JP2000344428A - 印刷装置及びその制御方法 - Google Patents

印刷装置及びその制御方法

Info

Publication number
JP2000344428A
JP2000344428A JP2000069398A JP2000069398A JP2000344428A JP 2000344428 A JP2000344428 A JP 2000344428A JP 2000069398 A JP2000069398 A JP 2000069398A JP 2000069398 A JP2000069398 A JP 2000069398A JP 2000344428 A JP2000344428 A JP 2000344428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print medium
transport
print
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000069398A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Hanaoka
幸弘 花岡
Takeshi Endo
武 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000069398A priority Critical patent/JP2000344428A/ja
Publication of JP2000344428A publication Critical patent/JP2000344428A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】小切手その他の印刷媒体に対する表面及び裏面
に対する一連の処理を効率的に行うことができる小型の
印刷装置を提供する。 【解決手段】本発明の印刷装置は、印刷媒体Pをその挿
入口10から排出口11に向けて搬送するための搬送経
路12と、搬送経路12上で印刷媒体を移動させるため
の搬送手段13、14と、搬送中の印刷媒体の画像を読
み取るための画像読み取り手段16と、印刷媒体上に印
刷を行う印刷手段17と、排出口11の上流側に配置さ
れ下流側に向けて搬送される印刷媒体を、上流側に向け
て逆送りさせる逆送り手段19と、逆送りされる印刷媒
体を、搬送経路12の上流側に導く戻り経路20を備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像読み取り手段
を備えた印刷装置に関し、特に小切手に対する印刷その
他の処理を実行するに適した印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】パーソナルチェックと呼ばれる小切手を
利用した決済システムが、スーパーその他の小売り店で
広く普及している。この種の一般的な小切手は、図24
(A)に示すように、その表面に、清算金額、店名及び
サインを書き込む欄240と、チェックの認証用として
固有の番号で構成された磁気記録文字241を備えると
共に、図24(B)に示すように、その裏面に、店側が
裏書きするための裏書き領域242を備える。
【0003】スーパー等で小切手が使用される場合、そ
の決済時に、上記欄240への清算金額、店名及びサイ
ンの書き込み、磁気記録文字241によるチェックの有
効性の確認、及び裏書き領域242への裏書きが行われ
る。決済時における、従来からの一般的な処理は、以下
の手順により行われる。すなわち、小切手の利用者が、
清算金額、店名及びサインを、上記欄240に手書きに
より書き込む。店に設置された磁気記録文字の読み取り
装置により、小切手表面の磁気記録文字を読み取り、こ
れを取引銀行へ転送して、その有効性の確認が行われ
る。小切手の認証の後、店側では、設置した印刷装置に
よってその裏面に裏書き印刷を実行する。使用された小
切手は、店側の取引銀行を介して小切手の発券銀行へ引
き渡され、ここでその画像がマイクロフィルムへ記録さ
れ、保全のため一定期間保存される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の決済処理に
おいては、各処理の工程を実行するために、個々に装置
が必要となると共に、手書き処理を行っているため、各
処理の工程間で人手により小切手を移送する必要が生
じ、決済に時間が掛かるという問題があった。また、近
年では磁気文字の読み取り機能を備えた印刷装置が存在
するが、このような装置を用いた場合でも、オペレータ
が磁気文字の読み取りと裏書き印刷との間で、小切手を
反転させるなどの作業が必要であった。
【0005】また、従来の決済においては、小切手の発
券銀行が使用された小切手を回収し、保全のためにマイ
クロフィルムに記録しているが、小切手の搬送の過程で
紛失、盗難等が発生する危険性があった。
【0006】本発明の目的は、上記従来の課題を解決
し、上記小切手の決済を効率的に行うに適した印刷装置
を提供することにある。
【0007】本発明の他の目的は、上記小切手の決済に
おける各処理をオペレータが介在することなく一括して
実行することができる印刷装置を提供することにある。
【0008】本発明の更に他の目的は、小型で、高速処
理が可能な上記処理に適した印刷装置を提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の印刷装置は、小切手等の印刷媒体をその挿入口
から排出口に向けて搬送するための搬送経路と、上記搬
送経路上で印刷媒体を移動させるための搬送手段(部)
と、上記搬送経路上に配置され、搬送中の印刷媒体の画
像を読み取るための画像読み取り手段(部)と、上記搬
送経路上に配置され、搬送中の印刷媒体上に印刷を行う
印刷手段(部)と、上記搬送経路における上記排出口の
上流側に配置され、上記搬送経路の下流側に向けて搬送
される印刷媒体を、上流側に向けて逆送りさせる逆送り
手段(部)と、上記逆送り手段(部)により逆送りされ
る印刷媒体を、上記搬送経路の上記画像読み取り手段
(部)の設置位置よりも上流側に導く戻り経路とを備え
て構成される。
【0010】ここで、上記搬送経路と上記戻り経路の分
岐点に、上記搬送経路の上流側から上記分岐点に向けて
搬送される印刷媒体を上記排出口に向けて導き、上記逆
送り手段により上記搬送経路の下流側から上記分岐点に
向けて逆送りされる印刷媒体を上記戻り経路に導く分岐
手段を備えて構成することが好ましい。
【0011】上記分岐手段は、好適には、上記分岐点に
回動可能に軸支され、該分岐点における上記搬送経路を
閉じる方向に付勢された分岐弁であって、上記搬送経路
上を上記排出口に向けて搬送される印刷媒体の先端が当
接されたとき、その押圧力によって開かれるものを備え
る。
【0012】また、上記搬送手段は、少なくとも2つの
離間して配置された駆動側の搬送ローラを備え、上記搬
送経路と上記戻り経路によって形成される循環経路が、
上記2つの搬送ローラの回りに配置されていることが好
ましい。
【0013】また、上記搬送経路における上記排出口の
上流側に配置された、正逆方向に駆動される第3の搬送
ローラを更に備え、該第3の搬送ローラを逆方向に駆動
させることによって、上記逆送り手段を構成することが
好ましい。
【0014】本発明はまた、1つの正逆回転可能なモー
タと、上記モータの回転方向に順じて上記第3の搬送ロ
ーラを正逆方向に駆動させる第1の歯車系と、上記モー
タの回転方向に拘わらず上記搬送手段の2つの搬送ロー
ラを正方向に駆動させる第2の歯車系とを備えて構成す
ることができる。
【0015】この場合に、上記第2の歯車系が、上記搬
送手段の一方の搬送ローラの回転軸に軸支され、相互に
同方向の回転力を該搬送ローラに伝達する2つの一方向
クラッチと、上記モータの正回転時の駆動力を、上記一
方の一方向クラッチを介して上記搬送ローラに与える第
3の歯車系と、上記モータの逆回転時の駆動力を、上記
他方の一方向クラッチを介して上記搬送ローラに与える
第4の歯車系とを備えることが好ましい。
【0016】また、上記印刷手段は、印刷ヘッドと、該
印刷ヘッドを印刷媒体の搬送方向と略直交方向に移動さ
せる印刷ヘッド送り機構を備えることが好ましい。
【0017】また、上記搬送経路における上記画像読み
取り手段の下流側に、上記印刷媒体上に形成された磁気
記録文字を読み取るための磁気文字読み取り手段を更に
備えたことが好ましい。
【0018】この場合に、上記磁気文字読み取り手段
は、磁気ヘッドと、該磁気ヘッドを印刷媒体の搬送方向
と略直交方向に移動させる磁気ヘッド送り機構を備えた
ことが好ましい。
【0019】ここで、上記磁気ヘッド送り機構を、上記
印刷ヘッド送り機構で実現することが好ましい。
【0020】本発明においては、上記画像読み取り手段
により読み取った印刷媒体の画像から、印刷媒体上に形
成された磁気記録文字を文字情報として認識する文字認
識手段を更に備えることができる。
【0021】また、上記画像読み取り手段により読み取
った印刷媒体の画像から印刷媒体上における印刷領域に
関する情報を取得する情報取得手段を備え、該取得した
情報に基づいて上記印刷手段を制御することができる。
【0022】本発明はまた、上記搬送経路上に導かれた
印刷媒体の長さを検出する長さ検出手段と、上記長さ検
出手段により検出された印刷媒体の長さが、上記搬送経
路と上記戻り経路によって形成される循環経路の長さ以
上である場合に、上記逆送り手段による印刷媒体の逆送
りを禁止する逆送り制御手段とを備えて構成することが
できる。
【0023】本発明はまた、上記印刷手段が、上記搬送
経路における上記画像読み取り手段の下流側に配置され
た印刷装置の制御方法に関する。本発明の制御方法は、
上記画像読み取り手段により搬送中の印刷媒体の画像を
読み取る工程と、上記印刷手段により印刷媒体の第1の
面に印刷を行う工程と、上記逆送り手段により上記印刷
媒体を逆送させて上記戻り経路に送る工程と、上記印刷
手段により印刷媒体の第2の面に印刷を行う工程とを備
えて構成される。
【0024】また、上記印刷媒体の第2の面に印刷を行
う工程の後に、上記逆送り手段により上記印刷媒体を逆
送させて上記戻り経路に送る工程と、上記画像読み取り
手段により搬送中の印刷媒体の画像を読み取る工程と、
上記印刷媒体を上記排出口から排出させる工程とを更に
備えて構成される。
【0025】本発明はまた、上記印刷手段が、上記搬送
経路における上記画像読み取り手段の上流側に配置され
た印刷装置の制御方法に関する。本発明の制御方法は、
上記印刷手段により印刷媒体の第1の面に印刷を行う工
程と、前記印刷を行った印刷媒体の第1の面の画像を、
上記画像読み取り手段により読み取る工程と、上記逆送
り手段により上記印刷媒体を逆送させて上記戻り経路に
送る工程と、上記印刷手段により印刷媒体の第2の面に
印刷を行う工程と、前記印刷を行った印刷媒体の第2の
面の画像を、上記画像読み取り手段により読み取る工程
と、上記印刷媒体を上記排出口から排出させる工程とを
備えて構成される。
【0026】本発明は更に、上記長さ検出手段を備えた
印刷装置における制御方法であって、上記印刷手段によ
り印刷媒体の第1の面に印刷を行う工程と、前記印刷を
行った印刷媒体の第1の面の画像を、上記画像読み取り
手段により読み取る工程と、上記長さ検出手段により上
記搬送経路上に導かれた印刷媒体の長さを検出する工程
と、上記長さ検出手段により検出された印刷媒体の長さ
が、上記搬送経路と上記戻り経路によって形成される循
環経路の長さ以上である場合に、上記印刷媒体を上記排
出口から排出させる工程とを備えて構成される。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に沿って説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る
印刷装置の内部構成を示す概略側面図である。図におい
て、本実施形態の印刷装置は、挿入口10から挿入され
た小切手Pを、排出口11に向けて搬送するための搬送
経路12及び離間して配置した2つの駆動ローラ13、
14を含む搬送手段を備える。搬送経路12は、2つの
駆動ローラ13及び14の回りに形成された略U字状の
通路であり、挿入口10から供給された小切手Pは、最
初、一方の駆動ローラ13によって搬送経路12内に引
き込まれ、次に駆動ローラ14及びその回りの補助ロー
ラ15によって上方に向けられ、更に駆動ローラ13に
よって排出口11に向けられる。なお、本実施形態にお
いて、小切手Pは、その長手方向を搬送方向として挿入
口10に挿入される。
【0028】上記搬送経路12上には、スキャナ16、
印刷ヘッド17及び磁気ヘッド18が配置されている。
スキャナ16は、搬送経路12における挿入口10の近
傍において、駆動ローラ13と対向する位置に配置され
ている。スキャナ16は、搬送経路12を搬送される小
切手Pの一面を、画像データとして読み取るもので、後
述するように、その読み取り面は、搬送経路12の幅方
向、すなわち図1における奥行き方向に延びている。実
施形態において、スキャナ16は、2回に渡り小切手P
の表面の画像データを取得する。最初に取得する画像デ
ータは、小切手Pに印刷された磁気記録文字の解析のた
めに用いられる。次に取得される画像データは、小切手
の発券銀行に伝送され、従来のマイクロフィルムによる
保存に代わるものとして用いられる。また、スキャナ1
6を小切手の紙端センサとしても利用する。スキャナ1
6で取得した画像を解析し、その紙端を検出することが
できる。スキャナ16は、文字認識手段としてのOCR
(Optical Character Reader)に、取得した画像データ
を出力し、磁気記録文字はここで、文字として認識され
る。
【0029】上記スキャナ16の下流側には、印刷ヘッ
ド17及び磁気ヘッド18が配置される。図1では、説
明のため、印刷ヘッド17と磁気ヘッド18を、小切手
Pの搬送方向に沿って並べて示しているが、実際には、
これらは図の奥行き方向に並列に位置している(図2を
参照)。印刷ヘッド17は、図24で示す小切手Pの表
面における領域240への清算金額及び店名の印刷、並
びに裏面における裏書き領域242への裏書き印刷を行
う。磁気ヘッド18は、小切手Pの表面における磁気記
録文字241を読み取るもので、MICR(Magnetic I
nk Character Reader)とも呼ばれる。実施形態におい
て、磁気ヘッド18で読み出された磁気文字のデータ
は、上記スキャナ16による磁気文字の読み込みが良好
に行われなかった場合に利用される。また、磁気文字の
認識を上記スキャナ16に完全に任せ、上記磁気ヘッド
18を磁気文字による磁気の有無の検出にのみ用いるよ
うにしても良い。図では示されていないが、印刷ヘッド
17と磁気ヘッド18は、同じキャリッジに搭載され、
同じ搬送機構によって共に搬送経路12の幅方向に移動
される。上記移動に伴って、印刷を行う際には、印刷ヘ
ッド17が駆動され、また磁気記録文字の読み取りの際
には、磁気ヘッド18が駆動される。
【0030】排出口11の近傍には、搬送ローラ対19
が設置されている。搬送ローラ対19は、正転及び逆転
可能に制御され、正転時には、搬送経路12上の小切手
Pを排出口11へ向けて搬送すると共に、逆転時には、
一旦排出口11へ向けて搬送された小切手Pを戻り経路
20へ送り出す。ここで、戻り経路20は、搬送経路1
2の挿入口10の近傍と排出口11の近傍を連通する小
切手Pの経路である。図で示すように、略U字状の搬送
経路12とこの戻り経路20によって、2つの駆動ロー
ラ13及び14の周りに環状の経路が形成される。駆動
ローラ13の一部は、戻り経路20に露出しており、こ
の回転によって戻り経路20に逆送される小切手Pを、
搬送経路12の上流位置に引き入れる。搬送ローラ対1
9によって逆送りされた小切手Pは、その表裏面が反転
して搬送経路12内に導かれる。
【0031】上記搬送ローラ対19の上流側における搬
送経路12と戻り経路20との分岐点には、搬送経路の
分岐手段としての分岐弁21が設置されている。分岐弁
21は、図示しないスプリングその他の付勢手段によ
り、分岐点を境に、常時、搬送経路12の下流側に対
し、搬送経路12の上流側を閉じ、戻り経路20側を開
放する。搬送経路12の上流側からの小切手Pは、分岐
点において、その先端が分岐弁21に突き当てられる。
搬送手段の搬送力及び小切手Pの剛性により、付勢手段
に抗して分岐弁21が開かれ、小切手Pは排出口11へ
向けて搬送可能となる。小切手Pが搬送ローラ対19に
よって排出口11へ搬送され、その後端が分岐点を通過
すると、分岐弁21は元の状態に復帰し、戻り経路20
が開かれる。これによって、搬送ローラ対19を逆転し
た場合、小切手Pは搬送経路12へ逆戻りすることな
く、戻り経路20へ送られる。分岐弁21のこのような
構成は、極めて単純で、故障の少ない機構を提供する。
【0032】図2は、図1の矢印Aから見た図であり、
ここに搬送経路12に対するスキャナ16、印刷ヘッド
17及び磁気ヘッド18の位置関係が明瞭に示されてい
る。スキャナ16は、その読み取り幅が小切手Pの幅に
略対応している。搬送手段による小切手Pの方向Aへの
搬送に伴って、スキャナ16を駆動することによって、
小切手P全域の読み取りが可能となる。印刷ヘッド17
及び磁気ヘッド18は、共通のキャリッジに搭載され、
小切手Pの送り方向Aに直交する方向Bに沿って移動さ
れる。小切手Pが搬送され、その磁気記録文字が印刷さ
れた領域241が磁気ヘッド18の移動経路上に来る
と、キャリッジが駆動され、磁気ヘッド18による磁気
記録文字の読み取りが実行される。また、印刷領域24
0が印刷ヘッド17の移動経路上に来ると、同様にキャ
リッジが移動され、印刷ヘッド17による印刷が実行さ
れる。
【0033】図3は、上記印刷装置における制御のブロ
ック図である。印刷装置における制御は、CPU及びそ
の上で実行されるプログラムで実現される制御部30を
中心に構成される。スキャナ16で読み取られた小切手
の画像データは、画像解析部31において解析され、各
種情報、すなわち紙端位置、印刷領域、磁気記録文字の
印刷領域等が取得され、制御部30へ送られる。そして
上記磁気記録文字の印刷領域の情報に基づいて、その領
域が抽出され、OCR32によって文字認識される。ま
た、磁気ヘッド18によっても小切手上の磁気記録文字
が読み取られる。認識された磁気記録文字のデータは、
通信手段33を通して、銀行に設置されたホストコンピ
ュータと通信し、その認証が行われる。制御部30は、
上記取得した情報やオペレータからの制御命令を受け
て、印刷手段34、搬送手段35、スキャナ16、磁気
ヘッド18等を駆動制御する。
【0034】図4は、上記駆動ローラ13、14及び搬
送ローラ対19の駆動系を示す図である。図で示すよう
に、上記駆動ローラ13、14及び搬送ローラ対19
は、1つの正逆回転可能なモータ40によって与えられ
る駆動力を、歯車列41を介して伝達され、それぞれ回
転駆動される。概略的に、歯車列41は、モータ40の
回転方向に順じて搬送ローラ対19を正転又は逆転させ
る一方で、これと同時にモータ40の回転方向に拘わら
ず駆動ローラ13及び14を常時正方向に回転させるよ
う構成されている。
【0035】すなわち、搬送ローラ対19の駆動に関
し、モータ40の駆動力は、歯車42、43、44、4
5、46及び47を介して伝達される。小切手Pを排出
口11側へ搬送する場合、モータ40を正回転駆動する
ことによって、搬送ローラ対19が正回転され、該小切
手Pの排出口11側への搬送が実現される。小切手Pを
排出口11側から戻り経路20に逆送りする場合、モー
タ40を逆回転駆動することによって、搬送ローラ対1
9が逆回転され、該小切手Pの戻り経路20への逆送り
が実現される。
【0036】一方、駆動ローラ13及び14の駆動を実
現するために、歯車列41は、更に歯車48、49、5
0、51、52及び53並びに2つの一方向クラッチ5
4及び55を含んでいる。各駆動ローラ13及び14の
駆動軸に取り付けられた歯車51及び53は、その中間
の歯車52を介して噛み合っており、従って駆動ローラ
13が正方向に駆動されると、駆動ローラ14もこれら
の歯車を介して正方向に駆動される。
【0037】一方向クラッチ54及び55は、一方の駆
動ローラ13の駆動軸56に備えられ、それぞれ歯車4
8、歯車50の正方向の回転のみを駆動ローラ13に伝
達し、これらの逆方向の回転時には駆動軸56への噛み
合いが外れてその動力を伝達しない。モータ40が正方
向に駆動されるとき、その駆動力は歯車42を介して歯
車48を正回転させる。歯車48の正回転時には、一方
向クラッチ54が駆動軸56に噛み合い、その動力は駆
動ローラ13に伝達され、これを正方向に回転させる。
このとき、モータ40の駆動力は、歯車42、43、4
4、45、46及び49を介して、歯車50にも伝達さ
れる。ここで歯車50の回転方向は逆方向となるが、一
方向クラッチ55によってその動力は駆動軸56に伝達
されることはなく、歯車50は、上記歯車48を介した
動力によって正方向に回転する駆動軸56に対し空回り
する。一方で、モータ40が逆方向に駆動されるとき、
すなわち搬送ローラ対19を逆回転させるとき、その駆
動力は今度は、歯車42、43、44、45、46及び
49を介して歯車50を正回転させる。歯車50の正回
転時には、一方向クラッチ55が駆動軸56に噛み合
い、その動力は駆動ローラ13に伝達され、これを正方
向に回転させる。このとき、モータ40の駆動力は、歯
車42を介して歯車48にも伝達される。ここで歯車4
8の回転方向は逆方向となるが、一方向クラッチ54に
よってその動力は駆動軸56に伝達されることはなく、
歯車48は、上記歯車50を介した動力によって正方向
に回転する駆動軸56に対し空回りする。以上により、
モータ40が正逆何れに駆動された場合においても、駆
動ローラ13及び14は常に正方向に回転駆動されるこ
ととなる。
【0038】次に、上記印刷装置による小切手Pの処理
の手順について説明する。図5〜図13は上記印刷装置
に挿入された小切手Pが処理される手順を順次示す図、
図14及び図15は対応する処理のフローチャートであ
る。店舗等で利用客が小切手を使用する場合、上記印刷
装置による小切手の処理に先立って、該小切手の所定箇
所に最初にサインをする。サイン済みの小切手を受け取
った店側のオペレータは、小切手Pを印刷装置の挿入口
10に、その表面がスキャナ16の設置側に向くように
挿入する。
【0039】印刷装置に挿入された小切手Pは、図5に
示すように搬送ローラ13及び14によって搬送経路1
2内を排出口に向けて搬送される。この搬送の過程で、
最初に小切手Pの表面の画像がスキャナ16によって読
み取られる(図14における1401)。次いで、磁気
記録文字の印刷領域241が磁気ヘッド18の移動経路
上に来ると、磁気ヘッド18が走査され、磁気記録文字
の読み取りが行われる(1402)。更に、印刷領域2
40が印刷ヘッド17の移動経路上に来ると、清算金額
及び店名が印刷される(1403)。
【0040】表面への印刷が終了すると小切手Pは、図
6に示すように、更に排出口11に向けて搬送される。
戻り経路20との分岐点において、小切手Pの先端が分
岐弁21を押し開き、小切手Pは搬送ローラ対19間へ
導かれる。図7に示すように、小切手Pが搬送ローラ対
19によって排出口11へ搬送され、その後端が分岐点
を通過すると、分岐弁21は元の状態に復帰し、戻り経
路20が開かれる。
【0041】このタイミングで、搬送ローラ対19は逆
転され、これによって小切手Pは図8に示すように、戻
り経路20から搬送経路12の上流位置へ戻される(1
404)。上記逆送によって小切手Pは、反転して搬送
経路12内へ導かれ、その裏面側が印刷ヘッド17の設
置側に向く。
【0042】上記反転処理の動作に先立って又はこれと
並行して、図15に示す小切手Pの認証のための処理が
実行される。図15の最初の工程で、上記スキャナ16
によって取得された画像データから磁気記録文字に対す
る文字認識が行われる(1501)。次に、上記画像デ
ータに基づく文字認識が適正に行われた否かが判断され
(1502)、これが適正に行われた場合には、該画像
データに基づく文字データを取引銀行に照会する(15
03)。一方、磁気文字上の汚れ等により文字認識が適
正に行われなかった場合は、磁気ヘッド18で読み取っ
た文字データを取引銀行に照会する(1504)。取引
銀行からの応答を待って、小切手が有効なものであるこ
とが明らかになった場合(1505)、図14における
以下の処理を継続する(1506)。取引銀行により小
切手が有効なものでないとされた場合、処理を中止し、
小切手Pを排出口11より排出する(1507)。
【0043】小切手Pの上記認証が終了すると、図9に
示すように、小切手Pはその裏書き領域242が印刷ヘ
ッド17の位置にくるよう搬送される。そして、ここで
印刷ヘッド17により裏書きが印刷される(140
5)。裏書き印刷が終了すると、図10に示すように、
小切手Pは再度排出口11へ向けて搬送される。そし
て、図11に示すように、その後端が分岐弁21を超え
た後に、再度搬送ローラ対19によって逆送され、搬送
経路12の上流へ戻される(1406)。これによっ
て、小切手Pは再度反転され、その表面がスキャナ16
側へ向く。図12のように、小切手Pが搬送経路12を
通過する過程で、スキャナ16が駆動され、小切手Pの
表面画像が取得される(1407)。この時点で、小切
手Pの表面には、顧客のサイン、印刷された清算金額及
び店名、磁気記録文字のすべてが揃っており、このデー
タは後に発券銀行に送られ保存される。なお、本実施形
態においてはスキャナ16が小切手Pの長手方向に沿っ
て配置されているため、例えば顧客のサインの欄、印刷
された清算金額の欄等、画像情報として保存することが
必要な部分のみを取り込むこともできる。これにより、
データサイズを減らし、また、処理時間を短縮すること
が可能となる。上記画像読み取りの後、図13に示すよ
うに、小切手Pは搬送経路12を搬送され、排出口11
より印刷装置外へ排出される(1408)。以上によ
り、小切手Pに対する一連の処理が終了する。
【0044】なお、本実施形態においては小切手Pの表
面の画像の取り込みを2回(図14における1401及
び1407)行っているが、1401における取り込み
は主としてMICR文字の読みとりをOCR機能を用い
て補助することを目的とし、後者即ち1407における
取り込みは画像情報の保存を目的とする。しかし、本発
明はかかる実施の形態に限定されるものではなく、14
01において1403の表書き印刷に関係しない領域の
画像を、1407では当該表書き印刷に関わる領域の画
像をそれぞれ取り込み、後にこれらを合成して小切手P
の表面全体の画像情報を生成してもよい。これにより、
画像取り込み後の画像データの処理を分割して、例えば
小切手Pの搬送時間等を利用して行うことができるの
で、処理のスループットを向上させることが可能とな
る。
【0045】また、1401において取り込んだ画像情
報を利用して小切手Pの挿入方向、表裏を判定すること
もできる。これは、各種の小切手の画像データから標準
的なパターンを生成し、これと取り込んだ画像データの
相関を計算して最も相関値の高い標準パターンを得るこ
とにより、判別することができる。小切手Pの挿入方
向、表裏を判断することにより、例えば、裏面であれば
MICR読み取り行程(1402)の前に小切手Pの反
転行程(1404等)を挿入することにより、その後の
処理を円滑に行うことができる。また、挿入方向が逆方
向であった場合には、MICR読み取り行程(140
2)において小切手Pの停止位置を変更することによ
り、磁気ヘッド18が確実にMICR文字上をスキャン
できるようになる。また、MICR文字認識処理におい
ては比較対照となるサンプルデータを180度回転させ
ること等により、正確な認識が行えるようになる。更
に、印刷処理工程(1403及び1405)においては
印刷データを180度回転させること等により、正常な
印刷結果を得ることが可能となる。
【0046】次に、本発明の他の実施形態について説明
する。図16は本発明の他の実施形態に係る印刷装置の
内部構成を示す概略側面図、図17〜図22は該印刷装
置に挿入された小切手Pが処理される手順を順次示す
図、図23は該手順に対応する処理のフローチャートで
ある。なお、本実施形態において先の実施形態と同様の
構成部分には同じ符号を用い、その説明を省略する。な
お、本実施形態の印刷装置においても、図3に示す制御
系、図4に示す制御系が採用されている。
【0047】印刷装置60は、先の実施形態におけるも
のと同様のスキャナ16を備えるが、このスキャナ16
は、印刷ヘッド17の下流側、すなわちU字状の搬送経
路12の反対側に配置されている。後述する印刷装置6
0の制御において説明するように、小切手Pに対する処
理時間を短縮する目的で、スキャナ16は印刷ヘッド1
7による印刷後に小切手Pの画像の読み取りを行う。本
実施形態の印刷装置は、磁気ヘッドを備えておらず、ス
キャナ16によって磁気文字の認識を行うようにしてい
る。
【0048】印刷装置60は、更に搬送経路12におけ
るスキャナ16の上流側に、紙端センサ61を備える。
紙端センサ61は、搬送経路12上を搬送される用紙の
先端及び後端を検出する。印刷装置60の制御部は、後
述する制御の過程で、上記紙端センサ61の出力に基づ
いて、搬送される用紙の長さを測定する。すなわち、紙
端センサ61により用紙の先端が検出され、次いで後端
が検出されるまでの間における、駆動ローラ13、14
による送りステップ数をカウントする。この間の送りス
テップ数に基づいて用紙の長さが算出される。
【0049】上記用紙の長さの検出は、搬送ローラ対1
9による用紙の逆送りを制御する。挿入口10から挿入
された用紙が小切手Pでなく、その送り方向の長さが、
上記搬送経路12と戻り経路20によって形成される循
環経路の長さ(以下、循環経路長)以上のものである場
合、その逆送りにより分岐点で紙ジャムが引き起こされ
る場合がある。すなわち、搬送ローラ対19の逆送りに
よって循環経路長よりも長い用紙が、再度搬送経路12
内を搬送される場合、その後端が分岐点を通過する前に
その先端がここに至ることとなる。この場合、分岐弁2
1は用紙の紙端で押し上げられるので、戻り経路20側
が閉じられ、用紙の後端がここに挟まれる可能性があ
る。従って、本実施形態に係る印刷装置60では、挿入
された用紙の長さが循環経路長よりも長い場合に、逆送
りを行わずにこれを排紙するよう制御される。
【0050】次に、上記印刷装置60による小切手Pの
処理の手順を図17〜図22の工程図及び図23のフロ
ーチャートに従って説明する。店舗等で利用客が小切手
を使用する場合、上記印刷装置による小切手の処理に先
立って、該小切手の所定箇所に最初にサインをする。サ
イン済みの小切手を受け取った店側のオペレータは、小
切手Pを印刷装置の挿入口10に、その表面が印刷ヘッ
ド17の設置側に向くように挿入する。
【0051】印刷装置に挿入された小切手Pは、図17
に示すように搬送ローラ13及び14によって搬送経路
12内を排出口に向けて搬送される。この搬送の過程
で、印刷領域240が印刷ヘッド17の移動経路上に来
ると、清算金額及び店名が印刷される(2301)。こ
の過程で、小切手Pの先端が紙端センサ61に至ると、
これが検出され制御部に送られる。制御部ではこれを基
点として駆動ローラ13のステップ数をカウントする。
次いで、印刷が終了した小切手Pの表面は、印刷ヘッド
17の下流側に設置したスキャナ16によって読み取ら
れる(2302)。該スキャナ16によって読み取られ
る画像には小切手P上の磁気文字が含まれる。この時点
で、小切手Pの表面には、顧客のサイン、印刷された清
算金額及び店名、磁気記録文字のすべてが揃っており、
このデータは後に発券銀行に送られ保存される。
【0052】図18に示すように、スキャナ16による
表面画像の読み取りが行われていく過程で、小切手Pの
先端は、戻り経路20との分岐点に至る。戻り経路20
との分岐点において、小切手Pの先端が分岐弁21を押
し開き、小切手Pは搬送ローラ対19間へ導かれる。図
19に示すように、小切手Pが搬送ローラ対19によっ
て排出口11へ搬送され、その後端が分岐点を通過する
と、分岐弁21は元の状態に復帰し、戻り経路20が開
かれる。
【0053】本実施形態においては、図19に示す状態
から小切手Pを逆送りするのに先立って、該小切手Pの
磁気記録文字に対する文字認識の適否及び小切手Pの長
さの測定を行う。上記スキャナ16によって取得された
画像データから磁気記録文字に対する文字認識が行わ
れ、該文字認識が適正に行われた否かが判断される(2
303)。そして、これが適正に行われた場合には、処
理を次の工程2304に移し、これと並行して先の実施
形態と同様に、これを伝送して該文字データを取引銀行
に照会する。一方、磁気文字上の汚れ等により文字認識
が適正に行われなかった場合は、搬送ローラ対19を駆
動して小切手Pを逆送りし、その裏面を印刷ヘッド17
へ向かわせる(2309)。そして、所定の印刷領域
に、”この小切手Pは使用できません”等の文字を印刷
する(2310)。なお、上記工程2309及び231
0の処理は、取引銀行により小切手Pの有効性が確認さ
れなかった場合に、実行するようにしても良い。また、
工程2303において文字認識が適正に行われなかった
と判断された場合に、処理を中止し、工程2308に移
って小切手Pを直ちに排出するようにしても良い。
【0054】工程2303で文字認識が適正に行われた
ときは、次に小切手Pの長さが算出され、循環経路長と
比較される。図18に示す小切手Pの排出口11への送
りによって、小切手Pの後端が紙端センサ61の位置を
通過するとこれが検知され、上記制御部による駆動ロー
ラ13のステップ数のカウントが停止する。制御部は該
カウント値と駆動ローラ13のステップ送り量に基づい
て、小切手Pの長さを算出する。この算出された小切手
Pの長さは、循環経路長と比較される(2304)。そ
して、小切手Pの長さが循環経路長よりも長いものであ
る場合、紙ジャムが引き起こされる可能性があるとし
て、ここで処理が中断される。すなわち、搬送ローラ対
19が正駆動されて、小切手Pは排出口11から排出さ
れる(2308)。
【0055】一方、小切手Pの長さが循環経路長よりも
短いものである場合、小切手Pは適正な長さのものであ
ると判断し、後の処理が継続される。すなわち、搬送ロ
ーラ対19が逆転され、これによって小切手Pは図20
に示すように、戻り経路20から搬送経路12の上流位
置へ戻される(2305)。上記逆送によって小切手P
は、反転して搬送経路12内へ導かれ、その裏面側が印
刷ヘッド17の設置側に向く。そして、小切手Pの裏書
き領域242が印刷ヘッド17の位置にくると、印刷ヘ
ッド17により裏書きが印刷される(2306)。裏書
き印刷が終了すると、図22に示すように、小切手Pは
再度排出口11へ向けて搬送され、その過程でスキャナ
16によって、裏面側の画像データが取得され、保存さ
れる(2307)。上記画像読み取りの後、小切手Pは
搬送経路12を搬送され、排出口11より印刷装置外へ
排出される(2308)。以上により、小切手Pに対す
る一連の処理が終了する。以上、本実施形態に係る制御
においては、小切手Pが巡回する回数を1回にすること
ができ、その処理時間が短縮される。
【0056】以上、本発明の一実施形態を図面に沿って
説明したが、本発明は上記実施形態において示された事
項に限定されず、特許請求の範囲及び発明の詳細な説明
の記載、並びに周知の技術に基づいて、当業者がその変
更・応用を行うことができる範囲が含まれる。
【0057】例えば、上記実施形態では、印刷ヘッド1
7と磁気ヘッド18を同じキャリッジ上に搭載して、共
に移動するよう構成したが、これらを別のキャリッジ上
に搭載し、独立して移動できるようにしても良い。ま
た、実施形態では、印刷ヘッドによって小切手表面の金
額及び店名の印刷を行うように構成したが、上記印刷ヘ
ッドを裏書き印刷のみに利用するよう本発明を構成して
も良い。また、上記では、スキャナ16、印刷ヘッド1
7及び磁気ヘッド18を、搬送経路12の挿入口10寄
りに設置したが、これらを更に下流側に設置しても良い
し、搬送経路12の反対側に配置しても良い。
【0058】
【発明の効果】以上の如く本発明によれば、小切手その
他の印刷媒体に対する表面及び裏面に対する一連の処理
を効率的に行うことができる。この場合に、印刷媒体を
反転させる等の処理のために、オペレータが介在する必
要がない。
【0059】また、本発明によれば、上記処理を実現で
きる印刷装置を極めてコンパクトに構成することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る印刷装置の内部構成
を示す概略側面図である。
【図2】スキャナ、印刷ヘッド及び磁気ヘッドの位置関
係を示す図1の矢印Aから見た図である。
【図3】図1の印刷装置における制御のブロック図であ
る。
【図4】図1の印刷装置における駆動系を示す図であ
る。
【図5】本発明の一実施形態に係る印刷装置に挿入され
た小切手Pが処理される手順を順次示す図である。
【図6】本発明の一実施形態に係る印刷装置に挿入され
た小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図7】本発明の一実施形態に係る印刷装置に挿入され
た小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図8】本発明の一実施形態に係る印刷装置に挿入され
た小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図9】本発明の一実施形態に係る印刷装置に挿入され
た小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図10】本発明の一実施形態に係る印刷装置に挿入さ
れた小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図11】本発明の一実施形態に係る印刷装置に挿入さ
れた小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図12】本発明の一実施形態に係る印刷装置に挿入さ
れた小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図13】本発明の一実施形態に係る印刷装置に挿入さ
れた小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図14】本発明の一実施形態に係る印刷装置における
処理のフローチャートである。
【図15】磁気記録文字の認証のためのフローチャート
である。
【図16】本発明の他の実施形態に係る印刷装置の内部
構成を示す概略側面図である。
【図17】本発明の他の実施形態に係る印刷装置に挿入
された小切手Pが処理される手順を順次示す図である。
【図18】本発明の他の実施形態に係る印刷装置に挿入
された小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図19】本発明の他の実施形態に係る印刷装置に挿入
された小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図20】本発明の他の実施形態に係る印刷装置に挿入
された小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図21】本発明の他の実施形態に係る印刷装置に挿入
された小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図22】本発明の他の実施形態に係る印刷装置に挿入
された小切手が処理される手順を順次示す図である。
【図23】本発明の他の実施形態に係る印刷装置におけ
る処理のフローチャートである。
【図24】小切手の表面及び裏面の構成を示す図であ
る。
【符号の説明】
P 小切手 10 挿入口 11 排出口 12 搬送経路 13、14 駆動ローラ 15 補助ローラ 16 スキャナ 17 印刷ヘッド 18 磁気ヘッド 19 搬送ローラ対 20 戻り経路 21 分岐弁 30 制御部 31 画像解析部 33 通信手段 34 印刷手段 35 搬送手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C480 CA01 CA02 CA40 CB14 CB15 CB17 3F053 BA03 BA18 BA21 EA01 EB01 EB04 EC02 EC06 ED01 LA16 LB04 3F100 AA06 BA01 CA13 CA15 DA04 EA05 EA13 EA14

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷媒体をその挿入口から排出口に向け
    て搬送するための搬送経路と、 上記搬送経路上で印刷媒体を移動させるための搬送部
    と、 上記搬送経路上に配置され、搬送中の印刷媒体の画像を
    読み取るための画像読み取り部と、 上記搬送経路上に配置され、搬送中の印刷媒体上に印刷
    を行う印刷部と、 上記搬送経路における上記排出口の上流側に配置され、
    上記搬送経路の下流側に向けて搬送される印刷媒体を、
    上流側に向けて逆送りさせる逆送り部と、 上記逆送り部により逆送りされる印刷媒体を、上記搬送
    経路の上記画像読み取り部の設置位置よりも上流側に導
    く戻り経路と、を備えたことを特徴とする印刷装置。
  2. 【請求項2】 上記印刷部が、上記搬送経路における上
    記画像読み取り部の下流側に配置されたことを特徴とす
    る請求項1記載の印刷装置。
  3. 【請求項3】 上記印刷部が、上記搬送経路における上
    記画像読み取り部の上流側に配置されたことを特徴とす
    る請求項1記載の印刷装置。
  4. 【請求項4】 上記搬送経路と上記戻り経路の分岐点
    に、上記搬送経路の上流側から上記分岐点に向けて搬送
    される印刷媒体を上記排出口に向けて導き、上記逆送り
    部により上記搬送経路の下流側から上記分岐点に向けて
    逆送りされる印刷媒体を上記戻り経路に導く分岐部を更
    に備えたことを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記
    載の印刷装置。
  5. 【請求項5】 上記分岐部は、上記分岐点に回動可能に
    軸支され、該分岐点における上記搬送経路を閉じる方向
    に付勢された分岐弁であって、上記搬送経路上を上記排
    出口に向けて搬送される印刷媒体の先端が当接されたと
    き、その押圧力によって開かれるものを備えたことを特
    徴とする請求項4記載の印刷装置。
  6. 【請求項6】 上記搬送部は、少なくとも2つの離間し
    て配置された駆動側の搬送ローラを備え、上記搬送経路
    と上記戻り経路によって形成される循環経路が、上記2
    つの搬送ローラの回りに配置されていることを特徴とす
    る請求項1乃至5の何れかに記載の印刷装置。
  7. 【請求項7】 上記搬送経路における上記排出口の上流
    側に配置された、正逆方向に駆動される第3の搬送ロー
    ラを更に備え、該第3の搬送ローラを逆方向に駆動させ
    ることによって、上記逆送り部が構成されることを特徴
    とする請求項6記載の印刷装置。
  8. 【請求項8】 1つの正逆回転可能なモータと、 上記モータの回転方向に順じて上記第3の搬送ローラを
    正逆方向に駆動させる第1の歯車系と、 上記モータの回転方向に拘わらず上記搬送手段の2つの
    搬送ローラを正方向に駆動させる第2の歯車系と、を備
    えたことを特徴とする請求項7記載の印刷装置。
  9. 【請求項9】 上記第2の歯車系が、 上記搬送手段の一方の搬送ローラの回転軸に軸支され、
    相互に同方向の回転力を該搬送ローラに伝達する2つの
    一方向クラッチと、 上記モータの正回転時の駆動力を、上記一方の一方向ク
    ラッチを介して上記搬送ローラに与える第3の歯車系
    と、 上記モータの逆回転時の駆動力を、上記他方の一方向ク
    ラッチを介して上記搬送ローラに与える第4の歯車系
    と、を備えたことを特徴とする請求項8記載の印刷装
    置。
  10. 【請求項10】 上記印刷部は、印刷ヘッドと、該印刷
    ヘッドを印刷媒体の搬送方向と略直交方向に移動させる
    印刷ヘッド送り機構を備えたことを特徴とする請求項1
    乃至9の何れかに記載の印刷装置。
  11. 【請求項11】 上記搬送経路における上記画像読み取
    り部の下流側に、上記印刷媒体上に形成された磁気記録
    文字を読み取るための磁気文字読み取り部を更に備えた
    ことを特徴とする請求項1乃至10の何れかに記載の印
    刷装置。
  12. 【請求項12】 上記磁気文字読み取り部は、磁気ヘッ
    ドと、該磁気ヘッドを印刷媒体の搬送方向と略直交方向
    に移動させる磁気ヘッド送り機構を備えたことを特徴と
    する請求項11記載の印刷装置。
  13. 【請求項13】 上記磁気ヘッド送り機構を、上記印刷
    ヘッド送り機構で実現したことを特徴とする請求項12
    記載の印刷装置。
  14. 【請求項14】 上記画像読み取り部により読み取った
    印刷媒体の画像から、印刷媒体上に形成された磁気記録
    文字を文字情報として認識する文字認識部を更に備えた
    ことを特徴とする請求項1乃至13の何れかに記載の印
    刷装置。
  15. 【請求項15】 上記画像読み取り部により読み取った
    印刷媒体の画像から印刷媒体上における印刷領域に関す
    る情報を取得する情報取得部を備え、該取得した情報に
    基づいて上記印刷部を制御することを特徴とする請求項
    1乃至14の何れかに記載の印刷装置。
  16. 【請求項16】 上記搬送経路上に導かれた印刷媒体の
    長さを検出する長さ検出部と、 上記長さ検出部により検出された印刷媒体の長さが、上
    記搬送経路と上記戻り経路によって形成される循環経路
    の長さ以上である場合に、上記逆送り部による印刷媒体
    の逆送りを禁止する逆送り制御部と、を備えたことを特
    徴とする請求項1乃至15の何れかに記載の印刷装置。
  17. 【請求項17】 上記印刷媒体が小切手であることを特
    徴とする請求項1乃至16の何れかに記載の印刷装置。
  18. 【請求項18】 請求項2記載の印刷装置における制御
    方法であって、上記画像読み取り部により搬送中の印刷
    媒体の画像を読み取る工程と、 上記印刷部により印刷媒体の第1の面に印刷を行う工程
    と、 上記逆送り部により上記印刷媒体を逆送させて上記戻り
    経路に送る工程と、 上記印刷部により印刷媒体の第2の面に印刷を行う工程
    と、を備えたことを特徴とする印刷装置における制御方
    法。
  19. 【請求項19】 上記印刷媒体の第2の面に印刷を行う
    工程の後に、上記逆送り部により上記印刷媒体を逆送さ
    せて上記戻り経路に送る工程と、 上記画像読み取り部により搬送中の印刷媒体の画像を読
    み取る工程と、 上記印刷媒体を上記排出口から排出させる工程と、を更
    に備えたことを特徴とする請求項18記載の印刷装置に
    おける制御方法。
  20. 【請求項20】 請求項3記載の印刷装置における制御
    方法であって、 上記印刷部により印刷媒体の第1の面に印刷を行う工程
    と、 前記印刷を行った印刷媒体の第1の面の画像を、上記画
    像読み取り部により読み取る工程と、 上記逆送り部により上記印刷媒体を逆送させて上記戻り
    経路に送る工程と、 上記印刷部により印刷媒体の第2の面に印刷を行う工程
    と、 前記印刷を行った印刷媒体の第2の面の画像を、上記画
    像読み取り部により読み取る工程と、 上記印刷媒体を上記排出口から排出させる工程と、を備
    えたことを特徴とする印刷装置における制御方法。
  21. 【請求項21】 請求項16記載の印刷装置における制
    御方法であって、 上記印刷部により印刷媒体の第1の面に印刷を行う工程
    と、 前記印刷を行った印刷媒体の第1の面の画像を、上記画
    像読み取り部により読み取る工程と、 上記長さ検出部により上記搬送経路上に導かれた印刷媒
    体の長さを検出する工程と、 上記長さ検出部により検出された印刷媒体の長さが、上
    記搬送経路と上記戻り経路によって形成される循環経路
    の長さ以上である場合に、上記印刷媒体を上記排出口か
    ら排出させる工程と、を備えたことを特徴とする印刷装
    置における制御方法。
  22. 【請求項22】 印刷媒体をその挿入口から排出口に向
    けて搬送するための搬送経路と、 上記搬送経路上で印刷媒体を移動させるための搬送手段
    と、 上記搬送経路上に配置され、搬送中の印刷媒体の画像を
    読み取るための画像読み取り手段と、 上記搬送経路上に配置され、搬送中の印刷媒体上に印刷
    を行う印刷手段と、 上記搬送経路における上記排出口の上流側に配置され、
    上記搬送経路の下流側に向けて搬送される印刷媒体を、
    上流側に向けて逆送りさせる逆送り手段と、 上記逆送り手段により逆送りされる印刷媒体を、上記搬
    送経路の上記画像読み取り手段の設置位置よりも上流側
    に導く戻り経路と、 を備えたことを特徴とする印刷装置。
  23. 【請求項23】 一端に挿入口と他端に排出口を有する
    U字型の搬送路を設け、 前記搬送路の中間部で、前記U字の内側に第1のローラ
    を配設し、 前記搬送路の前記挿入口近傍で、前記U字の内側に第2
    のローラを配設し、 前記搬送路によって搬送される記録媒体の第1の面を印
    字または走査した後、前記第1の面の裏面に印字または
    走査する際、前記記録媒体を一旦引き出しその後前記第
    1のローラの上部を通過させる第3のローラを前記排出
    口近傍に設けたことを特徴とする電子機器。
  24. 【請求項24】 前記第1のローラと前記第2のローラ
    とは、常に同方向に回転し、前記第3のローラを正逆方
    向に回転することを特徴とする請求項22記載の電子機
    器。
JP2000069398A 1999-03-30 2000-03-13 印刷装置及びその制御方法 Withdrawn JP2000344428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069398A JP2000344428A (ja) 1999-03-30 2000-03-13 印刷装置及びその制御方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-90022 1999-03-30
JP9002299 1999-03-30
JP2000069398A JP2000344428A (ja) 1999-03-30 2000-03-13 印刷装置及びその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000344428A true JP2000344428A (ja) 2000-12-12

Family

ID=26431534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000069398A Withdrawn JP2000344428A (ja) 1999-03-30 2000-03-13 印刷装置及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000344428A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6695427B2 (en) 1997-08-06 2004-02-24 Seiko Epson Corporation Multifunction device and control method for the same
US6832723B2 (en) 2001-06-22 2004-12-21 Seiko Epson Corporation Scanner apparatus and multifunction device having a scanner
JP2005326945A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Seiko Epson Corp 小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置
US6983885B2 (en) * 2001-06-22 2006-01-10 Seiko Epson Corporation Print media processing apparatus and control method for the same
US7056047B2 (en) 2003-01-24 2006-06-06 Seiko Epson Corp. Printing apparatus and method for printing on two printing mediums with substantially perpendicular transportation paths
US7090131B2 (en) * 2004-02-16 2006-08-15 Seiko Epson Corporation Single-pass magnetic reading and optical reading apparatus and method
US7124935B2 (en) 2003-10-31 2006-10-24 Seiko Epson Corporation Check multifeed detection apparatus for use in a check processing terminal and detection method
US7210630B2 (en) * 2003-11-10 2007-05-01 Seiko Epson Corporation Image scanning apparatus and a hybrid processing apparatus incorporating the image scanning apparatus
US7284919B2 (en) 2003-07-28 2007-10-23 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and control method
JP2007283553A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Seiko Epson Corp 印刷媒体処理装置の制御方法及び印刷媒体処理装置
US7341178B2 (en) 2003-11-13 2008-03-11 Seiko Epson Corporation Processing apparatus, system and method for processing checks in communication with a host computer and a host computer for controlling the check processing apparatus
US7350993B2 (en) 2003-11-14 2008-04-01 Seiko Epson Corporation Paper storage apparatus, and a paper processing apparatus having a paper storage apparatus
US7477427B2 (en) 2003-01-21 2009-01-13 Seiko Epson Corporation Data reading apparatus
US7565122B2 (en) 1997-10-08 2009-07-21 Conpact, Inc. System and method for providing automatic tuning of a radio receiver and for providing automatic control of a CD/Tape Player
US7657093B2 (en) 2004-10-26 2010-02-02 Seiko Epson Corporation Magnetic ink character recognition apparatus and magnetic ink character recognition method
US8359192B2 (en) 2008-11-19 2013-01-22 Lemi Technology, Llc System and method for internet radio station program discovery
US9701142B2 (en) 2011-03-15 2017-07-11 Seiko Epson Corporation Multifunction printing device
WO2017175425A1 (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 沖電気工業株式会社 媒体処理装置

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6695427B2 (en) 1997-08-06 2004-02-24 Seiko Epson Corporation Multifunction device and control method for the same
US7565122B2 (en) 1997-10-08 2009-07-21 Conpact, Inc. System and method for providing automatic tuning of a radio receiver and for providing automatic control of a CD/Tape Player
US8838052B2 (en) 1997-10-08 2014-09-16 Garbsen Enterprises, Llc System and method for providing automatic tuning of a radio receiver and for providing automatic control of a CD/tape player
US8311499B2 (en) 1997-10-08 2012-11-13 Garbsen Enterprises, Llc System and method for providing automatic tuning of a radio receiver and for providing automatic control of a CD/tape player
US6832723B2 (en) 2001-06-22 2004-12-21 Seiko Epson Corporation Scanner apparatus and multifunction device having a scanner
US6983885B2 (en) * 2001-06-22 2006-01-10 Seiko Epson Corporation Print media processing apparatus and control method for the same
USRE43358E1 (en) 2003-01-21 2012-05-08 Seiko Epson Corporation Data reading apparatus
US7477427B2 (en) 2003-01-21 2009-01-13 Seiko Epson Corporation Data reading apparatus
US7056047B2 (en) 2003-01-24 2006-06-06 Seiko Epson Corp. Printing apparatus and method for printing on two printing mediums with substantially perpendicular transportation paths
US8061914B2 (en) 2003-01-24 2011-11-22 Seiko Epson Corporation Printer for printing on sheet paper and orthogonally fed roll paper
US7284919B2 (en) 2003-07-28 2007-10-23 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and control method
US7124935B2 (en) 2003-10-31 2006-10-24 Seiko Epson Corporation Check multifeed detection apparatus for use in a check processing terminal and detection method
US7210630B2 (en) * 2003-11-10 2007-05-01 Seiko Epson Corporation Image scanning apparatus and a hybrid processing apparatus incorporating the image scanning apparatus
US7341178B2 (en) 2003-11-13 2008-03-11 Seiko Epson Corporation Processing apparatus, system and method for processing checks in communication with a host computer and a host computer for controlling the check processing apparatus
US7350993B2 (en) 2003-11-14 2008-04-01 Seiko Epson Corporation Paper storage apparatus, and a paper processing apparatus having a paper storage apparatus
US7540678B2 (en) 2003-11-14 2009-06-02 Seiko Epson Corporation Paper storage apparatus, and a paper processing apparatus having a paper storage apparatus
US7682095B2 (en) 2003-11-14 2010-03-23 Seiko Epson Corporation Paper storage apparatus, and a paper processing apparatus having a paper storage apparatus
US7275692B2 (en) 2004-02-16 2007-10-02 Seiko Epson Corporation Single-pass magnetic reading and optical reading apparatus and method
US7090131B2 (en) * 2004-02-16 2006-08-15 Seiko Epson Corporation Single-pass magnetic reading and optical reading apparatus and method
JP4691900B2 (ja) * 2004-05-12 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置
JP2005326945A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Seiko Epson Corp 小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置
US7810714B2 (en) 2004-05-12 2010-10-12 Seiko Epson Corporation Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus
US7997478B2 (en) 2004-05-12 2011-08-16 Seiko Epson Corporation Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus
US9070163B2 (en) 2004-05-12 2015-06-30 Seiko Epson Corporation Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus
US8960538B2 (en) 2004-05-12 2015-02-24 Seiko Epson Corporation Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus
US8469263B2 (en) 2004-05-12 2013-06-25 Seiko Epson Corporation Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus
US7219831B2 (en) 2004-05-12 2007-05-22 Seiko Epson Corporation Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus
US7869653B2 (en) 2004-10-26 2011-01-11 Seiko Epson Corporation Magnetic ink character recognition apparatus and magnetic ink character recognition method
US7657093B2 (en) 2004-10-26 2010-02-02 Seiko Epson Corporation Magnetic ink character recognition apparatus and magnetic ink character recognition method
US8264699B2 (en) 2006-04-13 2012-09-11 Seiko Epson Corporation Apparatus and methods for converting print data supplied from a host computer to a print media processing apparatus into print image data before a print command is asserted
JP2007283553A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Seiko Epson Corp 印刷媒体処理装置の制御方法及び印刷媒体処理装置
US8359192B2 (en) 2008-11-19 2013-01-22 Lemi Technology, Llc System and method for internet radio station program discovery
US9099086B2 (en) 2008-11-19 2015-08-04 Lemi Technology, Llc System and method for internet radio station program discovery
US9701142B2 (en) 2011-03-15 2017-07-11 Seiko Epson Corporation Multifunction printing device
WO2017175425A1 (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 沖電気工業株式会社 媒体処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100776922B1 (ko) 인쇄 장치 및 그 제어 방법
US9070163B2 (en) Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus
US7341178B2 (en) Processing apparatus, system and method for processing checks in communication with a host computer and a host computer for controlling the check processing apparatus
JP2000344428A (ja) 印刷装置及びその制御方法
USRE43358E1 (en) Data reading apparatus
US8061914B2 (en) Printer for printing on sheet paper and orthogonally fed roll paper
US7637422B2 (en) Automated teller machine capable of depositing cheques
US6109521A (en) Check processing method and apparatus
US20110024976A1 (en) Transportation alignment device, control method for a transportation alignment device, and recording device
US6695427B2 (en) Multifunction device and control method for the same
US8098391B2 (en) Document processing system having improved operational sequencing
JP4797287B2 (ja) 複合処理装置及びその制御方法
US20100295232A1 (en) Document processing device with optimised reversing track layout and single image capacity
AU2004203128B2 (en) Data reading apparatus
JPH0589618A (ja) 通帳取り扱い装置
JP2006031432A (ja) カードリーダ
JP4239246B2 (ja) カード搬送機構
US8335368B2 (en) Bi-directional dual-speed document processor
JP3228961B2 (ja) 情報処理装置
JPH0877271A (ja) 自動取引装置
JP2005301711A (ja) 通帳および帳票処理装置
JPH1086470A (ja) 表裏反転双方向通帳プリンタ
JP2002264564A (ja) 冊子処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605