JP2001337743A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JP2001337743A
JP2001337743A JP2000157950A JP2000157950A JP2001337743A JP 2001337743 A JP2001337743 A JP 2001337743A JP 2000157950 A JP2000157950 A JP 2000157950A JP 2000157950 A JP2000157950 A JP 2000157950A JP 2001337743 A JP2001337743 A JP 2001337743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
information processing
upper case
main body
lower case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000157950A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Ito
隆一 伊藤
Makoto Sato
佐藤  誠
Tatsuro Onodera
達郎 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000157950A priority Critical patent/JP2001337743A/ja
Priority to US09/811,603 priority patent/US6560092B2/en
Publication of JP2001337743A publication Critical patent/JP2001337743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1632Pen holder integrated in the computer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐衝撃性に優れ、ストラップ,ペン収納部を備
えかつ防滴性能を具備する情報処理装置を提供する。 【解決手段】情報処理装置1は下ケース2を基準にし
て、メイン基板3,シャーシ4,LCD5,タッチパネル
6,パッキン7,上ケース10を順位積み上げて組立て
る構成と成っている。またこれらの装置を駆動するため
のバッテリー11を下ケース2下部より着脱自在に設け
る。またLCD5を駆動するインバーター基板14,フ
レキシブルケーブル15及びインバータークッション1
8をシャーシ4の上部でスピーカー12の横の位置に設
ける。メイン基板3からくるフレキシブルケーブル15
をインバーター基板14に接続し、またLCD5のリー
ド線をインバーター基板14に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯型情報処理装置
に係り、特に屋外で使用でき、耐衝撃性,水の装置内部
の浸入防止に関する防滴構造を備える情報処理装置に有
効である。
【0002】
【従来の技術】従来技術では使用中、あるいは持運び移
動中などの落下衝撃に対して考慮している情報処理装置
において、大きく分けて2種類に分類することができ
た。その一つは本体部分に衝撃吸収材を設けたものであ
る。この種の情報処理装置は本体周囲に上記の衝撃吸収
材やゴム,クッション等の軟弾性体を設けたものであ
る。また、別の手段として本体に取付け取外しができる
構造のものであり、装置全体あるいは部分的なカバーか
ら成るものが有り、それぞれが各種考案、実用化されて
いる。
【0003】なお、左右に把手部を形成するこの種の情
報処理装置としては、特開平11−110071号が提
案されている。
【0004】また防滴に関する従来技術として、特開平
7−168646号,特開平7−168650号より上
ケースの画面枠周囲と表示画面との間に防滴処理を行う
方法がそれぞれ考案されている。
【0005】更に情報処理装置にセットできるストラッ
プに関するものとして、特開平5−191057号に記
載される携帯用情報機器のストラップホルダー構造があ
る。
【0006】また、従来技術ではインバーター基板をシ
ャーシに直接ネジ止めしていたため、なんらかの衝撃、
例えば装置の落下などが発生した場合、インバーター基
板のネジ止め部に局部的な負荷が係ることから基板の損
傷が考えられる。それらの問題を解決する方法として、
特開平11−307960号が基板に加わる振動,衝撃
を弾性シート部材で吸収する手段が公知の技術として知
られている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では情報
処理装置の耐衝撃性、また水の浸入防止に関する防滴構
造のその両者を備える情報処理装置において、ストラッ
プ取付け,ペン収納場所等の配慮,耐衝撃性のより一層
の改善や新規開発などを実施する場合には製造事業者は
多くの工数,投資が必要であった。また、特開平7−1
68646号ではパッキンを上ケース(内側部材)に貼
付けるにも位置決めが考慮されておらず、組立時にパッ
キンの貼りズレ等が発生することが考えられる。公知例
では更にパッキンを貼付けしないでメンテナンス性を向
上する案も提案させているが、パッキンをどの構成部品
にも接着や仮固定せずにフィールドでのメンテナンス性
はそのパッキンの位置が確定できないという問題があっ
た。また特開平7−168650 号はパッキン形状を上ケース
の画面枠溝周囲に合わせて作る必要があり、パッキンと
上ケースとのそれぞれの部品寸法差を吸収することは容
易ではない。加えてパッキン形状が複雑のためコスト的
な問題がある。
【0008】また、防滴を目的にするならば本来携帯等
に使用するストラップ軸に製品本体の質量、及び取扱い
においてはその数倍以上もの荷重が直接掛るわけであ
り、上ケース,下ケースのラビリンスがより密着しなけ
ればならない箇所に変形を招く方向にある。そのためス
トラップは通しやすくかつ本体内部を防滴構造にするに
はこのストラップ軸の本体内部の近傍に本来の上ケー
ス,下ケースの結合手段が必要である。
【0009】また公知例ではコーナー部に非常に大きな
突起を設けており、画面上での操作性も操作者の手や腕
がその突起に接触するため、画面上での操作性に関して
優れていると言いにくい。さらに装置を携帯するにあた
りその突起が邪魔になるという問題があった。
【0010】また、特開平7−168647号ではペン
の収納箇所も上ケースにあり本体内部に向かって凹んで
いる。そのため内蔵部品の実装効率がペン収納スペース
に取られるという問題があった。
【0011】本発明の目的は耐衝撃性に優れ、ストラッ
プ,ペン収納部を備えかつ防滴性能を具備する情報処理
装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明において上ケー
ス,下ケースの合わせ部に全周囲ラビリンスを設け、そ
の4コーナー部にはストラップを通し、上ケース,下ケ
ースとの結合をするためにネジボスを兼ねるストラップ
軸とし、装置内側のその近傍にラビリンスを境に上ケー
ス,下ケースを固定するボスを設ける。
【0013】また上ケース,下ケースを組み合わせた本
体部への側面から異種材質からなる多重構造を有するグ
リップを取付けられるようにする。そのグリップにおい
ては芯に当たる部品のコーナー部に穴を設けておく。ま
たペン収納部は上ケースとグリップとの組み合わせでで
きるスペースを利用するものである。さらにインバータ
ー基板はクッション材で包み込む構成とする。
【0014】上述する構造によれば上ケース,下ケース
との組み合わせによりラビリンス構造が水の浸入を防止
する。その時4コーナー部に設けたストラップ部はラビ
リンスの外にあるため、ストラップ穴から水が装置内部
に浸入することはない。
【0015】また多重構造のグリップにおいて衝撃吸収
を図り、特に角からの落下に対する衝撃は芯に当たる部
品側に穴があるため、変形、即ち衝撃力を吸収するもの
である。また上ケースとグリップとの組み合わせで発生
するスペースを利用することで特別なペン収納スペース
を設けることなく、本体寸法を小さくすることができ
る。またインバーター基板をクッション材で抑えること
はネジ止め等による衝撃に対する基板への局部的な負荷
を減らすことであり、より大きな衝撃に耐えうるもので
ある。
【0016】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施例について説
明する。
【0017】図1は本構成の外観図である。情報処理装
置1は上ケース1,下ケース2,グリップ19より構成
する。以下図2を用いて詳細な構成を説明する。
【0018】情報処理装置1は、下ケース2の上に情報
処理装置1を制御するメイン基板3,LCD5を支え固
定するシャーシ4,LCD5、そのLCD5の上部に配
置するタッチパネル6,タッチパネル6と上ケース10
との間に配置するパッキン7、このパッキン7は上ケー
ス10の画面周囲から本体外側への水の浸入を防ぐもの
である。そして上ケース10を順位積み上げて組み立て
る積層構造となっている。また、情報処理装置1を駆動
するためのバッテリー11と、このバッテリー11のバ
ッテリケース16を下ケース2に設け、図3に示すよう
なバッテリーカバー8を閉じることで情報処理装置1を
構成する。
【0019】このバッテリーカバー8にはロックスイッ
チが2個所に設けてあり、バッテリーカバー8の表記は
スイッチ1、及びスイッチ2となっている。情報処理装
置1にバッテリーをセットするときは問題がないが、バ
ッテリーを外すときは情報処理装置内の情報を一度メイ
ン基板上のメモリに情報を格納する時間が瞬間的に必要
であるため、瞬時に電源切断に至らないようバッテリー
カバー8に複数個のボタンを設けることでその時間を確
保するのものである。
【0020】次にシャーシ4の一部部分を切欠いたスペ
ースに操作者に向けて操作音等を発するスピーカー12
とこのスピーカー12とを固定するスピーカーピース1
3を設け、スピーカーピース13の近傍に書いた矢印方
向に配置し、情報処理装置1の外側に音を発する所定の
向きに取付ける。更に上ケース10には図4に示すよう
なスピーカー12と相対する位置に音孔62を設け、そ
の箇所の内側には通気性のある防水シート61を設け、
そこからの水の浸入を防ぐ(以下防滴と称す)と共に情
報処理装置1から発する音を操作者に知らせるものであ
る。
【0021】また、LCD5を駆動するインバーター基
板14,フレキシブルケーブル15及びインバーターク
ッション18をシャーシ4の上部でスピーカー12の横
の位置に設けている。メイン基板3と接続するフレキシ
ブルケーブル15をインバーター基板14に接続し、ま
たLCD5のコネクタ9をインバーター基板14に接続
している。
【0022】またタッチパネル6と上ケース10との間
には、上ケース10の内側画面枠の周囲にパッキン7を
設け、上ケース10の窓枠周囲とタッチパネル6との間
に配置する。このパッキン7がタッチパネル6と上ケー
ス10の画面周囲に発生する組立上の誤差や、あるいは
意図的に設定した上下方向の微小すき間、かねがね0.
5mm 程度をシールするものである。
【0023】本実施例では上ケース10の画面枠周囲に
その画面枠周囲よりも一回り小さい(展開長さが短い)
矩形上のパッキン7を嵌め込み、その時点でパッキン7
は上ケース10に仮固定されるため、組立時に上ケース
10を180度反転(パッキン7を自然落下方向に向け
る)させても、落ちることはない。これにより、パッキ
ン7の形状をより簡単にすることでも画面周囲の防滴を
達成することができる。
【0024】次に図5に示すごとく情報処理装置1は上
ケース,下ケースを組み合わせた後、左右側面からグリ
ップ19を嵌め込む構造の断面図である。
【0025】また図6に示すこのグリップ19は二重構
造になっており、その内側にはその部品の芯材となる合
成樹脂製のグリップコア20、外側にはそのグリップコ
ア20よりも硬度が低いエラストマー21で構成する構
造になっている。グリップ19が単なるエラストマー2
1単体ではない理由は、その性質上軟弾性体のため、直
接ネジ止めや爪による引っかけ構造等では固定ができな
いといった信頼性に乏しいためであり、グリップコア2
0との複合部品として情報処理装置の外装部品に使用す
る。
【0026】この外側部分のエラストマー21はグリッ
プコア20に二重成形方法(一つの金型内で可動側を回
転させて成形する方法)、インサート成形方法(予めグ
リップコアを別な金型にて成形し、その後異なる金型で
エラストマー部を成形する)、及びそれぞれの部品での
接着等種々あるが、グリップ自体の製造方法や、また材
質は本発明では問わない。つまりグリップ19はエラス
トマー21としているが、ゴムなどの軟弾性体でもよ
く、グリップ19の製造方法を拘束するものではない。
【0027】図7,図8に示すグリップコア20の内側
には、上ケース10の窪み22(図9参照)と係合する
爪23を備え、その反対側には下ケース2にネジ止めす
るためのネジ穴26を設けている。グリップ19はエラ
ストマー21で形成されており、グリップコア20と本
体部28をネジ止めするためにグリップ19とグリップ
コア20のネジ穴26のねじ頭を考慮してグリップ19
の方がグリップコア21の径より大きくなっている。本
体部28に組み付ける時は、上記の爪23が上ケース1
0の窪み22に入り込み、またネジ止めすることで本体
部28からグリップ19が容易に外れないものであり、
操作者がグリップ19を持って情報処理装置を操作する
場合など、グリップコア20内側の爪23が上ケース1
0に設けた窪み22に更に入り込む方向に力が加わるた
め、本体部28への取付けは横方向からであるがネジ止
めを下方向から上に向かって行っているのでグリップ1
9が本体部28から外れることはない。
【0028】次に本実施例でのグリップ19はエラスト
マー21で形成するため、単なるABSやスチロールと
いった合成樹脂からなるグリップと比較し本体28の耐
衝撃性も優れるものである。例えば情報処理装置を誤っ
て床に落とした場合でも、グリップ19が上ケース1
0,下ケース2の面,稜線,角のどの方向でも(図3参
照)突出しているので落下時の衝撃を吸収するのであ
る。
【0029】また、グリップ19には最も局部的な衝撃
が加わるコーナー部のへ衝撃を更に軽減するために図9
の(A),(B)のごとくグリップコア20側のコーナ
ー部に角穴53や丸穴54を設ける。これによってグリ
ップ19の外形寸法を大きくしなくとも、その分外側を
覆うエラストマー21の肉厚をグリップコア20側に向
けて厚くすることができ衝撃吸収力を飛躍的に向上せし
めるものである。
【0030】よって、上ケース10とグリップ19との
空間を利用するため、互いの形状も複雑にすることなく
容易に実現できるという効果がある。
【0031】また、他の実施例としてグリップコア20
のコーナー部の肉厚を調整などエラストマー21の肉厚
を厚くすることのできるものであり、従来の単なる均一
な肉厚による1次側の成形品とではその衝撃力の吸収に
おいて大いに向上することができるという効果がある。
またグリップ19は上ケース10,下ケース2とを組み
合わせた後にその左右から嵌め込みネジ止めするもので
あり、グリップ19,グリップコア20の形状にかかわ
らず本体部28の防滴構造が完成していることは言うま
でもない。
【0032】また、上ケース10,下ケース2とは別
に、独立した部品としてグリップ19を設けたことによ
りその使用目的に応じてグリップ19を特定の形状や色
にすることが容易にできる。図10は中央部の形状を膨
らませて手の形状になじむように配慮した形状を示した
ものであるが、このようにグリップの外形形状を変える
ことにより製造者はグリップとしての使いやすさの訴
求、落下衝撃性に関する訴求等いろいろ変えることがで
きる。従って異なる使用環境に対応したり、顧客要求に
応じることもたやすいなど目的に応じて簡単に変更でき
るという効果がある。
【0033】本発明ではグリップコア20のコーナー部
に穴を設け外側のエラストマー21がより衝撃を吸収す
ることからコーナー部に大きな突起を設けることなく全
体の造形をスマートにできる。従って操作者が情報処理
装置を種々操作する場合でもグリップが邪魔になること
はない。
【0034】次に本発明にかかるストラップの一実施例
について図11〜図13を用いて説明する。上ケース1
0と下ケース2とではその両者の合わせは図11の如
く、全周囲ラビリンス構造29(図5参照)を持つもの
であり、そのコーナー部にはストラップ41を通すこと
のできる形状を上ケース10,下ケース2を合わせるこ
とができる形状を付与している。
【0035】グリップ19には下ケース2に設けたスト
ラップ軸30に相対応する位置にストラップ41を通す
ことのできる穴31を、1つのストラップ軸30につき
2か所設けている。操作者は情報処理装置にストラップ
41を付けるときはグリップ19の穴31からストラッ
プ軸30とリブ34の間を通して、またグリップ19の
穴31からストラップ41を引き出すことでストラップ
41がストラップ軸30の周囲を回ることで取付けられ
るものである。
【0036】本発明では図12および、図14のよう
に、上ケース10と下ケース2との固定はネジ35で行
うが、そのコーナー部におけるストラップ41を通す部
分には、4コーナー部にそれぞれ上ケース10,下ケー
ス2のラビリンス構造を境に、外側ではストラップ41
を通す軸、即ちストラップ軸30をボスとして上ケース
10,下ケース2とを上ケース10側からネジ36で固
定する。
【0037】このネジ36を上ケース10から止める理
由は製造過程において下ケース2から順次部品を組み上
げてきており、グリップ19に隠れる部分はそのネジ3
6の締め付け方向である上から締めた方が、本体部28
を反転させて最終的にネジ35で数か所締めるときの作
業で部品がバラバラにならないというメリットがあるた
めである。
【0038】またその4コーナー本体28内側のラビリ
ンス構造29近傍にも上ケース10,下ケース2とをネ
ジ止めするボス24を設けるものである。
【0039】更に情報処理装置1の上ケース10,下ケ
ース2はラビリンス構造29を境に外(この場合はグリ
ップ19の内側)と本体部28内側とにそれぞれネジ止
めしていることから万一外側のストラップ軸30に過大
な力が加わっても、内部のネジ止めがあるため大変高強
度の構造を達成することができるものである。またラビ
リンス構造29も本体28内部のネジ止めがあるため、
衝撃等を受けた後でも上ケース10,下ケース2が外れ
る、あるいは一部分の合わせが外れてこないため当初の
防滴性能を維持することができる。
【0040】また、内部に設けるシャーシ4形状(図2
参照)においてもその4コーナー部には上ケース10,
下ケース2の内部形状に合わせて斜めにカットした形状
を有するものである。下ケース2から止めるネジ35は
シャーシ4を介して、上ケース10のボス37にネジ止
めするものであり、このシャーシ4の一部はメイン基板
3をも介して固定しており、大変組立しやすい構造とな
っている。また、このシャーシ4の材質を金属にする、
例えばアルミニウムやマグネシウムなどの軽金属を使用
すればメイン基板3の耐ノイズ効果も期待できる。と同
時に情報処理装置の衝撃により捩じれや曲がりといった
瞬間的な変形に対してもそのシャーシの剛性が成形樹脂
からなるシャーシと比較して明らかに向上することがで
きるという効果がある。更にシャーシ4の外周リブ38
を上ケース10,下ケース2のラビリンス構造29の近
傍に設けることで構成部品間のすき間から外部の力によ
る変形、即ち圧縮荷重や、衝撃力に対してその外周リブ
38が内部への変形防止になるものであり、上ケース1
0,下ケース2とのラビリンス構造29を保持すること
で防滴性能を維持できるという効果がある。
【0041】次に本発明に係る情報処理装置1のペン収
納部39について述べる。
【0042】図11,図12は情報処理装置の右上側の
グリップ19を取付ける前の状態と中央部断面である。
グリップ19を別部品で構成することで上ケース10と
下ケース2との組み合わせにおいて、上ケース10のボ
ス37の高さを低くすることで上ケース10とグリップ
19に空間を築くことができる。
【0043】また図12は、グリップ19のペン穴46
からペン47を挿入し、上ケース10に設けたペン47
外周形状に合うリブ48とリブ51及びグリップコア2
0の内壁とに囲まれる空間にてそれぞれの箇所がペン4
7を保持するものである。この場合であっても、上ケー
ス10及び下ケース2からなるコーナー部のストラップ
部分を形成することができ、利用者がストラップ41を
通して情報処理装置1を利用することができると共に、
上ケース10と下ケース2とが組み合わさることで両者
に設けたラビリンス構造29が嵌合しあい、情報処理装
置1内部への水の浸入、例えばメイン基板3やLCD5
への浸水を防ぐことも可能である。その際グリップ19
に設けたペン穴46から入りこむ水は、グリップ19の
下部に設ける水抜き穴52(図10参照)から逃がすこ
とでグリップ19と上ケース10間にて水が溜ることを
防止できるものである。
【0044】また、ペン47があるグリップ19とは反
対のグリップにアンテナ50を設け小型無線で通信する
ことも可能である。
【0045】本発明では上ケース10とグリップ19か
らなるスペースを利用することで、本体28内部の部品
実装効率を更に高めることができるという効果がある。
【0046】次に本発明に係る基板の構成の一実施例に
ついて詳述する。
【0047】図15はタッチパネル6を貼付けしたLC
D5をネジ止めしたシャーシ4にインバータ絶縁ケース
55,インバーター基板14を取付ける時の斜視図であ
る。インバーター基板14はLCD5からのコネクタ9
とメイン基板3からのフレキシブルケーブル15を接続
する。インバータ絶縁ケース55はその内側に絶縁性の
クッション56を設け、その外側にそのクッション56
を保持する部材、例えばPET材の薄板に貼付けたもの
をクッション56が内側になるようにしたものである。
またこのPET材も絶縁性を有するものを使用する。
【0048】そしてインバーター基板14を上からセッ
トするものである。その後インバータ基板14を固定す
る絶縁性のインバータークッション18をインバータ絶
縁ケース55及びインバーター基板14に埋め込む構成
とする。
【0049】さらにシャーシ4の材質に関わらずインバ
ータ絶縁ケース55,貼付用クッション56及びインバ
ータークッション18はそれぞれ絶縁材料にすることで
インバーター基板14に全面が接触しても部品間で短絡
することがない。また合成樹脂製のシャーシに輻射ノイ
ズ対策等にメッキを施したり、更に剛性を向上させるた
め上述した軽金属、例えばアルニミウム,マグネシウム
などの導電物でも短絡することなく本構造を適用するこ
とができる。
【0050】またクッション56とインバータークッシ
ョン18で挟持することで、インバーター基板14に実
装した部品の断熱効果が期待できる。即ちLCD5の低
温時での起動をいかに安定するかに係るとも言え、本発
明では挟持するクッション56がインバーター基板14
と接触することから断熱,保温効果で情報処理装置1の
周囲温度に影響を受けにくく、安定した表示品質を維持
することができるという効果がある。
【0051】また本実施例ではインバーター基板14を
縦方向に配置したが、上記の組み合わせにおいてその方
向は横方向の配置でも必要に応じて変更が可能であり、
またインバーター基板に限定されるものではない。即ち
情報処理装置をコントロールする制御基板や外部の周辺
機器を制御管理する如何なる基板でも本発明は成り立つ
ものである。
【0052】以上本発明によれば耐衝撃性に優れる防滴
機能を具備する情報処理装置を提供することができる。
【0053】また本実施例では防滴と表現したが、いわ
ゆる屋外で使用可能な情報処理装置において、その装置
内部への水の浸入を防止する構造を備える情報処理装置
に関するものであり、各種の防水規格、例えば日本工業
規格の分類による防雨,防まつ,耐水,防噴流形等への
適合は当然可能である。よって本発明は例えば日本工業
規格で定める防滴形のみに限定されるものではない。
【0054】
【発明の効果】本発明によれば耐衝撃性に優れる情報処
理装置を提供することができる。また従来技術よりも改
善された防滴機能を具備する情報処理装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る情報処理装置の外観図である。
【図2】情報処理装置の分解斜視図である。
【図3】バッテリーカバーの外観図である。
【図4】スピーカの斜視図である。
【図5】下ケースとグリップを組み合わせた図である。
【図6】グリップの断面図である。
【図7】本発明に係るグリップの他の実施例である。
【図8】情報処理装置の左側断面図である。
【図9】グリップの部分断面外観図である。
【図10】本発明に係るグリップの他の実施例である。
【図11】本体の右上側外観図である。
【図12】ペン収納状態での情報処理装置右側断面図で
ある。
【図13】下ケースの左下コーナー部の斜視図である。
【図14】本体左下コーナー部の斜視図である。
【図15】内部構造を示す本体右上側の外観図である。
【符号の説明】
1…情報処理装置、2…下ケース、4…シャーシ、5…
LCD、6…タッチパネル、7…パッキン、10…上ケ
ース、14…インバーター基板、15…フレキシブルケ
ーブル、18…インバータークッション、19…グリッ
プ、20…グリップコア、21…エラストマー、29…
ラビリンス構造、30…ストラップ軸、31…穴、39
…ペン収納部、41…ストラップ、47…ペン、53…
角穴、54…丸穴。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 1/00 312L (72)発明者 小野寺 達郎 茨城県日立市東大沼町四丁目1番3号 株 式会社アイシーシー内 Fターム(参考) 4E360 AA02 AB12 AB42 BC06 EC05 ED03 ED23 ED28 FA20 GA28 GA29 GB26 GB46 5B019 BA04 BA06 BA10 5G435 AA07 AA13 BB12 EE02 GG41 HH14 HH18 LL07

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上ケース及び下ケースからなる本体部と、 前記本体部に制御基板及び表示装置とを備えた情報処理
    装置において、 前記本体部左右両端にはそれぞれ弾性体からなるグリッ
    プと、 前記グリップに熱可塑性樹脂からなる芯材とを設けたこ
    とを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】上ケース及び下ケースからなる本体部と、 前記本体部に制御基板及び表示装置とを備えた情報処理
    装置において、 前記上ケースと前記下ケースに凸凹形状の嵌合部を設
    け、 前記本体部左右両端にはそれぞれ弾性体からなるグリッ
    プと、 前記グリップには熱可塑樹脂からなる芯材とを設けたこ
    とを特徴とする情報処理装置。
  3. 【請求項3】上ケース及び下ケースからなる本体部と、 前記本体部に制御基板及び表示装置とを備えた情報処理
    装置において、 前記上ケースと前記下ケースの嵌合部をラビリンス構造
    とし、 前記本体部左右両端にはそれぞれ弾性体からなるグリッ
    プと、 前記グリップには熱可塑性樹脂からなるグリップ芯材と
    を設けたことを特徴とする情報処理装置。
  4. 【請求項4】上ケース及び下ケースからなる本体部と、 前記本体部に制御基板及び表示装置とを備えた情報処理
    装置において、 前記本体部左右両端にはそれぞれ弾性体からなるグリッ
    プと、 前記グリップには熱可塑性樹脂からなるグリップ芯材
    と、 前記グリップまたはグリップ芯材にストラップ穴を設
    け、 前記下ケースにはボス部と、 前記上ケースには前記下ケースと嵌合するためのボス嵌
    合部と、 前記下ケースと上ケースの嵌合により構成されるトンネ
    ル形状のストラップ通路とを設けたことを特徴とする情
    報処理装置。
  5. 【請求項5】上ケース及び下ケースからなる本体部と、 前記本体部に制御基板及び表示装置とを備えた情報処理
    装置において、 前記上ケースと前記下ケースに凸凹形状の嵌合部を設
    け、 前記本体部左右両端にはそれぞれ弾性体からなるグリッ
    プと、 前記グリップには熱可塑性樹脂からなるグリップ芯材
    と、 前記グリップまたはグリップ芯材にストラップ穴を設
    け、 前記下ケースにはボス部と、 前記上ケースには前記下ケースと嵌合するためのボス嵌
    合部と、 前記下ケースと上ケースの嵌合により構成されるトンネ
    ル形状のストラップ通路とを設けたことを特徴とする情
    報処理装置。
  6. 【請求項6】上ケース及び下ケースからなる本体部と、 前記本体部に制御基板及び表示装置とを備えた情報処理
    装置において、 前記上ケースと前記下ケースに凸凹形状の嵌合部を設
    け、 前記本体部左右両端にはそれぞれ弾性体からなるグリッ
    プと、 前記グリップには熱可塑性樹脂からなるグリップ芯材
    と、 前記グリップにペンを収納するペン収納部とを設けたこ
    とを特徴とする情報処理装置。
JP2000157950A 2000-05-24 2000-05-24 情報処理装置 Pending JP2001337743A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000157950A JP2001337743A (ja) 2000-05-24 2000-05-24 情報処理装置
US09/811,603 US6560092B2 (en) 2000-05-24 2001-03-20 Information processing equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000157950A JP2001337743A (ja) 2000-05-24 2000-05-24 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001337743A true JP2001337743A (ja) 2001-12-07

Family

ID=18662492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000157950A Pending JP2001337743A (ja) 2000-05-24 2000-05-24 情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6560092B2 (ja)
JP (1) JP2001337743A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004046835A (ja) * 2002-07-02 2004-02-12 Samsung Electronics Co Ltd 無線情報端末機器のlcd組立体
WO2005032228A1 (ja) * 2003-09-26 2005-04-07 Sony Computer Entertainment Inc. 携帯型電子装置
JP2005173509A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Fujitsu Ltd 電子装置
JP2005354214A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Maspro Denkoh Corp アンテナ装置
JP2005354213A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Maspro Denkoh Corp アンテナ装置
JP2005354215A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Maspro Denkoh Corp アンテナ装置
JP2005354216A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Maspro Denkoh Corp アンテナ装置
JP2006228075A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Sii Data Service Kk 携帯情報処理装置
JP2008026740A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Sharp Corp 薄型ディスプレイ装置
JP2008112905A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Yokogawa Electric Corp 携帯型電子機器
WO2010088315A2 (en) * 2009-01-28 2010-08-05 William Gary Leeks Wireless accessible display and methods
JP2016193177A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 富士フイルム株式会社 放射線照射装置
JP2017036968A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
US9931089B2 (en) 2015-03-31 2018-04-03 Fujifilm Corporation Radiation irradiation apparatus
US10158744B2 (en) 2016-08-25 2018-12-18 Fujitsu Limited Terminal device and support component
JP2020194922A (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 京セラ株式会社 電子機器及び電子機器製造方法
WO2022270011A1 (ja) * 2021-06-23 2022-12-29 オリンパス株式会社 駆動装置

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6388877B1 (en) 1999-02-04 2002-05-14 Palm, Inc. Handheld computer with open accessory slot
US6842333B2 (en) * 2001-09-13 2005-01-11 Lg Electronics, Inc. Portable electronic device having LCD and touch screen
JP4261888B2 (ja) * 2001-12-25 2009-04-30 キヤノン株式会社 表示装置
JP2004021862A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Fujitsu Ltd 電子機器
US6910911B2 (en) 2002-06-27 2005-06-28 Vocollect, Inc. Break-away electrical connector
US7052799B2 (en) 2002-06-27 2006-05-30 Vocollect, Inc. Wearable terminal with a battery latch mechanism
TW540286B (en) * 2002-08-07 2003-07-01 Quanta Comp Inc Buffer device
US20040119390A1 (en) * 2002-12-24 2004-06-24 Huang Chin Sui Protection structure of portable electron device
US20050188899A1 (en) * 2004-02-28 2005-09-01 Frederick Yovich Work surface device
US7405928B2 (en) * 2004-05-03 2008-07-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Removable information storage device enclosure
JP2006032288A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Fujitsu Ltd コネクタ付き電子機器
TWM263730U (en) * 2004-08-10 2005-05-01 Au Optronics Corp A frame structure for a liquid crystal module
KR101093829B1 (ko) 2004-08-28 2011-12-13 엘지전자 주식회사 휴대용 컴퓨터의 프로텍터 장착구조
TWI241539B (en) * 2004-09-15 2005-10-11 Hannstar Display Corp Portable liquid crystal display and tablet PC
US7471506B2 (en) * 2004-09-22 2008-12-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system of a portable computer with a detachable display
KR100598121B1 (ko) * 2005-03-08 2006-07-07 삼성전자주식회사 휴대용 디스플레이장치
US20070076362A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Isaac Lagnado Computer device having multi-function handle
US8417185B2 (en) 2005-12-16 2013-04-09 Vocollect, Inc. Wireless headset and method for robust voice data communication
JP2007178503A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Nec Display Solutions Ltd ディスプレイ装置
US8020902B1 (en) 2006-01-13 2011-09-20 Flextronics Ap, Llc Integrated snap and handling feature
US7773767B2 (en) 2006-02-06 2010-08-10 Vocollect, Inc. Headset terminal with rear stability strap
US7885419B2 (en) 2006-02-06 2011-02-08 Vocollect, Inc. Headset terminal with speech functionality
US20080016742A1 (en) * 2006-06-09 2008-01-24 Great Sun Tech Corp. Photo frame structure
TWM313819U (en) * 2006-10-27 2007-06-11 Heng-Lan Tsau Integrated structure of a touch panel and a liquid crystal display
WO2008121396A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-09 Flextronics Ap, Llc The combination devices clamp spring designed with devices cage
US7933122B2 (en) 2007-06-06 2011-04-26 Otter Products, Llc Protective enclosure for a computer
US8218306B2 (en) 2007-09-04 2012-07-10 Apple Inc. Assembly of a handheld electronic device
JP4969391B2 (ja) * 2007-10-02 2012-07-04 三洋電機株式会社 ストラップが取付け可能な携帯機器
US20090141436A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Yoshimichi Matsuoka Trim element for housing of computing device
USD626949S1 (en) 2008-02-20 2010-11-09 Vocollect Healthcare Systems, Inc. Body-worn mobile device
US8014148B2 (en) * 2008-02-28 2011-09-06 Panasonic Corporation Electronic device
US8023261B2 (en) 2008-09-05 2011-09-20 Apple Inc. Electronic device assembly
USD605629S1 (en) 2008-09-29 2009-12-08 Vocollect, Inc. Headset
US8386261B2 (en) 2008-11-14 2013-02-26 Vocollect Healthcare Systems, Inc. Training/coaching system for a voice-enabled work environment
US8160287B2 (en) 2009-05-22 2012-04-17 Vocollect, Inc. Headset with adjustable headband
US8438659B2 (en) 2009-11-05 2013-05-07 Vocollect, Inc. Portable computing device and headset interface
US9165550B2 (en) 2009-11-19 2015-10-20 Otter Products, Llc Acoustic isolation mechanism with membrane
US8479875B2 (en) 2009-11-19 2013-07-09 Otter Products, Llc Acoustic isolation mechanism
US9268360B2 (en) * 2009-11-30 2016-02-23 Flextronics Ap, Llc Apparatus for and method of screwless assembly and adjustable damping structure for panel stress relief
US8432678B2 (en) 2010-01-06 2013-04-30 Apple Inc. Component assembly
US9232670B2 (en) 2010-02-02 2016-01-05 Apple Inc. Protection and assembly of outer glass surfaces of an electronic device housing
JP2011170592A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Kyocera Corp 積層体構造物
US8659397B2 (en) 2010-07-22 2014-02-25 Vocollect, Inc. Method and system for correctly identifying specific RFID tags
USD643400S1 (en) 2010-08-19 2011-08-16 Vocollect Healthcare Systems, Inc. Body-worn mobile device
USD643013S1 (en) 2010-08-20 2011-08-09 Vocollect Healthcare Systems, Inc. Body-worn mobile device
US9235240B2 (en) 2010-11-11 2016-01-12 Apple Inc. Insert molding around glass members for portable electronic devices
US20120170211A1 (en) * 2011-01-04 2012-07-05 Christian Waller Accessory for hand held tablet computer
US8665160B2 (en) 2011-01-31 2014-03-04 Apple Inc. Antenna, shielding and grounding
US8570736B2 (en) 2011-01-31 2013-10-29 Apple Inc. Component assembly
US8587939B2 (en) 2011-01-31 2013-11-19 Apple Inc. Handheld portable device
US8911280B2 (en) 2011-01-31 2014-12-16 Apple Inc. Apparatus for shaping exterior surface of a metal alloy casing
US8767394B1 (en) 2011-03-21 2014-07-01 Google Inc. One-handed browsing appliance
TWI515532B (zh) * 2012-12-05 2016-01-01 廣達電腦股份有限公司 電子裝置
US9274568B2 (en) * 2013-08-08 2016-03-01 Blackberry Limited Mobile electronic device and methods of manufacture thereof
US9411364B2 (en) * 2013-10-28 2016-08-09 Htc Corporation Electronic assembly and electronic apparatus
KR102198792B1 (ko) * 2014-03-07 2021-01-06 삼성전자주식회사 방수 전자 장치
CN105578821A (zh) * 2014-10-13 2016-05-11 联想(北京)有限公司 电子设备及其壳体的制备方法
US9558781B1 (en) 2014-10-16 2017-01-31 Flextronics Ap, Llc Method for selecting individual discs from tightly spaced array of optical discs
TWM510031U (zh) * 2015-06-18 2015-10-01 Elitegroup Computer Sys Co Ltd 電子裝置外殼
US9545140B1 (en) 2015-07-19 2017-01-17 Otter Products, Llc Protective enclosure for an electronic device
US10031557B1 (en) * 2017-01-25 2018-07-24 Dell Products, L.P. Hybrid thermal foot and pen storage well
US10420406B2 (en) 2017-02-16 2019-09-24 Otter Products, Llc Protective cover for electronic device
ES2762116T3 (es) * 2017-03-01 2020-05-22 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Conjunto de carcasa, dispositivo electrónico y teléfono móvil que tienen el mismo
JP7348606B2 (ja) * 2017-12-26 2023-09-21 サターン ライセンシング エルエルシー 表示装置
KR102509085B1 (ko) * 2018-08-08 2023-03-13 삼성전자주식회사 메탈 물질을 포함하는 전자 장치
JP6674122B1 (ja) * 2019-09-25 2020-04-01 富士通クライアントコンピューティング株式会社 電子機器
US11963315B2 (en) * 2021-03-19 2024-04-16 Deere & Company Housing for a portable electronic device
JP2023128391A (ja) * 2022-03-03 2023-09-14 株式会社リコー 表示装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052681U (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 光洋電子工業株式会社 電子機器の防塵,防水装置
JPS60119783U (ja) * 1983-10-04 1985-08-13 光洋電子工業株式会社 電子機器の防塵、防水装置
JPH058983U (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 セイコーエプソン株式会社 上下ケースの嵌合機構
JPH07249880A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Toshiba Corp 携帯形電子機器
JPH1079582A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Casio Comput Co Ltd 筐体構造
JPH11128055A (ja) * 1997-10-29 1999-05-18 Minoru Tanaka 貼着フック
JPH11298154A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Nec Saitama Ltd 携帯電子機器用ハンドストラップの取付構造
JP2000183556A (ja) * 1998-12-15 2000-06-30 Mitsubishi Electric Corp 携帯端末装置用プロテクタ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825617A (en) * 1992-10-02 1998-10-20 Teletransactions, Inc. Workslate computer having modular device docking stations on horizontal and vertical side portions
US5796575A (en) * 1992-12-21 1998-08-18 Hewlett-Packard Company Portable computer with hinged cover having a window
DE59601511D1 (de) * 1995-07-22 1999-04-29 Kuka Roboter Gmbh Programmiergerät
KR19980074420A (ko) * 1997-03-25 1998-11-05 윤종용 손잡이를 가진 휴대용 컴퓨터
US6101087A (en) * 1997-06-19 2000-08-08 Xplore Technologies, Inc. Portable pen-based computer and auxiliary unit for use with a vehicular docking station
US6028765A (en) * 1997-06-19 2000-02-22 Xplore Technologies, Inc. Removable hand-grips for a portable pen-based computer
US6282082B1 (en) * 1998-07-31 2001-08-28 Qubit, Llc Case for a modular tablet computer system
US6144552A (en) * 1999-04-26 2000-11-07 Emc Corporation Handheld computer system

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052681U (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 光洋電子工業株式会社 電子機器の防塵,防水装置
JPS60119783U (ja) * 1983-10-04 1985-08-13 光洋電子工業株式会社 電子機器の防塵、防水装置
JPH058983U (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 セイコーエプソン株式会社 上下ケースの嵌合機構
JPH07249880A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Toshiba Corp 携帯形電子機器
JPH1079582A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Casio Comput Co Ltd 筐体構造
JPH11128055A (ja) * 1997-10-29 1999-05-18 Minoru Tanaka 貼着フック
JPH11298154A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Nec Saitama Ltd 携帯電子機器用ハンドストラップの取付構造
JP2000183556A (ja) * 1998-12-15 2000-06-30 Mitsubishi Electric Corp 携帯端末装置用プロテクタ
JP3678593B2 (ja) * 1998-12-15 2005-08-03 三菱電機株式会社 携帯端末装置用プロテクタ

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004046835A (ja) * 2002-07-02 2004-02-12 Samsung Electronics Co Ltd 無線情報端末機器のlcd組立体
WO2005032228A1 (ja) * 2003-09-26 2005-04-07 Sony Computer Entertainment Inc. 携帯型電子装置
US8672767B2 (en) 2003-09-26 2014-03-18 Sony Corporation Portable electronic device
US8105169B2 (en) 2003-09-26 2012-01-31 Sony Computer Entertainment Inc. Portable electronic device
US9207718B2 (en) 2003-09-26 2015-12-08 Sony Corporation Portable electronic device
US10143929B2 (en) 2003-09-26 2018-12-04 Sony Interactive Entertainment Inc. Portable electronic device
US7184260B2 (en) 2003-12-15 2007-02-27 Fujitsu Limited Electronic apparatus
JP2005173509A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Fujitsu Ltd 電子装置
JP2005354213A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Maspro Denkoh Corp アンテナ装置
JP2005354216A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Maspro Denkoh Corp アンテナ装置
JP2005354215A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Maspro Denkoh Corp アンテナ装置
JP2005354214A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Maspro Denkoh Corp アンテナ装置
JP4551130B2 (ja) * 2004-06-08 2010-09-22 マスプロ電工株式会社 アンテナ装置
JP4551128B2 (ja) * 2004-06-08 2010-09-22 マスプロ電工株式会社 アンテナ装置
JP4551131B2 (ja) * 2004-06-08 2010-09-22 マスプロ電工株式会社 アンテナ装置
JP4551129B2 (ja) * 2004-06-08 2010-09-22 マスプロ電工株式会社 アンテナ装置
JP2006228075A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Sii Data Service Kk 携帯情報処理装置
JP2008026740A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Sharp Corp 薄型ディスプレイ装置
JP4743537B2 (ja) * 2006-10-31 2011-08-10 横河電機株式会社 携帯型電子機器
JP2008112905A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Yokogawa Electric Corp 携帯型電子機器
WO2010088315A3 (en) * 2009-01-28 2010-10-28 William Gary Leeks Wireless accessible display and methods
WO2010088315A2 (en) * 2009-01-28 2010-08-05 William Gary Leeks Wireless accessible display and methods
JP2017127746A (ja) * 2015-03-31 2017-07-27 富士フイルム株式会社 放射線照射装置
US9931089B2 (en) 2015-03-31 2018-04-03 Fujifilm Corporation Radiation irradiation apparatus
JP2016193177A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 富士フイルム株式会社 放射線照射装置
JP2017036968A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
US10648854B2 (en) 2015-08-07 2020-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus having housing and corner members of different materials and radiation imaging system
US10158744B2 (en) 2016-08-25 2018-12-18 Fujitsu Limited Terminal device and support component
JP2020194922A (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 京セラ株式会社 電子機器及び電子機器製造方法
US11659675B2 (en) 2019-05-29 2023-05-23 Kyocera Corporation Electronic device and electronic device manufacturing method
WO2022270011A1 (ja) * 2021-06-23 2022-12-29 オリンパス株式会社 駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20010048586A1 (en) 2001-12-06
US6560092B2 (en) 2003-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001337743A (ja) 情報処理装置
TWI481332B (zh) 殼體結構及採用該殼體結構之電子裝置
US6480397B1 (en) Cover structure for portable electronic device
US7594576B2 (en) PDA carrying device
US20140268519A1 (en) Protective case for mobile device
US10070559B2 (en) Energy storage system case and energy storage system including the same
JP2001320181A (ja) 電子機器
JP5421449B1 (ja) 携帯端末装置
JP6098533B2 (ja) 電子機器
JP2003217734A (ja) 防水キャップ構造
JP5216901B2 (ja) 電子機器
JP3606893B2 (ja) Lcdユニット
JP4309732B2 (ja) 情報機器
JPH06236669A (ja) 記憶装置の衝撃緩衝部材
US20020036149A1 (en) Soft enclosure for data storage device
CN209823931U (zh) 智能音箱
JP2009020981A (ja) 電子機器
JPH0818640A (ja) 電子機器の筐体構造
JP3873161B2 (ja) 携帯端末機
JP2005217298A (ja) 電子機器
CN110035351B (zh) 智能音箱
JP5528616B1 (ja) 携帯端末装置
JP5468674B2 (ja) 電子機器
JP3062920U (ja) 携帯用コンピュ―タ及びそれに用いられるキ―ボ―ド
JP5526676B2 (ja) リモコン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051122

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060523