JP2005354214A - アンテナ装置 - Google Patents
アンテナ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005354214A JP2005354214A JP2004170358A JP2004170358A JP2005354214A JP 2005354214 A JP2005354214 A JP 2005354214A JP 2004170358 A JP2004170358 A JP 2004170358A JP 2004170358 A JP2004170358 A JP 2004170358A JP 2005354214 A JP2005354214 A JP 2005354214A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable base
- fixed base
- base
- antenna
- antenna device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Support Of Aerials (AREA)
Abstract
【解決手段】異なる周波数帯を受信する2つのアンテナを具備した固定基部と,各アンテナの出力をで増幅する増幅回路と,増幅した信号の合成回路とからなる信号増幅部を具備した可動基部とからなり,固定基部と可動基部とは,基部の長手方向の一方側で枢着され,そこを回転軸として前記各軸線が直交配置される位置に回転自在に構成され,前記固定基部には,前記固定基部と前記可動基部とを閉じた状態で,前記可動基部方向に配設されるように,前記回転軸に直交する固定基部の一側面端部から任意の大きさで1つの係止片を形成し,前記可動基部には,前記固定基部と前記可動基部とを閉じた状態で,前記固定基部方向に配設されるように,前記回転軸に直交する可動基部の他端側には少なくとも1つの挟み器を具備する。
【選択図】 図1
Description
そこで本願においては,こうした問題点を解決するためになされたものであり,
その目的は,省スペース化のできるアンテナ装置を提供することにある。
他の目的は,パソコンに着脱自在に載置可能なアンテナ装置を提供することにある。
他の目的は,使用時には安定して取付けが可能で,可搬時には更にコンパクトにできるアンテナ装置を提供することにある。
他の目的は,VHF及びUHF帯の信号を受信するのに適した小型のアンテナ装置を提供することにある。
当該アンテナ装置は,異なる周波数帯を受信するために,少なくとも2つのアンテナを具備した固定基部と,当該アンテナの出力を所定レベルまで増幅する増幅回路と,増幅した後の信号を合成して出力する合成回路とからなる信号増幅部を具備した可動基部とからなり,前記信号増幅部は,外部からの直流電流を供給することで動作するか,若しくは給電線に重畳された直流電流で動作するよう構成され,前記固定基部と前記可動基部とは,各基部の長手方向の一方側において枢着され,その枢着点を回転軸として,前記固定基部の一側面と前記可動基部の一側面とが対抗配置され,前記固定基部の長手方向の軸線と,前記可動基部の長手方向の軸線とが並行配置された位置から,前記各軸線が直交配置される位置に回転自在に固着されるよう構成され,前記固定基部には,前記固定基部と前記可動基部とを閉じた状態にした時に,前記可動基部方向に配設されるように,前記回転軸に直交する固定基部における一側面の端部から,任意の大きさで延設された,少なくとも1つの係止片を突設させ,前記可動基部には,前記固定基部と前記可動基部とを閉じた状態にした時に,前記固定基部方向に配設されるように,前記回転軸に直交する可動基部における一側面の端部から,任意の大きさで延設された,少なくとも1つの係止片を突設させ,前記係止片のうち少なくとも1つは,当該係止片とこの係止片に対向する位置に配置した挟持片とを備え,夫々の略中央部において枢着し,発条によって常に一端を閉じるように押圧する挟み器を構成する。
アンテナ装置を使用する場合においては,このアンテナ装置を取り付ける例えばノート型パーソナルコンピューターのような電子機器に対して,その液晶モニタの上角部に簡単に載置することによって,パソコンに備えたRF入力端子とを最短の伝送線で接続でき,無駄な伝送損失を生じないため更に安定した受信ができると共に,パソコン周辺にアンテナ装置を置くスペースを確保する必要がなく設置の容易性において優れたアンテナ装置を提供できる。
また,アンテナ装置に具備された信号増幅装置にはパソコンのUSB端子から電源供給することもでき,外付けのACアダプター等の電源装置を必要としないので,ノートパソコンの設置場所が限定されることが無い汎用性の高いアンテナ装置を提供できるのである。
更に,アンテナを使用しない場合や,製品出荷時のような場合には,本願のアンテナ装置は固定基部と可動基部とを折畳むことで,このアンテナ装置の収納時にスペースを取られないといった取扱性が良い,出荷時の梱包材料が小さくて済み,これによって製品のコストが安くなるといった特徴のあるアンテナ装置を提供することができる。
アンテナ装置を取り付ける例えばノート型パーソナルコンピューターのような電子機器から出る妨害波に対して,その妨害波を排除でき安定した信号の受信ができるアンテナ装置を提供できるのである。
例えばノート型パーソナルコンピューターでTVを受信するのに最適なアンテナ装置を提供することができる。
図1は本願の実施例を示す図であり,(a)は正面図,(b)は側面図,(c)は上面図を示す。図2は側面から見た一部分解図である。図3は本願に係るアンテナ装置の使用例を示す。
尚,以下の説明では特に明記しない限り,図1においてアンテナの立設方向を上方向とした時の状態を基準として位置の説明を行う。
本願の実施例では固定基部10にはVHF用のロッドアンテナ2と,固定基部10の内部に配設された図示されていないUHF用のアンテナとが備えられており,VHFとUHF帯域のテレビ信号を受信することができるように構成されている。固定基部10は合成樹脂材で金型成形されたものであり,前記ロッドアンテナ2が,相互に所定間隔離れた位置にあって,上方に向かって配設されるよう横長で,断面略四角形状に成形されており,当該固定基部10の内部にはUHF用のアンテナであって,例えばアンテナ素材としての導電線材を用いフォールデッドダイポールを構成するよう所定の形状に配設できる空間が備えさせてある。
尚,本願の実施例では詳細は図示されていないが,この固定基部10は例えば一端を開口した固定基部箱体12とこの開口部を封鎖する固定基部蓋体13とから構成するように,前後方向に2つの部材から構成している。
この係止片12aと13aとの前後方向間隔は相互に所定寸法だけ離して成形されていると共に,左右方向に対しては,同じ位置関係にあっても良いし,相互に任意の間隔離れた位置となるように成形されている。
本願の実施例によれば,可動基部20は合成樹脂材で金型成形されたものであり,この可動基部20の一方側には,前記固定基部10の引出孔14cから引き出された前記各アンテナからの給電線を導入する導入孔24cが形成されると共に,前記枢着部14に枢着させる挟持部24が形成されている。
この挟持部24は前記可動基部箱体22に形成した枢着孔24bと前記可動基部蓋体23に形成された枢着孔24aとからなる。
また,可動基部20の他方側であって,可動基部20の後方向(例えば,可動基部蓋体23)の側面右側端部から右方向に突設させた少なくとも1つの係止片23aが延設されている。
前記係止片23aには,当該係止片23aとこの係止片に対向する位置に配置した挟持片32とを備え,夫々の略中央部において枢着し,発条によって常に一端を閉じるように押圧する挟み器30を構成している。
この挟み器30は,本願の実施例によれば可動基部20に一ヶ所設ける例を示したがこれに限定されるものではなく,複数個設けても良いことは言うまでも無い。
先ず,本願の実施例に示すアンテナ装置1の固定基部10と可動基部20とを相互に直交するように開いた状態にする。次にノートパソコンの液晶モニタを開いて使用する状態にしてから,当該液晶モニタの左上にアンテナ装置の固定基部の下面と可動基部の右側側面とが,液晶モニタの上面と側面とに当接するように載置するのである。このとき液晶モニタの上面が,前記固定基部10の前側面と後側面の下端部から下方向に延設された係止片12a,13aとの間に位置すると共に,液晶モニタの左側面を,前記可動基部20に具備された挟み器30で挟持するように取付けるのである。このようにアンテナ装置1をノートパソコンに取り付けたのならば,前記アンテナ装置から引き出された伝送線26を,ノートパソコンのRF入力端子に接続すると共に,前記アンテナ装置に内蔵させた信号増幅部21に電源を供給するための電源線25を,ノートパソコンのUSB端子に接続する。
尚,本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく,例えばディスクトップコンピューターの液晶モニタに取り付けてもよいし,液晶やプラズマディスプレイの薄型テレビジョンに取付け可能なように,本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各部の構成を適宜に変更して実施することも可能である。
Claims (3)
- アンテナ装置において,
当該アンテナ装置は,異なる周波数帯を受信するために,少なくとも2つのアンテナを具備した固定基部と,
当該アンテナの出力を所定レベルまで増幅する増幅回路と,増幅した後の信号を合成して出力する合成回路とからなる信号増幅部を具備した可動基部とからなり,
前記信号増幅部は,外部からの直流電流を供給することで動作するか,若しくは給電線に重畳された直流電流で動作するよう構成され,
前記固定基部と前記可動基部とは,各基部の長手方向の一方側において枢着され,その枢着点を回転軸として,前記固定基部の一側面と前記可動基部の一側面とが対抗配置され,前記固定基部の長手方向の軸線と,前記可動基部の長手方向の軸線とが並行配置された位置から,前記各軸線が直交配置される位置に回転自在に固着されるよう構成され,
前記固定基部には,前記固定基部と前記可動基部とを閉じた状態にした時に,前記可動基部方向に配設されるように,前記回転軸に直交する固定基部における一側面の端部から,任意の大きさで延設された,少なくとも1つの係止片を突設させ,
前記可動基部には,前記固定基部と前記可動基部とを閉じた状態にした時に,前記固定基部方向に配設されるように,前記回転軸に直交する可動基部における一側面の端部から,任意の大きさで延設された,少なくとも1つの係止片を突設させ,
前記係止片のうち少なくとも1つは,当該係止片とこの係止片に対向する位置に配置した挟持片とを備え,夫々の略中央部において枢着し,発条によって常に一端を閉じるように押圧する挟み器を構成したことを特徴としたアンテナ装置。
- 前記信号増幅部はシールドケースに収納されたことを特徴とした請求項1に記載のアンテナ装置。
- 前記アンテナはVHF帯受信用とUHF帯受信用のアンテナであることを特徴とした請求項1又は請求項2に記載のアンテナ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004170358A JP4551129B2 (ja) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | アンテナ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004170358A JP4551129B2 (ja) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | アンテナ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005354214A true JP2005354214A (ja) | 2005-12-22 |
JP4551129B2 JP4551129B2 (ja) | 2010-09-22 |
Family
ID=35588324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004170358A Expired - Fee Related JP4551129B2 (ja) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | アンテナ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4551129B2 (ja) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59144908U (ja) * | 1983-03-16 | 1984-09-27 | マスプロ電工株式会社 | アンテナ |
JPH0366294A (ja) * | 1989-08-04 | 1991-03-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リモコン取付装置 |
JPH1023125A (ja) * | 1996-07-08 | 1998-01-23 | Kokusai Electric Co Ltd | コンピュータ用携帯電話ホルダ |
JPH1174712A (ja) * | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Mitsumi Electric Co Ltd | Gpsアンテナの取付機構 |
JP2000184911A (ja) * | 1998-12-24 | 2000-07-04 | Japan Comunetto:Kk | ノートパソコン等に対する携帯電話ホルダ |
JP2001067143A (ja) * | 1999-08-27 | 2001-03-16 | Dx Antenna Co Ltd | アンテナを備えた電子機器 |
JP2001236140A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Sharp Corp | 電子機器用携帯電話機接続装置 |
JP2001274609A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-10-05 | Nippon Antenna Co Ltd | 室内アンテナ |
JP2001337743A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-12-07 | Hitachi Ltd | 情報処理装置 |
JP2002353841A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-06 | Mitsumi Electric Co Ltd | ブルートゥース用モジュール装置 |
JP2004072387A (ja) * | 2002-08-06 | 2004-03-04 | Hitachi Kokusai Electric Inc | アンテナ装置 |
-
2004
- 2004-06-08 JP JP2004170358A patent/JP4551129B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59144908U (ja) * | 1983-03-16 | 1984-09-27 | マスプロ電工株式会社 | アンテナ |
JPH0366294A (ja) * | 1989-08-04 | 1991-03-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リモコン取付装置 |
JPH1023125A (ja) * | 1996-07-08 | 1998-01-23 | Kokusai Electric Co Ltd | コンピュータ用携帯電話ホルダ |
JPH1174712A (ja) * | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Mitsumi Electric Co Ltd | Gpsアンテナの取付機構 |
JP2000184911A (ja) * | 1998-12-24 | 2000-07-04 | Japan Comunetto:Kk | ノートパソコン等に対する携帯電話ホルダ |
JP2001067143A (ja) * | 1999-08-27 | 2001-03-16 | Dx Antenna Co Ltd | アンテナを備えた電子機器 |
JP2001236140A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Sharp Corp | 電子機器用携帯電話機接続装置 |
JP2001274609A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-10-05 | Nippon Antenna Co Ltd | 室内アンテナ |
JP2001337743A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-12-07 | Hitachi Ltd | 情報処理装置 |
JP2002353841A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-06 | Mitsumi Electric Co Ltd | ブルートゥース用モジュール装置 |
JP2004072387A (ja) * | 2002-08-06 | 2004-03-04 | Hitachi Kokusai Electric Inc | アンテナ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4551129B2 (ja) | 2010-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3628631B2 (ja) | 表示装置及びコンピュータ端末装置 | |
US20130293424A1 (en) | Corner Bracket Slot Antennas | |
JP5342008B2 (ja) | ネットワークtv用内蔵式無線アンテナ | |
US9048531B2 (en) | Information communication device and antenna | |
JP4484060B2 (ja) | アンテナ装置及び受信システム | |
CN101517825B (zh) | 无线系统中的天线 | |
EP2203954B1 (en) | Antenna configuration for electronic devices | |
JP4551129B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP4551130B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP2007027906A (ja) | アンテナ | |
JP4551128B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP2003101340A (ja) | ダイバーシティアンテナ及び無線通信装置 | |
KR20040098515A (ko) | 고주파 수신 장치 및 고주파 수신 방법 | |
US20190296442A1 (en) | Electronic Device With Support Structure Antennas | |
JP4551131B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP4252096B2 (ja) | 直交2偏波導波管入力装置と、それを用いた電波受信用コンバータおよびアンテナ装置 | |
JP4634879B2 (ja) | アンテナ | |
US20060256023A1 (en) | Neck-hanging type antenna | |
JP2007180660A (ja) | アンテナ装置とその製造方法及び無線通信装置 | |
JP2007019882A (ja) | 携帯型無線装置 | |
JP4633019B2 (ja) | アンテナ内蔵プレート | |
JP2008277987A (ja) | マウス | |
JP2007180656A (ja) | アンテナ装置及び無線通信装置 | |
JP2006148751A (ja) | 外部アンテナ拡張装置 | |
JP5967630B2 (ja) | 情報通信装置及びアンテナ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100318 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100622 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100709 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |