JPH0891668A - ドキュメント処理装置 - Google Patents

ドキュメント処理装置

Info

Publication number
JPH0891668A
JPH0891668A JP7262067A JP26206795A JPH0891668A JP H0891668 A JPH0891668 A JP H0891668A JP 7262067 A JP7262067 A JP 7262067A JP 26206795 A JP26206795 A JP 26206795A JP H0891668 A JPH0891668 A JP H0891668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
item
corrugations
envelope
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7262067A
Other languages
English (en)
Inventor
Ahmad Hojabr Ebrahimi
ホジャブア エブラヒミ アーマド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR International Inc
NCR Voyix Corp
Original Assignee
AT&T Global Information Solutions Co
AT&T Global Information Solutions International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Global Information Solutions Co, AT&T Global Information Solutions International Inc filed Critical AT&T Global Information Solutions Co
Publication of JPH0891668A publication Critical patent/JPH0891668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/70Article bending or stiffening arrangements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/16Handling of valuable papers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/16Handling of valuable papers
    • G07D11/175Flattening, e.g. straightening out folds
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/26Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for printing, stamping, franking, typing or teleprinting apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S271/00Sheet feeding or delivering
    • Y10S271/902Reverse direction of sheet movement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ドキュメント処理装置を提供する。 【解決手段】 本発明のドキュメント処理装置において
は、供給手段はトラックに沿ってドキュメントを例えば
スキャン手段または印刷手段のような1つまたは複数の
処理装置に伝送する。この装置は第1と第2の波形生成
ロールを含み、このロールの間をドキュメントが通る。
これらのロールは、ドキュメントが処理装置やその他の
装置に到達する前に、ドキュメント上に複数の波形を形
成する。波形は浅くて、深さは1mm以下である。この
波形はドキュメントに十分な剛性及び強度を与え、且つ
ドキュメントからの情報読み取り、またはドキュメント
への情報印刷に対して不利な影響を与えない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はトラックを介してド
キュメントを少なくとも1つの処理装置に通過させる伝
送手段を含むドキュメント処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明は、例えばある種の現金自動出入
機(ATM)に含まれる保管装置に適用される。このA
TMは現金支払いや、封筒に入れた預金または小切手、
支払証書のような一枚のシートの預入のような金融取引
を行う。周知のように、このようなATMを操作するこ
とにおいて、ユーザは顧客識別カードを機械に挿入し
て、機械のユーザインターフェースに含まれる1つまた
は複数のキーボードでデータ(例えば、個人の識別番
号、取引の種類など)を入力する。機械は決まった操作
で、指定された取引を行い、要求された現金払い戻しま
たは入金を行ってから、カードをユーザに戻す。もし、
封筒の形で入金されると、一般的にユーザはユーザイン
ターフェース上の預入スロットで封筒を挿入して、AT
Mの保管装置は封筒を印刷場所に運び、そして装置内の
容器に入れる。もし、一枚のドキュメントが入れられる
と、ドキュメントは自動ドキュメント処理のため読み取
り及び印刷の処理に転送され、そしてドキュメントは別
の容器に入れられる。
【0003】このようなドキュメント処理装置において
は、ドキュメントが曲げられたりまたはしわになったり
することにより、問題が起こる場合がある。例えば、印
刷漏れや正確に読み取れないなどの問題が起こり、また
はドキュメントがドキュメント誘導と処理装置の間に詰
まってしまうこともある。
【0004】EP−A−0038918及び米国特許第
3917260号には、現金札のハンドリング装置を開
示した。それによると、現金札をスタックのため容器に
入れて、装置は札に波形をつける手段を有し、札を供給
に平行な方向に延びるよう波をつける。波形処理により
札が堅くなり、スタックを行う。この特許に開示された
方法は、情報読み取りまたは印刷などの処理装置にトラ
ックを介してドキュメントを通過させることについては
考慮されていなかった。さらにドキュメントにつける波
形の深さについても考慮されていなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は前記問題を解決するまたは緩和するドキュメント処理
装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明はトラックを介してドキュメントを少なくと
も1つの処理装置に通過させる伝送手段を含むドキュメ
ント処理装置を提供する。この装置の特徴は、前記少な
くとも1つの処理装置に到達する前に、前記ドキュメン
トには複数の波形をつけて、前記波形は前記トラックの
挿入方向に平行となり、前記ドキュメントを挿入の方向
で強化するよう機能する。
【0007】好ましくは、本発明によるドキュメント処
理装置の波形生成手段により生成されたドキュメント上
の波形は1mm以下の深さを有する。このような深さを
有する波形はドキュメントに十分の強化を与え、かつド
キュメントからの情報読み取り、またはドキュメントへ
の情報印刷に不利な影響をもたらさない。
【0008】
【発明の実施の形態】図1、2及び7に示すように、預
入機10はATM12に組み込まれて、預入される封筒
に入れられた金(現金札及び/または小切手)または小
切手、支払証書のような一枚の金融ドキュメントを挿入
スロット14を介して受け入れ、スロット16を介して
現金札を支払いする。スロット14と16はATM12
のユーザインターフェース17に含まれる。以下の記述
においては、預入アイテムは封筒または一枚の金融ドキ
ュメントの預入を意味する。17は、また機械のユーザ
が顧客識別カードを挿入できるカード挿入スロット18
と、ユーザが個人識別番号(PIN)及び所望の取引明
細などのデータを入力するキーボード20及びキー22
と、ユーザ命令及び他の情報を表示するディスプレイス
クリーン24と、ユーザにレシートを発行するレシート
スロット26と、ユーザの要求により封筒を返還するス
ロット27を含む。
【0009】預入アイテムのための挿入スロット14は
通常シャッター28(図2に示されない)により閉めら
れており、このシャッター28は動作機構30(図7)
に連結されている。動作機構30の操作により閉じてい
る位置にあるシャッター28が開き、預入アイテムは挿
入スロット14を介して預入機に挿入される。動作機構
30の動作及びATM12の他の要素の動作は図7に示
す電子制御手段32により制御される。
【0010】図2と3に示すように、預入機は共同伝送
部34、封筒伝送部35とドキュメント伝送部36を有
する。共通伝送部34は複数の第1供給ロール37を含
み、挿入スロット14から預入されたアイテムを誘導器
38により規定される共同供給パスに沿って伝送する。
封筒伝送部35は第2の複数の供給ロール39を含み、
誘導器40により規定される封筒供給パスに沿って封筒
を伝送する。ドキュメント伝送部36は第3の複数の供
給ロール42を含み、誘導器43により規定される供給
バスに沿ってドキュメントを伝送する。また、ドキュメ
ント伝送部36は波形ロール44と45を含み、これに
ついては図4と6で詳述する。封筒供給パス及びドキュ
メント供給パスは共同供給パスから分岐する。第1供給
ロール37、第2供給ロール39と波形ロール44は主
可逆伝送モータ46(図7)により駆動され、第3供給
ロール42は別の可逆伝送モータ48(図7)により駆
動される。回転可能の方向変換ゲート50は共同供給パ
スと封筒供給パスの結合点に配置され、さらに回転可能
の方向変換ゲート52は共同供給パスとドキュメント供
給パスの結合点に配置される。方向変換ゲート50と5
2は通常図2と3の実線により示されるホーム位置に滞
在するが、それぞれの関連の操作器54と56(図)の
制御により、点線に示す動作位置に選択的に変えること
が可能である。
【0011】厚みセンサー58が預入機の挿入スロット
14に隣接して配置される。厚みセンサー58は預入ア
イテムの厚さが1mm以上であることを検出する。本発
明においては、この預入アイテムは封筒であることを示
唆する。もし厚みセンサー58は預入アイテムが1mm
以上の厚さを有することを検出すると、適切の出力信号
を電子制御手段32に送出する。厚みセンサー58は周
知の構成と動作を有する。例えば、厚みセンサー58は
2つの共同回転ロール(図示せず)を有し、預入アイテ
ムがその間に通るとき、ロールは離れて、前述した出力
信号はこの2つのロールの距離が1mm以上になるとき
に生成される。
【0012】配向機構60が共同供給パスの挿入スロッ
ト14から離れる端に隣接して配置される。この配向機
構60は一枚のドキュメントとなる預入アイテム(すな
わち、1mm以下の厚さを有する預入アイテム)を配向
するために動作する。ドキュメントの方向は共同供給パ
スに垂直するようにして、ドキュメント供給パスに平行
し、且つ預入機の保持フレームワークの側板61(図5
と6)により形成される参照面にドキュメントの長手方
向を沿っているようにする。このようにして、ドキュメ
ントは正確に配置されると、ドキュメント供給パスに対
して正確な方向になっており、ドキュメント供給パスに
沿って伝送されるよう正確に処理される。配向機構60
は配向モータ62により駆動される(図7)。配向機構
60は共同把持手段64と66を含み、この把持手段6
4と66は通常互いに離れて預入アイテムを共同供給パ
スに沿って自由に左から右へ通過させる(図2と3を参
照のこと)。預入アイテムが供給パスの最右端に到達す
ると、光センサー68により検知されて、その移送は停
止する。この時点で、厚みセンサー58は出力信号を生
成していないならば、預入アイテムが一枚のドキュメン
トであることが示され、把持手段64と66はドキュメ
ントをつかまえて、それを側板61により配向されるよ
う移送する。把持手段64と66は動作すると、配向機
構60に含まれた上部の第1供給ロール37の平面周辺
部69でもって、対応する下部第1供給ロール37と離
れるようになり、第1供給ロール37は停止している。
ただし、厚みセンサー58が出力信号を生成するなら
ば、預入アイテムが封筒であることが示され、配向機構
60は非動作状態に保たれる。
【0013】預入アイテムが封筒であることを厚みセン
サー58により指示されると、図2に示すように、方向
変換ゲート52はそのホーム位置に保持され、方向変換
ゲート50はその動作位置に移動される。そして、可逆
伝送モータ46の動作は逆転して、共同供給パスを挿入
スロット14に向けるようにする。挿入スロット14に
到達する前に、封筒は方向変換ゲート50により封筒伝
送部35に分岐される。
【0014】図2に示すように、封筒プリンタ70が封
筒伝送部35に関連している。封筒プリンタ70は封筒
伝送パスに伝送されている封筒に適切な情報、例えば封
筒を識別するシリアル番号、時間及び日付などの情報を
印刷する。
【0015】特に図3に示すように、預入アイテムが一
枚のドキュメントであることを厚みセンサー58により
示す場合、預入アイテムは共同供給パスに沿って最右端
の位置に伝送された後、方向変換ゲート52が図中の点
線により示される動作位置に移動される。預入アイテム
は、配向された後、共通伝送部34により共同供給パス
に沿って挿入スロット14に返送される。この逆移動が
開始してすぐ、預入アイテムは方向変換ゲート52によ
りドキュメント伝送部36に分岐される。ドキュメント
伝送部36で、預入アイテムは波形ロール44と45の
間に一度目通過する。この機能については後述する。
【0016】ドキュメント伝送部36に関連して、先端
エッジ光センサー72がドキュメント伝送部36の入口
に隣接して配置され、サイドエッジ光センサー74、2
つのスキャン手段76はドキュメント供給パスの両側に
配置されて、各自はそれぞれのラインスキャンカメラを
有する。またドキュメント伝送部36に関連して、2つ
のプリンタ78はドキュメント供給パスの両側に配置さ
れ、熱エンコーダ80が配置される。これらのすべての
要素は電子制御手段32に接続されている。アイテムの
先端エッジがドキュメント伝送部36に入ってから所定
の時間を経過すると、先端エッジ光センサー72により
検知され、アイテムが一旦停止して、サイドエッジ光セ
ンサー74の出力が電子制御手段32によりチェックさ
れて、このアイテムは確実にドキュメント供給パスに配
向されるか確かめる。(もし、2つのサイドエッジ光セ
ンサー74が預入アイテムのサイドエッジ部分を検知す
れば、このアイテムは正しく配置されている)。もし、
預入アイテムは正しく配置されていなければ、48は逆
に動作し、アイテムを配向機構60に戻して、配向は再
び行われる。預入アイテムの配向及びその配向のチェッ
クの処理は3回まで繰り返される。3回の繰り返し作業
が終わって、預入アイテムは相変わらず正しく配置され
なければ、それは共同供給パスに沿って共通伝送部34
により挿入スロット14に返送されて、ユーザにより回
収されるか、またはアイテムは方向変換ゲート50によ
り封筒伝送部35に分岐されて、封筒収納箱81に伝送
されて、そこで手作業により回収される。
【0017】預入アイテムはドキュメント伝送部36に
入り、正しく配置されれば、スキャン手段76に含まれ
るラインスキャンカメラは起動して、ドキュメント伝送
部36はドキュメント供給パスに沿って預入アイテムを
再度伝送し始めて、誘導器43により誘導されて、スキ
ャン手段76のカメラに通る。各スキャン手段76によ
り行われるスキャニングは周知のビットストリームの形
式でデータを生成して、関連の記憶手段82(図7)に
記憶されて、預入アイテムの各サイドの2次元デジタル
イメージを作る。スキャニング処理は完了すると、預入
アイテムは再び一旦止まり、記憶されたデジタルイメー
ジは関連の認識・処理手段84により読み出される(図
7)。同時に、スキャン手段76は預入アイテムのグレ
イ可視イメージをディスプレイスクリーン24に表示す
る。認識・処理手段84は、小切手の片面の所定の位置
に整理番号、口座番号及び小切手番号が存在するかどう
かをチェックすることにより、預入アイテムは小切手で
あるかどうかを判別する。また認識・処理手段84は、
預入アイテムの片面または両面の所定の位置に所定の情
報が入っているかどうかを確認することにより、支払証
書であるかどうかを決める。さらに、認識・処理手段8
4は、預入アイテムがユーザにより完全に記入されてい
るか(例えば、小切手の場合にはサイン、日付及び金額
情報が記入される)か、預入アイテムは正確な方向で挿
入スロット14に挿入され、スキャン手段76により適
切に処理される方位になっているかをチェックする。も
し、預入アイテムに記入漏れがあるか、または方位が間
違っているならば、この状態はディスプレイスクリーン
24に表示される預入アイテムの可視化イメージにより
ユーザに示される。もし、この状態が検出されれば、4
8は預入アイテムを共同供給パスに返送して、その後そ
れは共同供給パスに沿って共通伝送部34により挿入ス
ロット14を介してユーザに返送される。そして、ユー
ザに小切手の記入を完了させるかまたはアイテムを正し
い方位で挿入するかの機会を与えて、再度アイテムを挿
入スロット14に挿入させる。
【0018】もし、認識・処理手段84により、預入ア
イテムが所定のタイプの金融ドキュメント(すなわち、
認識・処理手段84により識別される小切手または支払
ドキュメント)であり、且つこのドキュメントは完全に
書き込まれ、正しい方位で挿入されることを決めれば、
ユーザに一度ディスプレイスクリーン24に表示される
ドキュメントのイメージを示した後、ディスプレイスク
リーン24に確認のメッセージを表示し、ユーザの確認
を要求する。ユーザはキー22の操作により確認して、
ドキュメントの処理が継続される。もし、ユーザの確認
が行われれば、ドキュメントに記載された情報は周知の
方法により認識・処理手段84によって処理され、ドキ
ュメント伝送部36によってドキュメント供給パスに沿
って伝送されるドキュメント処理が続けられる。もし、
ユーザが確認しなければ、ドキュメントは前述した方法
によりユーザに返送される。
【0019】もし、認識・処理手段84は小切手または
支払証書または封筒としての預入アイテムを識別できな
ければ(ATM12により認められない非標準の小切手
または支払証書または封筒がユーザにより預入される場
合)、48は逆方向に動作して預入アイテムを共同供給
パスに返送する。同様に預入アイテムは共同供給パスに
沿って共通伝送部34により戻される。しかし、この場
合には、方向変換ゲート50はそのホーム位置に保持さ
れて、預入アイテムは挿入スロット14に返送されて、
ユーザにより回収される。
【0020】前述したように、認識・処理手段84は預
入アイテムが小切手または支払証書であることを決めれ
ば、ドキュメントの共同供給パスに沿う伝送は続けら
れ、ドキュメントは再び誘導器43により誘導される。
この再開された動作において、ドキュメントはプリンタ
78に通って、そこでドキュメントの片面またはその両
面は印刷される。印刷された情報としては、例えば、ド
キュメントを識別するシリアル番号、日付、時間及びA
TMの位置を含む。そして、ドキュメントは熱エンコー
ダ80を通る。もし、ドキュメントは小切手であり、認
識・処理手段84によりそこに記載された金額の読み取
りが成功すれば、熱エンコーダ80は小切手に磁性イン
クでこの金額を表示するコードラインを印刷する。最後
に、ドキュメントはドキュメント伝送部36によりドキ
ュメント収納箱モジュール86に伝送されて、そこで、
ドキュメントはドキュメント収納箱モジュール86の適
切なパケットにスタックされる。
【0021】特に図4と6に示すように、波形ロール4
4はゴム製で、なめらかな円周を有している。波形ロー
ル44は駆動シャフト88に固定され、この駆動シャフ
ト88は預入機の保持フレームの側板61と対向する側
板89との間に貫通して、回転する。波形ロール44は
それぞれ波形ロール45と組み合わされる。この波形ロ
ール45は波形ロール44よりも硬く、例えばナイロン
のような硬質プラスチック材料製である。波形ロール4
4と45の軸方向は全体的に図5と6に示す誘導器43
の共同ガイド部90と91に垂直となる。各波形ロール
45はすべらかな円周を有する中心部92を有し、その
幅は波形ロール44の幅より若干大きく、中心部92の
両サイドに2つのフランジを有し、2つの円周の隆起部
94を形成する。各波形ロール45の隆起部94は中心
部92の円周より約1.5mm突出し、図5と6に示す
ように、隆起部94は対応する波形ロール44の側面に
対して少し離れて対称的に配置される。
【0022】波形ロール45は回転するようシャフト9
6に搭載される。シャフト96はの端部はベアリング9
8により保持されて、このベアリング98はそれぞれ水
平に延伸しているスロット100にスライド可能的に搭
載される。このスロット100は側板61と89の上に
形成されている。シャフト96はまた移動可能ブラケッ
ト104の側部102により保持され、この移動可能ブ
ラケット104はソレノイド110の電動子108のロ
ッド106に繋がっている。ソレノイド110は固定ブ
ラケット112に搭載され、このブラケット112は側
板61と89の間に延びて保持される。移動可能ブラケ
ット104は復位バネ114によりブラケット112に
接続し、ソレノイド110が停止している状態にある場
合、この復位バネ114は移動可能ブラケット104の
組立体115、シャフト96及び波形ロール45にブラ
ケット112に向けて圧力をかけて、図5に示すホーム
位置に戻るよう機能する。ソレノイド110の停止状態
は光センサー116により検知され、電動子108は図
4と6に示すその最右位置にある場合、この光センサー
116は電動子108の延伸部分を感知するよう機能す
る。共通伝送部34またはドキュメント伝送部36にお
いて紙詰まりまたは他の問題が起こる場合には、光セン
サー116は電子制御手段32に信号を送り、ソレノイ
ド110が動作または停止状態にあることを指示する。
ソレノイド110は動作状態にある場合、電動子108
はその最左位置に移動して、スロット100に沿ってス
ライドするベアリング98とともに、組立体115を図
4と6に示す位置、すなわち復位バネ114の反動方向
に移動する。組立体115が前述した位置にあるため、
波形ロール45は波形ロール44とともに相互関係して
いる。この時点でドキュメント120が、ガイド部90
と91の間、及び図6に示すように波形ロール44と4
5の中心部92との間にあって、ドキュメント伝送部3
6に伝送されれば、ドキュメント120はドキュメント
供給パスに沿って伝送され、波形ロール44は、ドキュ
メント120に接触し、シャフト96に自由に回転して
いる波形ロール45とともに可逆伝送モータ46により
回転される。ロールの隆起部94は図6に示すように、
ドキュメント120に長手方向の波形または凹所122
を与える。各波形または凹所122は好ましくは1mm
以下の深さを有し、一般的に約0.25mmの深さを有
する。これらの波形122はドキュメント120の伝送
方向の強さを強化し、しわまたは曲げがドキュメント1
20のこの方向で起こらないようになる。さらに、浅い
波形122は、認識・処理手段84、またはプリンタ7
8または熱エンコーダ80による後続の処理に不利な影
響を与えない。ドキュメントに波形付けを行った後、ソ
レノイド110は停止し、復位バネ114は組立体11
5を図5に示すそのホーム位置に戻させる。
【0023】預入機の動作において、ユーザはその識別
カードをカード挿入スロット18に挿入し、キーボード
20でそのPINを入力する。預入取引はそしてユーザ
のキー22の使用により要求され、もし、必要で有れ
ば、ユーザは同様にキー22を用いてATM12に封筒
の返還要求を出す。要求される預入取引に応答して、シ
ャッター28は動作機構30により引き下ろされて、そ
してユーザは預入アイテムを挿入スロット14に挿入す
る。もし預入アイテムは封筒として預入機により識別さ
れれば、封筒は封筒伝送部35に伝送され、そこで、情
報は封筒プリンタ70により封筒に印刷され、封筒は結
局のところ封筒収納箱81に入れられる。
【0024】もし、厚みセンサー58は預入アイテムが
一枚のドキュメントであることを指示すれば、そして、
ソレノイド110は始動して、波形ロール45を波形ロ
ール44と共同で機能するよう移動させ、方向変換ゲー
ト52は預入アイテムに長手方向の波形をつけるようま
ず波形ロール44と45の間に通って、預入アイテムを
ドキュメント伝送部36に分岐される。前述したよう
に、預入アイテムの先端エッジが先端エッジ光センサー
72により検知された後の所定の時間を経過すると、ア
イテムは一旦停止して、サイドエッジ光センサー74の
出力は電子制御手段32によりチェックされる。この時
点では、預入アイテムは完全に波形ロール44と45の
間に通って、電子制御手段32はこのときソレノイド1
10をほぼ停止させて、復位バネ114は組立体115
を図5に示すそのホーム位置に戻す。なお、電子制御手
段32はソレノイド110を停止状態に保持させて、厚
みセンサー58は次の預入アイテムがドキュメントであ
ることを指示するまで続ける。ドキュメント伝送部36
にある預入アイテムの処理はそして前述したように行わ
れる。それ故に、預入アイテムは認識・処理手段84に
よりドキュメントとして識別されると、ドキュメントの
イメージはディスプレイスクリーン24に表示される。
ユーザに確認を要求して、ドキュメントの預入取引を行
うかどうかを確かめる。ユーザのキー22の入力によ
り、ドキュメントの処理が継続され、最後にドキュメン
トはドキュメント収納箱モジュール86に入れられる。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の預入機は、
ドキュメント伝送部36に入れられた各ドキュメントに
長手方向の波形をつけることにより、ドキュメントを強
化して、ドキュメントの伝送方向にあるすべてのしわま
たは曲げを除去する。このドキュメントの強化処理は、
スキャン手段76、プリンタ78及び熱エンコーダ80
のような様々な処理装置の誘導器43のインターフェー
スにあるドキュメント伝送部36での紙詰まりを防止す
る。また同時に、ドキュメントにつける波形は十分浅く
て、スキャニング、印刷及びエンコード処理に対して不
利な影響を与えない。このように、預入機は操作上に非
常に信頼性が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるドキュメント処理装置を取り込ん
だ預入装置を含むATMの斜視図である。
【図2】預入装置の正面図
【図3】預入装置の正面図
【図4】本発明によるドキュメント処理装置に含まれる
波形生成機構の拡大正面図で、波形生成機構が操作状態
にある。
【図5】図4の波形生成機構の平面図で、同機構は非動
作状態にある。
【図6】図5と同様な平面図で、波形生成機構が操作状
態にある。
【図7】預入装置の部品の電気的な相互接続を表すブロ
ック図である。
【符号の説明】
10 預入機 12 ATM 14 挿入スロット 16 スロット 17 ユーザインターフェース 18 カード挿入スロット 20 キーボード 22 キー 24 ディスプレイスクリーン 26 レシートスロット 27 返還スロット 28 シャッター 30 動作機構 32 電子制御手段 34 共通伝送部 35 封筒伝送部 36 ドキュメント伝送部 37 第1供給ロール 38、40、43 誘導器 39 第2供給ロール 42 第3供給ロール 44、45 波形ロール 46 可逆伝送モータ 50、52 方向変換ゲート 54、56 操作器 58 厚みセンサー 60 配向機構 61 側板 64、66 把持手段 68 光センサー 69 平面周辺部 70 封筒プリンタ 72 先端エッジ光センサー 74 サイドエッジ光センサー 76 スキャン手段 78 プリンタ 80 熱エンコーダ 81 封筒収納箱 82 記憶手段 84 認識・処理手段 86 ドキュメント収納箱モジュール 88 駆動シャフト 89 側板 90、91 ガイド部 92 中心部 94 隆起部 96 シャフト 98 ベアリング 100 スロット 102 側部 104 移動可能ブラケット 106 ロッド 108 電動子 110 ソレノイド 112 ブラケット 114 復位バネ 115 組立体 116 光センサー 120 ドキュメント

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの処理装置(76、7
    8、80)を通過するトラックに沿ってドキュメントを
    供給する供給手段(34、36)を含み、 前記ドキュメントは前記少なくとも1つの処理装置(7
    6、78、80)に到達する前に、前記ドキュメントに
    複数の波形(122)を生成する波形生成手段(44、
    45)を有し、 前記波形は前記トラックの挿入方向に平行となるよう延
    び、前記ドキュメントの伝送方向にドキュメントを強化
    するよう機能することを特徴とするドキュメント処理装
    置。
  2. 【請求項2】 前記波形生成手段(44、45)は1m
    m以下の深さの波形(122)をドキュメントに形成す
    ることを特徴とする請求項1の装置。
JP7262067A 1994-09-19 1995-09-18 ドキュメント処理装置 Pending JPH0891668A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9418844A GB9418844D0 (en) 1994-09-19 1994-09-19 Document processing apparatus
GB9418844.8 1994-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0891668A true JPH0891668A (ja) 1996-04-09

Family

ID=10761557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7262067A Pending JPH0891668A (ja) 1994-09-19 1995-09-18 ドキュメント処理装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5683079A (ja)
EP (1) EP0702338B1 (ja)
JP (1) JPH0891668A (ja)
DE (1) DE69515581T2 (ja)
ES (1) ES2144102T3 (ja)
GB (1) GB9418844D0 (ja)
ZA (1) ZA957032B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6860375B2 (en) 1996-05-29 2005-03-01 Cummins-Allison Corporation Multiple pocket currency bill processing device and method
ATE206364T1 (de) * 1997-03-04 2001-10-15 Celfa Ag Flexibler, bedruckbarer bogen mit randversteifung
JP2000200379A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Fujitsu Ltd 紙葉処理装置
US6351552B1 (en) * 2000-03-09 2002-02-26 Recot, Inc. Predestruction note image audit
JP3667617B2 (ja) * 2000-09-28 2005-07-06 ニスカ株式会社 カード処理装置
KR100429084B1 (ko) * 2001-04-12 2004-04-29 주식회사 에프엘테크놀로지 현금자동지급기
CA2765240C (en) * 2003-03-10 2013-07-02 Diebold, Incorporated Cash dispensing automated banking machine deposit accepting system and method
US7748703B2 (en) * 2004-02-28 2010-07-06 Siemens Aktiengesellschaft Device for stacking flat, flexible postal items in a stacking compartment
JP4346474B2 (ja) * 2004-03-02 2009-10-21 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙幣処理装置
JP4709596B2 (ja) * 2005-07-06 2011-06-22 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 一部に折れがある紙幣の取扱
TWI344442B (en) * 2007-07-20 2011-07-01 Avision Inc Document feeder using document ejecting mechanism
US7900919B2 (en) * 2008-06-16 2011-03-08 Xerox Corporation Sheet transport roller system
CN102024159B (zh) * 2009-09-11 2014-07-30 山东新北洋信息技术股份有限公司 具有嵌入信息的记录介质处理设备及方法
US20110187041A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Foxlink Image Technology Co., Ltd. Sheet processing apparatus
JP5669700B2 (ja) * 2011-09-20 2015-02-12 株式会社Pfu 媒体搬送装置及び媒体の搬送方法
CN107346583B (zh) * 2016-05-06 2021-08-10 王会中 一种钞票整平装置
CN106023416B (zh) * 2016-05-09 2018-10-12 长沙学院 折卷币自动展开装备
CN111716924A (zh) * 2018-10-22 2020-09-29 江山跟政科技有限公司 纸张摊平折角机构
CN109544774A (zh) * 2018-11-30 2019-03-29 上海贞众创空间管理有限公司 一种智能票据归档设备
CN113168745B (zh) 2018-12-03 2023-11-14 克兰佩门特创新股份有限公司 不带空转辊的文件输送路径
US20240059514A1 (en) * 2022-08-18 2024-02-22 Ncr Corporation Corrugating rollers apparatus and method for a media storage bin in a self-service terminal

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3917260A (en) 1973-12-06 1975-11-04 Rowe International Inc Bill stacking mechanism
US4227801A (en) * 1979-03-19 1980-10-14 Burroughs Corporation Document receiver in a document processing machine
DE3171877D1 (en) 1980-04-28 1985-09-26 Perkin Elmer Corp Means for creasing sheets of material while conveying them
US4469319A (en) * 1982-11-22 1984-09-04 Xerox Corporation Large document restacking system
JPS6071437A (ja) * 1983-09-28 1985-04-23 Mita Ind Co Ltd 給紙搬送装置
JPH0192661A (ja) * 1987-02-19 1989-04-11 Toshiba Corp 免疫分析方法
JPS6348802A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 松下電器産業株式会社 電圧依存性非直線抵抗体磁器組成物
JPS63295331A (ja) * 1987-05-22 1988-12-01 Konica Corp 原稿搬送装置における排紙装置
JPS6427559A (en) * 1987-07-23 1989-01-30 Norikazu Harajiri Liquid deodorant
US5037082A (en) * 1987-12-14 1991-08-06 Xerox Corporation Inverterless document handler
US5507481A (en) * 1994-06-10 1996-04-16 Interbold Automated teller machine passbook transport mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
GB9418844D0 (en) 1994-11-09
DE69515581D1 (de) 2000-04-20
ZA957032B (en) 1996-03-26
EP0702338A2 (en) 1996-03-20
DE69515581T2 (de) 2000-10-19
ES2144102T3 (es) 2000-06-01
US5683079A (en) 1997-11-04
EP0702338B1 (en) 2000-03-15
EP0702338A3 (en) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3589717B2 (ja) 封筒及び単一シートの供託装置
JPH0891668A (ja) ドキュメント処理装置
EP1357069B1 (en) Automated banking machine
EP0653367B1 (en) Document alignment system
US6302393B1 (en) Media storage system for automated banking machine
JPH0749976A (ja) 書類処理モジュール、および書類処理装置
KR100980075B1 (ko) 수표 및 지로용지 겸용 처리장치
KR20090069050A (ko) 금융자동화기기의 수표입금 장치 및 방법
KR101056668B1 (ko) 수표입출금장치의 수표문자인식방법
KR100526580B1 (ko) 지폐류 입출금기의 일시저장장치
KR20050082466A (ko) 금융 복합기
US7366750B1 (en) Deposit accepting method and apparatus for automated banking machine
JPS6141434B2 (ja)
KR100610535B1 (ko) 매체처리기의 에스크로장치
KR200349222Y1 (ko) 금융 복합기
JP3773097B2 (ja) 証明書類自動発行装置
KR100609793B1 (ko) 용지류 처리 장치
EP1752404B1 (en) Media storage and recycling system for automated banking machine
JP3280166B2 (ja) 証明書自動交付機
JPH0211166Y2 (ja)
JPH058294Y2 (ja)
JPH09270049A (ja) 明細書,通帳印字装置
JP2020080029A (ja) 媒体処理装置
JPS5850385B2 (ja) 自動印字装置
JPH0425481A (ja) 紙葉類印字装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040210