JP2000170742A - 心間調整が可能なボールジョイント付きコンロッド - Google Patents

心間調整が可能なボールジョイント付きコンロッド

Info

Publication number
JP2000170742A
JP2000170742A JP10345326A JP34532698A JP2000170742A JP 2000170742 A JP2000170742 A JP 2000170742A JP 10345326 A JP10345326 A JP 10345326A JP 34532698 A JP34532698 A JP 34532698A JP 2000170742 A JP2000170742 A JP 2000170742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
connecting rod
ball joint
arms
shank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10345326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4322334B2 (ja
Inventor
Kunihisa Takahashi
邦久 高橋
Koji Sakae
孝司 榮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THK Co Ltd
Original Assignee
THK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THK Co Ltd filed Critical THK Co Ltd
Priority to JP34532698A priority Critical patent/JP4322334B2/ja
Priority to US09/449,633 priority patent/US6273631B1/en
Priority to TW090204993U priority patent/TW595670U/zh
Priority to GB9928701A priority patent/GB2344400B/en
Priority to KR1019990054802A priority patent/KR100349051B1/ko
Priority to DE19958224A priority patent/DE19958224C2/de
Publication of JP2000170742A publication Critical patent/JP2000170742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4322334B2 publication Critical patent/JP4322334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0619Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part comprising a blind socket receiving the male part
    • F16C11/0623Construction or details of the socket member
    • F16C11/0642Special features of the plug or cover on the blind end of the socket
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/06Adjustable connecting-rods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32254Lockable at fixed position
    • Y10T403/32426Plural distinct positions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2142Pitmans and connecting rods
    • Y10T74/2151Longitudinally adjustable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ボール付きシャンク及びこのボール付きシャン
クと揺動自在に連結したホルダーからなる第1及び第2
のボールジョイントと、これら第1及び第2のボールジ
ョイントのホルダー同士を連結すると共に、一対のボー
ル付きシャンクの軸心間の距離を調整可能な連結部とか
ら構成されるコンロッドにおいて、かかる軸心の間の距
離を容易に調整することが可能であると共に、低コスト
で生産することが可能なボールジョイント付きコンロッ
ドを提供する。 【解決手段】連結部1を、第1及び第2のボールジョイ
ント2,3のホルダー20,30と夫々一体に成形され
ると共に位置決め用の凹部4又は凸部4が長手方向に沿
って複数配列された第1及び第2の連結腕5,6と、こ
れら第1及び第2の連結腕5,6の位置決め歯4を互い
に噛み合わせた状態で第1及び第2の連結腕5,6を係
合させる固定手段7,8とから構成し、かかる位置決め
歯4の噛み合い位置を変更することによって心間距離d
を自在に調整し得るようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、棒状の連結部の両
端に一対のボールジョイントを備えたコンロッドに係
り、特に、これらボールジョイントの揺動中心の間の距
離を上記連結部によって自在に調整することが可能なコ
ンロッドの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のミッションコントロール部やハ
イトコントロールセンサのリンク機構部、各種自動機械
のリンク機構部等には、棒状連結部の両端に一対のボー
ルジョイントを備えたコンロッドが使用されてリンクモ
ーション機構を構成している例が多数見受けられるが、
これらリンクモーション機構の動作を円滑且つ正確なも
のとするため、上記コンロッドの長さ調整、すなわち一
対のボールジョイントの揺動中心の間の距離の調整(以
下、「心間調整」という)が必要となる場合がある。
【0003】従来、この心間調整が可能なコンロッドと
しては、特開平10−159818号公報等に開示され
るものが知られている。これらのコンロッドでは、一対
のボールジョイントの各々に連結用の雌ねじ部を互いに
逆ねじ状に設けると共に、これらボールジョイントを結
合する棒状連結部の両端に上記雌ねじ部に螺合する雄ね
じ部を形成し、かかる連結部を回転させることによって
雄ねじ部と雌ねじ部の螺合量を調整し、これによって一
対のボールジョイントの心間距離を調整している。ま
た、上記連結部の各雄ねじ部にはロックナットが夫々螺
合しており、連結部が勝手に回転して調整された心間距
離を損なうことがないよう、調整終了後にはこれらロッ
クナットを締結して連結部と各ボールジョイントとの相
対的な回転を防止している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かかる従来の
コンロッドでは、心間調整を行う際に一対のロックナッ
トを緩めてから連結部を回転させて雌ねじ部と雄ねじ部
の螺合量を調整する必要があり、また、調整終了後には
再度一対のロックナットを締結する必要があり、心間調
整作業に手間がかかるという問題点があった。
【0005】加えて、各ボールジョイントや連結部には
雌ねじ部や雄ねじ部のタップ加工を行う必要があり、そ
の分だけ加工工賃が嵩む他、また、一対のロックナット
も必要となることから部品点数も増加し、生産コストが
嵩むという問題点があった。
【0006】本発明はこのような問題点に鑑みなされた
ものであり、その目的とするところは、連結部の両端に
備えられた一対のボールジョイントの揺動中心の間の距
離を容易に調整することが可能であると共に、低コスト
で生産することが可能なボールジョイント付きコンロッ
ドを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のボールジョイント付きコンロッドは、ボー
ル付きシャンク及びこのボール付きシャンクと揺動自在
に連結したホルダーからなる第1及び第2のボールジョ
イントと、これら第1及び第2のボールジョイントのホ
ルダー同士を連結すると共に、一対のボール付きシャン
クの軸心間の距離を調整可能な連結部とから構成される
コンロッドを前提とし、上記連結部が、第1及び第2の
ボールジョイントのホルダーと夫々一体に成形されると
共に、互いに噛み合う位置決め用の凹部又は凸部が長手
方向に沿って複数配列された第1及び第2の連結腕と、
これら第1及び第2の連結腕の凹部又は凸部を互いに噛
み合わせた状態で第1及び第2の連結腕を係合させる固
定手段とから構成されることを特徴とするものである。
【0008】このような技術的手段によれば、第1及び
第2のボールジョイントのホルダーと夫々一体に成形さ
れた第1及び第2の連結腕を固定手段で係合させること
により、第1及び第2のボールジョイントのホルダー同
士を連結する連結部が形成される。このとき、かかる第
1及び第2の連結腕には位置決め用の凹部又は凸部が長
手方向に沿って複数配列されており、これら凹部と凸部
とが互いに噛み合った状態で上記連結腕同士が係合して
いることから、固定手段による係合状態を緩めて、第1
の連結腕の凹部又は凸部とと第2の連結腕のそれとの噛
み合い位置をずらしさえすれば、連結部の長さ、すなわ
ち第1のボールジョイントと第2のボールジョイントと
の心間距離を簡易に調整することができる。
【0009】また、位置決め用の凹部又は凸部を各連結
腕に対して所定のピッチで配列させておけば、第1のボ
ールジョイントと第2のボールジョイントの心間距離を
変更する際には、これら凹部又は凸部の数を数えること
によって、目的とする距離だけ心間距離を縮めたり伸ば
したりすることが容易にできる。
【0010】更に、上記第1及び第2の連結腕はダイカ
スト鋳造等によってホルダーを形成する際に該ホルダー
と一体に成形することができ、その際、上記位置決め用
の凹部又は凸部も各連結腕に対して同時に成形すること
ができるので、極めて容易に生産することができ、生産
コストの低減化を図ることができる。
【0011】一方、上記固定手段としては、位置決め用
凹部及び凸部が互いに噛み合った状態で第1及び第2の
連結腕を係合し得るものであれば、その具体的な構成は
適宜変更して差し支えなく、最も簡易には第1及び第2
の連結腕を貫通してこれらを緊締するボルト及びナット
であれば良い。このように固定手段としてボルト及びナ
ットを用いれば、その締結を緩めてから凹部及び凸部の
噛み合い状態を変更し、この後に再締結するだけで心間
調整を手軽に行うことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
のボールジョイント付きコンロッドを詳細に説明する。
図1は本発明を適用したコンロッドの第1実施例を示す
正面図、平面図及び側面図である。このコンロッドC1
は棒状の連結部1の両端に第1及び第2のボールジョイ
ント2,3を備え、上記連結部1の長さを調整すること
により、第1及び第2のボールジョイント2,3の心間
距離dを自在に調整することが可能となっている。
【0013】また、上記連結部1は、ラック状の位置決
め歯4が表面に夫々配列された第1及び第2の連結腕
5,6と、これら連結腕5,6の位置決め歯4を互いに
噛み合わせた状態で第1及び第2の連結腕5,6を互い
に係合させる固定手段としてのボルト7及びナット8と
から構成されており、各連結腕5,6は夫々第1及び第
2のボールジョイント2,3のホルダー20,30と夫
々一体に形成されている。すなわち、この実施例では各
連結腕5,6に配列された位置決め歯4が本発明におけ
る位置決め用の凹部又は凸部として機能している。
【0014】第1のボールジョイント2は、図2及び図
3に示すように、ボール受部21及び上記第1の連結腕
5が一体に成形されたホルダー20と、このホルダー2
0のボール受け部20に対して係合したボール付きシャ
ンク22とから構成されている。このボール付きシャン
ク22はシャンク部23の先端に真球度の高いボール部
24を備えると共に上記シャンク部23には連結用雄ね
じ25を備え、上記ボール部24がホルダー20のボー
ル受け部21内に必要最小限の隙間を維持して回転及び
揺動可能に包持されている。尚、ボール付きシャンク2
2には六角状の工具係合部26が形成されており、シャ
ンク部23に形成した連結用雄ねじ25を他の可動部
(図示せず)に結合させる際に、ボール付きシャンク2
2を回転させるためのスパナを係合できるようになって
いる。
【0015】また、ホルダー20のボール受け部21に
は連結用開口部27が開設されており、この連結用開口
部27からボール付きシャンク22のシャンク部23が
突出している。更に、上記ボール受け部21の連結用開
口部27と反対側にはボール付きシャンク22のボール
部24が露呈する潤滑用開口部28が開設されると共
に、この潤滑用開口部28には合成樹脂製のキャップ部
材29が被せられ、グリース等の潤滑剤を収容する潤滑
剤ポケットが形成されている。このキャップ部材29は
ボール付きシャンク22のボール部24を僅かに押圧す
るようにしてボール受け部21に装着されており、例え
ばボール付きシャンク22に対して軸方向の外力が突然
作用した場合等に、ボール部24とボール受け部21と
が衝突して金属音が発生するのを緩和している。
【0016】また更に、上記ボール受け部21の外周縁
とボール付きシャンク22との間にはシール部材9が取
り付けられており、上記ボール部24とボール受け部2
1との隙間に供給されるグリース等の潤滑剤を収容する
潤滑剤ポケットを形成している他、上記連結用開口部2
7から当該隙間に埃やごみ等が侵入するのを防止してい
る。
【0017】一方、上記ボール受け部21と一体に成形
された第1の連結腕5は、ボール付きシャンク22の軸
心と直交する方向に延びる平板状に形成されている。こ
の第1の連結腕5のシャンク部23と同一の側における
表面には前述したラック状の位置決め歯4が該連結腕5
の長手方向に沿って所定のピッチで多数配列されると共
に、配列された位置決め歯4の一側には第2の連結腕6
の横ずれを係止するための側壁10が形成されている。
また、この第1の連結腕5には上記ボルト7の挿通され
る長孔11が長手方向に沿って形成されており、この長
孔11に沿って第1及び第2の連結腕5,6の係合位置
をずらすことで、心間距離dの調整が可能となってい
る。
【0018】第2のボールジョイント3も第1のボール
ジョイント2と同様にホルダー30及びボール付きシャ
ンク32により構成されており、これらホルダー30及
びボール付シャンク32の構造は前述した第1のボール
ジョイントのそれと殆ど同じである。但し、図1に示す
ように、この実施例のコンロッドC1では第1のボール
ジョイント2と第2のボールジョイント3とを組み合わ
せた状態において、各ボール付シャンク22,32の軸
端が互いに180°異なる方向へ延びていることから、
第1の連結腕と第2の連結腕6との横ずれを防止する側
壁10は、第1の連結腕5と第2の連結腕6とで互いに
逆側に形成されている。
【0019】第1のボールジョイント2は、例えば特公
平5−7786号公報に開示される製造方法を用いて製
造することができる。先ずは、上記ボール部24となる
軸受用鋼球を中子として鋳造金型内に固定し、かかる鋳
造金型内に亜鉛又はアルミニウムベースの合金(例えば
JIS亜鉛合金ダイカスト1種又は2種、アルミニウム
合金ダイカスト3種、10種又は12種等)の溶湯を鋳
込んでホルダー20をダイカスト鋳造する。これによ
り、上記軸受溶鋼球を包持したボール受け部21が成形
されると共に、位置決め歯4が形成された連結腕5をボ
ール受け部21と一体に成形することができる。
【0020】次に、ホルダー20に形成された連結溶開
口部27を介して該ホルダー20に包持された軸受用鋼
球にシャンク部23を溶接し、上記ボール付きシャンク
22を形成する。かかる溶接にはプロジェクション溶接
を用い、シャンク部23と軸受用鋼球とを突き合わせた
状態で両者の間に電流を通電して該溶接を行う。このよ
うにしてボール付きシャンク22が形成されたならば、
ボール付シャンク22又はホルダ20に外力を与え、ダ
イカスト鋳造の際に互いに密着したボール付きシャンク
22のボール部24とホルダ20のボール受け部21と
の間に微小な隙間を形成する。これによって、ボール付
きシャンク22がホルダー20に対して回転運動あるい
は揺動運動を自由に行うことが可能となる。
【0021】尚、第2のボールジョイント3も第1のボ
ールジョイント2と全く同様にして製作することができ
る。
【0022】以上のように構成された本実施例において
は、第1の連結腕5及び第2の連結腕6に夫々形成され
た位置決め歯4,4を互いに噛み合わせ、その状態で長
孔11に挿通したボルト7をナット8と締結することに
より、連結腕1の両端に一対のボールジョイント2,3
を備えたコンロッドC1が完成する。
【0023】そして、各ボールジョイント2,3のボー
ル付きシャンク22,32の軸心の間の距離、すなわち
心間距離dの調整が必要とされる場合には、ボルト7及
びナット8の締結を緩め、第1及び第2の連結腕5,6
の位置決め歯4の噛み合い位置をずらせた後に再度ボル
ト7及びナット8を締結することにより、かかる心間距
離dを容易に調整することができる。この際、位置決め
歯4は所定のピッチで形成されていることから、位置決
め歯4の歯数を数えることにより、心間距離dの調整量
を容易に把握することができる。
【0024】また、第1及び第2のボールジョイント
2,3のホルダー20,30はダイカスト鋳造によりこ
れを形成することができ、かかる鋳造の際にボール受け
部と連結腕5,6を一体に成形し、なおかつ上記位置決
め歯4も一緒に鋳造することができるので、第1及び第
2のボールジョイント2,3それ自体は極めて容易に且
つ低コストで生産することができるものである。
【0025】次に、図5は本発明を適用したコンロッド
の第2実施例を、図6は第2実施例に係るコンロッドを
構成する第1のボールジョイント2を示すものである。
このコンロッドC2は前述の第1実施例のコンロッドC
1と略同じ構造を有するものであるが、第1及び第2の
連結腕40,41に形成された位置決め歯42の形状に
おいてのみ第1実施例のコンロッドC1と異なる。
【0026】すなわち、この第2実施例のコンロッドC
2では、第1及び第2の連結腕40,41に形成された
位置決め歯42がヘリングボーン状(やまば状)に形成
されており、第1の連結腕40の位置決め歯42と第2
の連結腕41のそれとを噛み合わせてボルト7及びナッ
ト8を締結した際に、これら連結腕40,41がその長
手方向と直交する方向へ横ずれするのを防止し得るよう
に構成されている。それ故、この第2実施例のコンロッ
ドC2では第1及び第2の連結腕40,41に第1実施
例のコンロッドC1の如き横ずれ防止用の側壁10は形
成されていない。尚、その他の点は前述した第1実施例
のコンロッドC1とその構成を同一にするので、ここで
は図5中に同一符号を付して、その詳細な説明は省略す
る。
【0027】次に、図7は本発明を適用したコンロッド
の第3実施例を、図8は第3実施例に係るコンロッドC
3を構成する第1のボールジョイント2を示すものであ
る。このコンロッドC3も前述の第1実施例のコンロッ
ドC1と略同じ構造を有するものであるが、第1の連結
腕5と第2の連結腕6を締結するボルト7を後からこれ
ら連結腕の長孔11に挿通させるのではなく、第1のボ
ールジョイント2のホルダー20をダイカスト鋳造する
際に第1の連結腕50に具備させた点においてのみ第1
実施例のコンロッドC1と異なる。従って、第2のボー
ルジョイント3の構成は第1実施例のコンロッドC1と
全く同一である。
【0028】すなわち、この第3実施例のコンロッドC
3では、ボルト7を鋳造金型内にインサートした状態で
ホルダー20の鋳造を行い、かかるボルト7のねじ部が
位置決め歯4の形成された第1の連結腕50の表面から
固定的に立設されるようにした。このため、第1の連結
腕50と第2の連結腕6とをボルト7及びナット8によ
って締結する際に、ボルト7を片手が抑えながら該ボル
ト7に対するナット8の螺合を行う必要がなく、第1の
連結腕50と第2連結腕6の位置決め歯4の噛み合い位
置を調整した後に、一方の手でれら連結腕50,6を挟
みながら他方の手でナット8の螺合作業を行うことがで
き、第1実施例のコンロッドC1よりも一層簡便に心間
距離dを調整することができるものである。
【0029】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の心間
調整が可能なボールジョイント付きコンロッドによれ
ば、固定手段による第1の連結腕と第2の連結腕との係
合状態を緩めて、第1の連結腕の位置決め用凹部又は凸
部とと第2の連結腕のそれとの噛み合い位置をずらしさ
えすれば、これら第1及び第2の連結腕で構成される連
結部の長さ、すなわち第1のボールジョイントと第2の
ボールジョイントとの心間距離を簡易に調整することが
でき、しかも各連結腕に配列された位置決め用凹部又は
凸部を所定のピッチで配列されておけば、凹部又は凸部
の数を数えることによって、所望の距離だけ心間距離を
調整することが容易に可能となる。
【0030】また、連結部を構成する第1及び第2の連
結腕は第1及び第2のボールジヨイントのホルダーをダ
イカスト鋳造等によって形成する際にこれらと一体に成
形することができ、しかも位置決め用凹部又は凸部も各
連結腕に対して同時に成形することができるので、第1
及び第2のボールジョイントの製作以外に何ら新たな部
材の製作を必要とせず、極めて容易に生産することがで
き、生産コストの低減化を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用したコンロッドの第1実施例を
示す平面図、正面図及び右側面図である。
【図2】 第1実施例に係る第1のボールジョイントを
示す平面図及び正面図である。
【図3】 第1実施例に係る第1のボールジョイントを
示す要部拡大図である。
【図4】 第1実施例に係る第1のボールジョイントを
示す右側面図である。
【図5】 本発明を適用したコンロッドの第2実施例を
示す平面図及び正面図である。
【図6】 第2実施例に係る第1のボールジョイントを
示す平面図及び正面図である。
【図7】 本発明を適用したコンロッドの第3実施例を
示す平面図及び正面図である。
【図8】 第3実施例に係る第1のボールジョイントを
示す平面図及び正面図である。
【符号の説明】
1…連結部、2…第1のボールジョイント、3…第2の
ボールジョイント、4…位置決め歯(位置決め用凹部,
凸部)、5…第1の連結腕、6…第2の連結腕、7…ボ
ルト(固定手段)、8…ナット(固定手段)、20…ホ
ルダー、22…ボール付きシャンク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボール付きシャンク及びこのボール付き
    シャンクと揺動自在に連結したホルダーからなる第1及
    び第2のボールジョイントと、これら第1及び第2のボ
    ールジョイントのホルダー同士を連結すると共に、一対
    のボール付きシャンクの軸心間の距離を調整可能な連結
    部とから構成されるコンロッドにおいて、 上記連結部は、第1及び第2のボールジョイントのホル
    ダーと夫々一体に成形されると共に、互いに噛み合う位
    置決め用の凹部又は凸部が長手方向に沿って複数配列さ
    れた第1及び第2の連結腕と、これら第1及び第2の連
    結腕の凹部又は凸部を互いに噛み合わせた状態で第1及
    び第2の連結腕を係合させる固定手段とから構成される
    ことを特徴とする心間調整が可能なボールジョイント付
    きコンロッド。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のコンロッドにおいて、上
    記固定手段は第1及び第2の連結腕に形成された貫通孔
    に挿通されるボルト及びナットであり、上記貫通孔が凹
    部又は凸部の配列方向に沿って長孔状に形成されている
    ことを特徴とする心間調整が可能なボールジョイント付
    きコンロッド。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のコンロッドにお
    いて、第1の連結腕及び第2の連結腕に配列された位置
    決め用凹部及び凸部が、所定のピッチでラック状に形成
    された位置決め歯であることを特徴とする心間調整が可
    能なボールジョイント付きコンロッド。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載のコン
    ロッドにおいて、上記第1及び第2の連結腕に配列され
    た位置決め用凹部及び凸部の少なくとも一側には、これ
    ら第1及び第2の連結腕の横ずれを防止するための側壁
    が設けられていることを特徴とする心間調整が可能なボ
    ールジョイント付きコンロッド。
JP34532698A 1998-12-04 1998-12-04 心間調整が可能なボールジョイント付きコンロッド Expired - Fee Related JP4322334B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34532698A JP4322334B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 心間調整が可能なボールジョイント付きコンロッド
US09/449,633 US6273631B1 (en) 1998-12-04 1999-11-30 Connecting rod equipped with ball joints capable of adjusting the distance between the centers
TW090204993U TW595670U (en) 1998-12-04 1999-12-02 Connecting rod equipped with ball joints capable of adjusting distance between centers
GB9928701A GB2344400B (en) 1998-12-04 1999-12-03 Connecting rod equipped with ball joints capable of adjusting the distance between the centers
KR1019990054802A KR100349051B1 (ko) 1998-12-04 1999-12-03 중심간조정이 가능한 볼 조인트 부착 커넥팅 로드
DE19958224A DE19958224C2 (de) 1998-12-04 1999-12-03 Mit Kugelgelenken ausgerüstete mittenabstandseinstellbare Verbindungsstange

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34532698A JP4322334B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 心間調整が可能なボールジョイント付きコンロッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000170742A true JP2000170742A (ja) 2000-06-20
JP4322334B2 JP4322334B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=18375841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34532698A Expired - Fee Related JP4322334B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 心間調整が可能なボールジョイント付きコンロッド

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6273631B1 (ja)
JP (1) JP4322334B2 (ja)
KR (1) KR100349051B1 (ja)
DE (1) DE19958224C2 (ja)
GB (1) GB2344400B (ja)
TW (1) TW595670U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102597452A (zh) * 2009-09-03 2012-07-18 大众汽车有限公司 废气涡轮增压器控制机构的装配和调整方法以及规定用于增压设备的控制机构
JP2015031324A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 槌屋ヤック株式会社 車載用物品取付具

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002204802A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 Showa Ika Kohgyo Co Ltd 骨接合用連結部材
US7810829B2 (en) * 2002-07-03 2010-10-12 Fleet Engineers, Incorporated Fender assembly and adjustable mounting bracket therefor
CA2443753C (en) * 2003-10-22 2009-02-17 Kelly W. Yakimishyn Air suspension system for a vehicle
DE102007004457A1 (de) * 2007-01-30 2008-07-31 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Verbindungsanordnung
DE102008045227B4 (de) * 2008-07-12 2017-10-19 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Verfahren zum vereinfachten Anbau einer Druckdose in einem Abgasturbolader
EP2161460A1 (en) 2008-09-09 2010-03-10 Tyco Electronics AMP GmbH Contactless position sensor with displacement transmission structure and displacement transmission structur therefor
DE102010043428A1 (de) * 2010-11-04 2012-05-10 Zf Friedrichshafen Ag Radaufhängung für ein Fahrzeug
US9732786B2 (en) 2013-02-20 2017-08-15 Illinois Tool Works Inc. Adjustable linking arm assembly
JP5721774B2 (ja) * 2013-05-29 2015-05-20 Thk株式会社 ボールジョイント
DE102013213558B4 (de) * 2013-07-11 2021-12-23 Vitesco Technologies GmbH Vorrichtung zur Betätigung der Wastegateklappe eines Abgasturboladers
SE537468C2 (sv) 2013-09-12 2015-05-12 Scania Cv Ab Krängningshämmarlänk
CN104806746A (zh) * 2015-05-07 2015-07-29 陕西法士特齿轮有限责任公司 一种组合式换挡摇臂
DE102015219899B4 (de) 2015-10-14 2020-01-30 Continental Automotive Gmbh Stelleinrichtung zum Betätigen eines Stellglieds eines Turboladers sowie Turbolader für eine Brennkraftmaschine
US9776677B2 (en) 2016-02-10 2017-10-03 Kelly W YAKIMISHYN Lift axle suspension
US11098751B2 (en) 2017-07-07 2021-08-24 Cts Corporation Link and ball socket assembly for vehicle position sensor
JP6990080B2 (ja) * 2017-09-27 2022-01-12 台湾大福高科技設備股▲分▼有限公司 物品搬送設備
AT521517B1 (de) * 2019-01-30 2020-02-15 Avl List Gmbh Längenverstellbares Pleuel mit Stiftverbindung
TWM586326U (zh) * 2019-05-29 2019-11-11 和碩聯合科技股份有限公司 連桿結構

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1318611A (en) * 1919-10-14 Pitman
US1514652A (en) * 1923-07-09 1924-11-11 Burmaster Ellis Kimpton Connecting rod
US1828891A (en) * 1926-02-26 1931-10-27 Thompson Prod Inc Tie-rod construction
US1828831A (en) * 1926-08-24 1931-10-27 Henry B De Vore Method and apparatus for broadcasting and receiving radio signals
US2584709A (en) * 1949-11-22 1952-02-05 Thompson Prod Inc Adjustable tie rod
US2695504A (en) * 1951-01-19 1954-11-30 Case Co J I Three-part extensible shaft
US2839949A (en) * 1956-03-12 1958-06-24 Claude Sintz Inc Throttle control linkage adjustment
US3617078A (en) * 1969-10-07 1971-11-02 Ford Motor Co Adjustable tie rod linkage
US3695605A (en) * 1971-06-11 1972-10-03 Antonio Grossi Radius rod for vehicle axle
US3745853A (en) 1972-03-22 1973-07-17 Trico Products Corp Adjustable connecting arm
US3782221A (en) * 1972-12-05 1974-01-01 Ford Motor Co Adjustable tie rod link
SE409982B (sv) 1978-01-20 1979-09-17 Orsa Kaettingfabrik Ab Kopplingsanordning
DE3028868A1 (de) * 1980-07-30 1982-02-25 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Laengenverstellbares verbindungsgestaenge
GB8306847D0 (en) 1983-03-12 1983-04-20 Chalmers W G Adjustable torque rod
IT8553204V0 (it) * 1985-04-03 1985-04-03 Piemontese Radiatori Asta di comando di lunghezza registrabile particolarmente per l azionamento di portelle in impianti di condizionamento per autoveicoli
US5070609A (en) 1987-08-11 1991-12-10 Hiroshi Teramachi Method of manufacturing a ball joint
JP2868103B2 (ja) * 1991-07-02 1999-03-10 宇部興産株式会社 竪型粉砕機
US5299469A (en) 1993-02-22 1994-04-05 Amanda Bent Bolt Co. Adjustable linkage assembly
JPH10159818A (ja) * 1996-11-26 1998-06-16 Somic Ishikawa:Kk 位置調整装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102597452A (zh) * 2009-09-03 2012-07-18 大众汽车有限公司 废气涡轮增压器控制机构的装配和调整方法以及规定用于增压设备的控制机构
JP2015031324A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 槌屋ヤック株式会社 車載用物品取付具

Also Published As

Publication number Publication date
GB2344400A (en) 2000-06-07
GB2344400B (en) 2003-05-28
JP4322334B2 (ja) 2009-08-26
KR20000057037A (ko) 2000-09-15
TW595670U (en) 2004-06-21
US6273631B1 (en) 2001-08-14
DE19958224C2 (de) 2003-09-25
GB9928701D0 (en) 2000-02-02
KR100349051B1 (ko) 2002-08-21
DE19958224A1 (de) 2000-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000170742A (ja) 心間調整が可能なボールジョイント付きコンロッド
JP3068531U (ja) 締結具
US20010028836A1 (en) Pull stud bolt
JP2006076301A5 (ja)
JPH0361709A (ja) ねじナットとその製造方法
JP3316192B2 (ja) モータ装置
KR100625561B1 (ko) 볼조인트를 구비한 커넥팅로드 및 그 제조방법
JPWO2004070218A1 (ja) 分割ナットの製造方法
JP7332356B2 (ja) 転造工具
JP2003166523A (ja) 心間調整が可能なボールジョイント付きコンロッド
JP3148075B2 (ja) ヘッドライト用光軸調整ねじ
JPH0537043Y2 (ja)
JP4054452B2 (ja) 枠材組立用ジョイント
JPH04129913U (ja) 締結装置
CN211001704U (zh) 一种摩托车变档装置
JP3058037U (ja) 自転車のメインシャフト
JP2846808B2 (ja) ハンドルエンド取着構造
JPH0583434U (ja) 二重ナット
JPH10259811A (ja) 軸支構造および自動二輪車のエンジン軸支構造
JPS5819998Y2 (ja) 自転車における外装変速装置
JP3025217U (ja) ラペット取付構造
JP2000199516A (ja) ボ―ルジョイントを備えたコンロッド及びその製造方法
JPH071761U (ja) 魚釣用リール
JPS58170913A (ja) 脱落防止ボルト
JPS636210A (ja) ボ−ルジヨイント及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees