JP2000514418A - トリクロカルバンおよび界面活性剤を有してなる皮膚洗浄組成物 - Google Patents

トリクロカルバンおよび界面活性剤を有してなる皮膚洗浄組成物

Info

Publication number
JP2000514418A
JP2000514418A JP10502214A JP50221498A JP2000514418A JP 2000514418 A JP2000514418 A JP 2000514418A JP 10502214 A JP10502214 A JP 10502214A JP 50221498 A JP50221498 A JP 50221498A JP 2000514418 A JP2000514418 A JP 2000514418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
triclocarban
surfactant
skin
skin cleansing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10502214A
Other languages
English (en)
Inventor
チャールトン,リンダ・ローズマリー
マクギリーカディ,ジュリエット・テレサ
Original Assignee
スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー filed Critical スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー
Publication of JP2000514418A publication Critical patent/JP2000514418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/442Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/604Alkylpolyglycosides; Derivatives thereof, e.g. esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/94Mixtures with anionic, cationic or non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2003Alcohols; Phenols
    • C11D3/2006Monohydric alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/48Medical, disinfecting agents, disinfecting, antibacterial, germicidal or antimicrobial compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/662Carbohydrates or derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/90Betaines

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 陰イオン性界面活性剤非存在下、非イオン性アルキルポリグルコシド界面活性剤および両性界面活性剤の混合物よりなる緩和かつ非刺激性洗剤基剤中に処方される活性抗菌剤としてのトリクロカルバンを含む、水で濡れた皮膚への局所適用のためのの皮膚洗浄組成物。

Description

【発明の詳細な説明】 トリクロカルバンおよび界面活性剤を有してなる皮膚洗浄組成物 本発明は頭皮を含めた皮膚表面に局所適用するための組成物、特に水で濡れた 皮膚に適用され、続いて水で洗い流される抗菌性皮膚洗浄組成物に関する。特に 、本発明は穏和でかつ非刺激性の洗剤基剤中に処方される活性抗菌成分としての トリクロカルバンを含む皮膚洗浄組成物に関する。 抗菌クレンジング組成物は、健康管理産業、例えば、病院で、スクラブおよび 洗剤の形態にて広く使用されている。抗菌剤を含む皮膚クレンジング組成物はま た、一般的クレンザーとしておよび特にアクネ、皮脂、タンパク質夾雑物および プロピオニバクテリウム・アクネス(Propionibacteriumacnes)(ピー・アクネス (P.acnes))を含めた嫌気性微生物を含むコメドによって特徴付けられる毛包脂 腺疾患、の治療および予防の両方で家庭環境において利用される。アクネの治療 および予防に標的を絞ったクレンザーを含めた皮膚クレンザーとして一般に売ら れている、最近入手できる製品の有効成分は、例えば、サリチル酸、過酸化ベン ゾイルおよびトリクロサンを含む。皮膚に対し有益な効果を与えるとはいえ、か かる化合物は感受性の強い部分、特に顔に適用した場合、局所刺激を起こし得る 。その上、局所刺激は有効成分が処方されている担体系によって悪化し得る。例 えば、皮膚洗浄組成物および特に一般に有効なクレンジングおよび起泡につき選 択される石けん−フリーの洗剤基剤を含む洗顔組成物は、通常かかる洗剤系で用 いる界面活性剤の使用のため刺激効果を与え得る。 欧州特許公開第0 670 158 A2号には、約4ないし10重量%の非イオン性界面活 性剤、約1.5ないし5重量%のベタイン、約1.5ないし8重量%の平均重度合が約 1.1から6であって、平均のアルキル基長が約8から16個の炭素原子であるアル キルポリグリコシド、および抗菌有効量の抗菌剤または抗菌剤の混合物を含む水 性液体組成物が開示されており、該組成物は市場の商業的抗菌性液体クレンジン グ組成物よりも実際には穏和でないとしても少なくとも穏和であると記述さ れる。好ましい抗菌剤は、ハロゲン化フェノキシジフェニルエーテル群の一員、 最も好ましくは、一般名トリクロサンである化合物2,4,4'-トリクロロ-2'-ヒド ロキシフェニルエーテルである。 トリクロカルバン(3,4,4'-トリクロロカルバニリド-N-(4-クロロフェニ-N-3,4 -ジクロロフェニル)ウレア)は、広いスペクトル活性を有する抗菌剤である。そ れは、多くの静菌剤に耐性な病原性スタフィロコッカス(Staphylococcus)属種を 含めた通常皮膚に見い出される細菌に対して効果的である。それは原因となる微 生物の成育を阻害することによって体臭を軽減することが示されている。それは 非刺激性であり、皮膚に対して高親和性を有し、このことは適用後に、静菌効果 が持続することを意味する。その抗菌活性と共にトリクロカルバンの低呻乳類毒 性は、棒石けんにおける静菌剤として35年以上のおよび液体石けん製品における より最近の使用を生じてさせた。トリクロカルバンは、最終製品において低濃度 で、典型的には0.5ないし1.5%重量/重量の範囲内において活性を有するものと して、その商業供給の販売促進資料中に記載されている。 トリクロカルバンは水溶性が非常に低い(<0.1%)。このことは、いったん皮 膚に適用されると、すすぐことによって容易に除去されないという利点を与える 。しかしながら、低水溶性から生じる問題点は、透明な液体製品を得る場合、相 当量の有機溶媒の添加が必要という点である。あるいは、それは懸濁液として処 方されてもよく、その安定性は乳化によって制御できる。 実験により、今回、トリクロカルバンは低濃度にてプロピオニバクテリウム・ アクネス(Propionibacterium acnes)に対し非常に効果的であることが示された 。ピイ・アクネス(P.acnes)に対するNIC値はトリクロサンの12.79より大きな値 と比較して1.49と測定されている。 本発明の目的は、良好なクレンジングおよび起泡特性を有する洗剤基剤中にピ イ・アクネス(P.acnes)に対し効果的な抗菌剤を含有する、皮膚に対して穏和で あって非刺激的である、好ましくは透明な液体製品としての皮膚洗浄組成物を提 供することにある。この目的は、抗微生物剤トリクロカルバンがピー・アクネス (P.acnes)に対して異常に低い濃度において効果的であり、陰イオン性界面活性 剤の不存在下において所望のクレンジングおよび起泡特性を有する非イオン性ア ルキルポリグルコシド界面活性剤および両性界面活性剤の混合物を含む穏和な洗 剤基剤に配合できるという予期しなかった発見に基づく本発明により達成される 。 本発明により、陰イオン性界面活性剤の不存在下において、0.05ないし0.25% 重量/重量のトリクロカルバン、および非イオン性アルキルポリグルコシド界面 活性剤および両性界面活性剤の混合物よりなる洗剤基剤を含む皮膚洗浄組成物を 提供する。好ましくは、組成物中のトリクロカルバン濃度は、0.075ないし0.15 %重量/重量であり、より好ましくは0.10%重量/重量であるだろう。驚くべきこ とに、組成物の洗剤基剤含量を低下させると、トリクロカルバンはピー・アクネ ス(P.acnes)に対してより効果的であることも判明した。 本明細書中にて用いられるごとく、アルキルポリグルコシド界面活性剤なる語 は澱粉、脂肪および糖に見い出される通常の天然有機モノマーユニットに由来す る、最も適当にはD-グルコースモノマーユニットに由来する非イオン性界面活性 剤を意味する。D-グルコース由来のアルキルポリグルコシドは、アルキル残基が 8ないし16個の炭素原子の長さの炭素鎖を有し、グルコシド化(またはポリマー 化)の度合すなわち、アルキル基当たりのグルコースユニットの平均数が1.1お よび6の間であるアセタール化合物である。一定範囲の適当なアルキルポリグル コシドは、個別に、あるいは混合物またはブレンドとしてのいずれかで商業的に 入手できる。本発明による組成物は、一般に、異なるアルキルポリグルコシドの 混合物またはブレンドを含むであろう。本発明で用いる好ましいアルキルポリグ ルコシドはデシルグルコシドおよびラウリルグルコシドおよびその混合物を包含 む。一般に、アルキルポリグルコシド界面活性剤は皮膚洗浄組成物の15%重量/ 重量まで、適当には、組成物の2.0ないし10.0%重量/重量、好ましくは4.0ない し6.0%重量/重量を含む。アルキルポリグルコシドの量は、組成物中に存在する 両性界面活性剤の性質および量によってある程度決定されるということが認識さ れるであろう。 基本的には、皮膚への局所適用に許容されるいずれの両性界面活性剤も、アル キルポリグルコシド界面活性剤と共に、洗剤基剤に寄与し得るが、その固有の穏 和性および良好な起泡性能の観点から、好ましい両性界面活性剤はベタインとし て知られる化合物のクラスに属するであろう。構造的には、ベタイン化合物は、 メチレン基によって分けられるカルボキシレート官能基および第四級窒素機能を 含む。それらは、セチルベタインおよびベヘニルベタインのごときn-アルキルベ タインおよびココミドプロピルベタインのごときn-アルキルアミドベタインを含 む。本発明の組成物用の洗剤基剤の両性界面活性剤成分は、単一化合物あるいは 2種以上の異なる物質の混合物または混成物であってもよい。好ましい両性界面 活性剤はコカミドプロピルベタインである。一般に、両性界面活性剤は、皮膚洗 浄組成物の10%重量/重量まで、適当には、皮膚洗浄組成物の2.0ないし8.0%重 量/重量、好ましくは2.5ないし5.0%重量/重量を含むであろう。両性界面活性剤 の量は、洗剤基剤のアルキルポリグルコシド界面活性剤成分によってある程度決 定できるであろう。 典型的には、非イオン性アルキルポリグルコシド界面活性剤および両性界面活 性剤の混合物よりなる洗剤基剤は、皮膚洗浄組成物の20%重量/重量以下を構成 するであろう。適当には、洗剤基剤は皮膚洗浄組成物の5.0ないし15.0%重量/重 量、より適当には6.0ないし13.0%重量/重量を構成するであろう。 本発明の皮膚洗浄組成物はまた、付加的な局所的に許容される皮膚調整および 鎮静剤を、例えば、抗-炎症剤およびビタミンまたはビタミン誘導体の形態にて 、典型的には低濃度にて、例えば、総組成物の0.01ないし2.0%重量/重量の範囲 にて含んでもよい。局所的に許容される抗-炎症剤の例はアラントインおよびビ サボロールを含む。好ましいビタミン誘導体は抗-炎症特性を有する酢酸ビタミ ンEである。 さらに、本発明の組成物は適当には、例えば、増粘剤、保湿剤、リーファッテ ィング(re-fatting)剤、保存剤、調整剤、キレート剤、緩衝剤、着色剤、着香剤 、UVフイルターおよび/または乳化剤を含む局所的な医薬品および化粧品の分野 で慣用的な医薬上および化粧上許容される添加物または賦形剤を含むであろう。 いずれの所与の組成物においても用いられる添加物および賦形剤は、互いにおよ び有効成分の性能を減じると思われる相互作用のないような組成物の必須成分と 適 合するであろう。全ての添加物または賦形剤は、もちろん、ヒトの使用に適する ようにするため非毒性かつ十分に純粋でなければならない。 適当な増粘剤は、長鎖(C12ないしC18)ポリエチレングリコール脂肪酸または脂 肪酸残基よりなるポリマー化した高分子量の、非イオン性界面活性剤を含む。例 として、PEG200水添グリセリルパルミテート、PEG55プロピレングリコールオレ テート、PEG150ジステレートおよびPEG200グリセリルタロウエートが挙げられる 。適当な低分子量増粘剤は、コカミドDEA、ラウレト(laureth)-3およびグリセ リルモノラウレートを含む。商品名アクリゾール44(Acrysol44)で売られている ポリウレタン樹脂、プロピレングリコールおよび水よりなる増粘剤もまた、洗剤 基剤の皮膚洗浄組成物中でうまく働く。増粘剤は、適当には組成物の10.0%重量 /重量まで、より適当には2.0ないし5.0%重量/重量よりなる。好ましい保湿剤は グリセリン、プロピレングリコール、ソルビトールおよびポリエチレングリコー ルを含む。保湿剤は組成物の15%重量/重量、より一般的には組成物の2.0ないし 6.0%重量/重量よりなる。一般に組成物の0.5ないし5.0%重量/重量、好ましく は0.75ないし2.0%重量/重量よりなる適当なリーファッティング剤はポリエチレ ングリコール7およびグリセリルココエートを含む。一般に組成物の0.01ないし 1.00%重量/重量、適当には0.10ないし0.30%重量/重量よりなる適当な保存剤は フェノキシエタノールおよびメチルジブロモグルタロニトリルおよびその混合物 を含む。一般に組成物の0.1ないし5.0%重量/重量、適当には1.0ない 3.5%重量/重量よりなる適当な調整剤はヒドロキシセチルヒドロキシエチルジ モニウムクロリドおよびポリクアテルニウム(polyquaternium)39を含む。一般に 組成物の1.0%重量/重量まで、適当には0.1ないし0.3%重量/重量よりなるキレ ート剤はエチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ヒドロエチレンジアミン三酢酸(HEEDT A)、ジエチレントリアミン五酢酸(DPTA)およびシクロヘキサンジアミン四酢酸(C TDA)を含む。 組成物の残りは典型的には、組成物の100%重量/重量までを作成するための水 プラス非アルコール溶媒である。好ましい処方においは、水は一般に、皮膚洗浄 組成物の50%重量/重量を超えて構成するであろう。透明な溶液の形成を助ける ために含むことができる他の適当な非アルコール溶媒は、ポリピレングリコール のごときグリコールおよびPEG400およびPEG400水添ヒマシ油/トリデケト9のご ときポリエチレングリコールを含む。 本発明の皮膚洗浄組成物は当該分野でよく知られた方法によって調製でき、熟 練した処方者には容易に入手できる。一般に、トリクロカルボンは非水性溶媒に 溶解し、得られたプレミックスはいずれの添加物とも一緒に水性洗剤基剤に添加 され、組成物の粘度は増粘剤の添加によって所望のレベルに合わせる。本発明は 、水性溶媒系中の洗剤基剤と非水性溶媒中のトリクロカルバン溶液の混合物より なる、本明細書中にて前記に定義された皮膚洗浄組成物の調製法に拡大される。 本発明はさらに、アクネの治療および/または予防用の医薬品の製造のための 、皮膚洗浄組成物の使用を含む。本明細書中にて前記に定義されたヒトの皮膚の 外観および状態を改善する化粧品治療としての本明細書中にて前記に定義された 本発明の組成物の使用もまた、本発明の一部を形成する。 以下の実施例はさらに本発明の範囲内に入る組成物を記述し、立証する。疑惑 を避けるため、実施例は単に例示の目的で提供され、本発明の範囲について非制 限的である。 実施例1−0.10%重量/重量トリクロカルバンを含有する皮膚洗浄組成物 以下の成分を含む組成物は、非水溶媒中のトリクロカルバンの溶液を形成し、 洗剤基剤および水の該溶液に加え、次いでその透明な溶液を増粘されることによ って調製した。 成分 %重量/重量 抗菌剤 :トリクロカルバン 0.10 洗剤基剤 :デシルグルコシド 3.50 :ラウリルグルコシド 3.60 :コカミドプロピルベタイン 5.00 増粘剤 :PEG120メチルグルコエートジオレインエート 4.50 pH調整剤 :クエン酸一水和物 0.15 溶媒 :プロピレングリコール 5.00 :PEG400 2.50 :PEG40水添ヒマシ油&トリデケト9 0.20 :脱イオン水 100%まで 実施例2−0.10%重量/重量トリクロカルバンを含有する皮膚洗浄組成物 実施例1の組成物を以下に示すごとく、洗剤基剤を作成する界面活性剤の濃度 を減じて調製した。 洗剤基剤 :ラウリルグルコシド 2.40 :デシルグルコシド 2.00 :コカミドプロピルベタイン 2.80 実施例3−0.15%重量/重量トリクロカルバンを含有する皮膚洗浄組成物 実施例1の組成物を0.15%重量/重量トリクロカルバンを用いて調製した。 実施例4−0.10%重量/重量トリクロカルバンを含する皮膚洗浄組成物 以下に示す付加的な賦形剤を含有する実施例2の組成物を調製した。得られた 製品は透明な液体であった: 調整剤 :ヒドロキシセチルヒドロキシエチルジモニウムクロリド キレート剤 :EDTA 保存剤 :フェノキシエタノール メチルジブロモグルタロニトリル 抗炎症剤 :アラントイン 酢酸ビタミンE UVフィルター :ベンゾフェノン 実施例5−0.15%重量/重量トリクロカルバンを含有する皮膚洗浄組成物 実施例4の組成物を0.15%重量/重量トリクロカルバンを用いて調製した。 実施例6−トリクロカルバン皮膚洗浄物のピー・アクネス(P.acnes)に対する死 滅時間 結果は、示した時点後に残存するml当たりのコロニー形成単位(CFU/ml)にて以 下の表に示し、添付の図面にグラフとして表す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // A61L 2/18 A61L 2/18 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, US,UZ,VN,YU (72)発明者 マクギリーカディ,ジュリエット・テレサ イギリス、ケイティ13・0ディイー、サリ ー、ウェイブリッジ、セント・ジョージー ズ・アベニュー、スミスクライン・ビーチ ャム・コンシューマー・ヘルスケア

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 陰イオン性界面活性剤の不存在下において、0.05ないし0.25%重量/重量 のトリクロカルバンおよび非イオン性アルキルポリグルコシド界面活性剤および 両性界面活性剤の混合物よりなる洗剤基剤を含む皮膚洗浄組成物。 2. トリクロカルバンが0.075ないし0.15%重量/重量の範囲の濃度で存在する 請求項1記載の組成物。 3. アルキルポリグルコシド界面活性剤がデシルグルコシド、ラウリルグルコ シドまたはその混合物である請求項1記載の組成物。 4. アルキルポリグルコシド界面活性剤が組成物の15%重量/重量まで含まれ る請求項1ないし3いずれか1項記載の組成物。 5. アルキルポリグルコシド界面活性剤が組成物の2.0ないし10.0%重量/重量 含まれる請求項4記載の組成物。 6. 両性界面活性剤が少なくとも1種のベタインを含む請求項1ないし5いず れか1項記載の組成物。 7. ベタインがコカミドプロピルベタインである請求項6記載の組成物。 8. 両性界面活性剤が組成物の10%重量/重量まで含まれる請求項1ないし7 いずれか1項記栽の組成物。 9. 両性界面活性剤が組成物の2.0ないし8.0%重量/重量含まれる請求項8記 載の組成物。 10.基剤が組成物の20%重量/重量まで含まれる請求項1ないし9いずれか1 項記載の組成物。 11. 洗剤基剤が組成物の5.0ないし15.0%重量/重量含まれる請求項10記載の 組成物。 12. 水および非水性溶媒の混合物である溶媒を含まれる請求項1ないし11い ずれか1項記載の組成物。 13. 非水性溶媒がグリコール溶媒含まれる請求項12記載の組成物。 14. 実施例を参照して実質的に本明細書中に記載された前記請求項いずれか 1項記載の組成物。 15. 水性溶媒系中の洗剤基剤と非水性溶媒中のトリクロカルバン溶液とを混 合することを特徴とする請求項12に定義される組成物の調製方法。 16. アクネの治療および/または予防に使用される、請求項1ないし14いず れか1項に定義される組成物。 17.アクネの治療および/予防で使用する医薬品製造における請求項1ないし1 4いずれか1項に定義される組成物の使用。 18.抗−アクネ有効量の請求項1ないし14いずれか1項に定義される組成物を 患者に投与することを特徴とするアクネの治療および/または予防方法。 19. ヒトの皮膚の外観および状態を改善するための化粧品治療として使用さ れる請求項1ないし14いずれか1項に定義される組成物。
JP10502214A 1996-06-15 1997-06-10 トリクロカルバンおよび界面活性剤を有してなる皮膚洗浄組成物 Pending JP2000514418A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9612595.0 1996-06-15
GBGB9612595.0A GB9612595D0 (en) 1996-06-15 1996-06-15 Composition
PCT/EP1997/003055 WO1997048377A1 (en) 1996-06-15 1997-06-10 Skin wash compositions comprising triclocarban and surfactants

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000514418A true JP2000514418A (ja) 2000-10-31

Family

ID=10795391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10502214A Pending JP2000514418A (ja) 1996-06-15 1997-06-10 トリクロカルバンおよび界面活性剤を有してなる皮膚洗浄組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6224886B1 (ja)
EP (1) EP0907355A1 (ja)
JP (1) JP2000514418A (ja)
AR (1) AR007582A1 (ja)
AU (1) AU3175697A (ja)
GB (1) GB9612595D0 (ja)
WO (1) WO1997048377A1 (ja)
ZA (1) ZA975261B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008260822A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Kao Corp 殺菌洗浄剤組成物
JP2017190307A (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 株式会社ニイタカ 身体洗浄剤組成物及び身体の洗浄方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU729662C (en) * 1997-05-20 2004-06-17 Novapharm Research (Australia) Pty. Limited Alkylpolyglucosides containing disinfectant compositions active against pseudomonas microorganism
AUPO690997A0 (en) 1997-05-20 1997-06-12 Novapharm Research (Australia) Pty Ltd Alkylpolyglucosides containing disinfectant compositions active against pseudomonas microorganism
FR2774899B1 (fr) * 1998-02-13 2001-08-03 Oreal Composition cosmetique a base de polyurethannes associatifs et de polymeres non ioniques a chaines grasses
MY122748A (en) * 1999-04-30 2006-05-31 Colgate Palmolive Co Antibacterial liquid hand cleaning compositions
WO2001021501A1 (en) * 1999-09-20 2001-03-29 The Procter & Gamble Company Article for the delivery of foam products
US6372795B1 (en) * 2000-06-30 2002-04-16 Unilever Home And Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. Cosmetic compositions containing substituted amide derivatives
US6998372B2 (en) * 2001-08-16 2006-02-14 J&J Consumer Companies, Inc. Moisturizing detergent compositions
JP2003206499A (ja) * 2001-08-16 2003-07-22 Johnson & Johnson Consumer Co Inc 安定な泡を有する低刺激の洗剤組成物
DE10148392A1 (de) * 2001-09-29 2003-04-30 Beiersdorf Ag Kosmetische Reinigungsschäume
BR0212675A (pt) * 2001-10-02 2005-04-12 Kimberly Clark Co Inibição de exoproteìnas utilizando isoprenóides
US7022333B2 (en) * 2001-10-02 2006-04-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Inhibition of exoprotein production in non-absorbent articles uisng aromatic compositions
US6534548B1 (en) * 2001-10-02 2003-03-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Isoprenoid compositions for the inhibition of exoprotein production from gram positive bacteria
US20030135173A1 (en) * 2001-10-02 2003-07-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Inhibition of exoprotein production in absorbent articles using aromatic compositions
CA2461291A1 (en) * 2001-10-02 2003-04-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Inhibition of exoprotein production using aromatic compositions
US7026354B2 (en) 2001-10-02 2006-04-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Aromatic compositions for the inhibition of exoprotein production from gram positive bacteria
US8084046B2 (en) * 2001-10-02 2011-12-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Inhibition of exoprotein production in absorbent articles using isoprenoids
US6596290B2 (en) 2001-10-02 2003-07-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Inhibition of exoprotein production in non-absorbent articles using isoprenoid compositions
US20060067990A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles for inhibiting the production of exoproteins
US20060067991A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Non-absorbent articles for inhibiting the production of exoproteins
US7521404B2 (en) * 2004-12-16 2009-04-21 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Antimicrobial liquid hand soap composition with tactile signal comprising a phospholipid surfactant
US7803746B2 (en) * 2004-12-16 2010-09-28 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Antimicrobial foam hand soap comprising inulin or an inulin surfactant
WO2006097238A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Unilever Plc A soap composition
EP1975224A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-01 Johnson & Johnson Consumer France SAS Mild, foaming cleansing composition
GB2449973B8 (en) * 2007-05-31 2010-01-06 Syntopix Group Plc Antibacterial & anti-acne formulations containing dialkyl sulphosuccinates
JP5897797B2 (ja) * 2007-11-06 2016-03-30 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびアルキルポリグリコシドを含むパーソナルケア洗浄組成物
US8313782B2 (en) * 2008-12-18 2012-11-20 Guthery B Eugene Acne vulgaris treatment regimen

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720856B2 (ja) * 1988-12-01 1995-03-08 株式会社大塚製薬工場 皮膚の殺菌・清拭用組成物
JPH0623087B2 (ja) 1989-10-09 1994-03-30 花王株式会社 洗浄剤組成物
JP3035033B2 (ja) * 1991-01-23 2000-04-17 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
JPH06506938A (ja) 1991-04-15 1994-08-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 抗菌性マイルド液体スキンクレンザー
US5264145A (en) * 1991-06-18 1993-11-23 The Procter & Gamble Company Personal cleansing freezer bar with selected fatty acid soaps and synthetic surfactant for reduced bathtub ring, improved mildness, and good lather
ZA951012B (en) 1994-02-14 1996-08-08 Colgate Palmolive Co Composition
US5665364A (en) 1995-07-24 1997-09-09 The Procter & Gamble Company Compositions for topical delivery of active ingredients

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008260822A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Kao Corp 殺菌洗浄剤組成物
JP2017190307A (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 株式会社ニイタカ 身体洗浄剤組成物及び身体の洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0907355A1 (en) 1999-04-14
AR007582A1 (es) 1999-11-10
US6224886B1 (en) 2001-05-01
GB9612595D0 (en) 1996-08-21
AU3175697A (en) 1998-01-07
ZA975261B (en) 1998-03-09
WO1997048377A1 (en) 1997-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000514418A (ja) トリクロカルバンおよび界面活性剤を有してなる皮膚洗浄組成物
EP0906086B1 (en) Skin wash composition
AU726543B2 (en) Triclosan skin wash with enhanced efficacy
JP4814409B2 (ja) シャンプー組成物
US5723106A (en) Reduced alcohol mouthwash antiseptic and antiseptic preparation
JP6183849B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
US20050265936A1 (en) Cleansing foaming sunscreen lotion
US7625853B2 (en) Aqueous surface-active formulation including polypropylene glycol(3) myristyl ether
US6475991B2 (en) Use of α-alkylglucosides and α-alkylglucoside esters as anti-microbial an agents
KR20030026233A (ko) 노화 방지 활성 화합물을 함유하는 피부 세정제
JP6134837B1 (ja) 液体洗浄剤組成物
US20060128579A1 (en) Cleansing foaming lotion
EP1602355A1 (en) Cleansing foaming formulation
JP2959914B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3114048B2 (ja) 海藻抽出成分を含む人体用洗剤及びその製造法
KR102506053B1 (ko) 클렌저 조성물
JPH0796162A (ja) 透明ゲル状組成物及びその製造方法
KR100461087B1 (ko) 두발화장품조성물
JPH03281700A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH11124324A (ja) アトピー性皮膚炎症用化粧料
JPH1095725A (ja) 抗菌性低刺激化粧料
JP2003020496A (ja) 洗浄剤