JP2001093661A - El表示装置及び電子装置 - Google Patents

El表示装置及び電子装置

Info

Publication number
JP2001093661A
JP2001093661A JP26815399A JP26815399A JP2001093661A JP 2001093661 A JP2001093661 A JP 2001093661A JP 26815399 A JP26815399 A JP 26815399A JP 26815399 A JP26815399 A JP 26815399A JP 2001093661 A JP2001093661 A JP 2001093661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
filler
display
film
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26815399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001093661A5 (ja
JP3942770B2 (ja
Inventor
Shunpei Yamazaki
舜平 山崎
Yasuyuki Arai
康行 荒井
Mayumi Mizukami
真由美 水上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd filed Critical Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority to JP26815399A priority Critical patent/JP3942770B2/ja
Priority to US09/783,426 priority patent/US6965195B2/en
Publication of JP2001093661A publication Critical patent/JP2001093661A/ja
Publication of JP2001093661A5 publication Critical patent/JP2001093661A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3942770B2 publication Critical patent/JP3942770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • H05B33/04Sealing arrangements, e.g. against humidity
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/841Self-supporting sealing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/842Containers
    • H10K50/8426Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/846Passivation; Containers; Encapsulations comprising getter material or desiccants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • H10K59/8722Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/874Passivation; Containers; Encapsulations including getter material or desiccant
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/8791Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
    • H10K59/8792Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light comprising light absorbing layers, e.g. black layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/302Details of OLEDs of OLED structures
    • H10K2102/3023Direction of light emission
    • H10K2102/3026Top emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/86Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
    • H10K50/865Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light comprising light absorbing layers, e.g. light-blocking layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/17Passive-matrix OLED displays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/17Passive-matrix OLED displays
    • H10K59/173Passive-matrix OLED displays comprising banks or shadow masks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 信頼性の高いEL表示装置を提供する。 【解決手段】 EL素子の形成された基板101の上に
充填材208を接着剤としてカバー材107を接着す
る。さらに、充填材208の側面(露呈面)を隠すよう
にシール材209を設け、シール材209を用いてフレ
ーム材108を接着する。この構造によりEL素子が充
填材208により完全に封入され、外部の水分等から遮
断されるため、EL層の酸化による劣化を防ぐことがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明はEL(エレクトロ
ルミネッセンス)表示装置及びそれを用いた電子装置に
関する。具体的には、EL素子の劣化を防ぐための技術
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、有機材料のEL現象を利用した自
発光素子としてEL素子を用いた表示装置(EL表示装
置)の開発が進んでいる。EL表示装置は自発光型であ
るため、液晶表示装置のようなバックライトが不要であ
り、さらに視野角が広いため、屋外で使用する携帯型機
器の表示部として有望である。
【0003】しかしながら、EL素子の基本部分となる
EL層は有機材料であるため、極めて酸化に弱く、僅か
な酸素の存在により容易に劣化してしまう。また、熱に
も弱く、これもまた酸化を助長する原因となる。この酸
化に弱いという欠点が、EL素子の寿命の短さの原因で
あり、実用化する大きな障壁となっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本願発明は、信頼性の
高いEL表示装置を提供することを課題とする。そし
て、そのようなEL表示装置を表示部として用いること
により表示部の信頼性が高い電子装置を提供することを
課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願発明の構成につい
て、図1を用いて説明する。図1(A)は本願発明のE
L表示装置であり、EL素子を密閉空間に封入するため
のシーリング構造を設けていない状態を示している。
【0006】図1(A)において、101は基板、10
2は画素部、103はソース側駆動回路、104はゲー
ト側駆動回路、105は画素部102、ソース側駆動回
路103、ゲート側駆動回路104をFPC(フレキシ
ブルプリントサーキット)106に電気的に接続するた
めの接続配線である。また、FPCは外部機器へと電気
的に接続され、これにより画素部102、ソース側駆動
回路103及びゲート側駆動回路104に外部からの信
号を入力することができる。
【0007】画素部102、ソース側駆動回路103及
びゲート側駆動回路104は基板101上に形成された
薄膜トランジスタ(以下、TFTという)で形成されて
いる。なお、TFTとしては如何なる構造のTFTを用
いても良い。勿論、公知の構造であっても良い。
【0008】図1(B)は、図1(A)の状態に、シー
リング構造を設けた状態である。本願発明のシーリング
構造は、充填材(図示せず)、カバー材107、シール
材(図示せず)及びフレーム材108を含む。
【0009】ここで、図1(B)をA−A’で切断した
断面図を図2(A)に、B−B’で切断した断面図を図
2(B)に示す。なお、図2(A)、(B)では図1
(A)、(B)と同一の部位に同一の符号を用いてい
る。
【0010】図2(A)に示すように、基板101上に
は画素部102、駆動回路103が形成されており、画
素部102は電流制御用TFT201とそれに電気的に
接続された画素電極202を含む複数の画素により形成
される。この画素電極202はEL素子の陽極として機
能する。また、画素電極202を覆うようにEL層20
3が形成され、その上にはEL素子の陰極204が形成
される。
【0011】なお、本明細書中では、陽極/EL層/陰
極の組み合わせでなる素子をEL素子と呼ぶ。実際に
は、陽極と陰極との間に電流を流し、EL層で電子と正
孔とが再結合することにより発光を得る。
【0012】また、EL素子の構造は本願発明では特に
限定しない。通常、陽極としては仕事関数の大きい膜、
例えば透明導電膜が用いられ、陰極としては仕事関数の
小さい膜、例えばアルカリ金属又はアルカリ土類金属を
含む膜が用いられる。また、EL層は公知のあらゆる構
造を用いることができる。
【0013】なお、本明細書中においてEL層とは、陽
極と陰極との間にあってキャリアの移動、輸送または再
結合を行う場を提供する層を指す。再結合中心となる発
光層のみからなる場合もあるが、通常は電子注入層、電
子輸送層、正孔注入層または正孔輸送層を組み合わせて
用いられる。
【0014】また、EL層を形成する材料は無機材料と
有機材料とがあるが、駆動電圧が小さくて済む有機材料
が好ましい。さらに、有機材料の中にも低分子系材料と
高分子系(ポリマー系)材料とがあるが、耐熱性が高い
点と成膜が容易な点とから高分子系材料が有効である。
【0015】ところで、画素部102が形成されると同
時に駆動回路103も形成される。駆動回路103はn
チャネル型TFT205とpチャネル型TFT206と
を相補的に組み合わせたCMOS回路を基本単位として
形成される場合が多い。
【0016】また、陰極204は全画素に共通の配線と
しても機能し、接続配線105を経由してFPC106
に電気的に接続されている。さらに、画素部102及び
駆動回路103に含まれる素子は全てパッシベーション
膜207で覆われている。このパッシベーション膜20
7は省略することも可能であるが、各素子を外部と遮断
する上で設けた方が好ましい。
【0017】次に、EL素子を覆うようにして充填材2
08を設ける。この充填材208はカバー材107を接
着するための接着剤としても機能する。充填材208と
しては、PVC(ポリビニルクロライド)、エポキシ樹
脂、シリコーン樹脂、PVB(ポリビニルブチラル)ま
たはEVA(エチレンビニルアセテート)を用いること
ができる。この充填材208の内部に乾燥剤を設けてお
くと、吸湿効果を保ち続けられるので好ましい。
【0018】また、カバー材107としては、ガラス
板、アルミニウム板、ステンレス板、FRP(Fibergla
ss-Reinforced Plastics)板、PVF(ポリビニルフロ
ライド)フィルム、マイラーフィルム、ポリエステルフ
ィルムまたはアクリルフィルムを用いることができる。
なお、充填材208としてPVBやEVAを用いる場
合、数十μmのアルミニウムホイルをPVFフィルムや
マイラーフィルムで挟んだ構造のシートを用いることが
好ましい。
【0019】但し、EL素子からの発光方向(光の放射
方向)によってはカバー材107が透光性を有する必要
がある。即ち、図2の場合はカバー材107の反対側に
光が放射されるので材質は問わないが、カバー材107
側に放射されるような場合はカバー材107は透過率の
高い材質からなることが望ましい。
【0020】次に、充填材208を用いてカバー材10
7を接着した後、充填材208の側面(露呈面)を覆う
ようにフレーム材108を取り付ける。フレーム材10
8はシール材(接着剤として機能する)209によって
接着される。このとき、シール材209としては、光硬
化性樹脂を用いるのが好ましいが、EL層の耐熱性が許
せば熱硬化性樹脂を用いても良い。なお、シール材20
9はできるだけ水分や酸素を透過しない材料であること
が望ましい。また、シール材209の内部に乾燥剤を添
加してあっても良い。
【0021】以上のような方式を用いてEL素子を充填
材208に封入することにより、EL素子を外部から完
全に遮断することができ、外部から水分や酸素等のEL
層の酸化による劣化を促す物質が侵入することを防ぐこ
とができる。従って、信頼性の高いEL表示装置を作製
することができる。
【0022】
【発明の実施の形態】本願発明の実施形態について図3
を用いて説明する。図3は本願発明のEL表示装置を切
断した断面図である。なお、基本的な構造は図2(A)
と同様であるので、必要に応じて説明を行う。
【0023】図3のEL表示装置は、ガラス基板301
上に形成されたTFTにより画素部302及び駆動回路
303が形成されている。また、画素部302に形成さ
れた電流制御用TFTにはEL素子304が電気的に接
続されている。なお、ガラス基板の代わりに、石英基
板、シリコン基板、ステンレス基板、プラスチック基板
(プラスチックフィルムを含む)またはセラミックス基
板を用いても良い。但し、必要に応じて基板上に絶縁膜
を設ける必要がある。
【0024】また、本実施形態では、電流制御用TFT
に接続された画素電極(陰極)の上に、高分子系有機材
料を発光層とするEL層及び各画素共通の透明導電膜で
なる陽極を形成してEL素子とする。高分子系有機材料
としては公知の如何なる材料を用いても良く、低分子系
有機材料を積層して用いても良い。また、公知の如何な
る積層構造としても良い。本実施形態では、陰極上に特
開平8−96959号公報に従って白色発光の発光層を
形成する。陽極となる透明導電膜としては、酸化インジ
ウムと酸化スズの化合物、酸化インジウムと酸化亜鉛の
化合物、酸化スズまたは酸化亜鉛を用いることができ
る。
【0025】以上の構造を含むアクティブマトリクス基
板の上には、充填材305としてPVBが設けられ、充
填材305には乾燥剤306として酸化バリウムが含ま
れている。酸化バリウム以外にも特開平9−14806
6号公報に記載されたものを用いることができる。ま
た、乾燥剤の添加は本願発明において必須ではないが、
信頼性をより高めるためには添加しておくことが望まし
い。
【0026】なお、乾燥剤はどのような形態で添加され
ていても良いが、大きな塊状(クラスター状)で分散さ
せると、画像の明るさを落とす要因になる可能性もある
ため、できるだけ小さな粒状で分散させた方が好まし
い。好ましくは、平均径100μmφ以下の粒状の乾燥
剤が、1×102〜1×105個/cm3の密度で含まれるよ
うな状態が好ましい。
【0027】充填材305の上にはカバー材307とし
てガラス基板が設けられている。本実施形態の場合、カ
バー材307は透光性でなければならない。これは、E
L素子の構造により発光層から発した光がカバー材30
7を透過して観測者に到達するからである。勿論、カバ
ー材307としてガラス基板の代わりに、プラスチック
基板(プラスチックフィルムを含む)、石英基板または
PVFフィルムを用いることもできる。
【0028】また、本実施形態では、カバー材307に
遮光膜308とカラーフィルター309が形成されてい
る。遮光膜308としては黒色顔料またはカーボンを含
む樹脂を用いれば良い。勿論、チタン膜、タンタル膜、
タングステン膜等の金属膜を用いても良い。また、カラ
ーフィルター309としては赤色、緑色または青色の顔
料を含む樹脂を用いれば良い。遮光膜308とカラーフ
ィルター309の成膜方法はインクジェット法、スピン
コート法等の公知の方法で良い。
【0029】本実施形態では、EL素子として白色発光
の発光層を単層で用い、そこから発する白色光をカラー
フィルターで色分離して赤色、緑色及び青色の発色を得
る。これによりカラー表示が可能となる。なお、本願発
明で用いることのできるカラー表示方式は公知の如何な
る方式であっても良い。また、カラー表示に限らず、単
色発光によるモノクロ表示も可能である。
【0030】ここで、充填材305を用いてカバー材3
07を接着する方法について図4を用いて説明する。図
4に示す装置は二重真空方式と呼ばれる方式の貼り合わ
せ装置である。この貼り合わせ装置は、第1真空室40
1と第2真空室402を有し、各々には第1排気手段4
03、第2排気手段404、第1リークバルブ405、
第2リークバルブ406が備え付けられている。
【0031】また、第2真空室402には加熱手段40
7が取り付けられ、抵抗加熱により第1真空室402の
内部の温度を上げることができる。さらに、第2真空室
402の内部には、アクティブマトリクス基板(TFT
及びEL素子の形成までを終えた基板)408、PVB
フィルム409及びカバー材410が配置される。
【0032】次にまず、第1真空室401及び第2真空
室402の内部を真空に排気する。そして、この状態で
加熱手段407により第2真空室402の内部が120
℃程度まで加熱され、PVBフィルム409が流動性を
示すようになる。PVBフィルム409が流動性を示す
ようになったら、第1真空室401のリークバルブ40
5を開け、第1真空室401内を大気解放して加圧す
る。
【0033】第1真空室401が加圧されると、第1真
空室401と第2真空室402とを仕切るダイアフラム
(シリコーン、ゴム等で形成される)が、第2真空室4
02のカバー材410を圧迫し、アクティブマトリクス
基板408とカバー材410とが充填材409によって
完全に接着される。この後は、第2真空室402を室温
に戻し、リークバルブ406により大気解放する。な
お、第2真空室402は冷却水等を循環させて強制冷却
しても良い。
【0034】以上のようにして、アクティブマトリクス
基板とカバー材との貼り合わせ工程が行われる。なお、
本実施形態では二重真空方式を用いているが、単一真空
方式を用いても良い。どちらの技術も「太陽電池ハンド
ブック,電気学会太陽電池調査専門委員会 編,pp.165-1
66,1985」に詳しい。
【0035】以上のようにしてアクティブマトリクス基
板とカバー材307とを充填材305によって貼り合わ
せたら、シール材309によってフレーム材310を接
着し、充填材305の端面を完全に覆い隠す。本実施形
態では、シール材309として紫外線硬化性のエポキシ
樹脂を用い、フレーム材310としてステンレス材を取
り付ける。
【0036】こうして図3に示すようなEL表示装置が
完成する。このようなEL表示装置は、外部から水分や
酸素が侵入しないため、EL層の劣化を防ぐことがで
き、EL素子の寿命が長い。即ち、非常に信頼性の高い
EL表示装置である。
【0037】
【実施例】〔実施例1〕本実施例では、カバー材として
PVFフィルムを用いた例を図5に示す。図5におい
て、501は透光性基板(本実施例ではプラスチック基
板)、502は画素部、503は駆動回路であり、各々
はTFTで形成されている。また、画素部502にはE
L素子504が形成され、画像表示が行われる。
【0038】EL素子(またはその上のパッシベーショ
ン膜)まで形成されたアクティブマトリクス基板の上に
乾燥剤506を添加した充填材505を介してカバー材
507を貼り合わせる。貼り合わせ工程は図4に示した
貼り合わせ装置を用いれば良い。このカバー材507
は、PVFフィルム507a、507bでアルミニウム箔
(アルミホイル)507cを挟んだ構造となっている。
アルミニウム箔507cは耐湿性を高めるために設けら
れる。
【0039】その後、紫外線硬化樹脂でなるシール材5
08を用いてフレーム材509を取り付ける。本実施例
ではフレーム材509としてステンレス材を用いる。最
後にFPC510を取り付けてEL表示装置が完成す
る。
【0040】〔実施例2〕本実施例では、本願発明を単
純マトリクス型EL表示装置に実施した場合の例につい
て図6に示す。図6において、601はプラスチック基
板、602はアルミニウム膜とフッ化リチウム膜の積層
構造(EL層に接する部分がフッ化リチウム膜)でなる
陰極である。本実施例では、陰極602を蒸着法により
形成する。なお、図6では図示されていないが、複数本
の陰極が紙面に垂直な方向へストライプ状に配列されて
いる。
【0041】陰極602の上には高分子系有機材料でな
るEL層(発光層のみ)603が印刷法により形成され
る。本実施例では、PVK(ポリビニルカルバゾー
ル)、Bu−PBD(2−(4'−tert−ブチルフェニ
ル)−5−(4''−ビフェニル)−1,3,4−オキサ
ジアゾール)、クマリン6、DCM1(4−ジシアノメ
チレン−2−メチル−6−p−ジメチルアミノスチリル
−4H−ピラン)、TPB(テトラフェニルブタジエ
ン)、ナイルレッドを1,2−ジクロロメタンに溶解
し、印刷法により陰極602上に転写した後、焼成して
白色発光のEL層603を形成する。
【0042】なお、本実施例ではEL層603を上記発
光層のみの単層構造とするが、必要に応じて電子注入
層、電子輸送層、正孔輸送層、正孔注入層、電子阻止層
もしくは正孔素子層を設けても良い。
【0043】EL層603を形成したら、透明導電膜で
なる陽極604を形成する。本実施例では、透明導電膜
として酸化インジウムと酸化亜鉛との化合物を蒸着法に
より形成する。なお、図6では図示されていないが、複
数本の陽極が紙面に垂直な方向が長手方向となり、且
つ、陰極と直交するようにストライプ状に配列されてい
る。また、図示されないが陽極604は所定の電圧が加
えられるように、後にFPCが取り付けられる部分まで
配線が引き出されている。
【0044】陽極604を形成したら、パッシベーショ
ン膜605として100nm厚の窒化珪素膜を形成す
る。これは、後にカバー材等を接着する際に、EL層6
04が外気に触れないようにするための保護膜である。
【0045】以上のようにして基板601上にEL素子
を形成する。次に、カバー材606としてプラスチック
板を用意し、その表面に遮光膜607及びカラーフィル
ター608を形成する。遮光膜607はカーボンを含む
樹脂を用い、カラーフィルター608はRGBに対応し
た顔料を含む樹脂を用いる。成膜方法はインクジェット
法、スピンコート法または印刷法を用いれば良い。
【0046】また、本実施例の構造ではEL素子から発
した光がカバー材606を透過して観測者の目に入るた
め、カバー材606は透光性である。本実施例ではプラ
スチック板を用いているが、ガラス板、PVFフィルム
などの透光性基板(または透光性フィルム)を用いれば
良い。
【0047】こうしてカバー材606を用意したら、乾
燥剤609を添加した充填材610を介してカバー材6
06を貼り合わせる。貼り合わせ工程は図4に示した貼
り合わせ装置を用いれば良い。その後、紫外線硬化樹脂
でなるシール材611を用いてフレーム材612を取り
付ける。本実施例ではフレーム材612としてステンレ
ス材を用いる。最後にFPC613を取り付けてEL表
示装置が完成する。
【0048】〔実施例3〕本実施例では、本願発明を単
純マトリクス型EL表示装置に実施した場合の例につい
て図7に示す。図7において、701はガラス基板、7
02は透明導電膜でなる陽極である。本実施例では、酸
化インジウムと酸化スズとの化合物をスパッタ法により
形成する。なお、図7では図示されていないが、複数本
の陽極が紙面に垂直な方向へストライプ状に配列されて
いる。
【0049】陽極702の上には絶縁膜(本実施例では
窒化珪素膜)703がフォトリソグラフィにより形成さ
れ、絶縁膜703の上にはアクリルもしくはポリイミド
等の樹脂でなるスペーサー704が形成される。スペー
サー704は逆三角形になるように形成する。逆三角形
にするには、スペーサーとなる樹脂膜を積層構造で設
け、下層ほどエッチングレートが速い膜とすれば良い。
また、スペーサー704は紙面と垂直な方向が長手方向
となるストライプ状に形成される。
【0050】スペーサー704を形成したら、蒸着法に
よりEL層705及び陰極706を、真空を破らずに連
続形成する。EL層705としては、陽極側から30n
m厚のCuPc(銅フタロシアニン)、50nm厚のT
PD(トリフェニルアミン誘導体)及び50nm厚のA
lq(トリス−8−キノリノラトアルミニウム錯体)を
積層した構造とする。但し、膜厚はこれに限定されるも
のではない。また、陰極706としては120nm厚の
MgAg(Mg:Ag=10:1の割合で共蒸着した合
金)電極を用いる。これにより緑色発光のEL素子が形
成される。
【0051】EL層705及び陰極706はシャドーマ
スクを用いて蒸着するため、不必要な部分に成膜するこ
となくEL層705及び陰極706を選択的に形成する
ことができる。また、画素部ではスペーサー704によ
って画素707相互の分離が行われるため、高密度に画
素707を集積化することができる。勿論、EL層70
5及び陰極706はスペーサー704に沿って紙面と垂
直な方向が長手方向となるストライプ状に形成される。
また、この構造では陰極706は陽極702に直交する
ように配列される。
【0052】陰極706までを真空を破らずに形成した
ら、さらに真空を破らずに保護電極708としてアルミ
ニウム膜でなる電極を形成する。保護電極708は陰極
706に均一に電圧を加えるための導電体として機能す
る一方、陰極706の酸化を防ぐ保護膜としても機能す
る。なお、図示されないが、保護電極708は全ての陰
極に同じ電圧を加えられるよう電気的に接続され、且
つ、所定の電圧が加えられるように、後にFPCが取り
付けられる部分まで配線が引き出されている。
【0053】以上のようにして基板601上にEL素子
を形成する。次に、乾燥剤709を添加した充填材71
0を介してカバー材711を貼り合わせる。貼り合わせ
工程は図4に示した貼り合わせ装置を用いれば良い。そ
の後、紫外線硬化樹脂でなるシール材712を用いてフ
レーム材713を取り付ける。本実施例ではフレーム材
713としてステンレス材を用いる。最後にFPC71
4を取り付けてEL表示装置が完成する。
【0054】なお、本実施例の構造ではEL素子から発
した光がカバー材711の反対側に放射されるため、カ
バー材606は透光性であっても遮光性であっても良
い。本実施例ではカバー材711としてガラス板を用い
ているが、プラスチック板、PVFフィルムなどの透光
性基板(または透光性フィルム)またはセラミックス
板、PVFでアルミニウム箔を挟んだフィルム等を用い
れば良い。
【0055】〔実施例4〕本願発明を実施して形成され
たEL表示装置は、自発光型であるため液晶表示装置に
比べて明るい場所での視認性に優れ、しかも視野角が広
い。従って、様々な電子装置の表示部として用いること
ができる。例えば、TV放送等を大画面で鑑賞するには
対角30インチ以上(典型的には40インチ以上)のE
Lディスプレイ(EL表示装置を筐体に組み込んだディ
スプレイ)の表示部として本願発明のEL表示装置を用
いるとよい。
【0056】なお、ELディスプレイには、パソコン用
ディスプレイ、TV放送受信用ディスプレイ、広告表示
用ディスプレイ等の全ての情報表示用ディスプレイが含
まれる。また、その他にも様々な電子装置の表示部とし
て本願発明のEL表示装置を用いることができる。
【0057】その様な本願発明の電子装置としては、ビ
デオカメラ、デジタルカメラ、ゴーグル型ディスプレイ
(ヘッドマウントディスプレイ)、カーナビゲーション
システム、音響再生装置(カーオーディオ、オーディオ
コンポ等)、ノート型パーソナルコンピュータ、ゲーム
機器、携帯情報端末(モバイルコンピュータ、携帯電
話、携帯型ゲーム機または電子書籍等)、記録媒体を備
えた画像再生装置(具体的にはコンパクトディスク(C
D)、レーザーディスク(登録商標)(LD)又はデジ
タルビデオディスク(DVD)等の記録媒体を再生し、
その画像を表示しうるディスプレイを備えた装置)など
が挙げられる。特に、斜め方向から見ることの多い携帯
情報端末は視野角の広さが重要視されるため、EL表示
装置を用いることが望ましい。それら電子装置の具体例
を図8に示す。
【0058】図8(A)はELディスプレイであり、筐
体2001、支持台2002、表示部2003等を含
む。本願発明は表示部2003に用いることができる。
ELディスプレイは自発光型であるためバックライトが
必要なく、液晶ディスプレイよりも薄い表示部とするこ
とができる。
【0059】図8(B)はビデオカメラであり、本体2
101、表示部2102、音声入力部2103、操作ス
イッチ2104、バッテリー2105、受像部2106
等を含む。本願発明のEL表示装置は表示部2102に
用いることができる。
【0060】図8(C)は頭部取り付け型のELディス
プレイの一部(右片側)であり、本体2201、信号ケ
ーブル2202、頭部固定バンド2203、表示部22
04、光学系2205、EL表示装置2206等を含
む。本願発明はEL表示装置2206に用いることがで
きる。
【0061】図8(D)は記録媒体を備えた画像再生装
置(具体的にはDVD再生装置)であり、本体230
1、記録媒体(CD、LDまたはDVD等)2302、
操作スイッチ2303、表示部(a)2304、表示部
(b)2305等を含む。表示部(a)は主として画像
情報を表示し、表示部(b)は主として文字情報を表示
するが、本願発明のEL表示装置はこれら表示部
(a)、(b)に用いることができる。なお、記録媒体
を備えた画像再生装置には、CD再生装置、ゲーム機器
なども含まれうる。
【0062】図8(E)は携帯型(モバイル)コンピュ
ータであり、本体2401、カメラ部2402、受像部
2403、操作スイッチ2404、表示部2405等を
含む。本願発明のEL表示装置は表示部2405に用い
ることができる。
【0063】図8(F)はパーソナルコンピュータであ
り、本体2501、筐体2502、表示部2503、キ
ーボード2504等を含む。本願発明のEL表示装置は
表示部2503に用いることができる。
【0064】なお、将来的にEL材料の発光輝度が高く
なれば、出力した画像情報を含む光をレンズ等で拡大投
影してフロント型若しくはリア型のプロジェクターに用
いることも可能となる。
【0065】また、上記電子装置はインターネットやC
ATV(ケーブルテレビ)などの電子通信回線を通じて
配信された情報を表示することが多くなり、特に動画情
報を表示する機会が増してきている。EL材料の応答速
度は非常に高いため、EL表示装置は動画表示に好まし
いが、画素間の輪郭がぼやけてしまっては動画全体もぼ
けてしまう。従って、画素間の輪郭を明瞭にするという
本願発明のEL表示装置を電子装置の表示部として用い
ることは極めて有効である。
【0066】また、EL表示装置は発光している部分が
電力を消費するため、発光部分が極力少なくなるように
情報を表示することが望ましい。従って、携帯情報端
末、特に携帯電話や音響再生装置のような文字情報を主
とする表示部にEL表示装置を用いる場合には、非発光
部分を背景として文字情報を発光部分で形成するように
駆動することが望ましい。
【0067】ここで図9(A)は携帯電話であり、本体
2601、音声出力部2602、音声入力部2603、
表示部2604、操作スイッチ2605、アンテナ26
06を含む。本願発明のEL表示装置は表示部2604
に用いることができる。なお、表示部2604は黒色の
背景に白色の文字を表示することで携帯電話の消費電力
を抑えることができる。
【0068】また、図9(B)は音響再生装置、具体的
にはカーオーディオであり、本体2701、表示部27
02、操作スイッチ2703、2704を含む。本願発
明のEL表示装置は表示部2702に用いることができ
る。また、本実施例では車載用カーオーディオを示す
が、携帯型の音響再生装置に用いても良い。なお、表示
部2704は黒色の背景に白色の文字を表示することで
消費電力を抑えられる。これは携帯型の音響再生装置に
おいて特に有効である。
【0069】以上の様に、本願発明の適用範囲は極めて
広く、あらゆる分野の電子装置に用いることが可能であ
る。また、本実施例の電子装置は実施例1〜7に示した
いずれの構成のEL表示装置を用いても良い。
【0070】
【発明の効果】本願発明を実施することで、EL表示装
置のEL素子の部分の劣化を効果的に抑制することがで
きる。従って、信頼性の高いEL表示装置が得られる。
また、そのような信頼性の高いEL表示装置を電子装置
の表示部として用いることで、電子装置の信頼性を高め
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 EL表示装置の上面構造を示す図。
【図2】 EL表示装置の断面構造を示す図。
【図3】 EL表示装置の断面構造を示す図。
【図4】 二重真空方式の貼り合わせ装置を示す図。
【図5】 EL表示装置の断面構造を示す図。
【図6】 EL表示装置の断面構造を示す図。
【図7】 EL表示装置の断面構造を示す図。
【図8】 電子装置の具体例を示す図。
【図9】 電子装置の具体例を示す図。
フロントページの続き Fターム(参考) 3K007 AB00 AB13 BA06 BB01 BB05 BB06 BB07 CA00 CA01 CA02 CA04 CA05 CA06 CB01 DA00 DB03 EB00 FA01 FA02 FA03 5C084 BB07 BB34 CC26 FF02 GG20 5C094 AA31 AA37 AA38 AA60 BA27 CA19 DA09 EA05 EB02 ED02 HA02 HA05 HA06 HA07 HA08 HA10

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】EL素子が形成された基板、カバー材、前
    記EL素子が形成された基板と前記カバー材とを接着す
    る充填材、前記充填材の側面を覆うシール材及び前記シ
    ール材により接着されたフレーム材を含むことを特徴と
    するEL表示装置。
  2. 【請求項2】TFTと該TFTに電気的に接続されたE
    L素子が形成されたアクティブマトリクス基板、カバー
    材、前記アクティブマトリクス基板と前記カバー材とを
    接着する充填材、前記充填材の側面を覆うシール材及び
    前記シール材により接着されたフレーム材を含むことを
    特徴とするEL表示装置。
  3. 【請求項3】ストライプ状に配列された陽極、前記陽極
    と直交するようにストライプ状に配列された陰極及び前
    記陽極と前記陰極との間のEL層からなるEL素子が形
    成された基板、カバー材、前記EL素子が形成された基
    板と前記カバー材とを接着する充填材、前記充填材の側
    面を覆うシール材及び前記シール材により接着されたフ
    レーム材を含むことを特徴とするEL表示装置。
  4. 【請求項4】請求項1乃至請求項3のいずれか一におい
    て、前記充填材には乾燥剤が含まれていることを特徴と
    するEL表示装置。
  5. 【請求項5】請求項1乃至請求項3のいずれか一におい
    て、前記カバー材に遮光膜またはカラーフィルターが設
    けられていることを特徴とするEL表示装置。
  6. 【請求項6】請求項5において、前記遮光膜またはカラ
    ーフィルターには乾燥剤が含まれていることを特徴とす
    るEL表示装置。
  7. 【請求項7】請求項4または請求項6において、前記乾
    燥剤とは酸化バリウムであることを特徴とするEL表示
    装置。
  8. 【請求項8】請求項4または請求項6において、前記乾
    燥剤は平均径100μmφ以下の粒状であり、1×102
    〜1×105個/cm3の密度で含まれていることを特徴と
    するEL表示装置。
  9. 【請求項9】請求項1乃至請求項8のいずれか一に記載
    のEL表示装置を表示部に用いたことを特徴とする電子
    装置。
  10. 【請求項10】請求項1乃至請求項8のいずれか一に記
    載のEL表示装置を表示部に用いたことを特徴とする携
    帯電話。
JP26815399A 1999-09-22 1999-09-22 El表示装置及び電子装置 Expired - Fee Related JP3942770B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26815399A JP3942770B2 (ja) 1999-09-22 1999-09-22 El表示装置及び電子装置
US09/783,426 US6965195B2 (en) 1999-09-22 2001-02-15 EL display device and electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26815399A JP3942770B2 (ja) 1999-09-22 1999-09-22 El表示装置及び電子装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003034477A Division JP4641707B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 表示装置
JP2006063660A Division JP4663554B2 (ja) 2006-03-09 2006-03-09 表示装置の作製方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001093661A true JP2001093661A (ja) 2001-04-06
JP2001093661A5 JP2001093661A5 (ja) 2005-10-27
JP3942770B2 JP3942770B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=17454643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26815399A Expired - Fee Related JP3942770B2 (ja) 1999-09-22 1999-09-22 El表示装置及び電子装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6965195B2 (ja)
JP (1) JP3942770B2 (ja)

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000173766A (ja) * 1998-09-30 2000-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
KR20020087714A (ko) * 2001-05-16 2002-11-23 강명구 가드링을 도입한 박막 유기전계발광소자
JP2003178876A (ja) * 2001-12-07 2003-06-27 Sony Corp 自発光型表示装置
JP2003257666A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Dainippon Printing Co Ltd 有機elディスプレイ
JP2003272830A (ja) * 2002-03-20 2003-09-26 Casio Comput Co Ltd 電気素子封止方法、パッケージ及び表示素子
JP2003297547A (ja) * 2002-03-28 2003-10-17 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el表示装置
KR20030080619A (ko) * 2002-04-09 2003-10-17 김시환 유기 이엘 표시소자
KR20030083529A (ko) * 2002-04-23 2003-10-30 주식회사 대한전광 측면봉지구조의 유기전계발광소자
JP2004079300A (ja) * 2002-08-14 2004-03-11 Fuji Photo Film Co Ltd 発光素子及びその製造方法
JP2004103471A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Dainippon Printing Co Ltd El素子
WO2004036960A1 (ja) * 2002-10-16 2004-04-29 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその製造方法
JP2004281380A (ja) * 2003-02-24 2004-10-07 Sony Corp 表示装置およびその製造方法
JP2005150087A (ja) * 2003-10-23 2005-06-09 Seiko Epson Corp 有機el装置の製造方法、有機el装置、電子機器
JP2005190703A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Tohoku Pioneer Corp 有機elパネル及びその製造方法
US6965195B2 (en) * 1999-09-22 2005-11-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. EL display device and electronic device
JP2006073219A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sony Corp 表示装置およびその製造方法
JPWO2004055763A1 (ja) * 2002-12-13 2006-04-20 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及び電子機器
JP2006147561A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Samsung Sdi Co Ltd フルカラー有機電界発光表示素子及びその製造方法
US7067976B2 (en) 2001-07-03 2006-06-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, method of manufacturing a light-emitting device, and electronic equipment
EP1450587A4 (en) * 2001-12-18 2006-11-22 Seiko Epson Corp LIGHT-EMITTING COMPONENT, METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF, ELECTRO-OPTICAL COMPONENT AND ELECTRONIC COMPONENT
KR100647004B1 (ko) 2005-11-29 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 유기발광 표시장치
KR100700000B1 (ko) 2004-10-19 2007-03-26 삼성에스디아이 주식회사 표시장치와 그 제조방법
US7222981B2 (en) 2001-02-15 2007-05-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. EL display device and electronic device
JP2007173083A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Canon Inc 発光装置
JP2007200645A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法、有機エレクトロルミネッセンスパネル
KR100759577B1 (ko) 2006-04-21 2007-09-18 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 표시장치 및 그 제조방법
JP2007280964A (ja) * 2003-02-24 2007-10-25 Sony Corp 有機発光表示装置およびその製造方法
KR100799900B1 (ko) 2005-12-28 2008-01-31 티디케이가부시기가이샤 El 패널 및 이의 제조방법
JP2008103359A (ja) * 2008-01-15 2008-05-01 Sony Corp 有機電界発光表示装置
JP2008166152A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Tdk Corp Elパネル
JP2008283222A (ja) * 2008-08-25 2008-11-20 Sony Corp 表示装置
JP2009522593A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 エルジー・ケム・リミテッド フレキシブルディスプレイ装置およびその製造方法
JP2009271470A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Dainippon Printing Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス表示装置用カラーフィルタ
JP2009545113A (ja) * 2006-07-28 2009-12-17 サン−ゴバン グラス フランス 封入発光素子
US7792489B2 (en) 2003-12-26 2010-09-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic appliance, and method for manufacturing light emitting device
JP4849801B2 (ja) * 2002-12-26 2012-01-11 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置および電子機器
KR101127455B1 (ko) * 2009-06-30 2012-03-23 주식회사 디엠케이 유기전자장치 및 이를 제조하는 방법
JP2012119703A (ja) * 2001-07-16 2012-06-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置の作製方法
US8242979B2 (en) 2002-12-27 2012-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US8421349B2 (en) 2004-08-12 2013-04-16 Sony Corporation Display device with improved moisture prevention
WO2013118510A1 (ja) * 2012-02-08 2013-08-15 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス発光装置及びその製造方法
KR101361295B1 (ko) * 2007-06-04 2014-02-11 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR20140029181A (ko) * 2012-08-28 2014-03-10 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 그 제작 방법
JP2014063147A (ja) * 2012-08-28 2014-04-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2016110111A (ja) * 2014-12-01 2016-06-20 株式会社半導体エネルギー研究所 表示パネル及び表示モジュール
JP2018018830A (ja) * 2006-11-01 2018-02-01 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 電子デバイス又は他の部品上のコーティングに使用するハイブリッド層

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7126161B2 (en) 1998-10-13 2006-10-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having El layer and sealing material
US6274887B1 (en) * 1998-11-02 2001-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method therefor
US7141821B1 (en) 1998-11-10 2006-11-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having an impurity gradient in the impurity regions and method of manufacture
US6277679B1 (en) 1998-11-25 2001-08-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing thin film transistor
US7697052B1 (en) 1999-02-17 2010-04-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic view finder utilizing an organic electroluminescence display
US6680487B1 (en) 1999-05-14 2004-01-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor comprising a TFT provided on a substrate having an insulating surface and method of fabricating the same
TW527735B (en) 1999-06-04 2003-04-11 Semiconductor Energy Lab Electro-optical device
US8853696B1 (en) 1999-06-04 2014-10-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device and electronic device
TW556357B (en) * 1999-06-28 2003-10-01 Semiconductor Energy Lab Method of manufacturing an electro-optical device
TW516244B (en) * 1999-09-17 2003-01-01 Semiconductor Energy Lab EL display device and method for manufacturing the same
JP2001092413A (ja) * 1999-09-24 2001-04-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置および電子装置
JP4776769B2 (ja) * 1999-11-09 2011-09-21 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置の作製方法
US6646287B1 (en) 1999-11-19 2003-11-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device with tapered gate and insulating film
JP4766628B2 (ja) * 2000-07-31 2011-09-07 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置および表示装置の製造方法
US6605826B2 (en) 2000-08-18 2003-08-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and display device
US6924594B2 (en) * 2000-10-03 2005-08-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US6822391B2 (en) * 2001-02-21 2004-11-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic equipment, and method of manufacturing thereof
TWI222838B (en) * 2001-04-10 2004-10-21 Chi Mei Optoelectronics Corp Packaging method of organic electroluminescence light-emitting display device
TW548860B (en) * 2001-06-20 2003-08-21 Semiconductor Energy Lab Light emitting device and method of manufacturing the same
US7211828B2 (en) * 2001-06-20 2007-05-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and electronic apparatus
TW558743B (en) 2001-08-22 2003-10-21 Semiconductor Energy Lab Peeling method and method of manufacturing semiconductor device
JP4166455B2 (ja) * 2001-10-01 2008-10-15 株式会社半導体エネルギー研究所 偏光フィルム及び発光装置
JP4101511B2 (ja) * 2001-12-27 2008-06-18 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及びその作製方法
US6953735B2 (en) 2001-12-28 2005-10-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for fabricating a semiconductor device by transferring a layer to a support with curvature
US7098069B2 (en) 2002-01-24 2006-08-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, method of preparing the same and device for fabricating the same
JP2003223992A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Toyota Industries Corp 有機elカラー表示装置
TWI285515B (en) 2002-02-22 2007-08-11 Semiconductor Energy Lab Light-emitting device and method of manufacturing the same, and method of operating manufacturing apparatus
US7164155B2 (en) * 2002-05-15 2007-01-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US7230271B2 (en) 2002-06-11 2007-06-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device comprising film having hygroscopic property and transparency and manufacturing method thereof
US7081704B2 (en) * 2002-08-09 2006-07-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2004119016A (ja) * 2002-09-20 2004-04-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2004119015A (ja) * 2002-09-20 2004-04-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその作製方法
JP4050972B2 (ja) * 2002-10-16 2008-02-20 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
JP4748986B2 (ja) * 2002-11-01 2011-08-17 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US7710019B2 (en) 2002-12-11 2010-05-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic light-emitting diode display comprising auxiliary electrodes
JP3650101B2 (ja) * 2003-02-04 2005-05-18 三洋電機株式会社 有機エレクトロルミネッセンス装置およびその製造方法
DE10309607B9 (de) * 2003-03-05 2006-12-14 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Verkapselung von funktionellen Komponenten eines optoelektronischen Bauelements
JP2004348971A (ja) * 2003-03-27 2004-12-09 Tohoku Pioneer Corp 有機el表示パネル及びその製造方法
US20040238846A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-02 Georg Wittmann Organic electronic device
US20050062052A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-24 Fu-Hsiang Yang Panel of organic electroluminescent display
JP2005123012A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Pioneer Electronic Corp 有機エレクトロルミネセンス表示パネルとその製造方法
WO2005041249A2 (en) 2003-10-28 2005-05-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing optical film
US7601236B2 (en) 2003-11-28 2009-10-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing display device
EP1696706A1 (en) * 2003-12-09 2006-08-30 Nippon Sheet Glass Co.,Ltd. Surface luminance and manufacturing method thereof
US7495644B2 (en) * 2003-12-26 2009-02-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method for manufacturing display device
CN100423317C (zh) * 2004-04-01 2008-10-01 上海宏力半导体制造有限公司 有机电激发光组件的装置及其封装方法
US7202504B2 (en) * 2004-05-20 2007-04-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element and display device
WO2006011525A1 (ja) * 2004-07-28 2006-02-02 Sharp Kabushiki Kaisha 発光モジュールおよび発光システム
KR100637198B1 (ko) * 2004-11-25 2006-10-23 삼성에스디아이 주식회사 평판 표시장치 및 그 제조방법
KR100636497B1 (ko) * 2005-05-02 2006-10-18 삼성에스디아이 주식회사 발광표시장치 및 그 제조방법
US8038495B2 (en) 2006-01-20 2011-10-18 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light-emitting display device and manufacturing method of the same
KR100673765B1 (ko) 2006-01-20 2007-01-24 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그 제조방법
KR100635514B1 (ko) 2006-01-23 2006-10-18 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그 제조방법
JP4456092B2 (ja) 2006-01-24 2010-04-28 三星モバイルディスプレイ株式會社 有機電界発光表示装置及びその製造方法
KR100688795B1 (ko) * 2006-01-25 2007-03-02 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그 제조방법
KR100685853B1 (ko) 2006-01-25 2007-02-22 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그 제조방법
KR100671641B1 (ko) * 2006-01-25 2007-01-19 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시장치 및 그 제조 방법
US8164257B2 (en) 2006-01-25 2012-04-24 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting display and method of fabricating the same
KR100671647B1 (ko) 2006-01-26 2007-01-19 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시 장치
JP4633674B2 (ja) 2006-01-26 2011-02-16 三星モバイルディスプレイ株式會社 有機電界発光表示装置及びその製造方法
KR100671639B1 (ko) 2006-01-27 2007-01-19 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시장치 및 그 제조 방법
JP4886540B2 (ja) * 2006-03-01 2012-02-29 キヤノン株式会社 有機el素子パネル
KR100732817B1 (ko) 2006-03-29 2007-06-27 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그 제조방법
JP4274219B2 (ja) * 2006-09-27 2009-06-03 セイコーエプソン株式会社 電子デバイス、有機エレクトロルミネッセンス装置、有機薄膜半導体装置
US7988057B2 (en) * 2006-11-28 2011-08-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and semiconductor device
US8022624B2 (en) * 2007-04-25 2011-09-20 Global Oled Technology Llc Moisture protection for OLED display
JP5208591B2 (ja) 2007-06-28 2013-06-12 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置、及び照明装置
DE102007046730A1 (de) * 2007-09-28 2009-04-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Organisches elektronisches Bauelement, Herstellungsverfahren dazu sowie Verwendung
JP4501987B2 (ja) * 2007-10-30 2010-07-14 セイコーエプソン株式会社 膜形成方法
JP5464843B2 (ja) * 2007-12-03 2014-04-09 株式会社半導体エネルギー研究所 Soi基板の作製方法
EP2178133B1 (en) 2008-10-16 2019-09-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Flexible Light-Emitting Device, Electronic Device, and Method for Manufacturing Flexible-Light Emitting Device
US8219408B2 (en) * 2008-12-29 2012-07-10 Motorola Mobility, Inc. Audio signal decoder and method for producing a scaled reconstructed audio signal
JP2011081945A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Mitsubishi Electric Corp 有機elパネル及びパネル接合型発光装置
US9000442B2 (en) * 2010-01-20 2015-04-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, flexible light-emitting device, electronic device, and method for manufacturing light-emitting device and flexible-light emitting device
TWI589042B (zh) * 2010-01-20 2017-06-21 半導體能源研究所股份有限公司 發光裝置,撓性發光裝置,電子裝置,照明設備,以及發光裝置和撓性發光裝置的製造方法
US8253329B2 (en) * 2010-01-21 2012-08-28 General Electric Company Enhanced edge seal design for organic light emitting diode (OLED) encapsulation
KR101097341B1 (ko) * 2010-03-09 2011-12-23 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치
KR20120026970A (ko) 2010-09-10 2012-03-20 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 발광 장치
TWI641287B (zh) 2010-09-14 2018-11-11 半導體能源研究所股份有限公司 固態發光元件,發光裝置和照明裝置
JP5827104B2 (ja) 2010-11-19 2015-12-02 株式会社半導体エネルギー研究所 照明装置
TWI562422B (en) 2010-12-16 2016-12-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Light-emitting device and lighting device
US8735874B2 (en) 2011-02-14 2014-05-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, display device, and method for manufacturing the same
WO2012115016A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and electronic device using light-emitting device
KR101922603B1 (ko) 2011-03-04 2018-11-27 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치, 조명 장치, 기판, 기판의 제작 방법
EP2693841B1 (en) 2011-03-29 2021-08-18 HotaluX, Ltd Organic electroluminescence light emitting device, manufacturing method thereof, and organic electroluminescence illumination device
CN103325808B (zh) * 2012-03-19 2016-06-08 群康科技(深圳)有限公司 显示装置及其制造方法
KR102079188B1 (ko) 2012-05-09 2020-02-19 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치 및 전자 기기
KR101924526B1 (ko) * 2012-08-22 2018-12-04 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시장치 및 그 제조방법
KR20140053607A (ko) * 2012-10-26 2014-05-08 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
US8829507B2 (en) * 2012-12-06 2014-09-09 General Electric Company Sealed organic opto-electronic devices and related methods of manufacturing
KR102309244B1 (ko) 2013-02-20 2021-10-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
WO2015087192A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Peeling method and peeling apparatus
WO2016012900A1 (en) 2014-07-25 2016-01-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
KR102360783B1 (ko) 2014-09-16 2022-02-10 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102284756B1 (ko) 2014-09-23 2021-08-03 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
CN105118844A (zh) * 2015-07-01 2015-12-02 深圳市华星光电技术有限公司 一种柔性显示面板的制备方法及柔性显示面板
US11588137B2 (en) 2019-06-05 2023-02-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Functional panel, display device, input/output device, and data processing device
US11659758B2 (en) 2019-07-05 2023-05-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display unit, display module, and electronic device
CN113994494A (zh) 2019-07-12 2022-01-28 株式会社半导体能源研究所 功能面板、显示装置、输入输出装置、数据处理装置
JPWO2021069999A1 (ja) 2019-10-11 2021-04-15

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424395A (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Oki Electric Ind Co Ltd Sealing method for sealing plate of el panel
JPH02140796A (ja) * 1988-11-21 1990-05-30 Mitsubishi Electric Corp 外字登録システム
JPH02140796U (ja) * 1989-04-28 1990-11-26
JPH06267654A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Fuji Electric Co Ltd エレクトロルミネセンスパネルの製造方法
JPH07169567A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el素子
JPH08283416A (ja) * 1995-04-14 1996-10-29 Junko Shigehara 環状ホスファゼン化合物および有機薄膜el素子
JPH10241857A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Fuji Electric Co Ltd 薄膜電場発光素子の製造方法
JPH10275682A (ja) * 1997-02-03 1998-10-13 Nec Corp 有機el素子
JPH10289784A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Mitsubishi Chem Corp 有機電界発光素子
JPH10333601A (ja) * 1997-06-02 1998-12-18 Canon Inc エレクトロ・ルミネセンス素子及びその製造法
JPH1140344A (ja) * 1997-07-16 1999-02-12 Casio Comput Co Ltd 電界発光素子
JPH1154268A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Sanyo Electric Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ装置
JPH1167451A (ja) * 1997-08-20 1999-03-09 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el発光装置及び多色発光装置
JP2000173766A (ja) * 1998-09-30 2000-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2742057B2 (ja) * 1988-07-14 1998-04-22 シャープ株式会社 薄膜elパネル
US5189405A (en) * 1989-01-26 1993-02-23 Sharp Kabushiki Kaisha Thin film electroluminescent panel
JPH0329291A (ja) * 1989-06-27 1991-02-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd 有機分散型elランプ用捕水フィルム
JP3637078B2 (ja) 1994-08-29 2005-04-06 三井化学株式会社 ガスバリヤー性低透湿性絶縁性透明電極用基板およびその用途
JPH0896959A (ja) 1994-09-27 1996-04-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
JPH09141743A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 N P C:Kk ラミネート装置
US5771562A (en) * 1995-05-02 1998-06-30 Motorola, Inc. Passivation of organic devices
JP2915327B2 (ja) * 1995-07-19 1999-07-05 キヤノン株式会社 太陽電池モジュール及びその製造方法
JPH09148066A (ja) 1995-11-24 1997-06-06 Pioneer Electron Corp 有機el素子
US5686360A (en) * 1995-11-30 1997-11-11 Motorola Passivation of organic devices
US5811177A (en) * 1995-11-30 1998-09-22 Motorola, Inc. Passivation of electroluminescent organic devices
TW309633B (ja) * 1995-12-14 1997-07-01 Handotai Energy Kenkyusho Kk
US5693956A (en) * 1996-07-29 1997-12-02 Motorola Inverted oleds on hard plastic substrate
JP3825843B2 (ja) * 1996-09-12 2006-09-27 キヤノン株式会社 太陽電池モジュール
JPH10209474A (ja) * 1997-01-21 1998-08-07 Canon Inc 太陽電池モジュール及びその製造方法
US5952778A (en) * 1997-03-18 1999-09-14 International Business Machines Corporation Encapsulated organic light emitting device
JP3290375B2 (ja) * 1997-05-12 2002-06-10 松下電器産業株式会社 有機電界発光素子
US6198220B1 (en) * 1997-07-11 2001-03-06 Emagin Corporation Sealing structure for organic light emitting devices
KR100249784B1 (ko) * 1997-11-20 2000-04-01 정선종 고분자복합막을이용한유기물혹은고분자전기발광소자의패키징방법
US6146225A (en) * 1998-07-30 2000-11-14 Agilent Technologies, Inc. Transparent, flexible permeability barrier for organic electroluminescent devices
US6274887B1 (en) * 1998-11-02 2001-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method therefor
US6268695B1 (en) 1998-12-16 2001-07-31 Battelle Memorial Institute Environmental barrier material for organic light emitting device and method of making
TW527735B (en) 1999-06-04 2003-04-11 Semiconductor Energy Lab Electro-optical device
TW516244B (en) * 1999-09-17 2003-01-01 Semiconductor Energy Lab EL display device and method for manufacturing the same
JP3942770B2 (ja) * 1999-09-22 2007-07-11 株式会社半導体エネルギー研究所 El表示装置及び電子装置
US6413645B1 (en) * 2000-04-20 2002-07-02 Battelle Memorial Institute Ultrabarrier substrates

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424395A (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Oki Electric Ind Co Ltd Sealing method for sealing plate of el panel
JPH02140796A (ja) * 1988-11-21 1990-05-30 Mitsubishi Electric Corp 外字登録システム
JPH02140796U (ja) * 1989-04-28 1990-11-26
JPH06267654A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Fuji Electric Co Ltd エレクトロルミネセンスパネルの製造方法
JPH07169567A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el素子
JPH08283416A (ja) * 1995-04-14 1996-10-29 Junko Shigehara 環状ホスファゼン化合物および有機薄膜el素子
JPH10275682A (ja) * 1997-02-03 1998-10-13 Nec Corp 有機el素子
JPH10241857A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Fuji Electric Co Ltd 薄膜電場発光素子の製造方法
JPH10289784A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Mitsubishi Chem Corp 有機電界発光素子
JPH10333601A (ja) * 1997-06-02 1998-12-18 Canon Inc エレクトロ・ルミネセンス素子及びその製造法
JPH1140344A (ja) * 1997-07-16 1999-02-12 Casio Comput Co Ltd 電界発光素子
JPH1154268A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Sanyo Electric Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ装置
JPH1167451A (ja) * 1997-08-20 1999-03-09 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el発光装置及び多色発光装置
JP2000173766A (ja) * 1998-09-30 2000-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置

Cited By (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000173766A (ja) * 1998-09-30 2000-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
US6965195B2 (en) * 1999-09-22 2005-11-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. EL display device and electronic device
US7222981B2 (en) 2001-02-15 2007-05-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. EL display device and electronic device
KR20020087714A (ko) * 2001-05-16 2002-11-23 강명구 가드링을 도입한 박막 유기전계발광소자
US7129102B2 (en) 2001-07-03 2006-10-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, method of manufacturing a light-emitting device, and electronic equipment
US7067976B2 (en) 2001-07-03 2006-06-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, method of manufacturing a light-emitting device, and electronic equipment
US7372200B2 (en) 2001-07-03 2008-05-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, method of manufacturing a light-emitting device, and electronic equipment
US10586816B2 (en) 2001-07-16 2020-03-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and peeling off method and method of manufacturing semiconductor device
US9608004B2 (en) 2001-07-16 2017-03-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and peeling off method and method of manufacturing semiconductor device
JP2012119703A (ja) * 2001-07-16 2012-06-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置の作製方法
US9202987B2 (en) 2001-07-16 2015-12-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and peeling off method and method of manufacturing semiconductor device
JP2019057507A (ja) * 2001-07-16 2019-04-11 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置の作製方法
JP2003178876A (ja) * 2001-12-07 2003-06-27 Sony Corp 自発光型表示装置
EP1450587A4 (en) * 2001-12-18 2006-11-22 Seiko Epson Corp LIGHT-EMITTING COMPONENT, METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF, ELECTRO-OPTICAL COMPONENT AND ELECTRONIC COMPONENT
JP2003257666A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Dainippon Printing Co Ltd 有機elディスプレイ
JP2003272830A (ja) * 2002-03-20 2003-09-26 Casio Comput Co Ltd 電気素子封止方法、パッケージ及び表示素子
JP2003297547A (ja) * 2002-03-28 2003-10-17 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el表示装置
KR20030080619A (ko) * 2002-04-09 2003-10-17 김시환 유기 이엘 표시소자
KR20030083529A (ko) * 2002-04-23 2003-10-30 주식회사 대한전광 측면봉지구조의 유기전계발광소자
JP2004079300A (ja) * 2002-08-14 2004-03-11 Fuji Photo Film Co Ltd 発光素子及びその製造方法
JP2004103471A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Dainippon Printing Co Ltd El素子
WO2004036960A1 (ja) * 2002-10-16 2004-04-29 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその製造方法
JP4549864B2 (ja) * 2002-12-13 2010-09-22 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置、電子機器及び携帯情報端末
JPWO2004055763A1 (ja) * 2002-12-13 2006-04-20 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及び電子機器
US8389997B2 (en) 2002-12-13 2013-03-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JP4849801B2 (ja) * 2002-12-26 2012-01-11 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置および電子機器
US8947325B2 (en) 2002-12-27 2015-02-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US8242979B2 (en) 2002-12-27 2012-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US9111842B2 (en) 2002-12-27 2015-08-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
KR101021591B1 (ko) 2003-02-24 2011-03-17 소니 가부시키가이샤 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2007280964A (ja) * 2003-02-24 2007-10-25 Sony Corp 有機発光表示装置およびその製造方法
JP2004281380A (ja) * 2003-02-24 2004-10-07 Sony Corp 表示装置およびその製造方法
US7169003B2 (en) 2003-02-24 2007-01-30 Sony Corporation Method of manufacturing a display unit
JP2005150087A (ja) * 2003-10-23 2005-06-09 Seiko Epson Corp 有機el装置の製造方法、有機el装置、電子機器
US7348207B2 (en) 2003-10-23 2008-03-25 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing organic EL device, organic EL device, and electronic apparatus
JP2005190703A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Tohoku Pioneer Corp 有機elパネル及びその製造方法
US9030097B2 (en) 2003-12-26 2015-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic appliance, and method for manufacturing light emitting device
US8432097B2 (en) 2003-12-26 2013-04-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic appliance, and method for manufacturing light emitting device
US9502680B2 (en) 2003-12-26 2016-11-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic appliance, and method for manufacturing light emitting device
US10312468B2 (en) 2003-12-26 2019-06-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic appliance, and method for manufacturing light emitting device
US7792489B2 (en) 2003-12-26 2010-09-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic appliance, and method for manufacturing light emitting device
US9859523B2 (en) 2003-12-26 2018-01-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device, electronic appliance, and method for manufacturing light emitting device
US8421349B2 (en) 2004-08-12 2013-04-16 Sony Corporation Display device with improved moisture prevention
KR101386766B1 (ko) * 2004-08-31 2014-04-21 소니 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2006073219A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sony Corp 表示装置およびその製造方法
US7541738B2 (en) 2004-08-31 2009-06-02 Sony Corporation Display unit and manufacturing method thereof
KR100700000B1 (ko) 2004-10-19 2007-03-26 삼성에스디아이 주식회사 표시장치와 그 제조방법
US8557325B2 (en) 2004-11-17 2013-10-15 Samsung Display Co., Ltd. Full color OLED and method of fabricating the same
JP2006147561A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Samsung Sdi Co Ltd フルカラー有機電界発光表示素子及びその製造方法
US7659661B2 (en) 2004-11-17 2010-02-09 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Full color OLED and method of fabricating the same
KR100647004B1 (ko) 2005-11-29 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 유기발광 표시장치
JP2007173083A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Canon Inc 発光装置
KR100799900B1 (ko) 2005-12-28 2008-01-31 티디케이가부시기가이샤 El 패널 및 이의 제조방법
US7602120B2 (en) 2005-12-28 2009-10-13 Tdk Corporation Electroluminescence panel and method of making the same
JP2009522593A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 エルジー・ケム・リミテッド フレキシブルディスプレイ装置およびその製造方法
JP2007200645A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法、有機エレクトロルミネッセンスパネル
KR100759577B1 (ko) 2006-04-21 2007-09-18 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 표시장치 및 그 제조방법
JP2009545113A (ja) * 2006-07-28 2009-12-17 サン−ゴバン グラス フランス 封入発光素子
US8395319B2 (en) 2006-07-28 2013-03-12 Saint-Gobain Glass France Encapsulated light-emmitting device
JP2018018830A (ja) * 2006-11-01 2018-02-01 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 電子デバイス又は他の部品上のコーティングに使用するハイブリッド層
JP2008166152A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Tdk Corp Elパネル
KR101361295B1 (ko) * 2007-06-04 2014-02-11 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
JP2008103359A (ja) * 2008-01-15 2008-05-01 Sony Corp 有機電界発光表示装置
JP2009271470A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Dainippon Printing Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス表示装置用カラーフィルタ
JP2008283222A (ja) * 2008-08-25 2008-11-20 Sony Corp 表示装置
KR101127455B1 (ko) * 2009-06-30 2012-03-23 주식회사 디엠케이 유기전자장치 및 이를 제조하는 방법
WO2013118510A1 (ja) * 2012-02-08 2013-08-15 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス発光装置及びその製造方法
KR102161078B1 (ko) * 2012-08-28 2020-09-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 그 제작 방법
JP2014063147A (ja) * 2012-08-28 2014-04-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
KR20140029181A (ko) * 2012-08-28 2014-03-10 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 그 제작 방법
JP2016110111A (ja) * 2014-12-01 2016-06-20 株式会社半導体エネルギー研究所 表示パネル及び表示モジュール
JP2020101830A (ja) * 2014-12-01 2020-07-02 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2022068213A (ja) * 2014-12-01 2022-05-09 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP7170154B2 (ja) 2014-12-01 2022-11-11 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2023015174A (ja) * 2014-12-01 2023-01-31 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP7387853B2 (ja) 2014-12-01 2023-11-28 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020125817A1 (en) 2002-09-12
JP3942770B2 (ja) 2007-07-11
US6965195B2 (en) 2005-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3942770B2 (ja) El表示装置及び電子装置
US7222981B2 (en) EL display device and electronic device
JP6352328B2 (ja) 発光装置
US6673643B2 (en) Method of manufacturing a EL display device
JP4240276B2 (ja) 発光装置
WO2004060022A1 (ja) 発光装置及びその作製方法
JP2003092191A (ja) 発光装置及びその作製方法
JP2004103337A (ja) 発光装置およびその作製方法
JP4663560B2 (ja) カーオーディオ、音響再生装置および携帯情報端末
JP4641707B2 (ja) 表示装置
JP4663554B2 (ja) 表示装置の作製方法
JP4215750B2 (ja) 発光装置の作製方法
US20090302757A1 (en) Method of manufacturing display unit and display unit
JP5728531B2 (ja) El表示装置
JP5393708B2 (ja) 電子装置
JP5052577B2 (ja) El表示装置
JP5520921B2 (ja) 発光装置の作製方法
JP5917593B2 (ja) 携帯情報端末、ゴーグル型ディスプレイ、カーナビゲーションシステム
JP5520995B2 (ja) El表示装置
JP2003045671A (ja) 発光装置およびその作製方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees