JPH0796162A - 透明ゲル状組成物及びその製造方法 - Google Patents

透明ゲル状組成物及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0796162A
JPH0796162A JP5268228A JP26822893A JPH0796162A JP H0796162 A JPH0796162 A JP H0796162A JP 5268228 A JP5268228 A JP 5268228A JP 26822893 A JP26822893 A JP 26822893A JP H0796162 A JPH0796162 A JP H0796162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
composition
water
mixture
transparent gel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5268228A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Tsuchiya
雄一 土屋
Katsuhiko Yoshida
勝彦 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP5268228A priority Critical patent/JPH0796162A/ja
Publication of JPH0796162A publication Critical patent/JPH0796162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ポリグリセリン脂肪酸エステルと40〜90
重量%(重量は最終組成物の重量基準)の液状油性物質
との混合物を、水の重量に対して4倍以上で且つ最終組
成物の重量に対して5〜59重量%の多価アルコールと
水との混合物に添加混合してなる透明ゲル状組成物及び
その製造方法。 【効果】 本発明の透明ゲル状組成物は、使用感が良好
であり、経日において保存安定性に優れ、皮膚に対する
作用が温和であリ、洗浄効果に優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、使用感が良好で経日に
おいて保存安定性に優れ、さらに皮膚に対する作用が温
和であり、洗浄効果に優れた透明ゲル状組成物及びその
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
ゲル状組成物の界面活性剤として、アルキル硫酸塩,ポ
リオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩及
びα−オレフィンスルホン酸塩などのアニオン界面活性
剤が広く使われている。しかし、これらアニオン界面活
性剤は、程度の差はあるがいずれも皮膚刺激を誘発する
という欠点を有している。
【0003】また従来からゲル状組成物としてはマイク
ロエマルジョンがあるが、界面活性剤を多量に使用する
為、皮膚に刺激を与えるという問題があった。これらの
解決方法として、特定の界面活性剤を用いた液晶型油性
化粧料が提案されている(特公平1−53845号公
報)。しかしながら、この液晶型油性化粧料を詳細に検
討すると,経日後の保存安定性は優れるが、使用時にゲ
ルの弾性及びねばり感が強く、使用しにくいという欠点
を有していることが判明した。
【0004】そこで本発明者は上記の事情に鑑み、鋭意
研究した結果、ポリグリセリン脂肪酸エステルと多量の
液状油性物質との混合物を、多価アルコールと水との混
合物に添加混合する場合は、使用感が良好で保存安定性
に優れ、さらに皮膚に対する作用が温和であり、洗浄効
果に優れた透明ゲル状組成物となることを見出し、本発
明に至った。
【0005】即ち、本発明は、使用感が良好で経日にお
いて保存安定性に優れ、さらに皮膚に対する作用が温和
であり、洗浄効果に優れた透明ゲル状組成物及びその製
造方法を提供することを目的とするものである
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する、本
発明の請求項1は、一般式(1)
【化2】 (式中、R1 は炭素数12〜18のアシル基、R2 、R
3 は炭素数12〜18のアシル基または水素を示す。n
は0〜8の整数を表す。)で表されるポリグリセリン脂
肪酸エステル,40〜90重量%(重量は最終組成物の
重量基準)の液状油性物質,水の重量に対して4倍以上
で且つ最終組成物の重量に対して5〜59重量%の多価
アルコール,及び水とを含有することを特徴とする透明
ゲル状組成物,とその製造方法である。
【0007】また、本発明の請求項2は、請求項1にお
いて、水が最終組成物の重量に対して0.5〜15重量
%配合することを特徴とする透明ゲル状組成物である。
さらに、本発明の請求項3は、請求項1において、一般
式(1)で表されるポリグリセリン脂肪酸エステルが最
終組成物の重量に対して0.5〜10重量%配合するこ
とを特徴とする透明ゲル状組成物である。またさらに、
本発明の請求項4は、ポリグリセリン脂肪酸エステルと
40〜90重量%(重量は最終組成物の重量基準)の液
状油性物質との混合物を、水の重量に対して4倍以上で
且つ最終組成物の重量に対して5〜59重量%の多価ア
ルコールと水との混合物に添加混合することを特徴とす
る透明ゲル状組成物の製造方法である。
【0008】以下、本発明の構成について詳述する。本
発明における一般式(1)で表されるポリグリセリン脂
肪酸エステルとしては、ジグリセリルモノステアレー
ト、テトラグリセリルモノオレエート、ヘキサグリセリ
ルモノミリステート等がある。また、本発明に於いて、
ポリグリセリン脂肪酸エステルは上記の如くポリグリセ
リルモノ脂肪酸エステルを例示したが、ポリグリセリル
ジ脂肪酸エステルやポリグリセリルトリ脂肪酸エステル
も使用でき、またそれらが混在したものであっても適用
可能である。
【0009】ポリグリセリン脂肪酸エステルの配合量
は、最終組成物の重量に対して0.5〜15重量%、好
ましくは0.5〜10重量%である。0.5重量%未満
では、保存安定性が低下する傾向があり、15重量%を
超えると均一で安定な組成物を得ることが困難となる。
【0010】本発明で使用される液状油性物質は、常温
下で液状を呈する公知の液状油性物質であって、液状の
高級脂肪族炭化水素類、動植物性油脂類、高級アルコー
ル、高級脂肪酸、合成エステル油、グリコール高級脂肪
酸エステル、シリコン油、等である。例えば、流動パラ
フィン、スクワラン、オリーブ油、ヒマシ油、ホホバ
油、オクチルドデカノール、オクチルドデシルミリステ
ート、2−エチルヘキサン酸トリグリセリド、カプリン
酸トリグリセリド、オレインイルアルコール、オレイン
酸等を挙げることができる。これらの液状油性物質は一
種又は二種以上組合わせて用いるものである。
【0011】液状油性物質の配合量は、最終組成物の重
量に対して40〜90重量%、好ましくは50〜80重
量%である。40重量%未満では、ゲル状の組成物を得
るのが困難であり、90重量%を超えると洗浄効果が低
下する傾向にある。
【0012】本発明で使用される多価アルコールとして
は、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコー
ル、1,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコ
ール、グリセリン、ジグリセリン・トリグリセリン・テ
トラグリセリン等のポリグリセリン、グルコース、マル
トース、マルチトール、蔗糖、フラクトース、ソルビト
ール、澱粉分解糖等が挙げられ、これらを一種又は二種
以上組合わせて用いるものである。
【0013】多価アルコールの配合量は、水の重量に対
して4倍以上で、且つ最終組成物の重量に対して5〜5
9重量%である。多価アルコールの配合量が、水の重量
に対して4倍未満ではゲル状組成物を得るのが困難であ
り、そして、最終組成物の重量に対して、5重量%未満
では保存安定性が低下する傾向にあり、59重量%を超
えるとゲル状の組成物を得るのが困難となる。
【0014】また、水の配合量は本発明の最終組成物の
ゲル化の状態に応じて適宜選択しうるが、通常0.5〜
15重量%の範囲が好ましい。
【0015】本発明の透明ゲル状組成物には、上述した
成分を必須の構成成分とするが、当該組成物には、本発
明の目的を達成する範囲で他の成分を適宜配合すること
が出来る。
【0016】即ち、高級アルコール、シリコン油、ラノ
リン誘導体、蛋白誘導体、ポリエチレングリコールの脂
肪酸エステル類等の油性成分、脂肪酸アルカノールアミ
ド、ポリオキシエチレンアルキルエーテル及びアルキル
アミンオキシド等の非イオン界面活性剤、アルキルアミ
ドプロピルベタイン等の両性界面活性剤、ヒドロキシプ
ロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース
等の水溶性高分子、カチオン性高分子〔ポリマーJR
(ユニオンカーバイドコーポレーション社製)、ポリコ
ートNH(ヘンケル社製)マーコート550(メルク
社)、ガフカット755N(GAF社製)等〕、ジンク
ピリチオンやオクトピロックス等の抗フケ剤、トリクロ
サンやトリクロロカルバン等の殺菌剤、酸化防止剤、紫
外線吸収剤、クエン酸等のPH調整剤、色素及び香料等
を含むことができる。
【0017】本発明の透明ゲル状組成物は、その剤型に
ついて特に制限なく、シャンプー、ボディシャンプー、
洗顔料、メイク落とし用洗顔料等に適用される。
【0018】
【実施例】次に実施例によって本発明を更に詳細に説明
する。なお、効果の測定は以下の評価法によった。
【0019】〔実用試験:使用感〕 女子20人(専門
パネラー)が、ゲル状組成物を1週間連続使用し、使用
感(弾性,ねばり)を下記評価基準で評価を行った。 評価記号 評価基準 ◎: 『使用感』が良いと答えた人が18人以上の場合 ○: 『使用感』が良いと答えた人が14〜17人以上の場合 △: 『使用感』が良いと答えた人が8〜13人以上の場合 ×: 『使用感』が良いと答えた人が7人以下の場合
【0020】〔手荒れ試験法(皮膚刺激性)〕各試料に
つき、男女各5名、合計10名のパネラーを用い、左右
どちらか一方の手を、試料濃度5%、温度35℃の水溶
液に、他方の手を同温度の水に10分間浸漬する操作を
1日当たり2回、2日間続けて行い、左右の手の肌の荒
れ状態の差を肉眼で判定した。 評価記号 評価基準 ◎:手荒れ性著しく弱い 10人中0〜1人 ○:手荒れ性やや弱い 10人中2〜4人 △:手荒れ性やや強い 10人中5〜7人 ×:手荒れ性著しく強い 10人中8〜10人
【0021】〔保存安定性試験〕温度45℃の恒温室に
放置し、ゲル状外観の有無(日数)を観察した(肉眼に
て判定した)。
【0022】〔洗浄力試験法〕5cm×5cmのウール
モスリン布に、ラノリン7%及びスダンIII0.00
5%のクロロホルム溶液0.4ミリリットルを均一に塗
布し乾燥させ、この汚染布を3%の洗浄剤溶液40ミリ
リットルが入った約100ミリリットルのガラス製シリ
ンダー中に入れ、40℃の恒温槽中で15分間振とう
し、次に汚染布を流水中でよくすすぎ、乾燥させ、反射
率を調べ、次式により洗浄率を求めた。
【0023】
【数1】
【0024】また、評価の基準を次のように設定した。 評価基準 評価 洗浄性優秀(洗浄効率85%以上) ◎ 洗浄性良好( 〃 70%以上85%未満) ○ 洗浄性普通( 〃 55%以上70%未満) △ 洗浄性不良( 〃 55%未満) ×
【0025】実施例1、比較例1,2 実施例1の透明ゲル状洗顔料組成物は、表1に基ずく処
方で、を約80℃にて均一に混合溶解し(溶液
A)、一方、、を約80℃にて均一に混合溶解し
(溶液B)た後、溶液Bに溶液Aを徐々に加え、ラボミ
キサーで攪拌混合してから30℃まで冷却して調整し
た。
【0026】比較例1は、表1に基ずく処方で、の代
わりにを使用する以外は実施例1と同様の方法で調整
した。
【0027】比較例2の透明ゲル状洗顔料組成物は第1
表に基ずく処方で、、を約80℃にて均一に混合溶
解しる(溶液A)、一方、溶液Aに予め80℃に加熱混
合したを徐々に加えた後、ラボミキサーで攪拌混合し
てから30℃まで冷却して調整した。
【0028】
【表1】
【0029】実施例1では、本発明の透明ゲル状洗顔剤
組成物はいずれも優れた性能を示していた。一方、必須
成分のいずれかを欠いた比較例1は、実用試験結果(使
用感)及び保存安定性結果に於いて不十分であった。ま
た、比較例2は調整直後に分離を起こし、本発明の目的
を達成出来なかった。
【0030】このように、本発明の透明ゲル状組成物の
製造方法とは異なる製造方法によって得られる組成物
(例えば、特公昭61−37710、特公昭62−25
0941,特公平1−53845に示される)は、本発
明の透明ゲル状組成物とは著しく異なる。
【0031】実施例2〜4、比較例3 実施例2〜4、比較例3の透明ゲル状洗顔剤組成物を表
2に基ずく処方で実施例1に準じて調整し、評価した結
果を表2に示す。
【0032】
【表2】
【0033】表2からわかるように、実施例2〜4の透
明ゲル状洗顔剤組成物はいずれも優れた性能を示してい
た。一方、比較例3は、保存安定性結果及び洗浄力試験
結果に於いて不十分な結果であった。
【0034】実施例5〜7、比較例4〜5 実施例5〜7、比較例4〜5の透明ゲル状クレンジング
組成物を表3に基ずく処方で実施例1に準じて調整し、
評価した結果を表3に示す。
【0035】
【表3】
【0036】表3からわかるように、実施例5〜7の透
明ゲル状クレンジング組成物はいずれも優れた性能を示
していた。一方、比較例4〜5は、実用試験結果、保存
安定性結果、洗浄力試験結果に於いて不十分な結果であ
った。
【0037】実施例8〜11、比較例6〜8 実施例8〜11、比較例6〜8の透明ゲル状クレンジン
グ組成物を表4に基ずく処方で実施例1に準じて調整
し、評価した結果を表4に示す。
【0038】
【表4】
【0039】表4からわかるように、実施例8〜11の
透明ゲル状クレンジング組成物はいずれも優れた性能を
示していた。一方、比較例6〜8は、実用試験結果、保
存安定性結果、洗浄力試験結果に於いて不十分な結果で
あった。
【0040】実施例12 透明ゲル状シャンプー組成物を下記の処方で、通常の方
法によって調整し、前記の方法にて評価した結果、いず
れの項目についても優れた評価結果を得た。 (重量%) テトラグリセリルモノオレエート 3 ヘキサグリセリルモノラウレート 2 ポリオキシエチレン(3E.O.)ラウリルエーテル 硫酸トリエタノールアミン 10 ラウリン酸ジエタノールアミド 2 グリセリン 25 オリーブ油 35 スクワラン 20 クエン酸 0.1 カチオン化セルロース(Polymer JR400,UCC社製) 0.4 香料 0.4 安息香酸ナトリウム 0.1 精製水 2
【0041】実施例12 透明ゲル状ボディ洗浄剤組成物を下記の処方で、通常の
方法で調整し、前記の方法にて評価した結果、優れた評
価結果を得た。 (重量%) デカグリセリルモノパルミテート 8 ヤシ油脂肪酸カリウム 2 ソルビトール 20 1.3−ブチレングリコール 20 流動パラフィン 45 リン酸一水素二ナトリウム 0.6 香料 0.5 エドテ酸二ナトリウム 0.1 精製水 3.8
【0042】実施例13 透明ゲル状クレンジング剤組成物を通常の方法で調整
し、前記の方法にて使用感、保存安定性、皮膚への作用
の点、洗浄効果について評価した結果、優れた評価結果
を得た。一方、ジグリセリルモノラウレートの代わりに
POEラウリルエーテルリン酸ナトリウムを用いる他は
実施例13と同じ組成で調製して得た透明ゲル状クレン
ジング剤組成物は、使用感、保存安定性、皮膚への作用
の点、洗浄効果において劣っていた。 (重量%) ジグリセリルモノラウレート 7 カプリン酸トリグリセリド 15 流動パラフィン 50 ジグリセリン 25 香料 0.4 精製水 3.4
【0043】
【発明の効果】以上記載のごとく本発明が、使用感が良
好であり、経日において保存安定性に優れ、さらに皮膚
に対する作用が温和であり、洗浄効果に優れた透明ゲル
組成物及びその製造方法を提供することは明らかであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 7/50 B01F 17/42

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1) 【化1】 (式中、R1 は炭素数12〜18のアシル基、R2 、R
    3 は炭素数12〜18のアシル基または水素を示す。n
    は0〜8の整数を表す。)で表されるポリグリセリン脂
    肪酸エステル,40〜90重量%(重量は最終組成物の
    重量基準)の液状油性物質,水の重量に対して4倍以上
    で且つ5〜59重量%(重量は最終組成物の重量基準)
    の多価アルコール,及び水とを含有することを特徴とす
    る透明ゲル状組成物。
  2. 【請求項2】 水が最終組成物の重量に対して0.5〜
    15重量%配合することを特徴とする請求項1記載の透
    明ゲル状組成物。
  3. 【請求項3】 一般式(1)で表されるポリグリセリン
    脂肪酸エステルが最終組成物の重量に対して0.5〜1
    0重量%配合することを特徴とする請求項1記載の透明
    ゲル状組成物。
  4. 【請求項4】 ポリグリセリン脂肪酸エステルと40〜
    90重量%(重量は最終組成物の重量基準)の液状油性
    物質との混合物を、水の重量に対して4倍以上で且つ最
    終組成物の重量に対して5〜59重量%の多価アルコー
    ルと水との混合物に添加混合することを特徴とする請求
    項1記載の透明ゲル状組成物の製造方法。
JP5268228A 1993-09-29 1993-09-29 透明ゲル状組成物及びその製造方法 Pending JPH0796162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5268228A JPH0796162A (ja) 1993-09-29 1993-09-29 透明ゲル状組成物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5268228A JPH0796162A (ja) 1993-09-29 1993-09-29 透明ゲル状組成物及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0796162A true JPH0796162A (ja) 1995-04-11

Family

ID=17455696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5268228A Pending JPH0796162A (ja) 1993-09-29 1993-09-29 透明ゲル状組成物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0796162A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004168715A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Pola Chem Ind Inc フォーム状皮膚外用剤
JP2013063419A (ja) * 2011-08-31 2013-04-11 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 油溶化剤
WO2013111441A1 (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 株式会社ダイセル 透明ゲル状化粧料
JP2014001191A (ja) * 2012-06-21 2014-01-09 Milbon Co Ltd ゲル状組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004168715A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Pola Chem Ind Inc フォーム状皮膚外用剤
JP2013063419A (ja) * 2011-08-31 2013-04-11 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 油溶化剤
WO2013111441A1 (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 株式会社ダイセル 透明ゲル状化粧料
JPWO2013111441A1 (ja) * 2012-01-23 2015-05-11 株式会社ダイセル 透明ゲル状化粧料
JP2014001191A (ja) * 2012-06-21 2014-01-09 Milbon Co Ltd ゲル状組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3392980B2 (ja) 水系ジェル状洗浄剤組成物
JP3346420B2 (ja) 洗浄剤組成物
EP1043010B1 (en) Personal cleansing composition
JPH07504927A (ja) 改良されたマイルドな石鹸‐合成洗剤固形物
JP2003073257A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP3622267B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0796162A (ja) 透明ゲル状組成物及びその製造方法
JP3524734B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2005206812A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2001031561A (ja) 皮膚洗浄料
JP2902883B2 (ja) パール光沢を有する洗顔料組成物
JP3498193B2 (ja) メークアップ除去料
JP3119967B2 (ja) パール光沢を有する洗顔料組成物
JP3119966B2 (ja) パール光沢を有する洗顔料組成物
JPH1088193A (ja) 皮膚洗浄剤
JPH0684510B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH02237911A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JPH0616534A (ja) 洗浄剤組成物
JPS62280297A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH0479399B2 (ja)
JPH08311498A (ja) 洗浄剤組成物
JP2955031B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH051299A (ja) 洗浄剤組成物
JPH08310942A (ja) 水系ジェル状洗浄剤組成物
JP2002322491A (ja) 洗浄用組成物