JP2001195983A - プラズマディスプレイパネルの製造装置とその製造方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの製造装置とその製造方法

Info

Publication number
JP2001195983A
JP2001195983A JP2000001842A JP2000001842A JP2001195983A JP 2001195983 A JP2001195983 A JP 2001195983A JP 2000001842 A JP2000001842 A JP 2000001842A JP 2000001842 A JP2000001842 A JP 2000001842A JP 2001195983 A JP2001195983 A JP 2001195983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma display
display panel
sealing
gas
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000001842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3440906B2 (ja
Inventor
Hiroshi Saeki
博 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000001842A priority Critical patent/JP3440906B2/ja
Priority to US09/755,696 priority patent/US6997769B2/en
Priority to KR10-2001-0000509A priority patent/KR100406840B1/ko
Publication of JP2001195983A publication Critical patent/JP2001195983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3440906B2 publication Critical patent/JP3440906B2/ja
Priority to US11/291,984 priority patent/US20060084349A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/46Machines having sequentially arranged operating stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/26Sealing together parts of vessels
    • H01J9/261Sealing together parts of vessels the vessel being for a flat panel display
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/38Exhausting, degassing, filling, or cleaning vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2209/00Apparatus and processes for manufacture of discharge tubes
    • H01J2209/26Sealing parts of the vessel to provide a vacuum enclosure
    • H01J2209/261Apparatus used for sealing vessels, e.g. furnaces, machines or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 短時間で脱ガスが完了し、残留ガスが少な
く、かつ排気管のないプラズマディスプレイパネル(以
下パネルという)の製造装置を提供する。 【解決手段】 前面基板と背面基板とを低融点ガラスで
加熱封着し、パネルを形成する封着チャンバ1と、前記
前面基板又は背面基板に設けられたガス導入口を介し
て、前記パネル内に放電ガスを導入し、その後、前記ガ
ス導入口を封止するガス導入・封止チャンバ2とを備え
たパネルの製造装置であって、ガス導入・封止チャンバ
2内に、低融点ガラスが塗布された金属板からなる蓋部
材9をガス導入・封止チャンバ2内の所定の位置P1に
供給する第1の機構5と、蓋部材9を所定の位置P1か
ら加熱装置8上に移載する第2の機構4と、パネル内を
真空排気した後、パネル内に放電ガスを導入する第3の
機構31と、低融点ガラスが塗布された金属板9を加熱
装置8で加熱することで、ガス導入口を封止する第4の
機構41とを設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマディスプ
レイパネルの製造装置とその製造方法に係わり、特に、
パネルの封止、排気ガス出し、放電ガス導入、及び真空
封止を一貫して行う装置、及び、この装置を使用したプ
ラズマディスプレイパネルの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】プラズマディスプレイパネルは、前面基
板及び背面基板からなり、それぞれの基板に形成された
電極を直交して対向するように組み合わせ、背面基板に
予め設けられた貫通孔と連結するように給排気用のガラ
ス管(以下、ここでは排気管という)を低融点ガラスで
取り付け、これらを封止炉に投入して低融点ガラスを溶
かしガラス容器を形成する。そして、排気管を介してパ
ネル内を真空排気すると共に、パネルを加熱し、内部の
ガス出しを行う。所定の真空度になるように、所定の時
間脱ガスを行った後、同じく排気管を介してパネル内
に、放電ガスとして、例えば、ネオン(Ne)、アルゴ
ン(Ar)、あるいはキセノン(Xe)、又はこれらの混
合ガスを53200〜79800Pa(400〜600
torr)程度充填し、前記排気管をガスバーナ等で封
じ切った排気管付きのプラズマディスプレイパネルが一
般的である。
【0003】また、第二の方法として、背面基板と前面
基板とを組み合わせて、真空チャンバー内に設置し、真
空排気、脱ガスを行い、しかる後に真空チャンバー内に
放電ガスを充填し、基板周囲部の低融点ガラスを溶かし
封着する方法が知られている。この場合、パネルには排
気管もガス導入孔もない構造となっている。
【0004】第三の方法としては、10〜20mmのセ
ミチップ管をガス導入孔に設置し、そのセミチップ管の
基板周辺部を小室で覆い、セミチップ管を介してパネル
内の残留ガスを排気後ガス封止を行い、該小室に設けた
石英窓からハロゲンランプでセミチップ管を照射して溶
かし封止する方法が提案されている。
【0005】しかしながら、前記排気管のある従来の方
法では、両基板の間隔が100〜200μm高さの微細
隔壁によって仕切られている上に、排気管のコンダクタ
ンスも小さいため、真空排気脱ガスに10時間以上を要
し、生産性が非常に低く、また、ロットによっては排気
が不十分となって放電ガスの純度が悪くなり、放電特性
にばらつきが生じ易いと言う欠点があった。
【0006】更に、排気管をチップオフした後に残るガ
ラス管(チップ管)は非常に脆く、少々の衝撃でも破壊
してしまうため、パネルの取り扱いには細心の注意が必
要であるばかりでなく、駆動電子回路と組み合わせてモ
ジュール化するとき保護キャップを取り付けたり、モジ
ュールの設計上電子部品やプリント板との干渉を避ける
考慮が必要であった。
【0007】次に、上記に示した第二の方法、即ち、排
気管のない従来の方法については、排気時間に関しては
著しく改善されているものの、封止と同時にパネル内部
に残留ガスを閉じ込めてしまい、放電ガスの純度劣化を
ひきおこしていた。また、高価な放電ガスの使用量が多
く、コスト的にも問題があった。
【0008】上記第三の従来の方法では、第二の方法の
問題を解決しているものの、パネルに排気管が突出して
残留し、従来の排気管付きパネルと同様の取り扱い上の
問題を有している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
した従来技術の欠点を改良し、特に、短時間で脱ガスが
完了し、残留ガスが少なく、かつ排気管のない新規なプ
ラズマディスプレイパネルの製造装置とその製造方法を
提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成するため、基本的には、以下に記載されたような技
術構成を採用するものである。
【0011】即ち、本発明に係わるプラズマディスプレ
イパネルの製造装置の第1態様は、前面基板と背面基板
とを低融点ガラスを加熱することで、前記前面基板と背
面基板とを封着し、プラズマディスプレイパネルを形成
する封着チャンバと、前記前面基板又は背面基板に設け
られたガス導入口を介して、前記プラズマディスプレイ
パネル内に放電ガスを導入し、その後、前記ガス導入口
を封止するガス導入・封止チャンバとを備えたプラズマ
ディスプレイパネルの製造装置であって、前記ガス導入
・封止チャンバ内に、低融点ガラスが塗布された金属板
からなる蓋部材を前記ガス導入・封止チャンバ内の所定
の位置に供給する第1の機構と、前記蓋部材を前記所定
の位置から加熱装置上に移載する第2の機構と、前記プ
ラズマディスプレイパネル内を真空排気した後、前記プ
ラズマディスプレイパネル内に放電ガスを導入するため
の第3の機構と、前記低融点ガラスが塗布された金属板
を前記加熱装置で加熱することで、前記ガス導入口を封
止するための第4の機構とを設けたことを特徴とするも
のであり、叉、第2態様は、前記ガス導入・封止チャン
バ内の小室内に上下動する第1の部材を設けると共に、
前記第1の部材内に囲まれるように上下動する第2の部
材を設け、前記第2の部材に前記第4の機構を組み付
け、前記第1の部材に前記第3の機構を組み付けたこと
を特徴とするものであり、叉、第3態様は、前記封着チ
ャンバ内に、前記プラズマディスプレイパネルの前面基
板と背面基板とを固定したプラズマディスプレイパネル
を入れ、この封着チャンバを真空排気するように構成し
たことを特徴とするものであり、叉、第4態様は、前記
封着チャンバと前記ガス導入・封止チャンバとが、一つ
のチャンバであることを特徴とするものである。
【0012】叉、本発明に係わるプラズマディスプレイ
パネルの製造方法の第1態様は、前面基板と背面基板と
を低融点ガラスを加熱することで、前記前面基板と背面
基板とを封着した後、前記前面基板又は背面基板に設け
られたガス導入口を介して、前記プラズマディスプレイ
パネル内に放電ガスを導入し、その後、前記ガス導入口
を封止するプラズマディスプレイパネルの製造方法であ
って、前記プラズマディスプレイパネルの前面基板と背
面基板とを固定した後、封着チャンバに入れ、この封着
チャンバを真空排気する第1の工程と、前記前面基板又
は背面基板に設けたシールガラスを加熱して、前記前面
基板と背面基板とを封着する第2の工程と、前記封着し
たプラズマディスプレイパネルを真空排気したガス導入
・封止チャンバに入れ、前記プラズマディスプレイパネ
ル内を真空排気する第3の工程と、前記真空排気したプ
ラズマディスプレイパネル内に所定の放電ガスを導入す
る第4の工程と、前記プラズマディスプレイパネルのガ
ス導入口を封止する第5の工程と、を少なくとも含むこ
とを特徴とするものであり、叉、第2態様は、前記第5
の工程は、低融点ガラスが塗布された金属板からなる蓋
部材を前記ガス導入・封止チャンバ内の所定の位置に供
給する工程と、前記蓋部材を前記所定の位置から加熱装
置上に移載する工程と、前記加熱装置が、この加熱装置
上の低融点ガラスが塗布された金属板を、前記ガス導入
口に押し当て、前記ガス導入口を封止する工程と、を含
むことを特徴とするものである。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明に係わるプラズマディスプ
レイパネルの製造装置は、前面基板と背面基板とを低融
点ガラスを加熱することで、前記前面基板と背面基板と
を封着し、プラズマディスプレイパネルを形成する封着
チャンバと、前記前面基板又は背面基板に設けられたガ
ス導入口を介して、前記プラズマディスプレイパネル内
に放電ガスを導入し、その後、前記ガス導入口を封止す
るガス導入・封止チャンバとを備えたプラズマディスプ
レイパネルの製造装置であって、前記ガス導入・封止チ
ャンバ内に、低融点ガラスが塗布された金属板からなる
蓋部材を前記ガス導入・封止チャンバ内の所定の位置に
供給する第1の機構と、前記蓋部材を前記所定の位置か
ら加熱装置上に移載する第2の機構と、前記プラズマデ
ィスプレイパネル内を真空排気した後、前記プラズマデ
ィスプレイパネル内に放電ガスを導入するための第3の
機構と、前記低融点ガラスが塗布された金属板を前記加
熱装置で加熱することで、前記ガス導入口を封止するた
めの第4の機構とを設けたことを特徴とするものであ
り、このように構成することで、封着チャンバ内でプラ
ズマディスプレイパネルの封着が完了した後も、ガス導
入・封止チャンバで、ガス導入孔を介して排気を継続す
ることにより、封止時にパネル内に閉じ込められた残留
ガスを確実に、しかも短期間に除去することができる。
【0014】
【実施例】以下に、本発明に係わるプラズマディスプレ
イパネルの製造装置とその製造方法の具体例を図面を参
照しながら詳細に説明する。
【0015】図1乃至図5は、本発明に係わるプラズマ
ディスプレイパネルの製造装置とその製造方法の具体例
を示す図であって、これらの図には、前面基板と背面基
板とを低融点ガラスを加熱することで、前記前面基板と
背面基板とを封着し、プラズマディスプレイパネルを形
成する封着チャンバ1と、前記前面基板又は背面基板に
設けられたガス導入口を介して、前記プラズマディスプ
レイパネル内に放電ガスを導入し、その後、前記ガス導
入口を封止するガス導入・封止チャンバ2とを備えたプ
ラズマディスプレイパネルの製造装置であって、前記ガ
ス導入・封止チャンバ2内に、低融点ガラスが塗布され
た金属板からなる蓋部材9を前記ガス導入・封止チャン
バ2内の所定の位置P1に供給する第1の機構5と、前
記蓋部材9を前記所定の位置P1から加熱装置8上に移
載する第2の機構4と、前記プラズマディスプレイパネ
ル内を真空排気した後、前記プラズマディスプレイパネ
ル内に放電ガスを導入するための第3の機構31と、前
記低融点ガラスが塗布された金属板9を前記加熱装置8
で加熱することで、前記ガス導入口を封止するための第
4の機構41とを設けたことを特徴とするプラズマディ
スプレイパネルの製造装置が示され、又、前記ガス導入
・封止チャンバ2内の小室3内に上下動する第1の部材
7を設けると共に、前記第1の部材7内に囲まれるよう
に上下動する第2の部材42を設け、前記第2の部材4
2に前記第4の機構41を組み付け、前記第1の部材7
に前記第3の機構31を組み付けたことを特徴とするプ
ラズマディスプレイパネルの製造装置が示され、又、前
記封着チャンバ1内に、前記プラズマディスプレイパネ
ルの前面基板と背面基板とを固定したプラズマディスプ
レイパネルを入れ、この封着チャンバ1を真空排気する
真空排気装置1aを設けたプラズマディスプレイパネル
の製造装置が示されている。
【0016】以下に、本発明を更に詳細に説明する。
【0017】図1は、本発明のプラズマディスプレイパ
ネルの製造装置の各チャンバの構成を示す図、図2は、
ガス導入・封止チャンバの要部の拡大断面図、図3は、
キャップを突き上げてプラズマディスプレイパネルを真
空排気し、又は、放電ガスを導入する際の断面図、図5
は、ヒータをプラズマディスプレイパネルのガス導入口
に押し当てた状態を示す図である。
【0018】図1に示されているように、封着チャンバ
1に隣接してガス導入・封止チャンバ2が設けられてお
り、このガス導入・封止チャンバ2には、更に、小室3
と蓋部材移載機構4と蓋部材ストック機構5とが設けら
れている。
【0019】蓋部材ストック機構5は、プラズマディス
プレイパネルのガス導入口を封止するための金属蓋部材
9を、ガス導入・封止チャンバ2内の位置P1に常に供
給するように構成されている。金属蓋部材9は、鉄−ニ
ッケル−クロム系合金、例えば、426合金をウエット
水素処理してクロムリッチ酸化膜を形成したもの片面
に、例えば、作業温度430℃の鉛ガラス系低融点ガラ
ス層を塗布して焼成したものである。
【0020】また、蓋部材移載機構4は、位置P1に置
かれた金属蓋部材9を小室3内に設けられた加熱装置の
ヒータ8上の位置P2に移載するものであり、先端に電
磁石を取り付けた移載用のアーム6を備え、図示しない
上下回転機構でアーム6を駆動する構成を採っている。
【0021】小室3内には、上下動する円筒状の排気兼
ガス導入キャップ(以下、キャップという)7が設けら
れ、キャップ7の先端部には、プラズマディスプレイパ
ネル13にキャップ7の先端部を密着させるためのOリ
ング12が取り付けられている。また、放電ガス導入系
10、及びガス導入・封止チャンバ2の排気系とは独立
した排気系11が設けられ、放電ガス導入系10と排気
系11とは、キャップ7内に設けられたガス導入・排気
路7aに連通している。キャップ7は、上下動可能でO
リングダブルシール12aで外気と真空シールされてい
る。
【0022】また、キャップ7内には、棒状の部材42
が設けられ、この棒状の部材42上部には、ヒータ8が
取り付けられ、この棒状の部材42も上下動可能で、O
リングダブルシール12bで外気と真空シールされてい
る。
【0023】次に、図5のフローチャートと図3、4を
用いて、本発明の製造方法について説明する。
【0024】従来のパネルと同様に、プラズマディスプ
レイパネルの前面基板には、透明電極,バス電極,透明
誘電体層,MgO保護層等が形成されており、背面基板
には、データ電極,誘電体層,隔壁,蛍光体層,シール
ガラス層等が形成されている。更に、背面基板には、排
気ガス出し兼放電ガス導入のための貫通穴であるガス導
入口が設けられている。
【0025】これらの両基板を対向して組み立てて、治
具あるいはクリップ等で仮留めをする(ステップS
1)。仮留めされた基板を、図1に示した封止チャンバ
1に投入し(ステップS2)、排気装置1aによる排
気、図示していない加熱ヒータを用いてガス出し、封着
を行う(ステップS3、4)。同時に、図1に示したガ
ス導入・封止チャンバ2を真空排気し(ステップS
5)、蓋部材ストック機構5にストックした金属蓋部材
9を蓋部材移載機構4でヒータ8上へ移載すると共に
(ステップS6)、ヒータの予備加熱を行う(ステップ
S7)。
【0026】次に、封着完了したパネルを封止チャンバ
1よりガス導入・封止チャンバ2へ移動する(ステップ
S8)。この時、背面基板のガス導入口が、ヒータ8の
中心線近傍に位置している。
【0027】小室3内のキャップ7を突き上げてパネル
背面基板13に接触させ、排気系11でパネル内部を継
続して排気しながら(ステップS9)、ガス導入・封止
チャンバ2をリークする(ステップS10)。次いで、
放電ガス導入系10より、例えばアルゴン(Ar)、ネ
オン(Ne)、キセノン(Xe)を混合した放電ガスを
規定圧力53200〜79800Pa(400〜600
torr)導入する(ステップS11)。この状態を図
3に示す。
【0028】最後に、図4に示すように、ヒータを本加
熱すると共に(ステップS12)、ヒータ8を突き上
げ、背面基板13のガス導入口を低融点ガラスにてシー
ルする(ステップS13)。
【0029】その後は、図3に示すように、ヒータ8を
引き下げ(ステップS14)、キャップ7をリークし引
き下げる(ステップS15)。パネルをアンローダ部に
移動して、100℃以下に冷却後(ステップS16)、
取り出し作業を完了する(ステップS17)。
【0030】なお、上記説明では、封着チャンバとガス
導入・封止チャンバとを分離したインライン方式につい
て説明したが、全ての工程を1つのチャンバで行うバッ
チ式にも本発明のプラズマディスプレイパネルの製造方
法を適用できることは明らかである。
【0031】このように、本発明のプラズマディスプレ
イパネルの製造方法は、前面基板と背面基板とを低融点
ガラスを加熱することで、前記前面基板と背面基板とを
封着した後、前記前面基板又は背面基板に設けられたガ
ス導入口を介して、前記プラズマディスプレイパネル内
に放電ガスを導入し、その後、前記ガス導入口を封止す
るプラズマディスプレイパネルの製造方法であって、前
記プラズマディスプレイパネルの前面基板と背面基板と
を固定した後、封着チャンバに入れ、この封着チャンバ
を真空排気する第1の工程と、前記前面基板又は背面基
板に設けたシールガラスを加熱して、前記前面基板と背
面基板とを封着する第2の工程と、前記封着したプラズ
マディスプレイパネルを真空排気したガス導入・封止チ
ャンバに入れ、前記プラズマディスプレイパネル内を真
空排気する第3の工程と、前記真空排気したプラズマデ
ィスプレイパネル内に所定の放電ガスを導入する第4の
工程と、前記プラズマディスプレイパネルのガス導入口
を封止する第5の工程と、を少なくとも含むことを特徴
とするものであり、この場合、前記第5の工程は、低融
点ガラスが塗布された金属板からなる蓋部材を前記ガス
導入・封止チャンバ内の所定の位置に供給する工程と、
前記蓋部材を前記所定の位置から加熱装置上に移載する
工程と、前記加熱装置が、この加熱装置上の低融点ガラ
スが塗布された金属板を、前記ガス導入口に押し当て、
前記ガス導入口を封止する工程と、を含むことを特徴と
するものである。
【0032】
【発明の効果】本発明に係わるプラズマディスプレイパ
ネルの製造装置とその製造方法は、上述のように構成し
たので、以下のような効果を奏する。
【0033】前面基板と背面基板とが封着に先立って封
着チャンバ内で加熱,脱ガスされるため、従来の排気管
を介しての排気方法に比べて、短時間に排気工程を終了
させることができ、生産性の向上を図ることができた。
【0034】更に、封着チャンバ内での封着完了後、引
き続いてガス導入・封止チャンバてパネル内を排気する
ため、前記パネル封着時にパネル内に残留したガスを速
やかに除去でき、パネル内に導入される放電ガスの純度
劣化を防止することができた。この結果、パネルの放電
特性の安定化、信頼性の向上をはかることができた。
【0035】更に、小室内のキャップに設けた放電ガス
導入系を介して、パネル内に放電ガスを導入するため、
体積の大きな真空チャンバ内に放電ガスを充填する必要
がなく、高価なガスの使用量を節約することができた。
【0036】また、ガス導入口を低融点ガラスと金属板
とで封止するため、パネルにチップ管が突出して残ら
ず、取り扱い上の問題点も解消された。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるプラズマディスプレイパネルの
製造装置の構成を示す図である。
【図2】ガス導入・封止チャンバに設けられた蓋部材ス
トック機構と蓋部材移載機構と小室との詳細な構成を示
す断面図である。
【図3】小室内のキャップをプラズマディスプレイパネ
ルに密着させ、パネル内を排気し、又は放電ガスを充填
している状態を示す図である。
【図4】小室内の加熱装置を押し上げ、蓋部材をプラズ
マディスプレイパネルのガス導入口に押し当て、ガス導
入口を封止している状態を示す図である。
【図5】本発明の工程を示す流れ図である。
【符号の説明】
1 封止チャンバ 1a 真空排気装置 2 ガス導入・封止チャンバ 3 小室 4 蓋部材移載機構(第2の機構) 5 蓋部材ストック機構(第1の機構) 6 アーム 7 排気兼ガス導入キャップ(第1の部材) 7a ガス導入・排気路 8 ヒータ 9 金属蓋部材 10 放電ガス導入系 11 排気系 12、12a、12b Oリング 13 背面基板 31 第3の機構 41 第4の機構 42 第2の部材 P1、P2 位置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面基板と背面基板とを低融点ガラスを
    加熱することで、前記前面基板と背面基板とを封着し、
    プラズマディスプレイパネルを形成する封着チャンバ
    と、前記前面基板又は背面基板に設けられたガス導入口
    を介して、前記プラズマディスプレイパネル内に放電ガ
    スを導入し、その後、前記ガス導入口を封止するガス導
    入・封止チャンバとを備えたプラズマディスプレイパネ
    ルの製造装置であって、 前記ガス導入・封止チャンバ内に、 低融点ガラスが塗布された金属板からなる蓋部材を前記
    ガス導入・封止チャンバ内の所定の位置に供給する第1
    の機構と、 前記蓋部材を前記所定の位置から加熱装置上に移載する
    第2の機構と、 前記プラズマディスプレイパネル内を真空排気した後、
    前記プラズマディスプレイパネル内に放電ガスを導入す
    るための第3の機構と、 前記低融点ガラスが塗布された金属板を前記加熱装置で
    加熱することで、前記ガス導入口を封止するための第4
    の機構とを設けたことを特徴とするプラズマディスプレ
    イパネルの製造装置。
  2. 【請求項2】 前記ガス導入・封止チャンバ内の小室に
    上下動する第1の部材を設けると共に、前記第1の部材
    内に囲まれるように上下動する第2の部材を設け、前記
    第2の部材に前記第4の機構を組み付け、前記第1の部
    材に前記第3の機構を組み付けたことを特徴とする請求
    項1記載のプラズマディスプレイパネルの製造装置。
  3. 【請求項3】 前記封着チャンバ内に、前記プラズマデ
    ィスプレイパネルの前面基板と背面基板とを固定したプ
    ラズマディスプレイパネルを入れ、この封着チャンバを
    真空排気するように構成したことを特徴とする請求項1
    又は2記載のプラズマディスプレイパネルの製造装置。
  4. 【請求項4】 前記封着チャンバと前記ガス導入・封止
    チャンバとが、一つのチャンバであることを特徴とする
    請求項1乃至3の何れかに記載のプラズマディスプレイ
    パネルの製造装置。
  5. 【請求項5】 前面基板と背面基板とを低融点ガラスを
    加熱することで、前記前面基板と背面基板とを封着した
    後、前記前面基板又は背面基板に設けられたガス導入口
    を介して、前記プラズマディスプレイパネル内に放電ガ
    スを導入し、その後、前記ガス導入口を封止するプラズ
    マディスプレイパネルの製造方法であって、 前記プラズマディスプレイパネルの前面基板と背面基板
    とを固定した後、封着チャンバに入れ、この封着チャン
    バを真空排気する第1の工程と、 前記前面基板又は背面基板に設けたシールガラスを加熱
    して、前記前面基板と背面基板とを封着する第2の工程
    と、 前記封着したプラズマディスプレイパネルを真空排気し
    たガス導入・封止チャンバに入れ、前記プラズマディス
    プレイパネル内を真空排気する第3の工程と、 前記真空排気したプラズマディスプレイパネル内に所定
    の放電ガスを導入する第4の工程と、 前記プラズマディスプレイパネルのガス導入口を封止す
    る第5の工程と、 を少なくとも含むことを特徴とするプラズマディスプレ
    イパネルの製造方法。
  6. 【請求項6】 前記第5の工程は、 低融点ガラスが塗布された金属板からなる蓋部材を前記
    ガス導入・封止チャンバ内の所定の位置に供給する工程
    と、 前記蓋部材を前記所定の位置から加熱装置上に移載する
    工程と、 前記加熱装置が、この加熱装置上の低融点ガラスが塗布
    された金属板を、前記ガス導入口に押し当て、前記ガス
    導入口を封止する工程と、 を含むことを特徴とする請求項5記載のプラズマディス
    プレイパネルの製造方法。
JP2000001842A 2000-01-07 2000-01-07 プラズマディスプレイパネルの製造装置とその製造方法 Expired - Fee Related JP3440906B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001842A JP3440906B2 (ja) 2000-01-07 2000-01-07 プラズマディスプレイパネルの製造装置とその製造方法
US09/755,696 US6997769B2 (en) 2000-01-07 2001-01-05 Plasma display panel manufacturing apparatus and manufacturing method
KR10-2001-0000509A KR100406840B1 (ko) 2000-01-07 2001-01-05 플라즈마 디스플레이 패널 제조 장치와 그 제조 방법
US11/291,984 US20060084349A1 (en) 2000-01-07 2005-12-02 Plasma display panel manufacturing apparatus and manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001842A JP3440906B2 (ja) 2000-01-07 2000-01-07 プラズマディスプレイパネルの製造装置とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001195983A true JP2001195983A (ja) 2001-07-19
JP3440906B2 JP3440906B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=18531025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000001842A Expired - Fee Related JP3440906B2 (ja) 2000-01-07 2000-01-07 プラズマディスプレイパネルの製造装置とその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6997769B2 (ja)
JP (1) JP3440906B2 (ja)
KR (1) KR100406840B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009049002A (ja) * 2007-07-26 2009-03-05 Canon Inc 気密容器及び画像表示装置の製造方法
JP2009283464A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Qinghua Univ 真空素子の密封装置及び真空素子の密封方法
JP2010244841A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Ulvac Japan Ltd プラズマディスプレイパネルの封止方法、封止機構、封止装置
CN101996832A (zh) * 2009-08-20 2011-03-30 中外炉工业株式会社 真空排气装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7226331B2 (en) * 2003-10-07 2007-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Electron source manufacturing apparatus and electron source manufacturing method
KR101038188B1 (ko) * 2004-11-01 2011-06-01 주식회사 오리온 디스플레이 영역에 배기홀이 형성되는 평판 표시 패널
KR101281123B1 (ko) * 2006-08-21 2013-07-02 엘아이지에이디피 주식회사 평판 표시패널용 기판합착장치
KR20080105787A (ko) * 2007-06-01 2008-12-04 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조방법
WO2008153359A2 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Kt Freetel Co., Ltd. Power allocation method and mobile communication system using the same
CN101609773B (zh) * 2008-06-18 2012-05-16 清华大学 真空器件的封接方法
KR101545459B1 (ko) * 2008-09-04 2015-08-18 시바우라 메카트로닉스 가부시끼가이샤 접합 장치 및 그 제어 방법
DE102011008886A1 (de) 2011-01-19 2012-07-19 Sterrix Technologies UG (haftungsbeschränkt) Verfahren und Vorrichtung zur Stereobasis-Erweiterung von stereoskopischen Bildern und Bildfolgen
KR101541124B1 (ko) 2013-08-27 2015-08-06 주식회사 좋은기술 진공창 제조 설비의 봉구 장치

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0746562B2 (ja) 1987-02-24 1995-05-17 鹿児島日本電気株式会社 表示管の製造装置
JPH02299130A (ja) 1989-05-15 1990-12-11 Canon Inc 平面型ディスプレーの製造方法
US5207607A (en) * 1990-04-11 1993-05-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Plasma display panel and a process for producing the same
JPH04298944A (ja) 1991-03-28 1992-10-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平面型表示装置とその製造装置および製造方法
JPH0548354A (ja) 1991-08-19 1993-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 利得制御回路および半導体装置
JPH069437A (ja) 1992-06-22 1994-01-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd テトラシクロドデセンの製造方法
JP3057909B2 (ja) 1992-06-22 2000-07-04 日本電気株式会社 表示管の製造装置
EP0738420B1 (fr) * 1994-11-09 1997-12-17 Pixel International S.A. PROCEDE et installation d'ASSEMBLAGE D'UN ECRAN PLAT DE VISUALISATION
JP3212837B2 (ja) * 1995-06-30 2001-09-25 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
US5813893A (en) * 1995-12-29 1998-09-29 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Field emission display fabrication method
US5797780A (en) * 1996-02-23 1998-08-25 Industrial Technology Research Institute Hybrid tubeless sealing process for flat panel displays
JP3372848B2 (ja) * 1996-10-31 2003-02-04 キヤノン株式会社 電子放出素子及び画像表示装置及びそれらの製造方法
JP3073451B2 (ja) * 1996-11-20 2000-08-07 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法
TW358195B (en) * 1997-01-16 1999-05-11 Sony Co Ltd Manufacturing method of image display
JP3437734B2 (ja) * 1997-02-26 2003-08-18 富士通株式会社 製造装置
JPH11135018A (ja) * 1997-08-29 1999-05-21 Canon Inc 画像形成装置の製造方法、製造装置および画像形成装置
JP2912315B1 (ja) 1998-01-12 1999-06-28 鹿児島日本電気株式会社 蛍光表示管の排気装置
WO1999064923A2 (en) * 1998-06-05 1999-12-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Plasma adressed liquid crystal display
JP3465634B2 (ja) * 1998-06-29 2003-11-10 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法
US6719516B2 (en) * 1998-09-28 2004-04-13 Applied Materials, Inc. Single wafer load lock with internal wafer transport
US6193811B1 (en) * 1999-03-03 2001-02-27 Applied Materials, Inc. Method for improved chamber bake-out and cool-down
US6744208B2 (en) * 2000-01-26 2004-06-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Discharge light-emitting device and method manufacture thereof
KR20020006479A (ko) * 2000-07-12 2002-01-19 아끼모토 유미 에프피디용 보호막, 보호막용 증착재 및 그 제조방법,에프피디, 그리고 에프피디용 보호막의 제조장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009049002A (ja) * 2007-07-26 2009-03-05 Canon Inc 気密容器及び画像表示装置の製造方法
JP2009283464A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Qinghua Univ 真空素子の密封装置及び真空素子の密封方法
JP2010244841A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Ulvac Japan Ltd プラズマディスプレイパネルの封止方法、封止機構、封止装置
CN101996832A (zh) * 2009-08-20 2011-03-30 中外炉工业株式会社 真空排气装置
KR101319768B1 (ko) * 2009-08-20 2013-10-17 쥬가이로 고교 가부시키가이샤 진공 배기 헤드

Also Published As

Publication number Publication date
KR100406840B1 (ko) 2003-11-21
KR20010070414A (ko) 2001-07-25
US6997769B2 (en) 2006-02-14
US20010007805A1 (en) 2001-07-12
US20060084349A1 (en) 2006-04-20
JP3440906B2 (ja) 2003-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060084349A1 (en) Plasma display panel manufacturing apparatus and manufacturing method
KR100585244B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조 방법
KR20040030768A (ko) 화상표시장치의 제조법 및 제조장치
JP3554432B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JPH1021829A (ja) 真空気密容器の製造方法
JPH11238466A (ja) プラズマディスプレイパネル
US7261610B2 (en) Method for producing a gas discharge vessel at superatmospheric pressure
CA2404833C (en) Method for producing a discharge lamp
JPH0439174B2 (ja)
US20040135488A1 (en) Flat display panel
JP2001068032A (ja) フラット表示パネル用のポンプ管
US20100159780A1 (en) Production method for discharge lamps
KR100603271B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 플라즈마 방전가스 주입방법
JP2003234068A (ja) プラズマディスプレイ装置の不純物除去方法
JPH10172435A (ja) プラズマ・ディスプレイ・パネル用排気・封着炉
KR100412084B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법 및 장치
JP5374945B2 (ja) ガス放電パネルの製造方法および製造装置
KR100603272B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 배기 방법 및, 장치
JPH0340336A (ja) 放電容器の製造方法
KR100392953B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 배기방법
JPH1031957A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JPS6326924A (ja) 偏平型放電管及びその製造方法
KR20010104469A (ko) 게터물질이 도포된 플라즈마 디스플레이 패널 및 그제조방법
JPS60193229A (ja) プラズマデイスプレイパネルの製造方法
JPS60218737A (ja) プラズマデイスプレイパネルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees