JP2000514893A - 走行装置に懸吊された仕切り壁または類似のものを持つガイドレール用の走行装置 - Google Patents

走行装置に懸吊された仕切り壁または類似のものを持つガイドレール用の走行装置

Info

Publication number
JP2000514893A
JP2000514893A JP10547698A JP54769898A JP2000514893A JP 2000514893 A JP2000514893 A JP 2000514893A JP 10547698 A JP10547698 A JP 10547698A JP 54769898 A JP54769898 A JP 54769898A JP 2000514893 A JP2000514893 A JP 2000514893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
guide
traveling device
support roller
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10547698A
Other languages
English (en)
Inventor
ビショーフ マルクス
レヒシュタイナー シュテファン
Original Assignee
ドルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト filed Critical ドルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Publication of JP2000514893A publication Critical patent/JP2000514893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0604Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane allowing an additional movement
    • E05D15/0608Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane allowing an additional movement caused by track lay-out
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/0626Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
    • E05D15/063Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top on wheels with fixed axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/0626Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
    • E05D15/0652Tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/40Physical or chemical protection
    • E05Y2800/43Physical or chemical protection against wear
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/142Partition walls

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、走行装置に懸吊された仕切り壁または類似のものを持つガイドレール用の走行装置であって、走行装置が1つの支持ローラと2つのガイドローラとを備えた形式のものに関する。本発明は、ガイドローラが円錐台形状の鉛直横断面を持ち、かつ周面でもって遊びの維持下に支持ローラの周面に対して接近案内されており、かつガイドローラがガイドローラ受容部内に、支持ローラおよびガイドローラの上方に延びるレール成形部材と支持ローラもしくはガイドローラとの間の遊びがほぼ等しくなるように支承されている。

Description

【発明の詳細な説明】 走行装置に懸吊された仕切り壁または類似のものを 持つガイドレール用の走行装置 本発明は、走行装置に懸吊された仕切り壁または類似のものを持つガイドレー ル用の走行装置であって、ガイドレール内に走行装置の支持ローラ受容部が貫通 するための側方のガイド切欠が設けられており、走行装置が水平の軸を有する支 持ローラと、ガイドレール内を支持ローラ軸上方で側方で案内された、鉛直軸を 中心にして回転可能であるガイドローラとを備えており、ガイドローラ軸の中心 縦軸線が支持ローラを中央またはほぼ中央で切断する鉛直平面内に位置し、かつ それぞれ走行装置の走行方向で見て1つのガイドローラが支持ローラの前方に、 かつ1つのガイドローラが支持ローラの後方に配置された形式のものに関する。 上記の種類の走行装置はヨーロッパ特許公開EP0679788A1から公知 である。このような走行装置は一般に懸吊された仕切り壁、例えばガラスドア、 木製ドアまたは類似のもののガイドに使用され、特に多数のこのような仕切り壁 が1つの位置で互いに接して1列を成すように組み立てられてより大きな閉じら れた壁を形成し、他方で仕切り壁が第2の位置で、すなわち実際には開かれたガ ラスまたは木製の壁におい て収容位置へ移動せしめられなければならない場合に使用される。このために、 個別の仕切り壁が通常の場合各2つの走行装置に懸吊され、走行装置は走行装置 を高さと側で案内する適切な形状のガイドレール内を強制案内せしめられる。走 行装置の走行は機械または手で行われる。この場合、走行装置に仕切り壁を支持 する懸吊部材の両側で支持ローラを備えることが公知であり、支持ローラはガイ ドレールの相応する走行面上に支持される。各支持ローラには少なくとも1つの ガイドローラが配設され、ガイドローラは走行装置を側方でガイドレール内を案 内する。このような走行装置を仕切り壁を収容位置へ旋回させるために変向させ るには、いわゆる転轍機(Weiche)の領域内に滑り部材が必要である(ドイツ国 特許DE3148464C2)。 このような走行装置、およびガイドレールの別の実施形では、EP06797 88A1によって公知となったように、2つの平行に並置されたガイドレールを 使用し、1つの仕切り壁に配設された1走行装置が1つのガイドレールに、かつ 他の走行装置が第2の隣接のガイドレールに沿ってそれぞれ案内される。いわゆ る転轍機の領域における隣接の両ガイドレール間の距離の変更によって仕切り壁 の収容位置への90度の変向を行うことができ、しかもそのために変向部材また は類似のものは不要である。 上記のガイドレールとこれに対応して設けられた走行装置では、通常ガイドレ ールと走行装置をコスト的にもスペース的にもできる限り小さく設計することが 望ましい。しかし特に走行装置を走行方向で見てより良好なカーブ走行性の点で できる限り短い構造に構成するという要求が存在する。 EP0679788A1による走行装置では、ガイドレールは単数もしくは複 数の支持ローラの上方と下方に横ウエブを有し、横ウエブにそれぞれ上方と下方 でガイドレールによって形成された通路が続き、通路内で走行装置の上下のガイ ドローラが案内される。この構成では走行方向で見てそれぞれ支持ローラの上方 と下方に2つのガイドローラが前後に配置されている。これに基づく走行方向で 見た走行装置の長さのために、カーブ走行性を著しく阻害する。 上記の特許明細書のもう1つの実施例によれば、ガイドレール全体が湾曲部材 様のプレートによって包囲されており、プレートの自由端にガイドローラが配置 され、したがってガイドローラは外面でガイドレールに沿って案内される。これ も走行装置の大きな構造幅に基づきカーブ走行性を阻害する;さらにガイドレー ルと走行装置は比較的高い構造に形成されなければならず、これは同時に内のり 高さの減少を伴う。 本発明の課題は、冒頭に記載の種類の走行装置から出発して、走行装置の寸法 を高さについても幅につい てもできる限り低く保持し、しかし特に走行方向で見てできる限り短い構造の走 行装置を見出すことである。 本発明は上記の課題を請求項1の教示によって解決する。これによれば、ガイ ドローラの鉛直軸が支持ローラの水平軸に対してできる限り小さな距離を持つと いう利点が得られ、このことはガイドローラの円錐台形状の構成によって有利に される、それというのもこの工程によってガイドローラの円錐台形状の周面が支 持ローラの周面近くにまで接近案内され得るからである。さらに支持ローラ軸と ガイドローラとの距離は高さで見て、ガイドローラおよび支持ローラの上方の遊 びがガイドローラもしくは支持ローラとレール成形部材との間でほぼ等しくなる ように設計される。これによってガイドレールによって形成された空間(この空 間内で支持ローラとガイドローラが案内される)の最適な利用が得られる。本発 明によってきわめてコンパクトな走行装置の構造形式が達成され、これはガイド レールに関する材料節約と並んで特に良好なカーブ走行性を保証する。 本発明の他の特徴が従属請求項によって記載されている。 本発明の構成において、支持ローラ軸を仕切り壁または類似のものと結合可能 な支持プレートへ浮動式に配置すると有利であると示された。この場合請求項2 によれば支持ローラを支持プレートから離隔するために支持プレートと支持ロー ラとの間にスペーサスリーブが配置される。 請求項4によれば支持プレートは同時にガイドローラのためのガイドローラ受 容部の結合に使われ、この場合ガイドローラ受容部はそれぞれ走行装置の走行方 向で見て支持ローラ軸の前後にかつ支持ローラ軸に平行に配置される。 請求項5によれば、ガイドローラ受容部内に袋穴が形成されており、袋穴はガ イドローラ軸を受容し、そのためガイドローラ軸は、これが請求項1の特徴a) により周面でもって遊びの維持下に支持ローラの周面へ接近案内せしめることが できるように配置され得る。 ガイドローラ受容部自体は請求項6によれば支持ローラの周面の領域内にまで 案内されるので、ガイドローラ受容部は自由端でもって支持ローラの周面に僅か な遊びを有して覆う。 上記のカーブ走行性の理由から支持ローラは1つだけ使用され、したがって支 持ローラは比較的高い荷重を受けるので、本発明の構成においてさらに、支持ロ ーラの周面が耐摩耗性カバーを有し(請求項7)、その場合に付加的に請求項8 によれば支持ローラに対応するガイドレールの走行面が同様に耐摩耗性カバーを 有していてよい。 請求項9によれば同じことがガイドローラにも該当する;それというのも僅か な距離を置く2つのガイドローラが使用されるにすぎないので、ガイドローラに 対応するガイドレールの走行面に同様に耐摩耗性カバーを設けることは有利であ ると示された。 結果的に本発明によって比較的高い負荷が可能であり、全6つの自由度で小形 に構成され、かつコスト的に有利に製作可能な走行装置が見出される。 本発明が以下で可能な実施例(略示)に基づいて詳説される。図1は走行装置 を備えた2つの隣接のガイドレールの横断面図、図2は図1のA−A線に沿った 断面図である。 図1には2つの隣接したガイドレールが符号1,1’で示されており、ガイド レールは走行案内領域内で適切な方法で互いに結合されているか、または図示さ れない天井構造に固定されていてもよい。収容位置の領域内ではガイドレール1 ,1’は転轍機の形式で互いに側方に離れるように案内されている。図示されな い各仕切り壁に2つの走行装置3が配設されるものと仮定され、走行装置のそれ ぞれ第1のものがガイドレール1内を、かつ第2のものがガイドレール1’内を 案内される。 走行装置3はガイドレール1’の側方のガイド切欠2を貫通し、かつ支持プレ ート5およびこれに接続された回転可能なシャフト6を介して図示されない仕切 り壁と結合されている。支持ローラ9のための支持ローラ受容部4は主に支持ロ ーラ軸7、支持ローラ9と支持プレート5との間に配置されたスペーサスリーブ 10および支持ローラ軸7を支持プレーt5へ固定するカウンタナット8を備え ている。図1からさらに分かるように、支持ローラ9は耐摩耗性カバー20を備 え、支持ローラはこの耐摩耗性カバーでもって走行面21上を転動し、走行面自 体はガイドレール1内へ取り外し可能に埋設された耐摩耗性カバー22によって 形成されている。ガイドローラ12は円錐台形状に形成され、かつその周面14 ’(図2参照)でもってガイドレール1の走行面23上を転動し、走行面23は 図1によれば耐摩耗性カバー24を有し、耐摩耗性カバーはガイドレール1内に 埋設されるかまたはガイドレール1上へ取り付けられていてよい。さらに図1か らは、ガイドローラ12の中心縦軸線13が支持ローラ9をほぼ中央で切断する 鉛直平面内に位置することが認められる。 図2には支持ローラ9のXで示された矢印の走行方向で見て直ぐ隣りに位置す るガイドローラ12が示されている。ガイドローラ12の軸11はガイドローラ 受容部16の袋穴18内に配置され、これらの袋穴18はほぼガイドローラ受容 部16の自由端19の領域内に配置されている。この手段によってガイドローラ 12は、ガイドローラ12の周面14と支持ローラ9 の周面15との間に僅かな遊びS1のみが、かつガイドローラ受容部16と支持 ローラの周面15との間には僅かな遊びS3のみが得られる程度に支持ローラ9 へ接近せしめることができる。 同時に、符号17で示されたレール成形部材と一方のガイドローラ12並びに 他方の支持ローラ9との間にほぼS2で示された同一量の遊びが残存するように 、ガイドローラ12と支持ローラ9との高さに関する相互の位置が得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.走行装置に懸吊された仕切り壁または類似のものを持つガイドレール用の走 行装置であって、ガイドレール内に走行装置の支持ローラ受容部が貫通するため の側方のガイド切欠が設けられており、走行装置が水平の軸を有する支持ローラ と、ガイドレール内を支持ローラ軸上方で側方で案内された、鉛直軸を中心にし て回転可能であるガイドローラとを備えており、ガイドローラ軸の中心縦軸線が 支持ローラを中央またはほぼ中央で切断する鉛直平面内に位置し、かつそれぞれ 走行装置の走行方向で見て1つのガイドローラが支持ローラの前方に、かつ1つ のガイドローラが支持ローラの後方に配置された形式のものにおいて、 a)ガイドローラ(12)が円錐台形状の鉛直横断面を持ち、かつ周面(14) でもって、ガイドローラ(12)の周面(14)が支持ローラ(9)の周面(1 5)に対してほぼ接線方向に延びるように、遊び(S1)の維持下に支持ローラ (9)の周面(15)へ接近案内されており、 b)ガイドローラ(12)が走行装置(3)の走行方向(矢印X)で見て支持ロ ーラ(9)の前後にガイドローラ受容部(16)内に、支持ローラ(9)および ガイドローラ(12)の上方に延びるレール 成形部材(17)と支持ローラ(9)もしくはガイドローラ(12)との間の遊 び(S2)がほぼ等しくなるように支承されていることを特徴とする、走行装置 に懸吊された仕切り壁または類似のものを持つガイドレール用の走行装置。 2.支持ローラ(9)が仕切り壁または類似のものと結合可能な支持プレート( 5)に浮動式に配置されている、請求項1記載の走行装置。 3.支持プレート(5)と支持ローラ(9)との間にスペーサスリーブ(10) が配置されている、請求項2記載の走行装置。 4.支持プレート(5)に、走行装置(3)の走行方向(矢印X)で見て支持ロ ーラ軸(7)の前後にこの支持ローラ軸に平行に延びるガイドローラ受容部(1 6)が配置されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の走行装置。 5.ガイドローラ受容部(16)がガイドローラ軸(11)を受容するための袋 穴(18)を有している、請求項1から4までのいずれか1項記載の走行装置。 6.ガイドローラ受容部(16)の自由端が僅かな遊び(S3)を有して支持ロ ーラ(9)の周面を覆っている、請求項1から5までのいずれか1項記載の走行 装置。 7.支持ローラ(9)の周面(15)が耐摩耗性カバ ー(20)を有している、請求項1から6までのいずれか1項記載の走行装置。 8.支持ローラ(9)に対応するガイドレール(1,1’)の走行面(21)が 耐摩耗性カバー(22)を有している、請求項1から7までのいずれか1項記載 の走行装置。 9.ガイドローラ(12)に対応するガイドレール(1,1’)の走行面(23 )が耐摩耗性カバー(24)を有している、請求項1から8までのいずれか1項 記載の走行装置。
JP10547698A 1997-05-07 1998-04-29 走行装置に懸吊された仕切り壁または類似のものを持つガイドレール用の走行装置 Pending JP2000514893A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19719008A DE19719008C1 (de) 1997-05-07 1997-05-07 Laufwerk für eine Führungsschiene mit einer am Laufwerk hängend gelagerten Trennwand oder dergleichen
DE19719008.1 1997-05-07
PCT/EP1998/002526 WO1998050657A1 (de) 1997-05-07 1998-04-29 Laufwerk für eine führungsschiene mit einer am laufwerk hängend gelagerten trennwand oder dergleichen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000514893A true JP2000514893A (ja) 2000-11-07

Family

ID=7828712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10547698A Pending JP2000514893A (ja) 1997-05-07 1998-04-29 走行装置に懸吊された仕切り壁または類似のものを持つガイドレール用の走行装置

Country Status (21)

Country Link
US (1) US6058656A (ja)
EP (1) EP0937188B1 (ja)
JP (1) JP2000514893A (ja)
KR (1) KR20000023587A (ja)
CN (1) CN1225702A (ja)
AT (1) ATE212690T1 (ja)
AU (1) AU727501B2 (ja)
BG (1) BG63220B1 (ja)
BR (1) BR9804881A (ja)
CA (1) CA2260127A1 (ja)
CZ (1) CZ296697B6 (ja)
DE (2) DE19719008C1 (ja)
DK (1) DK0937188T3 (ja)
ES (1) ES2135368T3 (ja)
HU (1) HU223617B1 (ja)
NO (1) NO311099B1 (ja)
NZ (1) NZ332644A (ja)
PL (1) PL187464B1 (ja)
RU (1) RU2199640C2 (ja)
SK (1) SK285097B6 (ja)
WO (1) WO1998050657A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6798908B2 (en) 1999-12-27 2004-09-28 Hitachi, Ltd. Surveillance apparatus and recording medium recorded surveillance program

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2178512B1 (es) * 1999-03-05 2004-09-16 Klein Iberica S.A. Puerta de hojas correderas.
CA2325156A1 (en) * 1999-11-05 2001-05-05 The Stanley Works Top guide for sliding doors
DE19962074C2 (de) * 1999-12-21 2001-10-25 Dorma Gmbh & Co Kg Gehäuse, insbesondere für Antriebe von automatisch und horizontal verfahrbaren Elementen
US6581242B2 (en) * 2001-03-01 2003-06-24 Modernfold, Inc. Track and trolley system for movable wall panels
KR100494793B1 (ko) * 2002-11-11 2005-06-13 현대자동차주식회사 버스의 폴딩도어
DE10257582A1 (de) * 2002-12-09 2004-09-30 Dorma Gmbh + Co. Kg Stabilisierung für einen Führungsschlitten, insbesondere für eine von einem Linearantrieb bewegbare Schiebetür oder dergleichen
US20040159048A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-19 The Stanley Works Self-aligning top guide wheel for sliding doors
JP4468051B2 (ja) 2003-05-15 2010-05-26 有限会社 エー・ジー・ケー 物品吊り下げシステム、スライド式ワイヤー留め具、脱着自在ワイヤー留め具、ワイヤーフック及びワイヤーグリッパー
DE10329518B4 (de) * 2003-06-30 2008-01-24 Dorma Gmbh + Co. Kg Führungseinrichtung für eine Schiebetür
US20070136986A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-21 Ju-Chang Chen Window blind carrier slide
US20120110788A1 (en) * 2009-07-07 2012-05-10 3Form, Inc. Front-loadable track mounting systems
US8695165B2 (en) * 2009-07-31 2014-04-15 Rmd Industries Pty Ltd Bogey assembly
FR2962317B1 (fr) * 2010-07-06 2013-04-05 Somfy Sas Chariot de rideau motorise et installation d'occultation comprenant un tel chariot
US9222255B2 (en) * 2013-08-01 2015-12-29 Urbaneer LLC Apparatus and method for reconfigurable space
CA2927792C (en) * 2013-11-12 2018-05-01 Transnorm System, Inc. Conveyor for transporting articles along a generally vertical path and endless carrier for a conveyor
US9548007B2 (en) * 2014-02-21 2017-01-17 Educational Equipment Corporation Display board assembly

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1931796A (en) * 1930-12-08 1933-10-24 Richards Wilcox Mfg Co Door hanger
GB570540A (en) * 1943-10-11 1945-07-11 Wilfrid Overton Improvements relating to sliding doors and panels
US2807058A (en) * 1954-11-30 1957-09-24 David H Morgan Overhead guide and roller for sliding doors
US3071825A (en) * 1958-09-17 1963-01-08 Starline System for handling track suspended objects
GB1076949A (en) * 1966-04-06 1967-07-26 Ellard Sliding Door Gears Ltd Hanger plate combined with a resilient buffer for sliding doors
FR1496751A (fr) * 1966-04-29 1967-10-06 Perfectionnements apportés aux dispositifs de support mobiles sur rails
GB2102867B (en) * 1980-12-08 1985-03-06 Itoki Kosakusho An apparatus for guiding movable suspended partition walls
JPS5934926A (ja) * 1982-08-23 1984-02-25 Nissan Motor Co Ltd 自動車用スライドドア装置
US4723374A (en) * 1986-01-15 1988-02-09 The Tymetal Corporation, Inc. Cantilevered sliding gate
EP0413881A1 (de) * 1989-08-23 1991-02-27 Danninger Gesellschaft M.B.H. Aufhängesystem für Falt- oder Schiebetüren
DE59507671D1 (de) * 1994-04-25 2000-03-02 Hawa Ag Mettmenstetten Laufwerk sowie Schiene und Verschiebeeinrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6798908B2 (en) 1999-12-27 2004-09-28 Hitachi, Ltd. Surveillance apparatus and recording medium recorded surveillance program

Also Published As

Publication number Publication date
PL187464B1 (pl) 2004-07-30
EP0937188B1 (de) 2002-01-30
CN1225702A (zh) 1999-08-11
RU2199640C2 (ru) 2003-02-27
ATE212690T1 (de) 2002-02-15
BR9804881A (pt) 1999-08-24
DE59802953D1 (de) 2002-03-14
AU7759898A (en) 1998-11-27
PL331012A1 (en) 1999-06-21
US6058656A (en) 2000-05-09
CZ296697B6 (cs) 2006-05-17
DK0937188T3 (da) 2002-05-27
DE19719008C1 (de) 1998-11-26
HUP0001671A2 (hu) 2000-09-28
WO1998050657A1 (de) 1998-11-12
ES2135368T3 (es) 2002-06-16
AU727501B2 (en) 2000-12-14
SK285097B6 (sk) 2006-06-01
HUP0001671A3 (en) 2000-12-28
NO990045D0 (no) 1999-01-06
NO990045L (no) 1999-01-06
BG63220B1 (bg) 2001-06-29
ES2135368T1 (es) 1999-11-01
NO311099B1 (no) 2001-10-08
BG103064A (en) 1999-08-31
CA2260127A1 (en) 1998-11-12
KR20000023587A (ko) 2000-04-25
HU223617B1 (hu) 2004-10-28
EP0937188A1 (de) 1999-08-25
SK182598A3 (en) 2000-05-16
NZ332644A (en) 1999-06-29
CZ3099A3 (cs) 1999-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000514893A (ja) 走行装置に懸吊された仕切り壁または類似のものを持つガイドレール用の走行装置
JPH0541793B2 (ja)
JPH1036083A (ja) 巻上装置用ロープガイド
KR20070047547A (ko) 이송대차 시스템
US6305739B1 (en) Pull-out device and a camping car provided with such device
KR900001555A (ko) 철도 화차
JPH0247749Y2 (ja)
JP4601813B2 (ja) 軌道車両の案内装置
BR112020018252A2 (pt) abridor de fardos para a abertura de fardos de fibras prensados
JPH0443550B2 (ja)
CN112055763B (zh) 具有用于引导机架的改进的滑轨的开包机
JP2544291Y2 (ja) 連結式引戸
CN1315714C (zh) 乘客输送设备
JPH078756Y2 (ja) 移動間仕切りの吊支装置
CN207581131U (zh) 楼道电梯
JP2004143667A (ja) 移動間仕切り装置
CN101395082A (zh) 自动扶梯或自动人行道
KR200197763Y1 (ko) 알루미늄 레일
JP4299910B2 (ja) ミシンの枠駆動機構
JP2548143Y2 (ja) 加振装置を収容したピット
JPH02310286A (ja) エレベータの扉装置
JP2571012B2 (ja) 走行クレーン用支柱
JP3884921B2 (ja) 乗客コンベア装置
JPH10212858A (ja) トイレのドア装置
JP4111618B2 (ja) 車両用スライドドア構造