JP2001010701A - 塵芥容器 - Google Patents
塵芥容器Info
- Publication number
- JP2001010701A JP2001010701A JP11305871A JP30587199A JP2001010701A JP 2001010701 A JP2001010701 A JP 2001010701A JP 11305871 A JP11305871 A JP 11305871A JP 30587199 A JP30587199 A JP 30587199A JP 2001010701 A JP2001010701 A JP 2001010701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- container
- lid
- opening part
- dust container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Refuse Receptacles (AREA)
Abstract
れた塵芥容器を提供するものである。 【解決手段】 側面から上面にかけて開口部114が設
けられた合成樹脂製の容器本体11と、前記開口部11
4を覆うように取り付けられた蓋体12とからなる塵芥
容器10であって、前記開口部114の全周縁には凹溝
111が設けられ、前記蓋体12は前記凹溝111に嵌
め込みできるように外周端を折り曲げたフランジ部12
2が設けられると共に、前記開口部114の上面端部に
は凹溝111と前記フランジ部122とを貫通して回転
支軸15が上部の突堤部115に沿って設けられて、前
記蓋体12が前記回転支軸15を回転軸に開口部114
を開閉できるようになされていることを特徴とする。
Description
めの塵芥容器に関する。
容器が知られている。このような塵芥容器は容器の軽量
化や廃棄処理の容易性などを考慮して金属製から合成樹
脂製に変わりつつある。例えば、実公平4−47122
号公報に記載されるような合成樹脂製の塵芥容器が提案
されている。上記公報では、中空成形で成形された板体
を側面から上面にかけて開口して、開口部は上部コーナ
ー板で覆い、開口下部には中板が設けられ、ゴミ投入時
には、上部コーナー板を自在に開閉して、ゴミの排出時
には前記中板を取り外してゴミを容易に排出できるよう
になされている。上記塵芥容器としてのゴミ収集コンテ
ナーは合成樹脂で成形されて、塵芥容器の軽量化が図ら
れている。
20としては、容器本体の上面に開口部が設けられ、開
口部に設けられた蓋21、22は、容器本体20の開口
部の一側端に取り付けられた2個の蝶番210、210
で取り付けられた塵芥容器がある。
の塵芥容器においては、図7に示すように塵芥容器の開
口部と開口部を遮蔽する蓋体の間に隙間があいており、
その隙間より容器内部に雨水が浸入し、容器内部に溜ま
るという問題があった。又、図6に示す別の塵芥容器の
場合には、容器開口部周縁付近に取り付けられた蝶番2
10、210には、別々に荷重がかかり、蝶番210、
210の取り付け付近が破損しやすいと言った問題があ
った。本発明は、上記のこのような問題点に着眼してな
されたものであり、その目的は、防水性と開口部の剛性
に優れる塵芥容器を提供するものである。
面から上面にかけて開口部が設けられた容器本体と、前
記開口部を覆うように取り付けられた蓋体とからなる塵
芥容器であって、前記開口部の全周縁には内周側が隆起
した突堤部からなる凹溝が設けられ、一方、前記蓋体は
前記凹溝に嵌め込みできるよう外周端を折り曲げたフラ
ンジ部が設けられると共に、前記開口部の上面端部には
前記突堤部とフランジ部とを貫通する回転支軸が上部の
突堤部に沿って設けられ、前記蓋体が前記回転支軸を軸
として開閉できるようになされているものである。
凹溝が雨水の排水溝となって雨水を流し隆起した突堤部
によって開口部内への雨水の浸入を防止することができ
る。又、開口部は、全周縁に設けられた突堤部によって
剛性アップが図られている。更に、蓋体は、全周のフラ
ンジ部により剛性アップが図られている。更に又蓋体の
開閉部を突堤部で支持しているので、ヒンジ方式に比較
して剛性アップを図ることができる。
を参照して説明する。図1は、本発明の塵芥容器を示す
斜視図、図2は、塵芥容器の本体を示す斜視図、図3
は、塵芥容器の蓋体を示す斜視図、図4は、塵芥容器の
開口部の回転支軸を示す断面図、図5は、塵芥容器の開
口部の回転支軸の別の形状の嵌合状態を示す断面図であ
る。図6は、従来の塵芥容器の一例を示す斜視図、図7
は従来の塵芥容器の別の一例を示す斜視図である。
は、側面から上面にかけて開口部114が設けられた合
成樹脂製の容器本体11と、前記開口部114を覆う蓋
体12とからなっている。容器本体11は、合成樹脂で
成形されている。容器本体11の下方には車輪13が設
けられ、車輪13で床面上を移動できるようになされて
いる。上部の容器本体11には、ゴミ投入と取り出しが
し易いように、開口部114が容器本体11の側面から
上面にかけて湾曲して設けられている。
部114の周縁には、凹溝111が上面から側面にかけ
ての全周縁に設けられている。開口部114の端部は隆
起した突堤部115、113、113、116が設けら
れている。そのため上面に吹きつけられる雨水は、凹溝
111に流れ込み側面から下方に流れ落ちるようになさ
れており、塵芥容器の内部に浸入することはない。側面
の凹溝111の上面端部には、軸孔112が穿孔されて
いる。
開け閉めできる様に、蓋体12が湾曲した開口部114
の形状に合致するように取り付けられている。前記蓋体
12の外周端は一方向に折り曲げられてフランジ部12
2が形成されている。フランジ部122は、前記開口部
114の周縁に設けられている前記凹溝111に嵌め込
みできるようになされている。即ち、蓋体12のフラン
ジ部の外寸は凹溝111に嵌め込める大きさになされて
いる。又、蓋体12のフランジ部の上端には軸孔123
が穿孔されている。
端部の両側には前記凹溝111を形成する開口部114
の側面の凹溝111の軸孔112と前記蓋体12のフラ
ンジ部122の軸孔123とを貫通して回転支軸15が
設けられている。回転支軸15の端部には割りピン15
aが設けられ回転支軸15が軸孔112、123から抜
けない様になされている。前記蓋体12は、前記回転支
軸15を軸にして、開け閉めできるようになされてい
る。
孔112は、軸孔112の補強の為と、蓋体12の左右
へのズレ防止の為に蓋体12のフランジ部122の軸孔
123付近の形状を隆起させたフランジ形状にすること
もできる。
となされているので、容器本体の開口部周縁の凹溝が雨
水の排水溝になり、下方に雨水を流して、開口部内への
浸入を防止することができる。又、開口部は、全周縁に
設けられた突堤部によって剛性アップが図られており、
蓋体も全周のフランジ部により剛性アップが図られてい
る。更に又蓋体の両端突堤部とフランジ部で回転支軸を
支持しているので、ヒンジ方式に比較して剛性アップを
図ることができる。
る。
状態を示す断面図である。
る。
Claims (1)
- 【請求項1】 側面から上面にかけて開口部が設けられ
た容器本体と、前記開口部を覆うように取り付けられた
蓋体とからなる塵芥容器であって、 前記開口部の全周縁には内周側が隆起した突堤部からな
る凹溝が設けられ、 一方、前記蓋体は前記凹溝に嵌め込みできるよう外周端
を折り曲げたフランジ部が設けられると共に、 前記開口部の上面端部には前記突堤部とフランジ部とを
貫通する回転支軸が上部の突堤部に沿って設けられ、 前記蓋体が前記回転支軸を軸として開閉できるようにな
されていることを特徴とする塵芥容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30587199A JP4782908B2 (ja) | 1999-04-28 | 1999-10-27 | 塵芥容器 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11-122330 | 1999-04-28 | ||
JP1999122330 | 1999-04-28 | ||
JP12233099 | 1999-04-28 | ||
JP30587199A JP4782908B2 (ja) | 1999-04-28 | 1999-10-27 | 塵芥容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001010701A true JP2001010701A (ja) | 2001-01-16 |
JP4782908B2 JP4782908B2 (ja) | 2011-09-28 |
Family
ID=26459480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30587199A Expired - Fee Related JP4782908B2 (ja) | 1999-04-28 | 1999-10-27 | 塵芥容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4782908B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002363003A (ja) * | 2001-06-05 | 2002-12-18 | Hokko Chem Ind Co Ltd | 徐放性農薬粒剤およびその施用方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7508089B2 (ja) | 2020-06-24 | 2024-07-01 | 株式会社寺岡精工 | 容器減容装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH035266U (ja) * | 1989-06-02 | 1991-01-18 | ||
JPH0585706U (ja) * | 1992-04-25 | 1993-11-19 | エムケー精工株式会社 | ペダル式ゴミ容器 |
JPH0853202A (ja) * | 1994-08-11 | 1996-02-27 | Izumi Kasei Kk | 屋外用収納容器 |
JPH09124101A (ja) * | 1995-11-01 | 1997-05-13 | Sekisui Chem Co Ltd | 屋外用ゴミ容器 |
JPH10297706A (ja) * | 1997-04-24 | 1998-11-10 | Sekisui Chem Co Ltd | ゴミ容器 |
JPH10310201A (ja) * | 1997-05-12 | 1998-11-24 | Kawajun Kk | 回収ボックス |
-
1999
- 1999-10-27 JP JP30587199A patent/JP4782908B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH035266U (ja) * | 1989-06-02 | 1991-01-18 | ||
JPH0585706U (ja) * | 1992-04-25 | 1993-11-19 | エムケー精工株式会社 | ペダル式ゴミ容器 |
JPH0853202A (ja) * | 1994-08-11 | 1996-02-27 | Izumi Kasei Kk | 屋外用収納容器 |
JPH09124101A (ja) * | 1995-11-01 | 1997-05-13 | Sekisui Chem Co Ltd | 屋外用ゴミ容器 |
JPH10297706A (ja) * | 1997-04-24 | 1998-11-10 | Sekisui Chem Co Ltd | ゴミ容器 |
JPH10310201A (ja) * | 1997-05-12 | 1998-11-24 | Kawajun Kk | 回収ボックス |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002363003A (ja) * | 2001-06-05 | 2002-12-18 | Hokko Chem Ind Co Ltd | 徐放性農薬粒剤およびその施用方法 |
JP4606650B2 (ja) * | 2001-06-05 | 2011-01-05 | 北興化学工業株式会社 | 徐放性農薬粒剤およびその施用方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4782908B2 (ja) | 2011-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001010701A (ja) | 塵芥容器 | |
JPH08157005A (ja) | ごみ容器 | |
EP0922650B1 (en) | Can cover with integral scraper | |
JP3032007U (ja) | 蓋付き容器 | |
RU2005110060A (ru) | Сборный контейнер для косметической продукции | |
JPS5832981Y2 (ja) | 自動車の排水車体構造 | |
JP2602484B2 (ja) | 扁平シェルの平置収納箱 | |
JPH082605A (ja) | 屋外ごみ容器用蓋 | |
JPH1046644A (ja) | シンクの排水口構造 | |
JPH0537709Y2 (ja) | ||
JP2559748Y2 (ja) | シンクのごみ収納排水装置 | |
JPS63641Y2 (ja) | ||
JPH0348081Y2 (ja) | ||
JPS5821408Y2 (ja) | 合成樹脂製容易開口蓋体 | |
JPH0422538U (ja) | ||
JPS62199084U (ja) | ||
JP3001484U (ja) | 汚物入れ用ゴミ箱 | |
JPH0323060U (ja) | ||
JP2588694Y2 (ja) | 蓋付バケツ | |
JP3751858B2 (ja) | キャリングケース | |
JPS63177Y2 (ja) | ||
JPS6391447U (ja) | ||
JPS6137436Y2 (ja) | ||
JP3055041U (ja) | ごみ箱 | |
JPH1045204A (ja) | ごみ容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20040419 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20061004 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061010 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20061004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090617 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090817 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100304 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100317 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100521 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110513 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110520 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110708 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4782908 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |