JP2000124671A - 電子部品実装方法及びその装置 - Google Patents

電子部品実装方法及びその装置

Info

Publication number
JP2000124671A
JP2000124671A JP10291185A JP29118598A JP2000124671A JP 2000124671 A JP2000124671 A JP 2000124671A JP 10291185 A JP10291185 A JP 10291185A JP 29118598 A JP29118598 A JP 29118598A JP 2000124671 A JP2000124671 A JP 2000124671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
electronic components
feeder
electronic
tray feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10291185A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Nemoto
哲雄 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP10291185A priority Critical patent/JP2000124671A/ja
Publication of JP2000124671A publication Critical patent/JP2000124671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トレイフィーダ内のトレイから電子部品を取
り終え、空トレイに電子部品を補給する段取り時におい
て、実装ヘッドを待機させることなく連続的に電子部品
を供給することができる電子部品実装方法及びその装置
を提供する。 【解決手段】 複数のトレイフィーダ6,7を備え、一
つのトレイフィーダ6内のトレイ10aについて実装す
べき電子部品がなくなった場合に、コントローラ16の
判断部16aが、別のトレイフィーダ7が部品取出し可
能な状態であるかどうかを判断し、切替部16bが、別
のトレイフィーダ7が部品取出し可能な状態である場合
に、ヘッドユニット17の部品取出先を、上記実装すべ
き電子部品と同じ電子部品が載置されている別のトレイ
フィーダ7のトレイ10aに切り替えることを要旨とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トレイフィーダの
トレイ収納部からトレイを引き出して部品取出位置に搬
送し、トレイ上に載置されている電子部品をヘッドユニ
ットによって取り出し、基板上に実装する電子部品実装
方法及びその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電子部品を基板上に実装する方法
として、複数の電子部品をトレイ上に並べ、X軸及びY
軸方向に水平移動し得る吸着ノズル付きヘッドユニット
でそのトレイ上の電子部品を吸着保持し、順次基板上に
実装する方法が知られている。
【0003】トレイを利用するこの種の実装方法では、
複数種類の電子部品を実装することができるようにトレ
イフィーダが使用されている。このトレイフィーダは、
トレイ格納部内にトレイを上下方向に複数段格納してお
り、トレイ収納部を昇降させるとともにトレイ引出装置
を水平方向に往復移動させることにより、実装すべき電
子部品が存在するトレイを選択的に引き出すことができ
るようになっている。なお、トレイの引き出し方式につ
いては、トレイ収納部は固定であり、選択しようとする
トレイと対向する位置までトレイ引出装置を昇降させる
ものもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記したようにトレイ
フィーダから電子部品を取り出して実装を行う場合、少
なくとも1種類の電子部品を取り終えて当該部品のトレ
イが空になった場合、空トレイに電子部品を補給する、
いわゆる段取りをしなければならない。この段取り時に
はヘッドユニットを待機させておく必要があり、タイム
ロスが生じることになる。
【0005】本発明は以上のような従来の電子部分実装
方法における課題を考慮してなされたものであり、段取
り時においてもヘッドユニットを待機させることなく連
続的に電子部品を実装することができる電子部品実装方
法及びその装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の電子部品実装方
法は、電子部品実装用のヘッドユニットをトレイフィー
ダの部品供給部と基板との間で往復させることにより、
トレイに載置されている電子部品を基板上に実装する電
子部品実装方法において、トレイフィーダを複数配設
し、一つのトレイフィーダ内のトレイについて実装すべ
き電子部品がなくなった場合に、ヘッドユニットの部品
取出先を別のトレイフィーダに切り替え、実装すべき電
子部品と同じ電子部品が載置されているトレイから電子
部品を取り出し、空トレイに電子部品を補給する際のヘ
ッドユニットの待機時間をなくして電子部品の実装を連
続的に行うことを要旨とする。
【0007】上記実装方法においては、一つのトレイフ
ィーダ内のトレイが空になったときに空トレイであるこ
とを報知することが好ましい。
【0008】本発明の電子部品実装装置は、電子部品実
装用のヘッドユニットをトレイフィーダの部品供給部と
基板との間で往復させることにより、トレイに載置され
ている電子部品を基板上に実装する電子部品実装装置に
おいて、複数のトレイフィーダと、一つのトレイフィー
ダ内のトレイについて実装すべき電子部品がなくなった
場合に、別のトレイフィーダが部品取出し可能な状態で
あるかどうかを判断する判断手段と、別のトレイフィー
ダが部品取出し可能な状態である場合に、ヘッドユニッ
トの部品取出先を、上記実装すべき電子部品と同じ電子
部品が載置されている別のトレイフィーダのトレイに切
り替える切替手段と、を備えてなることを要旨とする。
【0009】上記実装装置において、一つのトレイフィ
ーダ内のトレイが空になったときに空トレイであること
を報知する報知手段を備えることが好ましい。
【0010】また、上記実装装置において、トレイフィ
ーダの具体例としては、電子部品を載置したトレイを複
数段に備え、選択的に一つのトレイを引き出して部品取
出位置に位置決めするように構成されたものが示され
る。
【0011】本発明の電子部品実装方法に従えば、一つ
のトレイフィーダ内のトレイが空になって電子部品の補
給を要する状態となったとき、別のトレイフィーダから
電子部品が供給されるため、段取り時のタイムロスがな
くなり電子部品の実装を連続して行なうことができる。
【0012】本発明の電子部品実装装置に従えば、一つ
のトレイフィーダ内のトレイが空になると、判断手段が
別のトレイフィーダについて部品取り出しが可能な状態
であるかどうか判断し、部品の取り出しが可能なトレイ
フィーダのトレイから電子部品の供給を受けることがで
きる。それにより、段取り時においてヘッドユニットを
待機させる必要がなくなり電子部品の実装を連続して行
なうことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面に示した実施形態に基
づいて本発明を詳細に説明する。
【0014】図1は本発明の電子部品供給方法に使用す
る装置の構成を示す平面図であり、図2は図1の右側面
図である。
【0015】まず図1において、基台1上にコンベア2
が配置され、そのコンベア2によって基板3が搬送され
所定の実装位置(図中、二点鎖線で示す位置)で停止す
るようになっている。
【0016】コンベア2を挟んでその手前側には第一の
部品供給部4、奥側には第二の部品供給部5がそれぞれ
対向して配置されている。
【0017】第一の部品供給部4には多数のテープフィ
ーダ4aが列設されており、各テープフィーダ4aは、
それぞれ、IC、トランジスタ、コンデンサ等の小片状
のチップ部品が所定の間隔で保持されており、図示しな
いリールから導出されるようになっている。
【0018】第二の部品供給部5には、同じ構成からな
る二つのトレイフィーダ6,7が並んで備えられてお
り、第一トレイフィーダ6及び第二トレイフィーダ7に
は、QFP、PLCC等の比較的大きなサイズの電子部
品を並べて載置したトレイが複数段格納されるようにな
っている。
【0019】第一トレイフィーダ6を代表して説明する
と、第一トイフィーダ6は、図2に示すように、キャス
ター付きの基台1の奥側にトレイ収納部8が配置されて
おり、そのトレイ収納部8内には、複数のトレイ10a
を上下に多段配置してなるトレイ群10が備えられてい
る。
【0020】また、トレイ収納部8には、トレイ群10
を昇降させる昇降機構(図示しない)及びその昇降機構
を駆動させる昇降用モータ8aが内蔵されており、トレ
イ群10をトレイ収納部8内で昇降させることができる
ようになっている。
【0021】トレイ収納部8前方(図において左側)の
基台1上には、Y軸方向に向けて配置され且つコンベア
2近傍まで固定レール11が延設され、固定レール11
上をトレイ10aを把持するためのチャック部材12が
滑動するようになっている。チャック部材12には雌ね
じ部が形成されており、その雌ねじ部にボールねじ軸1
3が螺合している。このボールねじ軸13は、固定レー
ル11の先端側に設けられたトレイ引出用モータ14の
回転軸に接続されている。従ってトレイ引出用モータ1
4を正転または逆転させると、チャック部材12を固定
レール11に沿ってY軸方向に往復移動させることがで
きる。
【0022】なお、15,15は固定レール11の上方
に固定レール11と平行して配置された一対のトレイガ
イドであり、トレイ10aが引き出される場合または格
納される場合にトレイ10aをガイドするようになって
いる。
【0023】上記構成により、トレイ収納部8内の昇降
機構を作動させると、所望のトレイ10aをトレイガイ
ド15に対応する高さに位置決めすることができ、位置
決めされたトレイ10aはさらにチャック部材12によ
って把持されてトレイ収納部8から引き出され、コンベ
ア2近傍まで移動して電子部品供給位置(電子部品供給
部)にセットされる。
【0024】上述した昇降用モータ8a及びトレイ引出
用モータ14の回転軸にはそれぞれエンコーダ8b,1
4aが取り付けられており、モータの回転数を電気信号
に変換してコントローラ16に与えるようになってい
る。従ってコントローラ16では回転数信号に基づいて
演算を行うことにより特定のトレイ10a位置、及びチ
ャック部材12の位置を把握することができ、それによ
って所望のトレイ10aを引出し位置にセットすること
ができるとともに、チャック部材12をトレイ引出し位
置に移動させることができる。
【0025】また、トレイ収納部8の上部背面には、各
トレイ10aの使用状態を示す表示部30が備えられて
いる。詳しくは、この表示部30は図3に示すように、
第一のトレイ収納部8内の各トレイの数に応じた数のL
ED31〜40と、第二のトレイ収納部9内の各トレイ
の数に応じた数のLED41〜50と、トレイフィーダ
が作動中であることを示す運転ランプ51とが備えられ
ている。各LEDは、それぞれトレイ10a内の電子部
品が取り終わって空になったときに点灯するようになっ
ている。
【0026】また、図1において、基台1の上方には、
電子部品実装用のヘッドユニット17が備えられ、X軸
方向(コンベア移動方向)とY軸方向(コンベア移動方
向と直交する方向)とに移動することができるようにな
っている。
【0027】詳しくは、基台1にはY軸方向に沿って一
対の固定レール18が平行に配置されており、両固定レ
ール18,18にヘッドユニット支持部材19が架設さ
れている。このヘッドユニット支持部材19にはY軸方
向に雌ねじ部20が形成されており、この雌ねじ部20
にボールねじ軸21が螺合されている。
【0028】ボールねじ軸21はY軸サーボモータ22
の回転軸に接続されており、従って、Y軸サーボモータ
22を正転または逆転させると、ヘッドユニット支持部
材19がY軸方向に移動する。
【0029】また、ヘッドユニット支持部材19にはX
軸サーボモータ23が取り付けられており、そのX軸サ
ーボモータ23を正転または逆転させると、その回転軸
に接続されたボールねじ軸24と螺合されているヘッド
ユニット17がX軸方向に移動するようになっている。
【0030】Y軸サーボモータ22及びX軸サーボモー
タ23にはそれぞれエンコーダ22a、23aが設けら
れており、これらのエンコーダ22a,23aから出力
されるモータ回転数信号はコントローラ16に与えられ
る。
【0031】上記ヘッドユニット17には、電子部品を
吸着するための吸着ヘッド(図示しない)が備えられ、
本実施形態では3本の吸着ヘッド(図示しない)がX軸
方向に並設されている。各吸着ヘッドはZ軸サーボモー
タ(図示しない)を駆動源としてヘッドユニット17の
フレームから基板に対し下降または上昇することができ
るとともに、R軸サーボモータ(図示しない)を駆動源
として回転することができるようになっている。また、
各吸着ヘッドの下端には電子部品吸着用のノズルが設け
られており、図示しない負圧発生手段による吸引力で電
子部品を吸着するようになっている。
【0032】次に、上記各構成を制御するコントローラ
16の制御動作を図4及び図5に従って説明する。な
お、コントローラ16は、予め記憶されているプログラ
ムに従って各部の動作を統括的に制御するように構成さ
れており、具体的には、基板に対して電子部品の実装動
作を行うべく、ヘッドユニット17のX軸制御及びY軸
制御、トレイフィーダ6及び7のトレイ入れ替え動作の
制御等を行う。
【0033】まず、実装装置の電源が投入されるとトレ
イフィーダの運転ランプ51が点灯し(ステップS
1)、コントローラ16の判断部16aは第一トレイフ
ィーダ6がスタンバイ状態にあるかどうかを判断する
(ステップS2)。第一トレイフィーダ6がスタンバイ
状態にあれば、実装を行うべき電子部品が用意されてい
るトレイ(以下、選択トレイと呼ぶ)10aについてそ
の選択トレイ10aに載置されている電子部品の数をカ
ウンタにセットする(ステップS3)。
【0034】次いで、選択トレイ10aをトレイ収納部
8から引き出し(ステップS4)、一つの電子部品をそ
のトレイ10aから取り出して基板3上に実装する(ス
テップS5)。
【0035】次いで、カウンタを1デクリメントし(ス
テップS6)、この状態でカウンタの値がゼロであるか
どうかを判断する(ステップS7)。ここで、NOであ
れば、当該トレイフィーダから実装されるべき電子部品
の供給が全て終了したかどうかを判断する(ステップS
8)。そしてステップS7,S8がともにNOであれ
ば、ステップS3に戻って次の電子部品を実装し、カウ
ンタの値がゼロになるまでステップS3〜S7の処理を
繰り返し実行する。なお、同一トレイからの電子部品取
り出しを繰り返すときは、ステップS3,S4では前回
の状態が維持される。
【0036】カウンタの値がゼロになると、選択トレイ
10aが空トレイになったことを示す報知手段としての
LED31(図3参照)を点灯させ(ステップS9)、
ステップS2に戻る。
【0037】ステップS2では第一トレイフィーダはス
タンバイ状態にないため、コントローラ16の判断部1
6aは次に第二トレイフィーダ7がスタンバイ状態にあ
るかどうかを判断する(ステップS10)。
【0038】第二トレイフィーダ7がスタンバイ状態に
あると、コントローラ16の切替部品16bは、部品取
出先を第二トレイフィーダ7側の部品取出位置に切り替
えてステップS3に移り、実装を行うべき電子部品が存
在するトレイ10aに並べられた電子部品の数をカウン
タにセットする。すなわち、第一トレイフィーダ6にお
ける処理と同様の処理を実行することになる。
【0039】このように、第一トレイフィーダ6または
第二トレイフィーダ7において実装すべき電子部品が載
置されているトレイ10aに電子部品が準備されている
限り、段取りを行うときであってもヘッドユニットを待
機させることなく電子部品の実装を連続的に行うことが
できる。
【0040】また、トレイ10aが空になるとLEDが
点灯するため、オペレータはトレイ収納部8内の選択ト
レイについて部品供給状態を把握することができる。ま
た、表示部30には多段からなるトレイの数に応じてL
EDが設けられているため、トレイ収納部8内の各トレ
イ10aについてそれぞれ部品供給状態を把握すること
ができる。
【0041】次に、段取り処理を図5に従って説明す
る。
【0042】図5において、トレイ交換スイッチがON
されると(ステップS11)、トレイ収納部8のドアロ
ックが解除される(ステップS12)。ドアのロック及
び解除は、トレイ収納部8のケース側に固定されている
ノックシリンダのピンを、ドア側に固定されている係合
孔に挿入または離脱させることにより行われる。なお、
ノックシリンダのピン挿脱については、電磁弁をコント
ローラ16によって開閉させエアーを供給または遮断す
ることによって行われる。
【0043】ドアが開かれるとオペレータによる電子部
品の供給が行われる(ステップS13)。トレイ収納部
8内のすべてのトレイに電子部品が供給されると(ステ
ップS14)、トレイ交換スイッチをOFFにする(ス
テップS15)。次いで、コントローラ16は電磁弁を
開いてノックシリンダのピンを押し出しドアロックを行
う(ステップS16)。
【0044】上記処理が完了されると、図4におけるス
テップS2またはS10において、トレイフィーダがス
タンバイ状態にあると判断される。
【0045】なお、上記した実施形態では2個のトレイ
フィーダを用いた制御例を示したが、これに限らず、2
個以上のトレイフィーダを用いることもできる。
【0046】また、本発明の報知手段は、上記実施形態
ではLEDで構成したが、これに限らず、スピーカを用
いて音声で報知するものであってもよく、要するに、ト
レイが空になったことが判断できるものであれば、任意
の報知手段を利用することができる。
【0047】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明の電子部品実装方法によれば、一つのトレイフィ
ーダ内で実装すべき電子部品が存在するトレイが空にな
ると別のトレイフィーダから電子部品が供給されるた
め、段取り時のタイムロスがなくなり電子部品の実装を
連続して行なうことができる。
【0048】本発明の電子部品実装装置によれば、一つ
のトレイフィーダ内で実装すべき電子部品が存在するト
レイが空になると、空トレイに電子部品を補給する段取
りが行われるが、判断手段は別のトレイフィーダについ
て部品取り出しが可能な状態であるかどうか判断し、部
品の取り出しが可能なトレイフィーダがあればそのトレ
イフィーダから電子部品の供給を受けるように構成して
いるため、段取り時においてヘッドユニットを待機させ
る必要がなくなり電子部品の実装を連続して行なうこと
ができる。それにより、実装工程を短縮することができ
るという長所を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子部品実装装置の平面図であ
る。
【図2】図1の右側面図である。
【図3】図2に示す表示部の拡大図である。
【図4】本発明に係る実装装置の動作を示すフローチャ
ートである。
【図5】本発明に係る段取り処理を示すフローチャート
である。
【符号の説明】
1 基台 2 コンベア 3 基板 6 第一トレイフィーダ 7 第二トレイフィーダ 8,9 トレイ収納部 10 トレイ群 10a トレイ 12 チャック部材 16 コントローラ 30 表示部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品実装用のヘッドユニットをトレ
    イフィーダの部品供給部と基板との間で往復させること
    により、トレイに載置されている電子部品を基板上に実
    装する電子部品実装方法において、 前記トレイフィーダを複数配設し、一つのトレイフィー
    ダ内のトレイについて実装すべき電子部品がなくなった
    場合に、前記ヘッドユニットの部品取出先を別のトレイ
    フィーダに切り替え、前記実装すべき電子部品と同じ電
    子部品が載置されているトレイから電子部品を取り出
    し、空トレイに電子部品を補給する際の前記ヘッドユニ
    ットの待機時間をなくして電子部品の実装を連続的に行
    うことを特徴とする電子部品実装方法。
  2. 【請求項2】 前記一つのトレイフィーダ内のトレイが
    空になったときに空トレイであることを報知する請求項
    1記載の電子部品実装方法。
  3. 【請求項3】 電子部品実装用のヘッドユニットをトレ
    イフィーダの部品供給部と基板との間で往復させること
    により、トレイに載置されている電子部品を基板上に実
    装する電子部品実装装置において、 複数のトレイフィーダと、 一つの前記トレイフィーダ内のトレイについて実装すべ
    き電子部品がなくなった場合に、別のトレイフィーダが
    部品取出し可能な状態であるかどうかを判断する判断手
    段と、 別のトレイフィーダが部品取出し可能な状態である場合
    に、前記ヘッドユニットの部品取出先を、前記実装すべ
    き電子部品と同じ電子部品が載置されている別のトレイ
    フィーダのトレイに切り替える切替手段と、 を備えてなることを特徴とする電子部品実装装置。
  4. 【請求項4】 前記一つのトレイフィーダ内のトレイが
    空になったときに空トレイであることを報知する報知手
    段を備えてなる請求項3記載の電子部品実装装置。
  5. 【請求項5】 前記トレイフィーダは、電子部品を載置
    したトレイを複数段に備え、選択的に一つのトレイを引
    き出して部品取出位置に位置決めするように構成されて
    いる請求項3または4に記載の電子部品実装装置。
JP10291185A 1998-10-13 1998-10-13 電子部品実装方法及びその装置 Pending JP2000124671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10291185A JP2000124671A (ja) 1998-10-13 1998-10-13 電子部品実装方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10291185A JP2000124671A (ja) 1998-10-13 1998-10-13 電子部品実装方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000124671A true JP2000124671A (ja) 2000-04-28

Family

ID=17765569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10291185A Pending JP2000124671A (ja) 1998-10-13 1998-10-13 電子部品実装方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000124671A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078761A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Oki Electric Ind Co Ltd 同期再生回路
WO2012017594A1 (ja) * 2010-08-03 2012-02-09 パナソニック株式会社 電子部品実装方法
WO2012017593A1 (ja) * 2010-08-03 2012-02-09 パナソニック株式会社 電子部品実装方法
US8328498B2 (en) 2007-01-25 2012-12-11 Panasonic Corporation Component feeding unit and method, and component mounting apparatus and method
US20150200118A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Bonding apparatus and method
CN112567901A (zh) * 2018-08-23 2021-03-26 株式会社富士 移动作业管理装置、移动型作业装置、安装系统及移动作业管理方法
JP7462150B2 (ja) 2020-03-23 2024-04-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給システムおよび部品実装装置ならびに制御方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078761A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Oki Electric Ind Co Ltd 同期再生回路
US8328498B2 (en) 2007-01-25 2012-12-11 Panasonic Corporation Component feeding unit and method, and component mounting apparatus and method
DE112011102585T5 (de) 2010-08-03 2013-05-16 Panasonic Corp. Verfahren zum Montieren elektronischer Bauteile
US20130129467A1 (en) * 2010-08-03 2013-05-23 Panasonic Corporation Electronic component mounting method
JP2012033832A (ja) * 2010-08-03 2012-02-16 Panasonic Corp 電子部品実装方法
WO2012017593A1 (ja) * 2010-08-03 2012-02-09 パナソニック株式会社 電子部品実装方法
CN103081588A (zh) * 2010-08-03 2013-05-01 松下电器产业株式会社 电子部件安装方法
DE112011102596T5 (de) 2010-08-03 2013-05-08 Panasonic Corporation Verfahren zum Montieren elektronischer Bauteile
WO2012017594A1 (ja) * 2010-08-03 2012-02-09 パナソニック株式会社 電子部品実装方法
JP2012033831A (ja) * 2010-08-03 2012-02-16 Panasonic Corp 電子部品実装方法
CN103222357A (zh) * 2010-08-03 2013-07-24 松下电器产业株式会社 电子部件安装方法
US9521792B2 (en) 2010-08-03 2016-12-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electronic component mounting method
US9332682B2 (en) 2010-08-03 2016-05-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Method of mounting electronic parts
US20150200118A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Bonding apparatus and method
US10312118B2 (en) * 2014-01-16 2019-06-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Bonding apparatus and method
CN112567901A (zh) * 2018-08-23 2021-03-26 株式会社富士 移动作业管理装置、移动型作业装置、安装系统及移动作业管理方法
CN112567901B (zh) * 2018-08-23 2022-07-22 株式会社富士 移动作业管理装置、移动型作业装置、安装系统及移动作业管理方法
JP7462150B2 (ja) 2020-03-23 2024-04-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給システムおよび部品実装装置ならびに制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005175459A (ja) トレーフィーダ
JP2000124671A (ja) 電子部品実装方法及びその装置
JPH10242689A (ja) 電子部品装着装置における部品供給装置
JP2004335951A (ja) 部品供給装置及びその制御方法並びに部品実装装置
JPH10261893A (ja) 電子部品供給方法及び装置
JP3119041B2 (ja) 電子部品供給装置および電子部品供給方法
JP3459540B2 (ja) 電子部品装着装置
JP3571870B2 (ja) 電子部品供給装置
JP2804601B2 (ja) 部品供給装置
JP3336679B2 (ja) 電子部品供給装置および電子部品供給方法
JP3114427B2 (ja) 電子部品供給装置および電子部品供給方法
JP4194857B2 (ja) 電子部品装着装置
JP4125450B2 (ja) 電子部品装着装置
JPH118494A (ja) 電子部品装着装置における部品供給装置
JPH10242698A (ja) 電子部品装着装置
JP2004103670A (ja) 実装機における部品供給トレイ交換方法とその装置
JP4530580B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2002217590A (ja) トレイ電子部品搭載装置
JP4350572B2 (ja) 部品供給装置およびそれを備えた実装機
JP4026951B2 (ja) 表面実装機
JP2004104147A (ja) 電子部品装着装置における部品供給装置
JP4448383B2 (ja) 部品供給装置およびそれを備えた実装機
WO2022157831A1 (ja) 装着作業システム、およびテープフィーダの交換方法
JP2007324202A (ja) 表面実装機の段取り確認方法および表面実装機
JP4112706B2 (ja) 表面実装機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080520