JP2001146324A - 複写装置用紙の大容量自動投入システム - Google Patents

複写装置用紙の大容量自動投入システム

Info

Publication number
JP2001146324A
JP2001146324A JP2000342294A JP2000342294A JP2001146324A JP 2001146324 A JP2001146324 A JP 2001146324A JP 2000342294 A JP2000342294 A JP 2000342294A JP 2000342294 A JP2000342294 A JP 2000342294A JP 2001146324 A JP2001146324 A JP 2001146324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
stack
copy
sheet
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000342294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4851001B2 (ja
Inventor
Jr Murray O Meetze
オー ミーツェ ジュニア マーレイ
John D Gramlich
ディー グラムリッチ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2001146324A publication Critical patent/JP2001146324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4851001B2 publication Critical patent/JP4851001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/14Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device comprising positively-acting mechanical devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/15Large capacity supports arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/31Supports for sheets fully removable from the handling machine, e.g. cassette
    • B65H2405/311Supports for sheets fully removable from the handling machine, e.g. cassette and serving also as package

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子写真およびその他のプリンタや多機能機
等の複写装置において、用紙補充のための印刷中断を減
らし、用紙の取り扱いおよび給紙をより容易かつより高
速に行う。 【解決手段】 用紙供給容器30の底面の開口部34を
通して複数の持ち上げロッド50を上方に移動させ、持
ち上げロッド50の終端との噛み合いにより擬似底部ト
レイ36およびそれが支持するコピー用紙スタック40
を持ち上げる。用紙フィーダ14により用紙が無くなる
までスタック40の上端の高さが保持されスタック40
の上端からの給紙が自動的に継続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複写装置用のコピー
または印刷用紙の補充および給紙システムに関し、特
に、大量の用紙を中断することなく連続的に給紙すべく
大量の紙その他の画像基体材料の大きくかつ重い束(ス
タック)を、複写装置の大容量用紙投入部へより簡便に
補充できるように改良したシステムに関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】電子
写真およびその他のプリンタや多機能装置等の複写装置
において、用紙補充のための印刷中断を少なくし、画像
を印刷する物理的用紙の取り扱いや給紙をより簡便化お
よび高速化し、信頼性と自動化率を高めることがますま
す重要になっており、本発明はこれらの点の改良を目的
とする。
【0003】開示するシステムは特に、業界で大容量ま
たは”ハイキャップ(high-cap)”フィーダとして知ら
れる装置に組み込むか、または併用するのに適してい
る。給紙によりスタックが減少した際にプリンタへ用紙
を連続的に給紙している用紙フィーダがスタックの上端
を自動的に持ち上げてその垂直位置を保持することによ
り印刷用紙の大きなスタックから用紙を中断無く給紙す
ることができる。手作業で用紙を容器から取り除いて改
めて手作業で用紙を”ハイキャップ”フィーダ投入部に
積載する必要がなく、大容量給紙が実現できる。
【0004】”ハイキャップ”用紙フィーダのいくつか
の例がゼロックス社の米国特許第4,436,406
号、第4,718,658号、第5,152,520号
および第5,328,167号に開示されており、コピ
ー用紙の大きなスタックを持ち上げて、各種の用紙スタ
ック昇降システムを備えたコピー機やプリンタへの用紙
フィーダ投入部と噛み合うように保持する昇降トレイを
備えたものや備えないものがある。
【0005】開示するシステムにおいて、大きくかつ重
い用紙スタックは、それらがまだ出荷/貯蔵容器に入れ
られている間に直接プリンタの用紙投入部に補充されて
よく、しかもそれらの用紙や新しい容器をその後で持ち
上げたり動かしたりする必要がない。むしろ、新しい用
紙スタック昇降システムにより、スタックはその容器の
中から用紙フィーダに向かって自動的に垂直に持ち上げ
られてよい。実施の形態で明らかになるように、これは
昇降可能な擬似底部用紙スタック支持トレイ上で用紙ス
タック全体を支持することにより実現され、同トレイは
出荷/貯蔵容器の底部にある開口部を通って上方へ伸長
している持ち上げロッドにより持ち上げられてよい。
【0006】米国特許第4,556,210号もまた、
大きな用紙スタック容器積載システムに側面的に関連す
る。
【0007】開示する他の特徴として、印刷された用紙
の出力用紙堆積手段(スタッカ:stacker)あるいは搬
送手段(トランスポータ:transporter)として利用で
きる再利用可能なコピー用紙出荷/貯蔵容器が挙げられ
る。
【0008】また、本容器は印刷前後の、内部の用紙ス
タックの高さを示す、および/または用紙の縁に付けら
れた任意の識別子を示す垂直に伸長した透明な視認窓を
備える。印刷および仕上げの終了後、この視認窓はテー
プ、色付きバナ−用紙、または他の印刷ジョブやユーザ
ージョブを仕分けするための用紙、あるいは本容器内の
用紙の縁で視認可能な他の仕分け識別子を確認するため
にも利用できる。
【0009】このように、開示する容器の実施の形態
は、特に印刷用紙出力スタッカおよび一時取り外し、移
送、および/または印刷用紙の組の貯蔵容器として利用
するのに適している。特に、出力された組の一時的な製
本および縁識別システムと合わせて効率的に用いること
ができ、米国特許出願番号第08/128,929号
(D/90136D )の発明者でもあるMurray
O.Meetze、Jr.の米国特許第5,980,
676号(発行日1999年11月9日)、でその旨を
述べている。ヨーロッパ特許庁への対応出願は、199
3年6月23日に公開された第EP 0 547788
号である。これはここで開示する実施の形態の容器視認
窓システムを通して容易に視認可能な、個々にバーコー
ドを付加された剥がしやすいテープ等の仕分けおよび縁
の識別用識別子を備えた複数の用紙印刷ジョブを説明お
よび図示するものである。すなわち上記特許に記述され
ているように、印刷ジョブおよび/またはプリンタユー
ザーのラベリングおよび印刷物の組を保持するために、
実施例に示す容器に積載された各々の印刷ジョブまたは
印刷文書の向き合う縁の周囲に巻かれる、小型で剥がし
やすいテープであり、テープが貼付された各々の文書や
用紙の印刷ジョブの組に付与されたバーコードその他の
識別子がボックスの側面の視認窓から視認できる。
【0010】
【課題を解決するための手段】ここに開示する特定の実
施の形態の特徴は、複写装置用の大容量コピー用紙供給
システムにおいて、前記複写装置にコピー用紙を給紙す
るための用紙フィーダと、大量の用紙の大きくかつ重い
スタックを補充することができる供給用紙投入部と、前
記供給用紙投入部内のコピー用紙スタックを持ち上げて
前記用紙スタックの上端と前記用紙フィーダとを給紙噛
み合い状態にさせ、前記用紙フィーダによる前記複写装
置への前記給紙により前記用紙スタックが減少する間も
前記用紙スタックの上端を前記用紙フィーダと前記給紙
噛み合い状態に保持する昇降システムを備える点にあ
る。また、前記大容量コピー用紙供給システムにおける
改良点は、前記大容量給紙システムの前記供給用紙投入
部内に挿入可能な用紙供給容器と、前記用紙供給容器の
前記底面の上に緩く重なる擬似底部トレイと、前記昇降
機構に動作可能なように接続してほぼ垂直に動作する互
いに間隔を置いた複数の持ち上げロッドを含み、前記用
紙供給容器は用紙スタックを収容するための複数の側壁
および間隔を置いた複数の開口部を備えた底面を有し、
前記大きくかつ重いコピー用紙スタックは前記用紙供給
容器内の前記擬似底部トレイ上で支持されていて、前記
持ち上げロッドはそれぞれ前記用紙供給容器の前記底面
内の前記間隔を置いた複数の開口部に対して位置合わせ
されていて、前記持ち上げロッドは互いにほぼ平行に伸
長してロッド終端はほぼ同一平面上にあり、前記間隔を
置いた複数の持ち上げロッドは前記昇降システムにより
移動可能であって前記用紙供給容器の前記底面内の前記
間隔を置いた複数の開口部を通って上方へ伸長して、前
記持ち上げロッドの前記ロッド終端と前記擬似底部トレ
イの噛み合いを持ち上げることにより前記擬似底部トレ
イおよびその上で支持されている前記大きくかつ重いコ
ピー用紙スタックと噛み合って持ち上げ、その結果前記
大きくかつ重いコピー用紙スタックを前記用紙供給容器
に対して持ち上げて前記用紙フィーダと噛み合わせる点
にある。
【0011】ここに開示する特徴は個別にあるいは組合
せにより以下のものを含むことができる。すなわち、前
記供給用紙投入部は、前記用紙供給容器用の支持面と、
前記用紙供給容器内の前記間隔を置いた複数の持ち上げ
ロッドを前記間隔を置いた複数の開口部に位置合わせし
た該用紙供給容器用の投入用紙整列システムと、を含む
のが好適である。また、前記用紙供給容器は、前記用紙
供給容器内の前記コピー用紙スタックの高さを前記用紙
供給容器の外部から視認可能な垂直で透明な視認窓を備
えた少なくとも1個の前記側壁を有するのが好適であ
る。また、前記間隔を置いた複数の持ち上げロッドは、
4本のそのようなロッドを含むのが好適である。また、
前記昇降システムは、前記用紙を前記用紙供給容器無し
で前記用紙フィーダで給紙するために手作業で用紙を補
充する用紙積載昇降トレイを含むのが好適である。ま
た、前記用紙供給容器は、複写装置の出力部に交互に配
置され、前記複写装置から出力された印刷用紙がその中
へ蓄積される再利用可能な容器であるのが好適である。
また、前記用紙供給容器は、前記用紙供給容器内の印刷
用紙の縁を前記用紙供給容器の外部から視認可能な垂直
で透明な視認窓を備えた少なくとも1個の前記側壁を有
するのが好適である。また、投入用紙フィーダと供給用
紙投入部を備えた複写装置用の大容量給紙システムにお
いて、前記給紙システムは、前記複写装置の前記供給用
紙投入部に挿入可能な用紙供給容器を含み、前記用紙供
給容器は用紙スタック収容側壁と開口部を設けられた底
面とを有し、前記用紙供給容器は前記用紙供給容器の前
記底面上に緩く重なるように挿入された擬似底部トレイ
と、前記用紙供給容器内の前記擬似底部トレイ上で支持
された大きくかつ重いコピー用紙スタックを有し、前記
大きくかつ重いコピー用紙スタックは前記用紙供給容器
内で前記擬似底部トレイを前記用紙供給容器内の前記開
口部を設けられた底面を通って機械的に持ち上げること
により前記用紙供給容器の外へ持ち上げて前記投入用紙
フィーダと噛み合わせることができるのが好適である。
また、前記用紙供給容器は、前記複写装置の前記供給用
紙投入部内で前記大きくかつ重いコピー用紙スタックの
単一のスタックの並びを保持するために囲む側壁を有す
るのが好適である。また、少なくとも1個の前記囲み側
壁は、前記用紙供給容器内の前記コピー用紙の一つの縁
を外部から視認可能な垂直方向に伸びる透明な視認窓を
有するのが好適である。また、プリンタの大容量印刷用
紙投入部へ印刷用紙の高いスタックを積載して前記プリ
ンタに前記用紙を給紙するために前記印刷用紙の高いス
タックの上端を用紙フィーダと給紙噛み合い状態に保持
する改良された方法は、前記容器から前記用紙を取り外
すことなく内部で前記印刷用紙の高いスタックを保持す
る用紙スタック移送容器を前記プリンタの前記印刷用紙
投入部に挿入し、前記容器は開口部を設けられた底面を
有し、前記容器内の前記印刷用紙の高いスタックを擬似
底部トレイ上で支持し、前記擬似底部トレイは前記容器
内部にあって前記移送容器の開口部を設けられた底面に
重なって、前記容器内の前記印刷用紙の高いスタックの
上端を持ち上げて前記容器の前記開口部を設けられた底
面の前記開口部の少なくともいくつかを通って挿入され
た持ち上げシステムを備えた前期用紙フィーダと噛みあ
い状態に保持し、前記持ち上げシステムは前記擬似底部
トレイと噛み合って持ち上げることによりその上で支持
されている前記印刷用紙の高いスタックを持ち上げるの
が好適である。また、印刷用紙の高いスタックをプリン
タの大容量印刷用紙投入部に積載して前記印刷用紙の高
いスタックの上端を用紙フィーダと給紙噛み合い状態に
保持する改良された方法は、さらに、前記用紙フィーダ
により前記用紙が前記プリンタに給紙される際に前記持
ち上げ動作により前記印刷用紙の高いスタックの上端を
前記用紙スタック移送容器の上端よりわずかに上方へ伸
びた位置に保持することを含むのが好適である。また、
さらに前記擬似底部トレイおよびその上で支持されてい
る前記用紙の高いスタックが、そのように持ち上げられ
ている間に前記用紙スタック移送容器を固定された支持
面上で支持することを含むのが好適である。また、前記
用紙が前記用紙フィーダにより給紙される際に前記用紙
スタックの上端を前記用紙フィーダに対してほぼ同じ垂
直位置に保持するために前記擬似底部トレイは自動的に
繰り返し垂直に持ち上げられるのが好適である。また、
前記擬似底部トレイの前記持ち上げシステムによる前記
持ち上げ動作は、一般に間隔を置いた複数の平行な持ち
上げロッドを前記用紙スタック移送容器の前記底面内の
前記開口部を通って上に押し上げて前記擬似底部トレイ
と持ち上げ噛み合い状態にすることを含むのが好適であ
る。
【0012】本明細書の記述で、カット紙あるいは連続
用紙であるかにかかわらず、”用紙”という用語は通
常、紙、プラスチックその他の印刷に適した物理的画像
基体の薄いシートを指す。複写装置に言及する際に、こ
のようなシートを印刷前は”コピー用紙”、”紙”、”
普通紙(部分的に予め印刷されている場合もある
が)”、”投入普通紙”または単に”投入用紙”などの
言い換えで表わし、印刷後は、”印刷物”、”コピ
ー”、”ハードコピー”あるいは”出力”等さまざまな
表現で呼ぶ。”印刷ジョブ”は通常関連する用紙の組で
あり、特定のユーザーから、あるいは何らかの関連から
オリジナルの文書用紙あるいは電子文書のページ画像か
らコピーされた通常1個以上の丁合いをとられたコピー
の組である。以前は”文書”という用語は多くの場合コ
ピーされている”オリジナルの”用紙の意味で用いられ
ていたが、現在ではより一般的に電子ページまたは物理
的な用紙上のページにかかわらず広く画像の複数の関連
するページ、あるいは単一のページ画像を包含するよう
に用いられている。ここで用いる”プリンタ”あるい
は”複写装置”という用語は共に広く各種の電子写真そ
の他のコピー機、プリンタ、あるいは多機能装置を包含
する。
【0013】本装置の特定の構成要素あるいはその代替
手段について通常は、この種の構成要素のあるものはそ
れ自身、または他から引用したものも含め、ここで付加
的または代替的に利用されている他の装置や用途におい
て公知である点は理解されよう。本明細書で引用されて
いる参考文献およびそれらの参考文献は付加的または代
替的な詳細情報、特徴および/または技術的背景を示唆
するのに適当な場合に適宜引用されている。当分野に精
通する者に公知の事項をここに記述する必要はない。
【0014】
【発明の実施の形態】図を参照するに、本発明の実施形
態にかかるシステム10は、従来の複写装置(プリンタ
20)に特定の容器またはボックス30を直接搭載する
ことができ、そこからのコピー用紙の大きなスタック4
0の積載および自動給紙を改良することにより、操作者
の労力が軽減され、利便性が向上し、用紙スタックの見
当合わせが改善される。開示される大容量給紙システム
10は、装置20の利用者あるいは操作者に手作業で従
来の大容量フィーダにコピー用紙の複数連(ream)のス
タックをくずし、包装を解いて補充させる代わりに、コ
ピー用紙が30のような特別な用紙供給容器から印刷さ
れるように直接複写装置20に給紙できるようにする。
これは、コピー用紙を補充するために印刷を中断するこ
となく、長時間印刷実行を続け、および/またはより大
きい印刷ジョブを可能にするのに十分な用紙の大きな
(高い)スタックを実現するために必要とされる。例え
ば、ここに示す特定例の用紙貯蔵および移送ボックスや
その他の容器は、ゼロックス社の標準”4024(商品
名)”コピー用紙の5個以上の連を高さが約25.4セ
ンチメートル(10インチ)のスタックで収容すること
ができる。さらに、給紙エラーを引き起こしかねない手
作業で用紙を積み直す際の誤差(スタック位置のずれや
歪み)も回避できる。その理由は、容器30の4個の用
紙収容側壁に囲まれた内側の領域に用紙スタックが保持
されて見当がずれないためである。ただし給紙のため
に、開放型容器30のこれら側壁の上端の上方まで用紙
スタック40の小さい上端部が伸長している。
【0015】開示する大容量給紙システム10は、その
他の点では既存または従来の大容量給紙モジュール12
の一部であって互換性を有することができ、プリンタ2
0と一体的に組み込まれる。よく知られているように、
モジュール12は各種の複写機と一体であっても、ある
いはそれに対する外付け部品であってもよい。本モジュ
ール12は従来方式によりプリンタ20へコピー投入用
紙22を給紙する上部用紙フィーダ14を備える。モジ
ュール12の上部用紙フィーダ14は、他の点では従来
方式の用紙積載投入部16に重なっており、この用紙積
載投入部16は、他の点では従来方式の垂直に位置調整
可能な昇降トレイ18(以前はコピー用紙を積み重ねる
ための積載棚として用いられていたが、本実施の形態で
は用いない)を含む。
【0016】一例として図4(あるいは引用した参照文
献)に示すように、昇降トレイ18は用紙フィーダ14
に向かって垂直に持ち上げられてよい(ここでは、後述
のように持ち上げロッド50で用紙スタック40を持ち
上げて上端をそこで保持する)。昇降トレイ18は各種
の公知の持ち上げシステムによってそのように動かされ
てよい。ここで持ち上げシステム26は、制御部100
によって公知の方法で制御されるモーターとギアボック
ス駆動のリードスクリューおよびガイドシステムを含
む。同じく図4に示すように、制御センサが接続され、
および/またはピボティング(pivoting;回動機構)あ
るいは他の噛み合いスイッチが用紙フィーダ14自身に
備えられてもよい。これらの制御は用紙スタック40の
上端が持ち上げられて上部用紙フィーダ14と噛み合っ
たときには持ち上げシステム26の持ち上げ動作を停止
し、給紙により用紙が減ったときには再起動して用紙ス
タック40の上端をさらに持ち上げる。
【0017】固定整列面24またはガイド部材もまた積
載投入部16の一部として備えられ、それによりコピー
用紙供給ボックス30が積載投入部16へ挿入されるに
つれてボックス30が両方の軸の上に整列させられる。
このように、挿入されたボックス30は用紙フィーダ1
4の下に自動的に正確に整列させられ、用紙スタック持
ち上げロッド50(後述する)の位置の上に整列させら
れる。ロッド50は好適には図示するように昇降トレイ
18に対して固定位置にあるか、または一体であるか、
あるいは昇降トレイ18に代わるロッドユニット内にあ
ってトレイ18の代わりに持ち上げシステム26に接続
している。
【0018】これまで、ハイキャップ(大容量)モジュ
ール12の投入部16に入れるコピー用紙は通常、用紙
投入部16でコピー用紙が足りなくなる都度、従来の用
紙供給容器から一度に一連ずつ手作業で取り出して包装
を解かれ、続いて手作業で昇降トレイ18に一度に一連
ずつ置かれ、手作業で互いに縦に整列するように積み直
す必要があった。すなわち、手作業による開梱、開封お
よび積みなおしの何段階かのステップである。不ぞろい
の積み直しは給紙ミスを引き起こす恐れがある。
【0019】開示する大容量給紙システム10におい
て、従来のハイキャップ(大容量)給紙モジュール12
は、依然として、接続している従来のプリンタ20の用
紙投入部22へ既存の用紙フィーダ14を用いて従来ど
おりに用紙投入部16における用紙スタックの上端から
コピー用紙を給紙するものであって、何らの変更も追加
コストも必要としない。しかし、開示する大容量給紙シ
ステム10において、ハイキャップ(大容量)フィーダ
モジュール12は印刷を中断することなく、コピー用紙
の複数の連を連続的にコピー用紙40の単一のスタック
として操作者の介入なしに給紙することができる。後述
するように、開示されたシステム10においては、上述
の手作業による開梱、開封および積み直しステップは一
切行なわずにプリンタ20に給紙するためにコピー用紙
はコピー用紙移送および供給ボックスあるいは容器30
から用紙フィーダ14へ直接給紙される。
【0020】プリンタ20の用紙投入部16にコピー用
紙の大きなスタック40を積載するのに要する唯一の手
作業による操作は、ボックスの上端(図2に示す)をコ
ピー用紙供給ボックス30から取り外して、図3と図4
に示すようにその開いたボックス30を用紙投入部16
に置くことだけである。図2に示すように、ボックス3
0の上端は従来方式であってよい。電子写真のコピー用
紙向けの従来型給紙ボックスと同様に、好適にはボック
ス上端の縁周辺の封止テープを剥がした後で、持ち上げ
るだけでもよい。
【0021】操作者は単に、満杯の給紙ボックス30を
積載投入部16の中へロッド50の上端に重ねるように
積載するだけである。図4の実施の形態において、ボッ
クス30の底部32は固定されたU字形あるいは他のボ
ックス底部支持面部材28にそれを滑らせることにより
積載されてよい。積載面28は昇降トレイ18の最も低
い位置の上方に、少なくとも本例のロッド50の長さ分
の間隔を置かれ、それによりロッド50は水平方向の積
載動作やボックス30の横方向の並びを妨害しない。
【0022】ボックス30の底部32自身は複数(本例
では4個)の穴、隙間あるいは開口部34を有し、対応
する(またはより少ない)個数の持ち上げロッド50が
そこを通って進入することができる。図からわかるよう
に、これらのロッド50は大容量フィーダモジュール1
2の昇降トレイまたは従来型積載棚18により支持され
ているかまたは一体になっているか、あるいは持ち上げ
システム26で持ち上げられるべく他の方法で接続され
ている。
【0023】ボックス30の内部には、穴34の上方に
重なって、剛性のトレイまたは擬似底部36があり、最
初はボックスの底部32に重なって乗っていて、ボック
ス内のすべてのコピー用紙の下に敷かれる。すなわち、
用紙スタック40はトレイまたは擬似底部36に搭載さ
れて、支持されている。
【0024】すべて同じ高さである4本の持ち上げロッ
ド50が、持ち上げシステム26により同時にボックス
30の底部32の穴34を通ってを持ち上げられるにつ
れて、これらの持ち上げロッド50の上端は、(少なく
とも同じ領域で)開口していない擬似底部36と噛み合
って持ち上げ、それにより給紙ボックス30内の用紙ス
タック全体をボックスの外へ押し上げて大容量用紙スタ
ックフィーダ14に噛み合わせる。擬似底部36はボッ
クス30の内部寸法より幾分寸法が小さいため、ボック
ス30の底面内で余裕がある。
【0025】用紙フィーダ14はボックス30の積載位
置の上方に、用紙が挿入された給紙ボックス30内での
スタックの始めの向きから直接給紙する位置に向けられ
ている。用紙が取り出されるにつれて、フィーダ14に
対する用紙スタックの高さが低くなるのを埋め合わせる
べく4本の持ち上げロッド50は自動的かつ一体的に上
昇して、用紙スタック40全体を給紙するためにフィー
ダ14がほぼ同じ位置に留まるようにする。(公知のよ
うに、フィーダ14は、給紙している用紙スタックの上
端の高さに部分的に調整できるよう回動自在に取り付け
られていてよい。)
【0026】トレイあるいは擬似底部36はまた、使用
のため設置される前に積載ボックス30の底部32内の
穴34を密閉する役割を果たしてよい。擬似底部36
は、例えば、使用前のボックス内の用紙を保護すべく十
分な密閉が可能な防水コーティングを施した重いボール
紙、あるいはプラスチックであってよい。しかし、穴3
4はまた、ボックス底部32の外側または内側で、穴3
4を貫通する持ち上げロッド50により容易に取り去ら
れるか、あるいは突き破られる程度に薄い断裂可能テー
プで覆うことができる。擬似底部36は好適には十分に
厚くかつ堅牢なボール紙または硬質プラスチックの平面
パネル、あるいは上端の上に用紙全体の重量を保持しな
がら4本の持ち上げロッド50上端の”4点懸架”のみ
で支持されているにもかかわらず比較的平坦さを保つの
に十分強靭な他の材料で形成されている。トレイまたは
擬似底部36はボックス30自身と同じはまたは異なる
材料で作られていてよい。すなわち単なる平坦なシート
であっても、あるいは図4に示すように、ロッド50の
終端が噛み合う底部の窪みやへこみがあってもよい。
【0027】一例として、用紙スタック持ち上げバーま
たはロッド50は、高さ約25センチメートル(10イ
ンチ)の用紙スタックに対して約30センチメートル
(12インチ)の高さであればよく、これにより用紙フ
ィーダ14との噛み合いにより最上部の用紙が用紙スタ
ック40の露出した上端から順に給紙されてボックス3
0が空になるまでのボックス30内の用紙全部を徐々に
持ち上げる約5センチメートル(2インチ)の動程が確
保される。無論、持ち上げロッド50の本数は必要に応
じてここで図4に示すより多くても少なくてもよい。4
個のロッド終端は適当に分散した力で安定して垂直方向
に持ち上げることができ、従って特別に厚い、または強
い用紙スタック支持トレイあるいは擬似底部36を必要
としない。ロッド50はプラスチックその他の適当な材
料で作られた簡単な垂直ロッドであってよく、例えば直
径が約2センチメートル(3/4インチ)か、それより
やや大きい円筒形または正方形の管または導管(チャネ
ル;channel)、あるいは側面の寸法がほぼ同等のL字
形またはI字形のビーム(梁)であってもよい。
【0028】既存の大容量のフィーダトレイあるいはコ
ピー用紙出力トレイ用において公知の各種の代替的な昇
降装置や昇降トレイ機構が持ち上げロッド50やその異
なるバージョンと合わせて利用でき、それらについてこ
こで述べる必要はない。例えば、ここに示したものの代
替手段として、昇降機構はロッド50のみに接続して、
位置は固定されているが開口部を有するボックス30の
積載面部材を備えてもよく、最低位置にある時にロッド
50の上端は給紙ボックス30が積載されている一般に
水平な積載面とほぼ同一平面にあってよい。ロッド50
は続いて積載面とその上に乗っているボックス底部32
の開口部を通って上昇してボックス30の中の用紙スタ
ック支持トレイ36と噛み合う。別の代替手段では、ロ
ッド50は図示するように昇降可能積載棚18に取り付
けられた別ユニットとしてベースプレートに取り付ける
のではなく、昇降可能積載棚18と一体であってよい。
【0029】もう一つの代替手段として、開示する特別
な給紙ボックスの有無にかかわらず使用できるように二
重モードハイキャップフィーダを提供できる。ボックス
の下の昇降トレイは、特別な給紙ボックスが存在する場
合は昇降ポストからはずすために従来方式で設計されて
よく、あるいは特別なボックスが無い場合は手作業でロ
ードされた用紙スタックを保持し、持ち上げ、給紙する
ためにポストに掛け金止めしてもよい。
【0030】上述のように、ボックス穴34が持ち上げ
ロッド50の上端の上に整列させられている状態でボッ
クス30が確実にコピー用紙投入部16内で適切に位置
付けられて整列するようにモジュール12の導入ガイド
またはバッフル(baffle)24を備えていてよく、それ
により特に図4に示すようにロッド50がボックスの底
面にあるこれらの穴34を通って上昇してトレイまたは
擬似底部36と噛み合う位置にあることが確実になる。
余裕をもって整列を実現するために、穴34は無論、持
ち上げロッド50の直径よりも十分に直径が大きくてよ
い。
【0031】さらに、コピー用紙供給ボックス30は再
利用可能であり得る。ここで述べるように、コピー用紙
供給ボックス30は(自動的に)空にされたとき、図5
に示すようにプリンタ20の出力終端側で、印刷が終わ
った用紙の組の出力スタッカおよび移送用容器として利
用することができる。
【0032】ボックス30はまた、図に示すようにボッ
クス30の側壁に垂直な視認窓38を備え、再補充操作
が必要となる前に、給紙される用紙の残量レベルを操作
者が視認できるようにしてよい。ボックス30が出力ス
タッカとして交互に用いられている場合、操作者は同じ
垂直視認窓38を通してボックス内の用紙スタックの高
さまたは充足度を視認することができる。透明な視認窓
38は、ボックス30の側面の視認窓スロットのそれぞ
れの側に貼られたMylar(登録商標)その他の透明
プラスチック細片により備えられてよい。この視認窓3
8は、ボックス30を使うときに取り除くことができる
除去可能なテープによる保護カバーを備えていてよい。
【0033】本開示技術が示唆するように、当分野に精
通する者により各種の代替手段、修正、変更あるいはそ
の改良が実施され得るが、それらは付随する請求項に包
含されることが理解されよう。 上述の、およびその他
のさまざまな特徴や利点は、上に実施例と請求項で述べ
た特定の装置とその動作から明らかになろう。このよう
に、本発明は図面(ほぼ同一縮尺の)を含むある特定の
実施の形態の説明からより良く理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態にかかるプリンタの大容量
用紙投入部用の大容量用紙補充および給紙システムの正
面透視図である。
【図2】 図1の実施形態におけるコピー用紙の補充さ
れた特定の用紙の貯蔵および移送用の容器が初めにプリ
ンタの投入部に積載されている状態を示す透視図であ
る。
【図3】 図1の実施形態におけるコピー用紙の補充さ
れた特定の用紙の貯蔵および移送用の容器のボックスの
上端が除かれて、容器が用紙スタックを正しい位置に保
持している様子を示す斜視図である。
【図4】 図1の実施の形態の背面図(一部断面図)で
ある。
【図5】 本発明の実施形態にかかる給紙システムの模
式図である。
【符号の説明】
10 大容量給紙システム、12 大容量給紙モジュー
ル、14 上部用紙フィーダ、16 用紙積載投入部、
18 昇降トレイ、20 複写装置、24 バッフル、
26 持ち上げシステム、28 ボックス底部支持面部
材、30 用紙ボックス、32 底部、34 開口部、
36 擬似底部、38 垂直視認窓、40 用紙スタッ
ク、50 持ち上げロッド、100 制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン ディー グラムリッチ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ウェブ スター モンロー ウェイン カウンティ ライン ロード 1217

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複写装置用の大容量コピー用紙供給シス
    テムにおいて、前記複写装置にコピー用紙を給紙するた
    めの用紙フィーダと、大量の用紙の大きくかつ重いスタ
    ックを積載することができる供給用紙投入部と、前記供
    給用紙投入部内のコピー用紙スタックを持ち上げて前記
    用紙スタックの上端と前記用紙フィーダとを給紙噛み合
    い状態にさせ、前記用紙フィーダによる前記複写装置へ
    の前記給紙により前記用紙スタックが減少する間も前記
    用紙スタックの上端を前記用紙フィーダと前記給紙噛み
    合い状態に保持する昇降システムを備え、 前記大容量給紙システムの前記供給用紙投入部内に挿入
    可能な用紙供給容器と、 前記用紙供給容器の前記底面の上に緩く重なるように挿
    入された擬似底部トレイと、 前記昇降機構に動作可能なように接続してほぼ垂直に動
    作する互いに間隔を置いた複数の持ち上げロッドと、を
    含み、 前記用紙供給容器は用紙スタックを収容する側壁および
    間隔を置いた複数の開口部を備えた底面を有し、大きく
    かつ重い前記コピー用紙スタックは前記用紙供給容器内
    の前記擬似底部トレイ上で支持されていて、前記持ち上
    げロッドはそれぞれ前記用紙供給容器の前記底面内の間
    隔を置いた複数の前記開口部に対して整列していて、前
    記持ち上げロッドは互いにほぼ平行に伸長してロッド終
    端はほぼ同一平面上にあり、間隔を置いた複数の前記持
    ち上げロッドは前記昇降システムにより移動可能であっ
    て前記用紙供給容器の前記底面内の間隔を置いた複数の
    前記開口部を通って上方へ伸長して、前記持ち上げロッ
    ドの前記ロッド終端と前記擬似底部トレイの噛み合いを
    持ち上げることにより前記擬似底部トレイおよびその上
    で支持されている大きくかつ重い前記コピー用紙スタッ
    クと噛み合って持ち上げ、その結果大きくかつ重い前記
    コピー用紙スタックを前記用紙供給容器に対して持ち上
    げて前記用紙フィーダと噛み合わせることを特徴とす
    る、大容量コピー用紙供給システム。
  2. 【請求項2】 前記供給用紙投入部は、前記用紙供給容
    器用の支持面と、前記用紙供給容器内の間隔を置いた複
    数の前記持ち上げロッドを間隔を置いた複数の前記開口
    部に位置合わせした該用紙供給容器用の投入用紙整列シ
    ステムと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の大
    容量コピー用紙供給システム。
  3. 【請求項3】 前記用紙供給容器は、複写装置の出力部
    に交互に配置され、前記複写装置から出力された印刷用
    紙がその中へ蓄積される再利用可能な容器であることを
    特徴とする請求項1に記載の大容量コピー用紙供給シス
    テム。
JP2000342294A 1999-11-18 2000-11-09 複写装置用紙の大容量自動投入システム Expired - Fee Related JP4851001B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/442,661 US6286827B1 (en) 1999-11-18 1999-11-18 High capacity automatic sheet input system for a reproduction apparatus
US09/442661 1999-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001146324A true JP2001146324A (ja) 2001-05-29
JP4851001B2 JP4851001B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=23757638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000342294A Expired - Fee Related JP4851001B2 (ja) 1999-11-18 2000-11-09 複写装置用紙の大容量自動投入システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6286827B1 (ja)
EP (1) EP1101718B1 (ja)
JP (1) JP4851001B2 (ja)
DE (1) DE60010623T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007326655A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置及び画像形成システム
KR101915774B1 (ko) 2017-04-19 2018-11-06 주식회사 엠에프에스코퍼레이션 금융기기용 현금 카세트
KR102324466B1 (ko) * 2020-09-21 2021-11-11 주식회사 에스디텍 용지 자동 공급장치

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7025346B1 (en) * 1999-06-07 2006-04-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and related methods for automatically determining the media count in a printing device media tray
US6698747B2 (en) * 2001-02-06 2004-03-02 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method and system for providing sheet stack level control
US6884392B2 (en) * 2002-11-12 2005-04-26 Minntech Corporation Apparatus and method for steam reprocessing flexible endoscopes
US6806946B2 (en) * 2002-12-17 2004-10-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Feed paper apparatus
US6945527B2 (en) * 2003-02-28 2005-09-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. High capacity media apparatus and method
DE202006010327U1 (de) * 2006-07-04 2007-11-15 Prometal Rct Gmbh Wechselbehälter
DE102006031120B3 (de) * 2006-07-05 2008-03-06 Siemens Ag Sendungsbehälter
JP4772633B2 (ja) * 2006-09-28 2011-09-14 京セラミタ株式会社 給紙装置
US7533879B2 (en) * 2007-09-18 2009-05-19 Xerox Corporation Variable frequency tampers for coated stocks used in paper feed trays
US7918444B2 (en) * 2008-07-11 2011-04-05 Lexmark International, Inc. Media handling device having media shingling mechanism for providing uniform inter-page gap between successive media sheets
US9427928B2 (en) * 2009-08-25 2016-08-30 Sealed Air Corporation (Us) Method and machine for producing packaging cushioning
US8348818B2 (en) 2010-05-27 2013-01-08 Sealed Air Corporation (Us) Machine for producing packaging cushioning
WO2012154163A1 (en) * 2011-05-07 2012-11-15 King Saud University Large capacity automatic paper tray
JP2013006653A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Fuji Xerox Co Ltd 記録材供給装置および画像形成装置
JP2022006403A (ja) 2020-06-24 2022-01-13 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP2022006402A (ja) * 2020-06-24 2022-01-13 ブラザー工業株式会社 画像記録装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077861A (ja) * 1983-09-27 1985-05-02 キヤノン株式会社 コンテナ
JPS62275934A (ja) * 1986-05-14 1987-11-30 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン シ−ト給送装置用カ−トリッジ
JPH0680256A (ja) * 1992-06-25 1994-03-22 Xerox Corp プリンタ用シート取扱いシステム
JPH10203656A (ja) * 1997-01-20 1998-08-04 Ricoh Co Ltd 転写紙のリサイクルケース及び給紙トレイ構造
JPH1179425A (ja) * 1997-09-08 1999-03-23 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JPH11301860A (ja) * 1998-04-17 1999-11-02 Ricoh Co Ltd 給紙装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926847B1 (ja) * 1969-10-22 1974-07-12
US4504053A (en) * 1981-02-19 1985-03-12 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Paper feeding means for recording apparatus
JPS586845A (ja) 1981-06-30 1983-01-14 Minolta Camera Co Ltd 記録装置
US4750729A (en) * 1983-06-10 1988-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Sheet loading device
US4556210A (en) 1983-12-21 1985-12-03 Xerox Corporation High speed duplicator with copy sheet pre-loading receptacle
US4802586A (en) 1984-09-27 1989-02-07 Xerox Corporation High speed duplicator with copy sheet prepackaged shipping and loading carton
US4770301A (en) 1984-09-27 1988-09-13 Xerox Corporation High speed duplicator with copy sheet prepackaged shipping and loading carton
US4718658A (en) 1986-02-27 1988-01-12 Nippon Seimitsu Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet feeding system using detachable sheet storage unit in image processing device
US4946157A (en) * 1988-09-12 1990-08-07 Gunther International, Ltd. Sheet loading and unloading mechanism
DE4004417A1 (de) * 1989-02-17 1990-08-23 Minolta Camera Kk Blattkassette und ein diese verwendendes bilderzeugungsgeraet
US5152520A (en) 1990-12-20 1992-10-06 Xerox Corporation Universal non-dedicated high capacity feeder
CH683089A5 (de) * 1991-06-19 1994-01-14 Oscar Roth Bauteilsatz zur Herstellung einer Verpackung.
GB2259500B (en) 1991-09-11 1995-07-12 Xerox Corp Sheet feed apparatus
CA2079356A1 (en) 1991-12-16 1993-06-17 Murray O. Meetze Removable set retaining system for copy sheets
EP0547788B1 (en) 1991-12-16 1996-10-16 Xerox Corporation Removable set retaining system for copy sheets
US5219158A (en) * 1992-09-28 1993-06-15 Xerox Corporation Two corner sheet stacking apparatus with matching cover

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077861A (ja) * 1983-09-27 1985-05-02 キヤノン株式会社 コンテナ
JPS62275934A (ja) * 1986-05-14 1987-11-30 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン シ−ト給送装置用カ−トリッジ
JPH0680256A (ja) * 1992-06-25 1994-03-22 Xerox Corp プリンタ用シート取扱いシステム
JPH10203656A (ja) * 1997-01-20 1998-08-04 Ricoh Co Ltd 転写紙のリサイクルケース及び給紙トレイ構造
JPH1179425A (ja) * 1997-09-08 1999-03-23 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JPH11301860A (ja) * 1998-04-17 1999-11-02 Ricoh Co Ltd 給紙装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007326655A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置及び画像形成システム
KR101915774B1 (ko) 2017-04-19 2018-11-06 주식회사 엠에프에스코퍼레이션 금융기기용 현금 카세트
KR102324466B1 (ko) * 2020-09-21 2021-11-11 주식회사 에스디텍 용지 자동 공급장치

Also Published As

Publication number Publication date
US6286827B1 (en) 2001-09-11
DE60010623D1 (de) 2004-06-17
EP1101718A2 (en) 2001-05-23
DE60010623T2 (de) 2004-09-23
JP4851001B2 (ja) 2012-01-11
EP1101718A3 (en) 2002-04-03
EP1101718B1 (en) 2004-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4851001B2 (ja) 複写装置用紙の大容量自動投入システム
US6854654B2 (en) Use of bar code to specify media type in an imaging device
JP7113932B2 (ja) シート給紙装置
JP3449565B2 (ja) 複数ジョブセット分割装置
EP0601734B1 (en) High capacity dual tray variable sheet size sheet feeder
US20030057634A1 (en) Sheet containing device and sheet feeder having the same, and image forming apparatus
US6603952B2 (en) Print media input device
US7334789B2 (en) Printed sheets stacking tray with automatic alternate stacking support and manual stack lifting assistance
EP0246067B1 (en) Sheet feed apparatus and cartridge therefor
JP3391844B2 (ja) プリンタ用シート取扱いシステム
JP2009249175A (ja) 給紙装置、及び画像形成装置
CA2239751C (en) Printer high capacity output stacker documents removal system
US7516951B2 (en) Paper feeder and image forming apparatus
JPH0692486A (ja) 給紙装置
JP2774670B2 (ja) 印刷機の給紙装置
JPH09290933A (ja) 給紙装置
US20060233576A1 (en) Multi-function printer having compact structure
JP7150441B2 (ja) シート給紙装置及び画像形成システム
JP3368010B2 (ja) 給紙装置
JP3349713B2 (ja) 用紙処理装置
US20040151571A1 (en) Plate loader
JPH0733265A (ja) 大量給紙装置
JPS62196233A (ja) 記録用紙位置規制部材を有する給紙装置
JPS62205932A (ja) 給紙カセツト
JP2005239351A (ja) 給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071106

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees