JP2001237101A - 車載用電力型固定抵抗器 - Google Patents

車載用電力型固定抵抗器

Info

Publication number
JP2001237101A
JP2001237101A JP2000047611A JP2000047611A JP2001237101A JP 2001237101 A JP2001237101 A JP 2001237101A JP 2000047611 A JP2000047611 A JP 2000047611A JP 2000047611 A JP2000047611 A JP 2000047611A JP 2001237101 A JP2001237101 A JP 2001237101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
bracket
resistor
caulking
pawls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000047611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4612141B2 (ja
Inventor
Kenji Sugimoto
憲治 杉本
Hironari Noda
拓成 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Electronics Co Ltd
Original Assignee
Micron Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micron Electronics Co Ltd filed Critical Micron Electronics Co Ltd
Priority to JP2000047611A priority Critical patent/JP4612141B2/ja
Publication of JP2001237101A publication Critical patent/JP2001237101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4612141B2 publication Critical patent/JP4612141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抵抗体をホルダに固定するときに、カシメ爪
が、抵抗体の角部を支点にして折れ曲がって、抵抗体の
上面部に押し付けられ、カシメ爪に加えた外力が抵抗体
の角部及び上面部にそのまま加わるため、保持具の板厚
が厚くなると、カシメ爪に加える外力も大きくなって、
抵抗体のセラミックハウジングを割ってしまう。 【解決手段】 抵抗エレメントを収納したセラミックハ
ウジングにセメントを注入して密封した抵抗体1と、抵
抗体1を収納するホルダ4とカシメ爪5とを一体に形成
した保持具20と、カシメ爪5を挿通する穴21又はカ
シメ爪5を嵌め付ける切欠き22を設けたブラケット2
4とからなり、ホルダ4に抵抗体1を収納した保持具2
0のカシメ爪5を、ブラケット24の穴21に挿通する
か、切欠き22に嵌め付けるかして、ブラケット24の
上にかしめ付けることにより、抵抗体1をホルダ4とブ
ラケット24とで保持,保護するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、抵抗エレメントを
収納したセラミックハウジングにセメントを注入して密
封した抵抗体が、自動四輪車又は自動二輪車のエンジン
外壁,エンジンルーム内等に簡単に取り付けられるよう
にした車載用電力型固定抵抗器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3(a)に示す車載用電力型固定抵抗器
の抵抗体1は、抵抗エレメントを収納したセラミックハ
ウジングにセメントを注入して密封したもので、抵抗エ
レメントに接続されているリード線2の先端部には、リ
ード線同士の接続を容易にするためのコネクタ3が取り
付けられている。
【0003】このように構成された抵抗体1を自動四輪
車又は自動二輪車のエンジン外壁,エンジンルーム内等
にボルト及びナットによって直接取り付けると、抵抗体
1の取付時にボルト又はナットを強く締め付け過ぎたと
きや、自動四輪車又は自動二輪車に取り付けた抵抗体1
に数十m/S2〜500m/S2の振動加速度が急激に加
わったときに、抵抗体1が割れてしまう。
【0004】そこで、従来、抵抗体1は、図3,図4或
いは図5に示すような取付具を介して自動四輪車又は自
動二輪車に取り付けている。
【0005】すなわち、図3(a),(b)及び(c)に示し
た第1の取付具は、抵抗体1を保持,保護するホルダ4
と、抵抗体1をホルダ4に固定するカシメ爪5と、リー
ド線2を固定脚6に固定するカシメ爪7と、取付穴8を
設けたフランジ9とを金属板のプレス加工によって一体
に形成した保持具10からなる。
【0006】このように構成された第1の取付具には、
ホルダ4に収納された抵抗体1にカシメ爪5をかしめ付
けて、抵抗体1をホルダ4に固定すると共に、固定脚6
に載置されたリード線2にカシメ爪7をかしめ付けて、
リード線2を固定脚6に固定することにより、抵抗体1
が取り付けられる。
【0007】又、図4に示した第2の取付具は、抵抗体
1を保持,保護するホルダ4と、抵抗体1をホルダ4に
固定するカシメ爪5と、リード線2を固定脚6に固定す
るカシメ爪7と、取付穴11を設けたフランジ12とを
金属板のプレス加工によって一体に形成した保持具13
と、取付穴14を設け且つボルト15を一体に突設した
ブラケット16と、ナット17とからなる。
【0008】このように構成された第2の取付具には、
ホルダ4に収納された抵抗体1にカシメ爪5をかしめ付
けて、抵抗体1をホルダ4に固定すると共に、固定脚6
に載置されたリード線2にカシメ爪7をかしめ付けて、
リード線2を固定脚6に固定して、抵抗体1を保持具1
3に取り付けた上、この保持具13の取付穴11に挿通
したボルト15にナット17を螺着させて、ブラケット
16に締め付けることにより、抵抗体1が取り付けられ
る。
【0009】更に、図5に示した第3の取付具は、抵抗
体1を保持,保護するホルダ4と、抵抗体1をホルダ4
に固定するカシメ爪5と、リード線2を固定脚6に固定
するカシメ爪7とを金属板のプレス加工によって一体に
形成した保持具18と、取付穴19aを設けたブラケッ
ト19とからなり、保持具18とブラケット19とは溶
接される。
【0010】このように構成された第3の取付具には、
ホルダ4に収納された抵抗体1にカシメ爪5をかしめ付
けて、抵抗体1をホルダ4に固定すると共に、固定脚6
に載置されたリード線2にカシメ爪7をかしめ付けて、
リード線2を固定脚6に固定することにより、抵抗体1
が取り付けられる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、第1,第2
及び第3の取付具は、抵抗体1をホルダ4に固定すると
きに、カシメ爪5が、抵抗体1の角部を支点にして折れ
曲がって、抵抗体1の上面部に押し付けられ、カシメ爪
5に加えた外力が抵抗体1の角部及び上面部にそのまま
加わるため、保持具10,13或いは18の板厚が厚く
なると、カシメ爪5に加える外力も大きくなって、抵抗
体1のセラミックハウジングを割ってしまうという共通
の課題がある。
【0012】又、ホルダ4とフランジ9とが一体に形成
された第1の取付具は、この課題を解決するために、第
1の取付具を板厚が0.8〜1.0mm程度の薄い金属板で
形成すると、自動四輪車又は自動二輪車の振動条件の厳
しい部位に取り付けた抵抗体1がホルダ4と共に振動し
易くなって、外力が集中的に加わる保持具10のフラン
ジ9の根元9aが破壊されるという特有の課題がある。
【0013】更に、ホルダ4とフランジ9とが一体に形
成された第1の取付具は、プレス用金型の形状が複雑に
なるだけでなく、図3(a),(b)又は(c)に示すように
自動四輪車又は自動二輪車への取付部位に応じてフラン
ジ9の形状又は形成位置が異なる金型が必要になるた
め、製造原価が高くなるという特有の課題と、フランジ
9の取付穴8がカシメ爪5に干渉する位置に形成できな
くなるという特有の課題とがある。
【0014】更に、板厚の異なる金属板でプレス加工し
た保持具13とブラケット16とをボルト15及びナッ
ト17で一体にする第2の取付具は、第1の取付具にお
ける特有の課題を解決できるが、部品点数と組立工数と
が第1の取付具よりも増加し、且つ、ボルト15をブラ
ケット16に突設するための装置が新たに必要になっ
て、製造原価が高くなるという特有の課題と、ボルト1
5,ナット17等の重量が増加し、且つ、ナット17を
締め付けるためのスペースがホルダ4の周辺に必要にな
って、重量及び寸法が第1の取付具の重量及び寸法と比
較して増加するという特有の課題とがある。
【0015】更に、板厚の異なる金属板でプレス加工し
た保持具18とブラケット19とを溶接して一体にする
第3の取付具は、第1及び第2の取付具における特有の
課題をそれぞれ解決できるが、保持具18とブラケット
19とを溶接する装置が新たに必要になって、製造原価
が高くなるという特有の課題と、保持具18とブラケッ
ト19とを溶接した後に、耐食性の表面処理を保持具1
8とブラケット19とに施しても、保持具18とブラケ
ット19との合せ面には表面処理を施せないため、その
合せ面から腐食し易いという特有の課題がある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、抵抗エレメン
トを収納したセラミックハウジングにセメントを注入し
て密封した抵抗体と、抵抗体を収納するホルダとカシメ
爪とを一体に形成した保持具と、カシメ爪を挿通する穴
又はカシメ爪を嵌め付ける切欠きを設けたブラケットと
からなり、ホルダに抵抗体を収納した保持具のカシメ爪
を、ブラケットの穴に挿通するか、切欠きに嵌め付ける
かして、ブラケットの上にかしめ付けたものである。
【0017】又、本発明は、保持具とブラケットとに、
耐食性の表面処理を個別に施したものである。
【0018】本発明によれば、抵抗体をホルダに固定す
るときに、カシメ爪が、ブラケットの穴又は切欠きの角
部を支点にして折れ曲がって、ブラケットの上面部に押
し付けられるため、カシメ爪に加えた外力がブラケット
の角部及び上面部に加わるが、抵抗体にはブラケットに
よって拡散された一部の外力しか加わらないので、セラ
ミックハウジングが非常に割れ難くなると共に、従来の
第1,第2及び第3の取付具における特有の課題をそれ
ぞれ解決するものである。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。なお、各図において
参照符号が同一のものは、同一部分を示す。
【0020】抵抗体1は、抵抗エレメントを収納したセ
ラミックハウジングにセメントを注入して密封したもの
で、抵抗エレメントに接続されているリード線2の先端
部には、リード線同士の接続を容易にするためのコネク
タ3が取り付けられている。
【0021】又、本発明の抵抗体1の取付具は、抵抗体
1を保持,保護するホルダ4と、抵抗体1をホルダ4に
固定するカシメ爪5と、リード線2を固定脚6に固定す
るカシメ爪7とを金属板のプレス加工によって一体に形
成した保持具20と、穴21,切欠き22及び取付穴2
3を設けたブラケット24とからなる。
【0022】このように構成された本発明の車載用電力
型固定抵抗器において、先ず、抵抗体1をホルダ4に収
納した状態で、保持具20のカシメ爪5をブラケット2
4の穴21に挿通し且つ切欠き22に嵌め付けて、カシ
メ爪5をブラケット24にかしめ付けると共に、固定脚
6に載置されたリード線2にカシメ爪7をかしめ付ける
ことにより、抵抗体1が保持具20とブラケット24と
の間に収納,保持される〔図1(b)参照〕。
【0023】ところで、カシメ爪5をブラケット24に
かしめ付けるときに、カシメ爪5は、ブラケット24の
穴21又は切欠き22の角部を支点にして折れ曲がっ
て、ブラケット24の上面部に押し付けられるため、カ
シメ爪5に加えた外力はブラケット24の角部及び上面
部に加わるが、その外力はブラケット24によって分散
されて、抵抗体1にはその一部の外力しか加わらないの
で、結果として、抵抗体1のセラミックハウジングは非
常に割れ難くなる。
【0024】又、保持具20及びブラケット24に耐食
性の表面処理を個別に施しておくことにより、保持具2
0とブラケット24との合せ面の耐食性を維持できる。
【0025】なお、ブラケット24の穴21及び切欠き
22は、図1に示したように、抵抗体1がブラケット2
4に2つの取付穴23と平行に取り付けられるように設
けても、図2(a)に示したように、抵抗体1がブラケッ
ト24に2つの取付穴23に対して垂直に取り付けられ
るように設けてもよい。
【0026】又、ブラケット24は、自動四輪車又は自
動二輪車の取付部位の諸条件に応じて、図2(b)に示し
たように穴21だけを設けてもよく、図2(c)に示した
ように切欠き22だけを設けてもよく、図2(d)に示し
たようにそれ自体が平板であってもよい。
【0027】更に、固定脚6及びカシメ爪7は、ホルダ
4に形成しなくてもよい。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
抵抗体をホルダに収納した状態で、ブラケットの穴に挿
通するか切欠きに嵌め付けたカシメ爪をブラケットにか
しめ付けることにより、抵抗体のセラミックハウジング
が非常に割れ難くなるという効果と、保持具とブラケッ
トとを一体に組み立てるための余分な構造及び空間を必
要としなくなって、取付具の重量及び寸法が縮減できる
という効果と、保持具とブラケットとを一体に組み立て
る装置を新たに導入することなく、従来使用していたプ
レス加工装置をそのまま使用できて、製造原価が低減で
きるという効果とを奏する。
【0029】又、本発明によれば、保持具とブラケット
とは板厚の異なる金属板によって個別にプレス加工でき
るので、プレス用金型の形状が単純にできるという効果
と、保持具の板厚を厚くすることなく、ブラケットの板
厚だけを取付部位の振動条件に応じた厚さにすることに
より、振動によるブラケットの破壊を防止するという効
果と、カシメ爪に加える外力を小さくして、抵抗体のセ
ラミックハウジングを一層割れ難くするという効果とを
奏する。
【0030】更に、本発明によれば、金属板をプレス加
工して形成した保持具及びブラケットにそれぞれ耐食性
の表面処理を施しておくことにより、保持具とブラケッ
トとの合せ面の耐食性を維持できるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の車載用電力型固定抵抗器の分解
斜視図、(b)は組み立てた本発明の車載用電力型固定抵
抗器の断面図
【図2】(a),(b),(c)及び(d)はそれぞれ本発明の
車載用電力型固定抵抗器に用いるブラケットの他の具体
例の斜視図
【図3】(a)は従来の車載用電力型固定抵抗器の分解斜
視図、(b)及び(c)はそれぞれ従来の車載用電力型固定
抵抗器においてフランジの取付位置及び形状が異なる保
持具の斜視図
【図4】従来の他の構成の車載用電力型固定抵抗器の分
解斜視図
【図5】従来の他の構成の車載用電力型固定抵抗器の分
解斜視図
【符号の説明】
1 抵抗体 4 ホルダ 5 カシメ爪 20 保持具 21 穴 22 切欠き 24 ブラケット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抵抗エレメントを収納したセラミックハ
    ウジングにセメントを注入して密封した抵抗体と、 前記抵抗体を収納するホルダとカシメ爪とを一体に形成
    した保持具と、 前記カシメ爪を挿通する穴又は前記カシメ爪を嵌め付け
    る切欠きを設けたブラケットとからなり、 前記ホルダに前記抵抗体を収納した前記保持具の前記カ
    シメ爪を、前記ブラケットの前記穴に挿通するか、前記
    切欠きに嵌め付けるかして、前記ブラケットの上にかし
    め付けたことを特徴とする車載用電力型固定抵抗器。
  2. 【請求項2】 前記保持具と前記ブラケットとは、耐食
    性の表面処理が個別に施されていることを特徴とする請
    求項1記載の車載用電力型固定抵抗器。
JP2000047611A 2000-02-24 2000-02-24 車載用電力型固定抵抗器 Expired - Fee Related JP4612141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000047611A JP4612141B2 (ja) 2000-02-24 2000-02-24 車載用電力型固定抵抗器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000047611A JP4612141B2 (ja) 2000-02-24 2000-02-24 車載用電力型固定抵抗器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001237101A true JP2001237101A (ja) 2001-08-31
JP4612141B2 JP4612141B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=18569834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000047611A Expired - Fee Related JP4612141B2 (ja) 2000-02-24 2000-02-24 車載用電力型固定抵抗器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4612141B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005243781A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Denso Corp 車載用抵抗器
JP2006077947A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Fujitsu Ten Ltd 板金のかしめ構造およびかしめ方法
JP2008251593A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ケースモールド型コンデンサ
KR101123463B1 (ko) 2011-08-29 2012-03-23 홍공희 친환경 자동차 디씨링크 케페시터용 방전저항기
JP2014093395A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Micron Electric Co Ltd 電力型抵抗器
CN110770857A (zh) * 2017-06-20 2020-02-07 维斯海电子有限公司 功率电阻器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0541101U (ja) * 1991-11-08 1993-06-01 三菱電機株式会社 可変抵抗器固定装置
JPH0568119U (ja) * 1992-02-20 1993-09-10 日本電気株式会社 表面実装用ノイズフィルタ
JPH0593005U (ja) * 1992-05-13 1993-12-17 太平洋精工株式会社 抵抗器
JPH06248470A (ja) * 1993-02-24 1994-09-06 Kawasaki Steel Corp 高耐食性、高加工性高張力冷延鋼板およびその製造方法
JPH10257979A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JPH11162701A (ja) * 1997-11-21 1999-06-18 Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd 固定抵抗器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0541101U (ja) * 1991-11-08 1993-06-01 三菱電機株式会社 可変抵抗器固定装置
JPH0568119U (ja) * 1992-02-20 1993-09-10 日本電気株式会社 表面実装用ノイズフィルタ
JPH0593005U (ja) * 1992-05-13 1993-12-17 太平洋精工株式会社 抵抗器
JPH06248470A (ja) * 1993-02-24 1994-09-06 Kawasaki Steel Corp 高耐食性、高加工性高張力冷延鋼板およびその製造方法
JPH10257979A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JPH11162701A (ja) * 1997-11-21 1999-06-18 Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd 固定抵抗器

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005243781A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Denso Corp 車載用抵抗器
JP4615228B2 (ja) * 2004-02-25 2011-01-19 株式会社デンソー 車載用抵抗器
JP2006077947A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Fujitsu Ten Ltd 板金のかしめ構造およびかしめ方法
JP4673593B2 (ja) * 2004-09-13 2011-04-20 富士通テン株式会社 板金部材の固定構造および固定方法
JP2008251593A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd ケースモールド型コンデンサ
KR101123463B1 (ko) 2011-08-29 2012-03-23 홍공희 친환경 자동차 디씨링크 케페시터용 방전저항기
JP2014093395A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Micron Electric Co Ltd 電力型抵抗器
CN110770857A (zh) * 2017-06-20 2020-02-07 维斯海电子有限公司 功率电阻器
CN110770857B (zh) * 2017-06-20 2022-04-01 维斯海电子有限公司 功率电阻器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4612141B2 (ja) 2011-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06104025A (ja) コネクタ
KR20090007716A (ko) 가스 점화기 장착 장치
US20020195917A1 (en) Method for fabricating spark plug with piezoelectric sensor and spark plug fabricated by the same
JP2001237101A (ja) 車載用電力型固定抵抗器
JP2002184387A (ja) 上締バッテリターミナル
JP2009287766A (ja) ナット部材
JPH0742721A (ja) 溶接ナット並びに溶接ナットの接合方法及び溶接ナット接合用電極装置
JP2003187783A (ja) バッテリーターミナル
JP2004044394A (ja) 連結部材の取り付け構造
JP7132195B2 (ja) 気密端子
JPH0645144Y2 (ja) シ−ズグロ−プラグ
JPH0650751Y2 (ja) ワッシャ形トランスジューサ
JPH047567Y2 (ja)
JPH0110113Y2 (ja)
JP2000104891A (ja) シリンダヘッドカバー
JPH11325147A (ja) 筒型防振装置及びその製法
JPH09280235A (ja) 螺子の緩み止め構造
JP2000032627A (ja) 電気接続箱の固定構造
JP2503378Y2 (ja) 樹脂製保持具
JPH11278064A (ja) マウント用ブラケット
JPS6116780Y2 (ja)
JP6531072B2 (ja) ノッキングセンサ
JP3573173B2 (ja) ボルトの封印装置及びその使用方法
JP4615228B2 (ja) 車載用抵抗器
JP3622524B2 (ja) バッテリーターミナル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100622

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100713

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100819

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4612141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees