JP2000347301A - プリントシステム - Google Patents
プリントシステムInfo
- Publication number
- JP2000347301A JP2000347301A JP15741199A JP15741199A JP2000347301A JP 2000347301 A JP2000347301 A JP 2000347301A JP 15741199 A JP15741199 A JP 15741199A JP 15741199 A JP15741199 A JP 15741199A JP 2000347301 A JP2000347301 A JP 2000347301A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- orderer
- identification
- user
- order
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 101710083129 50S ribosomal protein L10, chloroplastic Proteins 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B27/00—Photographic printing apparatus
- G03B27/32—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
- G03B27/46—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03D—APPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
- G03D15/00—Apparatus for treating processed material
- G03D15/001—Counting; Classifying; Marking
- G03D15/005—Order systems, e.g. printsorter
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
でを自動化し、多数の注文者の注文を短時間で受け付け
ることができ、各注文者がそれぞれ自分の注文したプリ
ント物を確実に受け取ることができるシステムを提供す
る。 【解決手段】画像媒体を画像入力手段(12又は14)
にセットし、操作パネル(18)からプリント対象画像
やその枚数を設定する。注文内容が決まれば、クレジッ
トカードをID読取装置16に挿入してユーザの識別と
注文の登録、並びに代金の決済をする。現金決済の場合
は、ユーザ識別用の受付番号を記録した磁気カード等を
発行する。本プリントシステム10は複数ユーザの注文
に係るプリント物をユーザ毎に仕分けして保管する複数
の収納ボックス(22)を有しており、ホスト装置26
はクレジットカードや前記磁気カード等から受け取りに
来たユーザを識別し、該当する収納ボックスの取り出し
口を開放させる。
Description
係り、特に、メモリカード等の記録媒体に記録された電
子画像データをプリントするサービスを提供するための
プリントシステムや、写真フイルムの同時プリントサー
ビスのためのプリントシステムに好適なプリントシステ
ムに関する。
付けて、現像と同時にプリントのサービスを提供するこ
とは広く行われている。また、最近では、デジタルカメ
ラ等を用いて画像データを記録したメモリカードその他
の記録媒体を顧客より受け付け、これに記録されている
画像をプリント出力して顧客に提供するというデジタル
写真プリントサービスも開始されている。
頭において店員が顧客に応対してプリント注文の受け付
けが行なわれ、仕上がったプリント物を代金と引き換え
に顧客に引き渡している。このため、人件費がかかり、
また多数の注文が混在しないように管理する煩わしさが
あった。かかる観点から、自動(無人)でプリントを受
け付ける装置が提案されている(特開平10−1342
32号公報)。なお、商品取引を自動化するシステムに
ついて特開平7−230494号公報に開示がある。
案されている無人DEP受付装置では、同時プリントの
ように大量のプリントが完了するまでの間、ユーザはそ
の場所に留まって、所定の操作を行わなければならず、
また、別ユーザは、先のユーザのプリント処理が終了す
るまで長時間待たされるという欠点がある。
もので、プリントサービスの受付からプリントの引渡し
までを全て自動化し、かつ、プリントを依頼した注文者
はプリントが完了するまでの期間その場所を離れること
ができ、しかも、多数の注文者の注文を短時間で受け付
けることができ、さらに、各注文者がそれぞれ自分の注
文したプリントを間違いなく受け取ることができるプリ
ントシステムを提供することを目的とする。
に本発明に係るプリントシステムは、プリントを注文す
る注文者とプリント物を受け取る受取者の同一性を識別
する識別手段と、プリント対象となる画像情報を入力す
る画像入力手段と、前記画像入力手段から得た画像情報
に基づいてプリントを行うプリント手段と、前記注文者
の注文に従って前記プリント手段から出力されたプリン
ト物が収納される保管手段と、前記識別手段により注文
者と受取者の同一性が確認されない場合には前記保管手
段に保管されているプリント物を引渡し不能の状態に保
持する一方、前記識別手段により注文者と受取者の同一
性が確認されると当該プリント物を引渡し可能な状態に
する引渡し制御手段と、を備えたことを特徴としてい
る。
望する画像情報を画像入力手段から入力することで、プ
リント手段はその画像情報を記録シート等の媒体にプリ
ントする。プリント手段でプリント処理された印刷物
(プリント物)は保管手段において保管される。保管手
段に保管されているプリント物は引渡し制御手段によっ
て第三者が引き取ることができないようになっている。
そして、識別手段によって注文者と受取者の同一性が確
認された場合に限り、その受取者にプリント物が提供さ
れる。こうして、各注文者は自己の注文に係るプリント
物を確実に受け取ることができる。
文者及び受取者が本システムの操作部を自ら操作してプ
リントの注文並びにプリント物の受け取りを行うセルフ
操作式のプリントシステム(無人プリントサービスシス
テム)を実現することができる。本発明の他の態様によ
れば、前記プリントシステムにおいて、前記保管手段は
複数のプリント収納部を有し、該プリントシステムに
は、前記複数のプリント収納部のうち、注文者の注文に
係るプリント物を収納するプリント収納部の場所を当該
注文者と関連付けて記憶する記憶手段と、注文者の依頼
に従って前記プリント手段から出力されるプリント物を
注文者毎に選別し、対応するプリント収納部に収納させ
る自動選別手段と、が備えられていることを特徴として
いる。
トを注文した後、その注文に係るプリント処理が完了す
る前に、別のユーザが直ぐにプリント注文を開始するこ
とができる。各注文者の注文に係るプリント物は自動選
別手段によって注文者毎に仕分けされ、それぞれ対応す
るプリント収納部に収納される。そして、プリントを受
け取りに来た者を識別手段で識別して、該当する注文者
に対応するプリント収納部からプリント物を提供する。
これにより、各注文者は自分のプリント物を確実に受け
取ることができる。
テムは、上記構成に加え、プリント注文の受け付け時に
識別コードを発行する識別コード発行手段を有し、前記
識別手段は、前記識別コード発行手段で発行された識別
コードに基づいて、注文者と受取者の同一性を判定する
ように構成されていることを特徴としている。前記識別
コード発行手段で発行された識別コードを、プリント対
象の画像情報が格納されている記録媒体(画像媒体)に
記録することにより、プリント物の受取時にその媒体を
システムに再セットすることにより、ユーザを識別でき
る。
する者の識別情報が記録されている情報記録媒体の読み
取り手段を有し、前記情報記録媒体の情報に基づいて注
文者と受取者の同一性を判定する態様がある。本発明の
プリントシステムを無人プリントサービスの提供に使用
する場合は、前記識別手段による識別結果に基づいて、
又は前記識別コード若しくは前記情報記録媒体から得た
識別情報に基づいて、当該利用者に対してプリント物提
供の代金の支払いを要求する決済処理手段を付加するこ
とが好ましい。
明に係るプリントシステムにおいて、注文に係るプリン
ト物の引渡し予定時を示す情報を提供する引渡し予定情
報提供手段を付加することが好ましい。かかる態様によ
れば、注文者は引渡し予定時刻まで安心してその場所を
離れることができる。
るプリントシステムの好ましい実施の形態について説明
する。図1は本発明が適用されるプリントシステムの構
成を示すブロック図である。同図に示すように、このプ
リントシステム10は、プリントソースの読取手段に相
当するカードリーダー12及びAPSフイルムスキャナ
14と、利用者の身分証明カード(IDカード)やクレ
ジットカード等の情報記録媒体の情報を読み取るID読
取装置16と、ユーザの操作により各種選択や入力など
を行うユーザインターフェース部18と、プリンタ20
と、プリント物を保管するプリント収納部22と、プリ
ント物を排出するプリント排出部24と、これら各ブロ
ックをコントロールするホスト装置26等から構成され
る。
つとして設けられているものであり、画像データが記録
されているメモリカードやPCカード等の記録媒体を読
み取るための手段である。記録媒体の形態は、特に限定
するものではなく、スマートメディアと呼ばれるカード
形ICメモリカード(Solid-State Floppy Disk Car
d)、フラッシュメモリカード、磁気ディスク、光ディ
スク、光磁気ディスク(MO)、スティックメモリ等の
種々の形態が可能であり、記録媒体の形態に対応する読
取装置が設けられる。
新写真フイルムシステム(APS)対応の写真フイルム
に写し込まれている画像を撮像素子を介して電子画像デ
ータに変換して読み込む手段であり、画像入力手段の一
つとして設けられている。現像済みのフイルムをカート
リッジごと所定の挿入部に装着することにより、フイル
ムが自動的にローディングされて図示せぬイメージセン
サによってフイルム画像が電子画像データに変換され
る。なお、APSフイルムスキャナ14に代えて、又は
これと組み合わせて、35mmフイルムその他のフイル
ムに対応したフイルムスキャナが設けられていてもよ
い。
稿を読み込むフラットベットタイプの画像読取装置、C
D−ROM読取装置、フロッピーディスク読取装置など
でもよく、これら画像入力手段がシステムにおいて少な
くとも一つ設けられる。ID読取装置16のブロック
は、本システムの利用料金として投入される硬貨や紙幣
を受け取り、受け取った金額の計算と釣り銭の計算など
を行う現金受取装置(コインマシン)を含んでいる。
ディスプレイ又は液晶ディスプレイ等の表示装置と操作
パネルを有している。例えば、表示装置の表示部にはタ
ッチパネルが設けられ、本システムの各種操作はこのタ
ッチパネルを用いて行われる。利用者は表示装置の画面
に表示される操作ガイドに従って、ボタンにタッチする
だけで操作を進めることができるようになっている。
やAPSフイルムスキャナ14などの画像入力手段から
入力した画像を記録シートにプリントするための装置で
ある。プリンタ20の印画形式は特に限定するものでは
なく、TA(サーモオートクローム)方式と呼ばれる印
画方式、熱転写(溶融型・昇華型)、レーザ露光熱現像
転写(ピクトログラフィー)、インクジェット、感熱記
録方式等、様々な記録方式のプリンターを用いることが
できる。記録シートは、所定サイズに予めカットされて
いるペーパーに限らず、ロール紙などの連続用紙であっ
てもよく、粘着層を有するシール用のシートでもよい。
なお、前記ユーザインターフェース部18の操作によっ
て記録シートを選択できるように構成することも可能で
ある。
出力されたプリント物を格納しておくためのブロックで
あり、後述する選別装置(図2の符号30として記載)
によって、注文者毎に仕分けされたプリント物を保管
し、注文者本人(又はこれを代理する者)のみが自己の
プリント物を受け取ることができるように工夫された保
管装置で構成される。プリント排出部24はプリント物
をユーザ(注文者)に引き渡すための排出口を有してい
る。
制御する処理装置であり、コンピュータで構成される。
このホスト装置26により、画像データの処理やプリン
タ20への画像データの受け渡し、プリント処理の実行
等の各種指示が与えられる。ホスト装置26に対する各
種処理の指示は、ユーザの操作に基づいてユーザインタ
ーフェース部18から与えられる。
を概説すると、ユーザは画像データが記録されているメ
モリカード(不図示)をカードリーダー12に挿入し、
ユーザインターフェース部18を操作してプリントした
い画像やその枚数を設定する。APSフイルムの場合
は、APSフイルムスキャナ14に現像済みのAPSフ
イルムカートリッジ(不図示)をセットし、ユーザイン
ターフェース部18を操作してプリントしたい画像やそ
の枚数を設定する。
キャッシュカード、或いは利用会員カードなど、利用者
を特定する情報(識別情報)を含む媒体(以下、これら
媒体を総称して、IDカードということにする。)を用
いて受け付けの登録と利用料の決済をする。この際、ホ
スト装置26は、注文を受けた画像データと上記IDカ
ードの情報(ID情報)を関連付けて記憶しておく。そ
して、このID情報はプリント物を引き渡す際に受取者
と注文者との同一性を判別する際に活用される。
られない場合(現金決済の場合)は、ホスト装置26は
注文の受け付け毎に受付番号を発行して、その受付番号
情報を注文者の画像媒体(メモリカードやAPSフイル
ムカートリッジ)に記録する。注文者がプリント物を受
け取る時に再び同じメモリカードやAPSフイルムカー
トリッジをセットすることにより、前記注文番号情報が
読み込まれ、この情報に基づいてユーザを判別する。な
お、ユーザ識別の手段として、受付番号情報を記録した
磁気カードや受付確認票を発行してもよい。
ば、本システムは複数の排出口を有し、そこに各ユーザ
の注文に係るプリント物をユーザ毎に仕分けして保管し
ておく。そして、ユーザが受取時に前述のIDカード
や、受付番号が記録された画像媒体等を再びセットした
時に、ホスト装置26はその識別情報と一致する注文者
の注文に係るプリント物が保管されている排出口を開放
させる。こうして、ユーザは自分のプリント物を取り出
すことができる。かかる態様例を図2で詳述する。
る選別装置(以下、ソーターという。)の一例を示す図
である。同図(a)に示すように、プリンタ20の出力
部には、プリント物を注文者毎に仕分けるためのソータ
ー30が設けられている。ソーター30は複数の収納ボ
ックス32a、32b…を有し、各収納ボックス32
a、32b…の入口部分には、プリンタ20から出力さ
れたプリント物を選択的に収納ボックス32a、32b
…に導くための可動式の選別扉34が設けられている。
従って開閉制御される。ホスト装置26は、注文者の識
別情報と収納ボックス32a、32b…の番号を対応付
けて記憶し、プリント物を注文者毎にそれぞれ対応する
収納ボックス(例えば、注文者A氏のプリント物は図2
において上から5番目の収納ボックス32e)に収納さ
せるように、選別扉34を制御する。
2b…の取り出し口の様子が示されている。同図に示す
ように、各収納ボックス32a、32b…には、それぞ
れロック手段を有した取り出し用のドア36a、36b
…が設けられており、各ドア36a、36b…はホスト
装置26によって開閉制御される。ドア36a、36b
…は通常、閉状態でロックされている。プリント物を受
け取りに来た者を前述したIDカード等によって識別す
ると、その識別した注文者のプリント物が収納されてい
る収納ボックス(例えば、注文者B氏に対応する収納ボ
ックス32a)に限り、そのドア(例えば符号36a)
のロックが解除され、中に保管されているプリント物を
取り出すことができる。
38a、38b…が設けられており、ホスト装置26は
受け取り可能な収納ボックスのドア(例えば符号36
a)のランプ(例えば、符号38a)を点灯または点滅
させて、ユーザに対して該当する収納ボックスの位置を
知らせるようになっている。プリント物の取り出し場所
をユーザに知らせる手段は、前記ランプ38a、38b
…に限らず、例えば、ユーザインターフェース部18の
表示装置に取り出し場所を示す図などを表示させてもよ
いし、音声による説明メッセージを出力させてもよい。
0における動作手順を示すフローチャートである。な
お、これらの図面に示す処理内容のうち、枠線の両端が
縦2本線で示されているもの(ステップS110やステ
ップS120など)は、ユーザによる操作及び対応を表
すものとする。本プリントシステム10を利用してプリ
ントの注文並びにプリント物の受け取りを行う場合、利
用者は先ず、ユーザインターフェース部18の操作パネ
ルのスタートボタンを押す(ステップS110)。ホス
ト装置26は、システムの利用状況を把握して、新たな
注文を受け付けることができるか否かを判断する(ステ
ップS112)。例えば、収納ボックス32a、32b
…に空きが無い場合には、新規注文の受け付けができな
いものと判定される。もし、新規注文受け付け不可能と
判断した時は、後述する図5に示すステップS150処
理にジャンプする。
次の注文を許容できる時は、ユーザに対してプリントの
注文を希望するか、それともプリントの受け取りを希望
するのかを問う選択画面を表示させる(ステップS11
4)。この選択画面において、ユーザは前記操作パネル
を操作して希望する処理のいずれか一方を択一的に選択
する。次いで、ホスト装置26は、ユーザによってプリ
ント注文が選択されたか否かを判定する(ステップS1
16)。ユーザがプリントの受け取りを選択した場合
は、後述する図5のステップS152にジャンプする。
選択されたと判断した時は、画像データが記録されてい
るメモリカードその他の画像媒体を対応する読取装置
(例えば、カードリーダー12)へ挿入することを要求
する画面表示が行われる(ステップS118)。かかる
画面表示にしたがって、ユーザが図示せぬメモリカード
をカードリーダー12に挿入すると(ステップS12
0)、ユーザインターフェース部18の表示装置にはプ
リント画像の選択画面が表示される(ステップ12
2)。このプリント画像選択画面では、当該メモリカー
ドに記録されている全ての画像ファイルが一覧表示され
る。
表示を見ながら、プリント対象とする画像の選択と、プ
リント枚数の設定を行う(ステップS124)。ユーザ
による画像選択と枚数設定が終了すると、かかるプリン
ト要求に対応する画像データを画像媒体から読み出す処
理が行われる(ステップS126)。なお、メモリカー
ド内にプリント注文の内容を記述したプリント情報が記
録されているときは、かかる情報を読み込むことで注文
内容の入力が可能であり、上記ステップS124を省略
できる。
み、ここでプリントサービスの代金の支払い方法の選択
画面が表示される(ステップ128)。支払い方法は、
クレジットカードや会員カードによる後払い、現金、プ
リペイドカード、サービス(優待)チケットなど、多様
な態様があるが、本例では、現金払い又はクレジットカ
ードによる支払いの何れか一方を選択できるものとす
る。
(ステップS130)。ユーザによる支払い方法の選択
が完了すると、ホスト装置26はクレジットカード利用
による支払い方法が選択されたか否かを判定する(ステ
ップS132)。もし、現金による支払方法が選択され
た時は、コインマシンに料金が投入されるのを待機す
る。この時、表示装置においてユーザに料金の投入を要
求する旨の表示を行ってもよい。
すると(ステップ134)、ホスト装置26は受付番号
と注文内容とプリント物を収納する空き収納ボックスの
位置(ボックス番号)を記憶する(ステップ136)。
こうして、プリント処理のジョブがホスト装置26に登
録される。次いで、受付番号を記録した磁気カードの発
行が行われる(ステップS138)。磁気カードは受け
取り時に利用者を識別するための手段として利用され
る。ユーザはこの磁気カードを受け取り(ステップS1
40)、その場所を立ち去ることができる。
リントのジョブは、受け付け順番にしたがって順次が実
行される(ステップS148)。そして、プリント処理
により得られたプリント物は対応する収納ボックス32
a、32b…に保管される。なお、ユーザが所定の操作
を行うことによってプリント処理の実行順番を変更する
ことができるように構成してもよい。プリント注文の受
け付け処理とプリント処理は並行処理が可能である。こ
のため、あるユーザの注文を受け付けた後、直ちに別の
ユーザの注文を受け付けることが可能である。
において、もし、クレジットカードによる支払いが選択
されている時は、ID読取装置16にクレジットカード
が挿入されるのを待機する。この時、表示装置において
ユーザに対しクレジットカードの挿入を要求する旨の表
示を行ってもよい。ユーザがクレジットカードを所定の
カード挿入部へ挿入すると(ステップS144)、ホス
ト装置26はカード番号と注文内容とプリント物を収納
する空き収納ボックスの位置を記憶する(ステップS1
46)。クレジットカードの場合は、同カードによって
注文者と受取人の同一性を確認できるので、前記磁気カ
ードの発行を省略できる。
プS148に進み、順次プリント処理を実行して、プリ
ント物を対応する収納ボックスに保管する(ステップS
148)。図3に示したステップS112において、新
規注文の受付が不可能と判断した時は、図5に示すステ
ップS150に分岐し、プリント受け取り画面を表示す
る。次いで、クレジットカード又は受け付け時に発行し
た磁気カードの挿入を促す画面表示が行われる(ステッ
プS152)。なお、図3で示したステップS116に
おいてプリント受け取りが選択された場合も、図5のス
テップS152にジャンプしてくる。
をID読取装置16に挿入すると(ステップS15
4)、ホスト装置26はクレジットカードのカード番号
または磁気カードの受付番号を読み取る(ステップS1
56)。そして、該当する収納ボックス(例えば、図2
の符号32a)のドア(符号36a)のロックを解除し
て、収納ボックスを自動開放する(ステップS15
8)。ユーザはその収納ボックスから自己の注文に係る
プリント物を取り出す(ステップS160)。その後、
ホスト装置26はドアを閉じる制御を行い(ステップS
162)、処理は終了する。
カードの発行に代えて、バーコード又はこれに類する識
別コードが付された受付確認票を発行し、受け取り時に
は、その受付確認票のバーコード等をコードリーダー等
の手段によって読み込んで注文者と受取者の同一性を確
認するようにしてもよい。また、前記識別コードに代え
て、ユーザが任意に暗証番号やパスワードを設定しても
よいし、プリント注文の受け付け時にホスト装置26が
各ユーザに対して固有の暗証番号やパスワードを自動発
行してもよい。この場合、発行された暗証番号やパスワ
ードを受付確認票に印刷して出力することが好ましい。
確認票にプリント仕上がり予定時刻を自動印刷する態様
も好ましい。ホスト装置26は、全てのプリント注文の
受け付け状況と、プリント処理の実行状況を把握してお
り、新規受け付けに係るプリント処理の仕上がり予定時
刻を計算することが可能である。こうして計算された仕
上がり予定時刻をユーザに提示することで、利用者は受
け取りまでの時間を有効に活用できる。
錠が設けられ、注文の受付時に対応する収納ボックスの
鍵をユーザに与えて、受け取り時にはその鍵を使ってボ
ックスの扉を開けさせるようにしてもよい。この場合、
鍵がユーザの同一性を識別する手段となる。図6には、
本発明の他の実施の形態が示されている。図2で示した
ソーター30に代えて、図6に示すソーター40を用い
てもよい。
部から出力されるプリント物42を受け取る可動ボック
ス44と、該可動ボックス44を移動自在に支持する移
動機構46と、可動ボックス44の下方に配列されてい
る複数の収納ボックス48a、48b…と、各収納ボッ
クス48a、48b…から落下するプリント物42を取
り出し口50へと導くペーパースロープ52等から構成
されている。
54が設けられており、該扉54はホスト装置26の指
示に従って開閉制御される。移動機構46は動力源とな
る図示せぬモータ及び可動ボックス44の位置を検出す
るセンサを含み、ホスト装置26によって可動ボックス
44の位置が制御される。また、各収納ボックス48
a、48b…の底面にも開閉自在な扉56が設けられ、
各扉56はホスト装置26の指示に従って開閉制御され
る。ペーパースロープ52と取り出し口50は各収納ボ
ックス48a、48b…について共通に使用されるもの
で、プリント物42は一つの取り出し口52からユーザ
に提供される。
次の通りである。プリント出力時、前記可動ボックス4
4はプリンタ20の出力部の下方の所定位置(初期位
置)に位置し、プリンタ20から出力されるプリント物
42を受け取る。このとき、可動ボックス44底面の扉
54は閉じられている。プリント処理が終わると、可動
ボックス44は当該プリント物42を保管すべき収納ボ
ックス(例えば、48f)の位置まで移動する。そし
て、当該収納ボックス(48f )の真上に位置したとこ
ろで、可動ボックス44の底面の扉54が開放され、プ
リント物42はその収納ボックス(48f )内に投下さ
れる。このとき、収納ボックス(48f )の扉56は閉
じられているものとする。
ジットカード、又は受け付け時に発行された磁気カード
を所定のカード挿入口に挿入すると、ホスト装置26は
これらカードに記録されている情報を読み取って、該情
報に対応する収納ボックス(この場合、符号48f )の
底面の扉56を開放させる。これにより、当該収納ボッ
クス(48f )に保管されていたプリント物42は、ペ
ーパースロープ50上に落下し、斜面に沿って取り出し
口52まで運ばれる。こうして、各注文者は取り出し口
52から自己の注文に係るプリント物を確実に受け取る
ことができる。
として、図1で説明したプリントシステムを公衆回線な
ど通信網を利用したネットワークに接続し、ユーザがパ
ーソナルコンピュータ(パソコン)その他の通信機能を
有する機器を用いてプリント対象の画像データを直接、
プリントシステム10のホスト装置26に転送すること
により、画像データを入力する態様も可能である。かか
る態様の場合、メモリカードなどの画像媒体は不要であ
る。
などを用いて受け付け時にユーザを識別する場合には、
これらカードからユーザに関する様々な個人情報を取得
できるので、プリント仕上がり後、一定期間を経過して
もプリント物を受け取りに訪れないユーザに対して、受
け取りに来る事を促すメッセージ内容の電話、ファクシ
ミリ、或いは、電子メール等をホスト装置26が自動配
信する態様もある。
リントを注文したユーザを識別し、第三者がプリント物
を引き取ることができないように保管手段で保管する構
成にしたので、無人プリントサービスシステムを実現す
ることができる。また、第三者はプリント物を受け取る
ことができないため、ユーザはプリント注文後プリント
仕上がりまでの間、システムから安心して離れることが
できる。
ト収納部を設けるとともに、プリント物をユーザ毎に仕
分けする自動選別手段を設けたので、複数のユーザから
短時間で注文を受け付けることが可能になり、各ユーザ
が自分の注文したプリントを間違いなく受け取ることが
できる。本発明のプリントシステムによれば、他人に自
分のプリントを見られることなく、確実に自分の注文に
係るプリント物を受け取ることができる。
示すブロック図
別装置の一例を示す概略構成図
すフローチャート
すフローチャート
すフローチャート
別装置の他の例を示す概略構成図
入力手段)、14…APSフイルムスキャナ(画像入力
手段)、16…ID読取装置(識別手段)、18…ユー
ザインターフェース部、20…プリンタ(プリント手
段)、22…プリント収納部(保管手段)、26…ホス
ト装置(引渡し制御手段、記憶手段、識別コード発行手
段、決済処理手段、引渡し予定情報提供手段)、30,
40…ソーター(自動選別手段)、32a、48a…収
納ボックス(プリント収納部)、36a…ドア
Claims (7)
- 【請求項1】 プリントを注文する注文者とプリント物
を受け取る受取者の同一性を識別する識別手段と、 プリント対象となる画像情報を入力する画像入力手段
と、 前記画像入力手段から得た画像情報に基づいてプリント
を行うプリント手段と、 前記注文者の注文に従って前記プリント手段から出力さ
れたプリント物が収納される保管手段と、 前記識別手段により注文者と受取者の同一性が確認され
ない場合には前記保管手段に保管されているプリント物
を引渡し不能の状態に保持する一方、前記識別手段によ
り注文者と受取者の同一性が確認されると当該プリント
物を引渡し可能な状態にする引渡し制御手段と、 を備えていることを特徴とするプリントシステム。 - 【請求項2】 請求項1に記載のプリントシステムにお
いて、前記保管手段は複数のプリント収納部を有し、該
プリントシステムは、 前記複数のプリント収納部のうち、注文者の注文に係る
プリント物を収納するプリント収納部の場所を当該注文
者と関連付けて記憶する記憶手段と、 注文者の注文に従って前記プリント手段から出力される
プリント物を注文者毎に選別し、対応するプリント収納
部に収納させる自動選別手段と、 を備えていることを特徴とするプリントシステム。 - 【請求項3】 請求項1又は2に記載のプリントシステ
ムにおいて、該プリントシステムは、プリント注文の受
け付け時に識別コードを発行する識別コード発行手段を
有し、 前記識別手段は、前記識別コード発行手段で発行された
識別コードに基づいて、注文者と受取者の同一性を判定
するように構成されていることを特徴とするプリントシ
ステム。 - 【請求項4】 請求項3に記載のプリントシステムにお
いて、前記識別コードは前記画像情報を格納した記録媒
体に記録されることを特徴とするプリントシステム。 - 【請求項5】 請求項1又は2に記載のプリントシステ
ムにおいて、前記識別手段は、本システムを利用する者
の識別情報が記録されている情報記録媒体の読み取り手
段を有し、前記情報記録媒体の情報に基づいて注文者と
受取者の同一性を判定するように構成されていることを
特徴とするプリントシステム。 - 【請求項6】 請求項1乃至5の何れか1の請求項に記
載のプリントシステムにおいて、前記識別手段による識
別結果に基づいて、又は前記識別コード若しくは前記情
報記録媒体から得た識別情報に基づいて、当該利用者に
対してプリント物提供の代金の支払いを要求する決済処
理手段を備えていることを特徴とするプリントシステ
ム。 - 【請求項7】 請求項1乃至6の何れか1の請求項に記
載のプリントシステムにおいて、該プリントシステムに
は、注文に係るプリント物の引渡し予定時を示す情報を
提供する引渡し予定情報提供手段が設けられていること
を特徴とするプリントシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15741199A JP2000347301A (ja) | 1999-06-04 | 1999-06-04 | プリントシステム |
US09/584,845 US6940581B1 (en) | 1999-06-04 | 2000-06-01 | Printing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15741199A JP2000347301A (ja) | 1999-06-04 | 1999-06-04 | プリントシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000347301A true JP2000347301A (ja) | 2000-12-15 |
Family
ID=15649057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15741199A Pending JP2000347301A (ja) | 1999-06-04 | 1999-06-04 | プリントシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6940581B1 (ja) |
JP (1) | JP2000347301A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002183641A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-06-28 | Sumitomo Corp | 携帯端末を利用した本人確認方法及びシステム |
JP2005322023A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Noritsu Koki Co Ltd | プリント注文受付装置 |
JP2005352203A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Noritsu Koki Co Ltd | 写真処理装置 |
JP2006243405A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-09-14 | Noritsu Koki Co Ltd | 写真プリントシステム |
JP2007149027A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Make Softwear:Kk | 写真シール作成装置、写真シール作成装置の制御方法、および写真シール作成装置の制御プログラム |
JP2007226344A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Fujifilm Corp | プリント受付装置及びプリントシステム |
US7280236B2 (en) | 2003-11-14 | 2007-10-09 | Fujifilm Corporation | Automated printing system including order inputting apparatus and image inputting device |
JP2008040748A (ja) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Noritsu Koki Co Ltd | 写真プリント受付装置 |
JP2009237797A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Noritsu Koki Co Ltd | 引渡システム |
JP2013152589A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-08-08 | Japan Research Institute Ltd | 情報処理システム、配達者情報端末、サーバ装置、決済カード、情報処理方法、プログラム |
JP2016102815A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 三菱電機株式会社 | 写真プリントシステム |
WO2018088157A1 (ja) * | 2016-11-14 | 2018-05-17 | 株式会社プラザクリエイト | 写真搬送装置及び写真プリントシステム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040143549A1 (en) * | 2002-11-19 | 2004-07-22 | George Likourezos | Prepaid internet printing protocol (IPP) card and system and method for paying for IPP services |
US20100091314A1 (en) * | 2008-10-15 | 2010-04-15 | Levier Craig A | Dual-mode photo printing device |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3078167B2 (ja) | 1994-02-16 | 2000-08-21 | 沖電気工業株式会社 | 商品取引システム |
US5715034A (en) * | 1995-01-11 | 1998-02-03 | Noritsu Koki Co., Ltd. | Index print preparation and feeding apparatus and photo-printing and developing apparatus |
JP3947251B2 (ja) * | 1996-09-04 | 2007-07-18 | 富士フイルム株式会社 | デジタルプリントの発注納品システム及び受付処理装置 |
JPH10134232A (ja) | 1996-10-29 | 1998-05-22 | Yasuyuki Kishino | 無人dpe受付装置 |
US6064838A (en) * | 1997-05-16 | 2000-05-16 | Minolta Co., Ltd. | Printing system that can identify printing cost beforehand |
JPH11231434A (ja) * | 1998-02-10 | 1999-08-27 | Konica Corp | 写真処理システム、受注受付システム、画像記録媒体及び写真製品引渡システム |
GB0112827D0 (en) * | 2001-05-25 | 2001-07-18 | Pfe Internat Ltd | Printing system |
WO2002097740A1 (en) * | 2001-05-25 | 2002-12-05 | Pfe International Limited | Printing system |
-
1999
- 1999-06-04 JP JP15741199A patent/JP2000347301A/ja active Pending
-
2000
- 2000-06-01 US US09/584,845 patent/US6940581B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002183641A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-06-28 | Sumitomo Corp | 携帯端末を利用した本人確認方法及びシステム |
US7280236B2 (en) | 2003-11-14 | 2007-10-09 | Fujifilm Corporation | Automated printing system including order inputting apparatus and image inputting device |
JP4534584B2 (ja) * | 2004-05-10 | 2010-09-01 | ノーリツ鋼機株式会社 | プリント注文受付装置 |
JP2005322023A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Noritsu Koki Co Ltd | プリント注文受付装置 |
JP2005352203A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Noritsu Koki Co Ltd | 写真処理装置 |
JP2006243405A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-09-14 | Noritsu Koki Co Ltd | 写真プリントシステム |
JP4671713B2 (ja) * | 2005-03-03 | 2011-04-20 | ノーリツ鋼機株式会社 | 写真プリントシステム |
JP2007149027A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Make Softwear:Kk | 写真シール作成装置、写真シール作成装置の制御方法、および写真シール作成装置の制御プログラム |
JP4711811B2 (ja) * | 2005-11-30 | 2011-06-29 | 株式会社メイクソフトウェア | 写真シール作成装置、写真シール作成装置の制御方法、および写真シール作成装置の制御プログラム |
JP2007226344A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Fujifilm Corp | プリント受付装置及びプリントシステム |
JP2008040748A (ja) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Noritsu Koki Co Ltd | 写真プリント受付装置 |
JP2009237797A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Noritsu Koki Co Ltd | 引渡システム |
JP2013152589A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-08-08 | Japan Research Institute Ltd | 情報処理システム、配達者情報端末、サーバ装置、決済カード、情報処理方法、プログラム |
JP2016102815A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 三菱電機株式会社 | 写真プリントシステム |
WO2018088157A1 (ja) * | 2016-11-14 | 2018-05-17 | 株式会社プラザクリエイト | 写真搬送装置及び写真プリントシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6940581B1 (en) | 2005-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6010064A (en) | Commodity distributing locker apparatus | |
JP3962824B2 (ja) | マルチレンタルベンディングマシンシステム | |
US6985673B2 (en) | Automated film processing kiosk system | |
JP2000347301A (ja) | プリントシステム | |
EP1110370A1 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JPH11231434A (ja) | 写真処理システム、受注受付システム、画像記録媒体及び写真製品引渡システム | |
JPH1078620A (ja) | デジタルプリントの発注納品方法及びシステム | |
US20020040303A1 (en) | Storage medium, and digital camera and image handling device using said storage medium | |
US20100312721A1 (en) | Information processing method, information processing apparatus and computer readable medium | |
JP2007140991A (ja) | 対価徴収システム | |
US20040186792A1 (en) | Method of ordering prints of digital photographs | |
JP2008033645A (ja) | セルフ写真プリント装置 | |
JP2001010149A (ja) | 広告画像合成型自動写真販売機 | |
JP2001160875A (ja) | 画像処理システム、画像処理方法及び記憶媒体 | |
JP2002046324A (ja) | 画像プリントサービスシステム | |
JP4559110B2 (ja) | データ処理装置及びデータ処理システム | |
JPH1078619A (ja) | デジタルプリントの発注納品方法及びシステム | |
JP2004151712A (ja) | 注文受付及び納期管理方法並びにシステム | |
JP3763391B2 (ja) | ネットワークコンテンツ販売システムおよびネットワーク端末 | |
JP2555532B2 (ja) | 遠隔対応型券売機システム | |
JP2003157474A (ja) | 自動プリント受付受渡装置 | |
JP2008033757A (ja) | セルフ写真プリント装置 | |
JP2002328797A (ja) | 画像出力サービスの課金システムおよび画像形成装置 | |
JP2002252821A (ja) | 画像プリントシステム | |
JP3758080B2 (ja) | 画像印刷サービスシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040817 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060308 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060713 |