JP2001032871A - 摩擦板の製造方法及び製造装置 - Google Patents

摩擦板の製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JP2001032871A
JP2001032871A JP11193114A JP19311499A JP2001032871A JP 2001032871 A JP2001032871 A JP 2001032871A JP 11193114 A JP11193114 A JP 11193114A JP 19311499 A JP19311499 A JP 19311499A JP 2001032871 A JP2001032871 A JP 2001032871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction material
friction
plate
core plate
material segments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11193114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4514249B2 (ja
JP2001032871A5 (ja
Inventor
Satoru Yasuma
覚 安間
Rikiya Takahashi
力也 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Warner KK
Original Assignee
NSK Warner KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Warner KK filed Critical NSK Warner KK
Priority to JP19311499A priority Critical patent/JP4514249B2/ja
Priority to US09/568,463 priority patent/US6939427B1/en
Publication of JP2001032871A publication Critical patent/JP2001032871A/ja
Priority to US11/198,173 priority patent/US7364637B2/en
Publication of JP2001032871A5 publication Critical patent/JP2001032871A5/ja
Priority to US12/047,738 priority patent/US7846290B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4514249B2 publication Critical patent/JP4514249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/60Clutching elements
    • F16D13/64Clutch-plates; Clutch-lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/045Bonding
    • F16D2069/0466Bonding chemical, e.g. using adhesives, vulcanising
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/0491Tools, machines, processes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1075Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
    • Y10T156/1077Applying plural cut laminae to single face of additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • Y10T156/1092All laminae planar and face to face
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1751At least three articles
    • Y10T156/1754At least two applied side by side to common base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生産効率を向上させ、短時間で多くの摩擦板
を製造するには、打抜き、押圧接着、及びインデックス
の動作を高速で行う必要がある。従って、これら一連の
動作による押圧接着では押圧時間が短くなり、充分な接
着力を得るのは難しいという問題点がある。また押圧接
着後は直ちにインデックスされるため、摩擦材セグメン
トの位置ずれが生じ易い。 【解決手段】 本願の摩擦板の製造方法は、ほぼ環状の
コアプレート(21)に複数の摩擦材セグメント(3
2)を貼着する摩擦板の製造方法であって、前記摩擦材
セグメントを貼着位置に予め位置決めしておき、接着剤
(26)を塗布した前記コアプレートと前記摩擦材セグ
メントを押圧して仮接着を行うことを特徴としている。
また、本願の摩擦板の製造装置は、ほぼ環状のコアプレ
ート(21)に複数の摩擦材セグメント(32)を貼着
する摩擦板の製造装置であって、貼着位置に配列した状
態で保持することによって前記摩擦材セグメントの位置
決めを行う治具(40)を備えたことを特徴としてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の自動変速機
等に用いられる摩擦板の製造方法及び製造装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、コスト低減要求から摩擦材の歩留
まり向上を目的として摩擦材セグメントをコアプレート
に貼着した摩擦板の使用が提案されており、これに伴っ
て摩擦材セグメントを貼着する摩擦板の製造方法及び製
造装置が開発されている。
【0003】このような、従来の製造方法及び製造装置
では、所定の間隔で摩擦材を繰り出して打抜き、摩擦材
セグメントを得、位置決めされたコアプレートに直接押
圧接着する方法が知られている。この方法は、摩擦材の
打抜きと押圧接着を同じ部材の一連の動作で行い、この
動作に合わせてコアプレートを所定の角度でインデック
ス(回転)させていくものである。
【0004】図11は、従来の摩擦板の製造装置を示し
ており、以下これについて説明する。打抜き装置100
によって等ピッチづつ繰り出される摩擦材131を打抜
き複数の摩擦材セグメント132を得る。一方、円テー
ブル110は支持台111を備え、コアプレート121
の位置決めを行っている。打抜き装置100で得た摩擦
材セグメント132は金型102の形状に応じてパンチ
101に打ち抜かれ、コアプレート121に押圧接着さ
れる。この打抜き、押圧接着の動作に合わせて支持台1
11は摩擦材セグメント132が接着された範囲を所定
の角度としてインデックス回動していく。この種の従来
技術としては、例えば、特公平4−68491号公報、
特公平4−68492号公報、特公平4−68494号
公報、特開平7−151175号公報及び特開平10−
318309号公報などがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の従来技術において、生産効率を向上させ、短時間で多
くの摩擦板を製造するには、打抜き、押圧接着、及びイ
ンデックスの動作を高速で行う必要がある。従って、こ
れら一連の動作による押圧接着では押圧時間が短くな
り、充分な接着力を得るのは難しいという問題点があ
る。また押圧接着後は直ちにインデックスされるため、
摩擦材セグメントの位置ずれが生じ易い。従って、イン
デックス動作を速くして短時間で摩擦板を製造すること
は困難であった。
【0006】そこで本発明は、生産効率を向上させ、製
造時間を短縮できると共に、摩擦材セグメントの位置ず
れを防止した摩擦板の製造方法及び製造装置を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本願の摩擦板の製造方法は、ほぼ環状のコアプレー
ト(21)に複数の摩擦材セグメント(32)を貼着す
る摩擦板の製造方法であって、前記摩擦材セグメントを
貼着位置に予め位置決めしておき、接着剤(26)を塗
布した前記コアプレートと前記摩擦材セグメントを押圧
して仮接着を行うことを特徴としている。また、本願の
摩擦板の製造装置は、ほぼ環状のコアプレート(21)
に複数の摩擦材セグメント(32)を貼着する摩擦板の
製造装置であって、貼着位置に配列した状態で保持する
ことによって前記摩擦材セグメントの位置決めを行う治
具(40)を備えたことを特徴としている。摩擦材セグ
メントを貼着位置に予め位置決めしておき、接着剤(2
6)を塗布したコアプレートを押圧して仮接着を行う製
造方法とした。また、摩擦材セグメントに向かって延在
する突出部を設けた空所に、摩擦材セグメントを圧入す
ることで摩擦材セグメントを位置決めすることとした。
【0008】また、製造方法を実施する装置には、貼着
位置に配列した状態で摩擦材セグメントの位置決めを行
う治具を備え、また治具には摩擦材セグメントを載置す
る保持台及び保持台に対して上下にスライドするガイド
を備えている。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の摩擦板の製造方法では、
摩擦材セグメントを貼着位置に予め位置決めしておき、
接着剤を塗布した前記コアプレートに対して前記摩擦材
セグメントを押圧して仮接着を行う工程を有する。本発
明の摩擦板の製造装置では、打抜きによって得た摩擦材
セグメントを所定の位置に位置決めする治具を備えてい
る。
【0010】前記治具は、摩擦材セグメントの外周縁を
覆うガイドを備えているが、このガイドは押圧接着時に
コアプレートに押圧されることによって下降する。この
ような機構とすることによって摩擦材セグメントの位置
決めが押圧接着時まで確実に行われる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照して
詳細に説明する。尚、図面において同一部分は同一符号
で示してある。図1は、本発明の一実施例を示す摩擦板
の製造装置の概略図である。以下、この製造装置に基づ
いて、本発明の摩擦材の製造方法の一実施例を説明す
る。尚、本発明の製造方法は、図1に示す製造装置以外
の装置によっても達成可能であることは言うまでもな
い。
【0012】図1を参照して、本発明の製造方法の過程
を述べる。シート状または帯状の摩擦材31が等ピッチ
で繰り出され、この摩擦材31をプレス5で打抜いて、
複数の摩擦材セグメント32を得る。プレス5は、金型
2とパンチ1とからなる。摩擦材セグメント32は一旦
摩擦材31に戻した後、パンチ1で押し出し、治具40
の保持台42に供給する。尚、本例では4個の摩擦材セ
グメント32を同時に保持台42上に供給する。
【0013】この動作を繰り返しながら治具40をイン
デックス(回転)させていき、摩擦板の片面分に貼着す
る所定枚数の摩擦材セグメント32を所定の位置で保持
台42上に保持する。この時、各摩擦材セグメント32
は、ほぼ等間隔かつほぼ環状に配置される。摩擦板片面
分の位置決めが完了したら、次の工程に移動させ、そこ
で下面に仮接着用の接着剤が塗布されたほぼ環状のコア
プレート21(図1では不図示)を上方から押圧する。
このときの押圧時間は、摩擦材セグメント32の供給に
かかるインデックス回数分行うことができる。
【0014】本実施例では、周方向の長さの異なる摩擦
材セグメント32を互いに隣接させ、環状に32枚並べ
ている。従って、この場合、摩擦板片面分の全摩擦材セ
グメント32の供給に8回のインデックスを行うが、従
来技術では1回のインデックス動作にかかる時間よりも
長い時間押圧を行うとサイクルタイムが長くなってしま
うが、本発明によれば、コアプレート21の押圧接着と
摩擦材セグメント32の治具40への供給とを別工程で
行うので、8回のインデックス動作と同じ時間押圧して
も装置のサイクルタイムが長くなることは無い。従っ
て、摩擦材セグメント32に対する押圧時間を長くとる
ことができるので、コアプレート21への貼着固定がよ
り確実になる。
【0015】コアプレート21の両面に摩擦材を貼着す
るものについては、片面の仮接着が終了後反転させ、前
記と同様の工程によって反対面側の仮接着も行う。仮接
着後の摩擦板は次工程にて加圧・加熱による本接着が行
われる。尚、前述のように摩擦材セグメント32の打ち
抜きはインデックスの回数を減らすため、複数枚または
複数列分同時に行うことが好ましいが、プレス1による
摩擦材の打ち抜きは、一列のみの打ち抜きでもよい。
【0016】次に、図1を参照して本発明の摩擦板の製
造装置について説明する。シート状または帯状の摩擦材
31を供給する繰り出し装置は省略してある。打抜き装
置5はパンチ1及び金型2からなり該略のみを示してい
る。打ち抜き装置5は公知の装置を使用できる。
【0017】図1はまた、複数の摩擦材セグメント32
を位置決めする治具40の断面を示している。治具40
は所定角度でインデックスを行うベース41と、摩擦材
セグメント32を載置する保持台42と、摩擦材セグメ
ント32を案内するガイド50と、ガイド50を上方に
支持するスプリング44と、によって構成される。図1
では矢印方向に動作するパンチ1によって摩擦材セグメ
ント32が供給されている状態を示している。
【0018】上述のように摩擦材セグメント32の位置
決めが行われる一方で、別の工程ではコアプレート21
へ仮接着用の接着剤が塗布される。図2は、コアプレー
ト21に接着剤が塗布される様子を示す概略正面図であ
る。コアプレート21の接着面の、径方向ほぼ中央に接
着剤26が装置25によって帯状に塗布される。摩擦材
セグメント32の位置決め工程と、コアプレート21に
接着剤を塗布する工程とは、同時並行に行われることが
好ましいが、時差を設けて行うこともできる。
【0019】図3(a)及び(b)は、片面(下面)に
接着剤を塗布したコアプレート21に対して、位置決め
された摩擦材セグメント32を圧接着する様子を示す概
略断面図である。コアプレート21は搬送装置60のア
ーム61に保持されている。図3(a)はこの状態を示
している。この状態で搬送装置60は、位置決めされた
摩擦材セグメント32の上方からコアプレート21を押
圧して、コアプレート21に対して摩擦材セグメント3
2を仮接着する。仮接着後、所定の加熱及び加圧下で本
接着が行われ、摩擦板が完成する。加熱・加圧は同時に
行うことが好ましい。
【0020】このとき、コアプレート21がガイド50
の上部に接触し始めると、ガイド50を支持しているス
プリング44は収縮する。つまり、ガイド50の上部
は、コアプレート21が下降して接触するまでは、摩擦
材セグメント32より高い位置にある、すなわち保持台
42の上面はガイド50の上部より低い位置にある。搬
送装置60が更に下降すると摩擦材セグメント32の上
面とガイド50の上部とは同じ高さになる。図3(b)
はこの状態を示している。この状態で、搬送装置60が
コアプレート21を摩擦材セグメント32に対して所定
の押圧力を加えた後、搬送装置60が上昇すると摩擦材
セグメント32はコアプレート21に接着された状態と
なっているのでコアプレート21に貼着されたまま治具
40から取り外すことができる。
【0021】図4及び図5にガイド50の詳細を示す。
図4は、ガイド50の上面図であり、図5は図4のA−
A’断面図である。図5に示すように、ガイド50は、
ほぼ環状の内周壁52と、ほぼ環状の外周壁53と、ス
プリング44の先端が嵌合する凹部51と、周方向に複
数配置された仕切壁55と、内周壁52と連続するほぼ
環状のリング部57とによって構成される。仕切壁55
には窪部56があり、この窪部56は、コアプレート2
1の押圧接着時に接着剤がガイド50に付着しないため
の逃げとして設けられている。
【0022】図4に示すように、ガイド50の仕切壁5
5は、図1に示すように摩擦材セグメント32の配置状
況に応じて用いられる。尚、摩擦材セグメント32は、
全く同一の長さのものを配列してもよく、この場合は仕
切壁55は、等ピッチで円周方向に配列されることにな
る。
【0023】ガイド50の内周壁52と外周壁53とで
画成される環状の空間に摩擦材セグメント32が載置さ
れる保持台42が嵌合する。また、隣接する各摩擦材セ
グメント間には、周方向に所定の幅を有し、半径方向に
貫通する複数の溝ができるが、この溝は摩擦板及び摩擦
板の用いられる多板クラッチの潤滑油の潤滑路または潤
滑油溜りとして機能する。
【0024】上述の実施例に示すように、ガイド50に
画成される空間、すなわち空所に摩擦材セグメント32
を載置すると、空所と摩擦材セグメント間の隙間の関係
で、空所内の摩擦材セグメントの位置がずれる恐れがあ
る。そこで、ガイドの内壁に摩擦材セグメントに対して
突出する突出部を設ける。突出部の先端間の幅は、摩擦
材セグメントの幅より僅かに狭く設定する。この結果、
摩擦材セグメントは、この突出部の支持によって、空所
内に圧入されるような状態で載置される。よって、摩擦
材セグメントの位置決めがより精確にできるようにな
る。
【0025】この突出部を設けた実施例を図6乃至図9
に示す。図6に示すようにガイド50の摩擦材セグメン
ト32が配置される空所には、突出部57が設けられて
いる。摩擦材セグメントに向かって半径方向に延在する
突出部57の先端間に形成される空所の幅は、摩擦材セ
グメントの径方向幅に対して僅かに小さい。従って、摩
擦材セグメント32は圧入によって空所に配置される。
このため、より高い精度で摩擦材セグメントの位置決め
が行える。この例では、突出部57は周方向に2個、半
径方向にそれぞれ対向して合計4個設けられている。
尚、この設定公差は、摩擦材セグメント32の片側に設
ける場合、−0.1〜0mmの範囲が好ましく、両側に
設ける場合は、−0.2〜0mmの範囲が好ましい。
【0026】図7は、突出部の別の形態を示す図であ
り、半径方向に突出する突出部57と、摩擦材セグメン
ト32に向かって、周方向に突出する突出部58とを組
み合わせて、摩擦材セグメント32を位置決めしてい
る。図7では、摩擦材セグメント32の対角上にある2
つの角に突出部57と58が設けられている。図8は、
突出部の更に別の形態を示す図であり、摩擦材セグメン
ト32に関して、半径方向の突出部57が突出部58と
は異なる角に設けられている。図9は、更に別の突出部
の形態を示す図であり、突出部57は、摩擦材セグメン
ト32の半径方向の対辺についてそれぞれ1個だけ設け
られている。突出部57及び突出部58は、図示の位
置、個数及び組み合わせに限られるものではなく、その
他の形態も可能であることは言うまでもない。
【0027】図10は、本願発明の各実施例に適用可能
な摩擦板製造工程の流れを示すフローチャートである。
図10において、 ステップS1で摩擦材31を不図示
の摩擦材供給源に所定量ストックしておく。次に、ステ
ップS2において、不図示の繰出し装置により摩擦材3
1を治具40へと供給する。更に、ステップS3で、摩
擦材31から摩擦材セグメント32を打ち抜き装置5に
より打ち抜き、打ち抜いた摩擦材セグメント32を治具
40に供給した後、摩擦材セグメント32をガイド50
に位置決め圧入する。
【0028】ステップS1−S3と並行して、摩擦材セ
グメント32を貼着するコアプレート21が用意され
る。ステップS7でコアプレート21を不図示のコアプ
レート供給源に所定量ストックしておく。ステップS8
で、コアプレート21が搬送装置60により接着剤塗布
位置に供給される。ステップS9において、仮接着用の
接着剤がコアプレート21の上面、すなわち片面に塗布
される。その後、ステップS10でコアプレート21は
反転され、接着剤塗布面が下側にくるようになる。反転
されたコアプレート21は、摩擦材セグメント32との
仮接着が行われる位置に搬送され、ステップS4で、摩
擦材セグメント32に対して押圧され仮接着が行われ
る。
【0029】ステップS4で仮接着が行われた後、摩擦
材セグメント32が仮接着されたコアプレート21は、
ステップS5で不図示の排出機構により、本接着を行う
ステップS6に搬送される。ステップS6では、加圧及
び加熱下で本接着が行われ、摩擦材セグメントがコアプ
レートに確実に固定された摩擦板が完成する。
【0030】尚、コアプレート21の両面に摩擦材セグ
メント32を接着した摩擦板を製造する場合は、ステッ
プS4での仮接着後に、ステップS11の排出工程によ
りステップS8のコアプレート供給位置まで戻す。次
に、ステップS9で仮接着用の接着剤をコアプレート2
1の上面に塗布し(下面は既に摩擦材セグメントを接着
済み)、ステップS10で反転する。その後、ステップ
S4において仮接着が行われ、ステップS6の本接着工
程へ搬送される。この場合、ステップS8でのコアプレ
ート供給は、ステップS7にストックされたいずれの面
にも摩擦材セグメントが接着されていないものと、ステ
ップS11から排出された片側のみに摩擦材セグメント
が貼着されたものを交互に行う。
【0031】上述の実施例では、摩擦材セグメントを4
個同時に並べ、8回のインデックスにより合計32個の
摩擦材セグメントを配置したが、摩擦材セグメント32
の数は32個に限定されない。例えば、図1に示す摩擦
材セグメント4個分の周方向長さを有する円弧状の摩擦
材セグメントをコアプレート21上に配置することもで
きる。また、コアプレート21の1周分のインデックス
の回数は、摩擦材セグメントの数や大きさに応じて任意
に設定できることは言うまでもない。更に、上述の実施
例ではコアプレート側を下降させ押圧接着を行っている
が、逆にアームに保持されたコアプレートに対して摩擦
材セグメントを所定の位置に保持した治具を上昇させ押
圧することによって仮接着を行っても良い。
【0032】
【発明の効果】以上説明した本発明の摩擦板の製造方法
及び製造装置によれば、以下のような効果が得られる。
【0033】請求項1に記載の発明によれば、仮接着前
の摩擦材セグメントの位置ずれを防止することができ、
請求項3に記載の発明によれば、仮接着後のコアプレー
トのインデックス操作を行う必要がなく、また仮接着の
押圧時間を長くすることができるので摩擦材セグメント
の位置ずれ防止の効果が生じる。更に、請求項4に記載
の発明によれば、摩擦材セグメントを正確な位置に接着
した摩擦板を得ることができ、請求項5に記載の発明に
よれば摩擦材セグメントを治具に供給する時間を短縮す
ることができる。
【0034】また、請求項6に記載の発明によれば、仮
接着前の摩擦材セグメントの位置ずれが生じない装置を
得ることができ、更に請求項2及び8によれば、より精
度の高い位置決めを行うことができ、請求項請求項7,
9,10に記載の発明によれば、仮接着時にコアプレー
トを位置決めされた摩擦材セグメントに充分押し付ける
ことが可能となり、請求項11に記載の発明によれば、
仮接着用の接着剤がガイドに付着するのを防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す摩擦板の製造装置の概
略図である。
【図2】コアプレートに接着剤が塗布される様子を示す
該略正面図である。
【図3】図3(a)及び(b)は、接着剤を塗布したコ
アプレートに対して、位置決めされた摩擦材セグメント
を圧接着する様子を示す概略断面図である。
【図4】本発明の実施例のガイドの上面図である。
【図5】図4のA−A’断面図である。
【図6】突出部による摩擦材セグメントの位置決めの状
態を示す拡大図である。
【図7】突出部による摩擦材セグメントの位置決めの別
の状態を示す拡大図である。
【図8】突出部による摩擦材セグメントの位置決めの更
に別の状態を示す拡大図である。
【図9】突出部による摩擦材セグメントの位置決めの更
に別の状態を示す拡大図である。
【図10】本願の各実施例に適用可能な摩擦板製造工程
の流れを示すフローチャートである。
【図11】従来の摩擦板の製造装置の概略図である。
【符号の説明】
5 打抜き装置 21 コアプレート 26 接着剤 31 帯状の摩擦材 32 摩擦材セグメント 40 治具 44 スプリング 50 ガイド 56 窪部 57,58 突出部 60 搬送装置

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ほぼ環状のコアプレートに複数の摩擦材
    セグメントを貼着する摩擦板の製造方法であって、 前記摩擦材セグメントを貼着位置に予め位置決めしてお
    き、接着剤を塗布した前記コアプレートと前記摩擦材セ
    グメントを押圧して仮接着を行う工程を有することを特
    徴とする摩擦板の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記摩擦材セグメントに向かって延在す
    る突出部を設けた空所に、前記摩擦材セグメントを圧入
    することで前記摩擦材セグメントを位置決めすることを
    特徴とする請求項1に記載の摩擦板の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記位置決めは、摩擦板片面に対して行
    うことを特徴とする請求項1に記載の摩擦板の製造方
    法。
  4. 【請求項4】 前記摩擦材を繰り出し、繰り出された摩
    擦材を打ち抜いて得た摩擦材セグメントを貼着位置に位
    置決めし、前記仮接着工程後、同時に加熱・加圧して本
    接着を行う工程を有することを特徴とする請求項1また
    は2に記載の摩擦板の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記打抜きは複数列同時に行うことを特
    徴とする請求項3に記載の摩擦板の製造方法。
  6. 【請求項6】 ほぼ環状のコアプレートに複数の摩擦材
    セグメントを貼着する摩擦板の製造装置であって、 貼着位置に配列した状態で保持することによって前記摩
    擦材セグメントを位置決めする治具を備えたことを特徴
    とする摩擦板の製造装置。
  7. 【請求項7】 前記治具は摩擦材セグメントを載置する
    保持台と、前記摩擦材セグメントの外周を覆い前記保持
    台に対して上下にスライドするガイドを備えていること
    を特徴とする請求項5に記載の摩擦板の製造装置。
  8. 【請求項8】 前記ガイドは、前記摩擦材セグメントに
    向かって延在する突出部を備えていることを特徴とする
    請求項7に記載の摩擦板の製造装置。
  9. 【請求項9】 前記ガイドを押圧手段により上方に押圧
    した状態で支持することを特徴とする請求項7に記載の
    摩擦板の製造装置。
  10. 【請求項10】 前記押圧手段は、ばねを含んでいるこ
    とを特徴とする請求項9に記載の摩擦板の製造装置。
  11. 【請求項11】 前記ガイドの径方向に延びる仕切り部
    分の一部が窪んでいることを特徴とする請求項7に記載
    の摩擦板の製造装置。
JP19311499A 1999-05-14 1999-07-07 摩擦板の製造方法及び製造装置 Expired - Lifetime JP4514249B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19311499A JP4514249B2 (ja) 1999-05-14 1999-07-07 摩擦板の製造方法及び製造装置
US09/568,463 US6939427B1 (en) 1999-05-14 2000-05-10 Method and apparatus for manufacturing friction plate
US11/198,173 US7364637B2 (en) 1999-05-14 2005-08-08 Method and apparatus for manufacturing friction plate
US12/047,738 US7846290B2 (en) 1999-05-14 2008-03-13 Method and apparatus for manufacturing friction plate

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13364999 1999-05-14
JP11-133649 1999-05-14
JP19311499A JP4514249B2 (ja) 1999-05-14 1999-07-07 摩擦板の製造方法及び製造装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009152534A Division JP5133949B2 (ja) 1999-05-14 2009-06-26 摩擦板の製造方法及び製造装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001032871A true JP2001032871A (ja) 2001-02-06
JP2001032871A5 JP2001032871A5 (ja) 2006-06-15
JP4514249B2 JP4514249B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=26467960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19311499A Expired - Lifetime JP4514249B2 (ja) 1999-05-14 1999-07-07 摩擦板の製造方法及び製造装置

Country Status (2)

Country Link
US (3) US6939427B1 (ja)
JP (1) JP4514249B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004284094A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Ricoh Co Ltd インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP2009204087A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Aisin Chem Co Ltd ロックアップクラッチ用摩擦板の組み付け装置及びその組み付け方法
JP2010286066A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Aisin Chem Co Ltd ロックアップクラッチ用摩擦板の製造装置及びその製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4514249B2 (ja) 1999-05-14 2010-07-28 Nskワーナー株式会社 摩擦板の製造方法及び製造装置
JP4503416B2 (ja) * 2004-10-28 2010-07-14 Nskワーナー株式会社 湿式摩擦板の製造方法
AT507251B1 (de) 2008-09-05 2018-03-15 Miba Frictec Gmbh Reiblamelle
WO2013085806A1 (en) * 2011-12-09 2013-06-13 Borgwarner Inc. Method and apparatus for making a friction plate
US8919518B2 (en) * 2012-08-27 2014-12-30 Gm Global Technology Operations, Llc Tabbed clutch plates
US10054169B2 (en) * 2015-10-26 2018-08-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Friction plate including mechanically connected friction paper segments
DE102015118188A1 (de) * 2015-10-26 2017-04-27 Hoerbiger Antriebstechnik Holding Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kupplungskörpers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044530A (ja) * 1983-08-19 1985-03-09 Aisin Chem Co Ltd 湿式摩擦材の製造方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1460592A (en) * 1973-05-19 1977-01-06 Girling Ltd Method of manufacturing a friction disc
US4260047A (en) * 1979-12-03 1981-04-07 General Motors Corporation Friction disc and method of making same
US4674616A (en) * 1983-01-31 1987-06-23 Borg-Warner Corporation Friction disc with segmented core plate and facings
JPS62210136A (ja) 1986-03-10 1987-09-16 Nissan Motor Co Ltd 車速自動制御装置
JPS6377944A (ja) 1986-09-19 1988-04-08 F C C:Kk クラツチ用摩擦板の製造方法および製造装置
JPS63210136A (ja) * 1987-02-25 1988-08-31 F C C:Kk クラツチ用摩擦板の製造方法および製造装置
JPS63210137A (ja) 1987-02-25 1988-08-31 F C C:Kk クラツチ用摩擦板の製造方法および製造装置
JPS63210135A (ja) 1987-02-25 1988-08-31 F C C:Kk クラツチ用摩擦板の製造方法および製造装置
US5571372A (en) * 1992-07-21 1996-11-05 Kabushiki Kaisha F.C.C. Process and apparatus for manufacturing clutch friction plate
US5332075A (en) * 1993-01-06 1994-07-26 Borg-Warner Automotive, Inc. Friction disc with segmented friction facing
US5460255A (en) * 1993-03-25 1995-10-24 Borg-Warner Automotive, Inc. Universal segmented friction clutch facing
JPH07151175A (ja) 1993-11-29 1995-06-13 Akebono Brake Ind Co Ltd 摩擦板の製造方法及び製造装置
DE4438456C2 (de) * 1994-10-28 2002-07-11 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Reibeinheit
US5776288A (en) * 1996-05-07 1998-07-07 Automotive Composites Company Method and apparatus for lined clutch plate
US5897737A (en) * 1997-05-07 1999-04-27 Borg-Warner Automotive, Inc. Method for making a core plate having multiple friction material segments
JP4163283B2 (ja) * 1998-04-23 2008-10-08 Nskワーナー株式会社 摩擦板の製造方法及び装置
JP4180153B2 (ja) * 1998-06-15 2008-11-12 Nskワーナー株式会社 摩擦板の製造方法
JP4180152B2 (ja) * 1998-06-15 2008-11-12 Nskワーナー株式会社 摩擦板の製造方法及び装置
US6019205A (en) * 1998-07-01 2000-02-01 Raytech Automotive Components Company Method and apparatus for lined clutch plate
JP2000018296A (ja) * 1998-07-06 2000-01-18 Nsk Warner Kk 摩擦板
AT408479B (de) * 1999-02-16 2001-12-27 Miba Frictec Gmbh Verfahren und vorrichtung zum aufkleben von reibbelagsegmenten auf einen tragring
JP4514249B2 (ja) * 1999-05-14 2010-07-28 Nskワーナー株式会社 摩擦板の製造方法及び製造装置
JP3643018B2 (ja) * 1999-07-22 2005-04-27 アイシン化工株式会社 クラッチ用摩擦板の製造方法及び製造装置
JP3614763B2 (ja) * 2000-08-02 2005-01-26 株式会社エフ・シー・シー 平坦な摩擦面を持つ摩擦板の製造方法,及びその製造装置
FR2823180B1 (fr) 2001-04-04 2003-07-25 Air Liquide Procede et installation de distribution d'air enrichi en oxygene aux occupants d'un aeronef
US20040099371A1 (en) * 2002-11-22 2004-05-27 Hardies Tom C. Multi-segmented friction plate with maximized steel-to-oil surface area for improved thermal capacity
US6790308B2 (en) * 2003-01-03 2004-09-14 Borgwarner Inc. Method and apparatus for making clutch plate with multi segment friction material
JP4503416B2 (ja) * 2004-10-28 2010-07-14 Nskワーナー株式会社 湿式摩擦板の製造方法
US7172671B2 (en) * 2004-11-30 2007-02-06 Nsk-Warner Kabushiki Kaisha Method of manufacturing friction plate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044530A (ja) * 1983-08-19 1985-03-09 Aisin Chem Co Ltd 湿式摩擦材の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004284094A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Ricoh Co Ltd インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP2009204087A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Aisin Chem Co Ltd ロックアップクラッチ用摩擦板の組み付け装置及びその組み付け方法
JP2010286066A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Aisin Chem Co Ltd ロックアップクラッチ用摩擦板の製造装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7364637B2 (en) 2008-04-29
US20050269024A1 (en) 2005-12-08
JP4514249B2 (ja) 2010-07-28
US20080210367A1 (en) 2008-09-04
US7846290B2 (en) 2010-12-07
US6939427B1 (en) 2005-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7846290B2 (en) Method and apparatus for manufacturing friction plate
JP4163283B2 (ja) 摩擦板の製造方法及び装置
JP3971541B2 (ja) 半導体装置の製造方法及びこの方法に用いる分割金型
JP3643018B2 (ja) クラッチ用摩擦板の製造方法及び製造装置
JP4180153B2 (ja) 摩擦板の製造方法
CN117356020A (zh) 具有加热粘合的叠片铁芯制造装置
CN114823996A (zh) Led芯片的转移方法、显示面板
US6381822B1 (en) Method and apparatus for manufacturing friction plate
JP5296248B2 (ja) 摩擦板の製造方法及び製造装置
KR102067336B1 (ko) 적층 코어의 반제품 제조 장치
JP2001032871A5 (ja)
JP7268219B2 (ja) 積層鉄心の製造装置、製造方法、及び積層鉄心
JP4180142B2 (ja) 摩擦板の製造方法及び装置
JP4067511B2 (ja) セグメント摩擦材の製造方法
US20090050430A1 (en) device for an assembly of a friction plate for a lockup clutch and a method of its assembly
CN216937904U (zh) 冲压模具和加工设备
CN220627771U (zh) 一种具有助焊剂的芯片转移装置及封装芯片
JP2890901B2 (ja) スプロケットの製造方法
JP4880242B2 (ja) フリクションプレートの製造方法及び製造装置
JP7400150B1 (ja) 順送り金型装置及び鉄心薄板の製造方法
JP2005186017A (ja) セラミック触媒担体の保持用マット組付装置
CN112285820B (zh) 非常规导光板模仁及其制作方法以及应用
JP2628501B2 (ja) ユニットタイルの製造方法
JPH11204587A (ja) 半導体装置用接着テープ付き金属板およびその製造方法
CN118382223A (zh) 用于巨量转移的玻璃载板及巨量转移焊接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100326

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4514249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term