JP2555532B2 - 遠隔対応型券売機システム - Google Patents

遠隔対応型券売機システム

Info

Publication number
JP2555532B2
JP2555532B2 JP23115793A JP23115793A JP2555532B2 JP 2555532 B2 JP2555532 B2 JP 2555532B2 JP 23115793 A JP23115793 A JP 23115793A JP 23115793 A JP23115793 A JP 23115793A JP 2555532 B2 JP2555532 B2 JP 2555532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
vending machine
ticket vending
information
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23115793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0785324A (ja
Inventor
圭史 松田
豊 荒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23115793A priority Critical patent/JP2555532B2/ja
Publication of JPH0785324A publication Critical patent/JPH0785324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555532B2 publication Critical patent/JP2555532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、利用者の操作によ
り、たとえば乗物の乗車券等の券を印刷発行する券売機
の動作処理を遠隔操作で行う遠隔対応型券売機システム
に関する。
【0002】
【従来の技術】以下、券売機の例として交通機関の乗車
券の券売機を例にして説明する。近年、たとえば鉄道業
界においては、駅業務の省力化に伴い、利用者の操作に
より乗車券を印刷発行する乗車券の券売機が普及してい
る。この種の券売機は、利用者が貨幣または金銭的価値
を有する金額カードを投入して行先または料金釦を選択
押下することにより、自動的に乗車券の印刷発行と必要
に応じて釣銭の払出しを行うようになっている。
【0003】ところが、券売機の利用者は、間違った料
金釦を押下した場合、その払戻し、再発行、または券面
不良等が発生した場合に駅の係員を呼出していた。呼出
しを受けた係員は、手作業による処理のため、わざわ
ざ、その券売機の所に赴いて行かなければならなかっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、券売
機での購入間違い、払戻し、再発行、または券面不良が
発生した場合、駅の係員は、この券売機の所まで赴き手
作業で処理していたので、赴く時間、手作業による処理
で対応が遅いという問題があった。
【0005】そこで、この発明は、券売機における購入
間違い、払戻し、再発行、または券面不良等に対して、
券売機に赴く必要がなく迅速な対応をすることのできる
遠隔対応型券売機システムを提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の券売機は、所
望する金額の券の発行と現金の払戻しとを行う券売機
、この券売機と回線で接続されて遠隔地に設けられた
遠隔装置とからなる遠隔対応型券売機システムにおい
て、上記券売機で発行された券の発行情報を記憶する記
憶手段と、上記券売機で発行された券の再発行、または
券金額の現金払戻しを上記遠隔装置に連絡する連絡手段
と、この連絡手段による連絡があった際、上記記憶手段
に記憶されている券の発行情報を読出す読出手段と、上
記連絡手段による連絡があった際、上記券売機で発行さ
れた券を回収する回収手段と、この回収手段に上記券売
機で発行された券が回収され、上記連絡手段による連絡
内容と上記読出手段で読出した発行情報とが一致した
際、上記券売機に券の再発行、または券金額の現金払戻
しを指示する指示手段とから構成されている。
【0007】この発明の券売機は、所望する金額の券面
情報が記録された券の発行と現金の払戻しとを行う券売
機と、この券売機と回線で接続されて遠隔地に設けられ
た遠隔装置とからなる遠隔対応型券売機システムにおい
て、上記券売機で発行された券の発行情報を記憶する記
憶手段と、上記券売機で発行された券の再発行、または
券金額の現金払戻しを上記遠隔装置に連絡する連絡手段
と、この連絡手段による連絡があった際、上記記憶手段
に記憶されている券の発行情報を読出す読出手段と、上
記連絡手段による連絡があった際、上記券売機で発行さ
れた券を回収して券面情報を読取る回収読取手段と、こ
の回収読取手段で読取った券面情報と、上記読出手段で
読出した券の発行情報とが一致するか否かを照合する照
合手段と、この照合手段による照合が一致していた場
合、上記券売機に券の再発行、または券金額の現金払戻
しを指示する指示手段とから構成されている。
【0008】
【作用】この発明は、所望する金額の券の発行と現金の
払戻しとを行う券売機と、この券売機と回線で接続され
て遠隔地に設けられた遠隔装置とからなる遠隔対応型券
売機システムにおいて、上記券売機で発行された券の発
行情報を記憶手段に記憶し、上記券売機で発行された券
の再発行、または券金額の現金払戻しを上記遠隔装置に
連絡し、この連絡があった際、上記記憶手段に記憶され
ている券の発行情報を読出し、上記券売機で発行された
券を回収し、上記連絡内容と上記発行情報とが一致した
際、上記券売機に券の再発行、または券金額の現金払戻
しを指示するようにしたものである。
【0009】この発明は、所望する金額の券面情報が記
録された券の発行と現金の払戻しとを行う券売機と、こ
の券売機と回線で接続されて遠隔地に設けられた遠隔装
置とからなる遠隔対応型券売機システムにおいて、上記
券売機で発行された券の発行情報を記憶手段に記憶し、
上記券売機で発行された券の再発行、または券金額の現
金払戻しを上記遠隔装置に連絡し、この連絡があった
際、上記記憶手段に記憶されている券の発行情報を読出
し、上記券売機で発行された券を回収して券面情報を読
取り、券面情報と券の発行情報とを照合し、この照合が
一致していた場合、上記券売機に券の再発行、または券
金額の現金払戻しを指示するようにしたものである。
【0010】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。図1は、この発明に係る遠隔対応型券
売機システムの概略構成を示すものである。すなわち、
乗車券等を印刷発行する券売機1、券売機1の近傍に設
置されて券売機1の利用者を撮像するITVカメラ2、
ITVカメラ2からの撮像情報と券売機1とが通信回線
で接続されて駅の係員が券売機1の遠隔操作を行う遠隔
装置3とから構成されている。
【0011】遠隔装置3は、ITVカメラ2からの撮像
情報を表示するITVモニタ4、券売機1からの情報を
表示する券売機モニタ5、ITVモニタ4と券売機モニ
タ5と券売機1に接続されて遠隔操作を行う操作制御部
6、および券売機1に設置されている後述する利用者用
のインタフォンと接続されている駅の係員用のインタフ
ォン7とから構成されている。
【0012】図2は、券売機1の接客面を示すもので、
その接客面には、案内、および投入金額等を表示する表
示部11、係員呼出釦(押釦スイッチ)12、購入を取
消す取消釦(押釦スイッチ)13、貨幣の投入金額に基
づき発売路線の区間運賃を点灯表示し、金額カード(プ
リペイドカード等の金銭的価値を有するカード)Aの残
金額に基づき購入可能内容を点灯表示する複数の可変表
示口座釦(数字表示器内蔵形の押釦スイッチ)16、購
入枚数、小児用乗車券、割引用乗車券を指定する条件釦
(押釦スイッチ)17、金額カードAを投入するととも
に、金額カードAが排出されるカード投入口19、硬貨
を投入する硬貨投入口20、紙幣を投入するとともに、
紙幣が排出される紙幣投入口21、乗車券を発行する乗
車券発行口22、硬貨、紙幣を排出する排出口23、発
行された乗車券、および釣銭が放出される受け皿24、
購入間違いの乗車券等を回収する回収口25、および券
売機1の利用者が遠隔装置3を操作する係員と間違い等
の処理のための会話をするインタフォン26がそれぞれ
設けられている。
【0013】図3は、上記したような接客面をもつ券売
機の構成を示すものである。すなわち、カード投入口1
9はカード部30に接続されている。カード部30はカ
ード投入口19から投入された金額カードAの磁気記録
されている残金額等を読取ったり書換えたりするもので
ある。
【0014】また、紙幣投入口21は紙幣処理部31に
接続されている。紙幣処理部31は紙幣投入口21から
挿入された紙幣を受取り鑑査したり、あるいは釣札とし
ての紙幣を排出口23から排出するものである。また、
硬貨投入口20は検銭部32に接続され、この検銭部3
2には釣銭部33が接続されている。これにより、検銭
部32で鑑別された硬貨は釣銭として釣銭部33に貯留
され、排出口23から放出できるようになっている。ま
た、乗車券発行口22には、釣銭部33の外に発券機構
部34も接続されている。この発券機構部34は、印刷
部35とエンコード部36とから構成されている。発券
機構部34は、印刷部35でサーマルヘッド(図示しな
い)を用いて印刷された券紙はエンコード部36へ送ら
れ、エンコード部36で券紙の磁気記録部(図示しな
い)に自動改札用の磁気情報が記録され、乗車券発行口
22から受け皿24に乗車券として放出されるようにな
っている。
【0015】そして、上記カード部30、紙幣処理部3
1、検銭部32、釣銭部33、発券機構部34、および
表示部11、条件釦17、可変表示口座釦16は全て主
制御部37によって制御されるようになっている。上記
主制御部37は、たとえばマイクロコンピュータとその
周辺回路などを主体に構成されていて、券売機全体の制
御を司るものである。
【0016】次に、上記のような構成において、図4に
示すフローチャートを参照しつつ乗車券の購入動作につ
いて説明する。まず、乗車券購入のため利用者は希望す
る乗車券の金額と同等またはそれを越える金額の硬貨も
しくは紙幣を硬貨投入口20、紙幣投入口21から投入
する。これらの投入口から硬貨あるいは紙幣が投入され
ると、検銭部32、紙幣処理部31は投入された硬貨、
紙幣を検出して鑑別する。鑑別されたこれらの貨幣は主
制御部37によって合計金額を算出され、投入金額が表
示部11に表示される。また、貨幣が投入されると、可
変表示口座釦16の運賃表示は一度全て消灯した後、投
入金額によって購入可能な乗車券の口座釦のみが表示さ
れる。たとえば投入金額が200円の場合には200円
で購入可能な各区間運賃がそれぞれ表示され、投入金額
が330円の場合には330円で購入可能な区間運賃が
全て表示される。利用者は、この表示されている可変表
示口座釦16のうちから1個を選択押下する。可変表示
口座釦16が選択押下されると、主制御部37の制御に
よってその選択押下された可変表示口座釦16のみが点
灯し、他の可変表示口座釦16は消灯する。
【0017】そして、主制御部37は乗車券の印刷発行
および釣銭送出の動作を開始する。すなわち、券面情報
は主制御部37において編集され、この編集された券面
情報は印刷部35で券紙に印刷され、この印刷された券
紙はエンコード部36へ送られるとともに主制御部37
の記憶部に券発行情報を記憶する。エンコード部36で
は、券紙の裏面に形成された磁気記録部に対して自動改
札用の磁気情報、たとえば発行日付情報、発駅情報、着
駅情報、区間(運賃)情報などを磁気的に記録し、乗車
券として乗車券発行口22から受け皿24に放出する。
このとき、釣銭がある場合には釣銭部33が動作し、釣
銭硬貨、紙幣が排出口23から受け皿24へ放出され
る。こうして乗車券の発行が終了すると、可変表示口座
釦16は消灯し、発売待機状態に戻る。
【0018】また、上記貨幣の代りに、金額カードAが
投入されると、金額カードAの残金額によって購入可能
な乗車券の口座釦のみが表示される。たとえば残金額が
200円の場合には200円までの各区間運賃がそれぞ
れ表示され、残金額が330円の場合には330円で購
入可能な区間運賃が全て表示される。
【0019】そして、利用者は、表示されている可変表
示口座釦16のうちから1個を選択押下する。可変表示
口座釦16が選択押下されると、主制御部37の制御に
よってその選択押下された可変表示口座釦16のみが点
灯し、他の可変表示口座釦16は消灯する。
【0020】そして、主制御部37は発券機構部34を
用いて乗車券の印刷発行およびカード送出動作を開始す
る。すなわち、券面情報は主制御部34において編集さ
れ、この編集された券面情報は印刷部35で券紙に印刷
され、この印刷された券紙はエンコード部36へ送られ
とともに主制御部37の記憶部に券発行情報を記憶す
。エンコード部36では、券紙の裏面に形成された磁
気記録部に対して自動改札用の磁気情報、たとえば発行
日付情報、発駅情報、着駅情報、区間(運賃)情報など
を磁気的に記録し、乗車券として乗車券発行口22から
受け皿24に放出する。このとき、主制御部37は購入
金額引去り後の残金額を表示部11で表示する。
【0021】また、主制御部37の図示しない記憶部に
はカード部30により新たな残金額が書込まれるととも
に、このカード部30は券の発売履歴を印刷した金額カ
ードAをカード投入口19から外部に送出する。
【0022】すなわち、プリント部(図示しない)で日
付、時刻、発駅、利用号機番号、残額などの発売履歴が
金額カードAに印刷され、さらに、書込ヘッド(図示し
ない)で日付、時刻、発駅、利用号機番号、残額などの
磁気情報が磁気記録される。その後、カード投入口19
から金額カードAが排出される。
【0023】こうして乗車券の発行が終了すると、可変
表示口座釦16は消灯し、発売待機状態に戻る。次に、
図5に示すフローチャートを参照しつつ乗車券の購入間
違い時の処理動作について説明する。まず、乗車券を購
入する利用者が間違った金額の可変表示口座釦16のう
ちの1個の選択押下をして、希望しない乗車券を購入し
たものとする。
【0024】この際、利用者は連絡手段である購入した
券売機1の呼出釦12を押し、係員を呼出す。呼出釦1
2からの呼出しに応じて遠隔装置3の前の係員は、イン
タフォン7と券売機1の接客面に取付けられているイン
タフォン26とを介して、利用客と呼出内容についての
受付けを行う。また、この時、ITVカメラ2によって
利用客と券売機1とその周辺が撮像され、係員はITV
モニタ4で利用客と券売機1とその周辺を確認すること
ができる。係員は、払戻しまたは再発行等の処理内容を
確かめる。ここでは、再発行の処理の場合について説明
する。
【0025】次に、係員は、遠隔装置3の操作制御部6
を用いて券売機1の主制御部37に記憶されている券発
行情報の読出しを読出手段に入力するとともに、インタ
フォン7、26を介して利用客に間違って購入した乗車
券の回収を指示する。係員は、主制御部37から送られ
てくる券発行情報を券売機モニタ5に表示して券発行状
態を確認する。また、利用客は係員の指示にしたがっ
て、その乗車券を回収手段である券売機1の回収口25
に投入する。このとき、回収口に設けられた乗車 券の磁
気情報読取装置により誤購入乗車券の磁気情報を読取
る。
【0026】ここで、利用客の申請と券売機モニタ5に
表示された券発行状態が正しければ係員は、乗車券が回
収口25に回収されたのを確かめて、利用者の希望する
乗車券発行を指示手段である操作制御部6から券売機1
の主制御部37に指示入力する。
【0027】なお、このとき、磁気情報読取装置によっ
て読取った誤購入乗車券の情報と主制御部37に記憶さ
れている乗車券発行情報とが一致するか否かを照合装置
により照合するようにしてもよい。そして、この照合装
置による照合が一致していた場合に券売機1の主制御部
37に券の再発行を指示入力する。
【0028】主制御部37は、指示に従って乗車券の印
刷発行および釣銭送出の動作を開始する。すなわち、券
面情報は主制御部37において編集され、この編集され
た券面情報は印刷部35で券紙に印刷され、この印刷さ
れた券紙はエンコード部36へ送られる。エンコード部
36では、券紙の裏面に形成された磁気記録部に対して
自動改札用の磁気情報、たとえば発行日付情報、発駅情
報、着駅情報、区間(運賃)情報などを磁気的に記録
し、乗車券として乗車券発行口22から受け皿24に放
出する。
【0029】このとき、誤購入乗車券の金額と再発行券
の金額との差額で釣銭がある場合には釣銭部33が動作
し、釣銭硬貨、紙幣が排出口23から受け皿24へ放出
される。
【0030】なお、誤購入乗車券の金額と再発行券の金
額との差額が不足の場合には、不足金額分の料金投入を
確保した後、乗車券を発行する。この場合、券売機1の
他の利用客の待ち具合(混み具合)によっては、利用者
に降車駅、または乗車中の乗越精算処理をお願いするよ
うにしても良い。
【0031】最後に係員は、インタフォン7、26を介
して利用客に乗車券の受取りを確認して処理を終了す
る。また、利用客の処理が払戻しの場合、係員は、回収
手段により誤購入乗車券の回収後、料金の払戻しを指示
手段である操作制御部6から券売機1の主制御部37に
指示入力する。主制御部37は、指示に従って誤購入乗
車券の金額の払戻しの動作を開始する。すなわち、釣銭
部33を動作し、払戻し硬貨、紙幣が排出口23から受
け皿24へ放出される。この際、係員は、インタフォン
7、26を介して利用客に払戻し金の受取りを確認して
処理を終了する。
【0032】また、発行された乗車券が券面不良であっ
た場合にも、利用客は、上記同様に遠隔装置3の係員の
応対により処理することができる。なお、係員は、IT
Vカメラ2とITVモニタ4によって上記操作の間の利
用客の動作を確認することができ、また、券売機1の周
辺の状況も確認することができる。さらに、係員は、I
TVカメラ2の撮像方向、ズームアップ等によるITV
モニタ4の画面の操作も操作制御部6により行うことが
できる。
【0033】以上説明したように上記実施例によれば、
券売機の利用客による乗車券の購入ミスあるいは券面不
良への係員の対応において、呼出釦の押下に応じてその
呼出しを受けた券売機に赴く必要がないので、利用者を
待たせる時間、券売機へ赴く時間をなくして迅速な対応
を行うことができる。また、係員は、遠隔装置により券
売機へ対応処理を操作することができる。
【0034】
【発明の効果】以上詳述したように第1の発明によれ
ば、券売機における購入間違い、払戻し、再発行、また
は券面不良等に対して係員が券売機に赴く必要がなく迅
速な対応をすることができる。しかも、利用客の申請内
容と券の発行状態とを係員がモニタ表示を見て確認の上
対応ができるので利用客の悪意による過払い等をも防止
できる遠隔対応型券売機システムを提供することができ
る。
【0035】また、第2の発明によれば、誤購入の券か
ら読取った券面情報と、券売機に記載された券の発行情
報とを照合し、それらが一致していた場合に再発行、払
戻しするようにしたので、さらに係員のモニタ表示によ
る確認も不要になるという遠隔対応型券売機システムを
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例における遠隔対応型券売機
システムの全体の構成を示すブロック図。
【図2】券売機における接客面の構成を示す図。
【図3】図2における接客面を持つ券売機の構成を示す
図。
【図4】乗車券の購入動作を説明するためのフローチャ
ート。
【図5】乗車券の誤購入時の処理動作を説明するための
フローチャート。
【符号の説明】
1…券売機 2…ITVカメラ 3…遠隔装置 4…ITVモニタ 5…券売機モニタ 6…操作制御部 7,26…インタフォン 25…回収口 37…主制御部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所望する金額の券の発行と現金の払戻し
    とを行う券売機と、この券売機と回線で接続されて遠隔
    地に設けられた遠隔装置とからなる遠隔対応型券売機シ
    ステムにおいて、 上記券売機で発行された券の発行情報を記憶する記憶手
    段と、 上記券売機で発行された券の再発行、または券金額の現
    金払戻しを上記遠隔装置に連絡する連絡手段と、 この連絡手段による連絡があった際、上記記憶手段に記
    憶されている券の発行情報を読出す読出手段と、 上記連絡手段による連絡があった際、上記券売機で発行
    された券を回収する回収手段と、 この回収手段に上記券売機で発行された券が回収され、
    上記連絡手段による連絡内容と上記読出手段で読出した
    発行情報とが一致した際、上記券売機に券の再発行、ま
    たは券金額の現金払戻しを指示する指示手段と、 を具備したことを特徴とする遠隔対応型券売機システ
    ム。
  2. 【請求項2】 所望する金額の券面情報が記録された券
    の発行と現金の払戻しとを行う券売機と、この券売機と
    回線で接続されて遠隔地に設けられた遠隔装置とからな
    る遠隔対応型券売機システムにおいて、 上記券売機で発行された券の発行情報を記憶する記憶手
    段と、 上記券売機で発行された券の再発行、または券金額の現
    金払戻しを上記遠隔装置に連絡する連絡手段と、 この連絡手段による連絡があった際、上記記憶手段に記
    憶されている券の発行情報を読出す読出手段と、 上記連絡手段による連絡があった際、上記券売機で発行
    された券を回収して券面情報を読取る回収読取手段と、 この回収読取手段で読取った券面情報と、上記読出手段
    で読出した券の発行情報とが一致するか否かを照合する
    照合手段と、 この照合手段による照合が一致していた場合、上記券売
    機に券の再発行、または券金額の現金払戻しを指示する
    指示手段と、 を具備したことを特徴とする遠隔対応型券売機システ
    ム。
JP23115793A 1993-09-17 1993-09-17 遠隔対応型券売機システム Expired - Lifetime JP2555532B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23115793A JP2555532B2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 遠隔対応型券売機システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23115793A JP2555532B2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 遠隔対応型券売機システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0785324A JPH0785324A (ja) 1995-03-31
JP2555532B2 true JP2555532B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=16919199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23115793A Expired - Lifetime JP2555532B2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 遠隔対応型券売機システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555532B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002049941A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Nec Fielding Ltd チケット販売方法、データ処理装置および方法、データ通信システム、情報記憶媒体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009075670A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Toshiba Corp 料金収受処理システム
JP6781385B2 (ja) * 2018-05-25 2020-11-04 株式会社ぐるなび 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、利用者端末および端末制御プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120187A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 神鋼電機株式会社 払戻し機能付き券売機
JPS6172382A (ja) * 1984-09-14 1986-04-14 株式会社東芝 券自動発売機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002049941A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Nec Fielding Ltd チケット販売方法、データ処理装置および方法、データ通信システム、情報記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0785324A (ja) 1995-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0348484B1 (en) Checkout system and method
JP3441832B2 (ja) 券売機
JP2555532B2 (ja) 遠隔対応型券売機システム
JP2753005B2 (ja) 自動券売機と金額カード処理方法
JP3152801B2 (ja) 自動券売機
JP3090815B2 (ja) 自動券売機
JPS5858708B2 (ja) ジヨウシヤケンジドウハツバイソウチ
JP2735265B2 (ja) 自動券売機と自動券売機におけるカード処理方法
JP2962719B2 (ja) 遊技カードシステムにおけるカードへのマーク記録方法
JP2001266180A (ja) 無線カード処理機能を備えた自動券売機
JPH0765206A (ja) 自動券売機
JP2726461B2 (ja) 自動券売機及び金額カード処理機
JPH07192149A (ja) 自動券売機
JP2769909B2 (ja) 遊技店における遊技媒体貸出システム
JP3064757B2 (ja) 自動券売機
JPH07113980B2 (ja) 券売機
JPS6172382A (ja) 券自動発売機
JPH09198559A (ja) 貨幣受収機器の受収貨幣回収システム
JP2516801B2 (ja) 発券装置
JPH07200894A (ja) 自動券売機
JP2000155898A (ja) 駐車場管理システム及び駐車場管理システム用駐車コイン
JPH08167053A (ja) 定期券発売機
JP2547625B2 (ja) 発券装置
JPH1011616A (ja) 自動券売機
JPH01190381A (ja) 遊技物体貸出システム

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 17