JP2001089320A - 1種類以上のビオキノン及び増加したグリセロールを含むo/wエマルション - Google Patents

1種類以上のビオキノン及び増加したグリセロールを含むo/wエマルション

Info

Publication number
JP2001089320A
JP2001089320A JP2000266776A JP2000266776A JP2001089320A JP 2001089320 A JP2001089320 A JP 2001089320A JP 2000266776 A JP2000266776 A JP 2000266776A JP 2000266776 A JP2000266776 A JP 2000266776A JP 2001089320 A JP2001089320 A JP 2001089320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
cosmetic
acid
glycerol
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000266776A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerhard Benner
ゲルハルト・ベナー
Sabine Schulz
ザビネ・シユルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JP2001089320A publication Critical patent/JP2001089320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • A61K8/355Quinones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/06Preparations for care of the skin for countering cellulitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/75Anti-irritant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations

Abstract

(57)【要約】 【課題】 化粧品又は皮膚科学的調製物の提供。 【解決手段】 1種類以上のビオキノン及び総組成物の
少なくとも5重量%のグリセロールを含む、O/Wエマ
ルションの形態の化粧品又は皮膚科学的調製物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、皮膚、なかでも過
敏性の皮膚、そしてなかでも特には、内因性及び/又は
外因性因子により老化している又は老化した皮膚、の手
入れ及び保護のための活性成分を含んでなる化粧品又は
皮膚科学的調製物並びに化粧品及び皮膚科学的な皮膚の
手入れ分野における、これらの活性成分及びこれらの活
性成分の組み合わせ物の使用法、に関する。
【0002】
【従来の技術】「化粧品学的な皮膚手入れ」の語は主と
して、環境の影響(例えば汚れ、化合物、微生物)に対
するそして内因性物質(例えば水、生来の脂肪、電解
質)の喪失に対するバリヤーとしての皮膚の元来の機能
を強化又は再生することである。
【0003】この機能が損傷されると、毒性又はアレル
ギー性物質の再吸収増加又は微生物による攻撃が起こ
り、毒性又はアレルギー性皮膚反応に導く可能性があ
る。
【0004】皮膚の手入れのもう一つの目的は、日常の
洗浄によりもたらされる脂質及び水分の、皮膚による喪
失を補うことである。これは特に、生来の再生能が不十
分な場合に重要である。更に、皮膚の手入れ用製品は環
境の影響、なかでも日光及び風から保護し、皮膚の老化
を遅らせなければならない。
【0005】加令による皮膚の老化は例えば、内因性の
遺伝学的に決定された因子により誘起される。「老年性
皮膚乾燥症」の語でも表すことができる、例えば以下の
構造的損傷及び機能的障害、 a) 乾燥、荒れ及び乾燥皺の形成、 b) 掻痒感並びに c) 皮脂腺による再脂肪供給減少(例えば洗浄後) が老化の結果として真皮及び表皮にもたらされる。
【0006】UV光線及び化学有害物のような外因性因
子は累積的作用を有し、例えば外因性の老化過程を加速
又は補助する可能性がある。表皮及び真皮においては、
内因性因子の結果として、例えば次のような構造的損傷
及び機能的障害、 d) 可視的な血管拡張(毛細管拡張症、赤色膿疹(co
uperosis)) e) 張りの喪失及び皺の形成 f) 局部的な色素沈着過剰、低下及び異常(例えば老
人斑)並びに g) 機械的ストレス(例えば割れ目)に対する感受性
増加、 が現れ、これらは加令による老化の症例における損傷の
程度及び質を越える。
【0007】本発明はなかでも、自然に老化した皮膚の
手入れ用製品並びにa)、e)及びg)の項に上げられ
た現象に関する。
【0008】張りのない、なかでも老化した皮膚の手入
れ用製品それら自体は知られている。それらは例えば、
レチノイド(ビタミンA酸及び/又はその誘導体)又は
ビタミンA及び/又はその誘導体を含んでなる。しか
し、構造的損傷に対するそれらの作用は、その程度が制
約されている。更に、製品開発において、酸化的分解に
対して適度に活性成分を安定化させるのに著しい困難が
存在する。更に、ビタミンA酸を含んでなる製品の使用
はしばしば、重篤な紅斑性の皮膚刺激をもたらす。従っ
てレチノイドは低濃度で使用することができるだけであ
る。
【0009】張りのない皮膚はまたしばしば、過剰体重
及び/又は、しばしばそれに伴うセリュライト(celluli
te)の付随現象を伴う。
【0010】近年、消費者の身体への意識が著しく増加
してきた。これに関連しては、洗浄及び手入れの用途の
みならず、身体の輪郭を改善するための手段の採用が増
加している。セリュライト−広く見られる現象−が中心
的位置を占める。セリュライトの可視的外観は皮下の脂
肪組織(皮下脂肪組織)内の脂肪物質の増加、結合組織
の脆弱化並びに血流及びリンパ管中の流通速度の減少に
基づく。従ってその原因は、過剰体重、バランスの悪い
食餌及び運動不足の結果としての、拡張脂肪細胞室の同
時発生を伴う結合組織の、部分的に位置依存性の脆弱化
である。セリュライトの形成はまた、結合組織中への水
分の透過を可能にする毛細管壁の増加された透過性に起
因させることができる。
【0011】更に、患部の皮膚領域に局所的なテストス
テロン欠乏が存在する可能性がある。どちらにしても、
セリュライトは男性にはほとんで認められない現象であ
る。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、従来の当該技術分野の欠点を回避する方法を発見す
ることであった。なかでも、張りのない皮膚を好都合に
引き締める作用を与えることができる調製物を提供する
ことが本発明の目的であった。
【0013】
【課題を解決するための手段】驚くべきことには、1種
類以上のビオキノン及び、総組成物の少なくとも5重量
%のグリセロールを含むO/Wエマルションの形態の化
粧品又は皮膚科学的調製物が従来の当該技術分野の欠点
を克服することが発見された。
【0014】皮膚を引き締めそして/又は張りを与える
ための、1種類以上のビオキノン及び、総組成物の少な
くとも5重量%のグリセロールを含むO/Wエマルショ
ンの形態の化粧品又は皮膚科学的調製物の使用もまた、
本発明に従って好都合である。
【0015】セリュライトの、化粧品及び/又は皮膚科
学的処置及び/又は予防のための、1種類以上のビオキ
ノン及び、総組成物の少なくとも5重量%のグリセロー
ルを含むO/Wエマルションの形態の化粧品又は皮膚科
学的調製物の使用もまた、本発明に従って好都合であ
る。
【0016】ユビキノンは構造式
【0017】
【化1】
【0018】を特徴として持ち、最も広く行き渡り、従
って最も研究されたビオキノンである。ユビキノンは側
鎖に結合されたイソプレン単位の数に応じてQ−1、Q
−2、Q−3等又は、炭素原子数に応じてU−5、U−
10、U−15等と呼ばれる。それらは、ある鎖長を伴
って優先的に、例えばいくつかの微生物及び酵母菌にお
いてはn=6において発生する。ヒトを含む大部分の哺
乳動物の場合にはQ10が優先的である。
【0019】例えば補酵素Q10は次の構造式
【0020】
【化2】
【0021】を特徴としてもつ。
【0022】ユビキノンは呼吸鎖における電子のキャリ
ヤーとして生物に役立つ。それらはミトコンドリア内に
存在し、そこで、クエン酸回路の基質の回路中の酸化及
び還元を可能にする。
【0023】プラストキノンは一般構造式
【0024】
【化3】
【0025】をもつ。
【0026】それらは葉緑体から単離され、循環的又は
非循環的電子伝達の場合の光合成における酸化還元基質
として役割を果し、対応するヒドロキノン(プラストキ
ノール)に可逆的に転化される。プラストキノンはイソ
プレン基の数nが異なり、それに従い、例えば、PQ−
9(n=9)と名付けられる。キノン環上に様々な置換
体をもつその他のプラストキノンもまた存在する。
【0027】特開昭58−180,410号は化粧品に
対する補酵素Q10の適合性につき説明している。それ
は、皮膚細胞の代謝を活性化し、酸化を抑制すると言わ
れている。その結果、補酵素Q10はUV光線による皮
膚損傷の予防及び皮膚の老化の予防において重要な機能
を有する。
【0028】国際公開第95/26180号、同第95
/26181号及び同第95/26182号は、ユビキ
ノンを含む化粧品及び皮膚科学的調製物又はユビキノン
を含む活性成分組み合わせ物に関し、老人性皮膚乾燥症
及び皮膚老化のためにこれらの調製物を使用することが
できる。これらの調製物は時々また、O/W型エマルシ
ョンの形態にあるが、それらは本明細書に提示された技
術的教示の目的のために好都合であるよりは著しく低い
グリセロール含量を有する。
【0029】皮膚障害の処置、皮膚の異栄養性及び代謝
異常状態の予防並びに、化学的及び物理的呼吸障害の症
例あるいは加令又は衰弱に伴う遅延呼吸の症例における
使用に適する、補酵素Q10を含む化粧品調製物はま
た、ドイツ特許公開第33 09 850号から知られ
る。これらの調製物もグリセロールを含んでなることが
できるが、それらはO/W型エマルションではない。
【0030】従って、これらの文献はすべて本発明に到
る道筋を指摘することができなかった。
【0031】本発明に従う好ましいビオキノンは補酵素
Q10である。完成調製物中には、調製物の総重量の
0.000001〜5重量%の濃度の1種類以上のビオ
キノン、好ましくは補酵素Q10を選択することが好都
合である。
【0032】完成調製物中には、調製物の総重量の5〜
25重量%、好ましくは7.5〜15重量%のグリセロ
ール濃度を選択することも好都合である。
【0033】本発明に従うと、望ましくない皮膚症状の
化粧品又は皮膚科学的処置あるいは予防のために、本発
明に従って使用される活性成分、あるいは本発明に従っ
て使用される有効量の活性成分を含む化粧品又は局所用
皮膚科学的調製物、を使用することが特に著しく好都合
である。
【0034】本発明に従うと、本発明に従う活性成分組
み合わせ物を含んでなる調製物に、通常の抗酸化剤を添
加することができる。
【0035】抗酸化剤は好都合には、非常に少量の許容
投与量(例えばpmolからμmol/kg)におけ
る、アミノ酸(例えばグリシン、ヒスチジン、チロシ
ン、トリプトファン)及びそれらの誘導体、イミダゾー
ル(例えばウロカニン酸)及びそれらの誘導体、D,L
−カルノシン、D−カルノシン、L−カルノシン及びそ
れらの誘導体(例えばアンセリン)のようなペプチド、
カロチノイド、カロテン(例えばα−カロテン、β−カ
ロテン、リコペン)及びそれらの誘導体、リポ酸及びそ
の誘導体(例えばジヒドロリポ酸)、アウロチオグルコ
ース、プロピルチオウラシル及びその他のチオール(例
えばチオレドキシン、グルタチオン、システイン、シス
チン、シスタミン並びに、それらのグリコシル、N−ア
セチル、メチル、エチル、プロピル、アミル、ブチル及
びラウリル、パルミトイル、オレイル、γ−リノレイ
ル、コレステリル及びグリセリルエステル)及びそれら
の塩、チオジプロピオン酸ジラウリル、チオジプロピオ
ン酸ジステアリル、チオジプロピオン酸及びその誘導体
(エステル、エーテル、ペプチド、脂質、ヌクレオチ
ド、ヌクレオシド及び塩)及びスルホキシイミン化合物
(例えばブチオニン・スルホキシイミン、ホモシステイ
ン・スルホキシイミン、ブチオニン・スルホン、ペンタ
−、ヘキサ−、ヘプタチオニン・スルホキシイミン)、
並びに更に(金属)キレート化剤(例えばα−ヒドロキ
シ脂肪酸、パルミチン酸、フィチン酸、ラクトフェリ
ン)、α−ヒドロキシ酸(例えばクエン酸、乳酸、リン
ゴ酸)、フミン酸、胆汁酸、胆汁抽出物、ビリルビン、
ビリベルジン、EDTA、EGTA及びそれらの誘導
体、不飽和脂肪酸及びそれらの誘導体(例えばγ−リノ
レン酸、リノール酸、オレイン酸)、葉酸及びその誘導
体、アラニン二酢酸、フラボノイド、ポリフェノール、
カテキン、ビタミンC及び誘導体(例えばパルミチン酸
アスコルビル、リン酸アスコルビルMg、酢酸アスコル
ビル)、トコフェロール及び誘導体(例えば酢酸ビタミ
ンE)、並びにベンゾイン樹脂の安息香酸コニフェリ
ル、ルチン酸及びその誘導体、フェルラ酸及びその誘導
体、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニ
ソール、ノルジヒドログアイヤク酸、ノルジヒドログア
イヤレチン酸、トリヒドロキシブチロフェノン、尿酸及
びその誘導体、マンノース及びその誘導体、亜鉛及びそ
の誘導体(例えばZnO、ZnSO4)、セレン及びそ
の誘導体(例えばセレノ・メチオニン)、スチルベン及
びそれらの誘導体(例えば酸化スチルベン、酸化トラン
ス−スチルベン)並びに、本発明に従って適した前記の
活性成分の誘導体(塩、エステル、エーテル、糖、ヌク
レオチド、ヌクレオシド、ペプチド及び脂質)からなる
群から選ばれる。
【0036】調製物中の抗酸化剤(1種類以上の化合
物)の量は好ましくは、調製物の総重量の0.001な
いし30重量%、特に好ましくは0.05〜20重量
%、特には1〜10重量%である。
【0037】本発明に従って使用される活性成分又は、
本発明に従って使用される活性成分の有効量を含む化粧
品又は局所用皮膚科学的調製物による予防あるいは化粧
品又は皮膚科学的処置は、通常の方法で、主として、本
発明に従って使用される活性成分又は本発明に従って使
用される活性成分の有効量を含む化粧品又は局所用皮膚
科学的調製物を皮膚の患部に適用することにより実施さ
れる。
【0038】本発明の目的のための、例えばクリーム、
ローション、化粧品乳液の形態の本発明に従うエマルシ
ョンは好都合であり、例えば、脂肪、油、ワックス及び
/又はその他の脂肪物質並びに、水及び、この種の調製
物に通常使用されるような1種類以上の乳化剤を含んで
なる。
【0039】本発明に従って使用される活性成分を、皮
膚及び毛髪を洗浄するための水性系又は界面活性調製物
中に取り入れることもまた本発明の目的に対して可能で
あり、好都合である。
【0040】当業者はもちろん、要求の厳しい化粧品組
成物は大部分、通常の助剤及び添加剤なしでは考えられ
ないことを知っている。それらの例は、増粘剤、充填
剤、香料、染料、乳化剤、ビタミン又は蛋白質のような
追加的活性成分、光線保護剤、安定剤、忌虫剤、アルコ
ール、水、塩並びに抗微生物、蛋白分解又は角質溶解活
性物質等を含む。
【0041】医薬品調製物の調製には、必要な変更を加
えて対応する条件が適用される。
【0042】本発明の目的のための医薬用局所用組成物
は一般的に、有効濃度の1種類以上の医薬品を含んでな
る。簡略化のために、化粧品及び医薬品の用途及び対応
する製品の間を明確に区別するために、ドイツ連邦共和
国の法令(例えば化粧品指針、食糧及び薬剤条例)が参
照されている。
【0043】これに関しては、その他の目的のためのそ
の他の活性成分をすでに含んでなる調製物への添加剤と
して本発明に従って使用される活性成分を添加すること
も同様に好都合である。
【0044】従って、本発明の目的のための化粧品又は
局所用皮膚科学的組成物は例えば、皮膚保護クリーム、
クレンジング乳剤、日焼け止めローション、栄養クリー
ム、デイクリームもしくはナイトクリーム等として、そ
れらの処方に応じて使用することができる。場合によっ
ては、本発明に従う組成物を製薬学的調製物のための基
剤として使用することができ、好都合である。
【0045】しかし、その主要な目的が日光に対する保
護ではないがしかしUV保護物質を含む化粧品及び皮膚
科学的調製物を提供することもまた、本発明の目的に好
都合である。従って例えば、UV−A及び/又はUV−
Bフィルター物質は最初に、デイクリーム中に取り入れ
られる。
【0046】本発明に従う調製物は好都合には、UVB
領域のUV光線を吸収する物質を含んでなることがで
き、フィルター物質の総量は、例えば、調製物の総重量
の0.1重量%ないし30重量%、好ましくは0.5な
いし10重量%、特には1ないし6重量%である。
【0047】UVBフィルターは油溶性でも水溶性でも
よい。油溶性物質の例は、 − 3−ベンジリデンカンファー及びその誘導体、例え
ば3−(4−メチルベンジリデン)カンファー、 − 4−アミノ安息香酸誘導体、好ましくは4−(ジメ
チルアミノ)安息香酸2−エチルヘキシル、4−(ジメ
チルアミノ)安息香酸アミル、 − ケイ皮酸のエステル、好ましくは4−メトキシケイ
皮酸2−エチルヘキシル、4−メトキシケイ皮酸イソペ
ンチル、 − サリチル酸のエステル、好ましくはサリチル酸2−
エチルヘキシル、サリチル酸4−イソプロピルベンジ
ル、サリチル酸ホモメンチル、 − ベンゾフェノンの誘導体、好ましくは2−ヒドロキ
シ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4
−メトキシ−4’−メチルベンゾフェノン、2,2’−
ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、 − ベンザルマロン酸のエステル、好ましくは4−メト
キシベンザルマロン酸ジ(2−エチルヘキシル)、 − 2,4,6−トリアニリノ(p−カルボ−2’−エ
チル−1’−ヘキシルオキシ)−1,3,5−トリアジ
ン である。
【0048】好都合な水溶性物質は、 − 2−フェニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸
及びその塩、例えばナトリウム、カリウム又はトリエタ
ノールアンモニウム塩、 − ベンゾフェノンのスルホン酸誘導体、好ましくは2
−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−スル
ホン酸及びその塩、 − 3−ベンジリデンカンファーのスルホン酸誘導体、
例えば4−(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル)ベ
ンゼンスルホン酸、2−メチル−5−(2−オキソ−3
−ボルニリデンメチル)スルホン酸及びその塩、 である。
【0049】本発明に従って使用することができる前記
のUVBフィルターのリストはもちろん制約する意図は
もたれない。
【0050】本発明はまた、UVBフィルターとの、本
発明に従うUVAフィルターの組み合わせ物又は、UV
Bフィルターをも含んでなる本発明に従う化粧品又は皮
膚科学的調製物を提供する。
【0051】本発明に従う調製物中に、化粧品及び/又
は皮膚科学的調製物中に通常含まれるUVAフィルター
を使用することもまた好都合の可能性がある。これらの
フィルター物質は好ましくは、ジベンゾイルメタンの誘
導体、なかでも1−(4’−tert−ブチルフェニ
ル)−3−(4’−メトキシフェニル)プロパン−1,
3−ジオン及び1−フェニル−3−(4’−イソプロピ
ルフェニル)プロパン−1,3−ジオンである。これら
の組み合わせ物を含んでなる調製物もまた本発明により
提供される。UVBフィルター物質に対して与えられた
ものと同量のUVAフィルター物質を使用することがで
きる。
【0052】本発明の目的のための化粧品及び/又は皮
膚科学的調製物はまた、UV光線に対して皮膚を保護す
るために化粧品中に通常使用される無機顔料を含んでな
ることができる。これらはチタン、亜鉛、鉄、ジルコニ
ウム、ケイ素、マンガン、アルミニウム、セリウムの酸
化物及びそれらの混合物並びに、それらの酸化物がその
中で活性剤であるような誘導体である。二酸化チタンに
基づいた顔料が特に好ましい。前記の組み合わせ物に対
して与えられた量を使用することができる。
【0053】本発明に従う化粧品及び皮膚科学的調製物
は、これらの調製物中に通常使用されるような化粧品の
活性成分、助剤及び/又は添加剤、例えば、抗酸化剤、
保存剤、殺バクテリア剤、香料、消泡剤、染料、着色効
果をもつ顔料、増粘剤、界面活性物質、乳化剤、皮膚軟
化剤、加湿剤及び/又は保湿剤、脂肪、油、ワックスあ
るいは、アルコール、ポリオール、ポリマー、気泡安定
剤、電解質、有機溶媒又はシリコーン誘導体のような、
化粧品又は皮膚科学的調製物のその他の通常の成分、を
含んでなることができる。
【0054】本発明の目的のための化粧品又は皮膚科学
的調製物が溶液又はエマルション又は分散物である場合
に、使用することができる溶媒は、 − 水又は水溶液、 − カプリン酸又はカプリル酸のトリグリセリドのよう
な油、しかし好ましくはヒマシ油、 − 脂肪、ワックス並びにその他の天然の及び合成脂肪
物質、好ましくは低炭素数のアルコールとの、例えばイ
ソプロパノール、プロピレングリコール又はグリセロー
ルとの脂肪酸のエステル、あるいは低炭素数のアルカン
酸との、又は脂肪酸との脂肪アルコールのエステル、 − 低炭素数のアルコール、ジオール又はポリオール及
びそれらのエーテル、好ましくはエタノール、イソプロ
パノール、プロピレングリコール、グリセロール、エチ
レングリコール、エチレングリコールモノエチルもしく
はモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチ
ル、モノエチルもしくはモノブチルエーテル、ジエチレ
ングリコールモノメチルもしくはモノエチルエーテル及
び類似製品、 である。
【0055】なかでも前記の溶媒の混合物が使用され
る。アルコール性溶媒の場合には、水を更なる成分にす
ることができる。
【0056】本発明の目的のためのエマルション、油性
ゲル又は水分散物もしくは脂質分散物の油相は好都合に
は、3ないし30個の炭素原子の鎖長をもつ飽和及び/
又は不飽和の、分枝及び/又は非分枝アルカンカルボン
酸と、3ないし30個の炭素原子の鎖長をもつ飽和及び
/又は不飽和の、分枝及び/又は非分枝アルコールとの
エステルの群から、芳香族カルボン酸と、3ないし30
個の炭素原子の鎖長をもつ飽和及び/又は不飽和の、分
枝及び/又は非分枝アルコールとのエステルの群から選
択される。その場合、このようなエステル油は好都合に
は、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロ
ピル、ステアリン酸イソプロピル、オレイン酸イソプロ
ピル、ステアリン酸n−ブチル、ラウリン酸n−ヘキシ
ル、オレイン酸n−デシル、ステアリン酸イソオクチ
ル、ステアリン酸イソノニル、イソノナン酸イソノニ
ル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、ラウリン酸2−
エチルヘキシル、ステアリン酸2−ヘキシルデシル、パ
ルミチン酸2−オクチルドデシル、オレイン酸オレイ
ル、エルカ酸オレイル、オレイン酸エルシル、エルカ酸
エルシル及び、これらのエステルの合成、半合成及び天
然の混合物、例えばホホバ油、からなる群から選択する
ことができる。
【0057】更に、油相は好都合には、分枝及び非分枝
炭化水素及び炭化水素ワックス、シリコーン油、ジアル
キルエーテルの群、飽和又は不飽和の、分枝又は非分枝
アルコール、並びに脂肪酸トリグリセリド、すなわち、
8ないし24個、なかでも12〜18個の炭素原子の鎖
長をもつ飽和及び/又は不飽和の、分枝及び/又は非分
枝アルカンカルボン酸のトリグリセロールエステルの群
から選択することができる。脂肪酸トリグリセリドは例
えば、好都合には、合成、半合成及び天然の油、例えば
オリーブ油、ヒマワリ油、大豆油、落花生油、菜種油、
アーモンド油、ヤシ油、ココナツ油、パーム核油等の群
から選択することができる。
【0058】これらの油及びワックス成分のどんな混合
物もまた本発明の目的に好都合に使用することができ
る。場合によっては、油相の唯一の脂質成分としてワッ
クス、例えばパルミチン酸セチルを使用することも好都
合の可能性がある。
【0059】油相は好都合には、イソステアリン酸2−
エチルヘキシル、オクチルドデカノール、イソノナン酸
イソトリデシル、イソエイコサン、ココア酸2−エチル
ヘキシル、安息香酸C12〜15−アルキル、カプリル酸/
カプリン酸トリグリセリド、ジカプリリルエーテルから
なる群から選択される。
【0060】特に好都合な混合物は、安息香酸C12〜15
−アルキル及びイソステアリン酸2−エチルヘキシルの
混合物、安息香酸C12〜15−アルキル及びイソノナン酸
イソトリデシルの混合物、並びに安息香酸C12〜15−ア
ルキル、イソステアリン酸2−エチルヘキシル及びイソ
ノナン酸イソトリデシルの混合物である。
【0061】炭化水素のうちでは、パラフィン油、スク
アラン及びスクアレンを、本発明の目的のために好都合
に使用することができる。
【0062】シリコーン油もしくはシリコーン油類とは
別に、その他の油相成分を追加的に含むことが好ましい
が、油相は好都合には、更に、環式又は線状シリコーン
油を含むかあるいは、これらの油のみからなることもで
きる。
【0063】シクロメチコン(オクタメチルシクロテト
ラシロキサン)は好都合には、本発明に従って使用する
ことができるシリコーン油として使用される。しかし、
その他のシリコーン油、例えばヘキサメチルシクロトリ
シロキサン、ポリジメチルシロキサン、ポリ(メチルフ
ェニルシロキサン)もまた本発明の目的のために好都合
に使用することができる。
【0064】シクロメチコン及びイソノナン酸イソトリ
デシルの混合物並びにシクロメチコン及びイソステアリ
ン酸2−エチルヘキシルの混合物もまた特に好都合であ
る。
【0065】本発明に従う調製物の水相は場合によって
は好都合には、− 低炭素数のアルコール、ジオール又
はポリオール及びそれらのエーテル、好ましくはエタノ
ール、イソプロパノール、プロピレングリコール、グリ
セロール、エチレングリコール、エチレングリコールモ
ノエチルもしくはモノブチルエーテル、プロピレングリ
コールモノメチル、モノエチルもしくはモノブチルエー
テル、ジエチレングリコールモノメチルもしくはモノエ
チルエーテル及び類似製品、並びに更に、低炭素数のア
ルコール、例えばエタノール、イソプロパノール、1,
2−プロパンジオール、グリセロール並びになかでも、
好都合には、二酸化ケイ素、ケイ酸アルミニウム、多糖
及びそれらの誘導体、例えばヒアルロン酸、キサンタン
ゴム、ヒドロキシプロピルメチルセルロースからなる群
から、特に好都合には、ポリアクリレート、好ましくは
カーボポールの群、例えば、それぞれ個別の又は相互に
組み合わせたカーボポール等級980、981、138
2、2984、5984からのポリアクリレートの群か
らなる群から選択することができる、1種類以上の増粘
剤、を含んでなる。
【0066】本発明の目的のための化粧品スティックと
しての使用に適する通常の基剤は液体の油(例えばパラ
フィン油、ヒマシ油、ミリスチン酸イソプロピル)、半
固体成分(例えばワセリン、ラノリン)、固体成分(例
えば蜜蝋、セレシン及びマイクロワックス及びオゾケラ
イト)並びに高融点ワックス(例えばカルナバワック
ス、カンデリラワックス)である。
【0067】本発明の目的のための、エアゾール容器か
ら噴霧することができる化粧品及び/又は皮膚科学的O
/Wエマルションに適した噴射剤は、単独でも相互の混
合物としても使用することができる、通常の知られた、
容易に揮発性の、液化噴射剤、例えば炭化水素(プロパ
ン、ブタン、イソブタン)である。圧縮空気もまた好都
合に使用される。
【0068】当業者にはもちろん、それら自体は無毒
で、原則的にはエアゾール調製物の形態で本発明の実現
に適するであろうが、環境又はその他の付随する環境へ
のそれらの許容できない影響のために回避されなければ
ならない噴射ガス、なかでもフッ化炭化水素及びクロロ
フルオロカーボン(CFC)が存在することは知られて
いる。
【0069】本発明の目的のための化粧品調製物はま
た、本発明に従う活性成分の有効含量及びそのために通
常使用される溶媒、好ましくは水分に加えて、更に有機
増粘剤、例えばラビアゴム、キサンタンゴム、アルギン
酸ナトリウム、セルロース誘導体、好ましくはメチルセ
ルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエ
チルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒド
ロキシプロピルメチルセルロースあるいは、無機増粘
剤、例えば、ベントナイトのようなケイ酸アルミニウ
ム、又はポリエチレングリコール及びステアリン酸もし
くはジステアリン酸ポリエチレングリコールの混合物を
含んでなるゲルの形態にすることができる。増粘剤はゲ
ル中に、例えば0.1と30重量%の間、好ましくは
0.5と15重量%の間の量で存在する。
【0070】
【実施例】 (実施例1) 重量% グリセロール 7.50 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 5.00 変性アルコール 3.00 シクロメチコン 2.00 ジメチコン 2.00 クエン酸ステアリン酸グリセロール 2.00 鉱油(流動パラフィン) 2.00 セチルステアリルアルコール 2.00 オクチルドデカノール 2.00 マイクロワックス(Cera microcristallina) 2.00 鉱油(流動パラフィン) アボカド油(Persea gratissima) 0.50 カーボマー 0.20 NaOH 0.185 ユビデカレノン−10 0.0025 香料、染料、保存剤 適量 水 全100.00 (実施例2) 重量% 鉱油(流動パラフィン) 8.00 グリセロール 7.50 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 4.00 ステアリン酸グリセリルSE 3.33 変性アルコール 3.00 ステアリン酸 1.79 ジメチコン 1.00 ミリスチルアルコール 0.50 ベニバナ油(Carthamus tinctorius)、水、 0.25 ポリソルベート80、カプリル酸/カプリン酸 トリグリセリド、レシチン カーボマー 0.20 NaOH 0.20 ユビデカレノン−10 0.0025 香料、染料、保存剤 適量 水 全100.00 (実施例3) 重量% 鉱油(流動パラフィン) 8.00 グリセロール 7.50 ジカプリリルエーテル 4.00 ステアリン酸グリセリルSE 3.33 変性アルコール 3.00 ステアリン酸 1.79 ジメチコン 1.00 ミリスチルアルコール 0.50 ベニバナ油(Carthamus tinctorius)、水、 0.25 ポリソルベート80、カプリル酸/カプリン酸 トリグリセリド、レシチン カーボマー 0.20 NaOH 0.20 ユビデカレノン−10 0.0025 香料、染料、保存剤 適量 水 全100.00 (実施例4) 重量% 鉱油(流動パラフィン) 8.00 グリセロール 7.50 ステアリン酸グリセリルSE 3.33 変性アルコール 3.00 ジカプリリルエーテル 2.00 オクチルドデカノール 2.00 ステアリン酸 1.79 ジメチコン 1.00 ミリスチルアルコール 0.50 ベニバナ油(Carthamus tinctorius)、水、 0.25 ポリソルベート80、カプリル酸/カプリン酸 トリグリセリド、レシチン カーボマー 0.20 NaOH 0.20 プロピルパラベン 0.07 ユビデカレノン−10 0.0025 香料、染料、保存剤 適量 水 全100.00 (実施例5) 重量% ラノリンアルコール 0.10 クエン酸ステアリン酸グリセリル 2.00 マイクロワックス(Cera microcristallina) 、 3.00 鉱油(流動パラフィン) 鉱油(流動パラフィン) 3.00 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 5.00 オクチルドデカノール 2.00 セチルステアリルアルコール 2.00 カーボマー 0.20 ジメチコン 2.00 シクロメチコン 2.00 NaOH 0.185 グリセロール 7.50 変性アルコール 3.00 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、 0.50 Calendula officinalis, Chamomilla recutita, Melissa officinalis ユビデカレノン−10 0.0025 香料、染料、保存剤 適量 水 全100.00 (実施例6) 重量% 鉱油(流動パラフィン) 8.00 グリセロール 7.50 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 4.00 ステアリン酸グリセリルSE 3.33 変性アルコール 3.00 ステアリン酸 1.79 ジメチコン 1.00 ミリスチルアルコール 0.50 ベニバナ油(Carthamus tinctorius)、水、 0.25 ポリソルベート80、カプリル酸/カプリン酸 トリグリセリド、レシチン カーボマー 0.20 NaOH 0.20 ラノリンアルコール 0.10 ユビデカレノン−10 0.0025 香料、染料、保存剤 適量 水 全100.00 (実施例7) 重量% 鉱油(流動パラフィン) 8.00 グリセロール 7.50 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 4.00 ステアリン酸グリセリルSE 3.33 変性アルコール 3.00 ステアリン酸 1.79 ジメチコン 1.00 アボカド油(Persea gratissima) 0.50 ミリスチルアルコール 0.50 酢酸トコフェリル 0.50 カーボマー 0.20 NaOH 0.20 ユビデカレノン−10 0.0025 香料、染料、保存剤 適量 水 全100.00 (実施例8) 重量% 鉱油(流動パラフィン) 8.00 グリセロール 7.50 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 4.00 ステアリン酸グリセリルSE 4.00 変性アルコール 3.00 ステアリン酸 2.20 ジメチコン 1.00 アボカド油(Persea gratissima) 0.50 ミリスチルアルコール 0.50 酢酸トコフェリル 0.50 NaOH 0.23 カーボマー 0.20 ユビデカレノン−10 0.0025 香料、染料、保存剤 適量 水 全100.00 (実施例9) 重量% 鉱油(流動パラフィン) 8.00 グリセロール 7.50 ステアリン酸グリセリルSE 3.33 変性アルコール 3.00 オクチルドデカノール 3.00 ステアリン酸 1.79 ジカプリリルエーテル 1.00 ジメチコン 1.00 ミリスチルアルコール 0.50 ベニバナ油(Carthamus tinctorius)、水、 0.25 ポリソルベート80、カプリル酸/カプリン酸 トリグリセリド、レシチン カーボマー 0.20 NaOH 0.20 ユビデカレノン−10 0.0025 香料、染料、保存剤 適量 水 全100.00 (実施例10) 重量% 鉱油(流動パラフィン) 8.00 グリセロール 7.50 ジカプリリルエーテル 4.00 ステアリン酸グリセリルSE 3.33 変性アルコール 3.00 ステアリン酸 1.79 ジメチコン 1.00 アボカド油(Persea gratissima) 0.50 ミリスチルアルコール 0.50 酢酸トコフェリル 0.50 カーボマー 0.20 NaOH 0.20 ユビデカレノン−10 0.0025 香料、染料、保存剤 適量 水 全100.00 (実施例11) 重量% 鉱油(流動パラフィン) 8.00 グリセロール 7.50 ステアリン酸グリセリルSE 3.33 変性アルコール 3.00 ジカプリリルエーテル 2.00 オクチルドデカノール 2.00 ステアリン酸 1.79 ジメチコン 1.00 アボカド油(Persea gratissima) 0.50 ミリスチルアルコール 0.50 酢酸トコフェリル 0.50 カーボマー 0.20 NaOH 0.20 ユビデカレノン−10 0.0025 香料、染料、保存剤 適量 水 全100.00 発明の主な特徴及び態様を以下に示す。
【0071】1. 1種類以上のビオキノン及び総組成
物の少なくとも5重量%のグリセロールを含む、O/W
エマルションの形態の化粧品又は皮膚科学的調製物。
【0072】2. 皮膚を引き締めそして/又は張りを
与えるための、1種類以上のビオキノン及び総組成物の
少なくとも5重量%のグリセロールを含む、O/Wエマ
ルションの形態の化粧品又は皮膚科学的調製物の使用
法。
【0073】3. セリュライトの、化粧品及び/又は
皮膚科学的処置及び/又は予防のための、1種類以上の
ビオキノン及び総組成物の少なくとも5重量%のグリセ
ロールを含む、O/Wエマルションの形態の化粧品又は
皮膚科学的調製物の使用法。
【0074】4. 選択されたビオキノンが補酵素Q1
0であることを特徴とする、第1項記載の調製物あるい
は第2項又は第3項記載の使用法。
【0075】5. 完成調製物中に、調製物の総重量の
0.000001〜5重量%の濃度の1種類以上のビオ
キノン、好ましくは補酵素Q10が選択されることを特
徴とする、第1項記載の調製物あるいは第2項又は第3
項記載の使用法。
【0076】6. 完成調製物中に調製物の総重量の5
〜25重量%、好ましくは7.5〜15重量%の濃度の
グリセロールが選択されることを特徴とする、第1項記
載の調製物あるいは第2項又は第3項記載の使用法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ザビネ・シユルツ ドイツ・デー−22159ハンブルク・ブルメ ルホルン23ビー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1種類以上のビオキノン及び総組成物の
    少なくとも5重量%のグリセロールを含む、O/Wエマ
    ルションの形態の化粧品又は皮膚科学的調製物。
  2. 【請求項2】 皮膚を引き締めそして/又は張りを与え
    るための、1種類以上のビオキノン及び総組成物の少な
    くとも5重量%のグリセロールを含む、O/Wエマルシ
    ョンの形態の化粧品又は皮膚科学的調製物の使用法。
  3. 【請求項3】 セリュライト(cellulite)の、化粧品
    及び/又は皮膚科学的処置並びに/あるいは予防のため
    の1種類以上のビオキノン及び総組成物の少なくとも5
    重量%のグリセロールを含む、O/Wエマルションの形
    態の化粧品又は皮膚科学的調製物の使用法。
JP2000266776A 1999-09-15 2000-09-04 1種類以上のビオキノン及び増加したグリセロールを含むo/wエマルション Pending JP2001089320A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19944137.5 1999-09-15
DE19944137A DE19944137A1 (de) 1999-09-15 1999-09-15 O/W-Emulsionen mit einem Gehalt an einem oder mehreren Biochinonen und einem erhöhten Gehalt an Glycerin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001089320A true JP2001089320A (ja) 2001-04-03

Family

ID=7922058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000266776A Pending JP2001089320A (ja) 1999-09-15 2000-09-04 1種類以上のビオキノン及び増加したグリセロールを含むo/wエマルション

Country Status (3)

Country Link
EP (2) EP1733741A3 (ja)
JP (1) JP2001089320A (ja)
DE (1) DE19944137A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224742A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Umeken:Kk 皮膚外用剤
WO2004080208A1 (ja) * 2003-03-11 2004-09-23 Kaneka Corporation コエンザイムq10を含有した水中油型乳化組成物、及びその製法
JP2005053842A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Asahi Kasei Chemicals Corp 皮膚化粧料

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2256572C (en) 1996-06-14 2008-08-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Display unit and methods of displaying an image
DE10111053A1 (de) * 2001-03-06 2002-09-12 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombinationen aus alpha-Liponsäure und Biochinonen
DE102004032837A1 (de) * 2004-07-02 2006-02-09 Beiersdorf Ag Verwendung von Wirkstoffkombinationen aus einem oder mehreren Biochinonen und einem oder mehreren Isoflavonen zur Verbesserung der Hautkonturen
ES2587018T3 (es) * 2006-11-10 2016-10-20 L'oreal Composición cosmética que comprende un derivado de ácido cítrico y/o una de sus sales
FR2908647B1 (fr) * 2006-11-21 2013-11-01 Oreal Mascara comprenant moins un derive d'acide citrique et/ou un de ses sels
DE102014223570A1 (de) 2014-11-19 2016-05-19 Beiersdorf Ag Zubereitungen mit einem Gehalt an Ascorbinsäure, Ubidecarenon und Phosphationen zur verbesserten Hautkonturierung bzw. gegen Cellulite
DE102014223568A1 (de) 2014-11-19 2016-05-19 Beiersdorf Ag Zubereitungen mit einem Gehalt an Ascorbinsäure, Ubidecarenon und Gemischen aus Natriumstearoylglutamat und/oder Cetylstearylsulfat in Kombiantion mit Glycerylstearat
DE102019218245A1 (de) 2019-11-26 2021-05-27 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombinationen aus Ubichinol und Ubichinon, kosmetische oder dermatologische Zubereitungen, solche Wirkstoffkombinationen enthaltend, und Verwendung von Ubichinol zur Verbesserung der Wirksamkeit kosmetischer oder dermatologischer Zubereitungen mit einem Gehalt an Ubichinon
DE102019218240A1 (de) * 2019-11-26 2021-05-27 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombinationen aus Ubichinol und Glycerylstearatcitrat und kosmetische oder dermatologische Zubereitungen, solche Wirkstoffkombinationen enthaltend

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180410A (ja) * 1982-04-16 1983-10-21 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPS6127914A (ja) * 1984-07-17 1986-02-07 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPS61210028A (ja) * 1985-03-15 1986-09-18 Eisai Co Ltd 褥瘡治療剤
JPS6339813A (ja) * 1986-08-05 1988-02-20 Eisai Co Ltd 創傷治療剤
JPH0259519A (ja) * 1988-08-26 1990-02-28 Eisai Co Ltd 皮膚炎症治療剤
JPH09510724A (ja) * 1994-03-25 1997-10-28 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 皮膚の老化に対して活性な、物質類又は活性化合物組み合わせ物類及び調製物類
JPH11513384A (ja) * 1995-10-05 1999-11-16 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 老化皮膚に対する皮膚手入れ用薬剤

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1157269B (it) * 1982-03-19 1987-02-11 Seuref Ag Nuove formulazioni farmaceutiche contenenti il coenzima q10 adatte per la somministrazione topica
JPS6025918A (ja) * 1983-07-25 1985-02-08 Ajinomoto Co Inc 脂溶性薬物含有水性液
JPS62123113A (ja) * 1985-11-22 1987-06-04 Green Cross Corp:The ユビデカレノン含有脂肪乳剤
CH667387A5 (it) * 1985-12-24 1988-10-14 Seuref Ag Formulazioni farmaceutiche acquose di ubichinone.
EP0287646B1 (en) * 1986-10-23 1992-05-20 Arval S.P.A. Cosmetic preparations containing ubidecarenones
JPH0774145B2 (ja) * 1986-12-15 1995-08-09 株式会社資生堂 結晶性薬物含有乳化組成物
JP2643217B2 (ja) * 1988-01-22 1997-08-20 エーザイ株式会社 脂溶性物質水性液
US5378461A (en) * 1991-07-12 1995-01-03 Neigut; Stanley J. Composition for the topical treatment of skin damage
FR2703591B1 (fr) * 1993-04-06 1995-06-02 Sederma Sa Compositions cosmétiques et dermopharmaceutiques et/ou diététiques contenant le coenzyme A associé au coenzyme Q10.
IT1276698B1 (it) * 1995-06-09 1997-11-03 Sa Fo Sa Srl Miscela antisolare schermante ed antieritema a base naturale
NO304009B1 (no) * 1997-02-04 1998-10-12 Gunnar Volden Hudpreparat
DE19806947A1 (de) * 1998-02-19 1999-08-26 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Wirkstoffkombinationen aus mindestens einer Substanz gewählt aus der Gruppe, bestehend aus Carnitin und den Acylcarnitinen, und mindestens einem Chinon und oder mindestens einem Hydrochinon sowie Zubereitungen mit einem Gehalt an solchen Wirkstoffkombinationen
DE19812777A1 (de) * 1998-03-24 1999-10-07 Henkel Kgaa Verfahren zur beschleunigten Aufnahme vom Carotinoiden in Serum und Gewebe
DE19820392A1 (de) * 1998-05-07 1999-11-11 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombinationen enthaltende Hautpflegemittel

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180410A (ja) * 1982-04-16 1983-10-21 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPS6127914A (ja) * 1984-07-17 1986-02-07 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPS61210028A (ja) * 1985-03-15 1986-09-18 Eisai Co Ltd 褥瘡治療剤
JPS6339813A (ja) * 1986-08-05 1988-02-20 Eisai Co Ltd 創傷治療剤
JPH0259519A (ja) * 1988-08-26 1990-02-28 Eisai Co Ltd 皮膚炎症治療剤
JPH09510724A (ja) * 1994-03-25 1997-10-28 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 皮膚の老化に対して活性な、物質類又は活性化合物組み合わせ物類及び調製物類
JPH09510723A (ja) * 1994-03-25 1997-10-28 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 皮膚の処置用組成物類
JPH11513384A (ja) * 1995-10-05 1999-11-16 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 老化皮膚に対する皮膚手入れ用薬剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224742A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Umeken:Kk 皮膚外用剤
WO2004080208A1 (ja) * 2003-03-11 2004-09-23 Kaneka Corporation コエンザイムq10を含有した水中油型乳化組成物、及びその製法
JP2005053842A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Asahi Kasei Chemicals Corp 皮膚化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
DE19944137A1 (de) 2001-03-22
EP1733741A3 (de) 2009-05-13
EP1733741A2 (de) 2006-12-20
EP1084701A1 (de) 2001-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3731037B2 (ja) 低下された粘着性の感触をもつ化粧用もしくは製薬学的製剤
US6503518B1 (en) Reduced lipid flowable preparations
US5876737A (en) Use of salicin as an anti-irritative active compound in cosmetic and topical dermatological preparations
US20040029969A1 (en) Use of creatine or creatine derivatives in cosmetic or dematological preparations
US20040197282A1 (en) Method and preparation containing idebenone for protecting human skin
US5621012A (en) Active compound combinations having a content of glyceryl alkyl ethers and cosmetic and dermatological formulations comprising such active compound combinations
JP2003512411A (ja) クワ抽出物およびレチノイドを含有する化粧品組成物
JP2003514001A (ja) ヒヨコマメ抽出物とレチノイドを含む美容組成物
JP2005503373A (ja) クレアチニンおよび/またはクレアチニン誘導体とクレアチンおよび/またはこれの誘導体の組み合わせを含有させた化粧用および皮膚科学用調剤
JP2004509912A (ja) アミノグアニジンを含有する化粧用又は皮膚科学的配合物
JP2002212023A (ja) 化粧品または皮膚科用調製物におけるクロマン誘導体の使用
JP2001089320A (ja) 1種類以上のビオキノン及び増加したグリセロールを含むo/wエマルション
JP2007505056A (ja) 皮膚の老化に対するリコカルコンaおよびリコカルコンaを含むラディクス・グリュキュルリザエ・インフラタエからの抽出物の使用
US20020119109A1 (en) Cosmetic and dermatological preparation for the removal of sebum
JP2002501010A (ja) α−ヒドロキシカルボン酸及び飽和脂肪酸のグリセリンエステルを含む、粘つき感の減少した化粧品又は製薬学的調製物
JP2000026233A (ja) 追加的に1種類以上のアルキルメチコンコポリオ―ル及び/又はアルキルジメチコンコポリオ―ルを含んでなる増加した水分を含むw/o型エマルションの調製
US20060002885A1 (en) Use of combinations of active ingredients of one or more bioquinones and one or more isoflavones for improving the contours of the skin
US8012460B2 (en) Gel emulsions in the form of O/W emulsions having a hydrocolloid content
US10034825B2 (en) Luminate eye gel
JPH10120542A (ja) 皮膚の褪色化のための、又は皮膚の日焼け、特にuv光線によりもたらされる皮膚の日焼けの予防のための、フエルラ酸トコフエリルの使用
JP2002518154A (ja) 多量の水分を含む油中水エマルション型の流動性調製物
JPH1135417A (ja) 皮膚の淡色化及び皮膚の日焼け予防のための活性成分及び調製物
US20020150601A1 (en) Use of folic acid and/or derivatives thereof for the preparation of cosmetic or dermatological preparations for the prophylaxis of damage to DNA intrinsic to the skin and/or for the repair of existing damage to DNA intrinsic to the skin
JP2005503347A (ja) 皮膚のバリヤー機能を増強するための電解質の使用
JPH1036239A (ja) 化粧品及び局所用皮膚科学的調製物中への、抗刺激性活性化合物としてのフエルラ酸グルコシドの使用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070612

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091229

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601