JP2001334448A - ウエハの多段面取り加工方法 - Google Patents

ウエハの多段面取り加工方法

Info

Publication number
JP2001334448A
JP2001334448A JP2000160285A JP2000160285A JP2001334448A JP 2001334448 A JP2001334448 A JP 2001334448A JP 2000160285 A JP2000160285 A JP 2000160285A JP 2000160285 A JP2000160285 A JP 2000160285A JP 2001334448 A JP2001334448 A JP 2001334448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
grinding wheel
chamfering
chamfering method
peripheral portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000160285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4076046B2 (ja
Inventor
Tomotsugu Yamazaki
友嗣 山崎
Akihiro Inaba
章浩 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEMC Japan Ltd
Original Assignee
MEMC Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEMC Japan Ltd filed Critical MEMC Japan Ltd
Priority to JP2000160285A priority Critical patent/JP4076046B2/ja
Priority to PCT/US2000/020865 priority patent/WO2001091968A1/en
Publication of JP2001334448A publication Critical patent/JP2001334448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4076046B2 publication Critical patent/JP4076046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes
    • H01L21/0201Specific process step
    • H01L21/02021Edge treatment, chamfering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/02Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
    • B24B9/06Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B9/065Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D5/00Bonded abrasive wheels, or wheels with inserted abrasive blocks, designed for acting only by their periphery; Bushings or mountings therefor
    • B24D5/02Wheels in one piece

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ウエハの多段面取り加工時におけるウエハ周
辺部の寸法精度を維持しつつ、ウエハの取り代量を低減
することができるウエハの多段面取り加工方法を提供す
る。 【解決手段】 ウエハ周辺部を粗研削した後、更に精研
削するウエハの多段面取り加工方法である。精研削時に
設定されたウエハ周辺部の取り代を考慮して、粗研削砥
石の溝形状を最適化することにより、精研削時における
ウエハ周辺部の先端部とテーパ部との取り代を均一にす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、ウエハの多段面
取り加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】 シリコンウエハは堅くて脆く、劈開面
に沿っては極度に割れやすい性質を持っている。特に、
ウエハ切断(スライシング)されたウエハは、ウエハ周
辺部が切断されたままの直角の状態であると、外部から
の衝撃に対して非常に弱く、カケやチップが生じやすい
という問題点があった。
【0003】 上記の点を解消するため、ウエハ周辺部
は、面取り(ベベリング)加工することにより、ウエハ
周辺部の衝撃強度の向上が行われていた(図5参照)。
ウエハの面取り加工は、例えば、図6に示すような所定
の溝を有する研削砥石(ホイール)10にウエハ周辺部
32を押し当て、水を流しながら研削するものである。
【0004】 最近、ウエハの大口径等に伴い、ウエハ
の面取り加工は、ウエハ周辺部を粗研削した後、更に精
研削することが行われている。
【0005】 しかしながら、粗研削及び精研削時に、
溝形状が同じ研削砥石(ホイール)を使用している(図
3〜4参照)ため、精研削時にウエハ周辺部のエッジ部
の取り代量(X2)とテーパー部における取り代量
(X1)とが不均一(X 2>X1)になり、精研削時にお
けるウエハ周辺部の加工精度を十分に得ることができな
いという問題点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】 本発明は、このよう
な従来技術の有する課題に鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは、ウエハの多段面取り加工時に
おけるウエハ周辺部の寸法精度を維持しつつ、ウエハの
取り代量を低減することができるウエハの多段面取り加
工方法を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】 すなわち、本発明によ
れば、ウエハ周辺部を粗研削した後、更に精研削するウ
エハの多段面取り加工方法であって、精研削時に設定さ
れたウエハ周辺部の取り代を考慮して、粗研削砥石の溝
形状を最適化することにより、精研削時におけるウエハ
周辺部の先端部とテーパ部との取り代を均一にすること
を特徴とするウエハの多段面取り加工方法が提供され
る。このとき、精研削時におけるウエハ周辺部は、精研
削砥石の溝形状と均一に接触することが好ましい。
【0008】 また、本発明では、粗研削砥石の溝形状
が、溝部の曲率半径又はフラット長さにより最適化され
ていることが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】 本発明の面取り加工方法は、精
研削時に設定されたウエハ周辺部の取り代を考慮して、
粗研削砥石の溝形状を最適化することにより、精研削時
におけるウエハ周辺部の先端部とテーパ部との取り代を
均一にすることにある。これにより、ウエハの多段面取
り加工時におけるウエハ周辺部の寸法精度を維持しつ
つ、ウエハの取り代量を低減することができる。
【0010】 以下、本発明の面取り加工方法につい
て、図面に基づいて更に詳細に説明する。図1〜2は、
本発明で用いる粗研削砥石の溝形状の各例を示す説明図
である。ここで、本発明の面取り加工方法は、例えば、
図1に示すように、粗研削砥石の溝部12の曲率半径
(Ra)、精研削砥石の溝部14の曲率半径(Rb)、
設定される精研削時におけるウエハの取り代量(X)と
すると、「Ra=Rb+X」の式に基づいて、粗研削砥
石の溝形状12を最適化することが好ましい。
【0011】 また、本発明の面取り加工方法は、例え
ば、図2に示すように、粗研削砥石の溝部12のフラッ
ト長さ(Ta)、精研削砥石の溝部14のフラット長さ
(Tb)、設定される精研削時におけるウエハの取り代
量(X)、溝部のテーパー角(θ)とすると、「Ta=
Tb+2X(1−sinθ)/cosθ」の式に基づい
て、粗研削砥石10の溝形状を最適化することもでき
る。
【0012】 以上のことから、本発明の面取り加工方
法は、設定される粗研削時におけるウエハの取り代量
(X)を考慮して粗研削砥石の溝形状を最適化すること
により、精研削時におけるウエハ周辺部を、精研削砥石
の溝形状と均一に接触させることができる。即ち、本発
明の面取り加工方法は、精研削時にウエハ周辺部のエッ
ジ部の取り代量(X2)とテーパー部における取り代量
(X1)とを均一(X2=X1)にすることができる。
【0013】
【発明の効果】 以上説明した通り、本発明の面取り加
工方法は、ウエハの多段面取り加工時におけるウエハ周
辺部の寸法精度を維持しつつ、ウエハの取り代量を低減
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明で用いる粗研削砥石の溝形状の一例を
示す説明図である。
【図2】 本発明で用いる粗研削砥石の溝形状の他の例
を示す説明図である。
【図3】 従来から用いられている粗研削砥石の溝形状
の一例を示す説明図である。
【図4】 従来から用いられている粗研削砥石の溝形状
の他の例を示す説明図である。
【図5】 ウエハの面取り形状の各例を示す断面模式図
である。
【図6】 ウエハの多段面取り加工の一例を示す概要図
である。
【符号の説明】
10…研削砥石(ホイール)、12…粗研削砥石の溝
部、14…精研削砥石の溝部、30…ウエハ、32…ウ
エハ周辺部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウエハ周辺部を粗研削した後、更に精研
    削するウエハの多段面取り加工方法であって、 精研削時に設定されたウエハ周辺部の取り代を考慮し
    て、粗研削砥石の溝形状を最適化することにより、精研
    削時におけるウエハ周辺部の先端部とテーパ部との取り
    代を均一にすることを特徴とするウエハの多段面取り加
    工方法。
  2. 【請求項2】 精研削時におけるウエハ周辺部が、精研
    削砥石の溝形状と均一に接触する請求項1に記載のウエ
    ハの多段面取り加工方法。
  3. 【請求項3】 粗研削砥石の溝形状が、溝部の曲率半径
    により最適化された請求項1又は2に記載のウエハの多
    段面取り加工方法。
  4. 【請求項4】 粗研削砥石の溝形状が、溝部のフラット
    長さにより最適化された請求項1又は2に記載のウエハ
    の多段面取り加工方法。
JP2000160285A 2000-05-30 2000-05-30 ウエハの多段面取り加工方法 Expired - Fee Related JP4076046B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000160285A JP4076046B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 ウエハの多段面取り加工方法
PCT/US2000/020865 WO2001091968A1 (en) 2000-05-30 2000-07-31 Method and apparatus for multiple chamfering of a wafer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000160285A JP4076046B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 ウエハの多段面取り加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001334448A true JP2001334448A (ja) 2001-12-04
JP4076046B2 JP4076046B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=18664499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000160285A Expired - Fee Related JP4076046B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 ウエハの多段面取り加工方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4076046B2 (ja)
WO (1) WO2001091968A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102366911A (zh) * 2011-08-19 2012-03-07 王吴光 一种纺织线导向零件的模板倒角装置
WO2018168426A1 (ja) * 2017-03-13 2018-09-20 信越半導体株式会社 ウェーハの製造方法
CN118357817A (zh) * 2024-06-20 2024-07-19 江苏无双新能源科技有限公司 一种光伏玻璃生产用磨边装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103394982B (zh) * 2013-08-20 2015-07-29 中国电子科技集团公司第四十六研究所 一种加工厚层外延用硅单晶片的倒角砂轮及倒角方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2623251B2 (ja) * 1987-07-15 1997-06-25 東芝セラミックス株式会社 面取加工装置
DE4033683A1 (de) * 1989-11-30 1991-06-06 Motorola Inc Verfahren zur herstellung von wafern mit einer epitaxialen schicht
JP2921250B2 (ja) * 1992-02-28 1999-07-19 信越半導体株式会社 ウエーハ面取部の鏡面研磨方法及び装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102366911A (zh) * 2011-08-19 2012-03-07 王吴光 一种纺织线导向零件的模板倒角装置
WO2018168426A1 (ja) * 2017-03-13 2018-09-20 信越半導体株式会社 ウェーハの製造方法
CN110383427A (zh) * 2017-03-13 2019-10-25 信越半导体株式会社 晶圆的制造方法
TWI736746B (zh) * 2017-03-13 2021-08-21 日商信越半導體股份有限公司 晶圓的製造方法
US11361959B2 (en) 2017-03-13 2022-06-14 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Method for manufacturing wafer
CN110383427B (zh) * 2017-03-13 2023-01-03 信越半导体株式会社 晶圆的制造方法
CN118357817A (zh) * 2024-06-20 2024-07-19 江苏无双新能源科技有限公司 一种光伏玻璃生产用磨边装置
CN118357817B (zh) * 2024-06-20 2024-09-17 江苏无双新能源科技有限公司 一种光伏玻璃生产用磨边装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001091968A1 (en) 2001-12-06
JP4076046B2 (ja) 2008-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4742845B2 (ja) 半導体ウエーハの面取り部の加工方法及び砥石の溝形状の修正方法
TW406326B (en) Method for manufacturing semiconductor wafers
JPH0624200B2 (ja) 半導体デバイス用基板の加工方法
JP2001334448A (ja) ウエハの多段面取り加工方法
JP2008108837A (ja) 半導体ウエハの研削装置および半導体装置の製造方法
US6572461B2 (en) Method for producing wafer notches with rounded corners and a tool therefor
JP2007266043A (ja) 化合物半導体ウェハ
JP2008177287A (ja) 化合物半導体ウェハ
JP2679509B2 (ja) 切断砥石及び切断方法
JP2002160170A (ja) ガラス加工用砥石及びガラス研磨方法
JP2002126986A (ja) レンズ加工方法
JPH1133918A (ja) 磁気記録媒体用基板の内外径加工用砥石及び内外径加工方法
JP2000071203A (ja) チップソー
JP2001150356A (ja) 研削装置の鏡面研削用砥石及び鏡面研削方法
JP2002001636A (ja) ウエハの面取り加工方法
JP2015153999A (ja) 半導体ウェーハの製造方法
JPH1177528A (ja) 薄刃砥石の取付構造及び取付方法
CN219254344U (zh) 一种磨轮型金刚石锯片
WO2001035450A1 (fr) Tranche de semi-conducteur
JPH10244449A (ja) GaAsウェハの加工方法
JP2004237314A (ja) 角形打抜きパンチ及びその製造方法
JPH0513492Y2 (ja)
JP2004281951A (ja) 半導体ウェハ
KR100501822B1 (ko) 다이아몬드 커팅휠 및 그 제조방법
JP3009561U (ja) 研削盤用小径軸付き砥石ホルダー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070530

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4076046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S303 Written request for registration of pledge or change of pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316304

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees