JP2012033832A - 電子部品実装方法 - Google Patents

電子部品実装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012033832A
JP2012033832A JP2010174120A JP2010174120A JP2012033832A JP 2012033832 A JP2012033832 A JP 2012033832A JP 2010174120 A JP2010174120 A JP 2010174120A JP 2010174120 A JP2010174120 A JP 2010174120A JP 2012033832 A JP2012033832 A JP 2012033832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
supply mechanism
electronic component
tray supply
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010174120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5423609B2 (ja
Inventor
Teppei Kawaguchi
哲平 川口
Takahiro Noda
孝浩 野田
Takuya Yamazaki
琢也 山崎
Toru Takeuma
徹 竹馬
Yoshiyuki Hattori
芳幸 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010174120A priority Critical patent/JP5423609B2/ja
Priority to PCT/JP2011/003539 priority patent/WO2012017594A1/ja
Priority to KR1020137002812A priority patent/KR20130094783A/ko
Priority to US13/813,794 priority patent/US9521792B2/en
Priority to CN201180038055.6A priority patent/CN103081588B/zh
Priority to DE112011102596T priority patent/DE112011102596T5/de
Publication of JP2012033832A publication Critical patent/JP2012033832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5423609B2 publication Critical patent/JP5423609B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/043Feeding one by one by other means than belts
    • H05K13/0434Feeding one by one by other means than belts with containers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/085Production planning, e.g. of allocation of products to machines, of mounting sequences at machine or facility level
    • H05K13/0857Product-specific machine setup; Changeover of machines or assembly lines to new product type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

【課題】品種切換え時の段取替え作業を先行して実行可能で、品種切替に伴う装置停止時間を短縮することができる部品実装方法を提供することを目的とする。
【解決手段】2つのトレイ供給機構のいずれにも同一基板品種の基板に実装される電子部品を格納したトレイを保持させ、これらのトレイ供給機構のいずれか一方から電子部品を取り出して基板に実装する部品実装形態において、一方のトレイ供給機構において部品切れが生じたならば電子部品の取り出し先を他方のトレイ供給機構に切り換え、2つのトレイ供給機構のいずれかにおいて当該トレイ供給機構からの電子部品の取り出しを以後行わない旨を意味する使用停止設定がなされたならば、使用停止設定がなされたトレイ供給機構への実装ヘッドのアクセスを禁止するとともに、当該トレイ供給機構のトレイ収納部への作業者による作業アクセスを許容するように設定する。
【選択図】図7

Description

本発明は、トレイフィーダが配置された部品供給部から電子部品を取り出して基板に移送搭載する電子部品実装方法に関するものである。
電子部品を基板に実装する電子部品実装装置には、電子部品を供給するパーツフィーダが配置された部品供給部が設けられており、電子部品はこの部品供給部から実装ヘッドによって取り出され基板に移送搭載される。同一実装ステージにて実装される電子部品の種類が多い場合には、部品供給部には複数種類のパーツフィーダが連結され、大型の電子部品が含まれる場合には、パーツフィーダとして電子部品を平面配列で格納したトレイから電子部品を取り出すためのトレイフィーダが配置される(例えば特許文献1参照)。
この特許文献に示す先行技術においては、基板を搬送するコンベアを挟んで対向して配置された2つの部品供給部の一方に複数のテープフィーダを並列配置し、対向する他方側に2基のトレイフィーダを並列して配置するようにしている。そしてこれらの2基のトレイフィーダに収納される部品種の組み合わせを、実装対象となる基板の実装作業に必要とされる部品種を勘案したものとすることにより、一方側のトレイフィーダにおいて部品切れが生じた場合にあっても、取り出し先を他方側に切り換えることによって、部品実装動作を継続することができ、部品切れによる装置停止の頻度を低減することができるという利点がある。
特開2000−124671号公報
しかしながら上述の先行技術例においては、多品種少量生産方式に対応する上で必要とされる品種切り換え時の柔軟性において、以下に説明するような難点があった。すなわち、生産対象の品種が頻繁に変更される多品種少量生産方式では、品種切換え時の段取替え作業に伴う装置停止時間を極力短縮することが求められる。このためには、現品種の生産実行中に次品種に必要とされる部品種を格納したトレイと入れ替える段取替え作業を先行して実行可能であることが望ましい。ところが上述の先行技術例においては、一方側のトレイフィーダにおける部品切れ時には、他方のトレイフィーダに取り出し先を変更することが想定されているため、段取替え作業を先行して実行することができない。
そこで本発明は、品種切換え時の段取替え作業を先行して実行可能で、品種切替に伴う装置停止時間を短縮することができる部品実装方法を提供することを目的とする。
本発明の電子部品実装方法は、電子部品の実装対象となる基板を搬送する基板搬送機構と、前記基板搬送機構の側方に設けられ前記電子部品を供給する部品供給部と、この部品供給部に配置され前記電子部品を平面配列で格納したトレイを収納するトレイ収納部からこのトレイを引き出して部品取り出し位置まで移動させる機能をそれぞれ有する第1トレイ供給機構および第2トレイ供給機構を並設して成るトレイフィーダと、前記部品取り出し位置まで移動した前記トレイから電子部品を取り出して保持する実装ヘッドおよびこの実装ヘッドを移動させるヘッド移動機構より成る部品実装機構と、前記基板搬送機構、部品供給部、部品実装機構を制御する制御部とを備えた電子部品実装装置を用い、前記部品供給部から前記実装ヘッドによって電子部品を取り出して前記基板搬送機構によって搬送された基板に実装する電子部品実装方法であって、前記第1トレイ供給機構、第2トレイ供給機構のいずれにも前記基板に実装される電子部品を格納したトレイを保持させておき、前記第1トレイ供給機構、第2トレイ供給機構のいずれか一方から電子部品を取り出して基板に実装する部品実装過程において、前記一方のトレイ供給機構において部品切れが生じたならば電子部品の取り出し先を他方のトレイ供給機構に切り換え、前記第1トレイ供給機構、第2トレイ供給機構のいずれかにおいて当該トレイ供給機構からの電子部品の取り出しを以後行わない旨を意味する使用停止設定がなされたならば、前記制御部は、使用停止設定がなされたトレイ供給機構への前記実装ヘッドのアクセスを禁止するとともに、当該トレイ供給機構のトレイ収納部への作業者による作業アクセスを許容する。
本発明によれば、第1トレイ供給機構、第2トレイ供給機構のいずれにも同一基板品種の基板に実装される電子部品を格納したトレイを保持させ、第1トレイ供給機構、第2トレイ供給機構のいずれか一方から電子部品を取り出して基板に実装する部品実装形態において、一方のトレイ供給機構において部品切れが生じたならば電子部品の取り出し先を他方のトレイ供給機構に切り換え、第1トレイ供給機構、第2トレイ供給機構のいずれかにおいて当該トレイ供給機構からの電子部品の取り出しを以後行わない旨を意味する使用停止設定がなされたならば、使用停止設定がなされたトレイ供給機構への実装ヘッドのアクセスを禁止するとともに、当該トレイ供給機構のトレイ収納部への作業者による作業アクセスを許容することにより、品種切換え時の段取替え作業を先行して実行可能で、品種切替に伴う装置停止時間を短縮することができる。
本発明の一実施の形態の電子部品実装装置の平面図 本発明の一実施の形態の電子部品実装装置の側断面図 本発明の一実施の形態の電子部品実装装置に用いられるトレイフィーダの構成説明図 本発明の一実施の形態の電子部品実装装置の制御系の構成を示すブロック図 本発明の一実施の形態の電子部品実装装置における実装データおよび部品格納データの説明図 本発明の一実施の形態の電子部品実装方法を示す作業フロー図 本発明の一実施の形態の電子部品実装方法を示す作業フロー図
次に本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。まず図1、図2を参照して電子部品実装装置1の構造を説明する。図1において、電子部品実装装置1の基台1a上には、基板搬送機構2が配設されている。基板搬送機構2は、それぞれ実装対象の基板を搬送する第1基板搬送レーンLIおよび第2基板搬送レーンLIIを、基板搬送方向(X方向)に並列配置した構成となっている。第1基板搬送レーンLI、第2基板搬送レーンLIIは、それぞれ1対の第1基板搬送コンベア2A、第2基板搬送コンベア2Bより構成され、上流側から受け渡された基板3を搬送して、以下に説明する部品搭載機構による作業位置に位置決めして保持する。第1基板搬送レーンLI、第2基板搬送レーンLIIにはそれぞれ基板検出センサS1、S2が設けられており、基板検出センサS1、S2は搬入された基板3を検出する。
基板搬送機構2の両側方には、それぞれ第1部品供給部4A、第2部品供給部4Bが配設されている。第1部品供給部4Aは、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bを並設してなるトレイフィーダ5が配置されている。図2に示すように、トレイフィーダ5を構成する第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bは、実装対象となる電子部品のうち、形状が比較的大型のものを平面配列で格納したトレイを保持するパレット16を、トレイ収納部5bから引き出して部品取り出し位置5aまで移動させる機能を有している。
第2部品供給部4Bには、複数のテープフィーダ6が並設されている。テープフィーダ6は、小型の電子部品を保持したキャリアテープ15をピックアップ位置6a(図2参照)までピッチ送りする機能を有している。テープフィーダ6は第2部品供給部4Bに移動自在にセットされる台車13に装着され、キャリアテープ15は、台車13に保持された供給リール14から引き出され、テープフィーダ6に供給される。
基台1aの上面において一方側の端部には、Y軸移動テーブル7がY方向に配設されており、Y軸移動テーブル7には第1X軸移動テーブル8A、第2X軸移動テーブル8BがY方向にスライド自在に装着されている。第1X軸移動テーブル8A、第2X軸移動テーブル8Bにはそれぞれ第1実装ヘッド9A、第2実装ヘッド9BがX方向にスライド自在に装着されている。第1実装ヘッド9A、第2実装ヘッド9Bは、いずれも複数の単位搭載ヘッド10を備えたマルチタイプヘッドであり、各単位搭載ヘッド10の下端部には電子部品を吸着保持する吸着ノズル10a(図2参照)が装着されている。
Y軸移動テーブル7、第1X軸移動テーブル8A、第2X軸移動テーブル8Bを駆動することにより、第1実装ヘッド9A、第2実装ヘッド9Bはそれぞれ個別に水平移動し、第1実装ヘッド9Aは第1部品供給部4Aのトレイフィーダ5から、また第2実装ヘッド9Bは第2部品供給部4Bのテープフィーダ6からそれぞれ電子部品を取り出して、第1基板搬送レーンLI、第2基板搬送レーンLIIに搬入された基板3に移送搭載する。Y軸移動テーブル7、第1X軸移動テーブル8A、第2X軸移動テーブル8Bは、第1実装ヘッド9A、第2実装ヘッド9Bを移動させるヘッド移動機構を構成し、このヘッド移動機構と第1実装ヘッド9A、第2実装ヘッド9Bは、第1部品供給部4Aにおいてトレイフィーダ5の部品取り出し位置5aまで移動したパレット16から、また第2部品供給部4Bにおいてテープフィーダ6から、電子部品を取り出して基板3に実装する部品実装機構を構成している。
第1実装ヘッド9A、第2実装ヘッド9Bには、それぞれ一体的に移動する基板認識カメラ11が、第1X軸移動テーブル8A、第2X軸移動テーブル8Bの下面側に位置して配設されており、第1実装ヘッド9A、第2実装ヘッド9Bを基板3の上方に移動させることにより、基板認識カメラ11によって基板3を撮像することができる。この撮像結果を認識処理することにより、基板3や部品実装点の位置が認識される。
実装ヘッド9A,9Bがそれぞれの部品供給部から基板3に移動する経路には、部品認識カメラ12が配設されている。電子部品を保持した実装ヘッド9A,9Bが部品認識カメラ12の上方を移動することにより、保持された電子部品が部品認識カメラ12によって撮像され、これにより実装ヘッド9A,9Bに保持された状態における電子部品の位置が認識される。これらの基板3への実装動作に際しては、基板認識カメラ11による基板認識結果及び部品認識カメラ12による部品認識結果を加味して、第1実装ヘッド9A、第2実装ヘッド9Bの搭載位置が補正される。
次に図3を参照して、トレイフィーダ5の構造を説明する。図3(a)に示すように、トレイフィーダ5は、それぞれ独立して動作可能な第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bを並列配置した構成となっている。第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bは、電子部品が格納されたトレイを保持したパレット16を部品取り出し位置5aに位置させる機能を有する。
図3(b)は、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bの構成を示している。フレーム25にはトレイ収納部5bが固着されており、トレイ収納部5b内には、マガジン内に積層された複数のパレット16が段積みされている。トレイ収納部5b内に収納されたパレット16には、電子部品が多数格子状に格納されたトレイが装着される。なお、本図においては、トレイの図示を省略している。トレイ収納部5bの背後には開閉自在の扉29が設けられ、マガジンに収納されたパレット16をマガジン毎に収納・取り出しが行えるようになっている。
ここで扉29には第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5B毎に扉開閉検知センサS3、S4が設けられており、扉開閉検知センサS3、S4は、扉29の開閉状態を検出する。扉29の開閉状態は、電子部品実装装置1の可動機構部の動作とインターロックされており、作業者の安全保護のため、扉29が開放された状態では、予め設定されたアクセス許容条件が満たされていない限り、装置稼働が許容されないようになっている。
フレーム22にはモータ26および送りねじ27を備えた昇降機構20が配設されており、昇降機構20を駆動することにより、パレット取り出し部28が昇降する。パレット取り出し部28はトレイ収納部5bに収納されたパレット16を引き出し、上面に保持する。パレット取り出し部28はパレット移動機構(図示省略)を備えており、パレット移動機構によりトレイ収納部5b内のパレット16をパレット取り出し部28に引き出し、またトレイ収納部5b内に押送して収納することができる。昇降機構20を駆動してパレット取り出し部28を上昇させることにより、パレット16は保持したトレイとともに、第1実装ヘッド9A、第2実装ヘッド9Bによる電子部品の部品取り出し位置5aに移動する。
そして第1実装ヘッド9A、第2実装ヘッド9Bは、単位搭載ヘッド10の吸着ノズル10aによってパレット16に保持されたトレイから電子部品を取り出し、基板搬送機構2に移送搭載する。トレイ収納部5bの上方には、実装されずに排出される電子部品を収容する排出部5cが配設され、さらに排出部5cの上方には、電子部品がピックアップされた後の空トレイが装着されたパレット16の取り出し、および電子部品補給後のパレット16の再投入を行う補給部5dが配設されている。
次に図4を参照して、制御系の構成を説明する。図4において、電子部品実装装置1は、部品実装ラインを統括して制御するホストコンピュータ17とLAN18を介して接続されている。ホストコンピュータ17は、電子部品実装装置1による作業実行を制御するとともに、後述するように、各基板種毎の生産枚数を管理して、電子部品実装装置1に対して生産完了指令を送信する生産管理機能を有している。電子部品実装装置1は、制御部30、記憶部31、認識処理部34、機構駆動部35、操作・入力部36、表示部37、通信部38より構成される。
制御部30は、記憶部31に記憶された制御プラグラムや各種データに基づき、電子部品実装装置1の作業動作に必要な動作制御や演算処理を実行する機能を有しており、内部処理機能として実装制御処理部30a、モード選択処理部30b、生産枚数出力処理部30c、使用停止設定部30d、アクセス許否処理部30eを備えている。実装制御処理部30aは、基板3に電子部品を実装するための実装動作を制御する処理を行う。モード選択処理部30bは、部品実装作業における作業モードを選択するための処理を行う。本実施の形態においては、作業モードとして、以下に説明する第1モード、第2モードの2種類が予め設定されており、選択操作によってこれらを使い分けられるようになっている。
第1モードは、2つの第1基板搬送レーンLI、第2基板搬送レーンLIIと、トレイフィーダ5における第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bとの対応関係を固定して部品実装作業を行う作業モードであり、第1基板搬送レーンLIに搬入された基板3に対しては、常に第1トレイ供給機構5Aによって部品供給を行い、第2基板搬送レーンLIIに搬入された基板3に対しては、常に第2トレイ供給機構5Bによって部品供給を行う。
これに対し、第2モードにおいては、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bのいずれにも同一基板品種の基板3に実装される電子部品を格納したトレイを保持させておき、第1基板搬送レーンLI、第2基板搬送レーンLIIのいずれに搬入された基板3に対しても、同一のトレイ供給機構から取り出した部品を実装する。そして第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bのいずれか一方から電子部品を取り出して基板3に実装する部品実装過程において、一方のトレイ供給機構において部品切れが生じたならば、電子部品の取り出し先を他方のトレイ供給機構に切り換える。
生産枚数出力処理部30cは、当該装置によって生産される基板3の枚数を、基板検出センサS1、S2の基板検出結果に基づいて演算して出力する処理を行う。すなわち、基板検出センサS1、S2から時系列的に送られる基板検出信号をカウントし、さらに基板検出インターバルを計時することにより、当該装置における実生産枚数を計数するとともに、基板検出インターバルに基づいて1枚当たりの所要作業時間を示す生産タクトタイムを求めることができる。そしてこのタクトタイムと残余の生産枚数とに基づき、所与の生産予定枚数を完了するのに必要な作業時間を予測することが可能となっている。
すなわち生産枚数出力処理部30cは、生産予定枚数の完了時点を事前に予測した予定枚数完了予測信号、または実生産枚数が予定生産枚数に到達したことを示す予定枚数完了信号のいずれかを、必要に応じて出力することができる。換言すれば、生産枚数出力処理部30cは、基板検出センサS1、S2の基板検出信号に基づき予定枚数完了信号を出力する生産枚数計数機能、さらに前述の予定枚数完了予測信号を出力する生産予定枚数完了予測機能を有する形態となっている。
使用停止設定部30dは、トレイフィーダ5を構成する第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bにおいて、当該トレイ供給機構からの電子部品の取り出しを以後行わない旨を意味する使用停止設定処理を行う。使用停止設定処理がなされることにより、当該トレイ供給機構の昇降機構20などの可動機構は動作が禁止された状態となるとともに、扉29のロック状態が解除されて作業者のアクセスが可能となる。さらに、実装ヘッドによる当該トレイ供給機構へのアクセスが禁止される。
本実施の形態においては、この使用停止設定処理は、生産枚数出力処理部30cによる出力に基づき、以下の方法で行われる。まず、生産枚数出力処理部30cが特定のトレイ供給機構について予定枚数完了信号または予定枚数完了予測信号を出力すると、使用停止設定部30dは、当該トレイ供給機構を対象として、使用停止設定処理を行う。なお、電子部品実装ラインを統括して制御するホストコンピュータ17が、同様の生産予定枚数完了予測機能を有している場合には、ホストコンピュータ17から受信した予定枚数完了予測信号に基づいて、使用停止設定処理を行うようにしてもよい。さらには、当該電子部品実装装置1を管理する作業者の判断によって使用停止設定処理を行うようにしてもよい。この場合には、作業者が操作・入力部36に所定の操作入力を行うことにより、使用停止設定部30dに対して使用停止設定処理を実行すべき旨の指令信号が送られる。
すなわち、本実施の形態においては使用停止設定処理は、以下の方法を選択して行われる。まず使用停止設定処理は、当該電子部品実装装置1が備えた生産予定枚数完了予測機能による予定枚数完了予測信号もしくは外部装置から受信した予定枚数完了予測信号に基づいて、または当該電子部品実装装置1が備えた生産枚数計数機能による予定枚数完了信号に基づいて行われる。さらに必要な場合には、使用停止設定処理は、制御部30の使用停止設定部30dへの作業者の操作入力に基づいて行われる。
アクセス許否処理部30eは、使用停止設定がなされたトレイ供給機構について、実装ヘッドおよび作業者による当該トレイ供給機構へのアクセス許否を設定する処理を行う。すなわち、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bのいずれかにおいて使用停止設定がなされたならば、使用停止設定がなされたトレイ供給機構への実装ヘッドのアクセスを禁止するとともに、当該トレイ供給機構のトレイ収納部5bへの作業者による作業アクセスを許容するための制御設定処理を行う。
使用停止設定がなされたトレイ供給機構についてアクセス拒否設定を行うことの技術的意義を説明する。使用停止設定がなされることにより、当該トレイ供給機構はその時点で実行されている部品実装作業、すなわち実装ヘッドが部品取り出しのためにアクセスする対象から除外される。したがって、使用停止設定状態のトレイ供給機構については、内蔵されている可動機構の動作を禁止した上で、作業者による部品補給や段取り替えなどの作業のためのアクセスを許容しても安全上差し支えはない。そして扉29の開閉状態を検出する扉開閉検知センサS3、S4と電子部品実装装置1の可動機構部の動作とのインターロックは、使用停止設定により解除され、扉29が開放された状態においても装置稼働が許容される。
このため、本実施の形態においては、複数の基板品種を対象として、トレイフィーダ5におけるトレイの交換などの段取り替え作業を高頻度で実行することが求められる部品実装形態において、トレイフィーダ5に第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bを備え、これらについて使用停止設定処理を適切なタイミングで実行できるような構成を採用している。これにより、できるだけ早いタイミングで次の基板品種を対象とした段取り替え作業を先行して開始することが可能となっている。
記憶部31は、部品実装作業を実行するために必要な各種の動作プログラムのほか、実装データ32、部品格納データ33を記憶する。実装データ32は、図5(a)に示すように、実装対象の基板3における実装部位を実装順序に従って示す実装点No32aに、実装される部品の部品種32bおよび実装位置を特定する実装座標32cを対応させたものである。実装データ32は、基板品種毎に作成されて、例えば、基板品種A,B,C・・を順次実装対象とする場合には、品種Aデータ32A、品種Bデータ32B、品種Cデータ32C・・が作成されて記憶部31に記憶される。
部品格納データ33は、図5(b)に示すように、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bの使い分けを示すトレイフィーダ区分33a、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bのそれぞれが部品供給の対象とする基板搬送レーンを特定するレーン33b、および当該基板搬送レーンに搬入されて作業対象となる基板品種を特定する基板品種33cによって構成される。ここでは、前述の作業モードに対応して、第1モード33(1)、第2モード33(2)の2種類のデータが準備され、部品実装作業の開始に際しては、これらに基づいて第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bを対象とした部品格納が実行される。
第1モード33(1)では、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bの部品供給の対象は、それぞれ第1基板搬送レーンLI、第2基板搬送レーンLIIに固定されており、さらに第1基板搬送レーンLI、第2基板搬送レーンLIIに相異なる基板品種(A/B、C/D,E/F)を順次搬入して実装対象とするようにしている。
すなわち第1トレイ供給機構5Aから取り出された部品は、全て第1基板搬送レーンLIに搬入された基板品種A,C、Eの基板3(第1基板)に実装され、第1トレイ供給機構5Aはこれらの第1基板に実装される第1部品を供給する。また第2トレイ供給機構5Bから取り出された部品は、全て第2基板搬送レーンLIIに搬入された基板品種B,D、Fの基板3(第2基板)に実装され、第2トレイ供給機構5Bはこれらの第2基板に実装される第2部品を供給する。
換言すれば、第1モードでは、第1基板搬送レーンLIによって第1基板を、第2基板搬送レーンLIIによって第1基板とは品種が異なる第2基板をそれぞれ搬送し、第1トレイ供給機構5Aによって第1基板に実装される第1部品を、第2トレイ供給機構5Bによって第2基板に実装される第2部品をそれぞれ供給する形態となっている。
第2モード33(2)では、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bによって部品供給の対象となる基板品種は、常に同一基板品種(A/A、B/B、C/C)となっている。すなわち、まず第1トレイ供給機構5Aから取り出された部品が、第1基板搬送レーンLI、第2基板搬送レーンLIIに搬入された基板3に実装される。そして第1トレイ供給機構5Aにおいて部品切れが生じると、取り出し先を第2トレイ供給機構5Bに切り換えて、部品実装作業を継続実行する。
なお、図5(b)に示す例では、第1基板搬送レーンLI、第2基板搬送レーンLIIに相異なる基板品種を搬入して実装対象とする例を示したが、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bに同一の基板品種の部品を格納する限りにおいて、同一の基板品種を連続して搬入する形態であっても良い。また、ここでは第1基板搬送レーンLI、第2基板搬送レーンLIIの2つの基板搬送レーンを有する電子部品実装装置1について第2作業モードを適用する例を示したが、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bを有するツインタイプのトレイフィーダ5を用いる限りにおいて、単一の基板搬送レーンを有する構成についても本発明の適用対象となる。
認識処理部34は、基板認識カメラ11、部品認識カメラ12の撮像結果を認識処理することにより、基板3における部品実装位置の検出および第1実装ヘッド9A、第2実装ヘッド9Bに保持された状態の電子部品の識別や位置検出を行う。実装制御処理部30aによる部品実装動作の制御においては、これらの位置検出結果が加味される。機構駆動部35は、実装制御処理部30aに制御されて、基板搬送機構2、第1部品供給部4A、第2部品供給部4BおよびY軸移動テーブル7、第1X軸移動テーブル8A、第2X軸移動テーブル8B、第1実装ヘッド9A、第2実装ヘッド9Bより成る部品実装機構を駆動する。
操作・入力部36は、タッチパネルスイッチやキーボードなどの入力装置であり、作業者による操作コマンドや各種データの入力を行う。この操作コマンドには、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bを対象として使用停止設定を行うための入力コマンドが含まれる。表示部37は液晶などの表示パネルであり、操作・入力部36による入力操作時の案内画面や各種の報知画面を表示する。通信部38は、LAN18を介して接続されたホストコンピュータ17や他の電子部品実装装置などの外部装置との間で、制御信号やデータなどの授受を行う。
この電子部品実装装置1は上記のように構成されており、以下、図6、図7のフローに則して、電子部品実装装置1を用いて、部品供給部4A、4Bから実装ヘッド9A,9Bによって電子部品を取り出して基板搬送機構2によって搬送された基板3に実装する部品実装方法について説明する。図6,図7は、モード選択処理部30bによってそれぞれ第1モード、第2モードを選択することにより実行される部品実装処理を示している。
まず図6を参照して、第1モードによる部品実装処理について説明する。最初に、第1部品供給部4Aにおいて、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bに電子部品を格納したトレイを第1モードで配置する(ST1)。すなわち、第1トレイ供給機構5Aには第1基板搬送レーンLIに搬入される基板3の基板品種に対応した部品を格納したトレイが装着されたパレット16を、また第2トレイ供給機構5Bには、第2基板搬送レーンLIIに搬入される基板3の基板品種に対応した部品を格納したトレイが装着されたパレット16をそれぞれ収納する。
次いで第1モードで部品実装作業が実行される(ST2)。この部品実装過程において、第1基板搬送レーンLI、第2基板搬送レーンLIIにおける生産対象の基板品種について生産予定枚数完了信号または生産予定枚数完了予測信号が出力されたならば、使用停止設定部30dは当該基板搬送レーンに対応したトレイ供給機構について、使用停止設定を実行する(ST3)。
次いで、アクセス許否処理部30eによって、使用停止設定がなされたトレイ供給機構への実装ヘッドのアクセスを禁止し(ST4)、さらに使用停止設定がなされたトレイ供給機構において扉29のインターロックを解除することにより、当該トレイ供給機構への作業者による作業アクセスを許容する(ST5)。これにより、電子部品実装装置1においてまだ生産予定枚数に到達していない基板品種を対象とする部品実装作業を継続しながら、使用停止設定がなされたトレイ供給機構を対象として、次の基板品種を生産するための先行段取り替え作業を実行する(ST6)。
次に図7を参照して、第2モードによる部品実装処理について説明する。最初に、第1部品供給部4Aにおいて、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bに電子部品を格納したトレイを第2モードで配置する(ST11)。すなわち、第1トレイ供給機構5A、第2トレイ供給機構5Bのいずれにも、同一基板品種に対応した部品を格納したトレイが装着されたパレット16を収納する。次いで第2モードで部品実装作業が実行される(ST12)。
すなわち、まず第1トレイ供給機構5Aから取り出された部品を、第1基板搬送レーンLI、第2基板搬送レーンLIIに搬入された基板3に実装する。そして部品取り出し対象となっている第1トレイ供給機構5Aにて部品切れが生じると(ST13)、部品取り出し先を他の第2トレイ供給機構5Bに切り換えて(ST14)、部品実装作業を継続実行する。そして、部品切れが発生した第1トレイ供給機構5Aについて、使用停止設定を実行する(ST15)。これ以降の使用停止設定に伴う処理は、図6に示す(ST4)〜(ST6)と同様である。
すなわち図6,図7にそれぞれ示すモード1,モード2のいずれの場合においても、次の基板品種の生産のための段取り替え作業を、実行中の部品実装作業の完了を待つことなく開始することができる。したがって、複数の基板品種を対象として品種切り換えに伴う段取り替え作業を高頻度で反復実行する必要がある場合においても、品種切替に伴う装置停止時間を短縮することができる。
本発明の電子部品実装方法は、品種切換え時の段取替え作業を先行して実行可能で、品種切替に伴う装置停止時間を短縮することができるという効果を有し、多品種の基板を対象として部品実装作業を行う分野において有用である。
1 電子部品実装装置
2 基板搬送機構
2A 第1基板搬送コンベア
2B 第2基板搬送コンベア
3 基板
4A 第1部品供給部
4B 第2部品供給部
5 トレイフィーダ
5A 第1トレイ供給機構
5B 第2トレイ供給機構
5a 部品取り出し位置
5b トレイ収納部
6 テープフィーダ
7 Y軸移動テーブル
8A 第1X軸移動テーブル
8B 第2X軸移動テーブル
9A 第1実装ヘッド
9B 第2実装ヘッド
10 単位搭載ヘッド
10a 吸着ノズル
16 パレット
20 昇降機構
29 扉
LI 第1基板搬送レーン
LII 第2基板搬送レーン

Claims (4)

  1. 電子部品の実装対象となる基板を搬送する基板搬送機構と、前記基板搬送機構の側方に設けられ前記電子部品を供給する部品供給部と、この部品供給部に配置され前記電子部品を平面配列で格納したトレイを収納するトレイ収納部からこのトレイを引き出して部品取り出し位置まで移動させる機能をそれぞれ有する第1トレイ供給機構および第2トレイ供給機構を並設して成るトレイフィーダと、
    前記部品取り出し位置まで移動した前記トレイから電子部品を取り出して保持する実装ヘッドおよびこの実装ヘッドを移動させるヘッド移動機構より成る部品実装機構と、
    前記基板搬送機構、部品供給部、部品実装機構を制御する制御部とを備えた電子部品実装装置を用い、前記部品供給部から前記実装ヘッドによって電子部品を取り出して前記基板搬送機構によって搬送された基板に実装する電子部品実装方法であって、
    前記第1トレイ供給機構、第2トレイ供給機構のいずれにも前記基板に実装される電子部品を格納したトレイを保持させておき、
    前記第1トレイ供給機構、第2トレイ供給機構のいずれか一方から電子部品を取り出して基板に実装する部品実装過程において、前記一方のトレイ供給機構において部品切れが生じたならば電子部品の取り出し先を他方のトレイ供給機構に切り換え、
    前記第1トレイ供給機構、第2トレイ供給機構のいずれかにおいて当該トレイ供給機構からの電子部品の取り出しを以後行わない旨を意味する使用停止設定がなされたならば、前記制御部は、使用停止設定がなされたトレイ供給機構への前記実装ヘッドのアクセスを禁止するとともに、当該トレイ供給機構のトレイ収納部への作業者による作業アクセスを許容することを特徴とする電子部品実装方法。
  2. 前記使用停止設定は、当該電子部品実装装置が備えた生産予定枚数完了予測機能による予定枚数完了予測信号もしくは外部装置から受信した予定枚数完了予測信号に基づいて行われることを特徴とする請求項1記載の電子部品実装方法。
  3. 前記使用停止設定は、当該電子部品実装装置が備えた生産枚数計数機能による予定枚数完了信号に基づいて行われることを特徴とする請求項1記載の電子部品実装方法。
  4. 前記使用停止設定は、前記制御部への作業者の操作入力に基づいて行われることを特徴とする請求項1記載の電子部品実装方法。
JP2010174120A 2010-08-03 2010-08-03 電子部品実装方法 Active JP5423609B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010174120A JP5423609B2 (ja) 2010-08-03 2010-08-03 電子部品実装方法
PCT/JP2011/003539 WO2012017594A1 (ja) 2010-08-03 2011-06-21 電子部品実装方法
KR1020137002812A KR20130094783A (ko) 2010-08-03 2011-06-21 전자 부품 실장 방법
US13/813,794 US9521792B2 (en) 2010-08-03 2011-06-21 Electronic component mounting method
CN201180038055.6A CN103081588B (zh) 2010-08-03 2011-06-21 电子部件安装方法
DE112011102596T DE112011102596T5 (de) 2010-08-03 2011-06-21 Verfahren zum Montieren elektronischer Bauteile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010174120A JP5423609B2 (ja) 2010-08-03 2010-08-03 電子部品実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012033832A true JP2012033832A (ja) 2012-02-16
JP5423609B2 JP5423609B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=45559120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010174120A Active JP5423609B2 (ja) 2010-08-03 2010-08-03 電子部品実装方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9521792B2 (ja)
JP (1) JP5423609B2 (ja)
KR (1) KR20130094783A (ja)
CN (1) CN103081588B (ja)
DE (1) DE112011102596T5 (ja)
WO (1) WO2012017594A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022012859A (ja) * 2020-07-02 2022-01-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5177185B2 (ja) * 2010-08-03 2013-04-03 パナソニック株式会社 電子部品実装方法
JP5341042B2 (ja) * 2010-09-14 2013-11-13 パナソニック株式会社 電子部品実装装置及び電子部品実装方法
JP6617291B2 (ja) * 2016-10-25 2019-12-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装システムおよび段取り作業の進捗表示システム
CN111295936B (zh) * 2017-11-06 2021-04-16 株式会社富士 元件安装线

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000124671A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Yamaha Motor Co Ltd 電子部品実装方法及びその装置
JP2001308598A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装用装置
JP2004128400A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Fuji Mach Mfg Co Ltd 部品実装装置、その作動を制御するプログラムおよび部品実装システム
JP2004335951A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給装置及びその制御方法並びに部品実装装置
JP2006086483A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Fuji Mach Mfg Co Ltd トレイ型部品供給装置および部品供給システム
JP2008159855A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置
JP2008186992A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置
JP2009239257A (ja) * 2008-03-03 2009-10-15 Panasonic Corp 実装条件決定方法
JP2010135364A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Panasonic Corp 電子部品実装ライン及び組み立て作業機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2885772B1 (ja) 1997-12-17 1999-04-26 日本電気移動通信株式会社 Cdmaシステムにおける受信方法、受信品質推定方法、送信電力制御方法及び送受信装置
WO2000016601A1 (en) * 1998-09-10 2000-03-23 Matsushita Technology (S) Pte Ltd. A method of operation of an electronic component mounting or insertion machine
JP2004119637A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電子部品実装方法、電子部品実装装置および電子部品実装プログラム
WO2009104410A2 (en) 2008-02-21 2009-08-27 Panasonic Corporation Mounting condition determining method
JP2010174120A (ja) 2009-01-29 2010-08-12 Panasonic Corp 難燃剤およびそれを配合した難燃樹脂
JP5177185B2 (ja) * 2010-08-03 2013-04-03 パナソニック株式会社 電子部品実装方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000124671A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Yamaha Motor Co Ltd 電子部品実装方法及びその装置
JP2001308598A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装用装置
JP2004128400A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Fuji Mach Mfg Co Ltd 部品実装装置、その作動を制御するプログラムおよび部品実装システム
JP2004335951A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給装置及びその制御方法並びに部品実装装置
JP2006086483A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Fuji Mach Mfg Co Ltd トレイ型部品供給装置および部品供給システム
JP2008159855A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置
JP2008186992A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置
JP2009239257A (ja) * 2008-03-03 2009-10-15 Panasonic Corp 実装条件決定方法
JP2010135364A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Panasonic Corp 電子部品実装ライン及び組み立て作業機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022012859A (ja) * 2020-07-02 2022-01-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置
JP7515066B2 (ja) 2020-07-02 2024-07-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5423609B2 (ja) 2014-02-19
US20130129467A1 (en) 2013-05-23
CN103081588A (zh) 2013-05-01
KR20130094783A (ko) 2013-08-26
CN103081588B (zh) 2015-07-15
DE112011102596T5 (de) 2013-05-08
WO2012017594A1 (ja) 2012-02-09
US9521792B2 (en) 2016-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5440479B2 (ja) 部品実装装置およびトレイフィーダにおけるトレイ交換方法
JP5212429B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP5423609B2 (ja) 電子部品実装方法
JP5177185B2 (ja) 電子部品実装方法
JP5408042B2 (ja) 部品実装装置及び部品実装方法
JP5281546B2 (ja) 電子部品の装着方法、電子部品装着装置、電子部品装着装置の電子部品装着順序決定方法及び電子部品装着装置の装着データ作成方法
JP2011054712A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP2018133401A (ja) 部品供給装置、部品実装装置、部品供給方法および実装基板の製造方法
JP5370204B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP5321474B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP2011054711A (ja) 電子部品実装装置
WO2023032129A1 (ja) 段取り装置、部品実装システムおよび搬送パレット
JP5234013B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP7403043B2 (ja) 部品供給システムおよび部品実装システムならびに部品供給方法
JP5333349B2 (ja) 部品実装装置及び部品実装方法
WO2023032130A1 (ja) 段取り管理装置および段取り管理方法
JP2018133400A (ja) 部品供給装置、部品実装装置、部品供給方法および実装基板の製造方法
JP2018073927A (ja) 部品実装方法
JP2009060013A (ja) 部品実装装置及び部品実装装置の部品回収方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121102

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20121218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131111

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5423609

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151