JP4969391B2 - ストラップが取付け可能な携帯機器 - Google Patents

ストラップが取付け可能な携帯機器 Download PDF

Info

Publication number
JP4969391B2
JP4969391B2 JP2007258242A JP2007258242A JP4969391B2 JP 4969391 B2 JP4969391 B2 JP 4969391B2 JP 2007258242 A JP2007258242 A JP 2007258242A JP 2007258242 A JP2007258242 A JP 2007258242A JP 4969391 B2 JP4969391 B2 JP 4969391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strap
cabinet
connecting member
receiving piece
portable device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007258242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009088366A (ja
Inventor
治 高濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2007258242A priority Critical patent/JP4969391B2/ja
Priority to CN2008101610733A priority patent/CN101404860B/zh
Priority to US12/243,430 priority patent/US7715192B2/en
Publication of JP2009088366A publication Critical patent/JP2009088366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4969391B2 publication Critical patent/JP4969391B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0249Details of the mechanical connection between the housing parts or relating to the method of assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0279Improving the user comfort or ergonomics
    • H04M1/0283Improving the user comfort or ergonomics for providing a decorative aspect, e.g. customization of casings, exchangeable faceplate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Description

本発明は、使用者が把持するストラップが取り付けられるデジタルカメラ、携帯電話等の携帯機器に関する。
図6は、従来の携帯機器、具体的には携帯電話を背面から見た斜視図であり、図7は、図6の一部をA−A線を含む面にて破断し矢視した断面図である(特許文献1参照)。
ケース本体(7)は、フロントキャビネット(70)とリアキャビネット(71)を重ねて構成され、リアキャビネット(71)に開設された開口(72)から、フロントキャビネット(70)に設けられたストラップ取付け片(73)が突出している。ストラップ取付け片(73)の先端部であって、リアキャビネット(71)の外側に位置する部位には、貫通孔(74)が開設され、該貫通孔(74)に紐体であるストラップ(4)が取り付けられる。ストラップ(4)を引っ張ると、ストラップ取付け片(73)が矢印B方向に撓み、該ストラップ取付け片(73)がリアキャビネット(71)を押してフロントキャビネット(70)に密着させる。これにより、フロントキャビネット(70)とリアキャビネット(71)とが外れにくくなる。
特開2006−269642号公報
上記の従来例以外に、ストラップ(4)を取り付ける構造には種々のものが提案されている。ところが、斯種携帯機器には、小型化が要望されており、ストラップ(4)を取り付ける箇所が狭いものがある。携帯機器のキャビネットは合成樹脂製が多く、ストラップ(4)を取り付ける箇所が狭いと、該箇所の強度を保つことができない虞れがある。
本発明の目的は、ストラップを取り付ける箇所が狭くても、該箇所の強度を保つことができる携帯機器を提供することにある。
携帯機器は、キャビネット(1)を構成する一対のキャビネット半体(10)(6)と、両キャビネット半体(10)(6)を繋ぐ金属製の繋ぎ部材(2)と、ストラップ(4)が通る少なくとも2つの透孔(30)(30)を開設し、透孔(30)(30)間にストラップ受け片(31)を設けた合成樹脂製のカバー体(3)を具えている。
ストラップ受け片(31)は、内面が繋ぎ部材(2)の少なくとも一部によって補強され、繋ぎ部材(2)の下方に一の透孔から他の透孔に向けたストラップ(4)が通過する空間Kが形成されている。
カバー体(3)のストラップ受け片(31)の内面は、繋ぎ部材(2)によって、具体的には接して補強され、繋ぎ部材(2)の下方をストラップ(4)が通過する。ストラップ(4)が引っ張られると、その引っ張り荷重は繋ぎ部材(2)にて受けられる。
これにより、ストラップ(4)を取り付ける箇所が狭い故に、ストラップ受け片(31)が樹脂製でしかも薄肉に形成されても、金属製の繋ぎ部材(2)にて補強されるから、ストラップ受け片(31)の強度が保たれ、ストラップ受け片(31)が損傷、変形する虞れはない。
以下、本発明の一実施例を図を用いて、詳述する。
図1は、本例に係わる携帯機器、具体的にはデジタルカメラのキャビネット(1)の斜視図、図2は、図1のキャビネット(1)の分解斜視図であり、カバー体(3)を除く。キャビネット(1)は、第1キャビネット半体(10)と液晶パネル(62)を具えた第2キャビネット半体(6)を合わせて構成され、両キャビネット半体(10)(6)は何れも合成樹脂製で、上端部に位置する金属製の繋ぎ部材(2)によって接続される。キャビネット(1)の後面には周知の如く、操作釦(19)(19)が配備され、前端部内に鏡筒(図示せず)が収納される。
繋ぎ部材(2)は金属板をプレス加工して形成され、該繋ぎ部材(2)には、合成樹脂製で膨らみを上に向けた断面円弧状のカバー体(3)が被さる。第1キャビネット半体(10)の上端部からは腕片(12)(12)が内向きに突出し、カバー体(3)は腕片(12)(12)に支持される。 第2キャビネット半体(6)の側面には、化粧カバー(5)が被さり、該化粧カバー(5)の上端部から内向きに突片(50)(50)が突出する。該突片(50)(50)が腕片(12)(12)と繋ぎ部材(2)の間に介挿される。繋ぎ部材(2)には第1ネジ孔(20)(20)が開設され、カバー体(3)、腕片(12)、突片(50)は、第1ネジ孔(20)に合わさる孔(3a)(12a)(50a)を夫々開設している。カバー体(3)、腕片(12)、突片(50)、繋ぎ部材(2)は、カバー体(3)の外側から挿入され第1ネジ孔(20)(20)に螺合するネジ(33)によって共止めされる。
カバー体(3)には、ストラップ(4)が通る2つの矩形状の透孔(30)(30)が互いに離れて開設されている。即ち、ストラップ(4)は一方の透孔(30)から内側に入り、他方の透孔(30)から外向きに出る。繋ぎ部材(2)の下方には、前記の鏡筒が設けられ、キャビネット(1)全体の小型化の要請を満たすべく、繋ぎ部材(2)上面とカバー体(3)下面の間の空間は狭い。該狭い空間内にストラップ(4)を通し、ストラップ(4)に引っ張り荷重が加わっても、カバー体(3)の強度を確保すべく、以下の工夫が施されている。
図3は、カバー体(3)の裏面図である。カバー体(3)の裏面であって、両透孔(30)(30)間であるストラップ受け片(31)は、周囲の部分よりも薄肉に形成されている。
図2に示すように、繋ぎ部材(2)は第1キャビネット半体(10)側に脚片(21)を、第2キャビネット半体(6)側に上向きに膨らんだ凸部(22)を夫々一体に設け、該凸部(22)の下端から第2キャビネット半体(6)に向けて平板状の支持片(23)を突出している。また、繋ぎ部材(2)は第2キャビネット半体(6)側に取付け片(25)を下向きに突出している。
第2キャビネット半体(6)には、凸部(22)の下側に位置する凹面(60)と、支持片(23)に合わさる第2ネジ孔(61)と、取付け片(25)に対向する貫通孔(63)が設けられている。ネジ(図示せず)が貫通孔(63)を通って、取付け片(25)に開設された第3ネジ孔(26)に螺合して、第2キャビネット半体(6)と繋ぎ部材(2)とが結合される。
また、支持片(23)には第2ネジ孔(61)に合わさる貫通孔(24)が開設され、ネジ(27)(図4参照)が貫通孔(24)を通って第2ネジ孔(61)に螺合して、凸部(22)の浮き上がりが防止される。
第1キャビネット半体(10)の側面には、第4ネジ孔(13)が開設され、脚片(21)を通ってネジ(14)(図4参照)が第4ネジ孔(13)に螺合することにより、第1キャビネット半体(10)と繋ぎ部材(2)とが結合される。金属製の繋ぎ部材(2)にて、両キャビネット半体(10)(6)は堅固に接続される。
図4は、図1をC−C線を含む面にて破断し矢視した断面図であり、説明の便宜上、化粧カバー(5)を省く。また、図5は、図1をD−D線を含む面にて破断し矢視した断面図である。繋ぎ部材(2)が両キャビネット半体(10)(6)を連結した状態で、凸部(22)と凹面(60)が重なり、凸部(22)の下側と凹面(60)との間である空間Kにストラップ(4)が通る。また、凸部(22)の上面とストラップ受け片(31)の下面、即ち内面とが合わさる。ストラップ(4)が引っ張られると、その引っ張り荷重は、少なくとも一部が凸部(22)にて受けられる。
これにより、ストラップ(4)を取り付ける箇所が狭い故に、ストラップ受け片(31)が樹脂製でしかも薄肉に形成されても、金属製の凸部(22)にて補強されるから、ストラップ受け片(31)の強度が保たれ、ストラップ受け片(31)が損傷、変形する虞れはない。
図5では、凸部(22)の上面とストラップ受け片(31)の下面が接しているが、必ずしも接している必要はない。特に、ストラップ(4)によって、ストラップ受け片(31)と凸部(22)とが接するように力が加わっていない状態では、接していなくともよい。
また、図5に示すように、ストラップ受け片(31)の両側から保護片(32)(32)が下向きに突出している。凸部(22)の幅はストラップ受け片(31)よりも狭くされて、凸部(22)は保護片(32)(32)間に嵌まる。凸部(22)は保護片(32)(32)よりも凹んだ位置にある。このようにして、両透孔(30)(30)を通ったストラップ(4)が、凸部(22)の縁に触れることを防いでいる。
凸部(22)は金属板のプレス加工により形成されるから、凸部(22)の縁には打抜き加工時のバリが生じていることが多い。凸部(22)の幅をストラップ受け片(31)よりも狭く形成して保護片(32)(32)間に嵌めることで、ストラップ(4)がバリに触れることを防ぎ、ストラップ(4)の摺動時に、ストラップ(4)が傷付くことを防いでいる。
また、繋ぎ部材(2)のプレス加工時に生じるバリの尖った方向を、ストラップ受け片(31)に向かう方向に合わせれば、ストラップ(4)がバリに触れることを更に防ぐことができる。
上記実施例の説明は、本発明を説明するためのものであって、特許請求の範囲に記載の発明を限定し、或は範囲を減縮する様に解すべきではない。又、本発明の各部構成は上記実施例に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能であることは勿論である。
本例ではストラップを有する携帯機器として、デジタルカメラを例示したが、他の機器、例えば携帯電話であってもよい。また、透孔(30)の数は2つに限定されず、3つ以上であってもよい。
本発明の実施例であるデジタルカメラのキャビネットの斜視図である。 図1のキャビネットの分解斜視図である。 カバー体の裏面図である。 図1をC−C線を含む面にて破断し矢視した断面図である。 図1をD−D線を含む面にて破断し矢視した断面図である。 従来の携帯機器を背面から見た斜視図である。 図6の一部をA−A線を含む面にて破断し矢視した断面図である。
符号の説明
(1) キャビネット
(2) 繋ぎ部材
(3) カバー体
(6) 第2キャビネット半体
(10) 第1キャビネット半体
(30) 透孔
(31) ストラップ受け片

Claims (4)

  1. キャビネットを構成する一対のキャビネット半体と、両キャビネット半体を
    繋ぐ金属製の繋ぎ部材と、ストラップが通る少なくとも2つの透孔を開設し、
    前記2つの透孔間にストラップ受け片を設けた合成樹脂製のカバー体、
    前記繋ぎ部材の少なくとも一部に設けられた前記ストラップ受け片を補強す
    る補強部を具え、
    前記ストラップ受け片は、内面が前記補強部によって補強され、
    前記補強部の下方に一の透孔から他の透孔に向けたストラップが通過する
    空間が形成されたことを特徴とする携帯機器。
  2. 前記補強部は、上面が前記ストラップ受け片の下面に位置する凸部であって、
    前記凸部の幅は前記ストラップ受け片の幅よりも狭く形成された、請求項1
    に記載の携帯機器。
  3. 前記ストラップ受け片の両側からは、保護片が突出し、前記凸部は前記保護
    片間にて前記保護片よりも凹んだ位置にある、請求項2に記載の携帯機器。
  4. 一方の前記キャビネット半体と、前記繋ぎ部材と、前記カバー体は、1つのネジ
    で共止めされる、請求項1乃至3の何れかに記載の携帯機器。
JP2007258242A 2007-10-02 2007-10-02 ストラップが取付け可能な携帯機器 Expired - Fee Related JP4969391B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007258242A JP4969391B2 (ja) 2007-10-02 2007-10-02 ストラップが取付け可能な携帯機器
CN2008101610733A CN101404860B (zh) 2007-10-02 2008-09-26 可安装带的便携设备
US12/243,430 US7715192B2 (en) 2007-10-02 2008-10-01 Strap attachable mobile device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007258242A JP4969391B2 (ja) 2007-10-02 2007-10-02 ストラップが取付け可能な携帯機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009088366A JP2009088366A (ja) 2009-04-23
JP4969391B2 true JP4969391B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=40508041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007258242A Expired - Fee Related JP4969391B2 (ja) 2007-10-02 2007-10-02 ストラップが取付け可能な携帯機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7715192B2 (ja)
JP (1) JP4969391B2 (ja)
CN (1) CN101404860B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101646315A (zh) * 2008-08-07 2010-02-10 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式电子装置
CN101938537B (zh) * 2009-06-29 2013-10-09 深圳富泰宏精密工业有限公司 吊饰安装结构及具该吊饰安装结构的便携式电子装置
JP2011138800A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Sanyo Electric Co Ltd 電子機器の筐体構造
JP5681892B2 (ja) * 2010-02-19 2015-03-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器
CN102196070B (zh) * 2010-03-15 2014-12-31 中强光电股份有限公司 手持电子装置
CN201700102U (zh) * 2010-03-22 2011-01-05 深圳富泰宏精密工业有限公司 吊饰安装结构及具该吊饰安装结构的便携式电子装置
CN102340940A (zh) * 2010-07-16 2012-02-01 深圳富泰宏精密工业有限公司 具有手写及吊饰功能的电子装置
CN102378521A (zh) * 2010-08-25 2012-03-14 深圳富泰宏精密工业有限公司 吊绳安装结构及应用其的便携式电子装置
JP2013044780A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Canon Inc 電子機器
JP5901271B2 (ja) * 2011-12-19 2016-04-06 キヤノン株式会社 撮像装置
JP5539475B2 (ja) 2011-12-26 2014-07-02 キヤノン株式会社 電子機器
USD709875S1 (en) * 2013-03-15 2014-07-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
US10561936B1 (en) * 2018-04-27 2020-02-18 Facebook Technologies, Llc Lanyard and controller assembly
JP2018018109A (ja) * 2017-11-01 2018-02-01 株式会社ニコン 機器
JP6976827B2 (ja) * 2017-11-22 2021-12-08 株式会社マキタ 電動工具
JP6878334B2 (ja) 2018-02-27 2021-05-26 株式会社マキタ 携帯用切断機
US11964356B2 (en) * 2018-04-05 2024-04-23 Makita Corporation Hand-held tool
USD888700S1 (en) * 2018-08-17 2020-06-30 Asustek Computer Inc. Mobile phone

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4839837A (en) * 1986-06-04 1989-06-13 Chang Bo E Three layered laptop computer
US7388742B2 (en) * 1989-04-14 2008-06-17 Broadcom Corporation Portable computerized data communication device
JPH0371340U (ja) * 1989-11-15 1991-07-18
US5155659A (en) * 1991-03-15 1992-10-13 Kunert Steven R Hand-held data collection terminal with battery compartment sealing lid and lid-tethering hand strap
JPH0862719A (ja) * 1994-08-16 1996-03-08 Nikon Corp カメラのストラップ取付構造
JPH1124791A (ja) * 1997-04-28 1999-01-29 Samsung Electron Co Ltd 携帯用コンピュータ
JPH1154947A (ja) 1997-07-31 1999-02-26 Toshiba Corp ストラップ取付構造
IT245067Y1 (it) * 1998-06-19 2002-03-19 4P Srl Struttura di elaboratore elettronico palmare multifunzione.
US6532152B1 (en) * 1998-11-16 2003-03-11 Intermec Ip Corp. Ruggedized hand held computer
JP2000183548A (ja) * 1998-12-16 2000-06-30 Fujitsu Ltd ストラップ取付構造及び電子機器
US6017106A (en) * 1999-02-02 2000-01-25 Gateway 2000, Inc Removable carry handle and adapter for portable computer
US6536621B2 (en) * 2000-04-28 2003-03-25 Hosiden Corporation Casing for housing small portable equipment
JP2001337743A (ja) * 2000-05-24 2001-12-07 Hitachi Ltd 情報処理装置
JP2003084358A (ja) 2001-09-13 2003-03-19 Fuji Photo Film Co Ltd カメラ
US6977809B2 (en) * 2002-06-07 2005-12-20 Jerald A. Bovino Portable computer case
TW585291U (en) * 2003-03-25 2004-04-21 Quanta Comp Inc A strap buckle apparatus for a notebook computer
JP2005123742A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Sanyo Electric Co Ltd 通信装置
US6942153B1 (en) * 2004-05-25 2005-09-13 Unitech Electronics Co.,Inc. Handheld computer
JP2006084653A (ja) 2004-09-15 2006-03-30 Canon Inc ストラップ取付構造および撮像装置
CN2745103Y (zh) * 2004-11-12 2005-12-07 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电脑提手固定装置
JP4392363B2 (ja) * 2005-02-14 2009-12-24 富士フイルム株式会社 カメラ
JP2006269642A (ja) 2005-03-23 2006-10-05 Nec Saitama Ltd 携帯型電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN101404860A (zh) 2009-04-08
CN101404860B (zh) 2012-04-04
US20090086440A1 (en) 2009-04-02
JP2009088366A (ja) 2009-04-23
US7715192B2 (en) 2010-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4969391B2 (ja) ストラップが取付け可能な携帯機器
US9692863B2 (en) Cover-leafing leather casing of cellular phone and smart phone using the same
CN101472409A (zh) 电子装置壳体
US8194405B2 (en) Accessory strap securing mechanism
JP5916695B2 (ja) 変形防止のためのフレーム組み立て構造及びそれを有する電子装置
EP2571231A1 (en) Cushion for a folding handheld electronic device and waterproofing structure for a folding handheld electronic device
US8411424B2 (en) Strap mounting structure and electronic device using the same
KR100741014B1 (ko) 휴대전화기용 슬라이딩 장치
US11075664B2 (en) Mobile phone holder with sliding opening
EP2009972A1 (en) Mobile terminal
JP4822717B2 (ja) 携帯型電子機器
JP5019231B2 (ja) 防水構造、及び電子機器
US8724299B2 (en) External component and portable electronic device
JP2009141210A (ja) 防水構造及び電子機器
JP2018182158A (ja) 電子機器
JP2013247655A (ja) 電子機器
JP4799673B1 (ja) 電子機器
JP2000114833A (ja) 携帯電話機の内蔵アンテナ取付構造
JP2005039670A (ja) 携帯型電子機器
JP4313751B2 (ja) 携帯型電子機器
JP2010098727A (ja) 弾性部材、及びこれを備えるスライド式携帯電話機
JP5149776B2 (ja) 携帯電子機器
US20140035449A1 (en) Accessory strap securing mechanism
JP2010056810A (ja) 小型電子機器の筐体構造
JP4522821B2 (ja) 携帯型電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4969391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees