JP2001134504A - ネットワーク装置 - Google Patents

ネットワーク装置

Info

Publication number
JP2001134504A
JP2001134504A JP31186199A JP31186199A JP2001134504A JP 2001134504 A JP2001134504 A JP 2001134504A JP 31186199 A JP31186199 A JP 31186199A JP 31186199 A JP31186199 A JP 31186199A JP 2001134504 A JP2001134504 A JP 2001134504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control device
information
identification code
access destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31186199A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Matsuo
正広 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP31186199A priority Critical patent/JP2001134504A/ja
Priority to US09/699,402 priority patent/US7631192B1/en
Publication of JP2001134504A publication Critical patent/JP2001134504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • H04N21/41265The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones having a remote control device for bidirectional communication between the remote control device and client device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42208Display device provided on the remote control
    • H04N21/42209Display device provided on the remote control for displaying non-command information, e.g. electronic program guide [EPG], e-mail, messages or a second television channel

Abstract

(57)【要約】 【課題】接続したネットワークから提供されるサービス
の利用において、個人情報のセキュリティを向上させた
ネットワーク装置を提供する。 【解決手段】リモコン装置2は主装置1に対してアクセ
ス先を指示する際に、自機の識別コードを送信する。主
装置1はリモコン装置2からアクセスの指示を受ける
と、該アクセス先にアクセスして獲得した情報に、リモ
コン装置2の識別コードを付して出力する。リモコン装
置2は、自機の識別コードが付された出力のみ取り込み
表示部25に表示する。したがって、主装置1がネット
ワーク7から獲得した情報をリモコン装置2の表示部2
5で確認でき、周囲にいる他人に見られるという危険性
を抑えることができる。よって、個人情報のセキュリテ
ィの向上が図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、接続したインタ
ーネット等のネットワークから提供されるサービスが利
用できるネットワーク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、インターネットに接続して、
ネットワークから提供される様々なサービスが利用でき
るインターネット端末が普及しており、インターネット
で利用できるサービスの1つである周知の電子メールサ
ービス(以下、単にメールサービスと言う。)が多くの
ユーザに利用されている。メールサービスでは、送信さ
れてきた電子メールを受信する場合、パスワード等を特
定のコードとして入力しなければならないので、パスワ
ードを知らない他人が勝手に受信できない。したがっ
て、送信されてきた電子メールが他人に勝手に見られる
ことがない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
インターネット端末は受信した電子メールの内容等、ネ
ットワークから獲得した個人情報を別に用意したテレビ
受像機等の表示装置に表示するものであった。このた
め、ユーザ自身が受信操作を行って受信した電子メール
が、該表示装置の周囲にいる他人に見られてしまう。こ
のため、個人情報が他人に知られてしまうという問題が
あり、個人情報のセキュリティの向上が望まれている。
【0004】なお、最近では、携帯電話機等の通信装置
に表示部を設け、該表示部にインターネット等のネット
ワークから獲得した個人情報を表示できるようにするこ
とが提案されている(特開平7−193866号公報、
特開平8−125724号公報等)。この種の通信装置
ではネットワークから個人情報を受信するとき、表示部
の表示が周囲にいる他人から見えない場所に移動すれ
ば、表示部に表示された内容が他人に見られることがな
い。しかし、従来のインターネット端末はネットワーク
から獲得した情報を別に用意したテレビ受像機等の表示
装置に表示するものであったため、上述した携帯電話機
のような取り扱いができなかった。
【0005】この発明の目的は、接続したネットワーク
から提供されるサービスの利用において、個人情報のセ
キュリティを向上させたネットワーク装置を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明のネットワーク
装置は、上記課題を解決するために以下の構成を備えて
いる。
【0007】(1)インターネット等のネットワークに
接続される主装置と、通信により該主装置を遠隔操作す
る携帯型のリモコン装置と、を備え、リモコン装置は、
上記主装置にアクセス先を指示するアクセス先指示手段
と、上記主装置から送信されてきた情報を表示する表示
手段と、を有し、上記主装置は、上記リモコン装置から
指示されたアクセス先にアクセスして情報を獲得するア
クセス手段と、上記アクセス手段が獲得した情報をリモ
コン装置に送信する情報送信手段と、を有する。
【0008】この構成では、リモコン装置が主装置に対
してアクセス先を指示すると、主装置が指示されたアク
セス先にアクセスして情報を獲得し、ここで獲得した情
報をリモコン装置に送信する。リモコン装置は主装置か
ら送信されてきた情報を表示部に表示する。リモコン装
置は携帯型であるので、周囲の人から受信した情報が見
えない場所に簡単に移動でき、個人情報のセキュリティ
の向上が図れる。
【0009】(2)リモコン装置は、自機を識別する識
別コードを記憶する識別コード記憶手段を有し、上記ア
クセス先指示手段は、上記識別コードを送信する手段で
あり、上記主装置は、上記リモコン装置の識別コードと
アクセス先とを対応付けて記憶したアクセス先記憶手段
を有し、上記アクセス手段は、受信した上記リモコン装
置の識別コードに対応するアクセス先にアクセスする手
段である。
【0010】この構成では、リモコン装置が自機を識別
する識別コードを送信し、主装置が上記識別コードに対
応するアクセス先にアクセスする。したがって、複数の
リモコン装置についてそれぞれに異なる識別コードを付
与し、主装置にそれぞれのリモコン装置についてアクセ
ス先を記憶させておくことで、複数のリモコン装置で1
台の主装置を利用しても、主装置がリモコン装置に応じ
たアクセス先にアクセスするので、アクセス先に対応す
るリモコン装置がなければ該アクセス先にアクセスでき
ない。
【0011】(3)上記アクセス先記憶手段は、アクセ
ス先としてメールアドレスを記憶する手段である。
【0012】この構成では、アクセス先としてメールア
ドレスを記憶しているので、電子メールの受信が簡単に
行える。
【0013】(4)上記リモコン装置が有する表示手段
は、上記主装置から送信されてきた情報のタイトルを表
示するタイトル表示手段を含んでいる。
【0014】この構成では、リモコン装置において主装
置が指示されたアクセス先から獲得した情報のタイトル
を表示するようにしたので、アクセス先から獲得した情
報の主旨を簡単に判断できる。
【0015】(5)上記リモコン装置が有する表示手段
は、上記タイトル表示手段により表示されたタイトルが
指定されたときに、指定されたタイトルに対応する情報
を表示する手段である。
【0016】この構成では、タイトル表示された情報に
ついてその内容を簡単に確認できる。
【0017】(6)上記主装置が有する情報送信手段
は、情報の送信先となる上記リモコン装置の識別コード
を付加して送信し、上記リモコン装置は、上記主装置か
ら送信されてきた情報に自機の識別コードが付加されて
いないとき、上記表示手段に対して送信されてきた情報
の表示を禁止する表示禁止手段を備えている。
【0018】この構成では、主装置が送信する情報に情
報の送信先となるリモコン装置の識別コードを付加して
送信し、リモコン装置が自機の識別コードが付加されて
いない情報をについては表示を禁止するようにしたの
で、主装置に対してアクセスを指示したリモコン装置以
外の他のリモコン装置の表示部に情報が表示されること
がない。
【0019】(7)上記主装置と上記リモコン装置と
は、赤外線を利用して通信する。
【0020】主装置とリモコン装置との間では赤外線で
通信が行われる。
【0021】
【発明の実施の形態】図1は、この発明の実施形態であ
るネットワーク装置の構成を示す図である。この実施形
態のネットワーク装置は、主装置1と複数のリモコン装
置2(2a、2b・・・2x)とを備えている。5は主
装置1に接続されたテレビ受像機であり、主装置1から
入力された信号に基づいて画面表示等を行う。また、主
装置1は通信回線6を介してインターネット等のネット
ワーク7に接続でき、ネットワーク7から提供される様
々なサービスを利用することができる。なお、リモコン
装置2にはそれぞれ異なる識別コードが付与されてい
る。例えば、リモコン装置2aの識別コードはaaaで
あり、リモコン装置2bの識別コードはbbbである。
【0022】図2は主装置の構成を示すブロック図であ
り、図3はリモコン装置の構成を示すブロック図であ
る。主装置1は、本体の動作を制御する制御部11と、
リモコン装置2毎に対応するメールアドレスを登録した
アクセス先情報12aを記憶した記憶部12と、リモコ
ン装置2と赤外線で通信する第1の通信部13と、通信
回線6を介してネットワーク7と通信する第2の通信部
14と、テレビ受像機5に対して信号を出力する出力部
15とを備えている。アクセス先情報12aには、リモ
コン装置2毎に識別コード、メールアドレスおよびパス
ワードを対応づけた情報が登録されている。なお、記憶
部12にはネットワーク7から獲得した情報や、リモコ
ン装置2から送信されてきた情報等を記憶する記憶エリ
アも設けられている。また、制御部11は出力部15か
らテレビ受像機5への出力を禁止するか、許可するかの
設定をリモコン装置2毎に行う。出力部15からテレビ
受像機5への出力が禁止されていると、主装置1がネッ
トワーク7から獲得した情報がテレビ受像機5で表示さ
れることはない。
【0023】リモコン装置2は、本体の動作を制御する
制御部21と、入力操作を行うキーが配置された操作部
22と、自機に割り当てられている識別コードを記憶し
た記憶部23と、主装置1と赤外線を利用して通信する
通信部24と、上記主装置1から受信した情報等を表示
する表示部25と、を備えている。なお、上述したよう
に各リモコン装置2に割り当てられている識別コードは
異なるコードである。
【0024】以下、この実施形態のネットワーク装置の
動作について説明する。図4は主装置の動作を示すフロ
ーチャートであり、図5および図6はリモコン装置の動
作を示すフローチャートである。リモコン装置2は、操
作部22にメール確認キー(不図示)が配置されてお
り、該メール確認キーが操作されると(n21)、通信
部24から主装置1に対して記憶部23に記憶している
自機の識別コードを付したメール確認要求を送信し(n
24)、n21に戻る。n24がこの発明で言うアクセ
ス先指示手段に相当する。
【0025】主装置1は、第1の通信部13で任意のリ
モコン装置2から送信されてきたメール確認要求を受信
すると(n1)、該メール確認要求を送信してきたリモ
コン装置2に対応するメールアドレスを検索する(n
4)。このとき、主装置1はリモコン装置2から送信さ
れてきたメール確認要求に付されている識別コードをキ
ーにしてアクセス先情報12aを検索し、メール確認要
求を送信してきたリモコン装置2のメールアドレスおよ
びパスワードを読み出す。主装置1は上記n4の処理を
完了すると、通信回線6を介してネットワーク7上の該
当するメールボックス(n4で読みだしたメールアドレ
ス)にアクセスし、受信しているメール(新規メール)
を獲得する(n5)。n5がこの発明で言うアクセス手
段に相当する。なお、メールボックスにアクセスして新
規メールを獲得する場合、周知のようにパスワードが必
要であるが、主装置1はこのパスワードをn4で読み出
している。
【0026】主装置1は、ネットワーク7から獲得した
新規メールを第1の通信部13からリモコン装置2へ出
力する(n6)。n6がこの発明で言う情報送信手段に
相当する。このとき、主装置1は出力する新規メール
に、n1で受信したメール確認要求を送信してきたリモ
コン装置2の識別コードを付している。なお、主装置1
はメールボックスに新規メールが無かったとき、その旨
を示すメッセージに該当するリモコン装置2の識別コー
ドを付して出力する。さらに、出力部15からテレビ受
像機5への出力が禁止されているかどうかを判定し(n
7)、禁止されていればn1に戻る。一方、許可されて
いれば出力部15からn5で獲得した新規メールをテレ
ビ受像機5へ出力し(n8)、n1に戻る。したがっ
て、出力部15からテレビ受像機5への出力が禁止され
ているとテレビ受像機5では主装置1がネットワーク7
から獲得した情報が表示されず、逆に出力部15からテ
レビ受像機5への出力が許可されているとテレビ受像機
5では主装置1がネットワーク7から獲得した情報が表
示される。したがって、テレビ受像機5の周囲にいる他
人に見られたくない情報であれば、出力部15からテレ
ビ受像機5への出力を禁止しておくことで、該情報がテ
レビ受像機5において表示されることがなく、後述する
ようにリモコン装置2の表示部25にのみ表示されるの
で、他人に見られることがない。なお、出力部15から
テレビ受像機5への出力の禁止、許可の切り換えについ
ては後述する。
【0027】リモコン装置2は、通信部24において主
装置1が出力した情報を受信すると(n21→n22→
n23→n30)、該情報が自機に対して出力されたも
のであるかどうか判定する(n31)。このとき、リモ
コン装置2は受信した情報に付加されている識別コード
と自機の識別コードとが一致しているかどうかによっ
て、該情報が自機宛のものであるかどうかを判定する。
リモコン装置2は、主装置1が出力した情報が自機宛の
ものでないと判定すると、これを無視してn21に戻
る。一方、n31で自機宛の情報であると判定すると通
信部24において受信処理を行う(n32)。リモコン
装置2は該受信処理を完了すると、主装置1から送られ
てきた情報が新規メールであれば(n33)、受信した
新規メール毎にタイトルを表示する(n34)。例え
ば、主装置1から3件の新規メールを受信したリモコン
装置2の表示部25には図7(A)に示す表示が行わ
れ、新規メールが無い旨のメッセージが送られてきたリ
モコン装置2の表示部25には図7(B)に示す表示が
行われる。なお、リモコン装置2は主装置1から送られ
てきた新規メールの内容(本文)については記憶部23
に記憶している。
【0028】リモコン装置2は、操作部22において表
示部25に表示されているタイトルから任意のタイトル
を指定する操作が行われると(n35)、表示部25に
n35で指定されたタイトルに対応する新規メールの本
文を記憶部23から読みだして表示する(n36)(図
8参照)。そして、操作部22においてタイトル表示を
指定する操作が行われると(n37)、n34に戻って
上記処理を繰り返す。したがって、ユーザはこの処理を
繰り返すことで、主装置1から送信されてきた複数の新
規メールについて、それぞれ内容をリモコン装置2の表
示部25で確認できる。なお、リモコン装置2は操作部
22において終了指定の操作が行われると(n38、n
40)、n39またはn41で終了処理を行ってn21
に戻る。
【0029】このように、この実施形態ネットワーク装
置ではリモコン装置2の表示部25でメールを確認する
ことができる。また、出力部15からテレビ受像機5へ
の出力を禁止しておくことで、テレビ受像機5において
表示が行われることもない。なお、新規メールの内容に
ついては主装置1の記憶部12に記憶しておき、リモコ
ン装置2においてタイトル指定が行われたときに、主装
置1とリモコン装置2との間で赤外線で通信を行って、
リモコン装置2の表示部25に本文が表示されるように
してもよい。また、受信した新規メールのタイトルを表
示するようにしたので、ユーザは受信した新規メールの
主旨を簡単に判断することができる。しかも、内容の確
認もタイトルを指定するという簡単な操作で行える。
【0030】また、リモコン装置2は、主装置1に対し
てアクセス先として上記メールアドレスではなく、ホー
ムページ等のネットワーク7上の任意のアドレスを指定
することもできる。この場合には、ユーザは操作部22
において上記メール確認キーを操作するのではなく、ア
ドレス指定キー(不図示)を操作し、その後アクセス先
のアドレスを入力する。リモコン装置2は、アドレス指
定キーが操作されると(n21→n22)、その後ユー
ザによって入力されるアドレスを受け付ける(n2
5)。そして、操作部22に配置されている送信キー
(不図示)が操作されると(n26)、n25で入力を
受け付けたアドレスに自機の識別コードを付したアクセ
ス要求を主装置1に送信し(n27)、n21に戻る。
n27もこの発明で言うアクセス先指示手段に相当す
る。
【0031】主装置1では、任意のリモコン装置2から
アクセス要求を受信すると(n1→n2)、このアクセ
ス要求が指定するネットワーク7上のアドレス(ユーザ
が入力したアドレス)をアクセス先として検出する(n
9)。そして、上記n5に進んでこのアクセス先から情
報を獲得するアクセス処理を行い、n5で獲得した情報
にアクセス要求信号を送信してきたリモコン装置2の識
別コードを付して第1の通信部13から出力し(n
6)、上記n7、n8の処理を行って、n1に戻る。
【0032】リモコン装置2は、主装置1からの出力を
受信すると、上記n30以降の処理を実行する。この場
合、主装置1から送信されてきた情報が新規メールでは
ないのでn33からn42に進んで主装置1から受信し
た情報を表示部25に表示し、n21に戻る。
【0033】したがって、主装置1に対してネットワー
ク7上のアクセス先をリモコン装置2から任意に指定す
ることができる。また、主装置1がネットワーク7から
獲得した情報については、リモコン装置2の表示部25
やテレビ受像機5で確認できる。
【0034】次に、出力部15からテレビ受像機5への
出力の禁止、許可の切り換え操作について説明する。リ
モコン装置2は操作部22に配置されている表示切換キ
ー(不図示)が操作されると、主装置1に対して表示切
換信号を送信する(n21→n22→n23→n2
8)。リモコン装置2は、この表示切換信号にも識別コ
ードを付して、主装置1に送信している。
【0035】主装置1は、リモコン装置2から表示切換
信号を受信すると(n1→n2→n3)、出力部15か
らテレビ受像機5への出力の禁止または許可を切り換え
る(n10)。したがって、この実施形態のネットワー
ク装置では、ネットワーク7から獲得した情報をテレビ
受像機5に表示させることもできるので、周囲にいる人
に見られても問題がない情報(例えば、ホームページ)
であれば、テレビ受像機5の大きな画面でその内容が確
認できる。
【0036】なお、主装置1は、上述したようにリモコ
ン装置2毎に出力部15からテレビ受像機5への出力を
禁止するか、許可するかの設定を記憶部12に記憶して
いる。このため、主装置1はいくつかのリモコン装置2
が出力部15からテレビ受像機5への出力を許可する設
定であっても、出力部15からテレビ受像機5への出力
を禁止する設定であるリモコン装置2については出力部
15からテレビ受像機5へ出力することはない。
【0037】以上のように、この実施形態ネットワーク
装置では主装置1を遠隔操作するリモコン装置2の表示
部25に新規メール等、ネットワーク7から獲得した情
報が表示されるとともに、テレビ受像機5における表示
の禁止、許可を切り換えられるようにしたので、個人情
報のセキュリティの向上が図れる。また、リモコン装置
2毎に異なる識別コードを割り当て、主装置1がリモコ
ン装置2から送信されてきた識別コードに基づいてアク
セスするメールアドレスを決定するようにしたので、別
のリモコン装置2が対応するメールアドレスにアクセス
することができない。したがって、各ユーザにそれぞれ
リモコン装置2を割り当てても、電子メールがリモコン
装置2を所有している他人に勝手に受信されるという問
題も生じない。また、主装置1をネットワーク7から獲
得した情報に該情報の送信先となるリモコン装置2の識
別コードを付して送信させる構成とし、リモコン装置2
を自機に割り当てられている識別コードが付されていな
い情報については無視するように構成したので、主装置
1に対してネットワーク7へのアクセスを要求していな
いリモコン装置2の表示部25に主装置1が出力した情
報が表示されてしまうという問題も生じない。
【0038】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、主装
置を遠隔操作するリモコン装置に設けた表示部に、主装
置が指示されたアクセス先から獲得した情報を表示する
ようにしたので、周囲の人にネットワークから獲得した
情報が見られない場所に簡単に移動することができ、個
人情報のセキュリティの向上が図れる。
【0039】また、それぞれのリモコン装置に異なる識
別コードを付与し、主装置にそれぞれのリモコン装置に
ついてアクセス先を記憶させているので、1台の主装置
を複数のリモコン装置で利用しても、主装置がリモコン
装置に応じたアクセス先にアクセスするので、アクセス
先に対応するリモコン装置がなければこのアクセス先に
アクセスすることができない。したがって、個人情報が
他人に勝手に見られてしまうということもない。
【0040】また、主装置にリモコン装置のアクセス先
としてメールアドレスを記憶させてるので、メールアド
レスを入力することなく電子メールの受信が行える。
【0041】また、主装置がアクセス先から獲得した情
報のタイトルを表示するようにしたので、アクセス先か
ら獲得した情報の主旨が簡単に判断できる。
【0042】また、主装置が送信する情報に情報の送信
先となるリモコン装置の識別コードを付加して送信し、
リモコン装置が自機の識別コードが付加されていない情
報をについては表示を禁止するようにしたので、主装置
に対してアクセスを指示したリモコン装置以外の他のリ
モコン装置の表示部に情報が表示されることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態であるネットワーク装置の
構成を示す図である。
【図2】この発明の実施形態である主装置の構成を示す
図である。
【図3】この発明の実施形態であるリモコン装置の構成
を示す図である。
【図4】この発明の実施形態である主装置の動作を示す
フローチャートである。
【図5】この発明の実施形態であるリモコン装置の動作
を示すフローチャートである。
【図6】この発明の実施形態であるリモコン装置の動作
を示すフローチャートである。
【図7】この発明の実施形態であるリモコン装置の表示
部における表示例を示す図である。
【図8】この発明の実施形態であるリモコン装置の表示
部における表示例を示す図である。
【符号の説明】
1−主装置 2(2a、2b・・・2x)−リモコン装置 5−テレビ受像機 6−通信回線 7−ネットワーク 11−制御部 12−記憶部 12a−アクセス先情報 13−第1の通信部 14−第2の通信部 15−出力部 21−制御部 22−操作部 23−記憶部 24−通信部 25−表示部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターネット等のネットワークに接続
    される主装置と、通信により該主装置を遠隔操作する携
    帯型のリモコン装置と、を備え、 リモコン装置は、上記主装置にアクセス先を指示するア
    クセス先指示手段と、 上記主装置から送信されてきた情報を表示する表示手段
    と、を有し、 上記主装置は、上記リモコン装置から指示されたアクセ
    ス先にアクセスして情報を獲得するアクセス手段と、 上記アクセス手段が獲得した情報をリモコン装置に送信
    する情報送信手段と、を有するネットワーク装置。
  2. 【請求項2】 リモコン装置は、自機を識別する識別コ
    ードを記憶する識別コード記憶手段を有し、 上記アクセス先指示手段は、上記識別コードを送信する
    手段であり、 上記主装置は、上記リモコン装置の識別コードとアクセ
    ス先とを対応付けて記憶したアクセス先記憶手段を有
    し、 上記アクセス手段は、受信した上記リモコン装置の識別
    コードに対応するアクセス先にアクセスする手段である
    請求項1に記載のネットワーク装置。
  3. 【請求項3】 上記アクセス先記憶手段は、アクセス先
    としてメールアドレスを記憶する手段である請求項2に
    記載のネットワーク装置。
  4. 【請求項4】 上記リモコン装置が有する表示手段は、
    上記主装置から送信されてきた情報のタイトルを表示す
    るタイトル表示手段を含む請求項1〜3のいずれかに記
    載のネットワーク装置。
  5. 【請求項5】 上記リモコン装置が有する表示手段は、
    上記タイトル表示手段により表示されたタイトルが指定
    されたときに、指定されたタイトルに対応する情報を表
    示する手段である請求項4に記載のネットワーク装置。
  6. 【請求項6】 上記主装置が有する情報送信手段は、情
    報の送信先となる上記リモコン装置の識別コードを付加
    して送信し、 上記リモコン装置は、上記主装置から送信されてきた情
    報に自機の識別コードが付加されていないとき、上記表
    示手段に対して送信されてきた情報の表示を禁止する表
    示禁止手段を備えた請求項1〜5のいずれかに記載のネ
    ットワーク装置。
  7. 【請求項7】 上記主装置と上記リモコン装置とは、赤
    外線を利用して通信する請求項1〜6のいずれかに記載
    のネットワーク装置。
JP31186199A 1999-11-02 1999-11-02 ネットワーク装置 Pending JP2001134504A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31186199A JP2001134504A (ja) 1999-11-02 1999-11-02 ネットワーク装置
US09/699,402 US7631192B1 (en) 1999-11-02 2000-10-31 Network apparatus for accessing services over a network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31186199A JP2001134504A (ja) 1999-11-02 1999-11-02 ネットワーク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001134504A true JP2001134504A (ja) 2001-05-18

Family

ID=18022313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31186199A Pending JP2001134504A (ja) 1999-11-02 1999-11-02 ネットワーク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7631192B1 (ja)
JP (1) JP2001134504A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007329799A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理システム
JP2013236389A (ja) * 2013-07-12 2013-11-21 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd コンテンツ受信端末システム及びコンテンツ受信端末装置
WO2015193978A1 (ja) * 2014-06-17 2015-12-23 株式会社東芝 システム、方法、及びプログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10162316B2 (en) * 2010-09-08 2018-12-25 Universal Electronics Inc. System and method for providing an adaptive user interface on an electronic appliance
WO2014080879A1 (ja) * 2012-11-26 2014-05-30 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法および受信表示方法
US9491522B1 (en) 2013-12-31 2016-11-08 Google Inc. Methods, systems, and media for presenting supplemental content relating to media content on a content interface based on state information that indicates a subsequent visit to the content interface
JP2022076770A (ja) * 2020-11-10 2022-05-20 シャープ株式会社 コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法、及びコンテンツ再生プログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10322780A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモコン装置
JPH117420A (ja) * 1997-04-22 1999-01-12 Sharp Corp データ受信装置
JPH1166001A (ja) * 1997-08-25 1999-03-09 Nec Corp 情報表示方法及び情報表示装置
JPH11196122A (ja) * 1997-12-25 1999-07-21 Canon Inc 電子メール転送システム、方法、メール取出装置および情報機器
JPH11196345A (ja) * 1997-10-07 1999-07-21 Masanobu Kujirada 表示システム
JPH11288402A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Yazaki Corp インターネット端末システム
JPH11298519A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモコン情報通信システム

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE36988E (en) * 1988-12-23 2000-12-12 Scientific-Atlanta, Inc. Terminal authorization method
US5349678A (en) * 1991-08-21 1994-09-20 Norand Corporation Versatile RF data capture system
US5265239A (en) * 1991-04-08 1993-11-23 Ardolino Anthony A Method for remotely accessing service programs of a local processing system supporting multiple protocol stacks and multiple device drivers
FR2680892A1 (fr) * 1991-09-03 1993-03-05 Gemplus Card Int Procede d'authentification de donnees.
JP2602001B2 (ja) 1993-11-01 1997-04-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 縮小可能キーボード付パーソナル通信機
US5564016A (en) * 1993-12-17 1996-10-08 International Business Machines Corporation Method for controlling access to a computer resource based on a timing policy
US5473687A (en) * 1993-12-29 1995-12-05 Infosafe Systems, Inc. Method for retrieving secure information from a database
CA2125300C (en) * 1994-05-11 1999-10-12 Douglas J. Ballantyne Method and apparatus for the electronic distribution of medical information and patient services
CN1059303C (zh) 1994-07-25 2000-12-06 国际商业机器公司 在个人通讯设备的显示屏幕上标记文本的装置和方法
US5900867A (en) * 1995-07-17 1999-05-04 Gateway 2000, Inc. Self identifying remote control device having a television receiver for use in a computer
JP2977476B2 (ja) * 1995-11-29 1999-11-15 株式会社日立製作所 機密保護方法
US5771291A (en) * 1995-12-11 1998-06-23 Newton; Farrell User identification and authentication system using ultra long identification keys and ultra large databases of identification keys for secure remote terminal access to a host computer
KR0164089B1 (ko) * 1995-12-20 1998-12-01 양승택 무선원격제어 장치 및 방법
US5925106A (en) * 1996-04-05 1999-07-20 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for obtaining and displaying network server information
US5930808A (en) * 1996-05-30 1999-07-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data conversion apparatus for data communication system
JP3359236B2 (ja) * 1996-09-25 2002-12-24 株式会社アクセス インターネットユニットおよびインターネットテレビ
JPH10124491A (ja) * 1996-10-24 1998-05-15 Fujitsu Ltd 文書共有整理システム,共有文書管理装置および文書アクセス装置
US6130726A (en) * 1997-03-24 2000-10-10 Evolve Products, Inc. Program guide on a remote control display
US5946697A (en) * 1997-04-22 1999-08-31 Microsoft Corporation Rapid transfer of HTML files
AUPO847897A0 (en) * 1997-08-08 1997-09-04 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd Network resource access method and apparatus
US6119228A (en) * 1997-08-22 2000-09-12 Compaq Computer Corporation Method for securely communicating remote control commands in a computer network
US6266664B1 (en) * 1997-10-01 2001-07-24 Rulespace, Inc. Method for scanning, analyzing and rating digital information content
JP3447207B2 (ja) * 1997-12-05 2003-09-16 松下電器産業株式会社 番組情報作成伝送装置及び方法
US6104334A (en) * 1997-12-31 2000-08-15 Eremote, Inc. Portable internet-enabled controller and information browser for consumer devices
FI112897B (fi) * 1998-03-03 2004-01-30 Nokia Corp Menetelmä tiedonsiirtoverkossa ja tiedonsiirtolaite
US6040829A (en) * 1998-05-13 2000-03-21 Croy; Clemens Personal navigator system
US6256735B1 (en) * 1998-08-17 2001-07-03 At&T Wireless Services, Inc. Method and apparatus for limiting access to network elements
AU5997299A (en) * 1998-10-02 2000-04-26 Comsense Technologies Ltd. Card for interaction with a computer
US6305603B1 (en) * 1999-01-29 2001-10-23 International Business Machines Corporation Personal digital assistant based financial transaction method and system
US7016675B1 (en) * 1999-09-27 2006-03-21 3Com Corporation System and method for controlling telephone service using a wireless personal information device
US6765557B1 (en) * 2000-04-10 2004-07-20 Interlink Electronics, Inc. Remote control having touch pad to screen mapping
US6671356B2 (en) * 2001-09-24 2003-12-30 Teleware, Inc. Multi-media communication management system with subscriber messaging integration services

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117420A (ja) * 1997-04-22 1999-01-12 Sharp Corp データ受信装置
JPH10322780A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモコン装置
JPH1166001A (ja) * 1997-08-25 1999-03-09 Nec Corp 情報表示方法及び情報表示装置
JPH11196345A (ja) * 1997-10-07 1999-07-21 Masanobu Kujirada 表示システム
JPH11196122A (ja) * 1997-12-25 1999-07-21 Canon Inc 電子メール転送システム、方法、メール取出装置および情報機器
JPH11288402A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Yazaki Corp インターネット端末システム
JPH11298519A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモコン情報通信システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007329799A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理システム
JP2013236389A (ja) * 2013-07-12 2013-11-21 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd コンテンツ受信端末システム及びコンテンツ受信端末装置
WO2015193978A1 (ja) * 2014-06-17 2015-12-23 株式会社東芝 システム、方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7631192B1 (en) 2009-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6907240B2 (en) Communications control system, communications control method, service control station, and communications control station
JPH10210556A (ja) 電話システム
JP2006217227A (ja) 携帯端末装置及び携帯端末装置を用いたリモコンシステム
JP2001134504A (ja) ネットワーク装置
US20090172175A1 (en) Data Providing System and Data Providing Apparatus
JP3031123B2 (ja) コードレス電話装置
JP2003023476A (ja) 情報通信装置
JPH08237710A (ja) 情報表示装置
JPH11196122A (ja) 電子メール転送システム、方法、メール取出装置および情報機器
JPH07327278A (ja) 遠隔制御方式
JP2006020097A (ja) サービス選択方法、通信システム及びクライアント装置
JP2003037686A (ja) データ送信装置、データ送信先登録方法ならびにデータ送信先登録プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH11239206A (ja) 無線電話装置および無線電話装置の電話帳データ転送方法
JP3942916B2 (ja) 構内無線通信システム及びWebサーバ
JP4603647B2 (ja) 外部ユニットに接続可能な情報処理装置及び外部ユニットを有する情報処理システム
JPH08293990A (ja) Fax受送信システム
US7301556B2 (en) Image signal transmitting/receiving apparatus and method based on a cut-off mode
KR0136466B1 (ko) 티브이의 정보통신장치 및 방법
JP2003316697A (ja) 認証機能付き電子メールシステム
KR200202587Y1 (ko) 전화기를 이용한 웹 페이지 데이터 입·출력시스템
JPH10228430A (ja) メール通信端末システム、メール用データ送信装置及びメール通信端末
KR100717498B1 (ko) 이동통신 단말기의 메시지 공유 방법 및 장치
JPH0779425A (ja) 双方向通信機能付きテレビ
KR100666046B1 (ko) 이동통신 단말기에서 이미지에 대한 답신 메시지를처리하기 위한 방법
JPH09298724A (ja) 双方向テレビを用いた個別サービス提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041108