JP2000512636A - 皮膚洗浄用組成物 - Google Patents

皮膚洗浄用組成物

Info

Publication number
JP2000512636A
JP2000512636A JP10501179A JP50117998A JP2000512636A JP 2000512636 A JP2000512636 A JP 2000512636A JP 10501179 A JP10501179 A JP 10501179A JP 50117998 A JP50117998 A JP 50117998A JP 2000512636 A JP2000512636 A JP 2000512636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
acid
surfactant
alkyl polyglucoside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10501179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000512636A5 (ja
Inventor
チャールトン,リンダ・ローズマリー
マクギリーカディ,ジュリエット・テレサ
オーウェン,シャロン
Original Assignee
スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10795020&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000512636(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー filed Critical スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Publication of JP2000512636A publication Critical patent/JP2000512636A/ja
Publication of JP2000512636A5 publication Critical patent/JP2000512636A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/362Polycarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/368Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof with carboxyl groups directly bound to carbon atoms of aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/442Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/604Alkylpolyglycosides; Derivatives thereof, e.g. esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/87Polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/94Mixtures with anionic, cationic or non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • C11D3/2086Hydroxy carboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3726Polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/662Carbohydrates or derivatives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 非イオン性アルキルグルコシド界面活性剤および両性界面活性剤の混合物からなる柔和で非刺激的なデタージェント主剤中に処方した活性成分α−ヒドロキシ酸を含んでなる、湿った皮膚に局所塗布することを意図した皮膚洗浄用組成物。

Description

【発明の詳細な説明】 皮膚洗浄用組成物 本発明は皮膚表面に局所塗布するための組成物、とりわけ湿った皮膚に塗布し 、その後に水で洗い流す、皮膚洗浄用組成物に関する。詳細には、本発明は活性 成分として柔和かつ非刺激的なデタージェント主剤中に処方されたα−ヒドロキ シ酸または本明細書に記載の他の酸を含んでなる皮膚洗浄用組成物に関する。 美容的および治療的に皮膚を処置する分野にてα−ヒドロキシ酸および本明細 書にて記載の他の酸であると一般に知られている化合物は、サリチル酸およびグ リコール酸などの化合物である。これらの化合物は、外観および皮膚の状態、特 に滑らかさおよび柔軟性に関して有益な効果を与えるために皮膚に塗布される市 販されている多くの製品の活性成分を構成する。例えば、サリチル酸は角質溶解 および面皰除去作用ならびに抗菌作用が認められており、100年以上もの間、 軽ないし中程度のアクネの治療および予防に用いられてきた。乳酸は皮膚の水和 に有効であり、多くのスキントニックおよび保湿用製品の成分である。 α−ヒドロキシ酸および本明細書に記載の他の酸は皮膚に有益な効果をもたら すが、皮膚の敏感な部分、特に顔面に塗布した場合、局所的刺激を与えることが ある。さらに活性成分を処方する担体系により局所刺激が増長されることもある 。例えば、清浄および起泡を効果的にするために選択された石鹸不含のデタージ ェント主剤を用いて一般に処方される皮膚洗浄用組成物、特に洗顔組成物は、そ のようなデタージェント系にて一般に用いられるイオン性界面活性剤の使用によ り刺激作用が生じるかもしれない。 最も効能のある遊離酸形態の酸が優勢であろう酸性pHで組成物を処方するの が望ましいので、α−ヒドロキシ酸および本明細書に記載の他の酸を含有する組 成物の処方に伴いさらなる問題が生じる。皮膚洗浄用組成物の場合、十分に低い pHでデタージェント主剤系を得るのが困難なためにこの問題はますます深刻に なる。アクネの治療のために穏やかでしかも効果的な清浄剤を有し、陰イオン性 および両性 界面活性剤の混合物を含んでなるデタージェント主剤中2.0重量/重量%のサ リチル酸を含有すると記載されている皮膚洗浄用組成物が市販されている。この 製品を分析すると、pHが5であることがわかる。サリチル酸のpKaが2.97 であることを考慮すると、この製品においてはα−ヒドロキシ酸の遊離酸形態が 優勢ではなく、従ってその効果が十分に最適化されていないということになる。 α−ヒドロキシ酸または本明細書に記載の他の酸と、清浄および起泡性が良好 であり、柔和で非刺激的なデタージェント主剤とを含有する皮膚洗浄用組成物を 提供することが本発明の目的であり、本発明においては組成物のpHを酸の効果 が増強されるように該酸のpKaに近づける。この目的は、本発明によれば、非イ オン性アルキルポリグルコシド界面活性剤および両性界面活性剤の混合物を含ん でなるデタージェント主剤が望ましい清浄および起泡性作用があり、皮膚に塗布 した場合に柔和で非刺激的であるというだけでなく、低pHで組成物を処方でき るという予期せぬ知見に基づいて達成される。 本発明によれば、0.1から10重量/重量%のα−ヒドロキシ酸または本明 細書に記載の他の酸と、非イオン性アルキルポリグルコシド界面活性剤および両 性界面活性剤の混合物からなるデタージェント主剤とを含んでなる皮膚洗浄用組 成物であって、組成物のpHが3.0〜4.5の範囲にある組成物が提供される。 本発明の皮膚洗浄用組成物に配合するのに適当な酸は、サリチル酸、乳酸、ク エン酸、グリコール酸、リンゴ酸、マレイン酸、ピルビン酸およびヒドロキシオ クタン酸を包含する。好ましい酸はサリチル酸、乳酸およびグリコール酸、特に サリチル酸および乳酸である。サリチル酸は本発明の組成物中0.2から5.0重 量/重量%の範囲の濃度で存在するのが適当であり、1.0から3.0重量/重量 %の範囲であるのがより適当である。サリチル酸の好ましい濃度は2.0重量/ 重量%である。乳酸は本発明の組成物中0.1から5.0重量/重量%の範囲の濃 度で存在するのが適当であり、0.5から2.5重量/重量%の範囲であるのがよ り適当である。乳酸の好ましい濃度は1重量/重量%である。グリコール酸は2 .0から10.0重量/重量%の範囲の濃度で存在するのが適当である。 本明細書で用いるアルキルポリグルコシド界面活性剤なる用語は、デンプン、 脂 肪および糖に見られるような、通常の天然有機単量体単位に由来する非イオン性 界面活性剤を意味し、最も適当なものはD−グルコース単量体単位に由来するも のである。D−グルコースに由来するアルキルポリグルコシドは、アルキル残基 が8〜16個の炭素原子の炭素鎖長であり、糖鎖形成(または重合)の程度、す なわちアルキル残基当たりのグルコース単位の平均値が1.1から6の間である アセタール化合物である。一連の適当なアルキルポリグルコシドは個々に、また は混合物もしくは混和物として市販されている。本発明による組成物は一般に種 々のアルキルポリグルコシドの混合物または混和物を含有する。本発明の使用に 好ましいアルキルポリグルコシドとして、デシルグルコシドおよびラウリルグル コシドならびにそれらの混合物等が挙げられる。アルキルポリグルコシド界面活 性剤は、通常、皮膚洗浄用組成物の20重量/重量%まで、適当には該組成物の 2.0〜15.0重量/重量%、好ましくは4.0〜10.0重量/重量%を構成す る。アルキルポリグルコシドの量は、ある程度は、組成物中に存在する両性界面 活性剤の特性および量により決定されると考えられる。 原則として、皮膚への局所塗布が許容される両性界面活性剤は、アルキルポリ グルコシド界面活性剤と共にデタージェント主剤にできるが、その固有の柔和製 および良好な起泡性を考慮すれば、好ましい両性界面活性剤はベタインとして公 知の化合物種に属するであろう。構造的には、ベタイン化合物はメチレン基によ り隔てられたカルボキシレート官能基および4級窒素官能基を含有する。ベタイ ン化合物にはセチルベタインおよびベヘニルベタインのごときn−アルキルベタ インならびにココアミドプロピルベタインのごときn−アルキルアミドベタイン 等がある。本発明の組成物のためのデタージェント主剤の両性界面活性剤成分は 単一の化合物かまたは2種もしくはそれ以上の異なる物質の混合物でよい。好ま しい両性界面活性剤はココアミドプロピルベタインである。両性界面活性剤は、 通常、皮膚洗浄用組成物の10重量/重量%まで、適当には2.0〜8.0重量/ 重量%、好ましくは2.5〜6.0重量/重量%を構成する。両性界面活性剤の量 は、ある程度は、デタージェント主剤のアルキルポリグルコシド界面活性剤成分 により決定される。 典型的には、非イオン性アルキルポリグルコシド界面活性剤および両性界面活 性 剤の混合物からなるデタージェント主剤は皮膚洗浄用組成物の30重量/重量% までを構成する。適当にはデタージェント主剤は皮膚洗浄用組成物の5.0〜2 0.0重量/重量%、さらに適当には8.0〜18.0重量/重量%を構成する。 pHを所定の範囲内に調整することが本発明に必須事項である。3.0〜4.5 の所望の範囲内にあるpHは、酸および特定の界面活性剤に固有の特性ならびに デタージェント主剤を構成するその量によりある程度まで得られ、要すれば、そ の酸に対する適当な中和剤を使用することである程度までは得られる。組成物の その他の成分と適合する局所的に許容されるいずれの中和剤も使用することがで きる。中和剤としてトロメタミン(tromethamine)がα−ヒドロキシ酸または本 明細書に記載の他の酸を含有する皮膚洗浄用組成物に特に適することが判明した 。その他の適当な中和剤として、水酸化ナトリウムおよびトリエタノールアミン が挙げられる。中和剤の量は組成物を構成する他の成分の酸/塩基特性および組 成物について選択されたpHにより決定されるであろう。 本発明の皮膚洗浄用組成物はまたさらに局所的に許容される皮膚の調整剤およ び軟化剤を、例えば抗炎症剤およびビタミンまたはビタミン誘導体の形態で、典 型的には低濃度で、例えば組成物全体の0.01〜2.0重量/重量%の範囲で含 有することもできる。局所的に許容される抗炎症剤の例としては、アラントイン (allantoin)およびビサボロール(bisabolol)が挙げられる。好ましいビタミン 誘導体には抗炎症作用を有するビタミンEアセテートがある。 加えて、本発明の組成物は、適当には、局所用医薬品および化粧品の分野で慣 用される医薬用および化粧品用として許容される添加剤または賦形剤、例えば増 粘剤、湿潤化剤、リファッティング剤(re-fatting agents)、保存剤、コンデ ィショナー、キレート化剤、着色剤、芳香剤、UVフィルターおよび/または乳 化剤を含有するであろう。いずれの該組成物で使用する添加剤または賦形剤も互 いに適合し、さらに組成物の必須成分とも適合し、および活性成分の挙動を損な うような相互作用をしない。もちろん全ての添加物または賦形剤は毒性がなく、 ヒトにおける使用に適するのに十分な純度がなくてはならない。 適当な増粘剤には重合性高分子量の、長鎖(C12からC18)ポリエチレングリ コール脂肪酸または脂肪酸残基からなる非イオン性界面活性剤がある。例を挙げ るとPEG200硬化パルミチン酸グリセリル、PEG55オレイン酸プロピレ ングリコール、PEG150ジステアレートおよびPEG200グリセリルタロ ウェート等がある。適当な低分子量の増粘剤にはコカミドDEA、ラウレス−3 およびモノラウリン酸グリセリルがある。商品名Acrysol44として販売されて いるポリウレタン樹脂、プロピレングリコールおよび水を含んでなる増粘剤もま たデタージェント主剤の皮膚洗浄用組成物において良好な挙動を示す。増粘剤は 適当には組成物の10.0重量/重量%まで、さらに適当には2.0〜5.0重量 /重量%を構成する。好ましい湿潤化剤にはグリセリン、プロピレングリコール 、ソルビトールおよびポリエチレングリコールがある。湿潤化剤は組成物の15 重量/重量%まで、より一般的には組成物の2.0〜6.0重量/重量%を構成し てもよい。一般に組成物の0.5〜5.0重量/重量%、好ましくは0.75〜2. 0重量/重量%を構成する適当なリファッティング剤は、ポリエチレングリコー ル7およびグリセリルココエートを包含する。一般に組成物の0.01〜1.00 重量/重量%、適当には0.10〜0.30重量/重量%を構成する適当な保存剤 はフェノキシエタノールおよびメチルジブロモグルタロニトリルおよびその混合 物を包含する。一般に組成物の0.1〜5.0重量/重量%、適当には1.0〜3. 5重量/重量%を構成する適当なコンディショナーは、ヒドロキシセチル・ヒド ロキシエチル・ジモニウム・クロライドおよびポリクオーターニウム39を包含 する。一般に組成物の1.0重量/重量%まで、適当には0.1〜0.3重量/重 量%を構成する適当なキレート剤は、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ヒ ドロエチレンジアミン三酢酸(HEEDTA)、ジエチレントリアミン五酢酸( DPTA)およびシクロヘキサンジアミン四酢酸(CTDA)を包含する。 組成物のバランスを、典型的には、水および/またはその他の非アルコール性 溶媒で、組成物の100重量/重量%になるようにする。好ましい溶媒は水であ り、一般に皮膚洗浄用組成物の50重量/重量%以上を構成する。その他の適当 な非アルコール性溶媒にはα−ヒドロキシ酸の溶解補助剤等があり、プロピレン グリコールおよびマクロゴールのごときグリコールが含まれる。 本発明の皮膚洗浄用組成物は当業界で周知の方法により製造でき、当業者に容 易に利用できる。一般に酸とデタージェント主剤を構成する界面活性剤とを任意 の添加物と共に溶媒に溶解し、得られた混合物のpHを検査し、適宜調整し、増 粘剤を加えて組成物の粘度を所望のレベルに合わせる。本発明は、水性溶媒系中 α−ヒドロキシ酸または本明細書に記載の他の酸をデタージェント主剤と混合し 、要すれば組成物のpHが3.0から4.5の範囲にあるように調整することから なる、前記した皮膚洗浄用組成物の製造方法にまで及ぶものである。 本発明は、加えて、酸がアクネの治療および/または予防用の医薬を製造する ためのサリチル酸である、前記した皮膚洗浄用組成物の使用も包含する。ヒトの 皮膚の外観および状態を改善するための美容的処置として前記された本発明の組 成物の使用もまた本発明の一部を形成する。 以下の実施例では発明の範囲内である組成物についてさらに記載し、説明する 。疑問を生じないために、実施例は単に説明目的であり、本発明の範囲に関して 制限するものではない。実施例1−乳酸を含有する皮膚洗浄用組成物 以下の成分を含んでなる組成物を製造した。得られた組成物のpHは約3.5 である。 実施例2−サリチル酸を含有する皮膚洗浄用組成物 以下の成分を含んでなる組成物を製造した。得られた組成物のpHは約4.5 の透明な製品である。 実施例3−サリチル酸を含有する皮膚洗浄用組成物 以下に示すさらなる賦形剤を含有する実施例2の組成物を製造した。得られた 透明の製品はpHは4.5である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, US,UZ,VN,YU (72)発明者 マクギリーカディ,ジュリエット・テレサ イギリス、ケイティ13・0ディイー、サリ ー、ウェイブリッジ、セント・ジョージー ズ・アベニュー、スミスクライン・ビーチ ャム・コンシューマー・ヘルスケア (72)発明者 オーウェン,シャロン イギリス、ケイティ13・0ディイー、サリ ー、ウェイブリッジ、セント・ジョージー ズ・アベニュー、スミスクライン・ビーチ ャム・コンシューマー・ヘルスケア

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.0.1〜10重量/重量%のα−ヒドロキシ酸または本明細書に記載の他 の酸と、非イオン性アルキルポリグルコシド界面活性剤および両性界面活性剤の 混合物からなるデタージェント主剤とを含有し、ここで組成物のpHが3.0〜 4.5の範囲にある皮膚洗浄用組成物。 2.酸がクエン酸、リンゴ酸、マレイン酸、ピルビン酸、ヒドロキシオクタン 酸、サリチル酸、乳酸またはグリコール酸である請求項1記載の組成物。 3.酸がサリチル酸である請求項2記載の組成物。 4.0.2〜5.0重量/重量%のサリチル酸を含んでなる請求項3記載の組成 物。 5.1.0〜3.0重量/重量%のサリチル酸を含んでなる請求項4記載の組成 物。 6.α−ヒドロキシ酸が乳酸であり、組成物の0.1〜5.0重量/重量%を構 成する請求項2記載の組成物。 7.0.5〜2.5重量/重量%の乳酸を含んでなる請求項6記載の組成物。 8.α−ヒドロキシ酸がグリコール酸であり、組成物の2.0〜10.0重量/ 重量%を構成する請求項2記載の組成物。 9.アルキルポリグルコシド界面活性剤がデシルグルコシド、ラウリルグルコ シドまたはその混合物である請求項1ないし8のいずれか1つに記載の組成物。 10.アルキルポリグルコシド界面活性剤が該組成物の20重量/重量%まで を構成する請求項1ないし9のいずれか1つに記載の組成物。 11.アルキルポリグルコシド界面活性剤が組成物の2.0から15重量/重量 %を構成する請求項10記載の組成物。 12.両性界面活性剤が少なくとも1種のベタインを有してなる請求項1〜1 1のいずれか1つに記載の組成物。 13.ベタインがココアミドプロピルベタインである請求項12記載の組成物 。 14.両性界面活性剤が組成物の10重量/重量%までを構成する請求項1な いし13のいずれか1つに記載の組成物。 15.両性界面活性剤が組成物の2.0〜8.0重量/重量%を構成する請求項 14記載の組成物。 16.デタージェント主剤が組成物の30重量/重量%までを構成する請求項 1〜15のいずれか1つに記載の組成物。 17.さらに中和剤を含んでなる請求項1〜16のいずれか1つに記載の組成 物。 18.中和剤がトロメタミン、水酸化ナトリウムまたはトリエタノールアミン である請求項17記載の組成物。 19.実質的に本明細書における実施例に記載されている前記した請求項のい ずれかに記載の組成物。 20.請求項1ないし19のいずれかに記載の組成物の製造方法であって、α −ヒドロキシ酸または本明細書に記載の他の酸を水性溶媒系中にてデタージェン ト主剤と混合し、要すればpHを調整することからなる方法。 21.アクネの治療および/または予防に使用するための請求項3〜5および 9〜20のいずれか1つに記載の組成物。 22.アクネの治療および/または予防に使用するための医薬品の製造におけ る請求項3〜5および9〜20のいずれかに1つ記載の組成物の使用。 23.請求項3〜5および9〜20のいずれか1つに記載するような医薬組成 物の有効量を投与することからなるアクネの治療および/または予防方法。 24.ヒトの皮膚の外観および状態を改善するための美容的処置としての請求 項1ないし19のいずれか1つに記載の組成物の使用。
JP10501179A 1996-06-10 1997-06-05 皮膚洗浄用組成物 Ceased JP2000512636A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9612067.0 1996-06-10
GBGB9612067.0A GB9612067D0 (en) 1996-06-10 1996-06-10 Composition
PCT/EP1997/002984 WO1997047171A1 (en) 1996-06-10 1997-06-05 Skin wash composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000512636A true JP2000512636A (ja) 2000-09-26
JP2000512636A5 JP2000512636A5 (ja) 2005-01-13

Family

ID=10795020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10501179A Ceased JP2000512636A (ja) 1996-06-10 1997-06-05 皮膚洗浄用組成物

Country Status (30)

Country Link
US (4) US6162774A (ja)
EP (1) EP0906086B1 (ja)
JP (1) JP2000512636A (ja)
KR (1) KR20000016515A (ja)
CN (1) CN1121211C (ja)
AR (1) AR007542A1 (ja)
AT (1) ATE246485T1 (ja)
AU (1) AU720020B2 (ja)
BR (1) BR9709774A (ja)
CA (1) CA2257810C (ja)
CY (1) CY2506B1 (ja)
CZ (1) CZ293773B6 (ja)
DE (1) DE69723979T2 (ja)
DK (1) DK0906086T3 (ja)
EA (1) EA001573B1 (ja)
ES (1) ES2206714T3 (ja)
GB (1) GB9612067D0 (ja)
HK (1) HK1016875A1 (ja)
HU (1) HU226084B1 (ja)
MY (1) MY124104A (ja)
NO (1) NO314218B1 (ja)
NZ (1) NZ332864A (ja)
PL (1) PL186808B1 (ja)
PT (1) PT906086E (ja)
SI (1) SI0906086T1 (ja)
SK (1) SK284219B6 (ja)
TW (1) TW460294B (ja)
UA (1) UA57023C2 (ja)
WO (1) WO1997047171A1 (ja)
ZA (1) ZA975062B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002129192A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Japan Natural Laboratory Co Ltd 透明固形洗浄剤組成物の製造方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9612067D0 (en) * 1996-06-10 1996-08-14 Smithkline Beecham Plc Composition
US20030072814A1 (en) * 1999-12-16 2003-04-17 Maibach Howard I. Topical pharmaceutical composition for the treatment of warts
US20030077301A1 (en) * 1999-12-16 2003-04-24 Maibach Howard I. Topical pharmaceutical composition for the treatment of inflammatory dermatoses
AU2001255487A1 (en) * 2000-04-21 2001-11-07 Nature's Cure Salicylic acid acne spray formulations and methods for treating acne with same
US20050143267A1 (en) * 2001-02-06 2005-06-30 Playtex Products, Inc. Pearlized cleanser composition with milk protein and aromatherapy and method of making same
US6780825B2 (en) 2001-02-06 2004-08-24 Playtex Products, Inc. Cleansing compositions with milk protein and aromatherapy
DE10118269A1 (de) * 2001-04-12 2002-10-17 Cognis Deutschland Gmbh Kosmetische Zubereitungen
US6998372B2 (en) 2001-08-16 2006-02-14 J&J Consumer Companies, Inc. Moisturizing detergent compositions
JP3767498B2 (ja) 2002-03-05 2006-04-19 富士ゼロックス株式会社 帯電ロールの洗浄方法
US6821523B2 (en) 2002-06-21 2004-11-23 Dermatrends, Inc. Topical administration of pharmacologically active bases in the treatment of warts
US6943197B2 (en) 2002-06-21 2005-09-13 Howard I. Maibach Topical administration of pharmacologically active bases in the treatment of inflammatory dermatoses
DE10301834A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit verbesserter Perlglanzoptik
DE10301836A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit Perlglanzoptik
US8951947B2 (en) * 2003-12-24 2015-02-10 The Procter & Gamble Company Multi-phase personal cleansing compositions comprising a lathering cleansing phase and a non-lathering structured aqueous phase
US20050201965A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 The Procter & Gamble Company Personal cleansing compositions
WO2006069794A2 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Rhodia Chimie Herbicidal composition comprising an aminophosphate or aminophosphonate salt, a betaine and an amine oxide
EP2687090B1 (en) 2005-11-14 2018-01-31 Solvay USA Inc. Herbicide compositions and methods for using such compositions
US8715700B2 (en) * 2006-07-21 2014-05-06 Dow Pharmaceutical Sciences, Inc. Alpha hydroxy acid sustained release formulation
WO2008066611A2 (en) * 2006-10-16 2008-06-05 Rhodia Inc. Agricultural adjuvant compositions. pesticide compositions. and methods for using such compositions
KR101283303B1 (ko) * 2007-01-31 2013-07-12 (주)아모레퍼시픽 조성물 내 pH 조절을 통해 안정화된 α­케토 산(α­keto acid)을 함유하는 피부 외용제 조성물 및 그 α­케토 산 안정화 방법
EP1975224A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-01 Johnson & Johnson Consumer France SAS Mild, foaming cleansing composition
FR2914647B1 (fr) * 2007-04-05 2011-10-21 Rhodia Recherches Et Tech Copolymere comprenant des unites betainiques et des unites hydrophobes et/ou amphiphiles,procede de preparation,et utilisations.
DE102007024138A1 (de) * 2007-05-23 2008-11-27 Coty Prestige Lancaster Group Gmbh Kosmetisches Hautreinigungsmittel
DE102007041494A1 (de) 2007-08-31 2009-03-05 Henkel Ag & Co. Kgaa Kosmetisches Reinigungsmittel mit niedrigem pH
US20110009269A1 (en) * 2007-11-07 2011-01-13 Rhodia Operations Herbicidal composition comprising an aminophosphate or aminophosphonate salt and a viscosity reducing agent
KR101601018B1 (ko) * 2008-11-07 2016-03-08 (주)아모레퍼시픽 약산성의 저방부 및 저자극성 피부 외용제 조성물
US8313782B2 (en) * 2008-12-18 2012-11-20 Guthery B Eugene Acne vulgaris treatment regimen
US8748344B2 (en) 2009-07-14 2014-06-10 Rhodia Operations Agricultural adjuvant compositions, pesticide compositions, and methods for using such compositions
US9180112B2 (en) * 2010-03-23 2015-11-10 Ermis Labs, LLC Dermal compositions containing gorgonian extract
EP3384896B1 (en) * 2010-07-19 2020-10-14 Colgate-Palmolive Company Cleansing composition with 4-oxovaleric acid and leuconostoc/radish root ferment filtrate
WO2012021164A2 (en) 2010-08-10 2012-02-16 Rhodia Operations Agricultural pesticide compositions
PL230888B1 (pl) * 2014-08-21 2018-12-31 Inst Wlokien Naturalnych I Roslin Zielarskich Zastosowanie kompozycji kwasu salicylowego lub jego pochodnych, trójetanoloaminy i surfaktanta niejonowego z grupy alkilopoliglikozydów do opryskiwania roślin uprawnych w celu zwiększania odporności na warunki stresowe
US9562834B2 (en) 2014-08-21 2017-02-07 John J. Nelson Aqueous compositions and methods of using the same for histopathological evaluation of tissue samples
WO2016026710A1 (en) * 2014-08-21 2016-02-25 Alfa Parf Group S.P.A. Cosmetic composition for keratin fibres
DE102014013241A1 (de) * 2014-09-11 2016-03-17 Bode Chemie Gmbh Tuberkulozides Desinfektionsmittel
WO2016090145A2 (en) 2014-12-03 2016-06-09 Mary Kay Inc. Cosmetic compositions
US9657254B1 (en) * 2015-12-29 2017-05-23 Kim Landeweer Paint, ink and resin remover composition
RU2717335C1 (ru) * 2016-07-26 2020-03-23 Колгейт-Палмолив Компани Жидкие очищающие композиции с антибактериальной системой и способ их получения
EP3641725A1 (en) 2017-06-23 2020-04-29 The Procter and Gamble Company Composition and method for improving the appearance of skin
KR102635195B1 (ko) * 2017-11-24 2024-02-13 (주)아모레퍼시픽 살리실산 가용화 수용액, 그 제조방법, 및 이를 포함하는 화장료 조성물
US11246815B2 (en) 2018-04-30 2022-02-15 L'oreal Gentle cleanser compositions
CN112437657A (zh) 2018-07-03 2021-03-02 宝洁公司 处理皮肤状况的方法
CN109055048B (zh) * 2018-07-17 2020-11-10 北京枫华草木洗涤用品有限公司 一种纯天然保湿祛痘手工皂及其制备方法和用途
WO2020029223A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 Beiersdorf Daily Chemical (Wuhan) Co. Ltd. A foamable cleansing composition
TWI670257B (zh) * 2018-12-21 2019-09-01 謝天傑 具四聚體結構之香草素
JP2023528616A (ja) 2020-06-01 2023-07-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ビタミンb3化合物の皮膚への浸透を改善する方法
US10959933B1 (en) 2020-06-01 2021-03-30 The Procter & Gamble Company Low pH skin care composition and methods of using the same
WO2022023545A2 (en) 2020-07-31 2022-02-03 Pan Montojo Francisco Pharmaceutical combination comprising glycolic acid and l-alanine

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4971800A (en) 1988-07-08 1990-11-20 The Regents Of The University Of California Method and compositions for enhancing the cutaneous penetration of pharmacologically active agents
US5051260A (en) 1987-07-16 1991-09-24 The Regents Of The University Of California Method and composition for enhancing the cutaneous penetration of pharmacologically active agents
US5045317A (en) 1987-07-16 1991-09-03 The Regents Of The University Of California Enhancing the cutaneous penetration of pharmacologically active agents
US5011681A (en) * 1989-10-11 1991-04-30 Richardson-Vicks, Inc. Facial cleansing compositions
DE4041118C2 (de) * 1990-12-21 2000-01-13 Henkel Kgaa Wachsemulsion und ihre Verwendung
AU4408893A (en) * 1992-06-16 1994-01-04 Henkel Corporation Viscosity-adjusted surfactant concentrate compositions
JPH09501161A (ja) 1993-07-03 1997-02-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー パーソナルクレンジング組成物
US5989536A (en) * 1993-07-03 1999-11-23 The Procter & Gamble Company Personal cleansing compositions containing alkoxylated ether and cationic ammonium salt for deposition of active agent upon the skin
DE4408228C2 (de) * 1994-03-11 1997-02-20 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung niedrigviskoser wäßriger Betaintensidkonzentrate
US5429815A (en) * 1994-04-11 1995-07-04 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Stable single-phase self-foaming cleanser
WO1995031962A1 (en) * 1994-05-20 1995-11-30 Gojo Industries, Inc. Antimicrobial cleaning composition containing chlorhexidine, anamphoteric and an alkylpolyglucoside
WO1996000225A1 (fr) * 1994-06-23 1996-01-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Procede de production de 2-(tetrazol-5-yl)-4-oxo-4h-benzopyrannes
GB9414574D0 (en) * 1994-07-19 1994-09-07 Unilever Plc Detergent composition
DE4435495C2 (de) * 1994-10-04 1997-08-14 Henkel Kgaa Pumpfähige wäßrige Tensidkonzentrate
US5653970A (en) * 1994-12-08 1997-08-05 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Personal product compositions comprising heteroatom containing alkyl aldonamide compounds
DE19504914C1 (de) * 1995-02-15 1995-11-16 Goldwell Gmbh Haarwaschmittel
US5607980A (en) * 1995-07-24 1997-03-04 The Procter & Gamble Company Topical compositions having improved skin feel
US5902805A (en) * 1996-04-22 1999-05-11 L'oreal Method for treatment of acne and/or the effects of ageing using HMG-coenzyme A-reductase inhibitor and compositions for performing the same
GB9612067D0 (en) * 1996-06-10 1996-08-14 Smithkline Beecham Plc Composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002129192A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Japan Natural Laboratory Co Ltd 透明固形洗浄剤組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69723979T2 (de) 2004-07-22
US20030118540A1 (en) 2003-06-26
NZ332864A (en) 2000-07-28
SK284219B6 (en) 2004-11-03
ZA975062B (en) 1998-08-12
CA2257810C (en) 2008-08-12
GB9612067D0 (en) 1996-08-14
CZ407198A3 (cs) 1999-05-12
DE69723979D1 (de) 2003-09-11
PL186808B1 (pl) 2004-02-27
SK168798A3 (en) 1999-05-07
KR20000016515A (ko) 2000-03-25
CN1221334A (zh) 1999-06-30
MY124104A (en) 2006-06-30
ES2206714T3 (es) 2004-05-16
US6486106B1 (en) 2002-11-26
UA57023C2 (uk) 2003-06-16
CY2506B1 (en) 2005-12-23
NO985638L (no) 1998-12-03
ATE246485T1 (de) 2003-08-15
HUP0001821A2 (hu) 2000-11-28
US7179771B1 (en) 2007-02-20
US6162774A (en) 2000-12-19
DK0906086T3 (da) 2003-11-10
PL330603A1 (en) 1999-05-24
SI0906086T1 (en) 2003-12-31
BR9709774A (pt) 1999-08-10
TW460294B (en) 2001-10-21
AU720020B2 (en) 2000-05-18
PT906086E (pt) 2003-12-31
EP0906086B1 (en) 2003-08-06
EP0906086A1 (en) 1999-04-07
HUP0001821A3 (en) 2003-04-28
WO1997047171A1 (en) 1997-12-18
NO314218B1 (no) 2003-02-17
EA001573B1 (ru) 2001-06-25
HU226084B1 (en) 2008-04-28
AR007542A1 (es) 1999-11-10
HK1016875A1 (en) 1999-11-12
AU3033097A (en) 1998-01-07
NO985638D0 (no) 1998-12-03
CZ293773B6 (cs) 2004-07-14
EA199801001A1 (ru) 1999-06-24
CA2257810A1 (en) 1997-12-18
CN1121211C (zh) 2003-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000512636A (ja) 皮膚洗浄用組成物
US6323166B1 (en) Shampoo compositions
JP2000514418A (ja) トリクロカルバンおよび界面活性剤を有してなる皮膚洗浄組成物
EP1066827B1 (en) Foaming oil gel compositions
US5352389A (en) Composition for the cleaning of the skin, scalp and hair
JPH09508386A (ja) 水性局所組成物
US4147782A (en) Pharmaceutical detergent composition
KR20030026233A (ko) 노화 방지 활성 화합물을 함유하는 피부 세정제
EP1557161A1 (en) Method for cleansing sensitive skin using an alkanolamine
JP2006298814A (ja) アクネ用皮膚外用剤
JP3375833B2 (ja) 皮膚洗浄剤
JP2959914B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3114048B2 (ja) 海藻抽出成分を含む人体用洗剤及びその製造法
JP3130373B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0665058A (ja) 洗浄剤組成物
KR100461087B1 (ko) 두발화장품조성물
JPH04290808A (ja) 化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040520

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060412

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060911

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024