JP2001312272A - ピアノのダンパー機構 - Google Patents

ピアノのダンパー機構

Info

Publication number
JP2001312272A
JP2001312272A JP2000132814A JP2000132814A JP2001312272A JP 2001312272 A JP2001312272 A JP 2001312272A JP 2000132814 A JP2000132814 A JP 2000132814A JP 2000132814 A JP2000132814 A JP 2000132814A JP 2001312272 A JP2001312272 A JP 2001312272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
synthetic resin
mass
lever
metal powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000132814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3598942B2 (ja
Inventor
Fumiyoshi Furuki
文美 古木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2000132814A priority Critical patent/JP3598942B2/ja
Priority to EP01110430A priority patent/EP1152391B1/en
Priority to DE60141663T priority patent/DE60141663D1/de
Priority to KR10-2001-0023506A priority patent/KR100413171B1/ko
Priority to US09/847,114 priority patent/US6417440B2/en
Priority to CN01121206A priority patent/CN1132142C/zh
Publication of JP2001312272A publication Critical patent/JP2001312272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3598942B2 publication Critical patent/JP3598942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10CPIANOS, HARPSICHORDS, SPINETS OR SIMILAR STRINGED MUSICAL INSTRUMENTS WITH ONE OR MORE KEYBOARDS
    • G10C3/00Details or accessories
    • G10C3/16Actions
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10FAUTOMATIC MUSICAL INSTRUMENTS
    • G10F1/00Automatic musical instruments
    • G10F1/02Pianofortes with keyboard
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10CPIANOS, HARPSICHORDS, SPINETS OR SIMILAR STRINGED MUSICAL INSTRUMENTS WITH ONE OR MORE KEYBOARDS
    • G10C3/00Details or accessories
    • G10C3/16Actions
    • G10C3/166Actions for damping the strings
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10CPIANOS, HARPSICHORDS, SPINETS OR SIMILAR STRINGED MUSICAL INSTRUMENTS WITH ONE OR MORE KEYBOARDS
    • G10C1/00General design of pianos, harpsichords, spinets or similar stringed musical instruments with one or more keyboards
    • G10C1/02General design of pianos, harpsichords, spinets or similar stringed musical instruments with one or more keyboards of upright pianos
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10CPIANOS, HARPSICHORDS, SPINETS OR SIMILAR STRINGED MUSICAL INSTRUMENTS WITH ONE OR MORE KEYBOARDS
    • G10C1/00General design of pianos, harpsichords, spinets or similar stringed musical instruments with one or more keyboards
    • G10C1/04General design of pianos, harpsichords, spinets or similar stringed musical instruments with one or more keyboards of grand pianos
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10CPIANOS, HARPSICHORDS, SPINETS OR SIMILAR STRINGED MUSICAL INSTRUMENTS WITH ONE OR MORE KEYBOARDS
    • G10C3/00Details or accessories
    • G10C3/16Actions
    • G10C3/18Hammers
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10CPIANOS, HARPSICHORDS, SPINETS OR SIMILAR STRINGED MUSICAL INSTRUMENTS WITH ONE OR MORE KEYBOARDS
    • G10C3/00Details or accessories
    • G10C3/26Pedals or pedal mechanisms; Manually operated sound modification means
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10CPIANOS, HARPSICHORDS, SPINETS OR SIMILAR STRINGED MUSICAL INSTRUMENTS WITH ONE OR MORE KEYBOARDS
    • G10C9/00Methods, tools or materials specially adapted for the manufacture or maintenance of musical instruments covered by this subclass

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Stringed Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製作が容易で、最適な質量を容易に得られる
ダンパー機構を提供する。 【解決手段】 ダンパレバー21を、形状、大きさ自体
は従来のものと同じであっても、木材の代わりに合成樹
脂からなる成形品によって形成する。合成樹脂として
は、ナイロン系合成樹脂等の比重が相対的に大きい合成
樹脂が用いられる。また、成形に当たっては鉄等の金属
粉を混入することにより質量の増大化を図る。同様に、
ダンパーヘッド23も金属粉入りの合成樹脂からなる成
形品によって形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通常では弦の振動
を阻止し、演奏時に弦を解放するピアノのダンパー機構
に関し、特にグランドピアノに適用して好適なダンパー
機構に関する。
【0002】
【従来の技術】ピアノのダンパー機構は、通常(非演奏
時)では弦を押圧して止音し、演奏時に鍵盤またはダン
パーペダルに連動して作動することにより弦の押圧状態
を解除するもので、回動自在なダンパーレバーと、この
ダンパーレバーにダンパーワイヤを介して取付けられた
ダンパーヘッドアッセンブリ等で構成されている。
【0003】図5は従来のグランドピアノのダンパー機
構を示す概略構成図で、1はダンパー機構、2は鍵盤、
3は弦である。ダンパー機構1は、回動自在なダンパー
レバー4の遊端側にダンパーワイヤフレンジ5およびダ
ンパーワイヤ6を介して取付けられたダンパーヘッドア
ッセンブリ7を備え、非演奏時にダンパー機構1自体の
自重によりダンパーフヘッドアッセンブリ7を弦3に押
し付けてその自由な振動を阻止しており、鍵盤2の押鍵
操作によってダンパーレバー4が鍵盤2の後端によって
突上げられて回動すると、ダンパーヘッドアッセンブリ
7が上方へ移動して弦3を開放させるように構成されて
いる。ダンパーヘッドアッセンブリ7は、木製のダンパ
ーヘッド7Aと、このダンパーヘッド7Aの下面に固着
されたダンパーフェルト8とで構成されている。
【0004】また、ダンパー機構1は、鍵盤2による操
作とは別にピアノの下方に配設されたペダル機構10に
よっても作動し、弦3を解放するように構成されてい
る。なお、このペダル機構10は、ダンパーペダル1
2、突上棒13、リフティングレール14等を備え、リ
フティングレール14によって88鍵全てのもしくは一
部のダンパーレバー4を押し上げるように構成されてい
る。
【0005】前記弦3は鍵盤2の上方に水平に張設され
ており、低、中、高音域毎にその外径、弦長、本数が異
なり、低音弦ほど太くて弦長が長く、振動の振幅も大き
い。また、低音弦は1〜2本の弦を1組とし、中音弦は
2〜3本の弦を1組とし、高音弦は3本の弦を用いてい
る。このため、全ての弦3に対して略等しい止音効果が
得られるようにするために、ダンパー機構1の質量を段
階的に異ならせ、低音域から高音域にいたるにしたがっ
て軽量になるようにしている。この質量調整は、ダンパ
ーヘッド7Aの形状、大きさ、質量を変えるだけでは不
十分であるため、ダンパーレバー4に鉛等のように相対
的に比重が大きい金属からなる重り15を所要個数埋設
することにより、所望の質量を得るようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記した通り、従来は
低、中、高音域の全ての音域にわたって良好な止音効果
を得るために、ダンパーヘッド7Aの形状、大きさ、質
量を各鍵毎に変えるとともに、ダンパーレバー4に重り
15をその質量が低音域から高音域にいたるにしたがっ
て段階的に小さくなるように埋設していた。しかしなが
ら、ダンパーヘッド7Aは、イス、オノオレ等の比重が
大きい木材製であるため、樹種が制約されるばかりか、
同一種であっても産地、樹齢等によって比重にばらつき
があるため、質量のばらつきが大きいという問題があっ
た。また、木材は森林伐採による資源の枯渇化に伴って
高価で安定した入手が難しいという問題もあった。一
方、重り15による質量調整は、ダンパーレバー4の側
面に重り15の大きさに見合った孔を所要個数形成して
1つずつ埋設する必要があるため、その作業が面倒であ
る。また、スペース上の制約もあり、必要数を埋設でき
ない場合もある。その他、重り15の材質として鉛を用
いているため、公害問題となり環境保護のために好まし
くないという問題があった。
【0007】本発明は上記した従来の問題を解決するた
めになされたもので、その目的とするところは、製作が
容易で、最適な質量を容易に得られるようにしたピアノ
のダンパー機構を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、ダンパーヘッドとダンパーフェルトからな
るダンパーヘッドアッセンブリとダンパーレバーを備
え、非演奏時に前記ダンパーヘッドアッセンブリを弦に
接触させてその振動を阻止するピアノのダンパー機構に
おいて、前記ダンパーヘッドと前記ダンパーレバーのう
ち少なくともいずれか一方を金属粉入りの合成樹脂から
なる成形品によって形成したものである。
【0009】本発明において、ダンパーヘッドおよびま
たはダンパーレバーは金属粉が混入された合成樹脂から
なる成形品によって形成されるため、木材を必要としな
い。また、金属粉の材質や混入量を変えることにより、
ピアノ本体の設計に合わせて最適な質量のダンパーヘッ
ドおよびまたはダンパーレバーを製作することができ
る。成形に当たっては、低、中、高音域毎やオクターブ
毎に段階的に大きさや質量を変えて製作したり、大き
さ、および質量を1個ずつ連続的に変えて製作すること
ができる。質量を段階的に変えて製作する場合は、大き
さが異なる複数個の金型を用いればよい。大きさおよび
質量を1個ずつ連続的に変える場合は、細長い台形で
低、中、高音域の全音域にわたって延在する長さを有す
る金属粉入りの合成樹脂板を射出成形によって形成し、
この合成樹脂板を所要の幅で切断すると、大きさおよび
質量を連続的に異ならせることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態に基づいて詳細に説明する。図1は本発明をグラン
ドピアノのダンパー機構に適用した一実施の形態を示す
斜視図、図2はダンパーレバーの一部を破断して示す正
面図、図3はダンパーヘッドアッセンブリの一部を破断
して示す正面図である。なお、図中従来技術の欄で示し
た構成部材と同一のものについては同一の符号をもって
示し、その説明を適宜省略する。これらの図において、
ダンパレバー21は形状、大きさ自体従来のダンパーレ
バー4と同一であっても、木材の代わりに合成樹脂から
なる成形品によって形成されている点で異なっている。
合成樹脂としては、ナイロン系合成樹脂等の比重が相対
的に大きい合成樹脂が用いられる。また、成形に当たっ
ては金属粉22を混入することにより質量の増大化を図
っている。金属粉22としては、相対的に比重が大きい
金属の粉、例えば鉄粉等が用いられ、その混入量や材質
を変えることによりダンパーレバー21の質量を自由に
調整することができる。
【0011】また、ダンパーヘッド23も形状自体は従
来のダンパーヘッド7Aと同一であっても、木材の代わ
りに合成樹脂からなる成形品によって形成されている点
で異なり、ダンパーフェルト8とでダンパーヘッドアッ
センブリ7を形成している。ダンパヘッド23の材質と
しては、前記ダンパーレバー21と同様にナイロン系合
成樹脂等のように比重が相対的に大きい合成樹脂が用い
られる。また、成形に当たっては鉄粉等の金属粉24を
混入することにより質量の増大化を図っている。また、
その混入量や材質を変えると、ダンパーヘッド23の質
量を自由に調整することができる。
【0012】25はダンパーガイドレールで、ダンパー
ワイヤ6が摺動自在に貫通する挿通孔が形成されてい
る。26はダンパーレバーレールで、このダンパーレバ
ーレール26の前面にダンパーレバー21の後端を上下
方向に回動自在に軸支するダンパーレバーフレンジ27
が固定されている。28は鍵盤咬である。なお、ダンパ
ー機構30自体の構造は、図5に示した従来のダンパー
機構1と全く同一である。
【0013】前記ダンパーレバー21とダンパーヘッド
23の製作に当たっては、低、中、高音域の順に段階的
に軽量になるように形成したり、オクターブ毎に軽量に
なるように形成したり、あるいはまたは大きさおよび質
量を1個ずつ連続的に変えて形成することができる。
低、中、高音域毎またはオクターブ毎に段階的に軽量に
なるように形成する場合は、大きさが異なる複数個の金
型を用意し、金属粉の種類、混入量を同じにして質量お
よび大きさが異なる複数種のものを製作するか、または
1種類の金型で金属粉の種類、混入量を変えることによ
り大きさが同じで質量の異なるものを複数種製作すれば
よい。
【0014】図4は大きさおよび質量を1個ずつ連続的
に変えてダンパーヘッドを製作する場合の例を示す。先
ず、細長い台形で低、中、高音域の全音域にわたって延
在する長さを有する金属粉入りの合成樹脂板31を射出
成形によって製作する。次に、この合成樹脂板31を切
断線32で示すように所要の幅で切断すると、大きさお
よび質量が連続的に異なる88個のダンパーヘッド23
を製作することができる。
【0015】このように、本発明においては、金属粉2
2入りの合成樹脂からなる成形品によってダンパーレバ
ー21を形成したので、木材を一切用いる必要がなく、
形状、大きさ自体は従来のものと同一であっても、金属
粉22の混入量、材質を変えることによって各音域毎、
オクターブ毎または1個ずつ所望の質量を有するダンパ
ーレバー21を得ることができる。したがって、従来必
要としていた鉛等の重りを埋設するための穴明け作業や
重りの埋設作業が不要で、製作が簡単かつ容易である。
また、鉛を使用しなければ、公害問題も解消することが
できる。さらに、木材の場合は、高比重の稀少材の入手
が難しく、また同一種であっても比重のばらつきにより
高い質量精度が得難いのに対して、金属粉22入りの成
形品の場合は、合成樹脂の比重のばらつきがなく、また
金属粉22の混入量の調整も容易で、高い質量精度のダ
ンパーレバー21を製作することができる。
【0016】同様に、金属粉24入りの合成樹脂からな
る成形品によってダンパーヘッド23を形成したので、
木材を一切用いる必要がなく、形状、大きさ自体は従来
のダンパーヘッド7Aと同一であっても、金属粉24の
混入量、材質を変えることによって各音域毎、オクター
ブ毎または1個ずつ所望の質量を有するダンパーヘッド
23を得ることができる。
【0017】なお、上記した実施の形態においては、ダ
ンパーレバー21とダンパーヘッド23を金属粉入りの
合成樹脂からなる成形品によって形成した例を示した
が、本発明はこれに何等限定されるものではなく、ダン
パーレバー21のみを金属粉入りの合成樹脂からなる成
形品によって形成したり、あるいはまたダンパーヘッド
23のみを金属粉入りの合成樹脂からなる成形品によっ
て形成してもよい。また、上記した実施の形態において
は、グランドピアノのダンパー機構30に適用した例を
示したが、これに限らず弦3を上方から押圧して止音す
るタイプのピアノであれば、電気ピアノであってもよ
い。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るピアノ
のダンパー機構は、ダンパーヘッドとダンパーレバーの
うち少なくともいずれか一方を金属粉入りの合成樹脂か
らなる成形品によって形成したので、木材の使用量を削
減することができ、また射出成形によって製作すること
ができるので、金属粉の材質や混入量を変えることによ
り、所望の質量を有するものを容易に製作することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明をグランドピアノのダンパー機構に適
用した一実施の形態を示す斜視図である。
【図2】 ダンパーレバーの一部を破断して示す正面図
である。
【図3】 ダンパーヘッドアッセンブリの一部を破断し
て示す正面図である。
【図4】 質量および大きさが連続的に変化するダンパ
ーヘッドの製作を説明するための図である。
【図5】 従来のグランドピアノのダンパー機構を示す
図である。
【符号の説明】
1…ダンパー機構、2…鍵盤、3…弦、4…ダンパーレ
バー、7…ダンパーヘッドアッセンブリ、7A…ダンパ
ーヘッド、8…ダンパーフェルト、21…ダンパーレバ
ー、22…金属粉、23…ダンパーヘッド、24…金属
粉、30…ダンパー機構、31…合成樹脂板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダンパーヘッドとダンパーフェルトから
    なるダンパーヘッドアッセンブリとダンパーレバーとを
    備え、非演奏時に前記ダンパーヘッドアッセンブリを弦
    に接触させてその振動を阻止するピアノのダンパー機構
    において、 前記ダンパーヘッドと前記ダンパーレバーのうち少なく
    ともいずれか一方を金属粉入りの合成樹脂からなる成形
    品によって形成したことを特徴とするピアノのダンパー
    機構。
JP2000132814A 2000-05-01 2000-05-01 ピアノのダンパー機構 Expired - Fee Related JP3598942B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000132814A JP3598942B2 (ja) 2000-05-01 2000-05-01 ピアノのダンパー機構
EP01110430A EP1152391B1 (en) 2000-05-01 2001-04-27 Damper formed of powder-containing synthetic resin and keyboard musical instrument equipped with the same
DE60141663T DE60141663D1 (de) 2000-05-01 2001-04-27 Aus pulverhaltigem Kunstharz geformter Dämpfer und mit demselben ausgerüstetes musikalisches Tasteninstrument
KR10-2001-0023506A KR100413171B1 (ko) 2000-05-01 2001-04-30 분말 함유 합성 수지로 형성된 댐퍼 및 이것을 장착한건반 악기
US09/847,114 US6417440B2 (en) 2000-05-01 2001-05-01 Damper formed of powder-containing synthetic resin and keyboard musical instrument equipped with the same
CN01121206A CN1132142C (zh) 2000-05-01 2001-05-01 由含粉末的合成树脂制成的制音器以及配有其的键盘乐器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000132814A JP3598942B2 (ja) 2000-05-01 2000-05-01 ピアノのダンパー機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001312272A true JP2001312272A (ja) 2001-11-09
JP3598942B2 JP3598942B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=18641440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000132814A Expired - Fee Related JP3598942B2 (ja) 2000-05-01 2000-05-01 ピアノのダンパー機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6417440B2 (ja)
EP (1) EP1152391B1 (ja)
JP (1) JP3598942B2 (ja)
KR (1) KR100413171B1 (ja)
CN (1) CN1132142C (ja)
DE (1) DE60141663D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006003530A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Hibiki Inamoto 音色変更装置、及び、音色変更装置を備えたピアノ
JP2008164760A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Yamaha Corp 電子鍵盤楽器の鍵盤構造におけるハンマ部材の加工方法及びそのハンマ部材を備えた電子鍵盤楽器の鍵盤構造
US10410610B1 (en) 2018-03-05 2019-09-10 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Damper for piano

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100538817C (zh) * 2003-10-14 2009-09-09 株式会社河合乐器制作所 大钢琴的震奏杆
US7687693B2 (en) * 2007-06-14 2010-03-30 Wessell, Nickel & Gross Grand piano composite piano action
US7825312B2 (en) 2008-02-27 2010-11-02 Steinway Musical Instruments, Inc. Pianos playable in acoustic and silent modes
DE102008013293B4 (de) 2008-03-07 2010-11-04 Udo Elliger Dämpferhebel für eine Dämpferanordnung für Flügel sowie Dämpferanordnung
US8541673B2 (en) 2009-04-24 2013-09-24 Steinway Musical Instruments, Inc. Hammer stoppers for pianos having acoustic and silent modes
US8148620B2 (en) * 2009-04-24 2012-04-03 Steinway Musical Instruments, Inc. Hammer stoppers and use thereof in pianos playable in acoustic and silent modes
EP2618327B1 (en) * 2012-01-18 2016-03-30 Yamaha Corporation Damper drive device for musical instrument, and musical instrument
JP2014206575A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 ヤマハ株式会社 鍵盤楽器の鍵ダンパハーフ領域特定方法及び装置並びにプログラム
JP6111807B2 (ja) 2013-04-11 2017-04-12 ヤマハ株式会社 鍵盤楽器
JP6064758B2 (ja) * 2013-04-11 2017-01-25 ヤマハ株式会社 鍵盤楽器
CN104064164A (zh) * 2014-07-08 2014-09-24 森鹤乐器股份有限公司 一种钢琴击弦机制音杆润滑处理方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1353644A (en) * 1919-09-09 1920-09-21 Frank L George Damper for upright-piano actions
JPS5815978Y2 (ja) * 1977-04-26 1983-03-31 ヤマハ株式会社 ピアノのダンパ−機構
US4306483A (en) * 1978-10-24 1981-12-22 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Damper assembly for pianos
JPS58127994A (ja) * 1982-01-26 1983-07-30 ヤマハ株式会社 電子楽器の鍵盤装置
FR2599880B1 (fr) * 1986-06-06 1988-09-23 Rochefordiere Denis De La Nouveau procede musical pour instruments a cordes frappees ou instruments similaires et mecanisme a pedale adapte a ce nouveau procede
US4879939A (en) * 1986-09-04 1989-11-14 Wall Paul G Action for upright piano
FR2643489B1 (fr) * 1989-02-22 1993-10-15 Guyon Vincent Mecanisme pour piano droit
JP2969039B2 (ja) * 1994-03-22 1999-11-02 株式会社河合楽器製作所 ピアノの止音装置
JPH07334150A (ja) * 1994-06-13 1995-12-22 Yamaha Corp 鍵盤楽器
JP2743862B2 (ja) * 1994-08-30 1998-04-22 ヤマハ株式会社 鍵盤楽器
KR970005870B1 (ko) * 1994-10-21 1997-04-21 삼성건설 주식회사 폴리머수지를 결합재로 사용한 세라믹 흡음 · 방진판 및 그 제조방법
JP3533777B2 (ja) * 1995-09-25 2004-05-31 ヤマハ株式会社 ピアノ用ハンマーおよびその成形方法
JPH09258721A (ja) * 1996-03-21 1997-10-03 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd ピアノのダンパー装置
JP3170208B2 (ja) 1996-11-01 2001-05-28 株式会社河合楽器製作所 グランドピアノのダンパーレバー
JPH11219165A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd ピアノのダンパー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006003530A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Hibiki Inamoto 音色変更装置、及び、音色変更装置を備えたピアノ
JP4572092B2 (ja) * 2004-06-16 2010-10-27 響 稲本 音色変更装置、及び、音色変更装置を備えたピアノ
JP2008164760A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Yamaha Corp 電子鍵盤楽器の鍵盤構造におけるハンマ部材の加工方法及びそのハンマ部材を備えた電子鍵盤楽器の鍵盤構造
US10410610B1 (en) 2018-03-05 2019-09-10 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Damper for piano

Also Published As

Publication number Publication date
US20010035089A1 (en) 2001-11-01
EP1152391B1 (en) 2010-03-31
CN1132142C (zh) 2003-12-24
EP1152391A2 (en) 2001-11-07
JP3598942B2 (ja) 2004-12-08
EP1152391A3 (en) 2009-04-01
KR100413171B1 (ko) 2003-12-31
CN1333531A (zh) 2002-01-30
US6417440B2 (en) 2002-07-09
KR20010100942A (ko) 2001-11-14
DE60141663D1 (de) 2010-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3598942B2 (ja) ピアノのダンパー機構
JP3430638B2 (ja) 鍵盤楽器
JPH07230279A (ja) グランドピアノの止音装置
JPS60166991A (ja) ピアノ用キ−ボ−ド
JP2001312269A (ja) ピアノのペダル機構
US10134371B2 (en) Stroke adjustment device for keyboard instrument
JP3533777B2 (ja) ピアノ用ハンマーおよびその成形方法
JP2570704Y2 (ja) 鍵盤楽器
JPS5815978Y2 (ja) ピアノのダンパ−機構
JP3448948B2 (ja) 鍵盤楽器およびその消音装置
CN101833943A (zh) 钢琴锤柄与锤座
JP4429690B2 (ja) ピアノのハンマー
JPH0612057A (ja) 鍵盤楽器
JPH08286660A (ja) 鍵盤及びその製法
US20020020278A1 (en) Damper for grand piano
JPS5853588Y2 (ja) ピアノのダンパ−機構
JP2001343971A (ja) グランドピアノのハンマー装置
JPH07271351A (ja) 鍵盤楽器
US3820433A (en) Bushing structure for use in pivotally supporting the keys of keyboard musical instruments
JPS6243352Y2 (ja)
JPS6142692A (ja) ピアノのアクション機構
JP3324333B2 (ja) 鍵盤楽器用消音装置の製造方法
JP2003044037A (ja) ピアノのアクション
JPH052196U (ja) ピアノの弱音装置
JP4030899B2 (ja) ピアノのウィッペン

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees