JP2005326945A - 小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置 - Google Patents

小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005326945A
JP2005326945A JP2004142340A JP2004142340A JP2005326945A JP 2005326945 A JP2005326945 A JP 2005326945A JP 2004142340 A JP2004142340 A JP 2004142340A JP 2004142340 A JP2004142340 A JP 2004142340A JP 2005326945 A JP2005326945 A JP 2005326945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check
image data
authentication data
composite image
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004142340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4691900B2 (ja
Inventor
Sadao Murata
定穂 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004142340A priority Critical patent/JP4691900B2/ja
Priority to US11/116,593 priority patent/US7219831B2/en
Publication of JP2005326945A publication Critical patent/JP2005326945A/ja
Priority to US11/746,973 priority patent/US7810714B2/en
Priority to US12/824,715 priority patent/US7997478B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4691900B2 publication Critical patent/JP4691900B2/ja
Priority to US13/175,195 priority patent/US8469263B2/en
Priority to US13/900,934 priority patent/US8960538B2/en
Priority to US14/596,913 priority patent/US9070163B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/042Payment circuits characterized in that the payment protocol involves at least one cheque
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/108Remote banking, e.g. home banking
    • G06Q20/1085Remote banking, e.g. home banking involving automatic teller machines [ATMs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/22Character recognition characterised by the type of writing
    • G06V30/224Character recognition characterised by the type of writing of printed characters having additional code marks or containing code marks
    • G06V30/2253Recognition of characters printed with magnetic ink

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、小型でありかつ単純な制御の装置を用いて、1度の小切手挿入操作で、印刷済みである小切手の裏面画像データと同等な画像データを保存することができる小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置を提供することをその課題とする。
【解決手段】 小切手Cの裏面画像を読み取る裏面画像読み取り工程と、銀行における小切手Cの決済処理が終了したことを示す認証データdを生成する認証データ生成工程と、裏面画像読み取り工程により読み取った裏面画像データg2と、認証データdとを合成した合成画像データg3を生成する合成画像データ生成工程と、合成画像データg3を記憶する合成画像データ記憶工程とを備えたものである。
【選択図】 図6

Description

本発明は、小切手の決済に伴う小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置に関するものである。
小切手の決済処理を行う銀行では、小切手の決済処理が終了したことを示す認証データを小切手裏面に印刷すると共に、銀行と顧客または店舗との取引に疑義が生じた場合に備え、小切手表面および認証データを印刷した裏面の画像を読み取り、この読み取った画像データを、証拠データとして保存している。
このため、この種の小切手処理装置では、小切手の送り経路に臨んで、その送り方向の上流側から、小切手の磁気インク文字を読み取るMICR、認証データの印刷を行う印刷ヘッド、小切手表面または裏面画像の読取りを行う2つのスキャナ、の順で、これら構成装置を配置することが考えられる。
このように、印刷ヘッドの送り方向下流側に小切手表面または裏面画像の読取り用のスキャナを配置すると、結果として送り経路が長くなってしまい、装置の大型化が推察される。さらに、MICRの読取り機能の補完のために小切手の表面画像を読取る場合には、さらに第3のスキャナをMICRの送り方向上流側に配置する必要があり、部品数の増加も懸念される。
一方、印刷ヘッドの送り方向上流側に、小切手表面または裏面画像読取り用のスキャナを配置すると、認証データを印刷した小切手の裏面画像を取得するには、認証データの印刷を行った後、再度小切手を装置に挿入し画像を読取らなければならず、操作が煩雑で非効率的である。
また、上記の問題を回避するために、U字状の送り経路を有し、その送り方向上流側からスキャナ、印刷ヘッド、MICRを配置し、印刷を行った後経路変更を行って、再度画像読取り処理を行う小切手処理装置が開示されている(特許文献1参照)。
この小切手処理装置は、2つの駆動ローラと、小切手排出口近傍に1つの送りローラを有し、正逆回転可能なモータにより歯車列を介してそれぞれ回転駆動している。この歯車列は、モータの回転方向に順じて送りローラを正転または逆転させる一方、駆動ローラはモータの回転方向に拘わらず常時正方向に回転するよう構成されている。すなわち、モータの正逆回転切換えにより、小切手を排出口へ排出するか、若しくは経路変更用のガイドにより経路変更して送り経路へ戻すかを切換え可能に構成されている。
上記の構成により、この小切手処理装置は、第1の送りにより小切手の表面画像読取りおよび印刷を行い、小切手を排出口近傍まで送った後、送りローラの逆転により戻り経路を介して、再び挿入口近傍へ送り戻される。そして第2の送りにより小切手裏面画像の読取りおよび印刷を行う。
その後、再び小切手を排出口近傍まで送った後、送りローラの逆転によりさらに挿入口近傍へ送り戻し、第3の送りにより印刷が行われた小切手表面画像の読取りを行い、小切手を排出口近傍まで送った後、送りローラの正転により小切手を排出している。また、この小切手処理装置において、印刷が行われた小切手裏面画像を読取るには、第3の送りの後、再び小切手を挿入口近傍へ送り戻し、さらに第4の送りにより裏面画像を読みとることが考えられる。
上記の小切手処理装置は、装置の小型化が実現できると共に、一度の小切手挿入操作で、印刷済みの小切手画像データが取得できるが、上記のように構造が複雑になると共に制御が複雑になり、処理に要する時間も長くなってしまう。
特開2000−344428号公報
そこで、本発明は、小型でありかつ単純な装置を用いて、1度の小切手挿入操作で、印刷済みである小切手の裏面画像データと同等な画像データを保存することができる小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置を提供することをその課題としている。
本発明の小切手処理方法は、小切手の裏面画像を読み取る裏面画像読み取り工程と、銀行における小切手の決済処理が終了したことを示す認証データを生成する認証データ生成工程と、裏面画像読み取り工程により読み取った裏面画像データと、認証データとを合成した合成画像データを生成する合成画像データ生成工程と、合成画像データを記憶する合成画像データ記憶工程と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明の小切手処理装置は、挿入口から挿入した小切手を排出口に向かって送る送り経路と、送り経路に沿って小切手を送る送り手段と、前記送り経路に臨み、送られてゆく小切手の裏面画像を読み取る裏面画像読み取り手段と、銀行における小切手の決済処理が終了したことを示す認証データを生成する認証データ生成手段と、裏面画像読み取り手段により読み取った裏面画像データと、認証データとを合成した合成画像データを生成する合成画像データ生成手段と、合成画像データを記憶する合成画像データ記憶手段と、を備えたことを特徴とする。
これらの構成によれば、認証データが未印刷である小切手の裏面画像データと、認証データとを合成することで、認証データが印刷された小切手の裏面画像と同等な画像データを取得することができる。また、印刷機能を備えていない小切手処理装置にも適用可能であるため、装置構成が簡易化できる。
この場合、裏面画像読み取り工程後に、認証データを小切手裏面に印刷する印刷工程をさらに備えることが望ましい。
また、この場合、送り経路における、裏面画像読取り手段の送り方向下流側に、認証データを小切手裏面に印刷する印刷手段をさらに備えることが望ましい。
これらの構成によれば、小切手画像読取処理と認証データ印刷処理との両方の処理を1台の装置で行うことができると共に、再度小切手を装置に挿入することなく、認証データが印刷された小切手の裏面画像と同等な画像データを取得することができる。
また、これらの場合、送り経路における、印刷手段の送り方向上流側に位置し、小切手に予め印刷された磁気インク文字を読み取る磁気インク文字読み取り手段と、磁気インク文字読み取り手段による読み取り結果に基づいて、前記小切手が有効であるか否かを判別する判別手段をさらに備え、認証データ生成手段は、判別手段により、小切手が有効であると判別された場合に、認証データを生成することが望ましい。
この構成によれば、小切手に予め印刷された磁気インク文字を読み取ることにより、小切手が有効であるか無効であるかを判別することができると共に、小切手が有効である場合にのみ認証データが生成され、印刷が行われるので、無効な小切手に認証データを印刷してしまう虞がない。これにより、小切手の処理における正確性および作業効率を向上させることができる。
また、これらの場合、合成画像データ生成工程は、裏面画像データの一部に認証データを貼り付けることにより合成画像データを生成することが望ましい。
この構成によれば、裏面画像データ上に認証データを貼り付けて合成画像データを生成するので、実際に認証データが印刷された小切手の裏面画像と視認的にも同等な画像データを生成することができる。
さらに、これらの場合、裏面画像は、小切手が利用された店舗において、その利用を証明すると共に当該店舗の取引口座に関する情報が印刷される領域である裏書領域を有しており、合成画像データ生成工程は、当該裏書領域を除いた領域に、前記認証データを貼り付けることにより前記合成画像データを生成することが望ましい。
この構成によれば、裏面画像データ上の裏書領域を除いた領域に、認証データを貼り付けて合成画像データを生成するので、店舗により記入される裏書領域を損ねることがない。
本発明のプログラムは、コンピュータに、上記のいずれか1項に記載の小切手処理方法における各工程を実行させることを特徴とする。
この構成によれば、認証データが未印刷である状態で、小切手の裏面画像を読み取る場合に、一度の小切手挿入操作で、認証データが印刷された小切手の裏面画像と同等な画像データを生成し、保存するためのプログラムを提供することができる。
以下、添付の図面を参照して、本発明の小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置の実施形態について説明する。
最初に、小切手を利用した代表的な電子決済の流れについて簡単に説明する。
図1(a)に示すように、小切手C表面には、シリアル番号91および利用者名92が予め印刷されている他、利用日付欄93、支払先店名欄94、支払金額欄95,96、署名欄97がある。また、表面下部には、銀行番号、口座番号、小切手番号が磁気インク文字(Magnetic Ink Character)98で印刷されている。なお、このMIC(磁気インク文字)98で印刷された部分をMICR13(Magnetic Ink Character Recognition Reader;図4参照)で読み取ることにより、小切手Cの有効性が確認できる。
利用者は、小切手C表面に日付、支払先、支払金額、自分の署名を記入し、支払先の店舗に小切手Cを渡す。その後、図1(b)に示すように、小切手C裏面に、小切手Cの利用を証明すると共に、振込先等の情報を記載する裏書が店舗により行われた後、小切手Cは、店舗の取引銀行である銀行Aへと送られる。なお、小切手Cの裏面は、店舗が裏書を行う裏書領域C1と、決済機関となる銀行が認証データの印刷を行う銀行処理領域C2とを有しており、店舗による裏書は、裏書領域C1上に記入または印刷される。
銀行Aは、小切手C表面に支払金額をMIC(磁気インク文字)で印刷した後、小切手Cに印刷されたMIC(磁気インク文字)98をMICR13によって読み取り、小切手の有効性を確認した後、小切手C裏面の銀行処理領域C2内に、銀行Aによる小切手決済処理が終了したことを示す認証データdを印刷する。同時に小切手C表面および裏面の画像を読み取り、画像データとして保存する。なお、認証データdは、各銀行によりその表記内容は異なるが、主に銀行名、銀行番号、処理日付、処理番号が含まれる。
その後、銀行Aは、小切手Cが利用された店舗の取引口座へ、利用者の取引口座より指定金額の振り込みを行う。また、利用者と店舗の取引銀行が異なる場合は、利用者の取引銀行である銀行Bへ、小切手番号や金額といった小切手Cのデータが送られ、決済処理が実行される。
次に、本発明の小切手処理装置10の構成について説明する。図2に示すように、本発明の小切手処理装置10は、小切手Cの画像読み取りや、印刷処理を行う複合処理装置1と、これと接続されて用いられ、認証データの生成や複合処理装置を制御するホストコンピュータ50と、により構成される。
ホストコンピュータ50は、各種入力を行うキーボード51やマウス52と、小切手Cの画像データの表示やエラー報知を行う表示画面53を備えており、複合処理装置1と有線または無線接続されている(図示ではコネクタケーブルで接続)。
ところで、ホストコンピュータ50は、ネットワーク(インターネット)を介して、小切手Cの有効性を認証するための決済処理サーバと接続されている。ホストコンピュータ50は、複合処理装置1のMICR13(図4参照)によって読み取った小切手データを受信し、決済処理サーバに送信する。そして、決済処理サーバの応答に基づいて小切手Cが有効であるか無効であるかを判別する。
次に、本発明の複合処理装置1の構成について説明する。
図2に示すように、複合処理装置1はU字状の送り経路Pに臨んで、小切手Cの画像を読み取る画像読取部100(図3も参照)と、小切手Cに印刷された磁気インク文字を読み取る磁気データ読取部110(図3も参照)と、小切手Cに認証データの印刷を行う印刷部120とを有すると共に、送り経路Pに沿って小切手Cを送る送り機構20(図3参照)とを有している。
図3に示すように、送り経路Pは、外側ガイド2aおよび内側ガイド2bによって挟まれたスリット状の経路により構成されており、直線部分35a,35bと、両端が直線部分35a,35bに接続されたU字底部分34からなる全体U字型の形状をしている。
また、送り機構20は、利用者により小切手Cが小切手挿入口3から送り経路Pに挿入されると、矢印Aの方向に小切手Cを直線部分35aに沿って送り、U字底部分34を介して挿入時とは180度向きを変えた後、直線部分35bを介して矢印Bの方向に送って、小切手Cを小切手排出口4から排出する。すなわち、送り機構20は、小切手Cを送り経路Pに沿ってU字状に湾曲させながら送るようになっている。なお、複合処理装置1では、原則として小切手Cの表面が内側ガイド2b側に向けて配置される。
また、送り機構20は、第1送りローラ6、第2送りローラ7および排出ローラ8を有しており、これら各ローラ6,7,8は、それぞれモータ40(図5参照)により駆動される駆動ローラ6a,7a,8aと、この駆動ローラに対して小切手Cを押し付ける押付ローラ(従動ローラ)6b,7b,8bから成るグリップローラで構成されている。
第1送りローラ6は、送り経路Pの第1コーナー部分に配設されており、その上流側にはBOF(Bottom of Form)検出器9が、そして第1送りローラ6の下流側にはTOF(Top of Form)検出器10が配設されている。これらの検出器9,10は、送り経路Pに沿って送られてゆく小切手Cの先端および後端を検知する。このBOF検出器9の検出に応じてモータ40が駆動され、第1送りローラ6、第2送りローラ7および排出ローラ8が、回転を開始する。
TOF検出器10と、第2送りローラ7との間のU字底部分34には、画像読取部100を構成する裏表2つのスキャナ11,12および磁気データ読取部110を構成するMICR13が配置されている。
2つのスキャナ11,12は、それぞれ小切手Cの画像を読み取る画像読取センサである。一方の裏側スキャナ11は小切手Cの裏面画像を読取可能なように送り経路Pの外側ガイド2a側に設けられ、他方の表側スキャナ12は、小切手Cの表面画像を読み取り可能なように送り経路Pの内側ガイド2b側に設けられている。これらの両スキャナ11,12は、送り経路Pを介した対向面側に配置された押付け部材(ローラ)11a,12aによって小切手Cをスキャナ11,12に押し付けた状態で画像を読み取る。
MICR13は、小切手Cの表面に印刷されたMIC(磁気インク文字)を読み取る磁気読み取りセンサであり、小切手Cの表面に対向可能なように送り経路Pの内側ガイド2b側に設けられている。MICR13は、送り経路Pを介した対向面側に配置された押付け部材(パッド)13aによって小切手CをMICR13に押し付けた状態でMIC(磁気インク文字)を読み取る。
第2送りローラ7は、送り経路Pの第2コーナー部分に配設され、また排出ローラ8は小切手排出口4の近傍に配設されている。第2送りローラ7と排出ローラ8との間の直線部分35bには、印刷部120を構成する印刷ヘッド14が送り経路Pに向けられて配置されている。この印刷ヘッド14は、ガイド軸15aを介して移動可能に構成されたキャリッジ15に載置されており、キャリッジ15を介して印刷領域18と退避位置19との間を移動することができる。
小切手Cに印刷を行う場合には、印刷ヘッド14は印刷領域18内の所定の位置に停止しており、小切手Cの送りに同期して印刷ヘッド14が駆動され、小切手Cへの印刷が行われる。一方、詳細は後述するが、この直線部分35bにロール紙を導入した場合には、ロール紙の送り(副走査)と印刷ヘッド14の移動(主走査)とにより、ロール紙に印刷が行われる。
印刷ヘッド14の下流側には、排出ローラ8および小切手排出口4が設けられている。印刷が終了した小切手Cは、排出ローラ8を介して小切手排出口4より排出される。また、排出ローラ8の近傍には、排出検出器(図示省略)が設けられており、印刷が終了した小切手Cが排出されたかどうか検出することが可能である。
なお、本実施形態では、裏・表両スキャナ11,12およびMICR13が配置されているU字底部分34以外の場所では、外側ガイド2aと内側ガイド2bの高さは、送られる小切手Cの幅よりも低くなっており、紙詰まり等が発生した場合に、手で容易に取り出せるようになっている。
また、図示は省略するが、本実施形態の複合処理装置1は、小切手Cを送るための送り経路Pの他、送り経路Pの直線部分35bと一部重複し、送り経路Pと送り方向がほぼ直交(図3における紙面を貫通する方向)している垂直送り経路である、ロール紙を送るロール紙送り経路を備えている。そして、送り経路Pの直線部分35a,35bの間には、ロール紙を収容するロール紙収納部が設けられている。ロール紙の一端は、このロール紙収納部からロール紙送り経路に引き出されて、ロール紙送り経路に沿って送りが行われ、印刷ヘッド14と近接対向する印刷領域18を通過するときに、移動する(主走査)印刷ヘッド14を介してロール紙に対する印刷が行われる。すなわち、本実施形態の複合処理装置1は、小切手Cの処理を行うと共に、ロール紙を用いてレシートを発行することも可能である。
さらに、本実施形態の複合処理装置1には、印刷領域18に配置する印刷ヘッド14に対応して設けられ、印刷領域18付近の外側ガイド2aと内側ガイド2bとの間に形成される上部開口から、外側ガイド2aと内側ガイド2bとの間に挿入された、小切手Cを垂直に送る垂直送り経路を有している。この垂直送り経路は、小切手Cを上方から挿入して印刷を行い、印刷後再び上方へ小切手Cを排出するバリデーション印刷を行うための送り経路である。
本実施形態の印刷ヘッド14は、キャリッジ15に載置されており、送り経路Pの直線部分35bに沿って水平方向に印刷領域18の間を移動可能である。すなわち、小切手Cへの印刷には、前述したような印刷ヘッド14の位置を固定した状態で小切手Cを水平方向に移動させることにより印刷を行う印刷ヘッド固定モードと、小切手Cの位置を固定した状態で印刷ヘッド14を水平方向に移動させることにより印刷を行う小切手固定モードと、の2つがある。
また、ロール紙への印刷も、印刷ヘッド14がキャリッジ15を介して水平方向に移動しながら一行印刷を行い、複数行印刷する必要がある場合には、一行印刷の終了後、ロール紙を一行分上方に紙送りした後(副走査)に、再度印刷ヘッド14を水平方向に移動させて(主走査)2行目以降の印刷を行う。
次に、小切手Cの画像並びにMIC(磁気インク文字)読取処理および印刷処理について説明する。小切手Cは、ユーザによって矢印Aの方向から、小切手挿入口3より挿入されると、送り経路Pに沿って一定速度で送られてゆく。
その後、小切手CがBOF検出器9に達すると、BOF検出器9は、小切手Cの先端を検出する。そして第1送りローラ6の駆動ローラ6aは、このBOF検出器9の検出に応じて回転を始める。これにより、小切手Cは、第1送りローラ6に受け渡され、すなわち駆動ローラ6aと押付けローラ6bの間にスムーズに挟み込まれ、駆動ローラ6aの回転によってスリップすることなく送り経路Pに沿って、U字部分34の外側ガイド2aの壁に沿って送られてゆく。
第1送りローラ6によって送られてゆく小切手Cの先端が、TOF検出器10に達すると、その先に設置されたスキャナ11,12とMICRの電源がONして検出待機状態となる。本実施形態の複合処理装置1は、ローラの駆動を含め、必要なときだけ必要な部位に電力を供給するようになっており、無駄な電力の消費を防ぐように構成されている。
さらに、小切手Cが送られると、外側ガイド2a側に設置された裏側スキャナ11は、小切手Cの裏面画像を読み取り、そして内側ガイド2b側に設置された表側スキャナ12は、小切手Cの表面画像を読み取る。さらに、内側ガイド2b側に設置されたMICR13は、小切手Cに予め記載されたMIC(磁気インク文字)の情報を読み取る。詳細は後述するが、読み取った小切手Cの表面画像データg1および裏面画像データg2は、小切手処理装置1の小切手表面画像データブロック242および小切手裏面画像データブロック243に一時的に保存され(図5参照)、CPU220による合成画像データg3生成の他、所定の処理が行われる。
小切手Cは、TOF検出器10を通過した後に、その先端が第2送りローラ7に達すると、駆動ローラ7aと押付けローラ7bの間に挟まれて、駆動ローラ7aの回転によって直線部分35b側へ送り出される。
そして、小切手Cが印刷ヘッド14と近接対向する印刷領域18を通過するときに、印刷ヘッド14が駆動され、この小切手Cへの印刷を行う。このとき、印刷ヘッド14は印刷領域18中の予め決められた位置に停止しており、印刷媒体である小切手Cの移動(主走査)と同期して駆動され、所定の印刷が行われる。
印刷ヘッド14によりその裏面側に印刷が行われた小切手Cは、排出ローラ8で矢印Bの方向へ排出され、すなわち駆動ローラ8aと押付ローラ8bの間に挟まれた状態で駆動ローラ8aが回転することによって、複合処理装置1の外部へ送り出されることにより、小切手Cに関する処理が終了する。
ここで、図4を参照し、小切手処理装置10を構成する複合処理装置1およびホストコンピュータ50の制御構成について説明する。
複合処理装置1は、小切手Cの画像を読み取る画像読取部(画像読み取り手段)100と、小切手Cに記載されたMIC(磁気インク文字)を読み取る磁気データ読取部(磁気インク文字読み取り手段)110と、小切手Cの裏面に印刷を行う印刷部(印刷手段)120と、小切手Cの先端および後端を検出する検出部と、各部を駆動する駆動部140と、各部と接続され、複合処理装置1全体を制御する制御部200とによって構成されている。
画像読取部100は、裏・表両スキャナ11,12を有し、小切手Cの表面および裏面画像の読み取りを行う。また、磁気データ読取部110は、MICR13を有し小切手Cに記載されたMIC(磁気インク文字)の読み取りを行う。印刷部120は、印刷ヘッド14を有し、主として小切手Cの裏面にホストコンピュータ50より受信した認証データdの印刷を行う。
検出部130は、BOF検出器9およびTOF検出器10を有し、それぞれ小切手Cの先端および後端を検出する。
また、駆動部140は、第1送りローラ6、第2送りローラ7および排出ローラ8(送り機構20)と、これら複数の送りローラ6,7,8のうち、駆動ローラ6a、7a、8aを回転駆動するモータ40とを備え、小切手Cの送りを制御する。
制御部200は、CPU220、ROM230、RAM240および入出力制御装置210(以下、「IOC:Input Output Controller」という)を備え、互いに内部バス250により接続されている。ROM230は、小切手Cの読み取りや印刷の制御、並びに読み取った小切手Cの裏面画像データg2と、ホストコンピュータ50から受信した認証データdと、を合成して合成画像データg3を生成する制御を行うためのプログラムの他、CPU220で処理する各種プログラムを記憶する制御プログラムブロック231と、合成画像データg3を生成するための制御データや各種テーブル等を記憶する制御データブロック232と、を有している。
RAM240は、フラグ等として使用される各種ワークエリアブロック241の他、読み取った小切手Cの表面画像データg1を記憶する小切手表面画像データブロック242と、読み取った小切手Cの裏面画像データg2を記憶する小切手裏面画像データブロック243と、読み取った小切手Cの磁気データを記憶する磁気データブロック244と、ホストコンピュータ50から受信した認証データdを一時的に記憶する認証データブロック245と、小切手裏面画像データg2と認証データdとを合成して生成した合成画像データg3を一時的に記憶する合成画像データブロック246と、を備え、制御処理のための作業領域として使用される。
IOC210には、CPU220の機能を補うと共に各種周辺回路とのインタフェース信号を取り扱うための論理回路が、ゲートアレイやカスタムLSIなどにより構成されて組み込まれている。これにより、IOC210は、裏・表両スキャナ11,12により読み取られた画像データや、MICR13により読み取られた磁気データ、並びにホストコンピュータ50からの認証データや制御データをそのまま或いは加工して内部バス250に取り込むと共に、CPU220と連動して、CPU220から内部バス250に出力されたデータや制御信号を、そのまま或いは加工して印刷部120等各部に出力する。
そして、CPU220は、上記の構成により、ROM230内の制御プログラムに従って、IOC210を介して複合処理装置1内の各部の各種信号・データを制御することにより、合成画像データg3の生成処理や、小切手Cの印刷処理などを行う。
また、複合処理装置1に接続されて用いられるホストコンピュータ50は、ROMおよびRAMから成るメモリ54と、ホストコンピュータ50内の各部を制御するCPU55の他、複合処理装置1を制御するためのプログラムであるドライバ56を備えている。
メモリ54は、ROM内にCPU55で処理する制御プログラムや、各種テーブルを含む制御データを記憶すると共に、RAM内にワークエリアや各種レジスタ群の他、オペレータによって入力された情報(銀行名や銀行番号が該当する)、並びに複合処理装置1から受信した合成画像データg3や小切手Cの表面画像データg1の記憶領域を有し、制御処理のための作業領域として使用する。
ホストコンピュータ50は、複合処理装置1より、認証データの送信を要求するための認証データ要求コマンドを受信すると、RAM内に記憶した情報(銀行名や銀行番号)に処理日付、処理番号を付加して認証データdを生成し、複合処理装置1へ送信する。
さらに、複合処理装置1による小切手Cの画像およびMIC(磁気インク文字)の読み取り、並びに小切手Cの印刷処理について図5のフローチャートを参照して説明する。小切手Cが小切手挿入口3より複合処理装置1内へ送り込まれると(S01)、小切手Cは、裏側スキャナ11に対向する位置まで送られ、裏側スキャナ11は、小切手Cの裏面画像を読み取る(S02)。CPU220は読み取った小切手Cの裏面画像データg2を、IOC210を介してRAM240内の小切手裏面画像データブロック243に一時的に保存する。
裏面画像が読み取られた後、小切手Cは、表側スキャナ12に対向する位置まで送られ、表側スキャナ12は、小切手Cの表面画像を読み取る(S03)。CPU220は読み取った小切手Cの表面画像データg1を、IOC210を介してRAM240内の小切手表面画像データブロック242に一時的に保存する。
表面画像が読み取られた後、小切手Cは、MICR13に対向する位置まで送られ、MICR13は、小切手Cに記載されたMIC(磁気インク文字)を読み取る(S04)。MICR13によって読み取られた磁気データは、ホストコンピュータ50を介して決済サーバまで送信され、決済サーバの応答に基づきホストコンピュータ50は小切手Cが有効であるか無効であるかを判別する(S05)。その後、ホストコンピュータ50より小切手Cが有効であることを受信する(S05:Yes)と、複合処理装置1は、認証データ要求コマンドをホストコンピュータ50へ送信する。また、小切手Cの磁気データは磁気データブロック244に記憶される。
そして、ホストコンピュータ50は認証データdを生成し、複合処理装置1へ送信する(S06)。さらに複合処理装置1は、認証データdを受信すると、小切手裏面画像データブロック243に保存した小切手Cの裏面画像データg2と、受信した認証データdとを合成し、合成画像データg3を生成する(S07)。また、生成した合成画像データg3は、合成画像データブロック246に保存される。その後、小切手Cは、印刷領域18(図3参照)内に待機している印刷ヘッド14に対向する位置まで送られ、複合処理装置1は、小切手C裏面に認証データdの印刷を行う(S08)。その後、小切手Cを排出して処理を終了する(S09)。
また、ホストコンピュータ50より、小切手Cが無効であることを受信した場合は(S05:No)、複合処理装置1は、小切手Cの処理を中止し印刷を行うことなくこれを排出する(S09)。なお、合成画像データg3の生成はホストコンピュータ50で行ってもよい。また、小切手が有効であることが確認された場合には、すぐに認証データdを複合処理装置1に送信する構成にしてもよい。これにより、認証データ要求コマンド送受信の手間を省くことができる。
ここで、合成画像データg3の生成について図6を参照して詳細に説明する。
複合処理装置1は、小切手裏面画像データブロック243に記憶した、小切手Cの裏面画像データg2の銀行処理欄C2上に認証データdを貼り付けることにより、合成画像データg3を生成する(同図(a)参照)。これにより、同図(b)に示す、実際に認証データdが印刷された小切手Cの裏面画像と同等な合成画像データg3を生成することができる。
また、生成された合成画像データg3は、合成画像データブロック246に一時的に保存される。その後、ユーザの指示等により合成画像データg3の保存が確定されると、合成画像データg3は、小切手Cの表面画像データg1と共にホストコンピュータ50に送信され、ホストコンピュータ50内に記憶される。
合成画像データg3の利用方法の一例として、ホストコンピュータ50に備えられた表示画面53に表示して確認したり(図7(a)参照)、小切手Cの表面画像データg1と、印刷後の小切手Cの裏面画像である合成画像データg3とを、1枚の紙にまとめて出力することもできる(図7(b)参照)。この場合、画像データを出力して保存しておく場合に便利であると共に、トラブルが生じた場合に、利用者に掲示することもできる。この出力には、本実施形態の複合処理装置1を使用してもよいし、他の印刷装置をホストコンピュータ50に接続して出力してもよい。
また、免許証やキャッシュカードの画像読取手段を複合処理装置1に一体に組み込ませるようにしてもよい。これにより、小切手Cを換金する場合などに、小切手利用者を認証するための免許証やキャッシュカードの画像データを、小切手Cの画像データと共に保存しておくことができる。また、小切手Cの表面画像データg1、合成画像データg3と共に、免許証やキャッシュカードの画像データを1枚の紙にまとめて出力することもできる(図8参照)。また、身分証明証となる画像を取得することから、小切手の偽造や盗難といった不正小切手の使用の抑制にもなる。
このように、本発明の小切手処理装置10は、印刷ヘッドの上流側にスキャナが配置された小型な装置構成でも、単純な制御でかつ一度の小切手挿入操作により、認証データdが印刷された小切手Cの裏面画像と同等な画像を取得できる。また、印刷機能を備えていない複合処理装置を使用する場合でも、印刷済みである小切手Cの裏面画像データと同等な画像データを取得することができる。
ところで、小切手から読み取ったデータをネットワークを介して送受信することで決済処理を行う電子決済システムは、その導入から日が浅いこともあり、小切手から読み取った小切手番号や金額等の小切手データを、取り扱うことができる銀行と、取り扱うことができない銀行とが取引を行う場合が考えられる。この場合、小切手の表面画像データ、銀行の認証データ、MIC(磁気インク文字)、並びに小切手裏面画像データ、とを同一の用紙に出力したものを代用小切手(Substitute Check)として、電子決済システムが未導入である銀行に対し、小切手データの代わりに送付する方法がある。(MIC(磁気インク文字)は磁気インクにて出力されている必要がある。)
本発明の小切手処理装置10は、認証データdが印刷された小切手裏面画像と同等な画像データを生成することができるので、代用小切手を生成する場合にも、取得した画像データを利用することができる(図9(a)、(b)参照)。
なお、本実施形態では、画像読み取り媒体および印刷媒体として小切手を例に挙げて説明したが、本発明は、画像読み取り媒体および印刷媒体として、小切手に限定されるものではなく、例えば小切手の代わりに手形を画像読み取り媒体および印刷媒体としてもよい。
また、ホストコンピュータ50に備えられたドライバ56に、合成画像データg3を生成するか否かを選択する機能を設けてもよい。これにより、必要な場合にのみ合成画像データg3の生成を行うのでより効率的である。なお、合成画像データg3の生成が選択されていない場合、認証データdが印刷された裏面画像データを取得する場合は、認証データdの印刷を行い小切手Cが排出された後、再び小切手Cを挿入し、小切手裏面の裏面画像読み取りを行う。
また、上記の例に示した小切手処理装置10および小切手処理方法の各部(各機能)をプログラムとして提供することも可能である。また、そのプログラムを記憶媒体(図示省略)に格納して提供することも可能である。記録媒体としては、CD−ROM、フラッシュROM、メモリカード(コンパクトフラッシュ(登録商標)、スマートメディア、メモリースティック等)、コンパクトディスク、光磁気ディスク、デジタルバーサタイルディスクおよびフレキシブルディスク等を利用することができる。
また、上述した実施例によらず、小切手処理装置および小切手処理方法の装置構成や処理工程等について、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更も可能である。
一般的な小切手の一例を示す平面図である。 本発明の実施形態に係る小切手処理装置の構成図である。 小切手処理装置の機能を含む複合処理装置における送り経路の模式図である。 小切手処理装置の制御ブロック図である。 小切手の画像読み取りから印刷までの流れを示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る合成画像データの生成を表す説明図である。 本発明の実施形態に係る合成画像データの一利用方法を示す図である。 本発明の実施形態に係る合成画像データの一利用方法を示す図である。 本発明の小切手処理装置を用いて生成した代用小切手を示す平面図である。
符号の説明
10 小切手処理装置 50 ホストコンピュータ
11 裏側スキャナ 12 表側スキャナ
13 MICR 14 印刷ヘッド
C 小切手 C1 裏書欄
C2 銀行処理欄 d 認証データ
P 送り経路
g1 小切手表面画像データ
g2 小切手裏面画像データ
g3 合成画像データ
243 小切手裏面画像データブロック
244 磁気データブロック
245 認証データブロック
246 合成画像データブロック

Claims (8)

  1. 小切手の裏面画像を読み取る裏面画像読み取り工程と、
    銀行における前記小切手の決済処理が終了したことを示す認証データを生成する認証データ生成工程と、
    前記裏面画像読み取り工程により読み取った裏面画像データと、前記認証データとを合成した合成画像データを生成する合成画像データ生成工程と、
    前記合成画像データを記憶する合成画像データ記憶工程と、を備えたことを特徴とする小切手処理方法。
  2. 前記裏面画像読み取り工程後に、前記認証データを前記小切手裏面に印刷する印刷工程をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の小切手処理方法。
  3. 前記合成画像データ生成工程は、前記裏面画像データの一部に前記認証データを貼り付けることにより前記合成画像データを生成することを特徴とする請求項1または2に記載の小切手処理方法。
  4. 前記裏面画像は、前記小切手が利用された店舗において、その利用を証明すると共に当該店舗の取引口座に関する情報が印刷される領域である、裏書領域を有しており、前記合成画像データ生成工程は、当該裏書領域を除いた領域に、前記認証データを貼り付けることにより前記合成画像データを生成することを特徴とする請求項3に記載の小切手処理方法。
  5. コンピュータに、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の小切手処理方法における各工程を実行させるためのプログラム。
  6. 挿入口から挿入した小切手を排出口に向かって送る送り経路と、
    前記送り経路に沿って前記小切手を送る送り手段と、
    前記送り経路に臨み、送られてゆく前記小切手の裏面画像を読み取る裏面画像読取り手段と、
    銀行における前記小切手の決済処理が終了したことを示す認証データを生成する認証データ生成手段と、
    前記裏面画像読み取り手段により読み取った裏面画像データと、前記認証データとを合成した合成画像データを生成する合成画像データ生成手段と、
    前記合成画像データを記憶する合成画像データ記憶手段と、を備えたことを特徴とする小切手処理装置。
  7. 前記送り経路における、前記裏面画像読み取り手段の送り方向下流側に、前記認証データを前記小切手裏面に印刷する印刷手段をさらに備えたことを特徴とする請求項6に記載の小切手処理装置。
  8. 前記送り経路における、前記印刷手段の送り方向上流側に位置し、前記小切手に予め印刷された磁気インク文字を読み取る磁気インク文字読取り手段と、
    前記磁気インク文字読取り手段による読み取り結果に基づいて、前記小切手が有効であるか否かを判別する判別手段をさらに備え、
    前記認証データ生成手段は、前記判別手段により前記小切手が有効であると判別された場合に、前記認証データを生成することを特徴とする請求項7に記載の小切手処理装置。
JP2004142340A 2004-05-12 2004-05-12 小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置 Expired - Fee Related JP4691900B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142340A JP4691900B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置
US11/116,593 US7219831B2 (en) 2004-05-12 2005-04-28 Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus
US11/746,973 US7810714B2 (en) 2004-05-12 2007-05-10 Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus
US12/824,715 US7997478B2 (en) 2004-05-12 2010-06-28 Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus
US13/175,195 US8469263B2 (en) 2004-05-12 2011-07-01 Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus
US13/900,934 US8960538B2 (en) 2004-05-12 2013-05-23 Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus
US14/596,913 US9070163B2 (en) 2004-05-12 2015-01-14 Check processing method, check processing program medium, and check processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142340A JP4691900B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005326945A true JP2005326945A (ja) 2005-11-24
JP4691900B2 JP4691900B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=35308457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004142340A Expired - Fee Related JP4691900B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (6) US7219831B2 (ja)
JP (1) JP4691900B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012053589A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 有価証券処理装置、有価証券処理システムおよび有価証券処理方法
US8634097B2 (en) 2007-07-17 2014-01-21 Seiko Epson Corporation Medium processing apparatus and controlling method of the same
JP2014215972A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 日本ユニシス株式会社 伝票重ね合せシステム

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6931589B2 (en) * 2001-11-29 2005-08-16 Orbograph Ltd. Distributed document processing
US20050097046A1 (en) 2003-10-30 2005-05-05 Singfield Joy S. Wireless electronic check deposit scanning and cashing machine with web-based online account cash management computer application system
US7283656B2 (en) * 2004-03-17 2007-10-16 Federal Reserve Bank Of Cleveland Assessing electronic image quality
JP4691900B2 (ja) * 2004-05-12 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置
US7594600B2 (en) * 2005-02-28 2009-09-29 Federal Reserve Bank Of Atlanta Expanded mass data sets for electronic check processing
US7686209B2 (en) * 2005-02-28 2010-03-30 Federal Reserve Bank Of Dallas Cash letter print streams with audit data
US8032462B2 (en) 2005-07-07 2011-10-04 Federal Reserve Bank Of Kansas City Electronic image cash letter balancing
US7802717B2 (en) 2005-07-07 2010-09-28 Federal Reserve Bank Of Dallas Electronic image cash letter monitoring
US8504828B2 (en) * 2005-09-28 2013-08-06 Pitney Bowes Inc. Surface profile tracing of a document
US7711176B2 (en) * 2005-12-16 2010-05-04 Ncr Corporation Computer-implemented method of processing a substitute check and an apparatus therefor
US8387862B2 (en) 2006-05-17 2013-03-05 Federal Reserve Bank Of Dallas Electronic image cash letter validation
US8351677B1 (en) 2006-10-31 2013-01-08 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of checks
US8708227B1 (en) 2006-10-31 2014-04-29 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of checks
US8799147B1 (en) 2006-10-31 2014-08-05 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of negotiable instruments with non-payee institutions
US7873200B1 (en) 2006-10-31 2011-01-18 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of checks
US8112357B2 (en) 2006-11-07 2012-02-07 Federal Reserve Bank Of Atlanta Systems and methods for preventing duplicative electronic check processing
US8018632B2 (en) 2006-11-09 2011-09-13 Pertech Resources, Inc. Scanner/imager
US8023718B1 (en) * 2007-01-16 2011-09-20 Burroughs Payment Systems, Inc. Method and system for linking front and rear images in a document reader/imager
US8023717B1 (en) * 2007-01-16 2011-09-20 Burroughs Payment Systems, Inc. Method and system for processing backwards documents in a document reader/imager
US20080208727A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Netdeposit, Inc. Endorsement image processing system, method and program product
US8959033B1 (en) 2007-03-15 2015-02-17 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for verification of remotely deposited checks
US10380559B1 (en) 2007-03-15 2019-08-13 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for check representment prevention
US8433127B1 (en) 2007-05-10 2013-04-30 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for real-time validation of check image quality
US8538124B1 (en) 2007-05-10 2013-09-17 United Services Auto Association (USAA) Systems and methods for real-time validation of check image quality
JP5194606B2 (ja) * 2007-07-25 2013-05-08 セイコーエプソン株式会社 複合処理装置、複合処理システム及び複合処理システムの制御方法
US8662397B2 (en) * 2007-09-27 2014-03-04 Symbol Technologies, Inc. Multiple camera imaging-based bar code reader
US9058512B1 (en) 2007-09-28 2015-06-16 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for digital signature detection
US9892454B1 (en) 2007-10-23 2018-02-13 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for obtaining an image of a check to be deposited
US9159101B1 (en) 2007-10-23 2015-10-13 United Services Automobile Association (Usaa) Image processing
US9898778B1 (en) 2007-10-23 2018-02-20 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for obtaining an image of a check to be deposited
US8358826B1 (en) 2007-10-23 2013-01-22 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for receiving and orienting an image of one or more checks
US8320657B1 (en) 2007-10-31 2012-11-27 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods to use a digital camera to remotely deposit a negotiable instrument
US8290237B1 (en) 2007-10-31 2012-10-16 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods to use a digital camera to remotely deposit a negotiable instrument
US7918386B2 (en) 2007-11-06 2011-04-05 Federal Reserve Bank Of Kansas City Cash letter print verification
US7900822B1 (en) 2007-11-06 2011-03-08 United Services Automobile Association (Usaa) Systems, methods, and apparatus for receiving images of one or more checks
US8573498B2 (en) 2007-11-06 2013-11-05 Federal Reserve Bank Of Kansas City Identifying duplicate printed paper cash letters
US8238638B2 (en) 2008-01-31 2012-08-07 Federal Reserve Bank Of Kansas City Tag validation for efficiently assessing electronic check image quality
US10380562B1 (en) 2008-02-07 2019-08-13 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for mobile deposit of negotiable instruments
US8351678B1 (en) 2008-06-11 2013-01-08 United Services Automobile Association (Usaa) Duplicate check detection
US8422758B1 (en) 2008-09-02 2013-04-16 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods of check re-presentment deterrent
US10504185B1 (en) 2008-09-08 2019-12-10 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for live video financial deposit
US8391599B1 (en) 2008-10-17 2013-03-05 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for adaptive binarization of an image
US20100102129A1 (en) * 2008-10-29 2010-04-29 Symbol Technologies, Inc. Bar code reader with split field of view
US8479996B2 (en) * 2008-11-07 2013-07-09 Symbol Technologies, Inc. Identification of non-barcoded products
US8079523B2 (en) * 2008-12-15 2011-12-20 Symbol Technologies, Inc. Imaging of non-barcoded documents
US8294919B2 (en) * 2008-12-31 2012-10-23 Burroughs Payment Systems, Inc. Endorsement printing by building characters
US8452689B1 (en) 2009-02-18 2013-05-28 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods of check detection
US10956728B1 (en) 2009-03-04 2021-03-23 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods of check processing with background removal
US8542921B1 (en) 2009-07-27 2013-09-24 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of negotiable instrument using brightness correction
US9779392B1 (en) 2009-08-19 2017-10-03 United Services Automobile Association (Usaa) Apparatuses, methods and systems for a publishing and subscribing platform of depositing negotiable instruments
US8977571B1 (en) 2009-08-21 2015-03-10 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for image monitoring of check during mobile deposit
US8699779B1 (en) 2009-08-28 2014-04-15 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for alignment of check during mobile deposit
US9129340B1 (en) 2010-06-08 2015-09-08 United Services Automobile Association (Usaa) Apparatuses, methods and systems for remote deposit capture with enhanced image detection
CN102886995B (zh) * 2011-07-20 2015-03-04 精工爱普生株式会社 介质处理装置、支票处理装置以及介质处理装置的控制方法
JP2013052524A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Seiko Epson Corp 媒体処理装置、媒体処理装置の制御方法、及び、プログラム
US10380565B1 (en) 2012-01-05 2019-08-13 United Services Automobile Association (Usaa) System and method for storefront bank deposits
US10552810B1 (en) 2012-12-19 2020-02-04 United Services Automobile Association (Usaa) System and method for remote deposit of financial instruments
US20140330716A1 (en) * 2013-05-02 2014-11-06 Bank Of America Corporation Paper payment processing analytics
US11138578B1 (en) 2013-09-09 2021-10-05 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of currency
US9286514B1 (en) 2013-10-17 2016-03-15 United Services Automobile Association (Usaa) Character count determination for a digital image
US10402790B1 (en) 2015-05-28 2019-09-03 United Services Automobile Association (Usaa) Composing a focused document image from multiple image captures or portions of multiple image captures
US10387625B2 (en) * 2017-01-26 2019-08-20 Dexin Electronic Ltd. Input device and computer system
US11030752B1 (en) 2018-04-27 2021-06-08 United Services Automobile Association (Usaa) System, computing device, and method for document detection
US11900755B1 (en) 2020-11-30 2024-02-13 United Services Automobile Association (Usaa) System, computing device, and method for document detection and deposit processing

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6226577A (ja) * 1985-07-29 1987-02-04 Oki Electric Ind Co Ltd 窓口取引処理システム
JPH04130574A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Fujitsu Ltd 手形小切手処理方式
JP2000344428A (ja) * 1999-03-30 2000-12-12 Seiko Epson Corp 印刷装置及びその制御方法
US20030226890A1 (en) * 2002-06-08 2003-12-11 Ncr Corporation Self-service terminal

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US524A (en) * 1837-12-20 Improvement en machinery for spinning tobacco
USH524H (en) * 1986-11-03 1988-09-06 Recognition Equipment Inc. Image processing system for converting monochrome bank check images to multicolor bank check images
JPS6417497A (en) 1987-07-13 1989-01-20 Hitachi Ltd Device for attaching electric equipment
US4948174A (en) * 1988-04-20 1990-08-14 Remittance Technology Corporation Financial data processing system
JPH07244702A (ja) 1994-03-07 1995-09-19 Glory Ltd 小切手処理装置
TW293899B (ja) * 1994-10-18 1996-12-21 Seiko Epson Corp
US5965862A (en) * 1994-10-18 1999-10-12 Seiko Epson Corporation Information detection apparatus and method for printing on a medium and for reading information recorded on the medium
US6068187A (en) * 1994-10-18 2000-05-30 Seiko Epson Corporation Information detection apparatus and information detection method for recording media
JP3635871B2 (ja) 1997-06-18 2005-04-06 セイコーエプソン株式会社 複合処理装置及びその制御方法
US6181837B1 (en) * 1994-11-18 2001-01-30 The Chase Manhattan Bank, N.A. Electronic check image storage and retrieval system
US6363164B1 (en) * 1996-05-13 2002-03-26 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system using full image scanning
JPH0944673A (ja) 1995-07-31 1997-02-14 Sanyo Electric Co Ltd 紙葉類識別装置
US6473519B1 (en) * 1996-02-21 2002-10-29 Hand Held Products, Inc. Check reader
US20030217005A1 (en) * 1996-11-27 2003-11-20 Diebold Self Service Systems, Division Of Diebold, Incorporated Automated banking machine system and method
JP3341057B2 (ja) 1997-04-10 2002-11-05 カシオ計算機株式会社 証券発行装置
JPH1117497A (ja) 1997-06-26 1999-01-22 Oi Denki Kk バンドパスフィルタ回路
EP0984410A1 (en) * 1998-07-07 2000-03-08 Citibank, N.A. System and method for image depositing, image presentment and deposit taking in a commercial environment
JP2000259764A (ja) 1999-03-08 2000-09-22 Hitachi Ltd 媒体処理装置
KR100776922B1 (ko) * 1999-03-30 2007-11-20 세이코 엡슨 가부시키가이샤 인쇄 장치 및 그 제어 방법
US6721783B1 (en) * 1999-11-24 2004-04-13 Parish National Bank E-mailer controller for privately and securely delivering bank notices, advices and monthly statements
US7840485B1 (en) * 1999-11-30 2010-11-23 Diebold, Incorporated. Cash dispensing and check accepting ATM and method
US20050129270A1 (en) * 2000-08-30 2005-06-16 Ravi Prakash Method and system for applying a watermark
US6754640B2 (en) * 2000-10-30 2004-06-22 William O. Bozeman Universal positive pay match, authentication, authorization, settlement and clearing system
US7000828B2 (en) * 2001-04-10 2006-02-21 Cummins-Allison Corp. Remote automated document processing system
US20020152169A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-17 Rabindranath Dutta Method and apparatus for facilitating transactions at an automatic teller machine
JP4477805B2 (ja) 2001-04-18 2010-06-09 パナソニック電工株式会社 情報処理装置
US7177840B2 (en) * 2001-06-01 2007-02-13 Vectorsgi, Inc. Method and system for processing images for a check sorter
JP2003006551A (ja) 2001-06-25 2003-01-10 Seiko Epson Corp 電子決済システムおよび電子決済方法
CA2381375A1 (en) * 2002-04-10 2003-10-10 Rdm Corporation Document processing machine
US6789795B2 (en) * 2002-12-19 2004-09-14 Ncr Corporation Variable pressure document infeed transport apparatus for use in a self-service terminal
US6739503B1 (en) * 2003-02-26 2004-05-25 Ncr Corporation Apparatus for use in a self-service terminal and a method of processing a financial instrument at a self-service terminal
JP2005056333A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Seiko Epson Corp 小切手処理装置、プログラム、電子決済システムおよび小切手処理制御方法
US7066668B2 (en) * 2003-12-10 2006-06-27 Ncr Corporation Method of creating an image replacement document for use in a check truncation environment and an apparatus therefor
US7090131B2 (en) * 2004-02-16 2006-08-15 Seiko Epson Corporation Single-pass magnetic reading and optical reading apparatus and method
JP4691900B2 (ja) * 2004-05-12 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置
US7447347B2 (en) * 2005-02-17 2008-11-04 Vectorsgi, Inc. Method and system for retaining MICR code format

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6226577A (ja) * 1985-07-29 1987-02-04 Oki Electric Ind Co Ltd 窓口取引処理システム
JPH04130574A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Fujitsu Ltd 手形小切手処理方式
JP2000344428A (ja) * 1999-03-30 2000-12-12 Seiko Epson Corp 印刷装置及びその制御方法
US20030226890A1 (en) * 2002-06-08 2003-12-11 Ncr Corporation Self-service terminal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8634097B2 (en) 2007-07-17 2014-01-21 Seiko Epson Corporation Medium processing apparatus and controlling method of the same
JP2012053589A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 有価証券処理装置、有価証券処理システムおよび有価証券処理方法
JP2014215972A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 日本ユニシス株式会社 伝票重ね合せシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US8960538B2 (en) 2015-02-24
JP4691900B2 (ja) 2011-06-01
US9070163B2 (en) 2015-06-30
US8469263B2 (en) 2013-06-25
US20110259956A1 (en) 2011-10-27
US20100258622A1 (en) 2010-10-14
US20130251236A1 (en) 2013-09-26
US7219831B2 (en) 2007-05-22
US7997478B2 (en) 2011-08-16
US20050252960A1 (en) 2005-11-17
US20150122882A1 (en) 2015-05-07
US7810714B2 (en) 2010-10-12
US20070205264A1 (en) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4691900B2 (ja) 小切手処理方法、プログラムおよび小切手処理装置
USRE43358E1 (en) Data reading apparatus
US7657093B2 (en) Magnetic ink character recognition apparatus and magnetic ink character recognition method
US20060115312A1 (en) Media processing apparatus and scanner unit
US7537211B2 (en) Media transportation mechanism and a data processing apparatus having a media transportation mechanism
JPH0891668A (ja) ドキュメント処理装置
JP2000344428A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JPH10100515A (ja) セルフ・サービス・プリント装置
TWI239300B (en) Booklet handling device
JP2005269057A (ja) 画像読取装置及び画像読取方法
US20100295232A1 (en) Document processing device with optimised reversing track layout and single image capacity
JP2006127375A (ja) 文字認識装置及び方法
JP2006126952A (ja) 文字認識装置及び方法
AU2004203128B2 (en) Data reading apparatus
JP2003001911A (ja) 小切手処理装置及び小切手処理方法
JP2001291122A (ja) 交通違反切符発行機及び携帯型端末装置
JP2016155345A (ja) カードプリンタ用アタッチメント及びこのアタッチメントを用いた印字方法
JP2020200190A (ja) 読取装置、及び商品情報処理装置
KR20050117386A (ko) 금융업무 복합처리기
JP2005028804A (ja) 印刷装置、券処理装置及び印刷方法
JPH09270049A (ja) 明細書,通帳印字装置
JP2011062906A (ja) サーマル・プリンタ及びサーマル・プリンタの制御方法
JP2004064432A (ja) 読取装置、複合処理装置及び読取方法
JP2005301711A (ja) 通帳および帳票処理装置
JP2006163594A (ja) 媒体処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees