JP2000168158A - プリンタ装置、印字方法および記録媒体 - Google Patents

プリンタ装置、印字方法および記録媒体

Info

Publication number
JP2000168158A
JP2000168158A JP10351755A JP35175598A JP2000168158A JP 2000168158 A JP2000168158 A JP 2000168158A JP 10351755 A JP10351755 A JP 10351755A JP 35175598 A JP35175598 A JP 35175598A JP 2000168158 A JP2000168158 A JP 2000168158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
recording paper
command
print command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10351755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3940870B2 (ja
Inventor
Kazuko Fukano
和子 深野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP35175598A priority Critical patent/JP3940870B2/ja
Priority to US09/454,898 priority patent/US6633393B1/en
Priority to CA002291901A priority patent/CA2291901C/en
Priority to DE69938119T priority patent/DE69938119T2/de
Priority to EP07013245A priority patent/EP1834798B1/en
Priority to EP99124474A priority patent/EP1008455B1/en
Priority to DE69942110T priority patent/DE69942110D1/de
Priority to KR1019990056471A priority patent/KR20000048070A/ko
Priority to CNB991267419A priority patent/CN1155879C/zh
Publication of JP2000168158A publication Critical patent/JP2000168158A/ja
Priority to HK00107987A priority patent/HK1028659A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3940870B2 publication Critical patent/JP3940870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • B41J11/46Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering by marks or formations on the paper being fed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J21/00Column, tabular or like printing arrangements; Means for centralising short lines
    • B41J21/16Column, tabular or like printing arrangements; Means for centralising short lines controlled by the sensing of marks or formations on the paper being typed, an undersheet, or the platen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/60Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録用紙の表裏面と印字データを正確に判断
し、自動的に印字データを正しい印字面に印字すること
ができるプリンタ装置を提供する。 【解決手段】 本発明のプリンタ装置100は、当該装
置100の制御機構を有する本体101と、記録用紙が
挿入される記録用紙挿入口102と、記録用紙に予め印
刷されている磁気文字を読み取るMICRリーダ103
と、記録用紙を所定の位置まで搬送して位置決めをする
搬送ローラ104a〜104dと、記録用紙に印字デー
タを印字する印字ヘッド105と、印字ヘッドに対向配
置されたプラテン106と、印字された記録用紙を排出
する記録用紙排出機構107とを有する。挿入される記
録用紙の表裏面を検出するため、記録用紙の正しい面に
印字することができる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気文字などが印
刷された単票用紙などの記録用紙の両面に印字データを
印字するプリンタ装置及び印字方法に関する。特には、
磁気文字などによって記録用紙の表と裏とを自動的に判
断して印字データを印字することができるプリンタ装置
及び印字方法に関する。
【0002】
【従来の技術】まず、従来の記録用紙の両面に印字デー
タを印字する方法について説明する。
【0003】図8は、印字ヘッドとMICR(Magnetic
Ink Character Recognition)ヘッドとを有する従来の
プリンタ装置における両面印字の処理を示すフローチャ
ートである。
【0004】図において、従来の両面印字方法では、ま
ず、プリンタ装置は、PC(Personal Computer)など
のホストコンピュータ(以下、単に「ホスト」ともい
う)から磁気インク文字の読み取りコマンドを受信する
(ステップ801)。プリンタ装置に単票用紙などの記
録用紙が挿入されると、その記録用紙に予め印字されて
いる磁気インク文字を読み取り(ステップ802)、そ
の結果をホストへ送信する(ステップ803)。
【0005】次に、ホストから送信される印字データを
受信すると(ステップ804)、記録用紙を印字ヘッド
のある印字位置へ搬送する(ステップ805)。そし
て、印字ヘッドにより記録用紙に受信した印字データを
印字する(ステップ806)。印字処理が終了したら、
一旦、記録用紙を排出する(ステップ807)。
【0006】次に、オペレータはプリンタ装置から排出
された記録用紙を裏返して再びプリンタ装置に挿入す
る。プリンタ装置は、記録用紙が挿入されると、記録用
紙を印字ヘッドのある印字位置へ搬送する(ステップ8
08)。そして、ホストから送られてくる印字データを
受信し(ステップ809)、印字ヘッドにより記録用紙
に印字データを印字する(ステップ810)。印字終了
後、記録用紙を排出して(ステップ810)、両面印字
処理は終了する。
【0007】以上のように、従来のプリンタ装置では、
ホストから送られてくるデータの順に応じて、先に送ら
れてきた情報を一方の面に印字した後オペレータが記録
用紙を裏返し、後に送られてきた情報を他方の面に印字
するという処理手順にしたがって両面印字を行ってい
た。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
プリンタ装置では、ホストから送信される印字データま
たは印字コマンドの情報(以下、印字情報という)が、
記録用紙の表面に印字するための印字情報か、裏面に印
字するための印字情報かを判断することはできなかっ
た。従ってプリンタ装置は、ホストからの印字情報を受
信すると、印字をさせたい所望の面か否かに係わらず印
字処理を実行していたため、記録用紙の面を誤って挿入
された場合であっても、印字が行われ記録用紙が無駄に
なってしまうという問題があった。
【0009】また、印字ヘッドとMICRヘッドとが記
録紙面に対して同一側に配置されたプリンタ装置と、対
向配置されたプリンタ装置とが存在するため、ホストは
プリンタの機種(印字ヘッドとMICRヘッドの配置構
造)に応じて送信する印字情報の手順を異ならせる、す
なわち表面、裏面いずれの印字情報を先に送信するかを
切り換える必要があり、処理が煩雑になってしまうとい
う問題があった。
【0010】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たもので、記録用紙の表裏面と印字データを正確に判断
し、印字データを正しい印字面に印字することができる
プリンタ装置、両面印字方法および記録媒体を提供する
ことを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の第1の態様のプリンタ装置は、ホスト装置
に接続され、該ホスト装置からの印字コマンド及び印字
データに基づいて記録用紙に印字を行うプリンタ装置に
おいて、印字コマンドを解析して、印字データを記録用
紙の表面に印字するか裏面に印字するかを判別する印字
コマンド解析手段と、記録用紙に予め印刷されているマ
ークを読み取るマーク読取り手段と、マーク読取り手段
による読み取り結果に基づいて、記録用紙の印字面を判
別する印字面判別手段と、印字コマンド解析手段の判別
結果と、印字面検出手段の判別結果とが対応するか否か
を比較判定する比較手段と、記録用紙に印字データを印
字する印字手段と、比較手段の比較結果に応じて、印字
コマンドと印字面とが対応する場合には、印字面に印字
データを印字し、印字コマンドと印字面とが対応しない
場合には、記録用紙を排出する制御手段とを有すること
を特徴とする。この場合において、記録用紙を挿入する
挿入口と、記録用紙を排出する排出口とを有し、制御手
段は、印字コマンドと印字面とが対応する場合には、印
字処理終了後に記録用紙を排出口から排出し、印字コマ
ンドと印字面とが対応しない場合には、記録用紙を挿入
口から排出することが望ましい。
【0012】また、上記課題を解決するため、本発明の
第1の態様の印字方法は、ホスト装置に接続され、該ホ
スト装置からの印字コマンド及び印字データに基づいて
記録用紙に印字を行うプリンタ装置の印字方法におい
て、印字コマンドを解析して、印字データを記録用紙の
表面に印字するか裏面に印字するかを判別する印字コマ
ンド解析工程と、記録用紙に予め印刷されているマーク
を読み取るマーク読み取り工程と、マーク読み取り工程
の結果に基づいて、記録用紙の印字面を判別する印字面
判別工程と、印字コマンド解析工程の判別結果と、印字
面判別工程の判別結果とが対応するか否かを比較判定す
る比較工程と、比較工程の比較結果に応じて、印字コマ
ンドと印字面とが対応する場合には、印字面に印字デー
タを印字する印字工程と、印字工程の後、又は比較工程
の比較結果に応じて、印字コマンドと印字面とが対応し
ない場合には、記録用紙を排出する排紙工程とを有する
ことを特徴とする。この場合において、排紙工程は、印
字工程の後に記録用紙を排出するときには、記録用紙を
第1の方向へ排出し、印字コマンドと印字面とが対応し
ない場合に排出するときには、記録用紙を第2の方向か
ら排出することが望ましい。
【0013】上述した第1の態様のプリンタ装置及び印
字方法によれば、印字コマンドにより指定された印字面
と記録用紙の挿入面との対応を判断することによって、
記録用紙の挿入面が印字コマンドが指定する印字面に対
応しない場合には、印字処理を行わない。このため、記
録用紙に誤った印字データが印字されず、記録用紙の無
駄を防止することができる。
【0014】また、上記課題を解決するため、本発明の
第2の態様のプリンタ装置は、ホスト装置に接続され、
該ホスト装置からの印字コマンド及び印字データに基づ
いて記録用紙に印字を行うプリンタ装置において、印字
コマンドを解析して、印字データを記録用紙の表面に印
字するか裏面に印字するかを判別する印字コマンド解析
手段と、記録用紙に予め印刷されているマークを読み取
るマーク読取り手段と、マーク読取り手段による読み取
り結果に基づいて、記録用紙の印字面を判別する印字面
判別手段と、印字コマンド解析手段の判別結果と、印字
面検出手段の判別結果とが対応するか否かを比較判定す
る比較手段と、 記録用紙を反転する記録用紙反転手段
と、記録用紙に印字データを印字する印字手段と、比較
手段の比較結果に応じて、印字コマンドと印字面とが対
応する場合には、記録用紙に印字データを印字し、印字
コマンドと印字面とが対応しない場合には、記録用紙反
転手段により記録用紙を反転させた後記録用紙に印字デ
ータを印字する制御手段とを有することを特徴とする。
【0015】また、上記課題を解決するため、本発明の
第2の態様の印字方法は、ホスト装置に接続され、該ホ
スト装置からの印字コマンド及び印字データに基づいて
記録用紙に印字を行うプリンタ装置の印字方法におい
て、印字コマンドを解析して、印字データを記録用紙の
表面に印字するか裏面に印字するかを判別する印字コマ
ンド解析工程と、記録用紙に予め印刷されているマーク
を読み取るマーク読み取り工程と、マーク読み取り工程
の結果に基づいて、記録用紙の印字面を判別する印字面
判別工程と、印字コマンド解析工程の判別結果と、印字
面判別工程の判別結果とが対応するか否かを比較判定す
る比較工程と、比較工程の比較結果に応じて、印字コマ
ンドと印字面とが対応しない場合には、記録用紙を反転
させる記録用紙反転工程と、記録用紙に印字データを印
字する印字工程とを有することを特徴とする。
【0016】上述した第2の態様のプリンタ装置及び印
字方法によれば、印字コマンドにより指定された印字面
と記録用紙の挿入面との対応を判断することによって、
記録用紙の挿入面が印字コマンドが指定する印字面に対
応しない場合には、記録用紙を反転させて印字処理を行
う。このため、記録用紙の所望の面に正しく印字データ
が印字され、記録用紙の無駄を防止し、作業効率を向上
させることができる。
【0017】また、上記課題を解決するため、本発明の
第3の態様のプリンタ装置は、ホスト装置に接続され、
該ホスト装置からの印字コマンド及び印字データに基づ
いて記録用紙に印字を行うプリンタ装置において、印字
コマンドを解析して、印字データを記録用紙の表面に印
字するか裏面に印字するかを判別する印字コマンド解析
手段と、記録用紙に予め印刷されているマークを読み取
るマーク読取り手段と、マーク読取り手段による読み取
り結果に基づいて、記録用紙の印字面を判別する印字面
判別手段と、記録用紙の一方の面に印字データを印字す
る第1の印字手段と、第1の印字手段で印字される記録
用紙の面とは反対の面に印字データを印字する第2の印
字手段と、印字コマンド解析手段によって判別された印
字コマンドと、印字面検出手段によって検出された記録
用紙の印字面とに基づいて、印字データを対応する印字
面に印字するように第1の印字手段と第2の印字手段を
制御する制御手段とを有することを特徴とする。
【0018】また、上記課題を解決するため、本発明の
第3の態様の印字方法は、ホスト装置に接続され、該ホ
スト装置からの印字コマンド及び印字データに基づいて
記録用紙に印字を行うプリンタ装置であって、記録用紙
の一方の面に印字データを印字する第1の印字手段と、
第1の印字手段で印字される記録用紙の面とは反対の面
に印字データを印字する第2の印字手段とを有するプリ
ンタ装置の印字方法において、印字コマンドを解析し
て、印字データを記録用紙の表面に印字するか裏面に印
字するかを判別する印字コマンド解析工程と、記録用紙
に予め印刷されているマークを読み取るマーク読み取り
工程と、読み取り工程の結果に基づいて、記録用紙の印
字面を判別する印字面判別工程と、印字コマンド解析工
程の判別結果と、印字面判別工程の判別結果とに基づい
て、第1の印字手段か第2の印字手段のいずれか一方を
選択する印字手段選択工程と、印字手段選択工程により
選択された印字手段により、印字データを記録用紙に印
字する印字工程とを有することを特徴とする。
【0019】上述した第3の態様のプリンタ装置及び印
字方法によれば、記録用紙の挿入面を判断することによ
って、記録用紙の挿入面と印字コマンドに応じて印字ヘ
ッドを選択して印字処理を行うので、記録用紙の所望の
面に正しく印字データが印字され、記録用紙の無駄を防
止し、作業効率を向上させることができる。
【0020】また、上述したプリンタ装置及び印字方法
にいおて、マークは、磁気文字またはバーコードにする
とよい。
【0021】また、本発明の印字方法は、プリンタ装置
の制御部で実行可能な制御プログラムとして供給するこ
とが可能であり、その制御プログラムを記録した記録媒
体を介して提供することができる。記録媒体としてコン
パクト・ディスク(CD−ROM)、フロッピー・ディ
スク、ハード・ディスク、光磁気ディスク、ディジタル
・ビデオディスク(DVD−ROM)、もしくは磁気テ
ープを採用することができ、これらの記録媒体を用いて
既存のプリンタ装置にプログラムを導入することができ
る。さらに、これらのプログラムをWWW(World Wide
Web)サイトに登録し、これを使用者にダウンロードさ
せて、既存のプリンタ装置にプログラムを導入すること
ができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明のプリンタ装置及び
両面印字方法について、図面を参照しつつ詳細に説明す
る。
【0023】図1は、本発明のプリンタ装置の構成の概
略を示す図である。このプリンタ装置100は、当該プ
リンタ装置100の制御機構(図示せず)を備えた本体
101と、本体101に設けられ、単票用紙などの記録
用紙が挿入される記録用紙挿入口102と、本体101
の記録用紙挿入口102近傍に設けられ、挿入された記
録用紙に予め印刷されている磁気文字を読み取るMIC
R(Magnetic Ink Character Recognition)リーダ10
3と、挿入された記録用紙を所定の位置まで搬送して位
置決めをする搬送ローラ104a〜104dと、記録用
紙に印字データを印字する印字ヘッド105と、印字ヘ
ッド105に対向配置されたプラテン106と、印字さ
れた記録用紙を排出する記録用紙排出機構107とを備
えている。
【0024】また図2は、図1に示した本発明のプリン
タ装置の制御機構を示す概略図である。この制御機構2
00は、ホスト220との間で制御コマンドや印字デー
タなどを送受信するI/O(Input/Output)インタフェ
ース(以下、単に「インタフェース」ともいう)201
と、インタフェース201を介してホスト220から制
御コマンドや印字データなどを受信するデータ受信部2
02と、データ受信部202で受信した受信データを解
析する受信データ解析部203と、挿入された記録用紙
の表裏面を判断する挿入面検出処理部207と、印字す
る記録用紙の面に応じた印字データを一時的に格納する
プリントバッファ208と、プリントバッファ208に
格納されている印字データを印刷する印刷制御部209
と、プリンタ装置の処理状態をインタフェース201を
介してホスト220に通知するデータ送信部210と、
プリンタ装置100の各構成部を制御する制御部204
とを備えている。
【0025】以下、本発明のプリンタ装置の動作につい
て説明する。
【0026】図3は、記録用紙の表面にデータを印字す
る方法を示すフローチャートである。図1乃至図3にお
いて、プリンタ装置100は、インタフェース201を
介してホスト220から送信されたデータをデータ受信
部202で受信する。そして、受信データ解析部203
でこの受信データを解析する(ステップ301)。この
受信データには、記録用紙に印字される印字データと、
印字処理を行うための印字コマンドとが含まれている。
ここでは、受信データ解析部203でホスト220から
の受信データを解析した結果、印字コマンドが記録用紙
の表面に印字する命令コマンド(以下、単に「表面印字
コマンド」ともいう)であり、印字データが記録用紙の
表面に印字されるデータ(以下、単に「表面データ」と
もいう)であることが解る。そして、制御部204は、
受信データ解析部203での解析結果を受け取り、その
結果に応じて以下の印字処理を行う。
【0027】この印字処理においては、記録用紙が記録
用紙挿入口102から挿入されると(ステップ30
2)、挿入面検出処理部207で記録用紙の挿入面が表
面か裏面かを判定する(ステップ303)。具体的に
は、記録用紙挿入口102から挿入された記録用紙は、
搬送ローラ104a、104bなどからなる搬送機構
(図示せず)によってMICRリーダ103の所定の位
置に搬送されて位置決めされる。そして、MICRリー
ダ103によって、記録用紙の表面の所定の位置に予め
印刷されている磁気文字を読み取る。このとき、MIC
Rリーダ103で磁気波形が読み取れた場合、読み取っ
た磁気波形を挿入面検出処理部207に送る。挿入面検
出処理部207では、この磁気波形の受け取りによっ
て、記録用紙が表面か裏面かの識別をする。
【0028】制御部204は、受信データ解析部203
での解析結果と、挿入面検出処理部207での識別結果
に基づいて、印字処理またはエラー処理を行う。すなわ
ち、図3において、記録用紙の挿入面が表面と識別した
場合(ステップ303)には、制御部204は、受信デ
ータ解析部203での解析結果(表面印字コマンド)と
記録用紙の挿入面(表面)とが一致しているため(ステ
ップ304)、表面データをプリントバッファ208へ
格納する。このとき記録用紙は、搬送機構によって印字
ヘッド105の所定の位置まで搬送され位置決めされ
る。そして印字制御部209は、プリントバッファ20
8に格納された表面データを印字ヘッド105で記録用
紙の表面に印字する(ステップ305)。印字処理が終
了したら、印字制御部209は、制御部204に印字終
了の信号を送る。制御部204は、この終了信号を受け
て、データ送信部210からインタフェース201を介
してホスト220に表面印字終了通知を送信する(ステ
ップ306)。
【0029】一方、挿入面検出処理部207は、MIC
Rリーダ103から磁気波形の信号が受け取れなかった
場合には、記録用紙の挿入面が裏面と判断する(ステッ
プ303)。制御部204は、受信データ解析部203
での解析結果(表面印字コマンド)と記録用紙の挿入面
(裏面)とが一致しないため(ステップ304)、デー
タ送信部210からインタフェース201を介してホス
ト220に記録用紙の誤挿入通知を送信する(ステップ
307)。
【0030】最後に、プリンタ装置100の記録用紙排
出機構107から印字された記録用紙を排出する(ステ
ップ308)。このとき、記録用紙が正しく挿入され表
面印字が終了した場合(ステップ306)と、記録用紙
が誤って挿入された場合(ステップ307)とで、ステ
ップ308における記録用紙の排出方向を異ならせるこ
とが望ましい。例えば、正常終了したときには排出機構
106側から排出し、正常終了しなかったときには挿入
口102側から排出することができる。これにより、オ
ペレータは印字処理が正常に終了したか否かを容易に判
断することができる。3また、ホストからの印字データ
が記録用紙の裏面に印字すべきデータ(以下、単に「裏
面データ」ともいう)と印字コマンドが記録用紙の裏面
に印字する命令コマンド(以下、単に「裏面印字コマン
ド」ともいう)を受信した場合においても、同様にして
処理することができる。この場合、上述のステップ30
3〜305を以下のような処理にするとよい。
【0031】まず、挿入面検出処理部207で、磁気波
形の信号が受け取れず記録用紙の挿入面が裏面と識別し
た場合(ステップ303)には、制御部204は、受信
データ解析部203での解析結果(裏面印字コマンド)
と記録用紙の挿入面(裏面)とが一致しているため(ス
テップ304)、裏面データをプリントバッファ208
へ格納する。そして、印字制御部209は、プリントバ
ッファ208に格納された裏面データを印字ヘッド10
5で記録用紙の裏面に印字する(ステップ305)。
【0032】印字処理が終了したら、印字制御部209
は、制御部204に印字終了の信号を送る。制御部20
4は、この終了信号を受けて、データ送信部210から
インタフェース201を介してホスト220に裏面印字
終了通知を送信し(ステップ306)、記録用紙を排出
する(ステップ308)。
【0033】一方、挿入面検出処理部207は、MIC
Rリーダ103から磁気波形の信号を受け取った場合に
は、記録用紙の挿入面が表面と判断する(ステップ30
3)。制御部204は、受信データ解析部203での解
析結果(裏面印字コマンド)と記録用紙の挿入面(表
面)とが一致しないため(ステップ304)、データ送
信部210からインタフェース201を介してホスト2
20に記録用紙の誤挿入通知を送信し(ステップ30
7)、記録用紙を排出する(ステップ308)。
【0034】記録用紙の排出においては、上述したよう
に印字処理が正常に終了したか否かに応じて排出方向を
異ならせることが望ましい。
【0035】上述した本発明のプリンタ装置及び両面印
字方法によれば、印字コマンドが指令する印字面と記録
用紙の挿入面との対応を判断することによって、プリン
タ装置の構成をホストが知らなくても所望の印字結果を
得ることができる。また、記録用紙の挿入面が印字コマ
ンドが指令する印字面に対応しない場合には、印字処理
を行わないので、記録用紙の無駄を防止することができ
る。
【0036】図4は、本発明のプリンタ装置の他の構成
の概略を示す図である。なお、図において、図1と同様
の構成部には同一の符号を付し説明を省略する。このプ
リンタ装置400は、記録用紙の表裏面を反転させる記
録用紙反転機構401を備えている点で、図1のプリン
タ装置100と相違する。
【0037】この記録用紙反転機構401は、記録用紙
が進入する進入路402と、記録用紙が退出する退出路
403と、進入路402及び退出路403の出入口の開
閉を行う分岐弁404〜406とを有する。記録用紙を
反転させる場合には、まず、分岐弁404を進入路40
2の入口が開くように稼動する。このとき分岐弁405
は、退出路403の入口を塞いでいる。このようにし
て、記録用紙を進入路402内の奥(図4では右奥)に
一旦格納する。次に、分岐弁405を退出路403の入
口が開くように稼動し、また分岐弁406を退出路40
3の出口が開くように稼動する。この分岐弁405、4
06の稼動後に、進入路402内の奥に格納されている
記録用紙を退出路403から排出する。このようにし
て、記録用紙の反転が行われる。
【0038】以下、本発明のプリンタ装置の動作につい
て図2、図4、及び図5を用いて説明する。
【0039】図5は、本発明のプリンタ装置における両
面印字方法を示すフローチャートである。なお、図にお
いて、図3と同様の処理ステップには同一のステップ番
号を付している。
【0040】図において、プリンタ装置400は、記録
用紙が記録用紙挿入口102から挿入されると(ステッ
プ302)、挿入面検出処理部207で記録用紙の挿入
面が表面か裏面かを判定する(ステップ303)。具体
的には、記録用紙挿入口102から挿入された記録用紙
は、搬送ローラ104a、104bなどの搬送機構(図
示せず)によってMICRリーダ103の所定の位置に
搬送されて位置決めされる。そして、MICRリーダ1
03によって、記録用紙の表面の所定の位置に予め印刷
されている磁気文字を読み取る。このとき、MICRリ
ーダ103で磁気波形が読み取れた場合、読み取った磁
気波形を挿入面検出処理部207に送る。挿入面検出処
理部207では、この磁気波形の受け取りによって記録
用紙が表面か裏面かの識別をする。この識別結果は、識
別信号として挿入面検出処理部207から制御部204
に送られる。
【0041】制御部204は、この識別信号を受けてデ
ータ送信部210からインタフェース201を介してホ
スト220に用紙挿入通知を送信する(ステップ50
1)。ホスト220では、この用紙挿入通知を受けて所
定のデータをプリンタ装置400に送信する。
【0042】また、プリンタ装置400は、インタフェ
ース201を介してホスト220から送信されてきたデ
ータをデータ受信部202で受信する。そして、受信デ
ータ解析部203でこの受信データを解析する(ステッ
プ502)。この受信データには、記録用紙に印字され
る印字データと印字処理を行うための印字コマンド、又
は記録用紙の排出コマンドなどが含まれている。
【0043】制御部204は、受信データ解析部203
での解析結果を受け取り、受信データ解析部203での
解析結果と、挿入面検出処理部207での識別結果とに
基づいて、以下の印字処理を行う。
【0044】受信データ解析部203でホスト220か
らの受信データを解析した結果、印字データが表面デー
タであり、印字コマンドが表面印字コマンドである場合
(ステップ503)、制御部204は、受信データ解析
部203での解析結果と、挿入面検出処理部207での
識別結果とに基づいて、印字処理を行う。
【0045】すなわち、制御部204は、表面データを
プリントバッファ208へ格納する。次に、記録用紙の
挿入面が表面と識別した場合(ステップ504)には、
制御部204は、受信データ解析部203での解析結果
(表面印字コマンド)と記録用紙の挿入面(表面)とが
一致しているため、記録用紙は、搬送機構によって印字
ヘッド105の所定の位置まで搬送され、位置決めされ
る。一方、記録用紙の挿入面が裏面と識別した場合(ス
テップ504)には、上述した記録用紙反転機構402
で記録用紙を反転させた(ステップ505)後、印字ヘ
ッド105の所定の位置まで搬送し位置決めする。
【0046】そして印字制御部209は、プリントバッ
ファ208に格納された表面データを印字ヘッド105
で記録用紙の表面に印字する(ステップ506)。印字
処理が終了したら、印字制御部209は、制御部204
に印字終了の信号を送る。制御部204は、この終了信
号を受けてデータ送信部210からインタフェース20
1を介してホスト220に表面印字終了通知を送信する
(ステップ507)。
【0047】次に、受信データ解析部203でホスト2
20からの受信データを解析した結果、印字データが裏
面データであり、印字コマンドが裏面印字コマンドであ
る場合(ステップ508)、制御部204は、受信デー
タ解析部203での解析結果と、挿入面検出処理部20
7での識別結果とに基づいて、印字処理を行う。
【0048】すなわち、制御部204は、裏面データを
プリントバッファ208へ格納する。次に、記録用紙の
挿入面が裏面と識別した場合(ステップ509)には、
制御部204は、受信データ解析部203での解析結果
(裏面印字コマンド)と記録用紙の挿入面(裏面)とが
一致しているため、記録用紙は、搬送機構によって印字
ヘッド105の所定の位置まで搬送され位置決めされ
る。一方、記録用紙の挿入面が表面と識別した場合(ス
テップ509)には、上述した記録用紙反転機構402
で記録用紙を反転させた(ステップ510)後、印字ヘ
ッド105の所定の位置まで搬送し位置決めする。
【0049】そして印字制御部209は、プリントバッ
ファ208に格納された裏面データを印字ヘッド105
で記録用紙の裏面に印字する(ステップ511)。印字
処理が終了したら、印字制御部209は、制御部204
に印字終了の信号を送る。制御部204は、この終了信
号を受けてデータ送信部210からインタフェース20
1を介してホスト220に裏面印字終了通知を送信する
(ステップ512)。
【0050】次に、受信データ解析部203でホスト2
20からの受信データを解析した結果、記録用紙を排出
する命令コマンド(以下、単に「排出コマンド」ともい
う)である場合(ステップ513)、プリンタ装置40
0の記録用紙排出機構107から印字された記録用紙を
排出する(ステップ514)。
【0051】なお、受信データ解析部203で解析した
受信データに、表面印字コマンド、裏面印字コマンド、
排出コマンドの何れのコマンドも含まれていない場合に
は、印字処理以外の他の処理のコマンドであるため印字
処理を終了する(ステップ503、508、513)。
【0052】上述した本発明のプリンタ装置及び両面印
字方法によれば、印字データと記録用紙の挿入面との対
応を判断することによって、記録用紙の挿入面が印字デ
ータに対応しない誤った面である場合には記録用紙を反
転させて印字処理を行う。このため、記録用紙には常に
正しい印字データが印字され、記録用紙の無駄を防止
し、作業効率を向上させることができる。
【0053】図6は、本発明のプリンタ装置の他の構成
の概略を示す図である。なお、図において、図1と同様
の構成部には同一の符号を付し説明を省略する。このプ
リンタ装置600は、記録用紙に印字する印字機構を2
つ有する点で、図1のプリンタ装置100と相違する。
すなわち、記録用紙に印字データを印字する印字ヘッド
105a、105bと、印字ヘッド105a、105b
に対向配置されたプラテン106a、106bとを備え
ている。図に示すように、印字ヘッド105aと印字ヘ
ッド105bとは用紙搬送路を挟んで対向配置されてい
る。
【0054】以下、本発明のプリンタ装置の動作につい
て図2、図6、及び図7を用いて説明する。
【0055】図7は、本発明のプリンタ装置における両
面印字方法を示すフローチャートである。なお、図にお
いて、図5と同様の処理ステップには同一のステップ番
号を付している。
【0056】図において、プリンタ装置600は、記録
用紙が記録用紙挿入口102から挿入されると(ステッ
プ302)、挿入面検出処理部207で記録用紙の挿入
面が表面か裏面かを判定する(ステップ303)。具体
的には、記録用紙挿入口102から挿入された記録用紙
は、搬送ローラ104a、104bなどの搬送機構(図
示せず)によってMICRリーダ103の所定の位置に
搬送されて位置決めされる。そして、MICRリーダ1
03によって、記録用紙の表面の所定の位置に予め印刷
されている磁気文字を読み取る。このとき、MICRリ
ーダ103で磁気波形が読み取れた場合、読み取った磁
気波形を挿入面検出処理部207に送る。挿入面検出処
理部207では、この磁気波形の受け取りによって記録
用紙が表面か裏面かの識別をする。この識別結果は、識
別信号として挿入面検出処理部207から制御部204
に送られる。
【0057】また、プリンタ装置600は、インタフェ
ース201を介してホスト220から送信されてきたデ
ータをデータ受信部202で受信する。そして、受信デ
ータ解析部203でこの受信データを解析する(ステッ
プ502)。この受信データには、記録用紙に印字され
る印字データと印字処理を行うための印字コマンド、又
は記録用紙の排出コマンドなどが含まれている。
【0058】制御部204は、受信データ解析部203
での解析結果を受け取り、受信データ解析部203での
解析結果と、挿入面検出処理部207での識別結果とに
基づいて、以下の印字処理を行う。
【0059】受信データ解析部203でホスト220か
らの受信データを解析した結果、印字データが表面デー
タであり、印字コマンドが表面印字コマンドである場合
(ステップ503)、制御部204は、受信データ解析
部203での解析結果と、挿入面検出処理部207での
識別結果とに基づいて、印字処理を行う。
【0060】すなわち、制御部204は、表面データを
プリントバッファ208へ格納する。次に、記録用紙の
挿入面が表面と識別した場合(ステップ504)には、
印字制御部209は、記録用紙を搬送機構によって印字
ヘッド105aの所定の位置まで搬送し位置決めする。
そして印字制御部209は、プリントバッファ208に
格納された表面データを印字ヘッド105aで記録用紙
の表面に印字する(ステップ701)。
【0061】一方、記録用紙の挿入面が裏面と識別した
場合(ステップ504)には、印字制御部209は、記
録用紙を搬送機構によって印字ヘッド105bの所定の
位置まで搬送し位置決めする。そして印字制御部209
は、プリントバッファ208に格納された表面データを
印字ヘッド105bで記録用紙の表面に印字する(ステ
ップ702)。印字処理が終了したら、ステップ502
に戻り、他のコマンドの解析を行う(ステップ50
2)。
【0062】次に、受信データ解析部203でホスト2
20からの受信データを解析した結果、印字データが裏
面データであり、印字コマンドが裏面印字コマンドであ
る場合(ステップ508)、制御部204は、受信デー
タ解析部203での解析結果と、挿入面検出処理部20
7での識別結果とに基づいて、印字処理を行う。
【0063】すなわち、制御部204は、裏面データを
プリントバッファ208へ格納する。次に、記録用紙の
挿入面が裏面と識別した場合(ステップ509)には、
印字制御部209は、記録用紙を搬送機構によって印字
ヘッド105aの所定の位置まで搬送し位置決めする。
そして、印字制御部209は、プリントバッファ208
に格納された裏面データを印字ヘッド105aで記録用
紙の裏面に印字する(ステップ703)。
【0064】一方、記録用紙の挿入面が表面と識別した
場合(ステップ509)には、印字制御部209は、記
録用紙を搬送機構によって印字ヘッド105bの所定の
位置まで搬送し位置決めする。そして印字制御部209
は、プリントバッファ208に格納された裏面データを
印字ヘッド105bで記録用紙の裏面に印字する(ステ
ップ704)。印字処理が終了したら、ステップ502
に戻り、他のコマンドの解析を行う(ステップ50
2)。
【0065】次に、受信データ解析部203でホスト2
20からの受信データを解析した結果、記録用紙を排出
する排出コマンドである場合(ステップ513)、プリ
ンタ装置600の記録用紙排出機構107から印字され
た記録用紙を排出する(ステップ514)。
【0066】なお、受信データ解析部203で解析した
受信データに、表面印字コマンド、裏面印字コマンド、
排出コマンドの何れのコマンドも含まれていない場合に
は、印字処理以外の他の処理のコマンドであるため印字
処理を終了する(ステップ503、508、513)。
【0067】上述した本発明のプリンタ装置及び両面印
字方法によれば、記録用紙の挿入面を判断することによ
って、記録用紙の挿入面と印字データに応じて印字ヘッ
ドを選択して印字処理を行う。このため、記録用紙には
常に正しい印字データが印字され、記録用紙の無駄を防
止し、作業効率を向上させることができる。
【0068】以上、本発明のプリンタ装置及び両面印字
方法の実施の形態を示したが、挿入面検出処理部207
での記録用紙の挿入面をバーコードや記録用紙の形状な
どで識別することもできる。このとき、バーコードで識
別する場合にはMICRリ−ダをバーコードリーダに換
えればよく、記録用紙の形状で識別する場合には光セン
サにするとよい。
【0069】また、図1及び図4に示したプリンタ装置
の構成においては、MICRリーダと印字ヘッドとが用
紙搬送路に対し同一面に設置されているため挿入面が表
のとき印字面が表となる実施の形態を示しているが、挿
入面が表のとき印字面が裏となる構成のプリンタ装置に
おいても同様の処理が可能である。
【0070】
【発明の効果】以上述べたとおり、本発明のプリンタ装
置及び両面印字方法によれば、印字コマンドにより指定
された印字面と記録用紙の挿入面との対応を判断するこ
とによって、記録用紙の挿入面が印字コマンドが指定す
る印字面に対応しない場合には、印字処理を行わない。
このため、記録用紙に誤った印字データが印字されず、
記録用紙の無駄を防止することができる。
【0071】また、本発明の他の形態のプリンタ装置及
び両面印字方法によれば、印字コマンドにより指定され
た印字面と記録用紙の挿入面との対応を判断することに
よって、記録用紙の挿入面が印字コマンドが指定する印
字面に対応しない場合には、記録用紙を反転させた後に
指定された面に印字処理を行う。このため、記録用紙の
所望の面に正しく印字データが印字され、記録用紙の無
駄を防止し、作業効率を向上させることができる。
【0072】また、本発明の他の形態のプリンタ装置及
び両面印字方法によれば、記録用紙の挿入面を判断する
ことによって、記録用紙の挿入面と印字コマンドに応じ
て印字ヘッドを選択して印字処理を行うので、記録用紙
の所望の面に正しく印字データが印字され、記録用紙の
無駄を防止し、作業効率を向上させることができる。
【0073】また、本発明のプリンタ装置及び両面印字
方法によれば、ホスト側の制御プログラムは、プリンタ
装置の機種に応じて制御を切り換える必要がなく制御が
容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプリンタ装置の実施の一形態を示
す概略図である。
【図2】本発明によるプリンタ装置の制御機構の実施の
一形態を示す概略図である。
【図3】本発明による両面印字方法(記録用紙の表面に
データを印字する方法)を示すフローチャートである。
【図4】本発明によるプリンタ装置の実施の一形態を示
す概略図である。
【図5】本発明による両面印字方法を示すフローチャー
トである。
【図6】本発明によるプリンタ装置の実施の一形態を示
す概略図である。
【図8】従来の両面印字方法を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
100、400、600 プリンタ装置 101 本体 102 記録用紙挿入口 103 MICRリーダ 104a〜104e 搬送ローラ 105、105a、105b 印字ヘッド 106、106a、106b プラテン 107 記録用紙排出機構 200 制御機構 201 インタフェース 202 データ受信部 203 受信データ解析部 204 制御部 207 挿入面検出処理部 208 プリントバッファ 209 印刷制御部 210 データ送信部 220 ホスト 401 記録用紙反転機構 402 進入路 403 退出路 404、405、406 分岐弁
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年5月11日(1999.5.1
1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプリンタ装置の実施の一形態を示
す概略図である。
【図2】本発明によるプリンタ装置の制御機構の実施の
一形態を示す概略図である。
【図3】本発明による両面印字方法(記録用紙の表面に
データを印字する方法)を示すフローチャートである。
【図4】本発明によるプリンタ装置の実施の一形態を示
す概略図である。
【図5】本発明による両面印字方法を示すフローチャー
トである。
【図6】本発明によるプリンタ装置の実施の一形態を示
す概略図である。
【図7】本発明による両面印字方法を示すフローチャー
トである。
【図8】従来の両面印字方法を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】 100、400、600 プリンタ装置 101 本体 102 記録用紙挿入口 103 MICRリーダ 104a〜104e 搬送ローラ 105、105a、105b 印字ヘッド 106、106a、106b プラテン 107 記録用紙排出機構 200 制御機構 201 インタフェース 202 データ受信部 203 受信データ解析部 204 制御部 207 挿入面検出処理部 208 プリントバッファ 209 印刷制御部 210 データ送信部 220 ホスト 401 記録用紙反転機構 402 進入路 403 退出路 404、405、406 分岐弁

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホスト装置に接続され、該ホスト装置か
    らの印字コマンド及び印字データに基づいて記録用紙に
    印字を行うプリンタ装置において、 前記印字コマンドを解析して、前記印字データを前記記
    録用紙の表面に印字するか裏面に印字するかを判別する
    印字コマンド解析手段と、 前記記録用紙に予め印刷されているマークを読み取るマ
    ーク読取り手段と、 前記マーク読取り手段による読み取り結果に基づいて、
    前記記録用紙の印字面を判別する印字面判別手段と、 前記印字コマンド解析手段の判別結果と、前記印字面検
    出手段の判別結果とが対応するか否かを比較判定する比
    較手段と、 前記記録用紙に前記印字データを印字する印字手段と、 前記比較手段の比較結果に応じて、前記印字コマンドと
    前記印字面とが対応する場合には、前記印字面に前記印
    字データを印字し、前記印字コマンドと前記印字面とが
    対応しない場合には、前記記録用紙を排出する制御手段
    と、を有することを特徴とするプリンタ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のプリンタ装置において、
    前記記録用紙を挿入する挿入口と、前記記録用紙を排出
    する排出口とを有し、 前記制御手段は、前記比較手段の比較結果に応じて、 前記印字コマンドと前記印字面とが対応する場合には、
    印字終了後に前記記録用紙を前記排出口から排出し、 前記印字コマンドと前記印字面とが対応しない場合に
    は、前記記録用紙を前記挿入口から排出することを特徴
    とするプリンタ装置。
  3. 【請求項3】 ホスト装置に接続され、該ホスト装置か
    らの印字コマンド及び印字データに基づいて記録用紙に
    印字を行うプリンタ装置において、 前記印字コマンドを解析して、前記印字データを前記記
    録用紙の表面に印字するか裏面に印字するかを判別する
    印字コマンド解析手段と、 前記記録用紙に予め印刷されているマークを読み取るマ
    ーク読取り手段と、 前記マーク読取り手段による読み取り結果に基づいて、
    前記記録用紙の印字面を判別する印字面判別手段と、 前記印字コマンド解析手段の判別結果と、前記印字面検
    出手段の判別結果とが対応するか否かを比較判定する比
    較手段と、 前記記録用紙を反転する記録用紙反転手段
    と、 前記記録用紙に前記印字データを印字する印字手段と、 前記比較手段の比較結果に応じて、前記印字コマンドと
    前記印字面とが対応する場合には、前記記録用紙に前記
    印字データを印字し、前記印字コマンドと前記印字面と
    が対応しない場合には、前記記録用紙反転手段により前
    記記録用紙を反転させた後前記記録用紙に前記印字デー
    タを印字する制御手段と、を有することを特徴とするプ
    リンタ装置。
  4. 【請求項4】 ホスト装置に接続され、該ホスト装置か
    らの印字コマンド及び印字データに基づいて記録用紙に
    印字を行うプリンタ装置において、 前記印字コマンドを解析して、前記印字データを前記記
    録用紙の表面に印字するか裏面に印字するかを判別する
    印字コマンド解析手段と、 前記記録用紙に予め印刷されているマークを読み取るマ
    ーク読取り手段と、 前記マーク読取り手段による読み取り結果に基づいて、
    前記記録用紙の印字面を判別する印字面判別手段と、 前記記録用紙の一方の面に前記印字データを印字する第
    1の印字手段と、 前記第1の印字手段で印字される前記記録用紙の面とは
    反対の面に前記印字データを印字する第2の印字手段
    と、 前記印字コマンド解析手段によって判別された前記印字
    コマンドと、前記印字面検出手段によって検出された前
    記記録用紙の前記印字面とに基づいて、前記印字データ
    を対応する前記印字面に印字するように前記第1の印字
    手段と前記第2の印字手段を制御する制御手段と、を有
    することを特徴とするプリンタ装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4記載のプリンタ装置にお
    いて、前記マークは、磁気文字またはバーコードである
    ことを特徴とするプリンタ装置。
  6. 【請求項6】 ホスト装置に接続され、該ホスト装置か
    らの印字コマンド及び印字データに基づいて記録用紙に
    印字を行うプリンタ装置の印字方法において、 前記印字コマンドを解析して、前記印字データを前記記
    録用紙の表面に印字するか裏面に印字するかを判別する
    印字コマンド解析工程と、 前記記録用紙に予め印刷されているマークを読み取るマ
    ーク読み取り工程と、 前記マーク読み取り工程の結果に基づいて、前記記録用
    紙の印字面を判別する印字面判別工程と、 前記印字コマンド解析工程の判別結果と、前記印字面判
    別工程の判別結果とが対応するか否かを比較判定する比
    較工程と、 前記比較工程の比較結果に応じて、前記印字コマンドと
    前記印字面とが対応する場合には、前記印字面に前記印
    字データを印字する印字工程と、 前記印字工程の後、又は前記比較工程の比較結果に応じ
    て、前記印字コマンドと前記印字面とが対応しない場合
    には、前記記録用紙を排出する排紙工程と、を有するこ
    とを特徴とする印字方法。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の印字方法において、前記
    排紙工程は、 前記印字工程の後に前記記録用紙を排出するときには、
    前記記録用紙を第1の方向へ排出し、 前記印字コマンドと前記印字面とが対応しない場合に排
    出するときには、前記記録用紙を第2の方向から排出す
    ることを特徴とする印字方法。
  8. 【請求項8】 ホスト装置に接続され、該ホスト装置か
    らの印字コマンド及び印字データに基づいて記録用紙に
    印字を行うプリンタ装置の印字方法において、 前記印字コマンドを解析して、前記印字データを前記記
    録用紙の表面に印字するか裏面に印字するかを判別する
    印字コマンド解析工程と、 前記記録用紙に予め印刷されているマークを読み取るマ
    ーク読み取り工程と、 前記マーク読み取り工程の結果に基づいて、前記記録用
    紙の印字面を判別する印字面判別工程と、 前記印字コマンド解析工程の判別結果と、前記印字面判
    別工程の判別結果とが対応するか否かを比較判定する比
    較工程と、 前記比較工程の比較結果に応じて、前記印字コマンドと
    前記印字面とが対応しない場合には、前記記録用紙を反
    転させる記録用紙反転工程と、 前記記録用紙に前記印字データを印字する印字工程とを
    有することを特徴とする印字方法。
  9. 【請求項9】 ホスト装置に接続され、該ホスト装置か
    らの印字コマンド及び印字データに基づいて記録用紙に
    印字を行うプリンタ装置であって、前記記録用紙の一方
    の面に印字データを印字する第1の印字手段と、前記第
    1の印字手段で印字される前記記録用紙の面とは反対の
    面に印字データを印字する第2の印字手段とを有するプ
    リンタ装置の印字方法において、 前記印字コマンドを解析して、前記印字データを前記記
    録用紙の表面に印字するか裏面に印字するかを判別する
    印字コマンド解析工程と、 前記記録用紙に予め印刷されているマークを読み取るマ
    ーク読み取り工程と、 前記読み取り工程の結果に基づいて、前記記録用紙の印
    字面を判別する印字面判別工程と、 前記印字コマンド解析工程の判別結果と、前記印字面判
    別工程の判別結果とに基づいて、前記第1の印字手段か
    前記第2の印字手段のいずれか一方を選択する印字手段
    選択工程と、 前記印字手段選択工程により選択された印字手段によ
    り、前記印字データを前記記録用紙に印字する印字工程
    と、を有することを特徴とする印字方法。
  10. 【請求項10】 前記マークは、磁気文字またはバーコ
    ードであることを特徴とする請求項6乃至9記載の印字
    方法。
  11. 【請求項11】 ホスト装置に接続され、該ホスト装置
    からの印字コマンド及び印字データに基づいて記録用紙
    に印字を行うプリンタ装置の制御プログラムを記録した
    記録媒体において、 前記印字コマンドを解析して、前記印字データを前記記
    録用紙の表面に印字するか裏面に印字するかを判別する
    印字コマンド解析ステップと、 前記記録用紙に予め印刷されているマークを読み取るマ
    ーク読み取りステップと、 前記マーク読み取りステップの結果に基づいて、前記記
    録用紙の印字面を判別する印字面判別ステップと、 前記印字コマンド解析ステップの判別結果と、前記印字
    面判別ステップの判別結果とが対応するか否かを比較判
    定する比較ステップと、 前記比較ステップの比較結果に応じて、前記印字コマン
    ドと前記印字面とが対応する場合には、前記印字面に前
    記印字データを印字する印字ステップと、 前記印字ステップの後、又は前記比較ステップの比較結
    果に応じて、前記印字コマンドと前記印字面とが対応し
    ない場合には、前記記録用紙を排出する排紙ステップ
    と、を有することを特徴とするプリンタ装置の制御プロ
    グラムを記録した記録媒体。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の制御プログラムを記
    録した記録媒体において、前記排紙ステップは、 前記印字ステップの後に前記記録用紙を排出するときに
    は、前記記録用紙を第1の方向へ排出し、 前記印字コマンドと前記印字面とが対応しない場合に排
    出するときには、前記記録用紙を第2の方向から排出す
    ることを特徴とするプリンタ装置の制御プログラムを記
    録した記録媒体。
  13. 【請求項13】 ホスト装置に接続され、該ホスト装置
    からの印字コマンド及び印字データに基づいて記録用紙
    に印字を行うプリンタ装置の制御プログラムを記録した
    記録媒体において、 前記印字コマンドを解析して、前記印字データを前記記
    録用紙の表面に印字するか裏面に印字するかを判別する
    印字コマンド解析ステップと、 前記記録用紙に予め印刷されているマークを読み取るマ
    ーク読み取りステップと、 前記マーク読み取りステップの結果に基づいて、前記記
    録用紙の印字面を判別する印字面判別ステップと、 前記印字コマンド解析ステップの判別結果と、前記印字
    面判別ステップの判別結果とが対応するか否かを比較判
    定する比較ステップと、 前記比較ステップの比較結果に応じて、前記印字コマン
    ドと前記印字面とが対応しない場合には、前記記録用紙
    を反転させる記録用紙反転ステップと、 前記記録用紙に前記印字データを印字する印字ステップ
    とを有することを特徴とするプリンタ装置の制御プログ
    ラムを記録した記録媒体。
  14. 【請求項14】 ホスト装置に接続され、該ホスト装置
    からの印字コマンド及び印字データに基づいて記録用紙
    に印字を行うプリンタ装置であって、前記記録用紙の一
    方の面に印字データを印字する第1の印字手段と、前記
    第1の印字手段で印字される前記記録用紙の面とは反対
    の面に印字データを印字する第2の印字手段とを有する
    プリンタ装置の制御プログラムを記録した記録媒体にお
    いて、 前記印字コマンドを解析して、前記印字データを前記記
    録用紙の表面に印字するか裏面に印字するかを判別する
    印字コマンド解析ステップと、 前記記録用紙に予め印刷されているマークを読み取るマ
    ーク読み取りステップと、 前記読み取りステップの結果に基づいて、前記記録用紙
    の印字面を判別する印字面判別ステップと、 前記印字コマンド解析ステップの判別結果と、前記印字
    面判別ステップの判別結果とに基づいて、前記第1の印
    字手段か前記第2の印字手段のいずれか一方を選択する
    印字手段選択ステップと、 前記印字手段選択ステップにより選択された印字手段に
    より、前記印字データを前記記録用紙に印字する印字ス
    テップと、を有することを特徴とするプリンタ装置の制
    御プログラムを記録した記録媒体。
JP35175598A 1998-12-10 1998-12-10 プリンタ装置、印字方法及び記録媒体 Expired - Fee Related JP3940870B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35175598A JP3940870B2 (ja) 1998-12-10 1998-12-10 プリンタ装置、印字方法及び記録媒体
US09/454,898 US6633393B1 (en) 1998-12-10 1999-12-03 Printer, a control method therefor, and a control method storage medium
CA002291901A CA2291901C (en) 1998-12-10 1999-12-07 Printing apparatus, method of controlling it and storage medium
EP07013245A EP1834798B1 (en) 1998-12-10 1999-12-08 Printer and method of controlling it
EP99124474A EP1008455B1 (en) 1998-12-10 1999-12-08 Printer and method of controlling it
DE69942110T DE69942110D1 (de) 1998-12-10 1999-12-08 Drucker und Steuerungsverfahren dafür
DE69938119T DE69938119T2 (de) 1998-12-10 1999-12-08 Drucker und Verfahren zu seiner Steuerung
KR1019990056471A KR20000048070A (ko) 1998-12-10 1999-12-10 프린터, 그 제어 방법 및 정보 기록 매체
CNB991267419A CN1155879C (zh) 1998-12-10 1999-12-10 打印机及其控制方法
HK00107987A HK1028659A1 (en) 1998-12-10 2000-12-12 A printer and a control method thereof.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35175598A JP3940870B2 (ja) 1998-12-10 1998-12-10 プリンタ装置、印字方法及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000168158A true JP2000168158A (ja) 2000-06-20
JP3940870B2 JP3940870B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=18419391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35175598A Expired - Fee Related JP3940870B2 (ja) 1998-12-10 1998-12-10 プリンタ装置、印字方法及び記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3940870B2 (ja)
KR (1) KR20000048070A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021109339A (ja) * 2020-01-08 2021-08-02 東芝テック株式会社 サーマルプリンタ、およびプログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02212174A (ja) * 1989-02-14 1990-08-23 Brother Ind Ltd 両面記録装置
JPH06166214A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Brother Ind Ltd 印字装置
JPH06171797A (ja) * 1992-12-03 1994-06-21 Ricoh Co Ltd 印字用カット紙の表裏判別システム
JPH08241017A (ja) * 1995-03-06 1996-09-17 Canon Inc 画像出力装置および画像出力方法
JPH0930073A (ja) * 1995-07-20 1997-02-04 Fujitsu Ltd 記録媒体および印刷装置
KR100221140B1 (ko) * 1997-06-27 1999-09-15 전주범 이면지의 방향 수정 기능을 구비한 프린터 장치 및 그 제어방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021109339A (ja) * 2020-01-08 2021-08-02 東芝テック株式会社 サーマルプリンタ、およびプログラム
JP7325342B2 (ja) 2020-01-08 2023-08-14 東芝テック株式会社 サーマルプリンタ、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3940870B2 (ja) 2007-07-04
KR20000048070A (ko) 2000-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1918854B1 (en) Method and apparatus for processing recording media having magnetic ink characters printed thereon
JP2000344428A (ja) 印刷装置及びその制御方法
CA2291901C (en) Printing apparatus, method of controlling it and storage medium
JPH11129551A (ja) 複合処理装置及び記録媒体処理方法
JP2000168158A (ja) プリンタ装置、印字方法および記録媒体
JP3127091B2 (ja) 追記印刷処理方法
US6504623B1 (en) Printing apparatus, a control method therefor and a computer readable information storage medium for recording a control program therefor
JP2000296653A (ja) 記録媒体および記録方法
KR100536278B1 (ko) 거래용매체 취급장치
JP2000259764A (ja) 媒体処理装置
JP3531303B2 (ja) プリンタおよびその制御方法
JP3912465B2 (ja) 記録媒体処理装置、その制御方法及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP4507625B2 (ja) 単票用紙読み取り装置、複合処理装置、及び単票用紙の読み取り処理方法
JPH05181994A (ja) 読取装置
JP2827821B2 (ja) 媒体取込搬送装置
JP2882166B2 (ja) 読取装置
JP3342092B2 (ja) カード処理装置
JPH0887646A (ja) 通帳類処理装置
JP2002015356A (ja) 通帳取扱装置
JPH0848459A (ja) 印刷装置及びこれを用いた印刷システム並びに該印刷装置の制御方法
JPH08147504A (ja) 磁気媒体処理装置
JP2002338085A (ja) 媒体処理装置
JPH11138909A (ja) 通帳処理装置
JP2003223703A (ja) 磁気ストライプ処理装置及びプリンタ
JPH05266258A (ja) 媒体搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061201

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees