JP2001166208A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001166208A5
JP2001166208A5 JP1999351518A JP35151899A JP2001166208A5 JP 2001166208 A5 JP2001166208 A5 JP 2001166208A5 JP 1999351518 A JP1999351518 A JP 1999351518A JP 35151899 A JP35151899 A JP 35151899A JP 2001166208 A5 JP2001166208 A5 JP 2001166208A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lens group
positive
negative
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999351518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001166208A (ja
JP4146977B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP35151899A priority Critical patent/JP4146977B2/ja
Priority claimed from JP35151899A external-priority patent/JP4146977B2/ja
Priority to US09/729,823 priority patent/US6462885B2/en
Publication of JP2001166208A publication Critical patent/JP2001166208A/ja
Publication of JP2001166208A5 publication Critical patent/JP2001166208A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4146977B2 publication Critical patent/JP4146977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 物体側より順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群から成り、少なくとも該第1,第3,第4レンズ群を光軸上移動させ各レンズ群の空気間隔を変化させて変倍を行うズームレンズであって、該第3レンズ群は正の屈折力の第31レンズ群と負の屈折力の第32レンズ群を有し、該第32レンズ群を光軸に対し垂直方向に移動させることにより結像位置を変化させており、
該第iレンズ群の焦点距離をFi全系の広角端と望遠端の焦点距離を各々Fw、Ftとし、
【数1】

としたとき、
0.7 < F1/Fm <2.8
0.15<|F2/Fm|<0.7
0.5 < F4/Fm <2.0
の条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。
【請求項2】 記第3レンズ群の焦点距離をF3、前記第32レンズ群の焦点距離をF32とするとき、
0.35<F3/Fm<1
−0.9<F3/F32<−0.18
の条件式を満足することを特徴とする請求項1のズームレンズ。
【請求項3】 前記第32レンズ群は前記ズームレンズが振動したときに生ずる画像ぶれを補正していることを特徴とする請求項1又は2のズームレンズ。
【請求項4】 前記第31レンズ群の最も像面側のレンズ面の曲率半径をRa、前記第32レンズ群の最も物体側のレンズ面の曲率半径をRbとしたとき、
−0.2<(Ra+Rb)/(Ra−Rb)<0.7
の条件式を満足することを特徴とする請求項1,2又は3のズームレンズ。
【請求項】 前記第32レンズ群は1枚の正レンズと1枚の負レンズより成ることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項のズームレンズ。
【請求項】 前記第31レンズ群は物体側より順に、像面側のレンズ面が凹面のメニスカス状の負レンズと正レンズを接合した全体として正の貼合わせレンズ群、正の単レンズまたは正レンズと負レンズが接合された全体として正の屈折力の貼合わせレンズ群より成ることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項のズームレンズ。
【請求項】 前記第32レンズ群は像面側に凸面を向けた正レンズと物体側のレンズ面が凹面の負レンズが接合された全体として負の屈折力の貼合わせレンズ群より成ることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項のズームレンズ。
【請求項】 前記第32レンズ群の像面側に、防振時に固定の負又は正の屈折力の第33レンズ群を有することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項のズームレンズ。
【請求項9】 物体側より順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群から成り、少なくとも該第1,第3,第4レンズ群を光軸上移動させ各レンズ群の空気間隔を変化させて変倍を行うズームレンズであって、該第3レンズ群は正の屈折力の第31レンズ群と負の屈折力の第32レンズ群を有し、該第32レンズ群を光軸に対し垂直方向に移動させることにより結像位置を変化させており、
該第iレンズ群の焦点距離をFi、全系の広角端と望遠端の焦点距離を各々Fw、Ftとし、
【数2】

としたとき、
1.126 ≦ F1/Fm ≦ 1.794
0.15 < │F2/Fm│ < 0.7
0.678 ≦ F4/Fm ≦ 0.939
の条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。
【0010】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明のズームレンズは、物体側より順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群から成り、少なくとも該第1,第3,第4レンズ群を光軸上移動させ各レンズ群の空気間隔を変化させて変倍を行うズームレンズであって、該第3レンズ群は正の屈折力の第31レンズ群と負の屈折力の第32レンズ群を有し、該第32レンズ群を光軸に対し垂直方向に移動させることにより結像位置を変化させており、
該第iレンズ群の焦点距離をFi全系の広角端と望遠端の焦点距離を各々Fw、Ftとし、
【数3】

としたとき、
0.7 < F1/Fm <2.8
0.15<|F2/Fm|<0.7
0.5 < F4/Fm <2.0
の条件式を満足することを特徴としている。
請求項2の発明は、請求項1の発明において、記第3レンズ群の焦点距離をF3、前記第32レンズ群の焦点距離をF32とするとき、
0.35<F3/Fm<1
−0.9<F3/F32<−0.18
の条件式を満足することを特徴としている。
請求項3の発明は請求項1又は2の発明において、前記第32レンズ群は前記ズームレンズが振動したときに生ずる画像ぶれを補正していることを特徴としている。
請求項4の発明は請求項1、2又は3の発明において、前記第31レンズ群の最も像面側のレンズ面の曲率半径をRa、前記第32レンズ群の最も物体側のレンズ面の曲率半径をRbとしたとき、
−0.2<(Ra+Rb)/(Ra−Rb)<0.7
の条件式を満足することを特徴としている。
請求項5の発明は請求項1乃至4のいずれか1項の発明において、前記第32レンズ群は1枚の正レンズと1枚の負レンズより成ることを特徴としている。
請求項6の発明は請求項1乃至5のいずれか1項の発明において、前記第31レンズ群は物体側より順に、像面側のレンズ面が凹面のメニスカス状の負レンズと正レンズを接合した全体として正の貼合わせレンズ群、正の単レンズまたは正レンズと負レンズが接合された全体として正の屈折力の貼合わせレンズ群より成ることを特徴としている。
請求項7の発明は請求項1乃至6のいずれか1項の発明において、前記第32レンズ群は像面側に凸面を向けた正レンズと物体側のレンズ面が凹面の負レンズが接合された全体として負の屈折力の貼合わせレンズ群より成ることを特徴としている。
請求項8の発明は請求項1乃至7のいずれか1項の発明において、前記第32レンズ群の像面側に、防振時に固定の負又は正の屈折力の第33レンズ群を有することを特徴としている。
請求項9の発明のズームレンズは、物体側より順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群から成り、少なくとも該第1,第3,第4レンズ群を光軸上移動させ各レンズ群の空気間隔を変化させて変倍を行うズームレンズであって、該第3レンズ群は正の屈折力の第31レンズ群と負の屈折力の第32レンズ群を有し、該第32レンズ群を光軸に対し垂直方向に移動させることにより結像位置を変化させており、
該第iレンズ群の焦点距離をFi、全系の広角端と望遠端の焦点距離を各々Fw、Ftとし、

としたとき、
1.126 ≦ F1/Fm ≦ 1.794
0.15 < │F2/Fm│ < 0.7
0.678 ≦ F4/Fm ≦ 0.939
の条件式を満足することを特徴としている。
この際、前記第3レンズ群は物体側より正の屈折力の第31レンズ群L31と負の屈折力の第32レンズ群又は正の屈折力を有する第31レンズ群L31と負の屈折力を有する第32レンズ群、そして負の屈折力の第33レンズ群を有し、第32レンズ群を光軸に対し垂直方向に移動を行うことにより結像位置の変位を行っている。これにより第31レンズ群の収斂作用により第32レンズ群のレンズ系の小型化を行うとともに第32レンズ群の移動機構の簡易化を行っている。
そして本発明では、第iレンズ群の焦点距離をFi、全系の広角端と望遠端の焦点距離を各々Fw、Ftとし

としたとき、
0.7 < F1/Fm <2.8 ・・・・・(4)
0.15<|F2/Fm|<0.7 ・・・・・(5)
0.5 < F4/Fm <2.0 ・・・・・(6)
の条件式を満足している。

尚、更に好ましくは条件式(4)、(5)、(6)は
0.9 < F1/Fm <2.3…(4a)
0.18<|F2/Fm|<0.6…(5a)
0.6 < F4/Fm <1.8…(6a)
とするのが良い。
また、条件式(4)、(6)に関しては
1.126 ≦ F1/Fm ≦1.794…(4b)
0.678 ≦ F4/Fm ≦0.939…(6b)
としてもよい。
(ア-8)第31レンズ群は物体側より、像面側のレンズ面が強い凹面のメニスカス状の負レンズと正レンズを接合した全体として正の屈折力の貼合わせレンズ群、正の単レンズまたは正レンズと負レンズが接合された全体として正の屈折力の貼合わせレンズ群より構成するのが良い。
(ア-10)第32レンズ群の像面側に防振時に固定負又は正の屈折力の第33レンズ群を配置するのが良い。これによれば更なる収差補正効果が期待できる。
JP35151899A 1999-12-10 1999-12-10 ズームレンズ Expired - Lifetime JP4146977B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35151899A JP4146977B2 (ja) 1999-12-10 1999-12-10 ズームレンズ
US09/729,823 US6462885B2 (en) 1999-12-10 2000-12-06 Zoom lens and photographing apparatus having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35151899A JP4146977B2 (ja) 1999-12-10 1999-12-10 ズームレンズ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008044188A Division JP4533437B2 (ja) 2008-02-26 2008-02-26 ズームレンズ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001166208A JP2001166208A (ja) 2001-06-22
JP2001166208A5 true JP2001166208A5 (ja) 2008-04-10
JP4146977B2 JP4146977B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=18417835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35151899A Expired - Lifetime JP4146977B2 (ja) 1999-12-10 1999-12-10 ズームレンズ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6462885B2 (ja)
JP (1) JP4146977B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002333577A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Asahi Optical Co Ltd 防振観察光学系
US6628139B2 (en) 2001-08-03 2003-09-30 Micron Technology, Inc. Digital logic devices with extremely skewed trip points and reset circuitry for rapidly propagating signal edges
JP3506691B2 (ja) * 2002-02-20 2004-03-15 株式会社タムロン 高変倍率ズームレンズ
JP4626135B2 (ja) * 2002-10-04 2011-02-02 株式会社ニコン 大口径比内焦式望遠ズームレンズ
JP4438046B2 (ja) * 2003-08-11 2010-03-24 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2005266183A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Sigma Corp 望遠ズームレンズ
JP4617111B2 (ja) 2004-07-30 2011-01-19 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
US7253965B2 (en) 2004-10-01 2007-08-07 Nikon Corporation Zoom lens system with vibration reduction
JP4806915B2 (ja) * 2004-10-01 2011-11-02 株式会社ニコン 防振機能を有するズームレンズ
JP4612524B2 (ja) 2005-10-19 2011-01-12 Hoya株式会社 広角ズームレンズ系
JP2007156352A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Sony Corp レンズ装置及び撮像装置
ATE443275T1 (de) 2006-07-20 2009-10-15 Nikon Corp Vibrationsbeständiges telezoomobjektiv mit vier linsengruppen
JP5125009B2 (ja) * 2006-07-20 2013-01-23 株式会社ニコン ズームレンズ、撮像装置、ズームレンズの防振方法、ズームレンズの変倍方法
JP4949897B2 (ja) * 2007-03-09 2012-06-13 富士フイルム株式会社 防振機能付きズームレンズおよび撮像装置
EP2045637B1 (en) * 2007-10-02 2019-07-10 Nikon Corporation Zoom lens system
JP5126663B2 (ja) * 2007-11-02 2013-01-23 株式会社ニコン ズームレンズ及びこのズームレンズを備えた光学機器
US8238038B2 (en) * 2008-08-08 2012-08-07 Tamron Co., Ltd. High variable power zoom lens
JP4807388B2 (ja) * 2008-09-22 2011-11-02 株式会社ニコン 防振機能を有するズームレンズ
JP4905429B2 (ja) * 2008-09-25 2012-03-28 株式会社ニコン ズームレンズ
WO2010084664A1 (ja) * 2009-01-24 2010-07-29 株式会社ニコン ズームレンズ、ズームレンズを備えた光学機器、及び、ズームレンズの製造方法
JP5224468B2 (ja) * 2009-05-12 2013-07-03 富士フイルム株式会社 ズームレンズおよび撮像装置
JP5678424B2 (ja) * 2009-11-26 2015-03-04 株式会社ニコン 変倍光学系、この変倍光学系を備える光学機器、及び、変倍光学系の製造方法
JP5426353B2 (ja) * 2009-12-17 2014-02-26 株式会社シグマ 防振機能を有するズームレンズ
JP5777224B2 (ja) 2011-06-21 2015-09-09 富士フイルム株式会社 ズームレンズおよび撮像装置
JP5722730B2 (ja) * 2011-08-26 2015-05-27 株式会社タムロン 手振れ補正ズームレンズ
JP6214205B2 (ja) * 2013-05-10 2017-10-18 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
CN110596873B (zh) * 2014-03-27 2022-09-20 株式会社尼康 变倍光学系统以及摄像装置
JP7413044B2 (ja) 2020-01-27 2024-01-15 キヤノン株式会社 ズームレンズおよびそれを有する撮像装置、撮像システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03145615A (ja) 1989-10-31 1991-06-20 Canon Inc ズームレンズ
JP2778232B2 (ja) 1990-09-07 1998-07-23 キヤノン株式会社 広角ズームレンズ
JPH04163415A (ja) 1990-10-26 1992-06-09 Canon Inc 広角ズームレンズ
JP2876823B2 (ja) 1991-06-07 1999-03-31 キヤノン株式会社 リヤーフォーカス式のズームレンズ
DE69219248T2 (de) 1991-08-30 1997-10-16 Canon Kk Zoomobjektiv
US5574599A (en) 1992-11-18 1996-11-12 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and zooming method
US5815320A (en) 1993-01-14 1998-09-29 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens
US5831772A (en) 1993-04-07 1998-11-03 Canon Kabushiki Kaisha Compact zoom lens
US5691851A (en) 1993-07-14 1997-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens
US5523888A (en) 1993-09-03 1996-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens
JP3359131B2 (ja) 1993-11-04 2002-12-24 キヤノン株式会社 防振機能を有した変倍光学系
US6028716A (en) 1993-11-29 2000-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens
JPH07199124A (ja) 1993-12-28 1995-08-04 Nikon Corp 防振機能を備えたズームレンズ
JP3417192B2 (ja) 1996-02-27 2003-06-16 ミノルタ株式会社 手ぶれ補正機能を有する光学系及びズームレンズ
US6061180A (en) * 1996-10-29 2000-05-09 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens
JPH10206736A (ja) 1997-01-21 1998-08-07 Canon Inc ズームレンズ
JPH10232420A (ja) 1997-02-20 1998-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd ズームレンズ
US6141159A (en) 1997-07-11 2000-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Viewfinder optical system
US6115188A (en) 1997-10-16 2000-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Optical system and optical apparatus having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001166208A5 (ja)
JP2001174704A5 (ja)
JP2006208889A5 (ja)
JP4338812B2 (ja) ズームレンズ
JP2001133687A5 (ja)
JP2006276445A5 (ja)
JP2001117000A5 (ja) 防振機能を有した変倍光学系、及びカメラ
JPH05323190A (ja) 小型ズームレンズ
JP2001033703A5 (ja)
JP2002277737A (ja) 広角ズームレンズ
JP2000338397A5 (ja)
JP4542933B2 (ja) 5群構成のズームレンズ
EP1528420A3 (en) Four-group optical zoom lens
JP2000089116A5 (ja)
JP2007108544A5 (ja)
JP2007148116A5 (ja)
JP2001154093A5 (ja)
JP2000131606A5 (ja)
JP2000284174A5 (ja)
JP2001208969A (ja) 広角ズームレンズ
JPH10161024A (ja) 手ぶれ補正機能を有するズームレンズ
JP2001124992A5 (ja)
JP2003131133A5 (ja)
JP2003329933A5 (ja)
JP3667054B2 (ja) リヤーフォーカス式のズームレンズ及びそれを有するカメラ