JP2001341455A - 平版印刷版積層体及び平版印刷版積層方法 - Google Patents

平版印刷版積層体及び平版印刷版積層方法

Info

Publication number
JP2001341455A
JP2001341455A JP2000165067A JP2000165067A JP2001341455A JP 2001341455 A JP2001341455 A JP 2001341455A JP 2000165067 A JP2000165067 A JP 2000165067A JP 2000165067 A JP2000165067 A JP 2000165067A JP 2001341455 A JP2001341455 A JP 2001341455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing plate
lithographic printing
image forming
forming surface
static friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000165067A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Nishiyama
靖志 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000165067A priority Critical patent/JP2001341455A/ja
Priority to CN01118514A priority patent/CN1327176A/zh
Priority to EP01113293A priority patent/EP1160098A1/en
Priority to US09/870,625 priority patent/US20020004179A1/en
Publication of JP2001341455A publication Critical patent/JP2001341455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D57/00Internal frames or supports for flexible articles, e.g. stiffeners; Separators for articles packaged in stacks or groups, e.g. for preventing adhesion of sticky articles
    • B65D57/002Separators for articles packaged in stacks or groups, e.g. stacked or nested
    • B65D57/003Separators for articles packaged in stacks or groups, e.g. stacked or nested for horizontally placed articles, i.e. for stacked or nested articles
    • B65D57/004Separators for articles packaged in stacks or groups, e.g. stacked or nested for horizontally placed articles, i.e. for stacked or nested articles the articles being substantially flat panels, e.g. wooden planks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/04Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks
    • B65D75/14Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks folded-up around all sides of the contents from a portion on which the contents are placed

Abstract

(57)【要約】 【課題】 平版印刷版の画像形成面を確実に保護でき、
外観故障や品質故障の発生することのない平版印刷版積
層体と、この平版印刷版積層体を構成する平版印刷版積
層方法を得る。 【解決手段】 合紙14と平版印刷版10の画像形成面
10Pとの静止摩擦係数Xが、合紙14と非画像形成面
10Qとの静止摩擦係数Yよりも大きくなる向きで合紙
14を配置する。合紙14は、画像形成面10Pより
も、非画像形成面10Qに対してより滑りやすくなって
いるため、画像形成面10Pに対して合紙14が滑るこ
とによる塗布膜の損傷が防止され、平版印刷版10には
外観故障及び品質故障のいずれも発生しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、平版印刷版積層体
及び平版印刷版積層方法に関し、さらに詳しくは、複数
の平版印刷版と、この平版印刷版の画像形成面を保護す
る平版印刷版保護材とが積層されて構成された平版印刷
版積層体と、このような平版印刷版積層体を構成するた
めの平版印刷版積層方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の製版法(電子写真製版法を含む)
では、製版工程の自動化を容易にすべく、感光性印刷版
や感熱性印刷版等の平版印刷版が広く用いられている。
平版印刷版は、一般にシート状或いはコイル状のアルミ
ニウム板等の支持体に、例えば、砂目立て、陽極酸化、
シリケート処理、その他化成処理等の表面処理を単独又
は適宜組み合わせて行い、次いで、感光層又は感熱層
(以下、これらをまとめて「塗布膜」といい、塗布膜が
塗布された面を「画像形成面」、塗布膜が形成されてい
ない面を「非画像形成面」という)の塗布、乾燥処理を
行った後に所望のサイズに切断されることで製造され
る。
【0003】この平版印刷版は、露光、現像処理、ガム
引き等の製版処理が行われ、印刷機にセットされ、イン
クが塗布されることで、紙面に文字、画像等が印刷され
る。
【0004】ところで、平版印刷版は、その塗布膜を保
護するために、合紙と呼ばれる紙を画像形成面(塗布
膜)に接触させることがある。特に、平版印刷版を効率
よく荷扱いするために、複数の平版印刷版を厚み方向に
積層して平版印刷版の積層束を構成した状態で荷扱いす
ることがあるが、この場合は、例えば上記した合紙を画
像形成面に接触するようにして平版印刷版と交互に積層
し積層束を構成することで、画像形成面(塗布膜)を保
護することが多い。
【0005】ところが、このような積層束では、運搬時
等の振動等により、合紙が平版印刷版に対してずれてし
まうことがある。このずれは、平版印刷版の非画像形成
面と合紙との間に生じた場合は問題がないが、平版印刷
版の画像形成面と合紙との間に生じると、合紙が画像形
成面に対して滑ることで塗布膜が損傷を受けてしまう。
このため、平版印刷版の外観に目視で確認できる程度の
外観上の傷(外観故障)が生じたり、現像段階でいわゆ
る画像抜け等の問題(品質故障)が生じたりするおそれ
がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事実を
考慮し、平版印刷版の画像形成面を確実に保護でき、外
観故障や品質故障の発生することのない平版印刷版積層
体と、この平版印刷版積層体を構成するための平版印刷
版積層方法を得ることを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明で
は、複数の平版印刷版と、この平版印刷版の画像形成面
を保護する平版印刷版保護材とが積層されて構成された
平版印刷版積層体であって、前記画像形成面と前記平版
印刷版保護材との静止摩擦係数Xが、画像形成面と反対
側の非画像形成面と平版印刷版保護材との静止摩擦係数
Yよりも大きくなるように平版印刷版保護材が配置され
ていることを特徴とする。
【0008】すなわち、請求項1の平版印刷版積層体で
は、平版印刷版保護材によって平版印刷版の画像形成面
が保護される。
【0009】平版印刷版保護材は、画像形成面との静止
摩擦係数Xが、非画像形成面と平版印刷版保護材との静
止摩擦係数Yよりも大きくなるように配置されており、
平版印刷版保護材は非画像形成面に対して、より滑りや
すくなっている。従って、平版印刷版積層束に振動等が
作用した場合には、平版印刷版保護材が非画像形成面に
対して滑り、画像形成面に対する滑りは防止される。こ
のため、画像形成面に対して平版印刷版保護材が滑るこ
とによる塗布膜の損傷が防止される。平版印刷版には、
外観故障や品質故障が発生しない。
【0010】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載の発明において、前記静止摩擦係数Yが前記静止摩擦
係数Xに対して93.8%以下とされていることを特徴
とする。
【0011】このように、静止摩擦係数Yを静止摩擦係
数Xに対して93.8%以下とすることで、より効果的
に画像形成面に対する平版印刷版保護材の滑りを防止で
きる。
【0012】請求項3に記載の発明では、複数の平版印
刷版と、この平版印刷版の画像形成面を保護する平版印
刷版保護材とを積層して平版印刷版積層体を構成する平
版印刷版積層方法であって、前記平版印刷版保護材と前
記平版印刷版の画像形成面との静止摩擦係数Xが、平版
印刷版の非画像形成面との静止摩擦係数Yよりも大きく
なる向きで平版印刷版保護材を平版印刷版に接触させる
接触工程と、前記接触工程により平版印刷版保護材が接
触された平版印刷版を積層する積層工程と、を有するこ
とを特徴とする。
【0013】すなわち、接触工程において平版印刷版保
護材は、平版印刷版の画像形成面との静止摩擦係数X
が、平版印刷版の非画像形成面との静止摩擦係数Yより
も大きくなる向きで平版印刷版に接触される。そして、
積層工程において、平版印刷版保護材が接触された平版
印刷版が積層され、平版印刷版積層束が構成される。
【0014】このようにして構成された平版印刷版積層
束では、平版印刷版保護材と画像形成面との静止摩擦係
数Xが、非画像形成面と平版印刷版保護材との静止摩擦
係数Yよりも大きくなるように平版印刷版保護材が配置
されていることになる。平版印刷版保護材は非画像形成
面に対して、より滑りやすくなっているので、平版印刷
版積層束に振動等が作用した場合には、平版印刷版保護
材の画像形成面に対する滑りは防止される。このため、
画像形成面に対して平版印刷版保護材が滑ることによる
塗布膜の損傷が防止され、平版印刷版には、外観故障や
品質故障が発生しない。
【0015】しかも、この平版印刷版積層方法では、平
版印刷版保護材を、平版印刷版の画像形成面との静止摩
擦係数Xが非画像形成面との静止摩擦係数Yよりも大き
く向きとなるように接触工程において平版印刷版に接触
させるだけなので、既存の平版印刷版の加工ラインを使
用して、容易に平版印刷版積層体を構成することができ
る。
【0016】
【発明の実施の形態】図1には、本発明の一実施形態に
係る合紙(平版印刷版保護材)14を使用した平版印刷
版10の積層束12が示されている。
【0017】平版印刷版10は、長方形の板状に形成さ
れた薄いアルミニウム製の支持体上に、塗布膜(感光性
印刷版の場合には感光層、感熱性印刷版の場合には感熱
層)を塗布して形成されている。この塗布膜に、露光、
現像処理、ガム引き等の製版処理が行われ、印刷機にセ
ットされ、インクが塗布されることで、紙面に文字、画
像等が印刷される。以下、図3に示すように、塗布膜が
塗布された面を画像形成面10Pといい、この反対側の
面、すなわち塗布膜が塗布されていない面を非画像形成
面10Qという。なお、本実施形態の平版印刷版10
は、印刷に必要な処理(露光や現像等)が施される前段
階のものであり、場合によっては平版印刷版原版あるい
は平版印刷版材と称されることもある。
【0018】なお、このような構成とされていれば、平
版印刷版10の具体的構成は特に限定されないが、例え
ば、ヒートモード方式およびフォトン方式のレーザ刷版
用の平版印刷版とすることによって、デジタルデータか
ら直接製版可能な平版印刷版とすることができる。
【0019】また、平版印刷版10は、感光層又は感熱
層中の成分を種々選択することによって、種々の製版方
法に対応した平版印刷版とすることができる。本発明の
平版印刷版10の具体的態様の例としては、下記(1)
〜(11)の態様が挙げられる。 (1) 感光層が赤外線吸収剤、熱によって酸を発生す
る化合物、および酸によって架橋する化合物を含有する
態様。 (2) 感光層が赤外線吸収剤、および熱によってアル
カリ溶解性となる化合物を含有する態様。 (3) 感光層が、レーザ光照射によってラジカルを発
生する化合物、アルカリに可溶のバインダー、および多
官能性のモノマーあるいはプレポリマーを含有する層
と、酸素遮断層との2層を含む態様。 (4) 感光層が、物理現像核層とハロゲン化銀乳剤層
との2層からなる態様。 (5) 感光層が、多官能性モノマーおよび多官能性バ
インダーとを含有する重合層と、ハロゲン化銀と還元剤
を含有する層と、酸素遮断層との3層を含む態様。 (6) 感光層が、ノボラック樹脂およびナフトキノン
ジアジドを含有する層と、ハロゲン化銀を含有する層と
の2層を含む態様。 (7) 感光層が、有機光導電体を含む態様。 (8) 感光層が、レーザー光照射によって除去される
レーザー光吸収層と、親油性層および/または親水性層
とからなる2〜3層を含む態様。 (9) 感光層が、エネルギーを吸収して酸を発生する
化合物、酸によってスルホン酸またはカルボン酸を発生
する官能基を側鎖に有する高分子化合物、および可視光
を吸収することで酸発生剤にエネルギーを与える化合物
を含有する態様。 (10) 感光層が、キノンジアジド化合物と、ノボラ
ック樹脂とを含有する態様。 (11) 感光層が、光又は紫外線により分解して自己
もしくは層内の他の分子との架橋構造を形成する化合物
とアルカリに可溶のバインダーとを含有する態様。
【0020】特に、近年では、レーザーで露光する高感
度感光タイプの塗布膜を塗布した平版印刷版や、感熱タ
イプの平版印刷版が使用されることもあるが(例えば上
記した(1)〜(3)の態様等)、このような平版印刷
版の場合には、後述するように、本実施形態の合紙14
を使用することで、画像形成面10Pの損傷をより確実
に防止できる。
【0021】そして、図1からも分かるように、画像形
成面10P(塗布膜)を保護する合紙14と、平版印刷
版10と、を交互に厚み方向に重ね合わせ、平版印刷版
10の積層束12が構成されている。
【0022】なお、平版印刷版10の種類等によって
は、積層束12の重ね合わせ方向の端面(図1での上面
及び下面)や、平版印刷版10の所定枚数ごとに保護用
厚紙22を配置して、平版印刷版10の傷や変形を防止
してもよい。
【0023】1つの積層束12を構成する平版印刷版1
0の数は特に限定されないが、運搬や保管の効率化の観
点等から、例えば10枚〜100枚とすることができ
る。また、さらに多くの平版印刷版10によって積層束
12を構成し、より効率的に(少ない荷扱いの回数で)
運搬や保管をできるようにすることも可能である。例え
ば、平版印刷版10の枚数を最大で3000枚程度と
し、平版印刷版10の20〜100枚ごとに保護用厚紙
22を入れるようにしてもよい。さらに、平版印刷版1
0の枚数を最大で1500枚程度とし、その上下にのみ
保護用厚紙22を配置してもよい。
【0024】なお、積層束12を、内装紙16を使用し
て図2に示すように内装し、粘着テープ24によって内
装紙16を所定位置で張り付けてもよい。これにより、
内装紙16は不用意に広がったり脱落したりしないよう
に固定されるので、平版印刷版10は内装紙16によっ
て確実に遮光及び防湿される。なお、平版印刷版10の
種類や運搬方法等に応じ、積層束12をさらに段ボール
箱等の外装材によって外装したり、パレットやスキッド
等の積載部材(紙製、樹脂製及び金属製等、材質は特に
限定されない)に積載したりして、荷扱いをより容易に
してもよい。
【0025】合紙14としては、平版印刷版10の画像
形成面10Pを保護できれば、具体的構成は特に限定さ
れないが、例えば、木材パルプを100%使用した紙
や、木材パルプを100%使用せず合成パルプを使用し
た紙、及びこれらの紙の表面に低密度ポリエチレン層を
設けた紙等を使用できる。特に、合成パルプを使用しな
い紙では、材料コストが低くなるので、低コストで合紙
14を製造することができる。より具体的には、漂白ク
ラフトパルプから抄造した坪量30〜45g/m 2 、密
度0.7〜0.85g/cm3 、水分4〜6%、PH4
〜6の合紙が挙げられるが、もちろんこれに限定されな
い。
【0026】ここで、本実施形態では、図3に示すよう
に、合紙14のいずれの面を平版印刷版10の画像形成
面10Pに接触させるか、という点を考慮し、合紙14
と平版印刷版10の画像形成面10Pとの静止摩擦係数
Xが、合紙14と非画像形成面10Qとの静止摩擦係数
Yよりも大きくなる(すなわちX>Yとなる)ように合
紙14を配置している。このため、合紙14は、画像形
成面10Pよりも、非画像形成面10Qに対してより滑
りやすくなっている。なお、一般に合紙14は製紙段階
において、接触物の差異や、製紙後における乾燥状態の
差異(ロールに対する接触又は非接触)等によって、表
面の平滑度が表裏で異なっている。このため、合紙14
のいずれの面を画像形成面10Pまたは非画像形成面1
0Qに接触させるか、によって静止摩擦係数X、Yが異
なった値になると考えられる。
【0027】このような構成とされた積層束12を荷扱
いする場合、荷扱いの途中で積層束12に振動等が作用
し、合紙14と平版印刷版10との間に面方向のズレ力
が作用することがある。しかし、上記したように、本実
施形態では、合紙14と平版印刷版の画像形成面10P
との静止摩擦係数Xが非画像形成面10Qとの静止摩擦
係数Yよりも大きくなっており、合紙14は、画像形成
面10Pよりも、非画像形成面10Qに対してより滑り
やすくなっている。従って、合紙14は非画像形成面1
0Qに対しては滑るが、画像形成面10Pに対しては滑
りが防止される。このため、画像形成面10Pに対して
合紙14が滑ることによる塗布膜の損傷が防止され、平
版印刷版10には外観故障及び品質故障のいずれも発生
しない。
【0028】図4には、本発明に係る平版印刷版10を
得るための加工ライン30が示されている。
【0029】この加工ライン30の上流側(図1右上
側)には、あらかじめロール状に巻かれたウエブを順次
巻き出す送出機32が配設されている。送出機32から
送り出された長尺状のウエブ34がレベラ36でカール
矯正され、送りローラ38に至る。ここで、同じくロー
ル状に巻かれた合紙40が順次送り出され、ウエブ34
に貼り合わされる(接触工程)。このとき、ウエブ状の
合紙40は帯電によりウエブ34に密着されて、ノッチ
ャー42に至る。
【0030】ノッチャー42は、ウエブ34に打ち抜き
部を設け、裁断ローラ44の上刃が、打ち抜き位置でウ
エブ34の幅方向へ移動できるようにする。これによ
り、ウエブ34と合紙40とをまとめて連続裁断しなが
ら、ウエブ34の裁断幅を変更することが可能となる。
【0031】裁断ローラ44による裁断で生じた裁断屑
は、図示しないチョッパへ送られて細かく切断された
後、回収コンベヤ46によって回収箱48に回収され
る。裁断屑に密着していた合紙屑は吸引パイプ50で吸
引処理される。
【0032】なお、本実施形態の加工ライン30では、
裁断ローラ44と周辺部材(図示省略)とで裁断ユニッ
ト52が構成されると共に、この裁断ユニット52が2
組用意されている。これにより、刃交換等の段取作業
を、ライン外の使用していない裁断ユニット52で行う
ことができ、加工ライン30のライン停止時間を最小限
にすることが可能となっている。
【0033】このようにして、所定の裁断幅に裁断され
たウエブ34は、測長装置54で送り長が検出され、指
示されたタイミングで走間カッタ56により切断され
る。これにより、設定されたサイズの平版印刷版10が
製造される。
【0034】次に、平版印刷版10は、コンベヤ58に
よって集積部60に送られ、所定枚数積み重ねられて、
積層束12が構成される(積層工程)。なお、集積部6
0では、この積層束12の上下若しくは片側に、保護用
厚紙22(図1参照)を配置することが可能である。
【0035】そして、積層束12は、搬送部62を経て
パレット64に積み重ねられる。その後、ラック倉庫等
の保管庫あるいは包装工程に送られ、包装材料(テー
プ、内装材、外装材等)によって包装される。また、自
動製版機用のスキッド(平台スキッド、縦型スキッド
等)に積み重ねることも可能である。なお、これらのス
キッドに積み重ねて包装する場合には、加工ライン30
に、積層束12をスキッドに集積するための集積装置を
設け、加工ライン30内において直接スキッドに集積す
るようにしてもよい。
【0036】このような構成とされた加工ライン30に
おいて、本実施形態の積層束12を構成する場合、ロー
ル状の合紙40を順次送り出してウエブ34に貼り合わ
せるとき、合紙14と平版印刷版の画像形成面10Pと
の静止摩擦係数Xが非画像形成面10Qとの静止摩擦係
数Yよりも大きくなる向きにロール状の合紙44をセッ
トする。そして、所望のサイズとされた平版印刷版10
を集積部60で集積することで、本発明の積層束12を
得ることができる。既存の平版印刷版10の加工ライン
30を変更することなく使用するので、本発明の積層束
12を容易に構成できる。
【0037】なお、上記説明では、本発明に係る平版印
刷版保護材の例として、画像形成面10Pを保護する合
紙14を挙げたが、平版印刷版保護材はこれに限られな
い。例えば、合紙14を使用することなく、平版印刷版
10の所定枚数ごとに保護用厚紙22を配置した場合に
は、保護用厚紙22と画像形成面10Pとの静止摩擦係
数Xが、保護用厚紙22と非画像形成面10Qとの静止
摩擦係数Yよりも大きくなるように保護用厚紙22を配
置すればよく、この場合には、実質的に保護用厚紙22
が本発明の平版印刷版保護材として機能していることに
なる。
【0038】
【実施例】以下に本発明を実施例によってさらに詳細に
説明するが、本発明が以下の実施例に限定されるもので
ないことはもちろんである。
【0039】
【表1】
【0040】表1に示すように、まず、以下の合紙1〜
5を用意した、 合紙1:A社製、坪量38.5g/m2 合紙2:B社製、坪量31.0g/m2 合紙3:B社製、坪量35.0g/m2 合紙4:B社製、坪量45.0g/m2 合紙5:C社製、坪量43.0g/m2 これらの合紙を、図4に示す加工ライン30を使用して
平版印刷版10の画像形成面10Pに密着させたものを
30枚積層し、図5に示すように評価サンプル用の積層
束12を得た。この場合において、合紙の種類や向きに
よって、静止摩擦係数X、Yがそれぞれ異なった値とな
るので、表1に示すように、X<Yとなっているものを
比較例1〜4とし、X>Yとなっているものを実施例1
〜3とした。なお、比較例3は比較例2と同一の合紙
を、実施例1は比較例4と同一の合紙を使用している
が、それぞれ反転させて使用することで、静止摩擦係数
Xと静止摩擦係数Yとが異なる値となるようにしてい
る。これらの静止摩擦係数X、Yは、傾斜型の摩擦測定
機によって測定した。また、静止摩擦係数Xに対する静
止摩擦係数Yの比Rを表1に併記した。
【0041】そして、図5から分かるように、評価サン
プル用の積層束12の上下に、ダミーの積層束66を配
置し、さらにこれらをパレット64上に載置した。ダミ
ーの積層束66は、評価サンプル用の積層束12を構成
する平版印刷版10と同サイズの平版印刷版を用意し、
これを30枚積層したものである。
【0042】評価の方法は、上記の積層束12、66が
載置されたパレット64をフォークリフトで床面より3
0cmの高さまで持ち上げ、10km/hで15m走行
した。なお、走行部分の中間地点(走行開始位置から約
7.5メートルの地点)に、幅5cm、深さ1cmの溝
があった。
【0043】走行後、評価サンプル用の積層束12を回
収し、平版印刷版10の外観(外観故障)を目視観察に
て評価した。また、平版印刷版10に現像処理を施し、
処理後の印刷紙面での画像抜け(品質故障)を目視観察
にて評価した。表1において、「○」は全く問題が生じ
ていないことを、「△」はわずかに問題が生じているこ
とを、「×」は問題が生じていることをそれぞれ示す。
【0044】表1から分かるように、X>Yとなってい
るもの(実施例1〜3)では、全く問題が生じていな
い。これに対し、X<Yとなっているもの(比較例1〜
4)では、いずれも品質故障が生じている。さらに、比
較例3では、外観故障もわずかに生じている。
【0045】また、静止摩擦係数Xに対する静止摩擦係
数Yの比Rについては、実施例1に示すように少なくと
も0.938(93.8%)以下であれば、外観故障及
び品質故障のいずれも発生しないことが分かる。なお、
この比Rは小さければ小さいほど、合紙14は非画像形
成面10Qに対して滑りやすくなると共に画像形成面1
0Pに対しては滑りにくくなり、外観故障及び品質故障
を防止する効果が高いと考えられる。従って、実質的に
この比Rに下限値はない。
【0046】
【発明の効果】請求項1に記載の発明では、複数の平版
印刷版と、この平版印刷版の画像形成面を保護する平版
印刷版保護材とが積層されて構成された平版印刷版積層
体であって、前記画像形成面と前記平版印刷版保護材と
の静止摩擦係数Xが、画像形成面と反対側の非画像形成
面と平版印刷版保護材との静止摩擦係数Yよりも大きく
なるように平版印刷版保護材が配置されているので、平
版印刷版の画像形成面に対して平版印刷版保護材が滑る
ことによる塗布膜の損傷が防止され、平版印刷版には、
外観故障や品質故障が発生しない。
【0047】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載の発明において、前記静止摩擦係数Yが前記静止摩擦
係数Xに対して93.8%以下とされているので、より
効果的に画像形成面に対する平版印刷版保護材の滑りを
防止できる。
【0048】請求項3に記載の発明では、複数の平版印
刷版と、この平版印刷版の画像形成面を保護する平版印
刷版保護材とを積層して平版印刷版積層体を構成する平
版印刷版積層方法であって、前記平版印刷版保護材と前
記平版印刷版の画像形成面との静止摩擦係数Xが、平版
印刷版の非画像形成面との静止摩擦係数Yよりも大きく
なる向きで平版印刷版保護材を平版印刷版に接触させる
接触工程と、前記接触工程により平版印刷版保護材が接
触された平版印刷版を積層する積層工程と、を有するの
で、平版印刷版に外観故障や品質故障を生じさせること
のない平版印刷版積層体を、既存の平版印刷版の加工ラ
インを使用して、容易に構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る平版印刷版積層体を
示す斜視図である。
【図2】本発明の一実施形態に係る平版印刷版積層体を
内装した状態で示す斜視図である。
【図3】本発明の一実施形態に係る平版印刷版積層体に
おいて平版印刷版と合紙との静止摩擦係数を示す説明図
である。
【図4】本発明の一実施形態に係る平版印刷版積層体を
構成するための平版印刷版の加工ラインの概略構成を示
す斜視図である。
【図5】本発明の実施例において使用した平版印刷版積
層体を示す正面図である。
【符号の説明】
10 平版印刷版 10P 画像形成面 10Q 非画像形成面 12 積層束(平版印刷版積層体) 14 合紙(平版印刷版保護材)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の平版印刷版と、この平版印刷版の
    画像形成面を保護する平版印刷版保護材とが積層されて
    構成された平版印刷版積層体であって、 前記画像形成面と前記平版印刷版保護材との静止摩擦係
    数Xが、画像形成面と反対側の非画像形成面と平版印刷
    版保護材との静止摩擦係数Yよりも大きくなるように平
    版印刷版保護材が配置されていることを特徴とする平版
    印刷版積層体。
  2. 【請求項2】 前記静止摩擦係数Yが前記静止摩擦係数
    Xに対して93.8%以下とされていることを特徴とす
    る請求項1に記載の平版印刷版積層体。
  3. 【請求項3】 複数の平版印刷版と、この平版印刷版の
    画像形成面を保護する平版印刷版保護材とを積層して平
    版印刷版積層体を構成する平版印刷版積層方法であっ
    て、 前記平版印刷版保護材と前記平版印刷版の画像形成面と
    の静止摩擦係数Xが、平版印刷版の非画像形成面との静
    止摩擦係数Yよりも大きくなる向きで平版印刷版保護材
    を平版印刷版に接触させる接触工程と、 前記接触工程により平版印刷版保護材が接触された平版
    印刷版を積層する積層工程と、 を有することを特徴とする平版印刷版積層方法。
JP2000165067A 2000-06-01 2000-06-01 平版印刷版積層体及び平版印刷版積層方法 Pending JP2001341455A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000165067A JP2001341455A (ja) 2000-06-01 2000-06-01 平版印刷版積層体及び平版印刷版積層方法
CN01118514A CN1327176A (zh) 2000-06-01 2001-05-29 平版印刷版的积层产品和平版印刷版的积层方法
EP01113293A EP1160098A1 (en) 2000-06-01 2001-05-31 Stacked planographic printing plates and stacking method for planographic printing plates
US09/870,625 US20020004179A1 (en) 2000-06-01 2001-06-01 Stacked product of planographic printing plates and stacking method for planographic printing plates

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000165067A JP2001341455A (ja) 2000-06-01 2000-06-01 平版印刷版積層体及び平版印刷版積層方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001341455A true JP2001341455A (ja) 2001-12-11

Family

ID=18668597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000165067A Pending JP2001341455A (ja) 2000-06-01 2000-06-01 平版印刷版積層体及び平版印刷版積層方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020004179A1 (ja)
EP (1) EP1160098A1 (ja)
JP (1) JP2001341455A (ja)
CN (1) CN1327176A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023354A (ja) * 2002-02-27 2009-02-05 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 平版印刷用合紙

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6588592B2 (en) * 2001-07-20 2003-07-08 Eastman Kodak Company Light-tight film package
JP2003320764A (ja) * 2002-02-27 2003-11-11 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 平版印刷版用合紙及びその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4146917B2 (ja) * 1997-10-03 2008-09-10 富士フイルム株式会社 感光性平版印刷版包装体及び感光性平版印刷版

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023354A (ja) * 2002-02-27 2009-02-05 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 平版印刷用合紙

Also Published As

Publication number Publication date
EP1160098A1 (en) 2001-12-05
US20020004179A1 (en) 2002-01-10
CN1327176A (zh) 2001-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020170842A1 (en) Packaging structure for planographic printing plates and method of packaging the same
JP2002211502A (ja) 平版印刷版包装方法、平版印刷版包装用ガイド部材及び平版印刷版包装装置
JP2001341455A (ja) 平版印刷版積層体及び平版印刷版積層方法
JP4054157B2 (ja) 平版印刷版用合紙、平版印刷版用当て部材及び平版印刷版包装構造
EP1190850B1 (en) Method for measuring strength of image forming surface of planographic printing plate, and forming packaging structure for planographic printing plates
US20010036597A1 (en) Protective interleaf sheet for planographic printing plates, and packaging method of planographic printing plates
JP2005112382A (ja) 平版印刷版の包装方法
JP2003081447A (ja) 平版印刷版積層束及び平版印刷版積載部材
JP2002337967A (ja) 平版印刷版包装構造及び平版印刷版包装方法
US20010033904A1 (en) Planographic printing plate packaging material and planographic printing plate packaging structure
JP2008013231A (ja) シート材包装構造体
JP2005231299A (ja) 平版印刷版の製造方法
JP2005231715A (ja) 平版印刷版包装体
JP2001328367A (ja) 平版印刷版保護材及び平版印刷版保護構造
JP2005096118A (ja) 平版印刷版積層体及び平版印刷版包装構造
JP2006036228A (ja) 平版印刷版包装箱用段ボール及び平版印刷版包装構造
JP2002234271A (ja) 平版印刷版用合紙、平版印刷版積層構造体、平版印刷版切断方法及び平版印刷版積層方法
JP2006256249A (ja) 保護材
JP2007290777A (ja) 平版印刷版用包装箱及び平版印刷版包装構造
JP2008080500A (ja) 平版印刷版用の合紙及び平版印刷版原反の加工方法
JP2004168366A (ja) 平版印刷版用合紙の包装方法
JP2001247155A (ja) 平版印刷版用包装材及び平版印刷版包装構造
JP2001199472A (ja) 平版印刷版用包装材及び平版印刷版包装構造
JP2004106153A (ja) 板状物移載装置及び板状物移載方法
JP2005089062A (ja) 板状材積層束、板状材積層束の反転識別方法及びその装置