JP2001187773A - アクリロニトリル組成物 - Google Patents

アクリロニトリル組成物

Info

Publication number
JP2001187773A
JP2001187773A JP2000000620A JP2000000620A JP2001187773A JP 2001187773 A JP2001187773 A JP 2001187773A JP 2000000620 A JP2000000620 A JP 2000000620A JP 2000000620 A JP2000000620 A JP 2000000620A JP 2001187773 A JP2001187773 A JP 2001187773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylonitrile
composition
propane
ammonia
acrylonitrile composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000000620A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ushikubo
孝 牛窪
Osamu Hotta
修 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP2000000620A priority Critical patent/JP2001187773A/ja
Priority to PCT/JP2001/000786 priority patent/WO2001056951A1/ja
Priority to EP01902761A priority patent/EP1193232A4/en
Priority to US09/958,055 priority patent/US6884406B2/en
Publication of JP2001187773A publication Critical patent/JP2001187773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • C01F7/34Preparation of aluminium hydroxide by precipitation from solutions containing aluminium salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0051Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore size, pore shape or kind of porosity
    • C04B38/0054Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore size, pore shape or kind of porosity the pores being microsized or nanosized
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/6350.5-1.0 ml/g
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/10Particle morphology extending in one dimension, e.g. needle-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/14Pore volume
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/16Pore diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/22Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • C01P2006/82Compositional purity water content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0081Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as catalysts or catalyst carriers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プロパンを原料として製造されたアクリロニ
トリル組成物について、従来からのプロピレンを原料と
して製造されたアクリロニトリル組成物と同様に、好適
に合成樹脂、合成繊維、合成ゴム、凝集剤、土壌改良剤
などの原料として使用することのできるアクリロニトリ
ル組成物を提供する。 【解決手段】 プロパンとアンモニアとの気相接触酸化
反応により製造されたアクリロニトリル組成物であっ
て、該組成物中のプロピオニトリル濃度が5ppm以
上、1%以下であることを特徴とするアクリロニトリル
組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプロパンとアンモニ
アとの気相接触酸化反応により製造されるアクリロニト
リル組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】アクリロニトリルはABS樹脂(アクリ
ロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体)、AS樹
脂(アクリロニトリル−スチレン共重合体)などの合成
樹脂、アクリル繊維、合成ゴム、アクリルアミドなどの
中間原料として工業的に重要である。特に、これらのう
ちのABS樹脂は堅ろうで熱可塑性に優れていることか
ら、OA機器、弱電関係、車両などの材料として使用さ
れ、また、アクリルアミドは凝集剤、土壌改良剤などに
使用されている。現在、アクリロニトリルは工業的には
プロピレンとアンモニアとの気相接触酸化反応により製
造されているが、最近では価格の上で有利なプロパンか
らの製造方法に関心が高まっている。
【0003】アクリロニトリル中に存在する微量の不純
物の種類と量は、その製造方法や原料中に含まれる不純
物などに依存するが、アクリロニトリル中の不純物の種
類や量によっては、上記したような目的製品の品質に悪
影響を及ぼしたり、あるいは製品を製造する速度を低下
させたりする問題が生じる。さらには、不純物の種類と
量によっては、保存や輸送の際に、重合物質や着色物質
を生じさせることもある。このようなことから、アクリ
ロニトリル組成物について、および、これを使用した製
品の製造に応じて、不純物の種類や量が規定されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、未
だ製品として使用されていない、プロパンを原料として
製造されたアクリロニトリル組成物について、従来から
のプロピレンを原料として製造されたアクリロニトリル
組成物と同様に、好適に合成樹脂、合成繊維、合成ゴ
ム、凝集剤、土壌改良剤などの原料として使用すること
のできるアクリロニトリル組成物を提供することを目的
としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らはこの課題を
解決するため、プロパンとアンモニアとの気相接触酸化
反応によるアクリロニトリルの製造方法の開発に注力す
るとともに、生成するアクリロニトリル組成物に関し
て、共存する不純物の種類とその量の合成樹脂、合成繊
維、合成ゴム、凝集剤、土壌改良剤などを製造する操作
や製品の品質への問題の発生の有無について詳細に研究
を行った結果、プロピオニトリルを5ppm以上、1%
以下含んでいても、上記の製品の原料として好適に使用
でき、品質にも問題を与えないことを見いだし、本発明
に到達した。
【0006】即ち、本発明の要旨は、プロパンとアンモ
ニアとの気相接触酸化反応により製造されたアクリロニ
トリル組成物であって、該組成物中のプロピオニトリル
濃度が5ppm以上、1%以下であることを特徴とする
アクリロニトリル組成物、に存する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
【0008】本発明では、アクリロニトリルがプロパン
とアンモニアとの気相接触酸化反応により製造される。
この反応において使用される触媒については特に限定さ
れないが、V−Sb系酸化物触媒(特開昭47−337
83号公報、特公昭50−23016号公報)、V−S
b−W系酸化物触媒(特開平2−261544号公
報)、V−Sb−Sn−Cu−Bi系、V−Sb−Sn
−Cu−Te系酸化物触媒(以上特開平4−27526
6号公報)、Sb−Sn系、As−Sn系、Mo−Sn
系、V−Cr系酸化物触媒(以上特公昭50−2894
0号公報)、Mo−Bi−Fe−Al系酸化物触媒(特
開平3−157356号公報)、Mo−Cr−Te系酸
化物触媒(米国特許第5,171,876明細書)、M
o−Bi−Cr系酸化物触媒(特開平7−215925
号公報)、Cr−Sb−W系酸化物触媒(特開平7−1
57461号公報)、Mo−Sb−W系酸化物触媒(特
開平7−157462号公報)、Mo−Bi−Cr−N
b系酸化物触媒(特開平6−116225号公報)など
が提案されているが、本発明者が提案するMo、V、T
eを必須成分とした酸化物触媒(特開平2−257号公
報、特開平5−148212号公報、特開平5−208
136号公報)、およびMo、V、Sbを必須成分とし
た酸化物触媒(特開平9−157241号公報)は優れ
た性能を示す。具体的には、モリブデン、バナジウム、
X、Yおよび酸素(Xはテルルおよびアンチモンのうち
の少なくとも1種、Yはニオブ、タンタル、タングステ
ン、チタン、アルミニウム、ジルコニウム、クロム、マ
ンガン、鉄、ルテニウム、コバルト、ロジウム、ニッケ
ル、パラジウム、白金、ビスマス、ホウ素、インジウ
ム、リン、ゲルマニウム、希土類元素、アルカリ金属、
アルカリ土類金属からなる群から選ばれた1種以上の元
素を示す)を必須成分とする複合金属酸化物触媒触媒、
さらに詳しくは、必須成分の存在割合が、下記式 0.25<rMo<0.98 0.003<rV<0.5 0.003<rX<0.5 0≦rY<0.5 (ただし、rMo、rV、rX、rYは酸素を除く上記
必須成分の合計に対するMo、V、XおよびYのモル分
率を表わす)で表される複合金属酸化物触媒はより一層
優れた性能を示す。
【0009】これらの触媒の製造方法は特に制限され
ず、構成元素を含む溶液、またはスラリーを乾燥させ、
乾燥物を加熱処理されて製造される。また、周知の担体
成分、例えば、シリカ、アルミナ、チタニア、ジルコニ
ア、アルミノシリケート、珪藻土などを1〜90重量%
程度含んだ混合物として使用することもできる。
【0010】プロパンとアンモニアとの気相接触酸化反
応によるアクリロニトリルの製造方法についても特に制
限はなく、反応器方式としては、固定床、流動層、移動
層反応器を使用することができるが、発熱反応であるた
め流動層方式が好ましい。
【0011】流動層方式で気相接触酸化反応を行う場
合、流動層反応器にプロパン、アンモニア、及び酸素含
有ガスを供給して高温で反応させ、アクリロニトリルを
生成させる。上記プロパンとアンモニアとの気相接触酸
化反応の条件としては、反応温度300〜490℃、ガ
ス空間速度(SV)100〜10000h-1、圧力0.
01〜5MPa、反応系に供給する酸素の割合がプロパ
ンに対して0.2〜4モル倍量、反応系に供給するアン
モニアの割合がプロパンに対して0.1〜3モル倍量で
あると、目的とするアクリロニトリルの収率や選択率が
良好となり好ましい。また、アクリロニトリルの選択率
を高めるために、プロパンの転化率を10〜70%程度
に抑えて反応を行い、未反応のプロパンを反応生成物か
ら分離、回収し再度気相接触反応器に供給することも可
能である。
【0012】反応器から流出するアクリロニトリルを含
む反応生成ガスは、まず硫酸水溶液により洗浄し、未反
応のアンモニアを硫酸アンモニウムとして除去し、更に
冷却した後、アクリロニトリル吸収塔において目的生成
物であるアクリロニトリルをはじめ、青酸、アセトニト
リル、アクロレイン等の副生成物を水中に吸収又は溶解
させて分離する。アクリロニトリル等を溶解した水溶液
は、アクリロニトリル回収塔においてストリッピングや
蒸留などの手段を適宜組み合わせて、粗アクリロニトリ
ルを回収する。この回収された粗アクリロニトリルは精
製系へ送られ、青酸を含む軽沸分の分離、脱水、高沸分
の分離を行って最終的に製品のアクリロニトリル組成物
が得られる。
【0013】上記のようにして製造されたアクリロニト
リル組成物中には微量の副生成物が含まれる。これらの
副生成物の種類によっては、その濃度が高まると、アク
リロニトリルの保存や輸送の際に変質を起こしたり、ア
クリロニトリルを原料とした製品の品質や製造速度に阻
害を及ぼすものがある。例えば、アクリルアミドはアク
リロニトリルを銅系の触媒存在下で濃硫酸を添加して9
0〜175℃で製造される硫酸水和法をはじめ、ウルマ
ン銅、またはラネー銅を使用して直接アクリロニトリル
と水を反応させる接触水和法、および微生物が分泌する
酵素によりアクリロニトリルを水和するバイオ法により
製造されるが、前者の接触水和法においては、オキサゾ
ールの濃度が高まると、水和反応の触媒を被毒し寿命を
短縮することが知られている。このため、アクリルアマ
イドの原料とするために強酸性カチオン交換樹脂との接
触処理等によりオキサゾールを除去する精製処理が行わ
れている。
【0014】また、ABS樹脂の製造方法としては、グ
ラフト重合法、例えば、乳化重合法、塊状重合法、塊状
懸濁重合法、およびポリマーブレンド法、例えば、混ね
つ法、ラテックス混合法などが一般的に行われている。
ここでアクリロニトリル組成物中のアセトンの含有量が
高まると、ABS樹脂の粒径の制御が困難になると言わ
れている。
【0015】このような知見は、従来から行われている
プロピレンとアンモニアとの気相接触酸化反応によるア
クリロニトリル組成物に対して検討されてきた結果に基
づくものである。本発明者はプロパンとアンモニアとの
気相接触酸化反応を詳細に研究したところ、生成するア
クリロニトリル中の不純物の種類と濃度が、プロピレン
とアンモニアとの気相接触酸化反応によるアクリロニト
リル中の不純物とは異なることを見出した。特に、プロ
ピオニトリルの生成量がプロピレンとアンモニアとの気
相接触酸化反応によるアクリロニトリルよりも10〜1
0000倍に達することに着目し、その挙動に注目し
た。さらに、アクリロニトリルの回収、精製工程の詳細
な検討から、得られるアクリロニトリル組成物中のプロ
ピオニトリルの濃度を制御し、その組成物の保存や輸送
における品質の変化や、その組成物を使用して製造され
たABS樹脂やアクリルアミドの品質などを詳しく検討
した。
【0016】上記検討の結果、プロパンとアンモニアと
の気相接触反応により製造されたアクリロニトリル組成
物中にプロピオニトリルを5ppm以上、1%以下含ん
でいても、その組成物の保存や輸送に際して着色を起こ
したり重合物を生成するような品質の上での問題は全く
なく、さらに、ABS樹脂やアクリルアミドの原料とし
て好適に使用できることが判明した。
【0017】プロパンとアンモニアとの気相接触酸化反
応において副生するプロピオニトリルの量がプロピレン
とアンモニアを原料として使用した場合と比べて増加す
る理由の詳細は明らかではないが、飽和炭化水素である
プロパンの末端の炭素原子が活性化されたアンモニアま
たは酸素の攻撃を受けて生成するものと推定される。副
生したプロピオニトリルは、アクリロニトリルの通常の
精製方法により濃度が変化する。アクリロニトリル組成
物中のプロピオニトリルの濃度は上記の組成範囲が良好
であるが、5ppm以上、0.1%以下が好ましく、5
ppm以上、500ppm以下がより好ましく、5pp
m以上、100ppm以下が特に好ましい。
【0018】尚、本明細書中の濃度の単位の記号として
使用している%、ppmはそれぞれ質量百分率、質量百
万分率を示している。
【0019】
【実施例】次に、本発明方法の具体的態様を実施例を用
いて説明するが、本発明は、その要旨を越えない限り、
以下の実施例によって限定されるものではない。 実施例1 実験式Mo10.3Te0.17Nb0.12nの複合酸化物を
SiO2に担持させた触媒(SiO2は触媒全体の10
%)を次のように調製した。温水5.68リットルに
1.38kgのパラモリブデン酸アンモニウム塩、0.
275kgのメタバナジン酸アンモニウム塩、0.41
3kgのテルル酸を溶解し、均一な水溶液を調製した。
さらにシリカ含量が20%のシリカゾル0.972k
g、およびニオブの濃度が0.659mol/kgのシ
ュウ酸ニオブアンモニウム水溶液1.422kg(スタ
ルク社製シュウ酸ニオブアンモニウムを使用)を混合
し、スラリ−を調製した。このスラリーを乾燥させ水分
を除去した。次いで、この乾燥物をアンモニア臭がなく
なるまで約300℃で加熱処理した後、窒素気流中60
0℃で2時間焼成した。
【0020】上記の複合金属酸化物触媒120gと平均
直径が50μmの球状のシリカ粒子480gを混合し、
内径50mmのステンレス製の流動層反応器に充填し
た。該反応器下部より窒素ガスを890NL/hの流量
で導入し、反応器出口での圧力190kPaを保持して
電気炉中で触媒層の温度を460℃まで上昇させた。そ
の後、酸素、アンモニアおよびプロパンの供給を少量ず
つ供給し、最終的にプロパン/アンモニア/窒素ガスの
供給量比がモル比で1/0.3/1.68/6.32と
なるようにし、また、反応温度が460℃を保持できる
ように、反応器に取りつけられた電気炉の温度を制御し
た。なお、反応実施温度においてSV=1187h-1
あった。このように反応を行い、約2時間後における反
応成績を求めたところ、プロパン転化率44.2%、ア
クリロニトリル選択率58.4%、アクリル酸選択率
8.7%であった。
【0021】このようにして生成されたアクリロニトリ
ル中のプロピオニトリルの含有量を分析したところ、ア
クリロニトリルに対して0.9%存在していることが検
出された。この反応生成物を加熱状態で希硫酸と接触さ
せ、少量の未反応アンモニアを除去した後、水に吸収さ
せた。この水溶液から常法に従い、アセトニトリル、
水、青酸を蒸留により分離除去し、アクリロニトリルを
精製した。精製したアクリロニトリル中のプロピオニト
リルの濃度は19ppmであった。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、プロパンとアンモニア
との気相接触酸化反応により製造されたアクリロニトリ
ル組成物を工業的に重要な製品に転化させたり、また、
保存や輸送を問題なく実施できる。
フロントページの続き Fターム(参考) 4H006 AA01 AA02 AB46 AC54 BA02 BA06 BA08 BA09 BA10 BA11 BA12 BA13 BA14 BA15 BA16 BA19 BA20 BA21 BA23 BA24 BA25 BA26 BA30 BA60 BB61 BC10 BC11 BC18 BC19 BC31 BC32 BE14 QN24 4H039 CA70 CC10 CD10 CL50 4J100 AB02Q AM02P AS02R CA01 CA04 CA05 JA11

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロパンとアンモニアとの気相接触酸化
    反応により製造されたアクリロニトリル組成物であっ
    て、該組成物中のプロピオニトリル濃度が5ppm以
    上、1%以下であることを特徴とするアクリロニトリル
    組成物。
  2. 【請求項2】 モリブデン、バナジウム、およびテルル
    またはアンチモンのうちの少なくとも一方の元素を必須
    成分とする複合金属酸化物触媒の存在下、プロパンとア
    ンモニアとの気相接触酸化反応により製造されたアクリ
    ロニトリル組成物であって、該組成物中のプロピオニト
    リルの濃度が5ppm以上、1%以下であることを特徴
    とするアクリロニトリル組成物。
  3. 【請求項3】 複合金属酸化物触媒が、モリブデン、
    バナジウム、X、Yおよび酸素(Xはテルルおよびアン
    チモンのうちの少なくとも1種、Yはニオブ、タンタ
    ル、タングステン、チタン、アルミニウム、ジルコニウ
    ム、クロム、マンガン、鉄、ルテニウム、コバルト、ロ
    ジウム、ニッケル、パラジウム、白金、ビスマス、ホウ
    素、インジウム、リン、ゲルマニウム、希土類元素、ア
    ルカリ金属、アルカリ土類金属からなる群から選ばれた
    1種以上の元素を示す)を必須成分とする触媒であるこ
    とを特徴とする請求項2に記載のアクリロニトリル組成
    物。
  4. 【請求項4】 複合金属酸化物触媒の必須成分の存在割
    合が、下記式 0.25<rMo<0.98 0.003<rV<0.5 0.003<rX<0.5 0≦rY<0.5 (ただし、rMo、rV、rX、rYは酸素を除く上記
    必須成分の合計に対するMo、V、XおよびYのモル分
    率を表わす)で表されることを特徴とする請求項3に記
    載のアクリロニトリル組成物。
  5. 【請求項5】 プロパンとアンモニアとの気相接触酸化
    反応が、反応温度300〜490℃、ガス空間速度10
    0〜10000h-1、圧力0.01〜5MPa、反応系
    に供給する酸素の割合がプロパンに対して0.2〜4モ
    ル倍量、反応系に供給するアンモニアの割合がプロパン
    に対して0.1〜3モル倍量であることを特徴とする請
    求項1ないし4のいずれか1項に記載のアクリロニトリ
    ル組成物。
JP2000000620A 2000-01-06 2000-01-06 アクリロニトリル組成物 Pending JP2001187773A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000620A JP2001187773A (ja) 2000-01-06 2000-01-06 アクリロニトリル組成物
PCT/JP2001/000786 WO2001056951A1 (fr) 2000-01-06 2001-02-05 Composition d'alumine, procede de preparation et utilisation associes
EP01902761A EP1193232A4 (en) 2000-01-06 2001-02-05 ALUMINA COMPOSITION, PROCESS FOR PREPARATION AND USE THEREOF
US09/958,055 US6884406B2 (en) 2000-01-06 2001-05-02 Process for preparing an alumina composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000620A JP2001187773A (ja) 2000-01-06 2000-01-06 アクリロニトリル組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001187773A true JP2001187773A (ja) 2001-07-10

Family

ID=18529936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000000620A Pending JP2001187773A (ja) 2000-01-06 2000-01-06 アクリロニトリル組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6884406B2 (ja)
EP (1) EP1193232A4 (ja)
JP (1) JP2001187773A (ja)
WO (1) WO2001056951A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007532461A (ja) * 2004-04-15 2007-11-15 アルベマール・コーポレーシヨン プラスチック用難燃性充填材
JP2010222308A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Asahi Kasei Chemicals Corp アクリロニトリルの精製方法
CN114762825A (zh) * 2021-01-13 2022-07-19 中国科学院大连化学物理研究所 一种复合载体负载的Pt基催化剂及其应用
CN115385367A (zh) * 2021-05-06 2022-11-25 湖南大学 纳米氧化铝颗粒及制备方法和应用

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6461411B1 (en) * 2000-12-04 2002-10-08 Matheson Tri-Gas Method and materials for purifying hydride gases, inert gases, and non-reactive gases
WO2003006156A1 (en) * 2001-07-10 2003-01-23 Japan Energy Corporation Hydro-refining catalyst, carrier for use therein and method for production thereof
DE10332776B4 (de) * 2003-07-17 2009-04-09 Sasol Germany Gmbh Verfahren zur Herstellung von Aluminiumtrihydraten mit hohem Porenvolumen
CN1296136C (zh) * 2004-01-19 2007-01-24 中国石油化工股份有限公司 一种大孔氧化铝载体及其制备方法
JP4487689B2 (ja) * 2004-08-26 2010-06-23 日産自動車株式会社 アルミナ粒子、アルミナ粒子の製造方法、樹脂組成物、及び樹脂組成物の製造方法
DE102005032427A1 (de) * 2005-07-12 2007-01-18 Degussa Ag Aluminiumoxid-Dispersion
US7704377B2 (en) * 2006-03-08 2010-04-27 Institut Francais Du Petrole Process and installation for conversion of heavy petroleum fractions in a boiling bed with integrated production of middle distillates with a very low sulfur content
US20090232727A1 (en) * 2006-05-19 2009-09-17 Sato Research Co. Ltd. Particulate Alumina Composition and Process for Production Thereof
KR101281568B1 (ko) * 2007-03-15 2013-07-03 히다치 막셀 가부시키가이샤 전기 화학 소자용 세퍼레이터, 전기 화학 소자용 전극 및 전기 화학 소자
JPWO2010013428A1 (ja) * 2008-07-28 2012-01-05 サトーリサーチ株式会社 ポリ無機一塩基酸アルミニウム水和物および/または水性アルミナゾルの製造方法および該製造方法により得られたポリ無機一塩基酸アルミニウム水和物および/または水性アルミナゾル
CN102451672B (zh) * 2010-10-15 2013-11-20 中国石油化工股份有限公司 一种含硅和硼的氢氧化铝干胶及其制备方法
JP2012187551A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Tokyo Institute Of Technology 多孔質セラミックフィルタおよびその製造方法ならびにガス分離方法
CN104971724B (zh) * 2014-04-01 2018-02-16 中国石油天然气集团公司 一种低温硫醇硫醚化催化剂及其制备方法
WO2016189982A1 (ja) * 2015-05-27 2016-12-01 日揮触媒化成株式会社 炭化水素油の水素化処理触媒、その製造方法及び水素化処理方法
WO2017135193A1 (ja) 2016-02-01 2017-08-10 日揮触媒化成株式会社 炭化水素油の水素化処理触媒、その製造方法、および水素化処理方法
CN108101085B (zh) * 2016-11-25 2020-05-15 中国石油化工股份有限公司 一种制备氧化铝的方法
JP6961428B2 (ja) * 2017-09-08 2021-11-05 一般財団法人ファインセラミックスセンター 多孔質アルミナ焼結体及びその製造方法
CN110935433B (zh) * 2018-09-25 2023-01-10 中国石油化工股份有限公司 一种硅改性大孔氧化铝及其制备方法
CN112708928B (zh) * 2019-10-25 2021-10-08 中国石油化工股份有限公司 一种氧化铝晶粒及其制备方法
CN113045294B (zh) * 2019-12-27 2022-08-12 中国石油化工股份有限公司 一种高硅拟薄水铝石及其制法和应用
CN114682245B (zh) * 2020-12-31 2023-08-15 北京单原子催化科技有限公司 一种Ma-Mb金属负载型催化剂的处理、活化和再生方法
CN116020427B (zh) * 2021-10-25 2024-07-05 中国石油化工股份有限公司 一种氧化铝载体及其制备方法和应用

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2915475A (en) 1958-12-29 1959-12-01 Du Pont Fibrous alumina monohydrate and its production
FR2449650A1 (fr) 1979-02-26 1980-09-19 Rhone Poulenc Ind Procede de preparation d'alumine au moins partiellement sous forme de boehmite ultra-fine
JPS5842130B2 (ja) * 1980-12-26 1983-09-17 多木化学株式会社 アルミナゾルの製法
JPS5978925A (ja) * 1982-10-29 1984-05-08 Mitsubishi Chem Ind Ltd アルミナゾル
JPS60166220A (ja) 1984-02-09 1985-08-29 Sumitomo Alum Smelt Co Ltd 無定形繊維状アルミナゾルの製造方法
JPS6126512A (ja) 1984-07-12 1986-02-05 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd シヤ−プな細孔分布を有する多孔質アルミナの製造方法
JPS63301146A (ja) * 1987-05-30 1988-12-08 Oi Seisakusho Co Ltd 車両用パッシブシ−トベルト装置
US4983435A (en) 1988-08-10 1991-01-08 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Adhesives
DE58903831D1 (de) 1989-04-17 1993-04-22 Starck H C Gmbh Co Kg Verfahren zur herstellung von alpha-a1203-sinterkoerpern.
JPH0733296B2 (ja) * 1990-04-23 1995-04-12 株式会社コロイドリサーチ アルミナ系多孔質セラミックスの製造方法
JP3061398B2 (ja) 1990-05-28 2000-07-10 三井化学株式会社 積層体
DE4042594A1 (de) * 1990-11-05 1992-07-02 Nukem Gmbh Verfahren zur herstellung von aluminiumoxidkugeln
US5286776A (en) 1990-11-08 1994-02-15 Kanesi Corporation Reinforced polypropylene resin composition containing glass fiber, mica and copolymer additives
US5178849A (en) * 1991-03-22 1993-01-12 Norton Company Process for manufacturing alpha alumina from dispersible boehmite
JP3119271B2 (ja) 1991-07-24 2000-12-18 日産化学工業株式会社 アルミナゾル及びその製造方法
JPH0742174B2 (ja) * 1991-08-09 1995-05-10 株式会社コロイドリサーチ アルミナ系多孔体の製造方法
JP2517869B2 (ja) * 1993-04-02 1996-07-24 通商産業省基礎産業局長 マイクロカプセルを利用した多孔質セラミックスの製造方法。
JP3462891B2 (ja) 1993-06-28 2003-11-05 川研ファインケミカル株式会社 透明性に優れ、かつ粘度安定性の良いアルミナゾルの製造方法
AU1608595A (en) 1994-01-27 1995-08-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Adhesive composition
JP2590433B2 (ja) * 1994-03-24 1997-03-12 工業技術院長 触媒燃焼用耐熱性アルミナ担体の製造法
JPH07267633A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Kyocera Corp ベーマイトゾルの作製法並びにそれを用いたアルミナ質多孔質体の作製法
EP0885844B1 (en) * 1996-03-05 2003-06-04 Goro Sato Alumina sol, process for preparing the same, process for preparing alumina molding using the same, and alumina-based catalyst prepared thereby
JPH10167724A (ja) * 1996-12-05 1998-06-23 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 球形担体の製造方法
US6184298B1 (en) 1998-06-19 2001-02-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Adhesive compositions based on blends of grafted polyethylenes and non-grafted polyethylenes and styrene container rubber

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007532461A (ja) * 2004-04-15 2007-11-15 アルベマール・コーポレーシヨン プラスチック用難燃性充填材
JP2010222308A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Asahi Kasei Chemicals Corp アクリロニトリルの精製方法
CN114762825A (zh) * 2021-01-13 2022-07-19 中国科学院大连化学物理研究所 一种复合载体负载的Pt基催化剂及其应用
CN114762825B (zh) * 2021-01-13 2024-04-26 中国科学院大连化学物理研究所 一种复合载体负载的Pt基催化剂及其应用
CN115385367A (zh) * 2021-05-06 2022-11-25 湖南大学 纳米氧化铝颗粒及制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
US6884406B2 (en) 2005-04-26
EP1193232A4 (en) 2005-03-09
WO2001056951A1 (fr) 2001-08-09
US20030044348A1 (en) 2003-03-06
EP1193232A1 (en) 2002-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001187773A (ja) アクリロニトリル組成物
US3198750A (en) Mixed antimony oxide-uranium oxide oxidation catalyst
US6642174B2 (en) Mixed-metal oxide catalysts and processes for preparing the same
RU2198869C2 (ru) Способ селективного получения уксусной кислоты и используемый катализатор
KR101772249B1 (ko) 고효율 암모산화 공정 및 혼합 금속 산화물 촉매
JP4106871B2 (ja) 炭化水素の気相接触酸化反応方法
US3087964A (en) Vapor phase oxidation of acrolein to acrylic acid
US6541664B1 (en) Method of heterogeneous catalyzed vapor-phase oxidation of propane to acrolein and/or acrylic acid
KR101974709B1 (ko) 개선된 선택적 가암모니아산화 촉매
JPH11310562A (ja) パラフィンの選択的アンモ酸化のためのモリブデン促進型バナジウムアンチモン酸化物をベ―スとした触媒
JPS58189038A (ja) 特にメタクロレインの気相酸化によるメタクリル酸製造用の酸化触媒
KR20100099230A (ko) 저급 알칸 탄화수소의 가암모니아 산화 및/또는 산화를 위한 혼합된 금속 산화물 촉매의 제조 방법
WO1998022421A1 (fr) Procede d'elaboration simultanee d'acrylonitrile et d'acide acrylique
JP4081824B2 (ja) アクリル酸の製造方法
US4409128A (en) Oxidation catalyst, especially for the preparation of methacrylic acid by gas phase oxidation of methacrolein
EP0107638B1 (en) Catalysts for the oxidation and ammoxidation of alcohols
JP3536326B2 (ja) ニトリル製造用触媒の製造方法
US3324166A (en) Process for the manufacture of unsaturated nitriles
JP2002080443A (ja) アクリロニトリル組成物およびその製造方法
JPH11263745A (ja) 炭化水素の気相接触酸化方法
JP3603331B2 (ja) C4−lpgを用いる含酸素化合物の製造法
JP2001276618A (ja) 酸化またはアンモ酸化用触媒
JP2001131135A (ja) アクリロニトリルの製造方法
JP3209960B2 (ja) 不飽和ニトリルの製造法
JP3818697B2 (ja) アンモ酸化触媒及びそれを用いたニトリルの製造方法