JP2001284283A - 半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置 - Google Patents
半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置Info
- Publication number
- JP2001284283A JP2001284283A JP2000094986A JP2000094986A JP2001284283A JP 2001284283 A JP2001284283 A JP 2001284283A JP 2000094986 A JP2000094986 A JP 2000094986A JP 2000094986 A JP2000094986 A JP 2000094986A JP 2001284283 A JP2001284283 A JP 2001284283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate electrode
- integrated circuit
- circuit device
- semiconductor integrated
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 229
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 80
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 140
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 111
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 102
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims abstract description 23
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 121
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 103
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 51
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 46
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 29
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 26
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 19
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 claims description 16
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 claims description 12
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 11
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 9
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 7
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 claims description 5
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 abstract description 17
- XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N Fluoroform Chemical compound FC(F)F XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 47
- 230000008569 process Effects 0.000 description 47
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 32
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 27
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 25
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 12
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 11
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 11
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 11
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 6
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 6
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- -1 for example Substances 0.000 description 5
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 5
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 3
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 229910000078 germane Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 2
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 2
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 238000004876 x-ray fluorescence Methods 0.000 description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 101100316860 Autographa californica nuclear polyhedrosis virus DA18 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100454433 Biomphalaria glabrata BG01 gene Proteins 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101150000715 DA18 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150042515 DA26 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100130497 Drosophila melanogaster Mical gene Proteins 0.000 description 1
- 244000228957 Ferula foetida Species 0.000 description 1
- 101000650817 Homo sapiens Semaphorin-4D Proteins 0.000 description 1
- 101000854908 Homo sapiens WD repeat-containing protein 11 Proteins 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100345589 Mus musculus Mical1 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100027744 Semaphorin-4D Human genes 0.000 description 1
- 229910003691 SiBr Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020163 SiOCl Inorganic materials 0.000 description 1
- 102100020705 WD repeat-containing protein 11 Human genes 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVHJCRXBQPGLOV-UHFFFAOYSA-N azanylidynetungsten Chemical compound [W]#N IVHJCRXBQPGLOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011982 device technology Methods 0.000 description 1
- ZOCHARZZJNPSEU-UHFFFAOYSA-N diboron Chemical compound B#B ZOCHARZZJNPSEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000010893 electron trap Methods 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N krypton atom Chemical compound [Kr] DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910021341 titanium silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N tungsten disilicide Chemical compound [Si]#[W]#[Si] WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021342 tungsten silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/306—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
- H01L21/3065—Plasma etching; Reactive-ion etching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02057—Cleaning during device manufacture
- H01L21/02068—Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers
- H01L21/02071—Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers the processing being a delineation, e.g. RIE, of conductive layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
- H01L21/28017—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
- H01L21/28026—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
- H01L21/2807—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being Si or Ge or C and their alloys except Si
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
- H01L21/28017—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
- H01L21/28026—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
- H01L21/28123—Lithography-related aspects, e.g. sub-lithography lengths; Isolation-related aspects, e.g. to solve problems arising at the crossing with the side of the device isolation; Planarisation aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3205—Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
- H01L21/321—After treatment
- H01L21/3213—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
- H01L21/32133—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
- H01L21/32135—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
- H01L21/32136—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
- H01L21/32137—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas of silicon-containing layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/822—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
- H01L21/8232—Field-effect technology
- H01L21/8234—MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
- H01L21/8238—Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
- H01L21/823828—Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
- H01L21/823842—Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes gate conductors with different gate conductor materials or different gate conductor implants, e.g. dual gate structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/822—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
- H01L21/8232—Field-effect technology
- H01L21/8234—MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
- H01L21/8238—Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
- H01L21/823828—Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
- H01L21/82385—Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes gate conductors with different shapes, lengths or dimensions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
する。 【解決手段】 SiGe層15bを有するゲート電極1
5Gをドライエッチング法によってパターニングした
後、Ar/CHF3ガス雰囲気中においてプラズマ処理
(後処理)を施す。これにより、ゲート電極15Gの両
側面(SiGe層15b)にサイドエッチングを生じる
ことなく、ゲート電極15Gを形成できる。
Description
置の製造方法および半導体集積回路装置技術に関し、特
に、多結晶または単結晶のシリコン(Si)とゲルマニ
ウム(Ge)との合金(以下、単にSiGeという)を
ゲート電極材料として有する半導体集積回路装置の製造
方法および半導体集積回路装置に適用して有効な技術に
関するものである。
体集積回路装置技術については、例えばJ.Vac.S
ci.Technol Jul/Aug 1997 p
1874〜p1880、J.Vac.Sci.Tech
nol Jul/Aug 1998 p1833〜p1
840または特開平11−330463号公報に記載が
あり、SiGeゲート電極のパターニング技術について
開示されている。
ート電極の形成技術について検討した。以下は、公知と
された技術ではないが、本発明者によって検討された技
術であり、その概要は次の通りである。
は、ゲート電極形成膜の堆積、そのパターニングおよび
後処理の3つの処理工程を有している。すなわち、ま
ず、半導体基板の主面上にゲート絶縁膜を形成した後、
その上にSiGe層を有するゲート電極形成膜を堆積す
る。続いて、そのゲート電極形成膜上にフォトレジスト
パターンを形成した後、これをエッチングマスクとし
て、例えば塩素(Cl2)および臭素(Br)を含むエ
ッチングガスを用いて、そのゲート電極形成膜をパター
ニングすることにより、SiGe層を有するゲート電極
を形成する。その後、そのゲート電極の形成時に半導体
基板の表面に付着したCl、Br、それらを含む反応生
成物およびSiを含む反応生成物(以下、付着物ともい
う)を除去するために、半導体基板に対して所定のガス
雰囲気中においてプラズマ処理を施す(後処理)。
ングすることによりゲート電極を形成した後にも行われ
ている処理であり、この後処理を行わないと、例えば次
のような弊害がある。すなわち、上記反応生成物を除去
しないと、異物の発生原因となり、半導体集積回路装置
の信頼性や歩留まりが低下する。上記付着物がゲート電
極をパターニングする前の他の半導体基板の主面に付着
することにより、他の半導体基板のゲート電極をパター
ニングする際に、その付着物がマスクとなり、ゲート電
極材料のエッチング残りが生じる。また、半導体基板の
表面に付着したClやBr等を除去しないと、そのCl
やBr等によって半導体製造装置の部品が腐食する。さ
らに、ClやBrは毒性が高いため人体に悪影響を及ぼ
す。
合の後処理時のガスは、安定した放電範囲が得られ、ま
た、ゲート電極材料として多結晶シリコンを用いる場合
の後処理において一般的に使用されておりデータ量も豊
富で導入が容易である等の理由から、多結晶シリコンを
ゲート電極材料として用いた場合の後処理と同じく、例
えばO2/CHF3ガスを用いている。
iGe層を有するゲート電極の形成技術においては、以
下の課題があることが、本発明者らの実験・評価によっ
て初めて見い出された。
部分の両側面が中心に向かって削られる、いわゆるサイ
ドエッチングが生じる課題である。
グ加工性を評価したところ、サイドエッチングが生じ易
いことが判明した。そこで、さらに詳細に評価を行うう
ちに、エッチングチャンバでの処理ではサイドエッチン
グは生じないが、後処理チャンバでの後処理を行うとサ
イドエッチングが生じることが判明した。また、サイド
エッチング発生の有無はGe濃度に依存していることも
判明した。さらに、このサイドエッチング形状は、後処
理でのCHF3の濃度の低減や放電パワーの低減等を検
討しても改善しなかった。
電極の形状を良好にすることのできる技術を提供するこ
とにある。
するゲート電極の加工寸法精度を向上させることのでき
る技術を提供することにある。
するゲート電極を持つ半導体集積回路装置の歩留まりを
向上させることのできる技術を提供することにある。
するゲート電極を持つ半導体集積回路装置の性能を向上
させることのできる技術を提供することにある。
するゲート電極を持つ半導体集積回路装置の製造工程を
簡略化することのできる技術を提供することにある。
するゲート電極を持つ半導体集積回路装置の開発および
製造時間を短縮することのできる技術を提供することに
ある。
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
次のとおりである。
ゲート電極形成膜をパターニングすることにより、前記
SiGe層を有するゲート電極を半導体基板上に形成し
た後、半導体基板に対して、Geとの反応性の乏しい第
1のガスおよびSiのエッチング機能を有する第2のガ
スの混合ガス雰囲気中においてプラズマ処理を施す工程
を有するものである。
たゲート電極形成膜をパターニングすることにより、半
導体基板上にゲート電極を形成した後、その半導体基板
に対して、Geとの反応性の乏しい第1のガスおよびS
iのエッチング機能を有する第2のガスの混合ガス雰囲
気中においてプラズマ処理を施す工程を有し、前記ゲー
ト電極形成膜の堆積工程は、SiGe層を堆積する工程
および前記SiGe層よりも上層に多結晶シリコン層を
堆積する工程を有するものである。
記ゲート電極の側面に側壁絶縁膜を形成する工程、前記
ゲート電極の上面と、前記半導体基板の主面一部とを露
出させる工程、前記半導体基板上に高融点金属膜を堆積
する工程、前記ゲート電極の上面と、前記半導体基板の
主面の一部とに高融点金属シリサイド層を形成する工程
を有するものである。
ド層を、コバルトシリサイドとするものである。
たゲート電極形成膜をパターニングすることにより、半
導体基板上にゲート電極を形成した後、その半導体基板
に対して、Geとの反応性の乏しい第1のガスおよびS
iのエッチング機能を有する第2のガスの混合ガス雰囲
気中においてプラズマ処理を施す工程を有し、前記ゲー
ト電極形成膜の堆積工程は、SiGe層を堆積する工程
および前記SiGe層よりも上層に金属層を堆積する工
程を有するものである。
を導入する工程を有するものである。
ガスとするものである。
e、KrまたはXeとするものである。
ガスとするものである。
素を含むガスとするものである。
F3、CF4、C2F6またはSF6とするものである。
スとした際には、その雰囲気中の圧力を70Pa以下と
するものである。
スとした際には、プラズマ形成のためのマイクロ波パワ
ーを750Wとするものである。
スとし、前記第2のガスをCHF3ガスとした際には、
その第2のガスの濃度を全体の5%以下とするものであ
る。
ゲート電極形成膜をパターニングする際に、塩素、臭素
またはこれらの混合ガス雰囲気中においてプラズマエッ
チング処理を施すものである。
濃度を、全体の10%以上とするものである。
濃度を、全体の20%以上とするものである。
濃度を、全体の40%以上とするものである。
ニング工程後の半導体基板を、真空状態を維持した状態
で、前記プラズマ処理工程に移行させる半導体集積回路
装置の製造工程を有するものである。
ート電極の両側面におけるサイドエッチング量を、前記
ゲート電極のSiGe層以外の部分におけるチャネル長
方向の長さの40%以下とするものである。
ート電極のSiGe層におけるチャネル長方向の長さ
は、ゲート電極のSiGe層以外の部分におけるチャネ
ル長方向の長さと等しいものである。
半導体基板に形成されたnチャネル型の電界効果トラン
ジスタおよびpチャネル型の電界効果トランジスタのゲ
ート電極として使用するものである。
にあたり、半導体ウエハ(半導体基板)とは、半導体集
積回路の製造に用いるシリコン単結晶基板(一般にほぼ
平面円形状)、サファイア基板、ガラス基板、その他の
絶縁、反絶縁または半導体基板等並びにそれらの複合的
基板を言う。また、本願において半導体装置というとき
は、シリコンウエハやサファイア基板等の半導体または
絶縁体基板上に作られるものの他、特に、そうでない旨
明示された場合を除き、TFT(Tin-Film-Transisto
r)およびSTN(Super-Twisted-Nematic)液晶等のよ
うなガラス等の他の絶縁基板上に作られるもの等も含む
ものとする。
要があるときは、複数のセクションまたは実施の形態に
分割して説明するが、特に明示した場合を除き、それら
はお互いに無関係なものではなく、一方は他方の一部ま
たは全部の変形例、詳細、補足説明等の関係にある。
数等(個数、数値、量、範囲等を含む)に言及する場
合、特に明示した場合および原理的に明らかに特定の数
に限定される場合等を除き、その特定の数に限定される
ものではなく、特定の数以上でも以下でも良い。
構成要素(要素ステップ等も含む)は、特に明示した場
合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合
等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまで
もない。
要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示
した場合および原理的に明らかにそうでないと考えられ
る場合等を除き、実質的にその形状等に近似または類似
するもの等を含むものとする。このことは、上記数値お
よび範囲についても同様である。
おいて同一機能を有するものは同一の符号を付し、その
繰り返しの説明は省略する。
トランジスタを代表するMISFET(Metal Insulato
r Semiconductor Field Effect Transistor)を単にM
ISと略し、pチャネル型のMISFETをpMISと
略し、nチャネル型のMISFETをnMISと略す。
て詳細に説明する。
の半導体集積回路装置の製造方法で用いたエッチング装
置1の構成を例示している。
配線形成膜を所定の形状にパターニングするための一連
の処理を行う装置である。エッチング処理が施される半
導体ウエハは、ウエハカセット台2a〜2cの任意の場
所に載置されている。このウエハカセット台2a〜2c
の半導体ウエハは、大気搬送ロボット3によってアライ
メントユニット4に搬送される。アライメントユニット
4では、半導体ウエハのノッチまたはオリエンテーショ
ンフラットの方向合わせが行われる。このアライメント
処理が終了した半導体ウエハは、再び大気搬送ロボット
3によってロードロック室5に搬送される。ロードロッ
ク室5では、半導体ウエハが搬送されると真空引きを行
う。ロードロック室5内の真空引きが終了すると、半導
体ウエハは、真空搬送ロボット6によって真空搬送室7
を通り、エッチングチャンバ8に搬入される。なお、真
空搬送室7は、真空状態が維持されている。
マ・ドライエッチング処理によって上記SiGe層を有
する配線形成膜を所定形状にパターニングする。エッチ
ングチャンバ8での放電方式は、例えばECR(Electr
on Cyclotron Resonance)、RIE(Reactive Ion Etc
hing)、2周波RIE、マグネトロンRIEまたはIC
P(Inductively Coupled Plasma)等、全ての放電方式を
使用できる。エッチングガスは、後ほど詳細に説明する
ように、Cl2、HBr、O2のうちの単独ガスまたは混
合ガスによって行われる。このエッチング処理の第1ス
テップでは、例えば酸化シリコン膜(SiO2)に対し
て選択比の低いCl2単独ガスを用い、第2ステップ以
降では、異方性形状を得るために、例えばHBr/Cl
2またはHBr/Cl2/O2等のようなガスを用いる。
また、このエッチング処理の終点検出ステップおよびオ
ーバーエッチングステップでは、例えば酸化シリコン膜
に対する選択比の高いHBr/O2またはCl2/O2等
のようなガスを用いる。
は、再び真空搬送ロボット6によって真空搬送室7を通
り、後処理チャンバ9に搬入される。すなわち、エッチ
ング処理後の半導体ウエハは、真空状態を維持したまま
外気に触れることなく、後処理チャンバ9に搬入され
る。後処理チャンバ9では、後ほど詳細に説明するよう
に、半導体ウエハに対してプラズマ処理を施す。後処理
チャンバ9での放電方式は、上記エッチングチャンバ8
と同様に、例えばECR、RIE、2周波RIE、マグ
ネトロンRIEまたはICP等、全ての放電方式を使用
できる。後処理の終了した半導体ウエハは、再び真空搬
送ロボット6によってアンロード室10に搬送され、さ
らに大気搬送ロボット3によってウエハカセット台2a
〜2cに戻る構成になっている。
本発明を、同一半導体基板にロジック回路とメモリ回路
とを有するシステムLSI(Large Scale Integrated c
ircuit;半導体集積回路装置)の製造方法に適用した場
合について図2〜図15によって説明する。なお、図4
〜図9および図11〜図15の各々の(b)は、各図の
(a)のnMIS形成領域の要部拡大断面図である。p
MIS形成領域のゲート電極構造は、nMIS形成領域
のゲート電極構造と同じなので図示を省略してある。ま
た、図8は、本発明者らが本発明をするのに検討した技
術の課題を説明するための図である。
結晶シリコンからなる半導体基板11Sを用意する。こ
の段階の半導体基板11Sは、半導体ウエハと称する、
例えば8インチ(=約20cm)程度平面円形状の半導
体の薄板である。この半導体基板11Sの主面に深さ3
00〜400nm程度の溝12aを形成する。この溝1
2aは、半導体基板11Sの素子形成領域を窒化シリコ
ン膜で覆った後、この窒化シリコン膜をマスクにして素
子分離領域の半導体基板11をドライエッチングするこ
とにより形成する。
基板11S上に、例えば膜厚600nm程度の酸化シリ
コン膜をCVD(Chemical Vapor Deposition)法等で
堆積した後、この酸化シリコン膜を化学的機械研磨(Che
mical Mechanical Polishing;CMP)法で研磨して溝1
2aの内部のみに残すことにより、半導体基板11Sの
素子分離領域に、例えば溝型の素子分離部12(トレン
チアイソレーション)を形成し、それに平面的に取り囲
まれた素子形成領域に活性領域を形成する。
1SのnMIS形成領域に、例えばホウ素をイオン注入
してp型ウエル13Pを形成し、pMIS形成領域に、
例えばリンをイオン注入してn型ウエル13Nを形成す
る。また、このとき、nMIS形成領域に、nMISの
しきい値電圧を制御するための不純物(例えばホウ素)
をイオン注入し、pMIS形成領域に、pMISのしき
い値電圧を制御するための不純物(例えばリン)をイオ
ン注入する。
ウエル13Nのそれぞれの表面をHF(フッ酸)系の洗
浄液を使って洗浄した後、半導体基板11Sを、例えば
850℃程度の高温でウェット酸化することにより、p
型ウエル13Pおよびn型ウエル13Nのそれぞれの表
面に酸化シリコン膜からなる清浄なゲート絶縁膜14を
形成する。ゲート絶縁膜14の膜厚は、例えば3nm以
下、例えば2.5nm程度とした。なお、ここでいうゲ
ート絶縁膜14の膜厚とは、二酸化シリコン換算膜厚で
あり、実際の膜厚と一致しない場合もある。
えて酸窒化シリコン膜で構成しても良い。すなわち、ゲ
ート絶縁膜14の膜厚が薄くなると、後述のようにゲー
ト電極の一部を構成するSiGe層中の不純物(ホウ
素)の一部がプロセス中の熱処理によってゲート絶縁膜
14を貫通して半導体基板11Sに拡散し、しきい電圧
が変動し易くなる。酸窒化シリコン膜は、酸化シリコン
膜に比べて不純物が貫通し難いので、ゲート絶縁膜14
を酸窒化シリコン膜で構成することにより、しきい値電
圧の変動を抑制することができる。また、酸窒化シリコ
ン膜は、酸化シリコン膜に比べて膜中における界面準位
の発生を抑制したり、電子トラップを低減したりする効
果が高いので、ゲート絶縁膜14のホットキャリア耐性
を向上でき、絶縁耐性を向上させることができる。
半導体基板1をNO、NO2またはNH3といった含窒素
ガス雰囲気中で熱処理すれば良い。また、p型ウエル1
3Pおよびn型ウエル13Nのそれぞれの表面に酸化シ
リコンからなるゲート絶縁膜14を形成した後、半導体
基板11Sを上記した含窒素ガス雰囲気中で熱処理し、
ゲート絶縁膜14と半導体基板11Sとの界面に窒素を
偏析させることによっても、上記と同様の効果を得るこ
とができる。
リコン膜あるいは酸化シリコン膜と窒化シリコン膜との
複合絶縁膜で形成しても良い。酸化シリコンからなるゲ
ート絶縁膜14を二酸化シリコン換算膜厚で5nm未
満、特に3nm未満まで薄くすると、直接トンネル電流
の発生やストレス起因のホットキャリア等による絶縁耐
圧の低下が顕在化する。窒化シリコン膜は、酸化シリコ
ン膜よりも誘電率が高いためにその二酸化シリコン換算
膜厚は実際の膜厚よりも薄くなる。すなわち、窒化シリ
コン膜を有する場合には、物理的に厚くても、相対的に
薄い二酸化シリコン膜と同等の容量を得ることができ
る。従って、ゲート絶縁膜14を単一の窒化シリコン膜
あるいはそれと酸化シリコンとの複合膜で構成すること
により、その実効膜厚を、酸化シリコン膜で構成された
ゲート絶縁膜よりも厚くすることができるので、トンネ
ル漏れ電流の発生やホットキャリアによる絶縁耐圧の低
下を改善することができる。
酸化シリコン換算膜厚(以下、単に換算膜厚ともいう)
drとは、対象となる絶縁膜の比誘電率をεi、その膜厚
をdi、二酸化シリコンの比誘電率をεsとしたときに、
次式で定義される膜厚である。
化シリコン(Si3N4)の誘電率は、それぞれ4〜4.
2および8である。そこで、窒化シリコンの誘電率を酸
化シリコンの誘電率の2倍として計算すると、例えば膜
厚6nmの窒化シリコン膜の二酸化シリコン換算膜厚は
3nmとなる。すなわち、膜厚6nmの窒化シリコン膜
からなるゲート絶縁膜と膜厚3nmの酸化シリコン膜か
らなるゲート絶縁膜とは容量が等しい。また、膜厚2n
mの酸化シリコン膜と膜厚2nmの窒化シリコン膜(換
算膜厚=1nm)との複合膜からなるゲート絶縁膜の容
量は、膜厚3nmの単一酸化シリコン膜からなるゲート
絶縁膜の容量と同じである。
に、半導体基板11S上に、多結晶シリコン層15a、
SiGe層15bおよび多結晶シリコン層15cをCV
D法等により下層から順に堆積することにより、ゲート
電極形成膜15を形成する。
影響を与えることなく、SiGe層15bの形成を助け
る機能を有している。すなわち、多結晶シリコン層15
aは、その上のSiGe層15bの成膜時における成膜
初期の核形成を助け、均一な厚さのSiGe層15bを
形成する。この多結晶シリコン層15aがないと、Si
Ge層15bの成膜初期の核形成が行われ難くなり、S
iGe層15bの表面の凹凸が大きくなる。多結晶シリ
コン層15aの厚さは、例えば3nm程度である。
Ge層15bが堆積されている。SiGe層15bの厚
さは、例えば100〜200nm程度である。また、S
iGe層15bの組成は、Geの濃度が全体の10%以
上にされている。このSiGe層15bのGeの濃度は
高い方が好ましい。これは、例えば次の理由からであ
る。SiGe層15bには、低抵を低減し、かつ、その
仕事関数を所定値に設定するためにホウ素が導入される
が、そのSiGe層15bのGeの濃度が高ければ、そ
のホウ素の濃度を低減できるので、ホウ素抜けを抑制で
き、ホウ素抜けに起因する空乏化を抑制または防止でき
るからである。ホウ素の濃度を低減できる理由は、Si
Ge層15bのGe濃度が高ければ、ホウ素の活性効率
を向上させることができるので、ホウ素の濃度が低くて
もSiGe層15bの抵抗を下げることができるからで
ある。また、SiGe層15bのGe濃度が高ければ、
ホウ素の濃度が低くても、SiGe層15bの仕事関数
を所定値にすることができるからである。
の濃度を全体の20%以上、好ましくは40%以上とさ
れている。後述するように、SiGe層15bのGeの
濃度を高くすると、SiGe層15bのパターニング後
の後処理の際にSiGe層15bの側面が削られる、い
わゆるサイドエッチングが生じるが、本実施の形態1で
は、そのサイドエッチングを抑制または防止できるの
で、Geの濃度を高くすることができる。
0%以上の領域においては、CMIS(Complementary
MIS)回路においてゲート電極をシングルゲート電極構
造とすることが可能である。すなわち、多結晶シリコン
をゲート電極材料とする場合は、CMOS回路のnMI
Sのゲート電極はリンを導入してn型多結晶シリコンで
構成し、pMISのゲート電極はホウ素を導入してp型
多結晶シリコンで構成する、いわゆるデュアルゲート電
極構造を採用している場合がある。この構造は、ゲート
電極の仕事関数をnMISおよびpMISに応じて変え
てやることで、半導体基板の不純物濃度を高くすること
なく、nMISおよびpMISのしきい値電圧の低下を
防止することができる。しかし、リンおよびホウ素を別
々のフォトレジスト膜をマスクとして選択的に導入する
ので、製造工程が複雑となり、また、製造工程数が増加
するので製品のコスト増大を招く。さらに、エッチング
処理によってゲート電極をパターニングする際にnMI
SとpMISとでゲート電極部に含まれる不純物が異な
ることからゲート電極の形状に差が生じ、ゲート電極の
加工寸法にばらつきが生じ、その加工寸法精度が劣化す
る。
は、SiGe層15bのGeの濃度を40%以上とする
ことにより、SiGe層15bの仕事関数を上記ホウ素
の導入によりn型多結晶シリコンの仕事関数(約4.1
5V)とp型多結晶シリコンの仕事関数(約5.15
V)との間の値に容易に設定できる。したがって、ゲー
ト電極に対しては、リンおよびホウ素の2種の不純物を
導入する必要性がなくなる。すなわち、nMISおよび
pMISの両方のゲート電極を、ホウ素のみを導入した
p型のシングルゲート電極構造とすることができる。し
たがって、本実施の形態1によれば、半導体基板11S
の不純物濃度を高くすることなく、CMOS回路を構成
するnMISおよびpMISのしきい値電圧の低下を防
止することができる。また、半導体集積回路装置の製造
工程を簡略化することができる。また、半導体集積回路
装置の製造工程数を低減できる。したがって、半導体集
積回路装置の開発および製造時間を短縮させることが可
能となる。また、半導体集積回路装置のコストを低減さ
せることが可能となる。また、ゲート電極のパターニン
グの際にnMISとpMISとでゲート電極の形状差を
考慮する必要性が無くなり、nMISおよびpMISに
おけるゲート電極の加工寸法のばらつきを低減させるこ
とができるので、ゲート電極の加工寸法精度を向上させ
ることが可能となる。したがって、半導体集積回路装置
の歩留まりを向上させることが可能となる。また、半導
体集積回路装置の性能を向上させることが可能となる。
ノシラン(SiH4)とゲルマン(GeH4)との混合ガ
スを用いたCVD法等によって形成することができる。
ただし、SiGe層15bを、例えばシラン(Si
H4)、ゲルマン(GeH4)およびジボラン(B2H6)
をソースガスに用いたCVD法で堆積することにより、
SiGe層15bの成膜中にホウ素をインサイチュにて
導入しても良い。
コン層15cが堆積されている。この多結晶シリコン層
15cは、後述するようにコバルト(Co)を堆積し、
コバルトシリサイド層を形成することを考慮して設けら
れたものである。すなわち、SiGe層15b上に直接
Coを形成した場合、SiGeとCoとでは、整合性が
低く、ゲート電極の抵抗値が高くなるので、それを防止
するために設けられている。多結晶シリコン層15cの
厚さは、後述するように多結晶シリコン層15c上に形
成される酸化シリコンからなるマスクをエッチング除去
する際にそのオーバーエッチング処理においても突き抜
けないように設定されており、例えば50nm程度とさ
れている。これは、そのマスクのエッチング除去後に行
う洗浄処理の際にSiGe層15bが直接、洗浄液に曝
されないようにするためである。
電極形成膜15に上記したホウ素をイオン注入法等によ
って導入する。上記したようにGeの濃度が40%以上
のSiGe層15bにおいては、ホウ素のみのシングル
ゲート電極構造となる。なお、上記したようにSiGe
層15bの成膜中にホウ素をインサイチュにて導入した
場合には、再度、ホウ素をイオン注入する必要性はな
い。
ン層15c上に、例えば酸化シリコン膜からなる絶縁膜
16をCVD法によって形成する。この絶縁膜16は、
ゲート電極形成膜をドライエッチング法等によってパタ
ーニングする際のマスクとなる。絶縁膜16の膜厚は、
SiGe層15bをエッチングする際に下地をエッチン
グしないように充分な厚さに設定する必要があり、例え
ば50nm程度である。
1μm程度の反射防止膜17を塗布した後、その上に、
例えば厚さ0.5μm程度のフォトレジストパターン1
8を形成する。このフォトレジストパターン18は、反
射防止膜17上に有機系のフォトレジスト膜を塗布した
後、そのフォトレジスト膜に対してエキシマレーザ光等
のような露光光をフォトマスクを介して照射することに
より露光することで形成されている。
をエッチングマスクとして、そこから露出する反射防止
膜17および絶縁膜16をドライエッチング法等によっ
てエッチング除去する。ここでは、反射防止膜17およ
び絶縁膜16のエッチング処理に際して、例えば平行平
板型のエッチング装置を使用したが、反射防止膜17と
絶縁膜16とで別々のチャンバでエッチング処理を行っ
た。
ロセスガスとして、例えばO2/N2/CF4を用いた。
また、絶縁膜16のエッチング処理時にはプロセスガス
として、例えばC4F8/Ar/O2を用いた。絶縁膜1
6のエッチング処理時に、C4F8等のようなカーボン比
率の高いガスを用いることにより、下地の多結晶シリコ
ン層15cに対するエッチレートの選択性を得ることが
できるので、多結晶シリコン層15cの削れ量を小さく
することができる。
び反射防止膜17をアッシングによって図6に示すよう
に除去した後、半導体基板11Sに対してウエット洗浄
処理を施すことにより、上記ドライエッチング処理によ
って生じたポリマーを除去する。
てパターニングされた絶縁膜16をエッチングマスクと
して、そこから露出するゲート電極形成膜15(すなわ
ち、多結晶シリコン層15a,SiGe層15bおよび
多結晶シリコン層15c)をドライエッチング法等によ
ってエッチング除去する。
示したエッチング装置1内のエッチングチャンバ8内で
行う。この処理においては、異方性形状(垂直性)およ
び下地のゲート絶縁膜14に対する高選択性が要求され
る。そのため、本実施の形態1においては、例えばマイ
クロ波エッチャを用い、エッチング条件を、例えば次の
ような5段階ステップとした。
非選択の条件とした。プロセスガスは、例えばCl2を
用い、その流量は、例えば80ml/min程度とし
た。また、圧力は、例えば0.4Pa程度とした。ま
た、マイクロ波/RFは、例えば400/80W程度と
した。処理時間は、例えば5sec程度とした。
得るための条件とした。プロセスガスは、例えばHBr
/Cl2を用い、その流量は、例えば90/20ml/
min程度とした。また、圧力は、例えば0.4Pa程
度とした。また、マイクロ波/RFは、例えば800/
40W程度とした。処理時間は、例えば2sec程度と
した。
選択性の低い条件とした。この第3ステップによりSi
Ge層15bの途中の厚さ位置までをエッチング除去す
る。プロセスガスは、例えばHBr/Cl2/O2を用
い、その流量は、例えば90/20/3ml/min程
度とした。また、圧力は、例えば0.4Pa程度とし
た。また、マイクロ波/RFは、例えば400/30
(または40)W程度とした。処理時間は、例えば30
sec程度とした。
選択性の高い条件とした。この第4ステップにより最下
層の多結晶シリコン層15aまで全てエッチング除去す
る(ジャストエッチング)。ここで言うジャストエッチ
ングは、素子分離部12の段差部を除いた部分において
ゲート絶縁膜14が露出された時点のことである。プロ
セスガスは、例えばHBr/O2を用い、その流量は、
例えば74/3ml/min程度とした。また、圧力
は、例えば0.4Pa程度とした。また、マイクロ波/
RFは、例えば400/25W程度とした。処理時間
は、上記ジャストエッチングまでとした。この際、HB
r/O2を用いた場合は、SiBr(波長=426n
m)を検出することで、また、Cl2/O2を用いた場合
は、SiCl(波長=391nm)を検出することで、
それぞれ終点検出をすることが可能となる。
であり、多結晶シリコン層15a,15bのエッチ残り
を除去する条件とした。プロセスガスとしては、前記し
たように酸化シリコン膜に対して選択性の高い、例えば
HBr/O2またはCl2/O 2を用い、その流量は、例
えば105/8ml/min程度とした。また、圧力
は、例えば0.6Pa程度とした。また、マイクロ波/
RFは、例えば400/45W程度とした。処理時間
は、例えば30sec程度とした。
処理により、図7に示すように、ゲート電極15Gを形
成する。この処理後においては、ゲート電極15Gの側
面が、半導体基板11Sの主面に対してほぼ垂直に形成
されている。すなわち、ゲート電極15Gの側面には、
前記サイドエッチが生じていない。
基板11Sを、前記図1のエッチング装置1のエッチン
グチャンバ8から取り出し、真空を維持した状態で外気
に曝すことなく、後処理チャンバ9内に搬入する。この
後処理の目的は、上記ゲート電極形成膜15のエッチン
グ処理中に生成されたSiを含む反応生成物(SiC
l、SiOCl、SiOBr等)、半導体基板11Sの
表面に吸着したCl、BrまたはCl、Brを含む反応
生成物を除去することにある。
理だけでは反応生成物(特にSiを含む反応生成物)等
を除去できないため、これはその後の工程中に剥離して
異物の原因となる。また、エッチング処理が終了した後
の半導体基板11Sをウエハカセットに戻した際にエッ
チング処理前の別の半導体基板11Sの主面に上記反応
生成物等が付着し、その別の半導体基板11Sに対して
ゲート電極形成膜のエッチング処理を行う際に、その付
着物がマスクとなりエッチング残りが生じる。また、半
導体基板11Sの表面に付着したClやBr等を除去し
ないと、そのClやBr等によってエッチング装置の部
品が腐食する。さらに、ClやBrは毒性が高いため人
体に悪影響を及ぼす。したがって、そのエッチング処理
後の後処理は必須である。ゲート電極材料として多結晶
シリコンを用いる場合も、この後処理は行われており、
その場合のプロセスガスとしては、例えばO2/CHF3
を用いている。
を有する場合においても、同一条件で後処理を行った。
すなわち、多結晶シリコンをゲート電極材料として用い
た場合の後処理と同じく、例えばO2/CHF3ガスを用
いて後処理を行った。この後処理においてO2/CHF3
ガスを用いたのは、安定した放電範囲が得られ、また、
ゲート電極材料として多結晶シリコンを用いる場合の後
処理において一般的に使用されておりデータ量も豊富で
導入が容易である等の理由からである。
15bの両側面が中心に向かって削られる、サイドエッ
チングが発生することが本発明者らによって初めて見出
された。なお、本明細書中においてサイドエッチング量
を図8を用いて説明すると次の通りである。すなわち、
サイドエッチング量(LS1+LS2)は、ゲート電極
15Gの多結晶シリコン層15a,15cのチャネル方
向(半導体基板11Sの主面に沿う方向)の長さLAか
らSiGe層15bのチャネル方向の長さLBを引いた
値(LS1+LS2=(LA−LB))である。ここ
で、サイドエッチング量を、残されている多結晶シリコ
ン層15a,15bのチャネル方向の長さに対する割合
で定義すると、((LA−LB)/LA)×100
(%)で表すことができる。図8では、サイドエッチン
グ量が70%程度である(すなわち、70%が削られて
しまっている)。
度が50%とした場合を示している。詳細な後処理条件
は、例えばO2/CHF3=600/40(ml/mi
n)、圧力100Pa、マイクロ波パワー1000W、
放電時間20secとした。
O2流量を減少させた条件、例えばO2/CHF3=10
0/10(ml/min)で後処理を行ったが、その場
合も上記サイドエッチングが発生した。すなわち、O2
量を減少させただけではサイドエッチングを防止するこ
とができないことが判明した。
記サイドエッチングは発生しない。これは、フッ素系の
ガスが無いためにSiのエッチングが進行したないため
である。しかし、O2のみでは、半導体基板表面の上記
付着物を除去することができないので、実際のプロセス
に使用することはできない。
例えばO2/CHF3=600/10(ml/min)の
条件でもサイドエッチングが発生した。さらに、本発明
者らの実験では、SiGe層のGe濃度が20%では、
上記サイドエッチングが生じなかった。
づいて検討した結果、後処理条件にO2/CHF3を使用
すると、プラズマ中においてOとGeとが爆発的に反応
し、揮発性の高いGeOを生成する(このため、Ge濃
度が高くなるとサイドエッチング量が増える)結果、サ
イドエッチングが発生するモデルが考えられることを初
めて見出した。
理条件として、Geに対する反応性の乏しいガスと、S
iのエッチング機能を有するガスとの混合ガス雰囲気中
においてプラズマ処理を施すようにした。Geに対して
反応性の乏しいガスとしては、例えばアルゴン(Ar)
ガス等のような不活性ガスを用いた。また、Siのエッ
チング機能を有するガスとしては、例えばCHF3等の
ようなフッ素を含むガスを用いた。
15の側面の垂直形状を達成することができる。図9で
は、多少のサイドエッチングが生じている場合を例示し
たが、本後処理条件によれば、サイドエッチングが無い
状態でゲート電極15Gを形成することも可能である。
なお、この際の後処理時間は、多結晶シリコン層15c
の削れ量がO2/CHF3条件とほぼ揃うように設定され
ており、エッチング量が少ないためにサイドエッチング
が生じなかった訳ではない。
の通りである。すなわち、例えばAr/CHF3=40
0/20(ml/min)程度、圧力が70Pa程度、
マイクロ波パワーが750W程度、放電時間が20se
c程度である。また、SiGe層15bのGe濃度は、
例えば20%以上である。本発明者らの実験結果によれ
ば、後処理時のCHF3の濃度が高い条件、例えばAr
/CHF3=600/40(ml/min)のような条
件では、例えばSi、H(水素)、F(フッ素)を含む
化合物のデポジションが生じ、エッチングが進行しなく
なる。よって、CHF3の濃度は、5%以下程度が適切
である。また、Ar/CHF3は、O2/CHF3条件に
比べて放電安定領域が狭く、圧力80Pa以上またはマ
イクロ波パワー1000W以上のような条件では放電が
不安定になる。したがって、以上の条件から後処理条件
は、CHF3濃度が5%程度で、圧力70Pa以下、マ
イクロ波パワーが750W程度が好ましい。
対して反応性の乏しいガスとして、放電安定性の高いA
rを用いたが、これに限定されるものではなく種々変更
可能であり、Arに代えて、例えばヘリウム(He)、
ネオン(Ne)、クリプトン(Kr)、キセノン(X
e)等のような他の不活性ガスを用いることもできる。
また、Arに代えて窒素(N2)ガス等を用いることも
できる。その場合、後処理中にゲート電極の表面(側面
や上面)に窒化シリコン(SiN)膜が形成される結
果、そのSiN膜が保護膜となりゲート電極両側面のサ
イドエッチングを防ぐように機能する。
ガスとして、CHF3を用いたが、これに限定されるも
のではなく種々変更可能であり、CHF3に代えて、例
えばCF4、C2F6またはSF6等のようなフッ素を含む
ガスを用いることもできる。Ar/CF4の後処理ガス
条件では、多結晶シリコン層15a,15cのエッチレ
ートが速い。例えばAr/CF4=400/40(ml
/min)では、エッチレートが、Ar/CHF3の約
9倍となる。そこで、この場合は、後処理時間を短縮
し、例えば5sec程度とした。この場合、Ar/CH
F3に比べて上記サイドエッチング量は大きく、約20
%程度であったが、O2/CHF3条件のようなサイドエ
ッチングは生じない。すなわち、比較的サイドエッチン
グが大きいAr/CF4のガス系でサイドエッチング量
が20%程度である。このように本発明によれば、上記
サイドエッチング量を、40%以下、Ar/CF4ガス
を用いた場合は実際に得られた結果とした20%程度、
Ar/CHF3ガスを用いた場合は実際に得られた結果
として10%以下とすることが可能となる。
処理後であっても、SiGe層15bを有するゲート電
極15Gの断面形状を良好にすることができる。すなわ
ち、そのゲート電極15Gの加工寸法精度を向上させる
ことが可能となる。したがって、本実施の形態1によれ
ば、半導体集積回路装置の歩留まりを向上させることが
可能となる。また、半導体集積回路装置の性能を向上さ
せることが可能となる。
Br等の除去性を全反射蛍光X線により調べた結果を図
10に示す。図10の横軸のA1〜A3は、後処理ガス
としてAr/CHF3を用いた場合(本発明)を示して
おり、A1は後処理時間が10sec、A2は後処理時
間が20sec、A3は後処理時間が25secの場合
である。また、Bは、後処理ガスとしてAr/CF4を
用いた場合(本発明)であり、後処理時間が5secの
場合である。また、Cは、後処理ガス条件としてO2/
CHF3を用いた場合(発明者が検討した技術)であ
り、後処理時間が20secである。Dは、後処理を行
わなかった場合、Eはゲート電極のパターニングも後処
理も行わなかった場合である。この図10からAr/C
HF3条件では、ClおよびBrの除去性に関してO2/
CHF3条件と同等以上の効果があることが分かる。以
上のような後処理の後、半導体基板11Sを図1に示し
たエッチング装置1から取り出す。
15GをマスクとしてnMIS形成領域に、例えばリン
をイオン注入することによって、nMISのソース・ド
レイン(LDD;lightly Doped Drain)を構成する低
不純物濃度のn-型半導体領域19aを形成する。続い
て、ゲート電極15GをマスクとしてpMIS形成領域
に、例えばホウ素をイオン注入することによって、pM
ISのソース・ドレイン(LDD)を構成する低不純物
濃度のp-型半導体領域20aを形成する。
化シリコンからなる絶縁膜をCVD法等によって堆積し
た後、これを異方性のドライエッチングによってエッチ
バックする。この際、絶縁膜16もエッチバックされて
多結晶シリコン層15cがむき出しになる。このように
して図12に示すように、ゲート電極15Gの両側面に
サイドウォール(側壁絶縁膜)21を形成する。
15Gおよびサイドウォール21をマスクとしてnMI
S形成領域に、例えばリンをイオン注入することによっ
て、nMISのソース・ドレインを構成する高不純物濃
度のn+型半導体領域19bを形成する。続いて、ゲー
ト電極15Gおよびサイドウォール21をマスクとして
pMIS形成領域に、例えばホウ素をイオン注入するこ
とによって、pMISのソース・ドレインを構成する高
不純物濃度のp+型半導体領域20bを形成する。ここ
までの工程により、LDD構造のソース、ドレインを有
するnMISQnおよびpMISQpが略完成する。
バルト(Co)をスパッタリング法によって堆積した
後、熱処理を施すことにより、Co層と半導体基板11
Sおよび多結晶シリコン層15cとの接触界面部分に、
図14に示すように、例えばコバルトシリサイド(Co
Six)等からなるシリサイド層22を形成する(サリ
サイドプロセス)。このようなシリサイド層22を形成
することにより、配線とn+型半導体領域19b、p+型
半導体領域20bおよびゲート電極15Gとの接触抵抗
を低減できる。また、寄生容量を低減できる。したがっ
て、微細な素子(nMISQnやpMISQp等)を有
する半導体集積回路装置の動作速度の向上を推進させる
ことが可能となる。なお、コバルトシリサイド層に代え
て、タングステンシリサイド層やチタンシリサイド層と
することもできる。
11S上に、例えば酸化シリコン膜からなる絶縁膜23
aをCVD法等によって堆積した後、その絶縁膜23a
にシリサイド層22が露出するようなコンタクトホール
24を穿孔する。その後、半導体基板11S上に、例え
ばタングステンまたは窒化チタン(TiN)等をスパッ
タリング法等によって堆積した後、その上に、例えばタ
ングステンをCVD法等によって堆積し、さらに、それ
ら導体膜がコンタクトホール24内のみに残されるよう
にその導体膜をCMP(Chemical Mechanical Polish)
法等によって研磨することにより、コンタクトホール2
4内にプラグ25aを形成する。
上に、例えば窒化チタン、アルミニウム(またはアルミ
ニウム合金)および窒化チタンを下層から順にスパッタ
リング法等によって堆積した後、これを通常のフォトリ
ソグラフィ技術およびドライエッチング技術によってパ
ターニングすることにより、第1層配線26aを形成す
る。
リコン膜からなる絶縁膜23bをCVD法等によって堆
積した後、その絶縁膜23bに第1層配線26aの一部
が露出するようなスルーホール27を穿孔する。その
後、プラグ25aと同様にしてスルーホール27内にプ
ラグ25bを形成した後、第1層配線26aと同様にし
て絶縁膜23b上に第2層配線26bを形成する。以下
は、通常の半導体集積回路装置の製造方法により、多層
配線構造のシステムLSIを製造する。
は、例えばSiGe層を含むポリメタルゲート電極構造
を有するシステムLSIの製造方法に本発明を適用した
場合について図16〜図22によって説明する。なお、
図16〜図22の各々の(b)は、各図の(a)のnM
IS形成領域の要部拡大断面図である。ここでもpMI
S形成領域のゲート電極構造は、nMIS形成領域のゲ
ート電極構造と同じなので図示を省略してある。
び図3の工程を経た後、図16に示すように、前記実施
の形態1と同様に、半導体基板11Sの主面上に、ゲー
ト絶縁膜14を形成する。続いて、半導体基板11S上
に、前記実施の形態1と同様に、多結晶シリコン層15
aおよびSiGe層15bを下層から順に堆積する。そ
の後、図16の矢印で示すように、前記実施の形態1と
同様に、SiGe層15bに上記したホウ素をイオン注
入法等によって導入する。上記したように本実施の形態
2においてもGeの濃度が40%以上のSiGe層15
bにおいては、ホウ素のみのシングルゲート電極構造と
なる。また、上記したようにSiGe層15bの成膜中
にホウ素をインサイチュにて導入した場合には、再度、
ホウ素をイオン注入する必要性はない。
ゲート電極構造とすべく、SiGe層15b上に、例え
ば厚さが5nm程度の窒化タングステン(WN)または
窒化チタン(TiN)等からなるバリア導体層15dを
スパッタリング法等によって堆積した後、その上に、例
えば厚さが80nm程度のタングステン(W)またはモ
リブデン(Mo)等のような金属層15eをスパッタリ
ング法等によって堆積することにより、ゲート電極形成
膜15を形成する。バリア導体層15dは、例えばSi
Ge層15bと金属層15eとのストレス緩和および接
着性向上のために設けられている。
リコン膜(Si3N4)等からなる絶縁膜28を形成す
る。ここでは、絶縁膜28が、プラズマCVD法によっ
て形成された窒化シリコン膜上に熱CVD法等によって
形成された窒化シリコン膜が堆積されてなる。これは、
熱CVD法等による窒化シリコン膜の方が、プラズマC
VD法による窒化シリコン膜よりも、エッチングレート
が低い(酸化シリコン膜に対して選択比を高くとれる)
からである。すなわち、後の工程でコンタクトホールを
形成する際にコンタクトホールから絶縁膜28が露出さ
れたとしても絶縁膜28がエッチング除去されないよう
にするためである。
1と同様に、反射防止膜17およびフォトレジストパタ
ーン18を形成した後、そのフォトレジストパターン1
8をエッチングマスクとして、そこから露出する反射防
止膜17および絶縁膜28をドライエッチング法等によ
ってエッチング除去する。ここでは、反射防止膜17お
よび絶縁膜28のエッチング処理に際して、例えば平行
平板型のエッチング装置を使用したが、反射防止膜17
と絶縁膜28とで別々のチャンバでエッチング処理を行
った。絶縁膜28のエッチング処理時にはプロセスガス
として、例えばCF4/Arを用いた。
トレジストパターン18および反射防止膜17をアッシ
ングによって図18に示すように除去し、半導体基板1
1Sに対してウエット洗浄処理を施し上記ドライエッチ
ング処理によって生じたポリマーを除去した後、上記ド
ライエッチング処理によってパターニングされた絶縁膜
28をエッチングマスクとして、そこから露出するゲー
ト電極形成膜15(すなわち、金属層15e、バリア導
体層15d、SiGe層15bおよび多結晶シリコン層
15a)をドライエッチング法等によってエッチング除
去する。
示したエッチング装置1内のエッチングチャンバ8内で
行う。金属層15eおよびバリア導体層15dのエッチ
ング処理に際しては、例えばCl/O2ガスを用いた高
温(例えば100〜150℃程度)エッチング処理、ま
たは、例えばCF4/O2/N2/Cl2ガスを用いた常温
エッチング処理を行った。SiGe層15bおよび多結
晶シリコン層15aのエッチング処理は、前記実施の形
態1と同じなので説明を省略する。
ング処理により、図19に示すように、SiGe層15
b上に金属層15eを有するポリメタル構造のゲート電
極15Gを形成する。この処理後も、ゲート電極15G
の側面が、半導体基板11Sの主面に対してほぼ垂直に
形成されている。すなわち、ゲート電極15Gの側面に
は、前記サイドエッチが生じていない。
基板11Sを、前記実施の形態1と同様に、後処理チャ
ンバ9内に搬入し、前記実施の形態1と同様に後処理を
施す。これにより、図20に示すように、ポリメタル構
造のゲート電極15の側面の垂直形状を達成することが
できる。図20においても、多少のサイドエッチングが
生じている場合を例示したが、本後処理条件によれば、
サイドエッチングが無い状態でゲート電極15Gを形成
することも可能である。以上のような後処理の後、半導
体基板11Sを図1に示したエッチング装置1から取り
出す。
形態1と同様に、nMIS形成領域に低不純物濃度のn
-型半導体領域19aを形成した後、pMIS形成領域
に低不純物濃度のp-型半導体領域20aを形成する。
その後、半導体基板11S上に、例えば窒化シリコンか
らなる絶縁膜をCVD法等によって堆積した後、これを
異方性のドライエッチングによってエッチバックするこ
とにより、ゲート電極15Gおよび絶縁膜28の両側面
に窒化シリコン膜等からなるサイドウォール21を形成
する。その後、図22に示すように、前記実施の形態1
と同様に、nMIS形成領域に高不純物濃度のn+型半
導体領域19bを形成した後、pMIS形成領域に高不
純物濃度のp+型半導体領域20bを形成する。ここま
での工程により、LDD構造のソース、ドレインを有す
るnMISQnおよびpMISQpが略完成する。
化シリコン膜からなる絶縁膜23aをCVD法等によっ
て堆積した後、その絶縁膜23aにコンタクトホール2
4を穿孔する。この際、酸化シリコン膜と窒化シリコン
膜とのエッチング選択比を高くし、酸化シリコン膜の方
がエッチングされ易いエッチング条件でエッチング処理
を行いコンタクトホール24を形成する。この場合、図
22(b)に示すように、コンタクトホール24が多少
平面的にゲート電極15Gにかかったとしても窒化シリ
コン等からなるサイドウォール21および絶縁膜28に
よりゲート電極15Gが露出することがない(すなわ
ち、コンタクトホール24をゲート電極15Gに対して
自己整合的に形成できる)ので、素子の集積度を向上さ
せることが可能となる。これ以降は、前記実施の形態1
と同様にして多層配線構造のシステムLSIを製造す
る。
実施の形態1と同様の効果を得ることが可能となる。
施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実
施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
ゲート電極をパターニングするためのエッチングチャン
バと後処理チャンバとを別々にしたが、これに限定され
るものではなく、そのエッチング処理と後処理とを同一
チャンバ内で行うこともできる。この場合、後処理チャ
ンバが不要となるので、エッチング装置のコストを低減
することが可能となる。
SiGe層を有するゲート電極の加工技術に本発明を適
用した場合について説明したが、これに限定されるもの
ではなく、例えばGe化合物を有する配線の加工技術に
本発明を適用することも可能である。
ゲート絶縁膜の厚さ(SiO2換算膜厚)が同一の素子
のみが形成されている場合について説明したが、これに
限定されるものではなく、同一の半導体基板上にゲート
絶縁膜の厚さが異なる素子が複数形成される場合にも本
発明を適用できる。この場合、相対的に高い電源電圧を
用いるMISのゲート絶縁膜の膜厚を、相対的に低い電
源電圧で駆動し、高速動作が要求されるようなMISの
ゲート絶縁膜の膜厚よりも厚くする。
なされた発明をその背景となった利用分野であるシステ
ムSIの製造技術に適用した場合について説明したが、
それに限定されるものではなく、例えばDRAM(Dyna
mic Random Access Memory)、SRAM(Static Rando
m Access Memory)またはフラッシュメモリ(EEPR
OM;Electric Erasable Read Only Electric Erasabl
e Read Only Memory)等のようなメモリ回路を有する半
導体集積回路装置やマイクロプロセッサ等のような論理
回路を有する半導体集積回路装置にも適用できる。
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下の通りである。 (1).本発明によれば、SiGe層を有するゲート電極を
パターニングした後、半導体基板に対して、Geとの反
応性の乏しい第1のガスおよびSiのエッチング機能を
有する第2のガスの混合ガス雰囲気中においてプラズマ
処理を施すことにより、SiGe層を有するゲート電極
の形状を良好にすることが可能となる。 (2).本発明によれば、SiGe層を有するゲート電極を
パターニングした後、半導体基板に対して、Geとの反
応性の乏しい第1のガスおよびSiのエッチング機能を
有する第2のガスの混合ガス雰囲気中においてプラズマ
処理を施すことにより、SiGeを有するゲート電極の
加工寸法精度を向上させることが可能となる。 (3).上記(1)または(2)により、SiGeを有するゲート
電極を持つ半導体集積回路装置の歩留まりを向上させる
ことが可能となる。 (4).上記(1)または(2)により、SiGeを有するゲート
電極を持つ半導体集積回路装置の性能を向上させること
が可能となる。 (5).本発明によれば、半導体基板上にnチャネル型およ
びpチャネル型の電界効果トランジスタを有する半導体
集積回路装置の製造方法において、その各々の電界効果
トランジスタのSiGe層を有するゲート電極をパター
ニングした後、半導体基板に対して、Geとの反応性の
乏しい第1のガスおよびSiのエッチング機能を有する
第2のガスの混合ガス雰囲気中においてプラズマ処理を
施すことにより、SiGeを有するゲート電極を持つ半
導体集積回路装置の開発および製造時間を短縮すること
が可能となる。 (6).本発明によれば、半導体基板上にnチャネル型およ
びpチャネル型の電界効果トランジスタを有する半導体
集積回路装置の製造方法において、その各々の電界効果
トランジスタのSiGe層を有するゲート電極をパター
ニングした後、半導体基板に対して、Geとの反応性の
乏しい第1のガスおよびSiのエッチング機能を有する
第2のガスの混合ガス雰囲気中においてプラズマ処理を
施すことにより、SiGeを有するゲート電極を持つ半
導体集積回路装置の製造工程を簡略化することが可能と
なる。
置の製造方法に用いたエッチング装置の説明図である。
置の製造工程中の要部断面図である。
要部断面図である。
工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル型M
ISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル型M
ISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル型M
ISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル型M
ISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
た技術の課題を説明するための後処理後の半導体基板の
部分断面図、(b)は(a)の要部拡大断面図である。
工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル型M
ISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
の後処理により除去されたか否かを全反射蛍光X線によ
り調べた結果を示すグラフ図である。
造工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル型
MISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
製造工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル
型MISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
製造工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル
型MISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
製造工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル
型MISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
中の要部断面図である。
体集積回路装置の製造工程中の要部断面図、(b)は
(a)のnチャネル型MISFETの形成領域の要部拡
大断面図である。
製造工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル
型MISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
製造工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル
型MISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
製造工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル
型MISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
製造工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル
型MISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
製造工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル
型MISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
製造工程中の要部断面図、(b)は(a)のnチャネル
型MISFETの形成領域の要部拡大断面図である。
Claims (33)
- 【請求項1】 (a)半導体基板上にゲート絶縁膜を形
成する工程、(b)前記ゲート絶縁膜上に、SiGe層
を有するゲート電極形成膜を堆積する工程、(c)前記
ゲート電極形成膜をパターニングすることにより、前記
SiGe層を有するゲート電極を形成する工程、(d)
前記(c)工程後、前記半導体基板に対して、Geとの
反応性の乏しい第1のガスおよびSiのエッチング機能
を有する第2のガスの混合ガス雰囲気中においてプラズ
マ処理を施す工程を有することを特徴とする半導体集積
回路装置の製造方法。 - 【請求項2】 請求項1記載の半導体集積回路装置の製
造方法において、前記第1のガスが、不活性ガスである
ことを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項3】 請求項2記載の半導体集積回路装置の製
造方法において、前記不活性ガスが、アルゴンガスであ
ることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項4】 請求項1記載の半導体集積回路装置の製
造方法において、前記第1のガスが、窒素ガスであるこ
とを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項5】 請求項1記載の半導体集積回路装置の製
造方法において、前記第2のガスが、フッ素を含むガス
であることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方
法。 - 【請求項6】 請求項5記載の半導体集積回路装置の製
造方法において、前記フッ素を含むガスが、CHF3で
あることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項7】 請求項1記載の半導体集積回路装置の製
造方法において、前記第1のガスの濃度は、前記第2の
ガスの濃度よりも相対的に高いことを特徴とする半導体
集積回路装置の製造方法。 - 【請求項8】 請求項1記載の半導体集積回路装置の製
造方法において、前記SiGe層のGeの濃度が全体の
10%以上であることを特徴とする半導体集積回路装置
の製造方法。 - 【請求項9】 請求項1記載の半導体集積回路装置の製
造方法において、前記SiGe層のGeの濃度が全体の
20%以上であることを特徴とする半導体集積回路装置
の製造方法。 - 【請求項10】 請求項1記載の半導体集積回路装置の
製造方法において、前記SiGe層のGeの濃度が全体
の40%以上であることを特徴とする半導体集積回路装
置の製造方法。 - 【請求項11】 請求項1記載の半導体集積回路装置の
製造方法において、前記(d)工程後のゲート電極の両
側面におけるサイドエッチング量は、前記(c)工程後
に残されたゲート電極形成膜であって前記SiGe層以
外の部分におけるチャネル長方向の長さの40%以下で
あることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項12】 請求項1記載の半導体集積回路装置の
製造方法において、前記(d)工程後のゲート電極のS
iGe層におけるチャネル長方向の長さは、前記(d)
工程後のゲート電極の前記SiGe層以外の部分におけ
るチャネル長方向の長さと等しいことを特徴とする半導
体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項13】 請求項1記載の半導体集積回路装置の
製造方法において、 前記半導体基板に前記ゲート電極を有するnチャネル型
の電界効果トランジスタおよびpチャネル型の電界効果
トランジスタを形成することを特徴とする半導体集積回
路装置の製造方法。 - 【請求項14】 請求項1記載の半導体集積回路装置の
製造方法において、前記(c)工程後の半導体基板を、
真空状態を維持した状態で、前記(d)工程に移行させ
ることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項15】 請求項1記載の半導体集積回路装置の
製造方法において、 前記(b)工程は、前記ゲート電極形成膜にホウ素を導
入する工程を有することを特徴とする半導体集積回路装
置の製造方法。 - 【請求項16】 請求項1記載の半導体集積回路装置の
製造方法において、 前記(b)工程は、前記SiGe層上に多結晶シリコン
層を堆積する工程を有し、 前記(d)工程後、 (e)前記ゲート電極の側面に側壁絶縁膜を形成する工
程、(f)前記ゲート電極の上面と、前記半導体基板の
主面一部とを露出させる工程、(g)前記半導体基板上
に高融点金属膜を堆積する工程、(h)前記ゲート電極
の上面と、前記半導体基板の主面の一部とに高融点金属
シリサイド層を形成する工程を有することを特徴とする
半導体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項17】 (a)半導体基板の主面上にゲート絶
縁膜を形成する工程、(b)前記ゲート絶縁膜上にゲー
ト電極形成膜を堆積する工程、(c)前記ゲート電極形
成膜をパターニングすることによりゲート電極を形成す
る工程、(d)前記(c)工程後、前記半導体基板に対
して、Geとの反応性の乏しい第1のガスおよびSiの
エッチング機能を有する第2のガスの混合ガス雰囲気中
においてプラズマ処理を施す工程を有し、 前記(b)工程は、SiGe層を堆積する工程および前
記SiGe層よりも上層に多結晶シリコン層を堆積する
工程を有することを特徴とする半導体集積回路装置の製
造方法。 - 【請求項18】 請求項17記載の半導体集積回路装置
の製造方法において、前記第1のガスが、不活性ガスで
あることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項19】 請求項18記載の半導体集積回路装置
の製造方法において、前記不活性ガスが、アルゴンガス
であることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方
法。 - 【請求項20】 請求項17記載の半導体集積回路装置
の製造方法において、前記第1のガスが、窒素ガスであ
ることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項21】 請求項17記載の半導体集積回路装置
の製造方法において、前記第2のガスが、フッ素を含む
ガスであることを特徴とする半導体集積回路装置の製造
方法。 - 【請求項22】 請求項21記載の半導体集積回路装置
の製造方法において、前記フッ素を含むガスが、CHF
3であることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方
法。 - 【請求項23】 請求項17記載の半導体集積回路装置
の製造方法において、前記SiGe層のGeの濃度が全
体の10%以上であることを特徴とする半導体集積回路
装置の製造方法。 - 【請求項24】 請求項17記載の半導体集積回路装置
の製造方法において、前記(d)工程後のゲート電極の
両側面におけるサイドエッチング量は、前記(c)工程
後に残された前記多結晶シリコン層のチャネル長方向の
長さの40%以下であることを特徴とする半導体集積回
路装置の製造方法。 - 【請求項25】 請求項17記載の半導体集積回路装置
の製造方法において、 前記(d)工程後、(e)前記ゲート電極の側面に側壁
絶縁膜を形成する工程、(f)前記ゲート電極の上面
と、前記半導体基板の主面一部とを露出させる工程、
(g)前記半導体基板上に高融点金属膜を堆積する工
程、(h)前記ゲート電極の上面と、前記半導体基板の
主面の一部とに高融点金属シリサイド層を形成する工程
を有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方
法。 - 【請求項26】 請求項17記載の半導体集積回路装置
の製造方法において、 前記(d)工程後、前記半導体基板のnチャネル型の電
界効果トランジスタの形成領域に第1の不純物を導入す
る工程、 前記(d)工程後、前記半導体基板のpチャネル型の電
界効果トランジスタの形成領域に、前記第1の不純物で
形成される半導体領域とは反対の導電型の半導体領域を
形成する第2の不純物を導入する工程を有することを特
徴とする半導体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項27】 (a)半導体基板の主面上にゲート絶
縁膜を形成する工程、(b)前記ゲート絶縁膜上にゲー
ト電極形成膜を堆積する工程、(c)前記ゲート電極形
成膜をパターニングすることによりゲート電極を形成す
る工程、(d)前記(c)工程後、前記半導体基板に対
して、Geとの反応性の乏しい第1のガスおよびSiの
エッチング機能を有する第2のガスの混合ガス雰囲気中
においてプラズマ処理を施す工程を有し、 前記(b)工程は、SiGe層を堆積する工程、前記S
iGe層よりも上層に金属層を堆積する工程を有するこ
とを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項28】 請求項27記載の半導体集積回路装置
の製造方法において、前記(d)工程後のゲート電極の
両側面におけるサイドエッチング量は、前記(c)工程
後に残された前記金属層のチャネル長方向の長さの40
%以下であることを特徴とする半導体集積回路装置の製
造方法。 - 【請求項29】 請求項27記載の半導体集積回路装置
の製造方法において、 前記(b)工程は、前記SiGe層にホウ素を導入した
後、前記金属層を堆積する工程を有することを特徴とす
る半導体集積回路装置の製造方法。 - 【請求項30】 以下の構成を含むことを特徴とする半
導体集積回路装置;(a)半導体基板の主面上に形成さ
れたゲート絶縁膜、(b)前記ゲート絶縁膜上に形成さ
れたゲート電極を有し、 前記半導体基板は、前記ゲート電極の形成工程後に、G
eとの反応性の乏しい第1のガスおよびSiのエッチン
グ機能を有する第2のガスの混合ガス雰囲気中において
プラズマ処理が施されており、 前記ゲート電極は、SiGe層とその上層に形成された
多結晶シリコン層とを有し、 前記ゲート電極の両側面におけるサイドエッチング量
は、前記ゲート電極を構成する多結晶シリコン層のチャ
ネル長方向の長さの40%以下であることを特徴とする
半導体集積回路装置。 - 【請求項31】 以下の構成を含むことを特徴とする半
導体集積回路装置;(a)半導体基板の主面上に形成さ
れたゲート絶縁膜、(b)前記ゲート絶縁膜上に形成さ
れたゲート電極を有し、 前記半導体基板は、前記ゲート電極の形成工程後に、G
eとの反応性の乏しい第1のガスおよびSiのエッチン
グ機能を有する第2のガスの混合ガス雰囲気中において
プラズマ処理が施されており、 前記ゲート電極は、SiGe層とその上層に形成された
多結晶シリコン層とを有し、 前記ゲート電極のSiGe層におけるチャネル長方向の
長さは、前記ゲート電極を構成する多結晶シリコン層の
チャネル長方向の長さと等しいことを特徴とする半導体
集積回路装置。 - 【請求項32】 以下の構成を含むことを特徴とする半
導体集積回路装置;(a)半導体基板の主面上に形成さ
れたゲート絶縁膜、(b)前記ゲート絶縁膜上に形成さ
れたゲート電極を有し、 前記半導体基板は、前記ゲート電極の形成工程後に、G
eとの反応性の乏しい第1のガスおよびSiのエッチン
グ機能を有する第2のガスの混合ガス雰囲気中において
プラズマ処理が施されており、 前記ゲート電極は、SiGe層とその上層に形成された
金属層とを有し、 前記ゲート電極の両側面におけるサイドエッチング量
は、前記ゲート電極を構成する金属層のチャネル長方向
の長さの40%以下であることを特徴とする半導体集積
回路装置。 - 【請求項33】 以下の構成を含むことを特徴とする半
導体集積回路装置;(a)半導体基板の主面上に形成さ
れたゲート絶縁膜、(b)前記ゲート絶縁膜上に形成さ
れたゲート電極を有し、 前記半導体基板は、前記ゲート電極の形成工程後に、G
eとの反応性の乏しい第1のガスおよびSiのエッチン
グ機能を有する第2のガスの混合ガス雰囲気中において
プラズマ処理が施されており、 前記ゲート電極のSiGe層におけるチャネル長方向の
長さは、前記ゲート電極を構成する金属層のチャネル長
方向の長さと等しいことを特徴とする半導体集積回路装
置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000094986A JP4056195B2 (ja) | 2000-03-30 | 2000-03-30 | 半導体集積回路装置の製造方法 |
TW090106200A TW495876B (en) | 2000-03-30 | 2001-03-16 | Semiconductor integrated circuit device and its manufacture method |
US09/810,577 US6479392B2 (en) | 2000-03-30 | 2001-03-19 | Fabrication method for semiconductor integrated circuit devices and semiconductor integrated circuit device |
US09/811,589 US6633072B2 (en) | 2000-03-30 | 2001-03-20 | Fabrication method for semiconductor integrated circuit devices and semiconductor integrated circuit device |
KR1020010014254A KR100721086B1 (ko) | 2000-03-30 | 2001-03-20 | 반도체 집적 회로 장치와 그 제조 방법 |
US10/639,465 US7375037B2 (en) | 2000-03-30 | 2003-08-13 | Fabrication method for semiconductor integrated circuit device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000094986A JP4056195B2 (ja) | 2000-03-30 | 2000-03-30 | 半導体集積回路装置の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001284283A true JP2001284283A (ja) | 2001-10-12 |
JP2001284283A5 JP2001284283A5 (ja) | 2006-04-06 |
JP4056195B2 JP4056195B2 (ja) | 2008-03-05 |
Family
ID=18609946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000094986A Expired - Fee Related JP4056195B2 (ja) | 2000-03-30 | 2000-03-30 | 半導体集積回路装置の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6479392B2 (ja) |
JP (1) | JP4056195B2 (ja) |
KR (1) | KR100721086B1 (ja) |
TW (1) | TW495876B (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005055303A1 (ja) * | 2003-12-01 | 2005-06-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマエッチング方法 |
JP2005286334A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-13 | Samsung Electronics Co Ltd | SiGeを利用したトレンチキャパシタ及びその形成方法 |
US6969876B2 (en) | 2003-01-30 | 2005-11-29 | Nec Electronics Corporation | Semiconductor device including p-channel type transistor, and production method for manufacturing such semiconductor device |
JP2006516176A (ja) * | 2002-11-21 | 2006-06-22 | クリー マイクロウエイブ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 水平拡散mosトランジスタ(ldmos)及びその製造方法 |
JP2008118017A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Hitachi High-Technologies Corp | プラズマ処理方法および処理装置 |
KR100859113B1 (ko) * | 2007-02-13 | 2008-09-18 | 홍익대학교부설과학기술연구소 | 문턱 전압의 조절이 가능한 유기 박막 트랜지스터 및 그것의 제조방법 |
JP2009071058A (ja) * | 2007-09-13 | 2009-04-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | Mis型fet及びその製造方法 |
JP4777337B2 (ja) * | 2004-03-17 | 2011-09-21 | ラム リサーチ コーポレーション | エッチング方法及び装置 |
JP2013125955A (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-24 | Elpida Memory Inc | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2017022239A (ja) * | 2015-07-09 | 2017-01-26 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
Families Citing this family (158)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1265276B1 (en) * | 2000-03-13 | 2011-06-22 | Tadahiro Ohmi | Method for forming dielectric film |
JP4056195B2 (ja) * | 2000-03-30 | 2008-03-05 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体集積回路装置の製造方法 |
US6762129B2 (en) * | 2000-04-19 | 2004-07-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Dry etching method, fabrication method for semiconductor device, and dry etching apparatus |
JP2001358233A (ja) * | 2000-06-15 | 2001-12-26 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置および半導体集積回路装置の製造方法 |
JP4447128B2 (ja) * | 2000-07-12 | 2010-04-07 | 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 | 絶縁ゲート型半導体装置の製造方法 |
JP2002353205A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の製造方法およびそれに用いられるウェハ処理装置並びに半導体装置 |
US6762463B2 (en) * | 2001-06-09 | 2004-07-13 | Advanced Micro Devices, Inc. | MOSFET with SiGe source/drain regions and epitaxial gate dielectric |
US6770521B2 (en) * | 2001-11-30 | 2004-08-03 | Texas Instruments Incorporated | Method of making multiple work function gates by implanting metals with metallic alloying additives |
US7186604B2 (en) * | 2002-08-15 | 2007-03-06 | Renesas Technology Corp. | Semiconductor integrated circuit device and method for fabricating the same |
US6838695B2 (en) | 2002-11-25 | 2005-01-04 | International Business Machines Corporation | CMOS device structure with improved PFET gate electrode |
JP4098225B2 (ja) * | 2003-12-01 | 2008-06-11 | 松下電器産業株式会社 | プラズマエッチング方法 |
US7157337B2 (en) * | 2003-02-03 | 2007-01-02 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method of manufacturing a semiconductor device and semiconductor device obtained by means of such a method |
US20040209468A1 (en) * | 2003-04-17 | 2004-10-21 | Applied Materials Inc. | Method for fabricating a gate structure of a field effect transistor |
US6905976B2 (en) * | 2003-05-06 | 2005-06-14 | International Business Machines Corporation | Structure and method of forming a notched gate field effect transistor |
TWI242232B (en) * | 2003-06-09 | 2005-10-21 | Canon Kk | Semiconductor substrate, semiconductor device, and method of manufacturing the same |
JP4580657B2 (ja) * | 2004-01-30 | 2010-11-17 | 株式会社東芝 | 半導体装置およびその製造方法 |
KR101258864B1 (ko) * | 2004-12-07 | 2013-04-29 | 썬더버드 테크놀로지스, 인코포레이티드 | 긴장된 실리콘, 게이트 엔지니어링된 페르미-fet |
US20060205129A1 (en) * | 2005-02-25 | 2006-09-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing semiconductor device |
JP4767641B2 (ja) * | 2005-09-27 | 2011-09-07 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置および基板搬送方法 |
JP4854317B2 (ja) * | 2006-01-31 | 2012-01-18 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理方法 |
TW200809980A (en) * | 2006-03-10 | 2008-02-16 | Koninkl Philips Electronics Nv | Method of manufacturing a bipolar transistor |
US8390026B2 (en) * | 2006-11-14 | 2013-03-05 | Freescale Semiconductor, Inc. | Electronic device including a heterojunction region |
KR100842675B1 (ko) * | 2006-12-27 | 2008-06-30 | 동부일렉트로닉스 주식회사 | 트랜지스터의 폴리 게이트에 대한 식각 방법 |
JP5232512B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2013-07-10 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法 |
US9324576B2 (en) | 2010-05-27 | 2016-04-26 | Applied Materials, Inc. | Selective etch for silicon films |
US10283321B2 (en) | 2011-01-18 | 2019-05-07 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor processing system and methods using capacitively coupled plasma |
US8999856B2 (en) | 2011-03-14 | 2015-04-07 | Applied Materials, Inc. | Methods for etch of sin films |
US9064815B2 (en) | 2011-03-14 | 2015-06-23 | Applied Materials, Inc. | Methods for etch of metal and metal-oxide films |
US8808563B2 (en) | 2011-10-07 | 2014-08-19 | Applied Materials, Inc. | Selective etch of silicon by way of metastable hydrogen termination |
KR101900042B1 (ko) | 2012-05-10 | 2018-09-18 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자 및 그 제조 방법 |
US9267739B2 (en) | 2012-07-18 | 2016-02-23 | Applied Materials, Inc. | Pedestal with multi-zone temperature control and multiple purge capabilities |
US9373517B2 (en) | 2012-08-02 | 2016-06-21 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor processing with DC assisted RF power for improved control |
US9034770B2 (en) | 2012-09-17 | 2015-05-19 | Applied Materials, Inc. | Differential silicon oxide etch |
US9023734B2 (en) | 2012-09-18 | 2015-05-05 | Applied Materials, Inc. | Radical-component oxide etch |
US9390937B2 (en) | 2012-09-20 | 2016-07-12 | Applied Materials, Inc. | Silicon-carbon-nitride selective etch |
US9132436B2 (en) | 2012-09-21 | 2015-09-15 | Applied Materials, Inc. | Chemical control features in wafer process equipment |
US8969212B2 (en) | 2012-11-20 | 2015-03-03 | Applied Materials, Inc. | Dry-etch selectivity |
US8980763B2 (en) | 2012-11-30 | 2015-03-17 | Applied Materials, Inc. | Dry-etch for selective tungsten removal |
US9111877B2 (en) | 2012-12-18 | 2015-08-18 | Applied Materials, Inc. | Non-local plasma oxide etch |
US8921234B2 (en) | 2012-12-21 | 2014-12-30 | Applied Materials, Inc. | Selective titanium nitride etching |
US10256079B2 (en) | 2013-02-08 | 2019-04-09 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor processing systems having multiple plasma configurations |
US9362130B2 (en) | 2013-03-01 | 2016-06-07 | Applied Materials, Inc. | Enhanced etching processes using remote plasma sources |
US9040422B2 (en) | 2013-03-05 | 2015-05-26 | Applied Materials, Inc. | Selective titanium nitride removal |
US20140271097A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Applied Materials, Inc. | Processing systems and methods for halide scavenging |
US9493879B2 (en) | 2013-07-12 | 2016-11-15 | Applied Materials, Inc. | Selective sputtering for pattern transfer |
US9773648B2 (en) | 2013-08-30 | 2017-09-26 | Applied Materials, Inc. | Dual discharge modes operation for remote plasma |
JP6138653B2 (ja) | 2013-10-08 | 2017-05-31 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | ドライエッチング方法 |
JP2015079793A (ja) * | 2013-10-15 | 2015-04-23 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマ処理方法 |
US9236265B2 (en) * | 2013-11-04 | 2016-01-12 | Applied Materials, Inc. | Silicon germanium processing |
US9576809B2 (en) | 2013-11-04 | 2017-02-21 | Applied Materials, Inc. | Etch suppression with germanium |
US9520303B2 (en) | 2013-11-12 | 2016-12-13 | Applied Materials, Inc. | Aluminum selective etch |
US9245762B2 (en) | 2013-12-02 | 2016-01-26 | Applied Materials, Inc. | Procedure for etch rate consistency |
US9287095B2 (en) | 2013-12-17 | 2016-03-15 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor system assemblies and methods of operation |
US9287134B2 (en) | 2014-01-17 | 2016-03-15 | Applied Materials, Inc. | Titanium oxide etch |
US9396989B2 (en) | 2014-01-27 | 2016-07-19 | Applied Materials, Inc. | Air gaps between copper lines |
US9293568B2 (en) | 2014-01-27 | 2016-03-22 | Applied Materials, Inc. | Method of fin patterning |
US9385028B2 (en) | 2014-02-03 | 2016-07-05 | Applied Materials, Inc. | Air gap process |
JP5920496B2 (ja) * | 2014-02-18 | 2016-05-18 | 住友化学株式会社 | 積層多孔質フィルムおよび非水電解液二次電池 |
US9499898B2 (en) | 2014-03-03 | 2016-11-22 | Applied Materials, Inc. | Layered thin film heater and method of fabrication |
US9299575B2 (en) | 2014-03-17 | 2016-03-29 | Applied Materials, Inc. | Gas-phase tungsten etch |
US9299537B2 (en) | 2014-03-20 | 2016-03-29 | Applied Materials, Inc. | Radial waveguide systems and methods for post-match control of microwaves |
US9903020B2 (en) | 2014-03-31 | 2018-02-27 | Applied Materials, Inc. | Generation of compact alumina passivation layers on aluminum plasma equipment components |
US9269590B2 (en) | 2014-04-07 | 2016-02-23 | Applied Materials, Inc. | Spacer formation |
US9309598B2 (en) | 2014-05-28 | 2016-04-12 | Applied Materials, Inc. | Oxide and metal removal |
US9406523B2 (en) | 2014-06-19 | 2016-08-02 | Applied Materials, Inc. | Highly selective doped oxide removal method |
US9378969B2 (en) | 2014-06-19 | 2016-06-28 | Applied Materials, Inc. | Low temperature gas-phase carbon removal |
US20150371889A1 (en) * | 2014-06-20 | 2015-12-24 | Applied Materials, Inc. | Methods for shallow trench isolation formation in a silicon germanium layer |
US9425058B2 (en) | 2014-07-24 | 2016-08-23 | Applied Materials, Inc. | Simplified litho-etch-litho-etch process |
US9496167B2 (en) | 2014-07-31 | 2016-11-15 | Applied Materials, Inc. | Integrated bit-line airgap formation and gate stack post clean |
US9378978B2 (en) | 2014-07-31 | 2016-06-28 | Applied Materials, Inc. | Integrated oxide recess and floating gate fin trimming |
US9659753B2 (en) | 2014-08-07 | 2017-05-23 | Applied Materials, Inc. | Grooved insulator to reduce leakage current |
US9553102B2 (en) | 2014-08-19 | 2017-01-24 | Applied Materials, Inc. | Tungsten separation |
US9355856B2 (en) | 2014-09-12 | 2016-05-31 | Applied Materials, Inc. | V trench dry etch |
US9368364B2 (en) | 2014-09-24 | 2016-06-14 | Applied Materials, Inc. | Silicon etch process with tunable selectivity to SiO2 and other materials |
US9478434B2 (en) | 2014-09-24 | 2016-10-25 | Applied Materials, Inc. | Chlorine-based hardmask removal |
US9613822B2 (en) | 2014-09-25 | 2017-04-04 | Applied Materials, Inc. | Oxide etch selectivity enhancement |
US9966240B2 (en) | 2014-10-14 | 2018-05-08 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for internal surface conditioning assessment in plasma processing equipment |
US9355922B2 (en) | 2014-10-14 | 2016-05-31 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for internal surface conditioning in plasma processing equipment |
US11637002B2 (en) | 2014-11-26 | 2023-04-25 | Applied Materials, Inc. | Methods and systems to enhance process uniformity |
US9299583B1 (en) | 2014-12-05 | 2016-03-29 | Applied Materials, Inc. | Aluminum oxide selective etch |
US10573496B2 (en) | 2014-12-09 | 2020-02-25 | Applied Materials, Inc. | Direct outlet toroidal plasma source |
US10224210B2 (en) | 2014-12-09 | 2019-03-05 | Applied Materials, Inc. | Plasma processing system with direct outlet toroidal plasma source |
US9502258B2 (en) | 2014-12-23 | 2016-11-22 | Applied Materials, Inc. | Anisotropic gap etch |
US9343272B1 (en) | 2015-01-08 | 2016-05-17 | Applied Materials, Inc. | Self-aligned process |
US11257693B2 (en) | 2015-01-09 | 2022-02-22 | Applied Materials, Inc. | Methods and systems to improve pedestal temperature control |
US9373522B1 (en) | 2015-01-22 | 2016-06-21 | Applied Mateials, Inc. | Titanium nitride removal |
US9449846B2 (en) | 2015-01-28 | 2016-09-20 | Applied Materials, Inc. | Vertical gate separation |
US9728437B2 (en) | 2015-02-03 | 2017-08-08 | Applied Materials, Inc. | High temperature chuck for plasma processing systems |
US20160225652A1 (en) | 2015-02-03 | 2016-08-04 | Applied Materials, Inc. | Low temperature chuck for plasma processing systems |
US9881805B2 (en) | 2015-03-02 | 2018-01-30 | Applied Materials, Inc. | Silicon selective removal |
KR20160148795A (ko) * | 2015-06-16 | 2016-12-27 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자 및 이의 제조 방법 |
US9741593B2 (en) | 2015-08-06 | 2017-08-22 | Applied Materials, Inc. | Thermal management systems and methods for wafer processing systems |
US9691645B2 (en) | 2015-08-06 | 2017-06-27 | Applied Materials, Inc. | Bolted wafer chuck thermal management systems and methods for wafer processing systems |
US9349605B1 (en) | 2015-08-07 | 2016-05-24 | Applied Materials, Inc. | Oxide etch selectivity systems and methods |
US10504700B2 (en) | 2015-08-27 | 2019-12-10 | Applied Materials, Inc. | Plasma etching systems and methods with secondary plasma injection |
US10504754B2 (en) | 2016-05-19 | 2019-12-10 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for improved semiconductor etching and component protection |
US10522371B2 (en) | 2016-05-19 | 2019-12-31 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for improved semiconductor etching and component protection |
US9865484B1 (en) | 2016-06-29 | 2018-01-09 | Applied Materials, Inc. | Selective etch using material modification and RF pulsing |
US10062575B2 (en) | 2016-09-09 | 2018-08-28 | Applied Materials, Inc. | Poly directional etch by oxidation |
US10629473B2 (en) | 2016-09-09 | 2020-04-21 | Applied Materials, Inc. | Footing removal for nitride spacer |
US9721789B1 (en) | 2016-10-04 | 2017-08-01 | Applied Materials, Inc. | Saving ion-damaged spacers |
US10062585B2 (en) | 2016-10-04 | 2018-08-28 | Applied Materials, Inc. | Oxygen compatible plasma source |
US9934942B1 (en) | 2016-10-04 | 2018-04-03 | Applied Materials, Inc. | Chamber with flow-through source |
US10546729B2 (en) | 2016-10-04 | 2020-01-28 | Applied Materials, Inc. | Dual-channel showerhead with improved profile |
US10062579B2 (en) | 2016-10-07 | 2018-08-28 | Applied Materials, Inc. | Selective SiN lateral recess |
US9947549B1 (en) | 2016-10-10 | 2018-04-17 | Applied Materials, Inc. | Cobalt-containing material removal |
US10163696B2 (en) | 2016-11-11 | 2018-12-25 | Applied Materials, Inc. | Selective cobalt removal for bottom up gapfill |
US9768034B1 (en) | 2016-11-11 | 2017-09-19 | Applied Materials, Inc. | Removal methods for high aspect ratio structures |
US10026621B2 (en) | 2016-11-14 | 2018-07-17 | Applied Materials, Inc. | SiN spacer profile patterning |
US10242908B2 (en) | 2016-11-14 | 2019-03-26 | Applied Materials, Inc. | Airgap formation with damage-free copper |
US10566206B2 (en) | 2016-12-27 | 2020-02-18 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for anisotropic material breakthrough |
US10431429B2 (en) | 2017-02-03 | 2019-10-01 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for radial and azimuthal control of plasma uniformity |
US10403507B2 (en) | 2017-02-03 | 2019-09-03 | Applied Materials, Inc. | Shaped etch profile with oxidation |
US10043684B1 (en) | 2017-02-06 | 2018-08-07 | Applied Materials, Inc. | Self-limiting atomic thermal etching systems and methods |
US10319739B2 (en) | 2017-02-08 | 2019-06-11 | Applied Materials, Inc. | Accommodating imperfectly aligned memory holes |
US10943834B2 (en) | 2017-03-13 | 2021-03-09 | Applied Materials, Inc. | Replacement contact process |
US10319649B2 (en) | 2017-04-11 | 2019-06-11 | Applied Materials, Inc. | Optical emission spectroscopy (OES) for remote plasma monitoring |
US11276590B2 (en) | 2017-05-17 | 2022-03-15 | Applied Materials, Inc. | Multi-zone semiconductor substrate supports |
US11276559B2 (en) | 2017-05-17 | 2022-03-15 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor processing chamber for multiple precursor flow |
US10049891B1 (en) | 2017-05-31 | 2018-08-14 | Applied Materials, Inc. | Selective in situ cobalt residue removal |
US10497579B2 (en) | 2017-05-31 | 2019-12-03 | Applied Materials, Inc. | Water-free etching methods |
US10920320B2 (en) | 2017-06-16 | 2021-02-16 | Applied Materials, Inc. | Plasma health determination in semiconductor substrate processing reactors |
US10541246B2 (en) | 2017-06-26 | 2020-01-21 | Applied Materials, Inc. | 3D flash memory cells which discourage cross-cell electrical tunneling |
US10727080B2 (en) | 2017-07-07 | 2020-07-28 | Applied Materials, Inc. | Tantalum-containing material removal |
US10541184B2 (en) | 2017-07-11 | 2020-01-21 | Applied Materials, Inc. | Optical emission spectroscopic techniques for monitoring etching |
US10354889B2 (en) | 2017-07-17 | 2019-07-16 | Applied Materials, Inc. | Non-halogen etching of silicon-containing materials |
US10170336B1 (en) | 2017-08-04 | 2019-01-01 | Applied Materials, Inc. | Methods for anisotropic control of selective silicon removal |
US10043674B1 (en) | 2017-08-04 | 2018-08-07 | Applied Materials, Inc. | Germanium etching systems and methods |
US10297458B2 (en) | 2017-08-07 | 2019-05-21 | Applied Materials, Inc. | Process window widening using coated parts in plasma etch processes |
US10283324B1 (en) | 2017-10-24 | 2019-05-07 | Applied Materials, Inc. | Oxygen treatment for nitride etching |
US10128086B1 (en) | 2017-10-24 | 2018-11-13 | Applied Materials, Inc. | Silicon pretreatment for nitride removal |
US10256112B1 (en) | 2017-12-08 | 2019-04-09 | Applied Materials, Inc. | Selective tungsten removal |
US10903054B2 (en) | 2017-12-19 | 2021-01-26 | Applied Materials, Inc. | Multi-zone gas distribution systems and methods |
US10615166B2 (en) * | 2017-12-19 | 2020-04-07 | International Business Machines Corporation | Programmable device compatible with vertical transistor flow |
US11328909B2 (en) | 2017-12-22 | 2022-05-10 | Applied Materials, Inc. | Chamber conditioning and removal processes |
US10854426B2 (en) | 2018-01-08 | 2020-12-01 | Applied Materials, Inc. | Metal recess for semiconductor structures |
US10679870B2 (en) | 2018-02-15 | 2020-06-09 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor processing chamber multistage mixing apparatus |
US10964512B2 (en) | 2018-02-15 | 2021-03-30 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor processing chamber multistage mixing apparatus and methods |
TWI766433B (zh) | 2018-02-28 | 2022-06-01 | 美商應用材料股份有限公司 | 形成氣隙的系統及方法 |
US10593560B2 (en) | 2018-03-01 | 2020-03-17 | Applied Materials, Inc. | Magnetic induction plasma source for semiconductor processes and equipment |
US10319600B1 (en) | 2018-03-12 | 2019-06-11 | Applied Materials, Inc. | Thermal silicon etch |
US10497573B2 (en) | 2018-03-13 | 2019-12-03 | Applied Materials, Inc. | Selective atomic layer etching of semiconductor materials |
US10573527B2 (en) | 2018-04-06 | 2020-02-25 | Applied Materials, Inc. | Gas-phase selective etching systems and methods |
US10490406B2 (en) | 2018-04-10 | 2019-11-26 | Appled Materials, Inc. | Systems and methods for material breakthrough |
US10699879B2 (en) | 2018-04-17 | 2020-06-30 | Applied Materials, Inc. | Two piece electrode assembly with gap for plasma control |
US10886137B2 (en) | 2018-04-30 | 2021-01-05 | Applied Materials, Inc. | Selective nitride removal |
US10872778B2 (en) | 2018-07-06 | 2020-12-22 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods utilizing solid-phase etchants |
US10755941B2 (en) | 2018-07-06 | 2020-08-25 | Applied Materials, Inc. | Self-limiting selective etching systems and methods |
US10672642B2 (en) | 2018-07-24 | 2020-06-02 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for pedestal configuration |
US11049755B2 (en) | 2018-09-14 | 2021-06-29 | Applied Materials, Inc. | Semiconductor substrate supports with embedded RF shield |
US10892198B2 (en) | 2018-09-14 | 2021-01-12 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for improved performance in semiconductor processing |
US11062887B2 (en) | 2018-09-17 | 2021-07-13 | Applied Materials, Inc. | High temperature RF heater pedestals |
US11417534B2 (en) | 2018-09-21 | 2022-08-16 | Applied Materials, Inc. | Selective material removal |
US11682560B2 (en) | 2018-10-11 | 2023-06-20 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for hafnium-containing film removal |
US11121002B2 (en) | 2018-10-24 | 2021-09-14 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for etching metals and metal derivatives |
US11437242B2 (en) | 2018-11-27 | 2022-09-06 | Applied Materials, Inc. | Selective removal of silicon-containing materials |
US11721527B2 (en) | 2019-01-07 | 2023-08-08 | Applied Materials, Inc. | Processing chamber mixing systems |
US10920319B2 (en) | 2019-01-11 | 2021-02-16 | Applied Materials, Inc. | Ceramic showerheads with conductive electrodes |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2740087B2 (ja) * | 1992-08-15 | 1998-04-15 | 株式会社東芝 | 半導体集積回路装置の製造方法 |
FR2765395B1 (fr) * | 1997-06-30 | 1999-09-03 | Sgs Thomson Microelectronics | Procede de realisation de grille de transistors mos a forte teneur en germanium |
JP3998765B2 (ja) * | 1997-09-04 | 2007-10-31 | シャープ株式会社 | 多結晶半導体層の製造方法及び半導体装置の評価方法 |
US6200866B1 (en) * | 1998-02-23 | 2001-03-13 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Use of silicon germanium and other alloys as the replacement gate for the fabrication of MOSFET |
JPH11330463A (ja) | 1998-05-15 | 1999-11-30 | Sony Corp | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
US6674134B2 (en) * | 1998-10-15 | 2004-01-06 | International Business Machines Corporation | Structure and method for dual gate oxidation for CMOS technology |
US6348420B1 (en) * | 1999-12-23 | 2002-02-19 | Asm America, Inc. | Situ dielectric stacks |
FR2805924A1 (fr) * | 2000-03-06 | 2001-09-07 | France Telecom | Procede de gravure d'une couche de silicium polycristallin et son application a la realisation d'un emetteur auto- aligne avec la base extrinseque d'un transistor bipolaire simple ou double polysilicium |
JP4056195B2 (ja) * | 2000-03-30 | 2008-03-05 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体集積回路装置の製造方法 |
US6319840B1 (en) * | 2000-06-29 | 2001-11-20 | International Business Machines Corporation | For mol integration |
-
2000
- 2000-03-30 JP JP2000094986A patent/JP4056195B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-03-16 TW TW090106200A patent/TW495876B/zh not_active IP Right Cessation
- 2001-03-19 US US09/810,577 patent/US6479392B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-03-20 US US09/811,589 patent/US6633072B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-03-20 KR KR1020010014254A patent/KR100721086B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-08-13 US US10/639,465 patent/US7375037B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006516176A (ja) * | 2002-11-21 | 2006-06-22 | クリー マイクロウエイブ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 水平拡散mosトランジスタ(ldmos)及びその製造方法 |
US6969876B2 (en) | 2003-01-30 | 2005-11-29 | Nec Electronics Corporation | Semiconductor device including p-channel type transistor, and production method for manufacturing such semiconductor device |
US7033918B2 (en) | 2003-01-30 | 2006-04-25 | Nec Electronics Corporation | Semiconductor device including p-channel type transistor, and production method for manufacturing such semiconductor device |
WO2005055303A1 (ja) * | 2003-12-01 | 2005-06-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマエッチング方法 |
KR101083558B1 (ko) * | 2003-12-01 | 2011-11-14 | 파나소닉 주식회사 | 플라즈마 에칭 방법 |
JP4777337B2 (ja) * | 2004-03-17 | 2011-09-21 | ラム リサーチ コーポレーション | エッチング方法及び装置 |
JP2005286334A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-13 | Samsung Electronics Co Ltd | SiGeを利用したトレンチキャパシタ及びその形成方法 |
JP2008118017A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Hitachi High-Technologies Corp | プラズマ処理方法および処理装置 |
KR100859113B1 (ko) * | 2007-02-13 | 2008-09-18 | 홍익대학교부설과학기술연구소 | 문턱 전압의 조절이 가능한 유기 박막 트랜지스터 및 그것의 제조방법 |
JP2009071058A (ja) * | 2007-09-13 | 2009-04-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | Mis型fet及びその製造方法 |
JP2013125955A (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-24 | Elpida Memory Inc | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2017022239A (ja) * | 2015-07-09 | 2017-01-26 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20010028093A1 (en) | 2001-10-11 |
US6479392B2 (en) | 2002-11-12 |
US7375037B2 (en) | 2008-05-20 |
US20020014662A1 (en) | 2002-02-07 |
KR100721086B1 (ko) | 2007-05-22 |
TW495876B (en) | 2002-07-21 |
JP4056195B2 (ja) | 2008-03-05 |
US6633072B2 (en) | 2003-10-14 |
US20040033692A1 (en) | 2004-02-19 |
KR20010094985A (ko) | 2001-11-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001284283A (ja) | 半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置 | |
KR100663828B1 (ko) | 반도체 장치의 제조 방법 | |
JP4598639B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4164324B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US20050158986A1 (en) | Method of forming contact plug on silicide structure | |
US8030711B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing same | |
US6083815A (en) | Method of gate etching with thin gate oxide | |
JP2007251066A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
TWI283016B (en) | Method for fabricating semiconductor devices having dual gate oxide layers | |
KR20050085415A (ko) | 다층 게이트 스택 | |
JP2002237603A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3646718B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4283017B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2002231938A (ja) | 半導体集積回路装置およびその製造方法 | |
US20040058500A1 (en) | Method for forming silicide film of a semiconductor device | |
JP3033518B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100291276B1 (ko) | 반도체 소자의 실리사이드 형성 방법 | |
JP2001308054A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100575620B1 (ko) | 살리사이드막 형성방법 | |
JP2001057382A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH1117173A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4048527B2 (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JP2003297829A (ja) | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 | |
JP2000223702A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2006339567A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |