JP2000507195A - 糸の品質を監視する方法及び装置 - Google Patents

糸の品質を監視する方法及び装置

Info

Publication number
JP2000507195A
JP2000507195A JP9533897A JP53389797A JP2000507195A JP 2000507195 A JP2000507195 A JP 2000507195A JP 9533897 A JP9533897 A JP 9533897A JP 53389797 A JP53389797 A JP 53389797A JP 2000507195 A JP2000507195 A JP 2000507195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
signal
thread
thresholds
foreign matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9533897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4110485B2 (ja
Inventor
アルブ,ヴエルネル
フアルベル,クリストフ
Original Assignee
ツエルヴエーゲル ルーヴア アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4195303&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000507195(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ツエルヴエーゲル ルーヴア アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ツエルヴエーゲル ルーヴア アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2000507195A publication Critical patent/JP2000507195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4110485B2 publication Critical patent/JP4110485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/36Textiles
    • G01N33/365Filiform textiles, e.g. yarns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • B65H63/06Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to presence of irregularities in running material, e.g. for severing the material at irregularities ; Control of the correct working of the yarn cleaner
    • B65H63/062Electronic slub detector
    • B65H63/065Electronic slub detector using photo-electric sensing means, i.e. the defect signal is a variation of light energy
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H13/00Other common constructional features, details or accessories
    • D01H13/14Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions ; Monitoring the entanglement of slivers in drafting arrangements
    • D01H13/22Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions ; Monitoring the entanglement of slivers in drafting arrangements responsive to presence of irregularities in running material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H13/00Other common constructional features, details or accessories
    • D01H13/26Arrangements facilitating the inspection or testing of yarns or the like in connection with spinning or twisting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明は、糸の品質を監視する方法及び装置に関する。糸の一部に含まれる異物を糸自体や他の異物からより効果的に分離するため、糸(8)からの信号(10)は、分類フイールド(16)で分類される。その分類結果に基づいて、糸に含まれた異物とその種類が判断できる。

Description

【発明の詳細な説明】 糸の品質を監視する方法及び装置 本発明は、糸の品質を監視する方法及び装置に関するものである。 ヤーンクリーナは例えばスイス特許第477573号明細書から周知である。この装 置では、所定の限界値を超える欠陥を切除して糸の品質を監視することが可能で ある。ここで言う欠陥とは、有限長さの間において糸の平均直径を超えるかこれ を下回ることを特徴としている。欠陥個所はナイフで切除された後に再度重ね継 ぎされる。切断ナイフを使用するためのいわゆる切除限界値が定められ、これを 基にしてすべての欠陥が測定される。切除限界値を超える欠陥は切断ナイフで切 除される。切除限界値は、平均直径からある偏差を持つていることと糸の一部が ある長さを持つていることを特徴とする点により構成される。周知の切除限界値 は、連続するラインか、もしくは(不連続個所を持つた)不連続のラインの形を取 つている。しかし直径からの偏差が大きいが長さは短い場合は切除されないのに 対して、小さいが長い偏差の湯合には切除されるという結果となることが多い。 この切除限界値を分類フイールドに配置する方法は周知である。この場合には類 の限界値と切除限界値は必ずしも一致しない。しかし切除限界値によつて空間つ まり範囲は常に2つの領域に分割される。即ち不許容欠陥となる切除限界値の外 側の領域と許容欠陥となる切除限界値の内側の領域である。 このような周知の装置の短所は、例えば糸自体が不規則であることに加えて、 糸に紡ぎ込まれて直径を変化させる異物は、糸に通常見られる太い個所や細い個 所と同じ方法で切除される ということである。つまり異物、シエル部、他の色の繊維、毛髪、結び目など、 途中で見られる様々な異物を区別するのが不可能なのである。そのため各種類の 異物を選択して除去するのも不可能となる。周知の装置には、糸の一部の直径や 質量を検出して、これから糸の全長にわたつて質量や直径の均一性を監視したり 、さらには糸に含まれる異物を一般的方法で識別するセンサが設けられている。 センサではたいてい糸の一部に関連した電気信号が発せられる。しかしその糸の 一部に異物が含有されているか否かをこの電気信号から推測するのは困難で信頼 性が低い。異物の存在を識別するのは可能だがその性質を判断するのは不可能な のである。 したがつて糸と異物、又は様々な種類の異物を区別するのは不可能である。糸 のシエル部は、後に織布の状態になると非常にうまく識別できるため、別の処理 、例えば漂白を目的とした化学的後処理によつてたいていは除去される。このよ うな部分は、染色工程で着色されないか着色が不適切となることから、すぐに顕 著又は明白になることが多い。 したがつて請求の範囲に記載されたように、本発明はこれを用いて、糸の一都 に見られるある異物を糸や他の異物から正確に区別するための方法及び装置を提 供するという目的を達成するものである。 この目的は、入射光により糸を光学的に走査しここから初めて電気信号を得る ことによつて達成される。電気信号の一部についてのいくつかの振幅閾値といく つかの長さ/持続時間閾値を持つ分類フイールドが、電気信号の値についてあら かじめ決定される。この信号は次にすべての閾値と比較される。4個の閾値を組 み合わせて類が作られる。それから糸のそれぞれの部 分についてどの類に属するかが突きとめられ、類の所属に基づいて糸に含まれる のはどの種類の異物であるかが判明する。すると同じ類に属する糸の部分を分離 したり、単にカウントすることができる。 本発明によつて得られる長所は、一方では糸と各種類の異物との相関関係を、 他方では存在する電気信号と糸との相関関係を明らかにできることにある。例え ばシエル部は特に短い欠陥になるという事実に基づいて、最も短い部分に関連し た1つ以上のフイールドに分類される欠陥は単なるシエル都分に違いないとあら かじめ決定できるのである。まつたく同じように、例えば平均長さと直径の平均 変化の範囲を定めるフイールドに関連した欠陥は、綿植物の葉や茎の残留物に違 いないとあらかじめ判断できる。 本発明を実施例と添付図面により以下に詳細に説明する。 図1は本発明による装置の概略図である。 図2は図1による装置からの信号を表している。 図3と4はそれぞれ分類マトリツクスを表している。 図5は本発明による方法のフローチヤートである。 図6は装置の図である。 図1に示された本発明による装置は、基本的にそれ自体周知の構造タイプの測 定ヘツド1と、評価ユニツト2と、バス4によつて該評価ユニツト2に接続され た制御装置3とで構成される。制御装置3は別のバス5によつて、表示・操作ユ ニツト6に接続されている。表示・操作ユニツトは紡糸機や糸巻機の一部として もよい。測定ヘツド1に設けられた測定ギヤツプ7には、それ自体周知なので以 下では詳細に説明しない手段により 糸8が長手方向に移動し、部分的に検出を受ける。測定ヘツド1には、測定ギヤ ツプ7に隣接して特に入射光によつて光学的に作動する測定システム9が設けら れることが望ましい。即ち糸に反射した光が周知の方法でセンサに受け取られ、 電気信号に変換されるのである。この測定システム自体は周知で、例えば国際公 開第WO93/13407ではもつと正確に記載されている。 図2は、制御装置3と測定ヘツド1を相互に接続するライン11(図1)などを介 して、測定ヘツド1から発せられた電気信号10を示している。糸8に関する長さ の単位が表示された水平軸14より上方に信号10が記入される。垂直軸15上に記さ れるのは、例えば電圧値である。この信号10は基本的に糸8の表面の小さな凹凸 によつて生じる小さくて重要でない偏向で構成される。これはまた「背景ノイズ 」という言葉で要約できる。信号10はゼロライン12の辺りに集中している。13は 特定の事象を表す突出した信号偏差を示している。この場合この事象は、例えば 繊維に付着して紡糸工程の結果糸に紡ぎ込まれるシエル部である。シエル部は、 処理工程(紡糸工程など)における機械的押圧の結果として著しい粉砕状態で糸に 含まれる綿植物の硬い残留物(種やさくの一部)である。シエル部は平均して寸法 が約0.5mmで形は小型、例えば点状である。この場合、例えば前述の入射光が低 減反射する結果、信号の偏差が生じる。この低減反射がシエル部の濃色の原因で ある。 図3は糸の一部の長さがミリメートルで記された軸17と、電気信号10の偏差又 は振幅が記された軸18とを含む分類フイールド又は分類マトリツクス16である。 この場合この値は反射の測定値をパーセンテージで示すものである。同図の分類 マトリツクス16には、直線20から24と25から33で囲まれた フイールド19が32個含まれる。直線20から33は信号10と比較される閾値としての 重要性も持つている。特にフイールド34などの各フイールド19は常に4本の直線 、この場合は21,22,28,29、つまり4個の閾値によつて囲まれている。直線20か ら24までの相対的距離は、例えば糸8の長さ1mmに対応している。1つのフイー ルド又はひとかたまりのフイールド、例えばフイールド34,34',34”は、信号偏 差の類を画定し、例えば糸に葉や茎といつた綿の残留物が存在することを示して いる。 図4にもやはりシエル部に特徴的な信号10の長さと偏向に関連したフイールド 35の区画を持つ分類フイールド16が図示されている。別のフイールド35’に関連 した信号は、含有される混入物がこりパツキングのジユート残留物であることを 示している。シユート残留物はたいてい壊れて繊維を形成する。 図5は、本発明による方法のフローチヤートを示している。図1の装置の作動 方法を同図とともに以下に説明する。この処理を開始するには、ステツプ36のよ うに例えば操作ユニツト6の開始ボタンを押下する。これにより例えばコンピユ ータ(PC)で構成される制御装置3からロードされたプログラムが評価ユニツト2 のプロセツサに送られる。次に測定作業37が開始する。 長さ数メートルの1本の糸が測定ギヤツプ7を通過する間に測定作業37が実行 される。これは、例えば糸8から反射に関する初期測定値を得て、これから平均 値を計算し、ゼロライン12(図2)をこの中間値に設定することを目的としている 。次に実際の測定作業、つまり永久糸測定作業38を開始する。 永久糸測定作業38では、測定ギヤツプ7を糸8が通過すると信号10(図2)が発 せられる。信号10は、測定ヘツド1にお ける光の反射の連続発生値を周期的に走査した結果、発せられる。糸8が測定ギ ヤツプ7を例えば2mm前進する度に、測定値が検出され、この測定値が分頻フイ ールド16のすべての閾値、つまりライン20から33で表されるすべての値と比較さ れるのである。この信号偏差の識別39は、評価ユニツト2のプロセツサで行われ る。しかしプロセツサのプログラムからはさらに別の予定が与えられる。特にラ イン28から30に対応する閾値を越えると、信号の対応都分がプロセツサのメモリ に読み込まれ、最新の値が他の方向でライン28か30を越えるまで保持される。こ のような値がメモリ内にある時間は、図3の軸17に記された長さに対応し、ライ ン21から24で表される閾値で測定される。例えばライン31による閾値を超えるが ライン32は超えず、ライン21と22による閾値を越えるが23は超えない時間の間メ モリに保持される信号の一部は、フイールド34で分類される糸の欠陥となる。こ のような欠陥が発見されると、このフイールド34と相関関係にある欠陥をカウン トするカウンタが作動することによつてこの欠陥が記録されるか、測定ヘツド1 の付近に設けられたナイフが作動する。これは登録を完了させるステツプ40とカ ウント作業に関連したステツプ41に関係する作業である。フイードバツク作業42 ではさらに、この作業が、各走査作業毎に又は各測定作業毎に定期的に反復され ることを示している。 他の異物は、分類された信号偏差に基づいて判明できる。このため糸や異物に 照射する光源からの光とほとんど対照を成さない異物は、小さな信号偏差に関連 した類やフイールドに含まれ、例えば図3では軸17とライン28との間にあるフイ ールドに対応するという事実に基づくことが可能なのである。一例と して、包装から生じた淡色のポリプロピレンについて述べる。相当量の大きな対 照を成す異物からの信号はライン25と27の間のフイールドで発見され、濃色の 衣類残留物に関連するものであることが明らかになる。 図6は本発明による装置の図で、異物を識別するための測定ヘツド42が紡糸機 又は糸巻機に直接配置されている。糸巻43に巻き取られる直前に糸8は測定ヘツ ド42を通過する。測定ヘツド42はライン44を介して評価ユニツト45に接続され、 この評価ユニツト45はバス46を介して、いくつかの測定ヘツドのための中央制御 ・操作・表示ユニツト47に接続されている。こうしてこの装置では、紡糸機や糸 巻機でも糸の一部に発生した異物の性質や種類を識別して、測定ヘツドからの信 号に基づいてこれらを区別することが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 糸から得られた反射信号(10)を分類フイールド(16)で分類し分類結果に基づ いて該糸の異物の植類を識別することを特徴とする、糸の品質を監視する方法。 2 前記糸の表面に左右される電気信号(10)が得られることと、どの湯合にも該 電気信号の一部の振幅と長さ/持続時間についてのいくつかの閾値(25〜33,20 〜25)を持つ該電気信号の値についての分類フイールド(16)があらかじめ決定さ れることと、該信号が該閾値のすべてと比較されることと、4個の閾値の組み合 わせによつて類(34)が形成されることと、該糸の各部分についてどの類に属する かが突き止められることと、及び類の所属に基づいて同じ類に属する該糸の一部 が分離されることとを特徴とする、請求項1に記載の方法。 3 前記糸の一部の分離が該糸の一部のカウントにより行われることを特徴とす る、請求項2に記載の方法。 4 前記糸の一部の分離が切除により行われることを特徴とする、請求項2に記 載の方法。 5 ある異物がある類と相関関係にあることを特徴とする、請求項1に記載の方 法。 6 前記糸(8)が入射光によつて光学的に走査されることを特徴とする、請求項 2に記載の方法。 7 前記糸(8)の表面を走査するとともに該糸における光の反射によつて得られ た信号(10)を出力するための光学センサ(1)と、ケース毎に該糸の一部の長さと 該糸の一部における反射測定値とについていくつかの閾値が記憶されるとともに 該電気信号の値と該閾値のすべてとの比較が連続して行われる評価ユニツト(2) とを特徴とする、請求項1に記載の方法 を実行する装置。 8 前記センサが紡糸個所に直接配置されることを特徴とする、請求項7に記載 の装置。 9 前記センサが糸巻個所に直接配置されることを特徴とする、請求項7に記載 の装置。
JP53389797A 1996-03-27 1997-03-12 糸の品質を監視する方法及び装置 Expired - Fee Related JP4110485B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH792/96 1996-03-27
CH79296 1996-03-27
PCT/CH1997/000103 WO1997036032A1 (de) 1996-03-27 1997-03-12 Verfahren und vorrichtung zur qualitätsüberwachung von garnen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000507195A true JP2000507195A (ja) 2000-06-13
JP4110485B2 JP4110485B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=4195303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53389797A Expired - Fee Related JP4110485B2 (ja) 1996-03-27 1997-03-12 糸の品質を監視する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6244030B1 (ja)
EP (1) EP0891436B1 (ja)
JP (1) JP4110485B2 (ja)
CN (1) CN1080334C (ja)
DE (1) DE59705555D1 (ja)
WO (1) WO1997036032A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535335A (ja) * 2000-05-31 2003-11-25 ツエルヴエーゲル・ルーヴア・アクチエンゲゼルシヤフト 長手方向に動かされる糸状製品中の夾雑物を確認する方法及び装置
JP2008504461A (ja) * 2004-06-29 2008-02-14 インストゥルマー リミテッド 繊維を監視する装置および方法
JP2012511140A (ja) * 2008-12-05 2012-05-17 ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト ヤーンクリヤラ測定ヘッド用ハウジング
US8669757B2 (en) 2004-06-30 2014-03-11 Instrumar Limited Fibre monitoring apparatus and method
CN108622728A (zh) * 2017-03-24 2018-10-09 村田机械株式会社 纱线卷取机

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1035118C (zh) * 1994-10-01 1997-06-11 新疆大学 电解法制备碳素-二氧化锰复合材料的方法
JP4756411B2 (ja) * 1998-03-25 2011-08-24 ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト 長手方向に運動するテスト品の特性を測定する装置
DE19939711B4 (de) 1999-08-21 2015-03-12 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Detektierung von Fremdkörpern in einem längsbewegten Faden
WO2001051397A1 (de) * 2000-01-14 2001-07-19 Zellweger Luwa Ag Verfahren zur erfassung von qualitätsmerkmalen an garn
SE0102327D0 (sv) 2001-06-28 2001-06-28 Active Biotech Ab A novel engineered superantigen for human therapy
CZ299684B6 (cs) * 2001-12-17 2008-10-22 Rieter Cz A. S. Zarízení pro bezdotykové merení vlastností pohybující se príze nebo prízi podobného textilního útvaru
DE10348742A1 (de) * 2003-10-16 2005-05-12 Saurer Gmbh & Co Kg Verfahren zur Bestimmung von Effekten eines Effektgarnes
JP2011521271A (ja) * 2008-05-29 2011-07-21 ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト 分離可能なケーブル接続部を持つヤーンクリヤラ測定ヘッド
CH699219A1 (de) * 2008-07-25 2010-01-29 Uster Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Garnreinigung.
US7979607B2 (en) * 2009-02-27 2011-07-12 Honeywell International Inc. Cascadable high-performance instant-fall-through synchronous first-in-first-out (FIFO) buffer
DE102012102576A1 (de) * 2012-03-26 2013-09-26 Maschinenfabrik Rieter Ag Verfahren zur Garnüberwachung
WO2013185248A1 (de) 2012-06-11 2013-12-19 Uster Technologies Ag Vergleich der qualitäten von länglichen textilen prüfgütern
WO2013185245A1 (de) 2012-06-11 2013-12-19 Uster Technologies Ag Charakterisierung von regelmässigen ereignissen in einem länglichen textilen prüfgut
JP2015525347A (ja) 2012-06-11 2015-09-03 ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト 長繊維の試験材の品質の比較
WO2013185247A1 (de) 2012-06-11 2013-12-19 Uster Technologies Ag Ortsbezogene charakterisierung der qualität eines länglichen textilen prüfgutes
WO2013185249A1 (de) 2012-06-11 2013-12-19 Uster Technologies Ag Bewertung einer mutmasslichen reinigung eines länglichen textilen prüfgutes
US9896786B2 (en) 2012-08-23 2018-02-20 Columbia Insurance Company Systems and methods for improving and controlling yarn texture
US9951445B2 (en) 2012-08-23 2018-04-24 Columbia Insurance Company Systems and methods for improving and controlling yarn texture
JP2015132029A (ja) 2014-01-15 2015-07-23 村田機械株式会社 糸処理予測装置、糸処理装置、及び、糸処理予測方法
WO2016016709A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 Universitat Politecnica De Catalunya Computer implemented method for dissimilarity computation between two yarns to be used for setting of a textile machine in a textile process, and computer program product
CZ306820B6 (cs) * 2015-11-03 2017-07-26 Rieter Cz S.R.O. Způsob justace pracovního místa a čističe příze nebo snímače kvality příze na textilním stroji vyrábějícím přízi
JP2019516873A (ja) 2016-05-04 2019-06-20 ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト 繊維フロックの流れにおける汚染物の監視
CZ2016607A3 (cs) * 2016-09-29 2018-05-02 Rieter Cz S.R.O. Způsob sledování příze na pracovním místě textilního stroje a textilní stroj k jeho provádění
CN109423723A (zh) * 2017-08-31 2019-03-05 际华三五四二纺织有限公司 粗纱机智能防冒纱装置
JP2019137537A (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 村田機械株式会社 クリアリングリミット設定装置及び糸巻取機
WO2019173929A1 (de) 2018-03-14 2019-09-19 Uster Technologies Ag Optimierung eines spinnprozesses bezüglich fremdmaterialien
WO2020154820A1 (de) 2019-01-31 2020-08-06 Uster Technologies Ag Optimierung eines spinnprozesses bezüglich fremdmaterialien.
DE102019116627A1 (de) * 2019-06-19 2020-12-24 Saurer Spinning Solutions Gmbh & Co. Kg Textilmaschine mit mehreren Arbeitsstellen sowie Verfahren zur Überwachung einer Textilmaschine mit mehreren Arbeitsstellen
CH716607A1 (de) * 2019-09-17 2021-03-31 Uster Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung von Fremdmaterialien in einem Textilfasergebilde.

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH477573A (de) 1967-10-03 1969-08-31 Zellweger Uster Ag Vorrichtung für Garnreiniger
DE2605736C3 (de) * 1976-02-13 1981-07-30 Schubert & Salzer Maschinenfabrik Ag, 8070 Ingolstadt Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen des fehlerhaften Arbeitens von Spinnaggregaten von Offen-End-Spinnmaschinen
CH598374A5 (ja) * 1976-03-22 1978-04-28 Zellweger Uster Ag
CH615404A5 (ja) * 1977-03-22 1980-01-31 Zellweger Uster Ag
JPS5862511A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Murata Mach Ltd 糸ムラ情報の解析方法および解析装置
IT1185450B (it) * 1985-10-16 1987-11-12 Nuovo Pignone Spa Stribbia ottica perfezionata,particolarmente adatta per open-end
JPS6392738A (ja) * 1986-10-01 1988-04-23 Murata Mach Ltd 紡績機の機台管理システム
US5119308A (en) * 1988-08-26 1992-06-02 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Control system for spinning machine
CH674379A5 (ja) 1989-05-26 1990-05-31 Hans Juergen Scheinhuette
CH687110A5 (de) * 1991-09-10 1996-09-13 Luwa Ag Zellweger Verfahren zur Erstellung einer Stoerungsdiagnose an Produktionsmaschinen und Anwendung des Verfahrens an Textilmaschinen.
CH683350A5 (de) * 1991-09-11 1994-02-28 Peyer Ag Siegfried Verfahren und Vorrichtung zum Klassifizieren und Reinigen von Garnen.
CH683293A5 (de) 1991-12-20 1994-02-15 Peyer Ag Siegfried Fremdfasererkennung in Garnen.
CH683294A5 (de) 1992-01-31 1994-02-15 Loepfe Ag Geb Vorrichtung zur Detektion von Verunreinigungen, insbesondere Fremdfasern in einem langgestreckten, textilen Gebilde.
CH683378A5 (de) 1992-03-17 1994-02-28 Zellweger Uster Ag Verfahren und Vorrichtung zur Detektion von Verunreinigungen in einem textilen Prüfgut sowie Verwendung der Vorrichtung.
JP2611611B2 (ja) * 1992-10-16 1997-05-21 村田機械株式会社 糸ムラ情報解析装置
CH685071A5 (de) 1993-04-02 1995-03-15 Zellweger Uster Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Struktur von Garnen im Bereich ihrer Oberfläche.
JP2626465B2 (ja) * 1993-04-27 1997-07-02 村田機械株式会社 糸監視器の診断方法及び同装置
JP3087509B2 (ja) * 1993-05-12 2000-09-11 村田機械株式会社 糸条の品質管理装置
CH686803A5 (de) 1993-09-09 1996-06-28 Luwa Ag Zellweger Verfahren und Vorrichtung zur Detektion von Fremdstoffen in einem textilen Pruefgut.
EP0652432A1 (de) * 1993-11-04 1995-05-10 BARCO nv/Automation Vorrichtung zum Erkennen von Fremdmaterial, insbesondere von Fremdfasern, in einem längsbewegten textilen Gebilde
JPH0881841A (ja) * 1994-06-02 1996-03-26 Zellweger Luwa Ag 糸、ロービング、スライバ中の糸欠陥の原因を求めるための方法と装置
DE59604359D1 (de) 1995-09-06 2000-03-09 Luwa Ag Zellweger Garnsensor
DE19653421B4 (de) * 1996-12-20 2006-08-24 Saurer Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Übermittlung der Signale eines Fadenwächters an die Steuerschaltung der Spinnstelle einer Offenend-Spinnmaschine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535335A (ja) * 2000-05-31 2003-11-25 ツエルヴエーゲル・ルーヴア・アクチエンゲゼルシヤフト 長手方向に動かされる糸状製品中の夾雑物を確認する方法及び装置
JP4811813B2 (ja) * 2000-05-31 2011-11-09 ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト 長手方向に動かされる糸状製品中の夾雑物を確認する方法及び装置
JP2008504461A (ja) * 2004-06-29 2008-02-14 インストゥルマー リミテッド 繊維を監視する装置および方法
US8669757B2 (en) 2004-06-30 2014-03-11 Instrumar Limited Fibre monitoring apparatus and method
JP2012511140A (ja) * 2008-12-05 2012-05-17 ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト ヤーンクリヤラ測定ヘッド用ハウジング
CN108622728A (zh) * 2017-03-24 2018-10-09 村田机械株式会社 纱线卷取机
CN108622728B (zh) * 2017-03-24 2021-07-06 村田机械株式会社 纱线卷取机

Also Published As

Publication number Publication date
US6244030B1 (en) 2001-06-12
EP0891436B1 (de) 2001-11-28
EP0891436A1 (de) 1999-01-20
CN1214744A (zh) 1999-04-21
DE59705555D1 (de) 2002-01-10
CN1080334C (zh) 2002-03-06
JP4110485B2 (ja) 2008-07-02
WO1997036032A1 (de) 1997-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000507195A (ja) 糸の品質を監視する方法及び装置
US6798506B2 (en) Method and device for detecting impurities in a longitudinally moving thread-like product
EP0606626B1 (en) Acquisition, measurement and control of thin webs of in-process textile materials
US5123144A (en) Method and apparatus for establishing whether fiber material is contaminated with foreign objects
US4491831A (en) Method and apparatus for analysis of information about yarn eveness
US5315367A (en) Method to detect man-made fibers and/or defective fibers and/or other foreign materials in the processing of silk waste, and relative apparatus
US6380548B1 (en) Method and device for detecting foreign matter in longitudinally traveling yarn
US5654554A (en) Method and apparatus for the recording of properties on elongate bodies
JPH07172699A (ja) 糸パツケージの巻き上げ品質をチエツクするための装置及び該装置のワインダ又は精紡機上での使用
EP1624302A2 (en) Measuring and testing continuous elongated textile material
US20150272204A1 (en) Detection system
JPH05273152A (ja) 長く伸びたテキスタイル構造物における不純物、特に異質繊維を検出するための方法および装置
US5181374A (en) Method for setting the sensitivity limits of electronic yarn clearers, and device for carrying out the method
JP4049107B2 (ja) 紡績機における繊維束の品質管理方法
JPS63171361A (ja) 繊維材料の分析方法および装置
US6402079B1 (en) Winding station of an automatic bobbin winding machine with a wet splicing device
EP0638674B1 (en) Method and device for monitoring the soundness and quality of a twisted yarn
CN115516146A (zh) 一种用于检测包括由包裹纤维和野生纤维绑在一起的来自平行纤维的芯的包缠纱的结构缺陷的方法、一种用于执行该方法的设备、一种用于该设备的计算机程序和一种具有该计算机程序的计算机可读介质
CN202450207U (zh) 用于纱线的质量监控的装置
JPH1114333A (ja) 繊維集合体中の異物と異繊維を検出するための方法及び装置
EP3587632A1 (en) Abnormality detection method, fiber processing system, spinning machine, and abnormality detection program
US20230026193A1 (en) Automatic Bobbin Control
CN110629331A (zh) 纤维处理方法、纤维处理系统、以及存储介质
JP7496828B2 (ja) 異物に関する紡糸プロセスの最適化
JPS5945783B2 (ja) インタ−レ−ス糸の交絡度測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040123

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees