JP2000322128A - 圧力流量制御弁 - Google Patents

圧力流量制御弁

Info

Publication number
JP2000322128A
JP2000322128A JP20072799A JP20072799A JP2000322128A JP 2000322128 A JP2000322128 A JP 2000322128A JP 20072799 A JP20072799 A JP 20072799A JP 20072799 A JP20072799 A JP 20072799A JP 2000322128 A JP2000322128 A JP 2000322128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve body
valve
port
pressure
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20072799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3558556B2 (ja
Inventor
Masayuki Hosono
正行 細野
Kiyomi Yo
清海 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP20072799A priority Critical patent/JP3558556B2/ja
Priority to TW89103648A priority patent/TW490537B/zh
Priority to US09/518,093 priority patent/US6296013B1/en
Priority to DE2000111213 priority patent/DE10011213B4/de
Priority to KR10-2000-0011751A priority patent/KR100398079B1/ko
Priority to CNB200410003223XA priority patent/CN1274966C/zh
Priority to CNB001038907A priority patent/CN1155769C/zh
Publication of JP2000322128A publication Critical patent/JP2000322128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3558556B2 publication Critical patent/JP3558556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • F15B11/0413Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed in one direction only, with no control in the reverse direction, e.g. check valve in parallel with a throttle valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/10Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/327Directional control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/405Flow control characterised by the type of flow control means or valve
    • F15B2211/40515Flow control characterised by the type of flow control means or valve with variable throttles or orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/46Control of flow in the return line, i.e. meter-out control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/47Flow control in one direction only
    • F15B2211/473Flow control in one direction only without restriction in the reverse direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/47Flow control in one direction only
    • F15B2211/476Flow control in one direction only the flow in the reverse direction being blocked
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50509Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means
    • F15B2211/50518Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means using pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50554Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure downstream of the pressure control means, e.g. pressure reducing valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50563Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a differential pressure
    • F15B2211/50572Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a differential pressure using a pressure compensating valve for controlling the pressure difference across a flow control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50563Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a differential pressure
    • F15B2211/50581Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a differential pressure using counterbalance valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/52Pressure control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/528Pressure control characterised by the type of actuation actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7053Double-acting output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/75Control of speed of the output member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7504Removable valve head and seat unit
    • Y10T137/7613Threaded into valve casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7771Bi-directional flow valves
    • Y10T137/7778Axes of ports perpendicular
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7859Single head, plural ports in parallel
    • Y10T137/7861Annular head
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87265Dividing into parallel flow paths with recombining
    • Y10T137/87338Flow passage with bypass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87265Dividing into parallel flow paths with recombining
    • Y10T137/87555Having direct response valve [e.g., check valve, etc.]
    • Y10T137/87563With reverse flow direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Flow Control (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】低圧でピストンを始動させる際に、一方のシリ
ンダ室と他方のシリンダ室との圧力差に起因するタイム
ロスをなくすことを可能とした圧力流量制御弁を提供す
ることにある。 【解決手段】弁開閉部32は、一端部に断面略テーパ状
の弾性部材80が装着された弁体82と、前記弁体82
と一体的に変位し、所定間隔離間する一組の円板部88
a、88b間にパッキン90が装着されたステム86
と、前記ステム86の一端部に係着され、弾発力の作用
下に前記弁体82を環状突部92に着座させるばね部材
76とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シリンダ等のアク
チュエータに対して供給または排出される圧力流体の圧
力並びに流量を制御することが可能な圧力流量制御弁に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、シリンダ等のアクチュエータ
に対して供給または排出される圧力流体の圧力並びに流
量を制御する圧力流量制御弁が知られている。
【0003】本出願人は、初期始動時間の遅れを解決す
るために、供給圧をシリンダ内にフリーフローで急速に
供給してシリンダを駆動する一方、シリンダ内の圧力を
予め設定された圧力になるまで急速に排気する圧力制御
部と、メータアウトでの排気時において絞り弁の調整に
よってシリンダの移動速度を制御する流量調整部とを有
する圧力流量調整弁を提案している(例えば、実公昭5
9−12404号公報参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記提案に
関連してなされたものであり、低圧でピストンを始動さ
せる際に、一方のシリンダ室と他方のシリンダ室との圧
力差に起因するタイムロスをなくすことが可能な圧力流
量制御弁を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、一次側ポートと二次側ポートとを有す
る弁本体部と、前記弁本体部に設けられ、一次側ポート
と二次側ポートとの連通路を開閉する弁開閉部と、前記
弁本体部に設けられ、チェック弁部を介して二次側ポー
トから導入された圧力流体を所定の流量に調整する流量
調整部と、を備え、前記弁開閉部および前記流量調整部
は、前記一次側ポートと二次側ポートとの間にそれぞれ
並列的に連通接続するように設けられることを特徴とす
る。
【0006】また、本発明は、円筒状に形成され、一端
部に二次側ポートが形成された第1バルブボデイと、円
筒状の2つの部材が略直交する方向に一体的に結合さ
れ、前記第1バルブボデイを回動中心として回動自在に
設けられた第2バルブボデイと、略L字状に屈曲して形
成され、前記第2バルブボデイの突起部を回動中心とし
て回動自在に設けられた第3バルブボデイと、前記第3
バルブボデイに配設され、一次側ポートに管体を着脱自
在に接続する管継手が設けられた管継手部と、前記第2
バルブボデイに配設され、前記一次側ポートに連通する
通路を流通する圧力流体を所定の流量に調整する流量調
整部と、前記第1バルブボデイの一端部側に配設され、
前記一次側ポートと二次側ポートとの第1連通路を開閉
する弁開閉部と、前記第1バルブボデイの他端部側に配
設され、第2連通路を介して二次側ポートから流量調整
部に向かう圧力流体のみを流通させるチェック弁部と、
を備え、前記弁開閉部は、一端部に断面テーパ状の弾性
部材が装着された弁体と、前記弁体と一体的に変位し、
所定間隔離間する一組の円板部間にパッキンが装着され
たステムと、前記ステムの一端部に係着され、前記弁体
を第1バルブボデイの内壁面に形成された環状突部に向
かって押圧するばね部材とを有し、前記ばね部材の弾発
力の作用下に弁体が環状突部に着座することにより弁閉
状態となり、一方、一次側ポートから供給される圧力流
体をパイロット圧として前記ばね部材の弾発力に抗して
弁体が環状突部から離間することにより弁開状態となる
ことを特徴とする。
【0007】本発明によれば、一次側ポートから供給さ
れる圧力流体をパイロット圧として、弁開閉部に配設さ
れた弁体をばね部材の弾発力に抗して環状突部から離間
させることにより弁開状態となり、前記一次側ポートか
ら供給された圧力流体は、二次側ポートを介して、例え
ば、シリンダ等の流体圧機器に導入される。
【0008】一方、二次側ポートを介して前記シリンダ
から導出された比較的高圧の圧力流体は、弁開状態とな
っている弁開閉部を通過して一次側ポートから急速に排
出され、前記圧力流体の圧力がばね部材の弾発力と平衡
することにより弁体が弁閉状態となる。さらに、前記二
次側ポートを介してシリンダから導出された圧力流体
は、流量調整部に導入されて所定の流量に絞られた後、
一次側ポートから導出され、ピストンの変位速度が制御
される。
【0009】本発明によれば、弁開閉部を介してシリン
ダ室内の比較的高圧の圧力流体が急速に排出され、前記
弁開閉部が閉弁状態となった後にピストンが作動を開始
する。従って、一方のシリンダ室と他方のシリンダ室と
の圧力差による作動遅れを防止することができる。
【0010】さらに、本発明は、一次側ポートと二次側
ポートとを有する弁本体部と、前記弁本体部に設けら
れ、一次側ポートと二次側ポートとの連通路を開閉する
弁開閉部と、一次側ポートから二次側ポートに向かって
圧力流体が流通するのを阻止する第1チェック弁が設け
られ、前記一次側ポートから導入された圧力流体を所定
の流量に調整する第1流量調整部と、二次側ポートから
一次側ポートに向かって圧力流体が流通するのを阻止す
る第2チェック弁が設けられ、前記第1流量制御部を通
過した圧力流体をさらに所定の流量に調整する第2流量
調整部と、を備え、前記弁開閉部と、第1および第2流
量調整部とは並列に設けられることを特徴とする。
【0011】この場合、前記弁開閉部は、弁本体部に装
着されるキャップ部材と、前記キャップ部材の孔部に沿
って摺動変位する弁体と、前記弁体が着座する着座部
と、前記弁体を着座部に向かって付勢するばね部材とを
有し、前記弁体が摺動変位するキャップ部材の孔部の直
径と着座部の直径とを略同一に設定すると好適である。
【0012】本発明によれば、一次側ポートから供給さ
れた圧力流体は、第1流量調整部および第2流量調整部
によって所定の流量に絞られ、このように絞られた流量
からなる圧力流体が二次側ポートから導出されるため、
いわゆるピストンの飛び出し現象が発生することを阻止
することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明に係る圧力流量制御弁につ
いて好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を参照しなが
ら以下詳細に説明する。
【0014】図1において、参照数字10は、本発明の
実施の形態に係る圧力流量制御弁を示す。
【0015】この圧力流量制御弁10は、略円筒状の2
つの部材が略直交する方向に一体的に結合され、内嵌さ
れた円筒状の第1バルブボデイ12を回動中心として矢
印A方向に回動自在に設けられた第2バルブボデイ14
と、屈曲する略L字状を呈し、前記第2バルブボデイ1
4の突起部16(図2参照)を回動中心として矢印B方
向に回動自在に連結された第3バルブボデイ18とを有
する。前記第1バルブボデイ12は第1本体部として機
能し、前記第2バルブボデイ14および第3バルブボデ
イ18は第2本体部として機能するものである。
【0016】図2に示されるように、第1バルブボデイ
12の外周面には、環状溝を介してリング状の第1〜第
3シール部材20a〜20cが装着され、また、第2バ
ルブボデイ14の突起部16には、環状溝を介してリン
グ状の第4シール部材20dが装着されている。
【0017】第3バルブボデイ18の一端部には、図示
しないチューブを介して圧力流体供給源(後述する)に
接続される管継手部22が設けられ、前記管継手部22
には、いわゆる公知のワンタッチ継手が配設される。な
お、前記ワンタッチ継手には、押圧することにより管継
手部22からチューブを離脱させるとともに、実質的に
一次側ポート24として機能する孔部を有するリリース
ブッシュ25が配設される。また、第3バルブボデイ1
8には、前記第3バルブボデイ18に沿って屈曲し、前
記一次側ポート24に連通する第1通路26が形成され
ている。
【0018】前記第1バルブボデイ12の下端部の外周
面には、後述するシリンダのポートに螺入される雄ねじ
部28が形成され、前記雄ねじ部28の内周面には、実
質的に二次側ポート30として機能する孔部が形成され
る。前記第1バルブボデイ12の内部には、一次側ポー
ト24と二次側ポート30とを連通させる連通路を開閉
する弁開閉部32と、チェック弁34が配設されたチェ
ック弁部35とが略同軸状に設けられている。さらに、
第2バルブボデイ14の内部には、前記一次側ポート2
4と二次側ポート30との間で前記弁開閉部32と並列
的に連通接続するように流量調整部36が設けられる。
【0019】なお、前記管継手部22と流量調整部36
とを互いに交換し、第2バルブボデイ14に管継手部2
2を配設するとともに第3バルブボデイ18に流量調整
部36を設けることも可能である。
【0020】流量調整部36は、第2バルブボデイ14
に内嵌された略円筒状の保持部材38と、前記保持部材
38の中心部に形成された段付貫通孔40に沿って延在
し、前記段付貫通孔40内に回動自在に保持された調整
ねじ部材42と、前記調整ねじ部材42の一端部に連結
された摘み部44と、前記調整ねじ部材42を所望の位
置に固定するナット部材46とを有する。前記調整ねじ
部材42の一端部48は、断面テーパ状に形成され、摘
み部44を介して調整ねじ部材42のねじ込み量を増減
させることにより、調整ねじ部材42の一端部48と段
付貫通孔40の内壁面との離間間隔が調整される。従っ
て、段付貫通孔40を流通する圧力流体は、調整ねじ部
材42の一端部48と段付貫通孔40の内壁面との離間
間隔によって所定の流量に絞られる。なお、前記段付貫
通孔40の一端部は、第2バルブボデイ14に形成され
た第2通路(第2連通路)50と連通するように形成さ
れている。
【0021】保持部材38の外周面と第2バルブボデイ
14の内周面との間には環状の第1室52が形成され、
前記第1室52は、段付貫通孔40と略直交する方向に
延在する第3通路54を介して段付貫通孔40に連通す
るとともに、前記段付貫通孔40と略平行に延在する第
4通路(第1連通路)56に連通するように形成され
る。
【0022】この場合、互いに略平行に延在する第2通
路50並びに第4通路56は、図5に示されるように、
上下方向に所定間隔離間して形成され、第4通路56の
上部側内壁面58aおよび下部側内壁面58bは、第2
バルブボデイ14の上部側形状60に沿って湾曲して形
成されている。また、第2通路50の下部側内壁面62
は、第2バルブボデイ14の下部側形状64に沿って半
円状に形成されている。このように、第2通路50およ
び第4通路56の断面形状を第2バルブボデイ14の上
部側形状60並びに下部側形状64に沿って形成するこ
とにより、第2バルブボデイ14の肉厚を軽減し、装置
全体の小型・軽量化を図ることができる。
【0023】第1バルブボデイ12の上部側の孔部内に
は、リング体66を介して有底円筒状のキャップ部材6
8が保持され、前記キャップ部材68と第1バルブボデ
イ12の内壁面との間には、環状溝を介して環状の第5
および第6シール部材20e、20fが装着される。前
記リング体66は、第1バルブボデイ12の内周面に形
成された環状係止爪70が環状溝に係合することにより
第1バルブボデイ12の開口部に係止される。
【0024】前記キャップ部材68によって囲繞された
第2室72内には、該キャップ部材68の軸線方向に沿
って摺動自在な弁開閉機構74が設けられ、前記弁開閉
機構74は、キャップ部材68の内壁面に係着されたば
ね部材76の弾発力によって、常時、下方側に向かって
付勢された状態にある。
【0025】なお、本実施の形態では、ばね部材76の
弾発力(ばね力)を予め所定値に設定しているが、キャ
ップ部材68に図示しないねじ部を刻設してねじ込み方
式とすることにより、前記ばね部材76の弾発力を自在
に調整して二次側圧力を制御することも可能である。
【0026】図4に示されるように、この弁開閉機構7
4は、例えば、天然ゴムまたは合成ゴム等の材料によっ
て断面略テーパ状に形成された弾性部材80が一端部に
装着された弁体82と、前記弁体82の上部に形成され
た孔部84を介して一体的に連結されるステム86とを
含む。前記ステム86には、略同一の直径からなる一組
の円板部88a、88bが所定間隔離間して膨出形成さ
れ、前記一組の円板部88a、88bの間には可撓性材
料によって形成された断面略v字状のパッキン90が装
着される。
【0027】この場合、弁開閉機構74は、弁体82の
一端部に設けられた弾性部材80がばね部材76の弾発
力の作用下に第1バルブボデイ12に形成された環状突
部92に着座することにより弁閉状態となり、一方、前
記弁体82の弾性部材80がばね部材76の弾発力に抗
して環状突部92から離間することにより、弁開状態と
なる。なお、前記環状突部92は弁体82の着座部とし
て機能するものであり、該環状突部92の中心に形成さ
れた孔部94を介して二次側ポート30と連通するよう
に形成されている。
【0028】また、前記弁開閉機構74は、弁体82の
受圧部として機能する円板部88bの直径が、着座部で
ある環状突部92の直径よりも大きく設定された非バラ
ンスタイプからなり、前記円板部88bと環状突部92
との受圧面積差に基づいて弁体82が上方に変位して着
座部から離間するように設けられている。
【0029】弁体82とステム86との連結部位には、
前記弁体82を囲繞する第3室96が形成され、前記第
3室96は、第2バルブボデイ14に形成された屈曲す
る第5通路98並びに第4通路56を介して第1室52
と連通するように形成されている。
【0030】チェック弁部35は、第1バルブボデイ1
2の孔部の下部側に装着され、中心部に軸線方向に沿っ
て延在する段付貫通孔100が形成された円筒部材10
2を有する。第1バルブボデイ12の内壁面と円筒部材
102の上部側の外周面との間に第4室104が形成さ
れ、前記第1バルブボデイ12の内壁面と円筒部材10
2の下部側の外周面との間に第5室106が形成され
る。
【0031】前記円筒部材102の中間部に形成された
環状溝には舌片108を有するチェック弁34が装着さ
れ、前記チェック弁34は、第4室104側から供給さ
れる圧力流体の作用下に変形してその舌片108が第1
バルブボデイ12の外壁面に接触することにより前記第
4室104と第5室106との連通を遮断し、一方、第
5室106側から供給される圧力流体の作用下に前記舌
弁108が内側に向かって撓むことにより、前記第4室
104と第5室106とが連通するように設けられる。
【0032】なお、前記第4室104は、第2バルブボ
デイ14に形成された第2通路50を介して流量調整部
36の段付貫通孔40に連通するように形成され、ま
た、前記第5室106は、円筒部材102に形成された
孔部110を介して二次側ポート30に連通するように
形成されている。
【0033】本実施の形態に係る圧力流量制御弁10
は、基本的には、以上のように構成されるものであり、
次にその動作並びに作用効果について説明する。
【0034】先ず、本実施の形態に係る圧力流量制御弁
10を用いて、図6に示されるような流体圧回路111
を構成する。すなわち、図示しないチューブを用いて圧
力流量制御弁10の一次側ポート24を方向切換弁11
2に接続し、二次側ポート30をシリンダ114の一方
のポート116aに接続する。なお、シリンダ114の
他方のポート116bと方向切換弁112との間には、
チェック弁付減圧弁117並びに速度制御弁118が介
装され、方向切換弁112には圧力流体供給源120が
接続される。
【0035】このように構成された流体圧回路111に
おいて、圧力流体供給源120の駆動作用下に一次側ポ
ート24を介して圧力流体(例えば、圧縮空気)を供給
する。この場合、弁体82は、ばね部材76の弾発力の
作用下に、環状突部92に着座した弁閉状態にある。
【0036】一次側ポート24を介して供給された圧力
流体は、第1通路26および第1室52に至り、さらに
前記第1室52に連通する第4通路56並びに第5通路
98を介して弁開閉部32の第3室96に導入される。
前記第3室96に導入された圧力流体は高い供給圧力か
らなり、この圧力流体は、パイロット圧として一組の円
板部88a、88bおよびパッキン90に作用して弁体
82を上方に押圧する。この結果、ばね部材76の弾発
力に抗して弁体82の弾性部材80が環状突部92(着
座部)から離間して弁開状態となり、段付貫通孔100
並びに二次側ポート30を介して圧力流体がシリンダ1
14のヘッド側シリンダ室122に供給され、ピストン
124が矢印C方向に向かって終端位置まで変位する。
【0037】なお、一次側ポート24から供給された圧
力流体は、第1通路26および第1室52を介して流量
調整部36の段付貫通孔40を通過してチェック弁部3
5に導入されるが、チェック弁34のチェック作用下に
その流通が遮断されている。次に、方向切換弁112の
弁位置を切り換えて、ピストン124を前記とは反対方
向(矢印D方向)に変位させる場合、ヘッド側シリンダ
室122内の圧力が高いために弁体82は着座部から離
間した弁開状態にあり、二次側ポート30から導入され
た圧力流体は、環状突部92の孔部94を通過し、さら
に第3室96、第5通路98、第4通路56、第1室5
2並びに第1通路26を介して方向切換弁112から大
気中に急速に排気される。
【0038】なお、シリンダ114を駆動するためにポ
ート116bを介してロッド側シリンダ室126に供給
される圧力流体の圧力は、ポート116aから排出され
る圧力流体の圧力の約半分の圧力でよく、シリンダ11
4に供給される圧力流体の省力化を図ることができる。
【0039】従って、二次側圧力が降下し、ばね部材7
6の弾発力によって設定された所定の圧力以下となるこ
とより、弁体82の弾性部材80が環状突部92に着座
して弁閉状態となる。この結果、シリンダ114のヘッ
ド側シリンダ室122から供給されて二次側ポート30
を通過した圧力流体は、円筒部材102の孔部110お
よび第5室106を流通してチェック弁34の舌片10
8を内側に向かって撓ませて前記チェック弁部35を通
過した後、第2通路50を介して流量調整部36に導入
される。
【0040】流量調整部36では、予め設定された調整
ねじ部材42の一端部48と段付貫通孔40の内壁面と
の離間間隔によって所定の流量に圧力流体が絞られた
後、前記段付貫通孔40に連通する第3通路54、第1
室52および第1通路26を介して一次側ポート24か
ら圧力流体が導出され、シリンダ114のピストン12
4の変位速度の制御が行われる。
【0041】このように、本実施の形態では、ヘッド側
シリンダ室122の圧力とロッド側シリンダ室126の
圧力とが略同一の圧力に保持されるまで、弁開閉機構7
4の弁開状態を通じてヘッド側シリンダ室122内の高
い圧力流体が急速に排気され、弁開閉機構74が閉弁状
態となった後、流量調整部36によって圧力流体の流量
が制御された状態でピストン124が変位する。従っ
て、ヘッド側シリンダ室122の圧力とロッド側シリン
ダ室126の圧力との圧力差によるピストン124の作
動遅れを防止することができ、その作動遅れに起因する
タイムロスをなくすことができる。
【0042】次に、本発明の他の実施の形態に係る圧力
流量制御弁200を図7および図8に示す。なお、前記
の実施の形態と同一の構成要素には同一の参照符号を付
し、その詳細な説明を省略する。
【0043】この圧力流量制御弁200は、略円筒状の
2つの部材が略直交する方向に一体的に結合され、内嵌
された円筒状の第1バルブボデイ202の軸線を回動中
心として回動自在に設けられた第2バルブボデイ204
と、屈曲する略L字状を呈し、前記第2バルブボデイ2
04の突起部206(図8参照)の軸線を回動中心とし
て回動自在に連結された第3バルブボデイ208とを有
する。前記第1バルブボデイ202は第1本体部として
機能し、前記第2バルブボデイ204および第3バルブ
ボデイ208は第2本体部として機能するものである。
【0044】前記第3バルブボデイ208には、該第3
バルブボデイ208に沿って屈曲し、一次側ポート24
に連通する第6通路210が形成されている。また、第
1バルブボデイ202の下端部には、実質的に二次側ポ
ート30として機能する孔部が形成される。
【0045】前記第2バルブボデイ204の内部には、
前記第6通路210に連通する第6室212に導入され
た圧力流体を所定の流量に絞って二次側ポート30に向
かって導出する第1流量調整部214と、一次側ポート
24から導入された圧力流体が二次側ポート30に向か
って流通するのを阻止する第1チェック弁216とが同
軸状に配設されている。
【0046】第1流量調整部214は、第2バルブボデ
イ204の孔部に嵌合される第1キャップ部材218
と、前記第1キャップ部材218の中心部に形成された
段付貫通孔220に沿って延在し、前記段付貫通孔22
0内に回動自在に保持された第1調整ねじ部材222
と、前記第1調整ねじ部材222の一端部に連結された
摘み部224と、前記第1調整ねじ部材222を所望の
位置に固定するナット部材226とを有する。
【0047】前記第1調整ねじ部材222の他端部22
8は、断面略テーパ状に形成され、摘み部224を介し
て第1調整ねじ部材222のねじ込み量を増減させるこ
とにより、第1調整ねじ部材222の他端部228と段
付貫通孔220の内壁面との離間間隔が調整される。従
って、一次側ポート24から供給された圧力流体は、第
1調整ねじ部材222の他端部228と段付貫通孔22
0の内壁面との離間間隔によって所定の流量に絞られ
る。なお、前記段付貫通孔220の一端部は、第7室2
30を介して第1バルブボデイ202に形成された上部
側の第1連通路232と連通するように形成されてい
る。
【0048】また、前記第2バルブボデイ204の上部
側には、リング体234を介して第2キャップ部材23
6が保持され、前記第2キャップ部材236には弁開閉
部として機能する弁開閉機構238が設けられる。
【0049】この弁開閉機構238は、第2キャップ部
材236に形成された孔部240に沿って摺動し、例え
ば、天然ゴムまたは合成ゴム等の材料によって断面略テ
ーパ状に形成された弾性体242が一端部に装着された
弁体244と、前記第2キャップ部材236に形成され
前記弁体244が着座する着座部246と、前記第2キ
ャップ部材236のねじ部に螺合されるねじ部材248
と、前記ねじ部材248と弁体244との間に介装され
るばね部材250と、前記ねじ部材248を係止するナ
ット部材252とを含む。前記ねじ部材248は、ばね
部材250のばね力を調整して設定する機能を営む。前
記弁体244には環状溝を介して可撓性材料によって形
成された断面略v字状のパッキン254が装着される。
【0050】この場合、実質的に着座部246として機
能する孔部の直径と、弁体244が摺動変位する第2キ
ャップ部材236の孔部240の直径とが略同一に設定
されている。換言すると、着座部246の孔部の直径と
第2キャップ部材236の孔部240の直径とを略同一
に設定して弁体244に受圧面積差を設けないことによ
り、第6室212に連通する第7通路256を介して一
次側圧力が導入されても、弁体244はバランス状態に
あり着座部246に着座した状態に保持されている。
【0051】着座部246の下方側には、第2バルブボ
デイ204の周方向に沿って延在する環状通路258が
形成され、前記環状通路258は下部側の第2連通路2
60を介して二次側ポート30と連通するように設けら
れる。なお、前記環状通路258と第6室212との間
には環状のシール部材262が介装されて非連通状態に
形成されている。
【0052】前記第1バルブボデイ202の内部には、
第1連通路232を介して導入された圧力流体を所定の
流量に絞って二次側ポート30に向かって導出する第2
流量調整部264と、二次側ポート30から導入された
圧力流体が一次側ポート24に向かって流通するのを阻
止する第2チェック弁266とが同軸状に配設されてい
る。
【0053】第2流量調整部264は、第1バルブボデ
イ202の孔部に嵌合される第3キャップ部材268
と、前記第1バルブボデイ202に内嵌された円筒状部
材270の孔部内に一端部が臨み、前記第3キャップ部
材268の孔部内に回動自在に保持される第2調整ねじ
部材272と、前記第2調整ねじ部材272の他端部に
連結される摘み部274と、前記第2調整ねじ部材27
2を所望の位置に固定するナット部材276とを有す
る。
【0054】前記第2調整ねじ部材272の一端部27
8は、断面略テーパ状に形成され、摘み部274を介し
て第2調整ねじ部材272のねじ込み量を増減させるこ
とにより、第2調整ねじ部材272の一端部278と円
筒状部材270の内壁面との離間間隔が調整される。従
って、第1連通路232を通過した圧力流体は、第2調
整ねじ部材272の一端部278と円筒状部材270の
内壁面との離間間隔によって所定の流量に絞られる。な
お、前記円筒状部材270の中間部には、二次側ポート
30に連通する円形状孔部280が複数形成されてい
る。
【0055】前記円筒状部材270の一端部には第2チ
ェック弁266が外嵌され、前記第2チェック弁266
は、二次側ポート30から供給され円形状孔部280を
介して導入された圧力流体の作用下に変形してその舌片
108が第1バルブボデイ202の内壁面に接触するこ
とにより一次側ポート24への流通を阻止し、一方、第
1連通路232を通過した圧力流体の作用下に前記舌弁
108が内側に向かって撓むことにより、前記第1連通
路232を通過した圧力流体は二次側ポート30に向か
って導出される。
【0056】本発明の他の実施の形態に係る圧力流量制
御弁200は、基本的には以上のように構成されるもの
であり、次にその動作並びに作用効果について説明す
る。なお、図10は、他の実施の形態に係る圧力流量制
御弁200において、ピストン124の変位量とシリン
ダ114のヘッド側シリンダ室122およびロッド側シ
リンダ室126の圧力との関係を示したものであり、P
Hは、ヘッド側シリンダ室122の圧力の特性曲線を、
Rは、ロッド側シリンダ室126の圧力の特性曲線を
それぞれ示している。以下、前記特性曲線PHおよびPR
との関連で圧力流量制御弁200の動作について説明す
る。
【0057】先ず、他の実施の形態に係る圧力流量制御
弁200を組み込んで、図9に示されるような流体圧回
路282を構成する。前記流体圧回路282において、
圧力流体供給源120の駆動作用下に一次側ポート24
を介して圧力流体(例えば、圧縮空気)を供給する。こ
の場合、弁体244は、ばね部材250の弾発力の作用
下に、着座部246に着座した弁閉状態にある。
【0058】一次側ポート24を介して供給された圧力
流体は、第6通路210、第6室212および第7通路
256を介して弁開閉機構238に導入されるが、前述
したように、着座部246の孔部の直径と第2キャップ
部材236の孔部240の直径とを略同一に設定して弁
体244に受圧面積差が設けられていないため、弁開閉
機構238に一次側圧力が導入されても、弁体244は
バランス状態にあり着座部246に着座した状態に保持
される。
【0059】一方、一次側ポート24を介して供給され
た圧力流体は、第6通路210および第6室212を介
して第1流量調整部214に導入され、所定の流量に絞
られた後、第7室230および第1連通路232を介し
て第2流量調整部264に導入される。なお、第6室2
12に導入された圧力流体は、第1チェック弁216の
チェック作用下に二次側ポート30に向かって流通する
ことが阻止される。
【0060】第2流量調整部264に導入された圧力流
体は、所定の流量に絞られた後、円形状孔部280およ
び二次側ポート30を介してシリンダ114のヘッド側
シリンダ室122に供給され、ピストン124が矢印C
方向に向かって一方の終端位置まで変位する。
【0061】このように、シリンダ114のヘッド側シ
リンダ室122に供給される圧力流体は、第1流量調整
部214および第2流量調整部264によってその流量
が十分に絞られているため、ロッド側シリンダ室126
の圧力が低い場合であっても、いわゆるピストンの飛び
出し現象が発生することを確実に阻止することができる
(図10の特性曲線イ参照)。
【0062】続いて、ピストン124が一方の終端位置
に到達した後、ヘッド側シリンダ室122の圧力が上昇
し、この高い圧力流体は、二次側ポート30、第2連通
路260、および環状通路258を介して弁開閉機構2
38に導入され、弁体244を上昇させて着座部246
から離間させることにより、弁開閉機構238が弁開状
態となる。
【0063】従って、一次側ポート24から導入された
圧力流体は、相互に連通する第6通路210、第6室2
12、第7通路256、環状通路258、第2連通路2
60、円形状孔部280および二次側ポート30を介し
てシリンダ114のヘッド側シリンダ室122に急速に
供給される(図10の特性曲線ロ参照)。この結果、ピ
ストン124が一方の終端位置に到達した後、弁開閉機
構238が作動してヘッド側シリンダ室122に高い圧
力流体を急速に供給することができるため、例えば、図
示しないクランプシリンダに適用することにより、アー
ムによってワークをクランプする力を増大させることが
できる。
【0064】次に、方向切換弁112の弁位置を切り換
えて、ピストン124を前記とは反対方向(矢印D方
向)に変位させる場合、ヘッド側シリンダ室122の圧
力が高いために弁体244は着座部246から離間した
弁開状態にあり、二次側ポート30から導入された圧力
流体は、相互に連通する円形状孔部280、第2連通路
260、環状通路258、第7通路256、第6室21
2、第6通路210および一次側ポート24を介して方
向切換弁112から大気中に急速に排気される(図10
の特性曲線ハ参照)。
【0065】従って、二次側圧力が降下し、ばね部材2
50の弾発力によって設定された所定の圧力以下となる
ことにより、弁体244が着座部246に着座して弁閉
状態となる。この結果、シリンダ114のヘッド側シリ
ンダ室122から供給されて二次側ポート30を通過し
た圧力流体は、第2流量調整部264および第1流量調
整部214によって所定の流量に絞られた後、一次側ポ
ート24から導出され、シリンダ114のピストン12
4の変位速度の制御が行われる。
【0066】このように、他の実施の形態では、ピスト
ン124のいわゆる飛び出し現象が発生することを確実
に阻止することができる。また、ピストン124が一方
の終端位置に到達した後に一次側圧力を急速に供給する
ことができるとともに、二次側圧力を急速に排気するこ
とができる。従って、圧力伝達の遅れが解消される。
【0067】次に、比較例に係る圧力流量制御弁(図示
せず)の特性曲線を図11に示す。図11から諒解され
るように、比例例では、シリンダ114のヘッド側シリ
ンダ室122に供給される圧力流体の圧力値が急激に増
大するため、いわゆるピストン124の飛び出し現象が
発生している。
【0068】これに対して、図10に示されるように、
他の実施の形態では、第1流量調整部214および第2
流量調整部264によって一次側ポート24から供給さ
れる圧力流体の流量が絞られるため、シリンダ114の
ヘッド側シリンダ室122に供給される圧力流体の圧力
が急激に増大することが抑制され、いわゆるピストン1
24の飛び出し現象の発生が阻止される。
【0069】
【発明の効果】本発明によれば、以下の効果が得られ
る。
【0070】すなわち、低圧でピストンを始動させる際
に、一方のシリンダ室と他方のシリンダ室との圧力差に
よるピストンの作動遅れを防止することができる。この
結果、前記作動遅れに起因するタイムロスをなくすこと
ができる。
【0071】また、チューブ等の管材を着脱自在に接続
する管継手部を設け、しかも前記管材の取り出し方向を
全方向から取り出し自在とすることにより、使用状態に
おける利便性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る圧力流量制御弁の斜
視図である。
【図2】図1のII−II線に沿った縦断面図である。
【図3】図2において、弁体が変位して着座部に着座し
た弁閉状態を示す一部省略断面図である。
【図4】図1に示す圧力流量制御弁を構成する弁開閉機
構の分解斜視図である。
【図5】図2のV−V線に沿った縦断面図である。
【図6】図1に示す圧力流量制御弁が組み込まれた流体
圧回路の概略構成図である。
【図7】本発明の他の実施の形態に係る圧力流量制御弁
の軸線方向に沿った縦断面図である。
【図8】図7のVIII−VIII線に沿った横断面図
である。
【図9】図7に示す圧力流量制御弁が組み込まれた流体
圧回路の概略構成図である。
【図10】図7の圧力流量制御弁の特性曲線を示す説明
図である。
【図11】比較例に係る圧力流量制御弁の特性曲線を示
す説明図である。
【符号の説明】
10、200…圧力流量制御弁 12、14、18、202、204、208…バルブボ
デイ 22…管継手部 24…一次側ポート 26、50、54、56、98、210、256…通路 30…二次側ポート 32…弁開閉部 34、216、266…チェック弁 35…チェック弁部 36、214、264…流量調整部 40、100、220…段付貫通孔 42、222、272…調整ねじ部材 48、278…一端部 52、72、96、104、106、212、230…
室 68、218、236、268…キャップ部材 74、238…弁開閉機構 76、250…ばね
部材 80…弾性部材 82、244…弁体 86…ステム 90、254…パッ
キン 92…環状突部 94、110、24
0…孔部 102…円筒部材 108…舌片 112…方向切換弁 114…シリンダ 120…圧力流体供給源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3H059 AA06 BB02 BB40 CA28 CD05 CF14 DD01 DD14 EE13 3H089 BB14 CC01 DA02 DB13 DB33 DB44 DB47 DB48 GG02 HH05 5H307 AA18 BB02 CC12 DD03 DD11 DD13 EE02 EE09 EE12 ES02 ES05 GG01 KK08 LL01 LL10

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一次側ポートと二次側ポートとを有する弁
    本体部と、 前記弁本体部に設けられ、一次側ポートと二次側ポート
    との連通路を開閉する弁開閉部と、 前記弁本体部に設けられ、チェック弁部を介して二次側
    ポートから導入された圧力流体を所定の流量に調整する
    流量調整部と、 を備え、前記弁開閉部および前記流量調整部は、前記一
    次側ポートと二次側ポートとの間にそれぞれ並列的に連
    通接続するように設けられることを特徴とする圧力流量
    制御弁。
  2. 【請求項2】請求項1記載の圧力流量制御弁において、 前記一次側ポートは、管材が着脱自在に接続される管継
    手部に設けられ、前記管材は、全方向から取り出し自在
    に設けられることを特徴とする圧力流量制御弁。
  3. 【請求項3】円筒状に形成され、一端部に二次側ポート
    が形成された第1バルブボデイと、 円筒状の2つの部材が略直交する方向に一体的に結合さ
    れ、前記第1バルブボデイを回動中心として回動自在に
    設けられた第2バルブボデイと、 略L字状に屈曲して形成され、前記第2バルブボデイの
    突起部を回動中心として回動自在に設けられた第3バル
    ブボデイと、 前記第3バルブボデイに配設され、一次側ポートに管体
    を着脱自在に接続する管継手が設けられた管継手部と、 前記第2バルブボデイに配設され、前記一次側ポートに
    連通する通路を流通する圧力流体を所定の流量に調整す
    る流量調整部と、 前記第1バルブボデイの一端部側に配設され、前記一次
    側ポートと二次側ポートとの第1連通路を開閉する弁開
    閉部と、 前記第1バルブボデイの他端部側に配設され、第2連通
    路を介して二次側ポートから流量調整部に向かう圧力流
    体のみを流通させるチェック弁部と、 を備え、 前記弁開閉部は、一端部に断面テーパ状の弾性部材が装
    着された弁体と、前記弁体と一体的に変位し、所定間隔
    離間する一組の円板部間にパッキンが装着されたステム
    と、前記ステムの一端部に係着され、前記弁体を第1バ
    ルブボデイの内壁面に形成された環状突部に向かって押
    圧するばね部材とを有し、前記ばね部材の弾発力の作用
    下に弁体が環状突部に着座することにより弁閉状態とな
    り、一方、一次側ポートから供給される圧力流体をパイ
    ロット圧として前記ばね部材の弾発力に抗して弁体が環
    状突部から離間することにより弁開状態となることを特
    徴とする圧力流量制御弁。
  4. 【請求項4】請求項3記載の圧力流量制御弁において、
    第1連通路並びに第2連通路の断面形状は、第2バルブ
    ボデイの上部側形状並びに下部側形状に対応して所定間
    隔離間して形成されることを特徴とする圧力流量制御
    弁。
  5. 【請求項5】一次側ポートと二次側ポートとを有する弁
    本体部と、 前記弁本体部に設けられ、一次側ポートと二次側ポート
    との連通路を開閉する弁開閉部と、 一次側ポートから二次側ポートに向かって圧力流体が流
    通するのを阻止する第1チェック弁が設けられ、前記一
    次側ポートから導入された圧力流体を所定の流量に調整
    する第1流量調整部と、 二次側ポートから一次側ポートに向かって圧力流体が流
    通するのを阻止する第2チェック弁が設けられ、前記第
    1流量制御部を通過した圧力流体をさらに所定の流量に
    調整する第2流量調整部と、 を備え、前記弁開閉部と、第1および第2流量調整部と
    は並列に設けられることを特徴とする圧力流量制御弁。
  6. 【請求項6】請求項5記載の圧力流量制御弁において、 前記弁開閉部は、弁本体部に装着されるキャップ部材
    と、前記キャップ部材の孔部に沿って摺動変位する弁体
    と、前記弁体が着座する着座部と、前記弁体を着座部に
    向かって付勢するばね部材とを有し、前記弁体が摺動変
    位するキャップ部材の孔部の直径と着座部の直径とが略
    同一に設定されることを特徴とする圧力流量制御弁。
JP20072799A 1999-03-10 1999-07-14 圧力流量制御弁 Expired - Fee Related JP3558556B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20072799A JP3558556B2 (ja) 1999-03-10 1999-07-14 圧力流量制御弁
TW89103648A TW490537B (en) 1999-03-10 2000-03-02 Pressure/flow rate control valve
US09/518,093 US6296013B1 (en) 1999-03-10 2000-03-03 Pressure/flow rate control valve
DE2000111213 DE10011213B4 (de) 1999-03-10 2000-03-08 Druck/Durchflussraten-Steuerventil
KR10-2000-0011751A KR100398079B1 (ko) 1999-03-10 2000-03-09 압력/유량 제어밸브
CNB200410003223XA CN1274966C (zh) 1999-03-10 2000-03-10 压力/流量控制阀
CNB001038907A CN1155769C (zh) 1999-03-10 2000-03-10 压力/流量控制阀

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-63811 1999-03-10
JP6381199 1999-03-10
JP20072799A JP3558556B2 (ja) 1999-03-10 1999-07-14 圧力流量制御弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000322128A true JP2000322128A (ja) 2000-11-24
JP3558556B2 JP3558556B2 (ja) 2004-08-25

Family

ID=26404934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20072799A Expired - Fee Related JP3558556B2 (ja) 1999-03-10 1999-07-14 圧力流量制御弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6296013B1 (ja)
JP (1) JP3558556B2 (ja)
KR (1) KR100398079B1 (ja)
CN (2) CN1274966C (ja)
DE (1) DE10011213B4 (ja)
TW (1) TW490537B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100398079B1 (ko) * 1999-03-10 2003-09-19 에스엠씨 가부시키 가이샤 압력/유량 제어밸브
KR20160048776A (ko) 2013-09-02 2016-05-04 에스엠시 가부시키가이샤 유체 제어 밸브
KR20180135914A (ko) 2016-04-27 2018-12-21 에스엠시 가부시키가이샤 유체 제어 밸브

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4264951B2 (ja) * 2004-07-06 2009-05-20 Smc株式会社 両手操作用制御弁
US7694939B2 (en) * 2005-09-01 2010-04-13 Smc Kabushiki Kaisha Flow rate control valve
CN101221361B (zh) * 2008-01-18 2010-06-09 友达光电股份有限公司 管路压力平衡系统
JP5282195B2 (ja) * 2008-04-21 2013-09-04 Smc株式会社 流体圧機器
JP5282196B2 (ja) * 2010-01-21 2013-09-04 Smc株式会社 流量制御装置
JP5728288B2 (ja) * 2011-04-28 2015-06-03 Ckd株式会社 給排気調整装置、給排気調整システム
US9435449B2 (en) * 2012-04-05 2016-09-06 The Boeing Company Pilot valve controlled positive and negative pressure relief valves
KR101252464B1 (ko) * 2012-12-24 2013-04-16 주식회사 플로우버스 액추에이터용 급속 배기 밸브
CN106537013B (zh) * 2014-08-01 2019-01-08 浜国际有限公司 速度控制器
JP6551740B2 (ja) * 2015-10-28 2019-07-31 Smc株式会社 流体制御弁
WO2017193855A1 (zh) * 2016-05-10 2017-11-16 比亚迪股份有限公司 膨胀开关阀
MX2018015867A (es) * 2016-06-23 2019-03-28 Smc Corp Controlador de velocidad.
JP6502419B2 (ja) * 2017-05-02 2019-04-17 有限会社浜インターナショナル スピードコントローラ
US20190136876A1 (en) * 2017-06-10 2019-05-09 Shahin Fallahi Electro-hydraulic or electro-pneumatic servo-actuator using khayyam triangle
JP7137160B2 (ja) * 2018-06-13 2022-09-14 Smc株式会社 エアシリンダの流体回路
CN113251165B (zh) * 2021-06-11 2021-12-24 东营市大学科技园发展有限责任公司 一种带有带压套管自动更换机构的井口闸阀

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4197874A (en) * 1978-08-31 1980-04-15 Mac Valves, Inc. Pressure regulator and flow control valve with pre-exhaust vent means
US4450861A (en) * 1980-04-23 1984-05-29 Daniel Bouteille Compressed gas saving device
JPS5912404U (ja) * 1982-07-12 1984-01-25 三菱電機株式会社 照明器具
JPS5912404A (ja) 1982-07-13 1984-01-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 偏光子の製造方法
US5477829A (en) * 1994-08-08 1995-12-26 Ford Motor Company Automotive returnless fuel system pressure valve
JP3778634B2 (ja) * 1996-11-22 2006-05-24 Smc株式会社 パイロットチェック弁付スピードコントローラ
JP3558556B2 (ja) * 1999-03-10 2004-08-25 Smc株式会社 圧力流量制御弁

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100398079B1 (ko) * 1999-03-10 2003-09-19 에스엠씨 가부시키 가이샤 압력/유량 제어밸브
KR20160048776A (ko) 2013-09-02 2016-05-04 에스엠시 가부시키가이샤 유체 제어 밸브
US10030677B2 (en) 2013-09-02 2018-07-24 Smc Corporation Fluid control valve
DE112014003997B4 (de) 2013-09-02 2023-07-06 Smc Corporation Fluidsteuerventil
KR20180135914A (ko) 2016-04-27 2018-12-21 에스엠시 가부시키가이샤 유체 제어 밸브
US10627007B2 (en) 2016-04-27 2020-04-21 Smc Corporation Fluid control valve
DE112017002252B4 (de) 2016-04-27 2023-02-09 Smc Corporation Fluidsteuerventil

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000062793A (ko) 2000-10-25
KR100398079B1 (ko) 2003-09-19
DE10011213A1 (de) 2001-07-26
JP3558556B2 (ja) 2004-08-25
DE10011213B4 (de) 2004-04-08
CN1155769C (zh) 2004-06-30
CN1519479A (zh) 2004-08-11
TW490537B (en) 2002-06-11
US6296013B1 (en) 2001-10-02
CN1266952A (zh) 2000-09-20
CN1274966C (zh) 2006-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000322128A (ja) 圧力流量制御弁
JP3704223B2 (ja) 減圧弁
US7284471B2 (en) Pressure control valve having intrinsic mechanical feedback system
US6585226B2 (en) Two-way valve
JP3598235B2 (ja) 圧力流量制御弁
US6820641B2 (en) Internally piloted dome loaded regulator
JPH0420083B2 (ja)
JP2005512222A (ja) 空気圧レギュレータ組立体
JP2001116008A (ja) 圧力調整機構
JP2011107953A (ja) 減圧弁
JPH03383A (ja) ドループ補償調節弁
WO2019123778A1 (ja) 緩衝器
JP2013537293A (ja) 変動する非対称性を有するボリュームブースタ
JP7112282B2 (ja) 流体制御弁
JPH07248067A (ja) リリーフ弁
JPH03388A (ja) それが取扱う媒体によって操作される弁
JPH0318972Y2 (ja)
WO2017047359A1 (ja) ソレノイドバルブ
JPH07103348A (ja) パイロット操作形リリーフ弁
JP2673925B2 (ja) 電磁弁
JP2883189B2 (ja) 減衰力調整バルブ
JP2673923B2 (ja) 電磁弁
JPH0535446B2 (ja)
JPS59103115A (ja) チエツク弁付流
JPH03151200A (ja) 2ポイントプレスの過負荷防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees