JP2001341473A - Rf−idカード付き葉書 - Google Patents

Rf−idカード付き葉書

Info

Publication number
JP2001341473A
JP2001341473A JP2000164882A JP2000164882A JP2001341473A JP 2001341473 A JP2001341473 A JP 2001341473A JP 2000164882 A JP2000164882 A JP 2000164882A JP 2000164882 A JP2000164882 A JP 2000164882A JP 2001341473 A JP2001341473 A JP 2001341473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
postcard
sheet
inlet
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000164882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4442737B2 (ja
Inventor
Noriaki Niimi
則明 新美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobayashi Kirokushi Co Ltd
Original Assignee
Kobayashi Kirokushi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Kirokushi Co Ltd filed Critical Kobayashi Kirokushi Co Ltd
Priority to JP2000164882A priority Critical patent/JP4442737B2/ja
Publication of JP2001341473A publication Critical patent/JP2001341473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4442737B2 publication Critical patent/JP4442737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 RF−IDカードを封書でなく、葉書で送
る。 【解決手段】 貼り合わせ葉書の内面のカード領域7に
RF−IDのインレット12を貼り付け、このカード領
域7の周囲にはハーフカットを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、RF−IDカー
ドを郵送するためのRF−IDカード付き葉書に関す
る。
【0002】
【従来の技術】非接触でデータを読み書きできて薄く軽
量なRF−IDカードは、その扱いデータ量の豊富さ、
取り扱いの容易さ等から次第に普及し、RF−IDカー
ドの郵送も増加してきている。
【0003】従来、磁気カード等を郵送するには、カー
ドを挟み込んだり貼り付けたりした台紙を封筒に入れて
いた。RF−IDカードの郵送の場合も同様に封書が用
いられていた。しかし、この郵送方法には次のような問
題がある。すなわち、(1)封書は葉書よりも郵便料金
が高い、(2)カードと台紙は別々に製造され、これら
を貼り合わせたりするから、コスト高となる、(3)カ
ードと台紙を組み合わせてから台紙にデータを印字する
にはカード部分が著しく厚いので、使用するプリンタや
印字方式に制約がある。
【0004】このような問題を解決するために、磁気カ
ード等に関しては、特開平10−86559号公報、特
開平11−105469号公報、特開平11−1054
70号公報、実用新案登録第3001234号公報等に
カード付きの葉書が開示されている。これらの葉書はい
ずれも貼り合わせ葉書であって、3重に貼り合わせたシ
ートのうちの中間のシートや2重に貼り合わせたシート
の裏側のシートに磁気カード等を形成し、磁気カード等
の周囲に切り込み等を設けて葉書から磁気カード等を外
しやすくしている。
【0005】RF−IDカードに関しては、特開平11
−301148号公報にRF−IDカード付きの葉書が
開示されている。この葉書は、葉書の製造工程で上紙と
下紙との間にRF−IDのアンテナとICチップを挟み
込み、RF−IDカードと葉書を一体にしたものであ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上述の問
題点を解決し、製造が容易、安価で、取り扱いやすいR
F−IDカード付き葉書を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、この発明においては、複数のシートを備えた貼り
合わせ葉書素材の任意の一または複数の位置にカード領
域が設けられるとともに、該領域のうち少なくとも一の
領域内にはICおよびこれに接続されたアンテナを備え
たRF−IDインレットが貼付され、上記RF−IDイ
ンレットは貼り合わせ葉書素材の少なくとも2枚のシー
トで挟み込まれ密封接着されているようにする。
【0008】この発明のRF−IDカード付き葉書は、
ICとアンテナ部分を予めRF−IDインレットとして
サブ組みしておき、これを葉書素材に貼付するから、製
造が簡単で容易である。葉書の宛名領域の宛先氏名、発
信人名などを、RF−IDカードのカード情報として兼
ねれば、重複記載が避けられ、葉書の印刷内容が簡単に
なる。
【0009】葉書内に形成されたRF−IDカードは、
受取人が切り取り線に沿って切り取ってもよいが、RF
−IDカード部分の周囲を完全に切断し、この部分に貼
り合わせられた他のシートはカットしないハーフカット
を設けると扱いやすい。
【0010】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を、以下、
図面を参照して説明する。
【0011】図1は、製造工程におけるこの発明の一実
施の形態のRF−IDカード付き葉書を示す正面図、図
2は、図1の側面図、図3は、このRF−IDカード付
き葉書素材を折り曲げて貼り合わせた状態を示す側面
図、図4は、貼り合わせ葉書を疑似接着剤層で剥がした
状態を示す平面図である。
【0012】図1および図2において、1は、両側にス
プロケット穴部1a、1aを有する3面折り畳みの連続
貼り合わせ葉書用紙で、この連続用紙1は、後に説明す
る印刷、印字、RF−IDインレット貼付をして、貼り
合わせ葉書素材3とする。
【0013】貼り合わせ葉書素材3は、折り曲げ線4に
より通信文シート5、カード裏面シート6および宛名シ
ート8の3つのシートに区画されている。そして、切断
線2で分断される前の連続用紙1の状態(図1および図
2の状態)で、通信文シート5の表面にはカード送付案
内9が、カード裏面シート6のカード領域7の表面には
カードに関する注意事項、所有者サイン欄等10が、宛
名シート8の表面の宛名領域には郵送先、発信元、カー
ド所有者ID等11がそれぞれ印刷される。また、カー
ド裏面シート6のカード領域7の裏面にはRF−IDイ
ンレット12が貼付される。このRF−IDインレット
12はフレキシブルな合成樹脂フィルム上にIC12a
とアンテナ12bを組み込んだ厚みが薄いものなので、
インレット貼付後に印刷することもでき、上記の印刷と
インレット貼付の工程はどちらを先にしてもよい。
【0014】印刷、印字、インレット貼付が終了した連
続貼り合わせ葉書素材3は、葉書素材3をZ型に折り、
RF−IDインレット12を密封するシート6、8間に
は完全接着シート15を、他のシート5、6間には疑似
接着シート13を挟み込んで、熱圧着加工をしてそれぞ
れ完全接着、疑似接着して葉書状に固定する。その後、
両側のスプロケット穴部1a、1aの切り離し、葉書サ
イズへの切断を行う。RF−IDインレット12は完全
密封され、ハーフカット18で切り取ることでカード1
7になる。
【0015】なお、上記疑似接着シート13は、疑似接
着層14を透明フィルム13a、13aで挟み込み、そ
の両面にホットメルト糊19、19を塗布したもので、
上記のように、他のシートでこの疑似接着シート13を
挟んで熱圧着加工すると、ホットメルト糊部分が完全接
着し、疑似接着層14から剥がすことができる。また、
完全接着シート15は、薄紙20の両面にホットメルト
糊19、19を塗布したもので、他のシートでこの完全
接着シート15を挟んで熱圧着加工すると、ホットメル
ト糊部分が完全接着して剥がすことができない。
【0016】その後、上記カード領域7、16とその周
囲との境界線を完全に切断し、この部分に貼り合わせら
れた通信文シート5はカットしない、ハーフカット18
を設けて、RF−IDカード付き葉書を郵送できる状態
にする。
【0017】この葉書の受取人は、図4のように、疑似
接着面14を剥がしてカード送付案内9を読み、ハーフ
カット18部分で切り離されているRF−IDカード1
7を取り出す。RF−IDカード17の表面には種々の
カード情報が、また、裏面には注意事項等が印字されて
いて、カードとして使用することができる。
【0018】この発明のRF−IDカード付き葉書は、
上述の実施の形態に限らず、種々の形態が含まれる。例
えば、連続用紙に印刷、印字、貼付等をする代わりに、
単票の葉書用紙に印刷、印字、貼付等をしてもよく、ま
た、3面折り畳みに限らず、2面あるいは4面以上の折
り畳み葉書にこの発明を適用することができる。折り畳
み方に応じて、表裏両面に印刷することもできる。
【0019】上記宛名シート8の表面の宛名11のう
ち、宛先の氏名、カード所有者ID、発信元(カード発
行元)名、その他有効期限、カード名等のカード情報
が、カード領域16(カード裏面シート6のカード領域
7と重なる領域)内に印刷されていて、宛名11の少な
くとも一部がRF−IDカード17のカード情報を兼ね
るようになっていてもよい。
【0020】また、宛名シートの宛名とRF−IDカー
ドのカード情報とを兼ねることなく、別々に設けてもよ
い。
【0021】また、カード情報の印刷に代えて、エンボ
ス印字とすることもできる。RF−IDインレットのI
C、アンテナはインレットの全面にあるのではなく、R
F−IDカードにはそれ以外の「余白部分」が多いから
である。
【0022】ハーフカットは必ずしも必要ではなく、切
り取り線を印刷しておいて、この線に沿ってRF−ID
カードを切り離すこともできる。
【0023】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、この発明に
よれば、RF−IDインレットを葉書とは別途に製造で
きる、カードと葉書への同時印字も、段差などによる制
約がなく容易である、等RF−IDカードと葉書の製作
が容易、安価である。また、RF−IDカードを割安な
葉書料金で郵送することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態を示す平面図。
【図2】図1の側面図。
【図3】図1の貼り合わせ葉書素材を貼り合わせた状態
を示す側面図。
【図4】図3の貼り合わせ葉書の疑似接着剤層を剥がし
た状態を示す平面図。
【符号の説明】
3 貼り合わせ葉書素材 7 カード領域 8 宛名シート 12 RF−IDインレット 12a IC 12b アンテナ 13 疑似接着シート 14 疑似接着層 15 完全接着シート 16 カード領域 17 RF−IDカード 18 ハーフカット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のシートを備えた貼り合わせ葉書素
    材の任意の一または複数の位置にカード領域が設けられ
    るとともに、該領域のうち少なくとも一の領域内にはI
    Cおよびこれに接続されたアンテナを備えたRF−ID
    インレットが貼付されていることを特徴とするRF−I
    Dカード付き葉書。
  2. 【請求項2】 上記カード領域の周囲にハーフカットを
    設けた請求項1記載のRF−IDカード付き葉書。
  3. 【請求項3】 カード領域の少なくとも一部が葉書の宛
    名情報を含み、カード情報の一部を兼ねていることを特
    徴とする請求項1または2に記載のRF−IDカード付
    き葉書。
JP2000164882A 2000-06-01 2000-06-01 Rf−idカード付き葉書 Expired - Lifetime JP4442737B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164882A JP4442737B2 (ja) 2000-06-01 2000-06-01 Rf−idカード付き葉書

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164882A JP4442737B2 (ja) 2000-06-01 2000-06-01 Rf−idカード付き葉書

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001341473A true JP2001341473A (ja) 2001-12-11
JP4442737B2 JP4442737B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=18668441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000164882A Expired - Lifetime JP4442737B2 (ja) 2000-06-01 2000-06-01 Rf−idカード付き葉書

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4442737B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146552A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Dainippon Printing Co Ltd Icタグラベル、及びその製造方法
JP2008310387A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Techno Links:Kk Icタグ
JP2010023299A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Kobayashi Create Co Ltd カード付き帳票とその製造方法
US20170021659A1 (en) * 2015-07-23 2017-01-26 Creative Communications LLC, DBA Mail America Foldable Gift Card Mailer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146552A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Dainippon Printing Co Ltd Icタグラベル、及びその製造方法
JP2008310387A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Techno Links:Kk Icタグ
JP2010023299A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Kobayashi Create Co Ltd カード付き帳票とその製造方法
US20170021659A1 (en) * 2015-07-23 2017-01-26 Creative Communications LLC, DBA Mail America Foldable Gift Card Mailer

Also Published As

Publication number Publication date
JP4442737B2 (ja) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0274225B1 (en) Windowed mailer with return envelope for remittance document, having return mail-to address exposed by removal of original mail-to label
US5992731A (en) Postcard
JPS63110147A (ja) 封筒構成体
US6092843A (en) Pressure seal license plate decal
EP0282328A2 (en) Two part mailer with return envelope
JPS63218047A (ja) 郵便用封筒及びその作製方法
JP2001341473A (ja) Rf−idカード付き葉書
JP3667356B2 (ja) 隠蔽ラベル及び隠蔽ラベル付葉書
JP3923781B2 (ja) Rfidタグ付き圧着はがき、およびrfidタグ付き圧着はがき用フォーム
JPH03162996A (ja) 密書葉書及び密書葉書付き往復葉書
JPH02265796A (ja) 薄形磁気カード郵送用包装体及びその製造方法
JP3053926U (ja) 往復葉書
JPH08183277A (ja) カード部を有する印字シート
JPH088994Y2 (ja) 返信封筒入り封筒
JP2003141493A (ja) Rfidタグ付き封書、およびrfidタグ付き封書用フォーム
JP3999087B2 (ja) 簡易カードを内蔵した秘匿情報葉書
JP4890346B2 (ja) 隠蔽式はがき付き申込書
JP3651859B2 (ja) 往復葉書
JPH07179082A (ja) 往復葉書
JP3145351U (ja) 秘匿性を有した情報所持体
JP3134918B2 (ja) 広告用印刷物
JP2518988Y2 (ja) 往復葉書
JP2003050985A (ja) 非接触icチップ付きカードフォーム
JP2002002157A5 (ja)
JP2520060Y2 (ja) 台紙等に固定しやすい二次情報印字カ−ド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4442737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term