JP2001117471A - 電子写真装置の冷却制御装置及び方法 - Google Patents

電子写真装置の冷却制御装置及び方法

Info

Publication number
JP2001117471A
JP2001117471A JP29933499A JP29933499A JP2001117471A JP 2001117471 A JP2001117471 A JP 2001117471A JP 29933499 A JP29933499 A JP 29933499A JP 29933499 A JP29933499 A JP 29933499A JP 2001117471 A JP2001117471 A JP 2001117471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
fan
control
cooling
stopped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29933499A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiro Ito
文博 伊藤
Takeo Kojima
岳男 小島
Ryoji Watanabe
良治 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP29933499A priority Critical patent/JP2001117471A/ja
Priority to US09/564,470 priority patent/US6324361B1/en
Publication of JP2001117471A publication Critical patent/JP2001117471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/20Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
    • G03G21/206Conducting air through the machine, e.g. for cooling, filtering, removing gases like ozone

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 温度センサを必要とすることなく必要最小限
の冷却ファンの駆動で印刷停止後の温度上昇を確実に抑
える。 【解決手段】比率検出部74は印刷停止時に過去一定期
間の間で定着ユニットを印刷温度に制御している時間割
合を示す定着制御比率Kを検出する。予測部76は、検
出した定着制御比率Kに応じて印刷停止後のファン駆動
時間Tfを予測する。ファン制御部78は、印刷中に冷
却ファン42を回転制御し印刷を停止した際にはファン
駆動時間Tf のあいだ印刷時のファン制御状態を維持
し、ファン駆動時間Tf を経過した時にファン停止又は
高速回転から低速回転への切替えを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷時に印刷温度
に制御してトナーを用紙に定着し停止時には所定の待機
温度に制御する定着ユニット等による温度上昇を冷却す
る電子写真装置の冷却制御装置及び方法に関し、特に、
温度センサを必要とすることなく定着ユニットの制御状
態から温度上昇を予測して冷却ファンを制御する電子写
真装置の冷却制御装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、装置冷却ファンを装備するレーザ
プリンタ等の電子写真装置は、定着ユニットのヒータを
温度制御することによってトナーを用紙に定着してお
り、定着ユニットは印刷時には例えば150℃の印刷温
度に制御され、印刷停止中は例えば120℃といった待
機温度に制御されている。このため電子写真装置の機内
温度を押さえるために冷却ファンを設けている。
【0003】冷却ファンは、印刷中は回転制御されて空
気の循環により強制冷却を行っているが、印刷処理を待
っている印刷待機状態では、印刷制御のための各種モー
タが駆動されていないために、冷却ファンを駆動してお
くと風切り音が目立つ。
【0004】この風切り音を防ぐには印刷停止中にファ
ン駆動を止めればよい。しかし、刷動作直後は、印刷動
作中における定着ユニットのヒータ等の発熱体から発生
する熱により、機内温度が上昇している。このため印刷
停止に伴ってファン駆動を停止すると、機内温度が安全
温度を越えて上昇するオーバーシュートを起し、温度上
昇によりトナーのブロッキングや電気部品の破損等が発
生する恐れがある。
【0005】これを回避するために、印刷停止後、ある
一定期間ファンを駆動するか、または機内温度センサな
どを装備し、装置内が安全な温度に下がるまでファン駆
動を継続し続ける必要がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、印刷停
止後、ある一定期間ファンを駆動する構成では、印刷動
作期間が短く機内温度が上昇していない場合でも一定期
間駆動しなければならず、その間は余分なファン駆動に
よる騒音が発生する問題がある。
【0007】また、内温度センサなどを装備して装置内
が安全な温度に下がるまでファン駆動を継続し続ける構
成では、ファンの停止タイミングを正確に把握できる
が、機内に温度センサを装備しなければならず、その
分、装置構成が複雑でコトスアップになる問題がある。
【0008】本発明は、温度センサを必要とすることな
く必要最小限の冷却ファンの駆動で印刷停止後の温度上
昇を確実に抑えることのできる電子写真装置の冷却制御
装置及び方法を提供することを目的とする。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】図1は本発明の原理説
明図である。本発明は、ヒータにより印刷時に所定の印
刷温度に制御されてトナーを用紙に定着し停止時には所
定の待機温度に制御される定着ユニットと、機内温度の
上昇を抑えるために回転制御される冷却ファンを備えた
電子写真装置を対象とする。
【0010】このような電子写真装置の冷却制御装置と
して本発明は、印刷停止時に過去一定期間の中で定着ユ
ニットを印刷温度に制御している時間割合を示す定着制
御比率を検出する比率検出部と、検出した定着制御比率
に応じて印刷停止後のファン駆動時間を予測する予測部
と、印刷中に冷却ファンを回転制御し印刷を停止した際
には予測時間のあいだ印刷時のファン制御状態を維持す
る冷却ファン制御部とを設けたことを特徴とする。
【0011】予測部は、定着制御比率Kにほぼ比例して
増加する印刷停止後のファン駆動時間を予測する。冷却
ファン制御部は、印刷中に冷却ファンを所定速度で回転
し、印刷を停止した際には予測時間のあいだ冷却ファン
の回転してから停止する。
【0012】また冷却ファン制御部は、印刷中に冷却フ
ァンを高速回転し、印刷を停止した際には予測時間のあ
いだ冷却ファンの高速回転を維持してから低速回転に切
替えるようにしてもよい。
【0013】このように本発明の冷却制御装置は、過去
一定期間の中の定着ユニットが印刷によって印刷温度と
なっている時間割合を示す定着制御比率に基づいて、印
刷終了時の機内温度上昇を予測して印刷終了からのファ
ン停止タイミングまたはファン低速回転への切替換えを
決定する。
【0014】即ち、定着制御比率が大きければ機内温度
が大きく上昇する可能性が高いので、印刷停止から長め
にファン動作を行う。逆に定着制御比率が小さければ機
内温度の上昇が少ないので、印刷停止から短めにファン
動作を行う。これによってセンサを必要とすることなく
印刷停止後の機内温度を安全温度に維持し、ファンの駆
動時間を最小限にし、待機中の騒音を低減と余分な電力
消費を抑える。
【0015】また本発明は、ヒータにより印刷時に所定
の印刷温度に制御されてトナーを用紙に定着し印刷停止
時には所定の待機温度に制御される定着ユニットと、機
内温度の上昇を抑えるために回転制御される冷却ファン
を備えた電子写真装置の冷却制御方法を提供するもので
あり、印刷停止時に過去一定期間の中で定着ユニットを
印刷温度に制御している時間割合を示す定着制御比率を
検出し;定着制御比率に応じて印刷停止後のファン駆動
時間を予測し;印刷中に冷却ファンを回転制御し、印刷
を停止した際には前記予測時間のあいだ印刷時のファン
制御状態を維持する;ことを特徴とする。
【0016】この冷却制御方法の詳細は、装置構成の場
合と基本的に同じになる。
【0017】
【発明の実施の形態】図2は、本発明の冷却ファン制御
装置が適用される電子写真装置としてのプリンタ装置の
説明図である。
【0018】図2において、プリンタ装置10はフルカ
ラーを印刷可能な画像形成機能を備えており、内蔵した
YMCBの4台のプリントアッセンブリによりフルカラ
ーの画像印刷を行うことができる。尚、Bのみのプリン
トアッセンブリの動作でモノクロ印刷もできる。
【0019】このプリンタ装置10はフレーム12内に
冷却ファンを内蔵しており、冷却ファンの回転制御によ
ってフレーム12の側面に形成している2カ所の吸込口
14,16から空気を導入し、装置内部を通って上部構
内に開口した吹出口18より空気を排出している。フレ
ーム12の上部手前側には操作パネル15が設けられ、
装置パネル15の奥には印刷した用紙を排出するスタッ
カ30が形成されている。
【0020】図3は図2のプリンタ装置10の内部構造
の説明図である。図3において、プリンタ装置10は、
B成分,C成分,M成分,Y成分のカラー成分の電子写
真印刷を行う4台のプリントアッセンブリ20B,20
C,20M,20Yを、無端ベルトとして構成された用
紙搬送ベルト22に沿って直列に配置している。
【0021】用紙搬送ベルト22の下側にはホッパ24
が設けられ、用紙25の束が蓄積されている。ホッパ2
4に収納した用紙25はピックアップローラ26により
1枚ずつ繰り出され、用紙搬送ベルト22に複数の用紙
送りローラによって送り込まれる。
【0022】用紙搬送ベルト22に送り込まれて保持さ
れた用紙は、プリントアッセンブリ20Y,20M,2
0C,20Bの順に、印字または画像が静電写真の印刷
機能によってトナー像が記録され、記録が済んだ用紙は
定着ユニット28に搬送される。
【0023】定着ユニット28は上ヒートローラ38と
下ヒートローラ40を備えており、ローラ内のヒータの
加熱によって定着温度を所定の印刷温度に制御した状態
で用紙を通過させることでトナーを用紙に定着させる。
定着ユニット28を通った用紙はガイドによって上方に
案内され、スタッカ30に排出される。
【0024】プリントアッセンブリ20Y,20M,2
0C,20Bは互いに同一構造を持ち、使用する現像剤
がイエロートナー成分、マゼンタトナー成分、シアント
ナー成分、ブラックトナー成分となる点で異なる。この
ためプリントアッセンブリ20Y,20M,20C,2
0Bは、用紙搬送ベルト22に保持されて移動する用紙
上にイエロートナー像、マゼンタトナー像、シアントナ
ー像及びブラックトナー像を重ね合わせて転写し、これ
によってフルカラーのトナー像を形成する。
【0025】プリントアッセンブリ20Y,20M,2
0C,20Bのそれぞれには、電子写真装置としての記
録機能を実現するため、感光ドラム32、転写ローラ3
4、光学ヘッドとしてのLEDビームスキャナ36が設
けられる。実際の装置にあっては、感光ドラム32の周
囲に前帯電器、LEDビームスキャナ36、現像ユニッ
ト、転写ローラ34及びトナー清浄器の順に配置される
が、この実施形態にあっては説明を簡単にするため、感
光ドラム32、転写ローラ34及びLEDビームスキャ
ナ36のみを示している。
【0026】このプリントアッセンブリ20Y,20
M,20C,20Bにおける電子写真記録を説明すると
次のようになる。LEDビームスキャナ36はパーソナ
ルコンピュータやワードプロセッサ等のホストから転送
された画像データ(2値または多値)に基づいて点滅さ
れ、これにより静電潜像はドットイメージとして感光ド
ラム32に書き込まれる。
【0027】感光ドラム32に書き込まれた静電潜像
は、現像ユニット(図示せず)の所定のカラートナーに
よって静電トナー像として静電的に現像される。続いて
静電トナー像は感光ドラム32の下方に位置した転写ロ
ーラ34によって、用紙搬送ベルトに22に保持されて
送られてくる用紙上に静電的に転写される。
【0028】即ち用紙搬送ベルトに22によって搬送さ
れてくる用紙に静電トナー像とは逆極性の電荷を与え、
これによって感光ドラム32上の静電トナー像を用紙上
に静電的に転写する。用紙への転写が完了した感光ドラ
ム32の表面には残留トナーがあるが、この残留トナー
はトナー清浄器(図示せず)によって除去され、除去さ
れた残留トナーはトナー還流装置によって現像機に戻さ
れ、再度現像用トナーとして使用される。
【0029】図3のプリンタ装置10のフレーム12の
上部左上隅に形成された吹出口18の内側には冷却ファ
ン42が設置されている。冷却ファン42としては、ハ
ウジングにモータとファンを一体に収納した構造のもの
が使用できる。
【0030】尚、図3に示すプリンタ装置10の詳細
は、例えば特開平11−153893号のものを使用す
ることができる。また図3の本発明の冷却制御が適用さ
れるプリンタ装置10としては、富士通株式会社製のフ
ルカラーページプリンタGL−8300Aに適用するこ
とができる。
【0031】図4は図2のプリンタ装置10の制御機能
のブロック図である。図4において、プリンタ装置10
には、プリンタエンジンとして動作する機構制御ユニッ
ト44が設けられる。
【0032】機構制御ユニット44には、本発明の冷却
制御を実現する冷却ファン制御ユニット45、各種のモ
ータ部60を制御するモータドライバ46、図3に示し
たプリントアッセンブリ20Y,20M,20C,20
Bのそれぞれに設けているLEDビームスキャナ22で
構成されるLEDヘッド群62を制御するLED制御ユ
ニット48が設けられている。
【0033】更に機構制御ユニット44に対しては、ス
タッカセンサ、排紙センサ、レジストセンサ、ファース
ト給紙センサを含む用紙検出用のセンサ群64が接続さ
れる。機構制御ユニット44に対する印刷データは画像
形成ユニット50から与えられる。画像形成ユニット5
0に対しては外部のパーソナルコンピュータ等のホスト
52から画像またはキャラクタデータが転送され、白黒
モードまたはフルカラーモードのいずれかの印刷に必要
な印字データを作成して機構制御ユニット44に転送す
る。
【0034】また機構制御ユニット44には色合せユニ
ット54が設けられる。色合せユニット54はプリンタ
装置10の電源立ち上げ時に、YMCBのトナー成分を
使用した転写パターンを用紙搬送ベルト上に転写し、こ
れをセンサで検出してYMCBの4成分の色ずれを補正
する。更にプリンタ装置10全体に対する電源供給を行
う電源ユニット56が設けられる。
【0035】更に定着ユニット28の定着制御のためヒ
ータ制御回路58が設けられる。定着ユニット28はヒ
ータを内蔵した上ヒートローラ38と下ヒートローラ4
0を備える。ヒータ制御回路58は機構制御ユニット4
4からのヒータオンオフ信号に基づき、印刷時には転写
温度を規定の印刷温度例えば150℃に制御し、印刷停
止中の待機状態では、それより低い待機温度120℃に
制御する。
【0036】また定着ユニット28には上ヒートローラ
38の温度を検出する上温度サーミスタ66及び上ハロ
ゲンランプ68が設けられる。また下ヒートローラ40
側にはその温度を検出する下温度サーミスタ70と下ハ
ロゲンランプ72が設けられる。
【0037】図5は、図4のプリンタ装置10に設けた
本発明による冷却制御装置の実施形態となる冷却ファン
制御ユニット45の機能ブロック図である。
【0038】図5において、冷却ファン制御ユニット4
5は、定着制御比率検出部74、サンプル値記憶部7
5、ファン駆動時間予測部76、変換テーブル77、冷
却ファン制御部78、モータドライバ80、冷却ファン
42で構成される。冷却ファン42はモータ82とこれ
によって回転されるファン84を備える。
【0039】定着制御比率検出部74は、印刷停止時に
過去一定期間の中で定着ユニット28を印刷温度に制御
している時間割合を示す定着制御比率Kを検出する。こ
の定着ユニットを印刷温度に制御している過去一定期間
での時間割合を示す定着制御比率Kは、クロック信号E
1のタイミングで印刷制御か待機制御かを示す制御モー
ド信号E2をサンプリングし、サンプリングした値をサ
ンプル値記憶部75に記憶する。
【0040】ここで過去一定期間にサンプリングされる
サンプル値の数をNとすると、クロック信号E1の周期
Tから(T×N)時間だけ、一定期間前の時間について
のサンプル値がサンプル値記憶部75に記憶される。し
たがってサンプル値記憶部75はN個のサンプル値を記
憶できればよく、1,2,3,・・・Nとサンプル値を
記憶し、次の(N+1)個目については、最初に戻って
上書きするようにすればよい。
【0041】定着制御比率検出部74は、制御モード信
号E2から印刷動作の停止を検出した時、具体的には制
御モード信号E2が印刷制御から待機制御に切り替わっ
た時、サンプル値記憶部75に格納しているN個のサン
プル値のうちの定着ユニットを印刷温度に制御している
印刷制御のサンプル値の総数Pを求める。この印刷制御
サンプル値総数Pをサンプル総数N個で割った値とし
て、定着制御比率Kを算出する。即ち定着制御比率Kは
次式で与えられる。
【0042】K=P/N ファン駆動時間予測部76は、定着制御比率検出部74
で検出された比率Kに基づいた変換テーブル77の参照
で、印刷停止後のファン駆動時間の予測値を求める。変
換テーブル77は例えば図6(A)の内容を持つ。
【0043】図6(A)において、変換テーブル77
は、定着制御比率Kに対応して印刷停止時のファン駆動
時間Tf を格納している。定着制御比率Kは0%、25
%、50%、75%、100%の4段階に分けられてお
り、各比率段階ごとに固有のファン駆動時間Tf0、Tf
1、Tf2、Tf3を格納している。
【0044】この定着制御比率Kに対応したファン駆動
時間Tf の値は、定着制御比率が大きいほど印刷停止後
のファン駆動時間Tf を長くし、逆に定着制御比率が小
さいほどファン駆動時間Tf を短くするように設定す
る。
【0045】この変換テーブル77としては、例えば図
6(B)のような0%、25%、50%、75%、10
0%で4段階に分けた比率段階に対応し、2.5分、5
分、7.5分、10.0分と定着制御比率にほぼ比例関
係にあるファン駆動時間Tfを格納している。
【0046】勿論、定着制御比率に対するファン駆動時
間Tf は非線形であってもよいし、図6のような4段階
ではなく、それ以上またはそれ以下の複数段階、更には
直線関係の連続的なパラメータとして登録してもよい。
【0047】再び図5を参照するに、ファン駆動時間予
測部76で変換テーブル77の参照によりそのときの検
出比率Kから求められたファン駆動時間Tf は、冷却フ
ァン制御部78に設定される。冷却ファン制御部78は
制御モード信号E2が印刷制御の時、モータドライバ8
0によりモータ82を駆動して冷却ファン42を回転制
御している。
【0048】印刷停止の際には、制御モード信号E2は
印刷制御から待機制御に切り替わる。従来装置では印刷
制御から待機制御に切り替わった時、冷却ファン制御部
78は冷却ファン42を停止している。
【0049】これに対し本発明にあっては、印刷停止で
制御モード信号E2が印刷制御から待機制御に切り替わ
っても、冷却ファン制御部78は冷却ファン42を停止
せず、印刷動作の停止に伴ってファン駆動時間予測部7
6より設定されているファン駆動時間Tf の間、印刷時
のファン制御状態と同じ制御状態、即ち冷却ファン42
の駆動状態を維持し、印刷停止からファン駆動時間Tf
を経過したタイミングで冷却ファン42を停止する。
【0050】図7は図5の実施形態による冷却制御のタ
イムチャートである。図7(A)は定着ユニット28の
温度を制御する定着制御であり、縦軸に示すサーミスタ
温度として印刷温度が例えば150℃、また待機温度が
120℃に設定されている。
【0051】図7(B)は図6の制御モード信号E2で
与えられる制御モードであり、印刷停止となる待機制御
を論理レベル0、印刷を行う印刷制御を論理レベル1で
表している。
【0052】また図7(C)は、図6の定着制御比率検
出部74でクロック信号E1に同期してサンプリングさ
れたサンプル記憶値であり、所定のサンプリング周期T
sごとに図7(B)の制御モードの状態、即ち印刷制御
で論理レベル1、待機制御で論理レベル0がサンプル記
憶値として取り込み、常に過去一定期間となるN個分の
サンプル記憶値が保持されている。
【0053】図7(D)は図6の冷却ファン制御ユニッ
ト45によるファン制御状態であり、冷却ファンのオ
ン,オフで表している。
【0054】プリンタ装置の電源を投入すると、図7
(A)の時刻t1までのように、まず制御モードは待機
制御となり、定着制御はサーミスタ温度を待機温度を保
つように制御する。同時にサンプリング周期Tsごとに
制御モードの状態がサンプル記憶値として保持され、こ
のとき時刻t1までは待機制御を示すサンプル記憶値0
が連続的に保持されている。
【0055】時刻t1で制御モードを印刷制御とするこ
とで印刷動作を開始したとする。この印刷動作の開始に
より、定着制御はサーミスタ温度を印刷温度とするよう
にヒータを加熱制御し、これに伴ってサーミスタ温度が
上昇し、印刷温度150℃に安定し、この状態で電子写
真装置による記録印刷が行われる。
【0056】印刷制御は時刻t2で待機制御に戻り、こ
の時点で印刷動作が終了する。印刷動作が時刻t2で終
了すると、印刷終了時刻t2よりサンプル記憶値N個
分、過去一定期間について、その中の印刷制御のサンプ
ル記憶値1の数Pを求める。
【0057】この場合、過去一定期間の総サンプル数N
はN=15である。その間の印刷制御を行う論理レベル
1のサンプル記憶値の数PはP=5となる。したがっ
て、この時の定着制御比率Kは K=5/15×100=33(%) となる。
【0058】このため、図6に示した変換テーブル77
の参照によりファン駆動時間Tf1が得られ、印刷終了時
刻t2より定着制御比率Kに基づいて得られたファン駆
動時間Tf1の間、継続して冷却ファンを制御し、ファン
駆動時間Tf1を経過した時点でファン制御を停止する。
【0059】これに続いて図7にあっては、時刻t3で
印刷開始、時刻t4で印刷終了、また時刻t5で印刷開
始、時刻t6で印刷終了となっている。時刻t4で印刷
終了となった場合の定着制御比率Kは、 K=10/15×100=(66%) であり、このため時刻t4の印刷終了からのファン駆動
時間は、図6の変換テーブル77からTf2となり、例え
ばTf2=7.5分となる。
【0060】更に時刻t6の印刷終了にあっては、その
時の定着制御比率Kは K=12/15×100=80(%) となり、この場合、図6(A)よりファン駆動時間Tf3
が読み出され、例えばTf3=10.0分となる。
【0061】このように図7の時刻t2,t4,t6の
印刷終了時にあっては、定着制御比率が33%、66
%、80%と順次増加しており、この比率の増加に応じ
て印刷終了後の冷却ファンの動作時間のTf1、Tf2、T
f3、具体的には5.0分、7.5分、10.0分と増加
させ、定着ユニット28を印刷温度150℃に制御して
いる時間が長いほど、印刷停止後の機内温度の上昇を安
全温度に抑えるためのファン動作時間を長く取るように
している。
【0062】ここで図7(C)のサンプル周期Tは、説
明を分かり易くするための広めにしており、実際のサン
プル周期Tsはミリ秒あるいは秒オーダであることか
ら、十分な時間分解能を持つ。
【0063】図8は、図5の実施形態による冷却ファン
制御処理のフローチャートである。
【0064】まずステップS1でクロック信号E1の入
力によるサンプルクロックの有無をチェックしており、
サンプルクロックがあるとステップS2に進み、その時
の制御モードをサンプルしてサンプル値記憶部に記憶す
る。この場合、印刷制御であれば1、待機制御であれば
0を記憶する。
【0065】続いてステップS3で印刷制御モードか否
かチェックし、印刷制御モード即ち印刷動作の開始であ
ればステップS4に進み、冷却ファンを回転駆動する。
続いてステップS5で待機制御モードか否か、即ち印刷
停止か否かチェックしている。
【0066】印刷制御モードの状態でステップS5で待
機制御モードにより印刷停止が判別されると、ステップ
S6で過去一定期間のサンプル数Nの中の印刷制御時間
Pの数から定着制御比率Kを、サンプル記憶部に保持し
たサンプル値に基づいて検出する。
【0067】続いてステップS7で、検出した定着制御
比率Kによる変換テーブルの参照で、印刷停止後のファ
ン駆動時間Tf を予測する。次にステップS8でタイマ
Tをスタートし、タイマTがステップS9でファン駆動
時間Tf に達するまで、ステップS10のタイマ更新を
繰り返す。
【0068】ステップS9でタイマTがファン駆動時間
Tf に一致すると、ステップS11で冷却ファンを停止
する。このようなステップS1〜S11の処理を、ステ
ップS12でプリンタ装置の装置停止指示があるまで繰
り返す。
【0069】図9は、本発明によるファン制御処理の他
の実施形態を示したフローチャートである。この実施形
態にあっては、印刷制御中は冷却ファンを高速回転に制
御し、印刷停止後の待機状態では冷却ファンを低速回転
に切替えるようにしたことを特徴とする。
【0070】このため、図9のフローチャートは、ステ
ップS4で印刷動作開始時に冷却ファンを高速回転に制
御する点、またステップS11で印刷停止後に印刷制御
中と同じ高速回転を維持していた冷却ファンを印刷停止
時から一定期間の間の定着制御比率Kに基づいて予測し
たファン駆動時間Tf を経過した時点で低速回転に切り
換える点が、図8の実施形態と異なる。それ以外の処理
は図8の実施形態と同じである。
【0071】尚、上記の実施形態はフルカラープリンタ
としての電子写真装置での冷却ファン制御を例にとるも
のであったが、本発明はこれに限定されず、モノクロ対
応の電子写真装置としてのプリンタ装置についても、そ
のまま適用できる。また本発明は、その目的と利点を損
なわない適宜の変形を含み、更に上記の実施形態に示し
た数値による限定は受けない。
【0072】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明によれ
ば、定着ユニットを印刷温度に制御している過去一定期
間の間の定着温度制御状態の時間比率に基づいて印刷停
止時の機内温度を予測し、これに基づいて印刷停止時の
ファン駆動時間を予測して停止タイミングを決定するこ
とで、機内温度を検出するサーミスタ等の温度センサを
用いずに印刷停止時の機内温度の上昇を検出し、検出し
た条件でファンの印刷停止後の駆動時間を定めることで
印刷停止後のファン駆動時間を最小限にでき、その分、
冷却ファンの騒音及び消費電力を減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図
【図2】本発明が適用される電子写真装置としてのプリ
ンタ装置の説明図
【図3】図2の内部構造の説明図
【図4】図2のプリンタ装置のブロック図
【図5】図4に冷却ファン制御ユニットとして設けられ
る本発明の冷却制御装置の機能ブロック図
【図6】図5で定着制御比率をファン駆動時間に変換す
る変換テーブルの説明図
【図7】図5の実施形態による冷却ファン制御のタイム
チャート
【図8】冷却ファンを回転/停止する本発明の冷却制御
処理のフローチャート
【図9】冷却ファンを高速回転と低速回転で切替える本
発明の冷却制御処理のフローチャート
【符号の説明】
10:プリンタ装置(電子写真装置) 12:フレーム 14,16:吸込口 15:操作パネル 18:吹出口 20Y,20M,20C,20B:プリントアッセンブ
リ 22:用紙搬送ベルト 24:ホッパー 25:用紙 26:ピックアップローラ 28:定着ユニット 30スタッカ 32:感光ドラム 34:転写ローラ 36:光学ヘッド(LEDビームスキャナ) 38:上ヒートローラ 40:下ヒートローラ 42:冷却ファン 44:機構制御ユニット 45:冷却ファン制御ユニット 46:モータドライバ 48:LED制御ユニット 50:画像形成ユニット 52:ホスト 54:色合せユニット 56:電源ユニット 58:ヒータ制御回路 60:モータ群 62:LEDヘッド群 64:センサ群 66:上温度サーミスタ 68:上ハロゲンランプ 70:下温度サーミスタ 72:下ハロゲンランプ 74:定着制御比率検出部 75:サンプル値記憶部 76:ファン駆動時間予測部 77:変換テーブル 78:冷却ファン制御部 80:モータドライバ 82:モータ 84:ファン
フロントページの続き (72)発明者 渡辺 良治 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 2H027 DA12 DA39 DE07 EA12 EC06 ED25 EF09 EF15 JA11 JB23 JB24 JC08

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヒータにより印刷時に所定の印刷温度に制
    御されてトナーを用紙に定着し停止時には所定の待機温
    度に制御される定着ユニットと、機内温度の上昇を抑え
    るために回転制御される冷却ファンを備えた電子写真装
    置の冷却制御装置に於いて、 印刷停止時に、過去一定期間の中で前記定着ユニットを
    印刷温度に制御している時間割合を示す定着制御比率を
    検出する比率検出部と、 前記定着制御比率に応じて印刷停止後のファン駆動時間
    を予測する予測部と、 印刷中に冷却ファンを回転制御し、印刷を停止した際に
    は前記予測時間のあいだ印刷時のファン制御状態を維持
    する冷却ファン制御部と、を設けたことを特徴とする電
    子写真装置の冷却制御装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の電子写真装置の冷却制御装
    置に於いて、前記予測部は、定着制御比率Kにほぼ比例
    して増加する印刷停止後のファン駆動時間を予測するこ
    とを特徴とする電子写真装置の冷却ファン制御装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載の電子写真装置の冷却制御装
    置に於いて、前記冷却ファン制御部は、印刷中に冷却フ
    ァンを所定速度で回転し、印刷を停止した際には前記予
    測時間のあいだ冷却ファンの回転してから停止すること
    を特徴とする電子写真装置の冷却制御装置。
  4. 【請求項4】請求項1記載の電子写真装置の冷却制御装
    置に於いて、前記冷却ファン制御部は、印刷中に冷却フ
    ァンを高速回転し、印刷を停止した際には前記予測時間
    のあいだ前記冷却ファンの高速回転を維持してから低速
    回転に切替えることを特徴とする電子写真装置の冷却制
    御装置。
  5. 【請求項5】ヒータにより印刷時に所定の印刷温度に制
    御されてトナーを用紙に定着し印刷停止時には所定の待
    機温度に制御される定着ユニットと、機内温度の上昇を
    抑えるために回転制御される冷却ファンを備えた電子写
    真装置の冷却制御方法に於いて、 印刷停止時に、過去一定期間の中で定着ユニットを印刷
    温度に制御している時間割合を示す定着制御比率を検出
    し、 前記定着制御比率に応じて印刷停止後のファン駆動時間
    を予測し、 印刷中に冷却ファンを回転制御し、印刷を停止した際に
    は前記予測時間のあいだ印刷時のファン制御状態を維持
    することを特徴とする電子写真装置の冷却制御方法。
  6. 【請求項6】請求項5記載の電子写真装置の冷却制御方
    法に於いて、定着制御比率Kにほぼ比例して増加する印
    刷停止後のファン駆動時間を予測することを特徴とする
    電子写真装置の冷却ファン制御方法。
  7. 【請求項7】請求項5記載の電子写真装置の冷却制御方
    法に於いて、印刷中に冷却ファンを所定速度で回転し、
    印刷を停止した際には前記予測時間のあいだ冷却ファン
    の回転してから停止することを特徴とする電子写真装置
    の冷却制御方法。
  8. 【請求項8】請求項5記載の電子写真装置の冷却制御方
    法に於いて、印刷中に冷却ファンを高速回転し、印刷を
    停止した際には前記予測時間のあいだ前記冷却ファンの
    高速回転を維持してから低速回転に切替えることを特徴
    とする電子写真装置の冷却制御方法。
JP29933499A 1999-10-21 1999-10-21 電子写真装置の冷却制御装置及び方法 Pending JP2001117471A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29933499A JP2001117471A (ja) 1999-10-21 1999-10-21 電子写真装置の冷却制御装置及び方法
US09/564,470 US6324361B1 (en) 1999-10-21 2000-05-03 Cooling unit and method of cooling an electrophotographic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29933499A JP2001117471A (ja) 1999-10-21 1999-10-21 電子写真装置の冷却制御装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001117471A true JP2001117471A (ja) 2001-04-27

Family

ID=17871219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29933499A Pending JP2001117471A (ja) 1999-10-21 1999-10-21 電子写真装置の冷却制御装置及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6324361B1 (ja)
JP (1) JP2001117471A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000805A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd アーク溶接装置
JP2012083612A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2014081488A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Toshiba Corp 画像形成装置
JP2018054754A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及び制御プログラム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6996441B1 (en) * 2002-03-11 2006-02-07 Advanced Micro Devices, Inc. Forward-looking fan control using system operation information
JP2004345179A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Fuji Photo Film Co Ltd サーマルプリンタ及びその冷却ファン制御方法
US20050116034A1 (en) * 2003-11-28 2005-06-02 Masato Satake Printing system
US7317467B2 (en) * 2004-10-19 2008-01-08 Lexmark International, Inc. System for controlling printer cooling fan
JP2007079033A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Canon Inc 画像加熱装置
EP1770451A3 (en) 2005-09-29 2009-05-13 Oki Data Corporation Image forming apparatus
JP2015125429A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
US9413916B2 (en) * 2014-11-28 2016-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP6922719B2 (ja) * 2017-12-19 2021-08-18 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148986A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複写装置
JPS63159873A (ja) * 1986-12-24 1988-07-02 Fuji Xerox Co Ltd 複写装置
JP2607523B2 (ja) * 1987-05-30 1997-05-07 株式会社東芝 画像形成装置
JPH0484309A (ja) * 1990-07-27 1992-03-17 Canon Inc ファン回転速度自動切り換え制御装置
JPH04250473A (ja) * 1991-01-28 1992-09-07 Ricoh Co Ltd 複写機の冷却ファン制御方法
JPH04316061A (ja) * 1991-04-15 1992-11-06 Canon Inc ファン回転異常検出装置
JP3136240B2 (ja) * 1994-06-22 2001-02-19 シャープ株式会社 画像形成装置
KR0149778B1 (ko) * 1995-08-18 1998-12-01 김광호 화상형성장치의 오존방출팬 구동 제어방법
US5920749A (en) * 1996-03-13 1999-07-06 Mita Industrial Co., Ltd. Image forming apparatus with time delayed cooling control
US5819136A (en) * 1996-04-09 1998-10-06 Ricoh Company, Ltd. Temperature control for a fixing device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000805A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd アーク溶接装置
JP2012083612A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2014081488A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Toshiba Corp 画像形成装置
JP2018054754A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及び制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US6324361B1 (en) 2001-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001117471A (ja) 電子写真装置の冷却制御装置及び方法
US6552304B1 (en) Temperature control method and system for thermal fixing unit, and image forming apparatus
US5034780A (en) Image forming apparatus
US4924268A (en) Electronic copier with simultaneous charger and erasing array cleaning
US6493525B2 (en) Image forming apparatus
JP2012141547A (ja) 画像形成装置
JP2003241583A (ja) 画像記録装置
JP2001125473A (ja) 画像形成装置
JPH04261382A (ja) モータ異常検出装置
JP2997611B2 (ja) 電子写真装置
JP2002040892A (ja) 画像形成装置
JP3256043B2 (ja) 画像形成装置
JP2973589B2 (ja) 画像記録装置
JP2619974B2 (ja) 搬送用紙のサイズ検出装置
KR100334115B1 (ko) 화상형성장치의 인쇄품질 향상방법
KR100260553B1 (ko) 프린팅 속도 향상방법
JPH06161309A (ja) 画像形成装置
JP2524652B2 (ja) レ―ザプリンタの用紙サイズ検出装置
US6567632B2 (en) Electrophotographic device
JP2024053575A (ja) 画像形成装置およびその結露対策
JP2002169425A (ja) 画像形成装置
JPH058439A (ja) 画像形成装置
JPH1039670A (ja) 画像形成装置
JPH04107483A (ja) 電子写真装置
JP2008310083A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020723