JP2000063127A - 封着型シリカ被着用ノズル混合バ―ナ― - Google Patents
封着型シリカ被着用ノズル混合バ―ナ―Info
- Publication number
- JP2000063127A JP2000063127A JP11225726A JP22572699A JP2000063127A JP 2000063127 A JP2000063127 A JP 2000063127A JP 11225726 A JP11225726 A JP 11225726A JP 22572699 A JP22572699 A JP 22572699A JP 2000063127 A JP2000063127 A JP 2000063127A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- burner
- cylindrical tube
- intake port
- flow
- flow path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23L—SUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
- F23L7/00—Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B19/00—Other methods of shaping glass
- C03B19/14—Other methods of shaping glass by gas- or vapour- phase reaction processes
- C03B19/1407—Deposition reactors therefor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B19/00—Other methods of shaping glass
- C03B19/14—Other methods of shaping glass by gas- or vapour- phase reaction processes
- C03B19/1415—Reactant delivery systems
- C03B19/1423—Reactant deposition burners
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D14/00—Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
- F23D14/20—Non-premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air on arrival at the combustion zone
- F23D14/22—Non-premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air on arrival at the combustion zone with separate air and gas feed ducts, e.g. with ducts running parallel or crossing each other
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D14/00—Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
- F23D14/32—Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid using a mixture of gaseous fuel and pure oxygen or oxygen-enriched air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D14/00—Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
- F23D14/46—Details, e.g. noise reduction means
- F23D14/48—Nozzles
- F23D14/52—Nozzles for torches; for blow-pipes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/04—Multi-nested ports
- C03B2207/06—Concentric circular ports
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/04—Multi-nested ports
- C03B2207/08—Recessed or protruding ports
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/04—Multi-nested ports
- C03B2207/12—Nozzle or orifice plates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/04—Multi-nested ports
- C03B2207/14—Tapered or flared nozzles or ports angled to central burner axis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/20—Specific substances in specified ports, e.g. all gas flows specified
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/20—Specific substances in specified ports, e.g. all gas flows specified
- C03B2207/22—Inert gas details
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/20—Specific substances in specified ports, e.g. all gas flows specified
- C03B2207/26—Multiple ports for glass precursor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/30—For glass precursor of non-standard type, e.g. solid SiH3F
- C03B2207/32—Non-halide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/30—For glass precursor of non-standard type, e.g. solid SiH3F
- C03B2207/34—Liquid, e.g. mist or aerosol
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/36—Fuel or oxidant details, e.g. flow rate, flow rate ratio, fuel additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/42—Assembly details; Material or dimensions of burner; Manifolds or supports
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/46—Comprising performance enhancing means, e.g. electrostatic charge or built-in heater
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2207/00—Glass deposition burners
- C03B2207/50—Multiple burner arrangements
- C03B2207/52—Linear array of like burners
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23C—METHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN A CARRIER GAS OR AIR
- F23C2900/00—Special features of, or arrangements for combustion apparatus using fluid fuels or solid fuels suspended in air; Combustion processes therefor
- F23C2900/06043—Burner staging, i.e. radially stratified flame core burners
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D2900/00—Special features of, or arrangements for burners using fluid fuels or solid fuels suspended in a carrier gas
- F23D2900/00018—Means for protecting parts of the burner, e.g. ceramic lining outside of the flame tube
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23L—SUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
- F23L2900/00—Special arrangements for supplying or treating air or oxidant for combustion; Injecting inert gas, water or steam into the combustion chamber
- F23L2900/07002—Injecting inert gas, other than steam or evaporated water, into the combustion chambers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
- Gas Burners (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 石英ガラスブール製造用バーナーの前面への
スート堆積を低減し、動作の安全性及び冷却効率を高
め、石英ガラスブールの品質安定化をはかる。 【解決手段】 多重複合円筒管(301〜306)構成
のバーナーを採用し、ある円筒管(305,301)に
はバーナー内のある流路(206,202)の断面積を
制限し、及び/またはOMCTSのようなケイ素含有液
体原材料を噴霧化するために用いられるフラットをつけ
る。フラッシュバックを避けるためバーナーは独立した
燃料用(205)及び酸素用(204,206)流路を
有し、ノズル混合を採用する。炉内への大気吸込を防ぐ
ためにバーナーは炉のクラウンに設けられたバーナー孔
に封着される。バーナー温度が規定上限、例えば400
℃をこえないように外部空冷ジャケットを用いることが
できる。
スート堆積を低減し、動作の安全性及び冷却効率を高
め、石英ガラスブールの品質安定化をはかる。 【解決手段】 多重複合円筒管(301〜306)構成
のバーナーを採用し、ある円筒管(305,301)に
はバーナー内のある流路(206,202)の断面積を
制限し、及び/またはOMCTSのようなケイ素含有液
体原材料を噴霧化するために用いられるフラットをつけ
る。フラッシュバックを避けるためバーナーは独立した
燃料用(205)及び酸素用(204,206)流路を
有し、ノズル混合を採用する。炉内への大気吸込を防ぐ
ためにバーナーは炉のクラウンに設けられたバーナー孔
に封着される。バーナー温度が規定上限、例えば400
℃をこえないように外部空冷ジャケットを用いることが
できる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は石英ガラスに関し、
特に石英ガラスをつくる基材となるシリカスートを生成
するためのバーナーに関する。本明細書では、“石英ガ
ラス”という術語は純石英あるいは1種またはそれ以上
のドーパントを含有するガラスを含めて用いられ、“シ
リカスート”という術語も同様である。なお、米国エネ
ルギー省により委託された主契約第W−7405−EN
G−48号の下にカリフォルニア大学理事会により委託
された副契約第B299143号に従って、アメリカ合
衆国政府が本発明の権利を有する。
特に石英ガラスをつくる基材となるシリカスートを生成
するためのバーナーに関する。本明細書では、“石英ガ
ラス”という術語は純石英あるいは1種またはそれ以上
のドーパントを含有するガラスを含めて用いられ、“シ
リカスート”という術語も同様である。なお、米国エネ
ルギー省により委託された主契約第W−7405−EN
G−48号の下にカリフォルニア大学理事会により委託
された副契約第B299143号に従って、アメリカ合
衆国政府が本発明の権利を有する。
【0002】
【従来の技術】石英ガラスを作成するための有効な方法
は:(1)スート生成バーナーを用いてシリカスート粒
子を生成し、(2)回転基板上に前記粒子を集め固結し
てガラス“ブール”を形成する工程を含む。前記ブール
の直径は5フィート(1.5メートル)程度に、また厚
さは5〜10インチ(13〜25cm)程度にすること
ができる。前記プロセスは一般に、回転可能な基部、輪
形外壁及び前記スート生成バーナーを保持するクラウン
を有する炉内で行われる。
は:(1)スート生成バーナーを用いてシリカスート粒
子を生成し、(2)回転基板上に前記粒子を集め固結し
てガラス“ブール”を形成する工程を含む。前記ブール
の直径は5フィート(1.5メートル)程度に、また厚
さは5〜10インチ(13〜25cm)程度にすること
ができる。前記プロセスは一般に、回転可能な基部、輪
形外壁及び前記スート生成バーナーを保持するクラウン
を有する炉内で行われる。
【0003】図1は、石英ガラスブールの作成に以前か
ら用いられているスート生成バーナー7の前面8を示
す。このバーナーは5つのゾーン、すなわち領域10,
12,14,16及び18を有し、異なる組成を有する
ガスが前記領域を通過して、(1)前記スート粒子を生
成する原料を供給し、(2)(a)前記原料をスート粒
子に転化し、また(b)前記ボールの表面に集められる
前記粒子を固結するに十分な熱を生成するために適当な
大きさと温度の炎を生成する。
ら用いられているスート生成バーナー7の前面8を示
す。このバーナーは5つのゾーン、すなわち領域10,
12,14,16及び18を有し、異なる組成を有する
ガスが前記領域を通過して、(1)前記スート粒子を生
成する原料を供給し、(2)(a)前記原料をスート粒
子に転化し、また(b)前記ボールの表面に集められる
前記粒子を固結するに十分な熱を生成するために適当な
大きさと温度の炎を生成する。
【0004】図1のバーナーでは、領域10は“ヒュー
ム管”と称され、例えば窒素ガスと蒸気化したケイ素含
有化合物との混合ガスを通し、領域12及び18はそれ
ぞれ内部及び外部シールドとして知られ、酸素を通し、
領域14及び16は“予備混合リング”と称され、燃料
(例えばメタン)と酸素との混合ガスを通す。外部シー
ルド18の直径は一般に約1.1インチ(2.8cm)
であり、一方前面8の全寸は一般に3.4インチ×3.
4インチ(8.5cm×8.5cm)である。
ム管”と称され、例えば窒素ガスと蒸気化したケイ素含
有化合物との混合ガスを通し、領域12及び18はそれ
ぞれ内部及び外部シールドとして知られ、酸素を通し、
領域14及び16は“予備混合リング”と称され、燃料
(例えばメタン)と酸素との混合ガスを通す。外部シー
ルド18の直径は一般に約1.1インチ(2.8cm)
であり、一方前面8の全寸は一般に3.4インチ×3.
4インチ(8.5cm×8.5cm)である。
【0005】歴史的に、ヒューム管10に供給される前
記蒸気化したケイ素含有化合物は四塩化ケイ素あるい
は、ドープガラスが必要な場合は四塩化ケイ素とその他
の材料の塩化物、例えば四塩化チタンとの混合物であっ
た。環境問題の故に、今では四塩化ケイ素はハロゲン元
素を含まないケイ素含有化合物で置き換えられており、
その中でもオクタメチルシクロテトラシロキサン(OM
CTS)は、ケイ素の供給に加えて前記バーナー炎にエ
ネルギーも供給することから、特に望ましい例である。
同様にして、ドープガラスの作成においては塩化物が有
機金属化合物に置き換えられている。
記蒸気化したケイ素含有化合物は四塩化ケイ素あるい
は、ドープガラスが必要な場合は四塩化ケイ素とその他
の材料の塩化物、例えば四塩化チタンとの混合物であっ
た。環境問題の故に、今では四塩化ケイ素はハロゲン元
素を含まないケイ素含有化合物で置き換えられており、
その中でもオクタメチルシクロテトラシロキサン(OM
CTS)は、ケイ素の供給に加えて前記バーナー炎にエ
ネルギーも供給することから、特に望ましい例である。
同様にして、ドープガラスの作成においては塩化物が有
機金属化合物に置き換えられている。
【0006】図2は、図1に示したタイプのバーナーが
前記炉のクラウン20に対して配置されている様子を示
す。本発明に関しては、バーナー7が前記クラウンの外
面22(クラウンの“低温”面)からすきま24により
隔てられていることに注目することが重要である。実際
上約1/4インチの高さの前記すきまは空気を炉内に吸
い込ませ、よってバーナー孔26を冷却し、前記孔の壁
へのスート堆積を妨げる。取り込まれた空気はまたバー
ナー炎38内で前記燃料を確実に完全燃焼させる。
前記炉のクラウン20に対して配置されている様子を示
す。本発明に関しては、バーナー7が前記クラウンの外
面22(クラウンの“低温”面)からすきま24により
隔てられていることに注目することが重要である。実際
上約1/4インチの高さの前記すきまは空気を炉内に吸
い込ませ、よってバーナー孔26を冷却し、前記孔の壁
へのスート堆積を妨げる。取り込まれた空気はまたバー
ナー炎38内で前記燃料を確実に完全燃焼させる。
【0007】バーナー7とクラウン2との間の空間的関
係を示すことに加えて、図2はバーナーへの供給配管2
8,30及び32だけでなく、冷却水をバーナーに流し
込みまたバーナーから流し出す配管34及び36の接続
も示している。
係を示すことに加えて、図2はバーナーへの供給配管2
8,30及び32だけでなく、冷却水をバーナーに流し
込みまたバーナーから流し出す配管34及び36の接続
も示している。
【0008】スート被着による石英ガラス形成へのハロ
ゲン元素を含まないケイ素含有化合物の使用は、ドビン
ス(Dobbins)等の米国特許第5,043,00
2号、及びブラックウェル(Blackwell)等の
米国特許第5,152,819号に開示されている。前
記石英ガラスへのドーパント、特にチタンの添加は、ブ
ラックウェル等の米国特許第5,154,744に記述
されている。これらの先行特許の内容は参照として本明
細書に含まれる。
ゲン元素を含まないケイ素含有化合物の使用は、ドビン
ス(Dobbins)等の米国特許第5,043,00
2号、及びブラックウェル(Blackwell)等の
米国特許第5,152,819号に開示されている。前
記石英ガラスへのドーパント、特にチタンの添加は、ブ
ラックウェル等の米国特許第5,154,744に記述
されている。これらの先行特許の内容は参照として本明
細書に含まれる。
【0009】1997年6月26日に発行されたPCT
特許公開第WO97/22553号は、オクタメチルシ
クロテトラシロキサン(OMCTS)のような、ハロゲ
ン元素を含まないケイ素含有化合物とともに使用できる
スート生成バーナーを開示している。前記ハロゲン元素
を含まないケイ素含有化合物は、液体として前記バーナ
ーに供給され、内蔵噴霧器によりバーナー内に噴霧さ
れ、次いでバーナー炎によりスート粒子に直接転化され
ることが望ましい。係属中の、それぞれ1996年12
月17日及び1997年7月30日に出願された、米国
特許出願第08/767,653号及び第08/90
3,501号も参照されたい。いずれの出願明細書の内
容も本明細書に参照として含まれる。
特許公開第WO97/22553号は、オクタメチルシ
クロテトラシロキサン(OMCTS)のような、ハロゲ
ン元素を含まないケイ素含有化合物とともに使用できる
スート生成バーナーを開示している。前記ハロゲン元素
を含まないケイ素含有化合物は、液体として前記バーナ
ーに供給され、内蔵噴霧器によりバーナー内に噴霧さ
れ、次いでバーナー炎によりスート粒子に直接転化され
ることが望ましい。係属中の、それぞれ1996年12
月17日及び1997年7月30日に出願された、米国
特許出願第08/767,653号及び第08/90
3,501号も参照されたい。いずれの出願明細書の内
容も本明細書に参照として含まれる。
【0010】ミラー(Miller)等の米国特許第
5,110,335号は、周波数120キロヘルツで動
作させて液体四塩化ケイ素を微細な霧に変換する超音波
ノズルを含む、四塩化ケイ素からのスート生成用バーナ
ーを開示している。
5,110,335号は、周波数120キロヘルツで動
作させて液体四塩化ケイ素を微細な霧に変換する超音波
ノズルを含む、四塩化ケイ素からのスート生成用バーナ
ーを開示している。
【0011】ブラウン(Brown)等の米国特許第
5,092,760号は、内蔵噴霧器により液体燃料を
噴霧化する酸素−燃料バーナーを開示している。ブラウ
ン等の米国特許第5,405,082号及び第5,56
0,758号は、ガラスの状態調節に使用するための酸
素−燃料バーナーを開示している。上記バーナーは多重
複合円筒管構成を採用し、使用時には、ガラス配給路の
壁に封着される。ブラウン等の米国特許第4,986,
748号は、酸素−燃料バーナーについて別の構成を開
示している。本発明に関して重要なことは、上記ブラウ
ン等の様々な特許のバーナーが、シリカスートの生成で
はなく、熱の生成に関係していることである。上記熱生
成バーナーはとりわけ、バーナー面へのスート堆積、あ
るいは動作時のバーナーの内部温度がシリカスート生成
に用いられる熱過敏性原料に与える悪影響を考慮する必
要がない。
5,092,760号は、内蔵噴霧器により液体燃料を
噴霧化する酸素−燃料バーナーを開示している。ブラウ
ン等の米国特許第5,405,082号及び第5,56
0,758号は、ガラスの状態調節に使用するための酸
素−燃料バーナーを開示している。上記バーナーは多重
複合円筒管構成を採用し、使用時には、ガラス配給路の
壁に封着される。ブラウン等の米国特許第4,986,
748号は、酸素−燃料バーナーについて別の構成を開
示している。本発明に関して重要なことは、上記ブラウ
ン等の様々な特許のバーナーが、シリカスートの生成で
はなく、熱の生成に関係していることである。上記熱生
成バーナーはとりわけ、バーナー面へのスート堆積、あ
るいは動作時のバーナーの内部温度がシリカスート生成
に用いられる熱過敏性原料に与える悪影響を考慮する必
要がない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】図1及び2に示したタ
イプのバーナー及びバーナー−クラウン構成は、実際上
うまく働いてはいたが、いくつかの欠点も有していた。
特に前記バーナーは下記の問題に悩んでいた: (1)保守問題 炉の雰囲気にさらされる前面面積が比較的大きいため
に、以前から用いられているバーナーはバーナー面8に
被着物が堆積する傾向があり、前記被着物はバーナー炎
の特性及び/またはバーナーにより生成されるスートの
変動を避けるために除去しなければならない。特に、前
面面積が大きいとバーナーは再循環効果を受け、よって
前記ブールに被着しないスートは再循環して戻り、バー
ナー面に付着する。
イプのバーナー及びバーナー−クラウン構成は、実際上
うまく働いてはいたが、いくつかの欠点も有していた。
特に前記バーナーは下記の問題に悩んでいた: (1)保守問題 炉の雰囲気にさらされる前面面積が比較的大きいため
に、以前から用いられているバーナーはバーナー面8に
被着物が堆積する傾向があり、前記被着物はバーナー炎
の特性及び/またはバーナーにより生成されるスートの
変動を避けるために除去しなければならない。特に、前
面面積が大きいとバーナーは再循環効果を受け、よって
前記ブールに被着しないスートは再循環して戻り、バー
ナー面に付着する。
【0013】(2)水冷問題
以前から用いられているバーナーは前面面積が大きいた
めに、高温炉からバーナーにかなりの熱が伝達され、従
ってバーナーの水冷が必要である。バーナーがアルミで
作られているという事実により、前記水冷は特に必要と
なる。(前記熱伝達はバーナー孔26を介して、また前
記クラウンはできるだけ薄いことが望ましいのでクラウ
ン材も介しておこることに注意しなければならない。)
水冷の必要性により、バーナーの組立及び動作がより複
雑になる。
めに、高温炉からバーナーにかなりの熱が伝達され、従
ってバーナーの水冷が必要である。バーナーがアルミで
作られているという事実により、前記水冷は特に必要と
なる。(前記熱伝達はバーナー孔26を介して、また前
記クラウンはできるだけ薄いことが望ましいのでクラウ
ン材も介しておこることに注意しなければならない。)
水冷の必要性により、バーナーの組立及び動作がより複
雑になる。
【0014】(3)炉の雰囲気制御問題
クラウンのバーナー孔からの空気吸込みにより、炉内雰
囲気の組成制御がより困難になる。炉内雰囲気が変動す
ると、炉でつくられるガラスブールの特性(例えば水素
含有量)が、1つのブールの異なる部分間でまた異なる
ブール間で、変動することがある。
囲気の組成制御がより困難になる。炉内雰囲気が変動す
ると、炉でつくられるガラスブールの特性(例えば水素
含有量)が、1つのブールの異なる部分間でまた異なる
ブール間で、変動することがある。
【0015】(4)放出物問題
クラウンのバーナー孔からの空気吸込みにより、N2が
吸い込まれた空気の主成分であり、また炉がNOxの生
成に十分な、例えば1600℃より高い温度であること
から、炉内ガスの排気には高水準のNOxが存在するこ
とになる。
吸い込まれた空気の主成分であり、また炉がNOxの生
成に十分な、例えば1600℃より高い温度であること
から、炉内ガスの排気には高水準のNOxが存在するこ
とになる。
【0016】(5)エネルギー消費問題
バーナー孔からの周囲空気吸込みにより、炉を作業温度
に保つために炉に入力すべきエネルギー量が増加する。
に保つために炉に入力すべきエネルギー量が増加する。
【0017】(6)潜在事故防止問題
領域14及び16への燃料と酸素の予備混合ガスの供給
により、前記領域及び前記領域への供給配管が炎のフラ
ッシュバックを受けやすくなっている。
により、前記領域及び前記領域への供給配管が炎のフラ
ッシュバックを受けやすくなっている。
【0018】以下に説明するように、本発明のバーナー
は上述した問題のそれぞれを扱い、解決法を提供する。
は上述した問題のそれぞれを扱い、解決法を提供する。
【0019】
【課題を解決するための手段】上述したことから、本発
明の目的はシリカスート生成のために改良されたバーナ
ーを提供することである。さらに詳しくは、本発明の目
的は以前から用いられているスート生成バーナーの上記
問題のいくつか、望ましくは全てを克服する改良された
バーナーを提供することである。
明の目的はシリカスート生成のために改良されたバーナ
ーを提供することである。さらに詳しくは、本発明の目
的は以前から用いられているスート生成バーナーの上記
問題のいくつか、望ましくは全てを克服する改良された
バーナーを提供することである。
【0020】本発明は、下記の特性のいくつかまたは全
てを有するバーナーを採用するスート生成バーナー及び
炉を提供することにより上記及びその他の目的を達成す
る: (1)バーナーの前面面積を縮小し、よって前記スート
堆積問題を最小限にするために、バーナーは多重複合円
筒管構成を用いる。例えば本発明に従って構成されるバ
ーナーの前面面積は約0.32平方インチ(2.1平方
センチメートル)とすることができるが、図1及び2に
示したタイプのバーナーの前面面積は、約1.8平方イ
ンチ(11.4平方センチメートル)であった。前記多
重複合円筒管構成により、液体及び/またはガス状材料
を通すための複数の流路がつくられる。すなわち(第1
の)最内円筒管の内腔に等しい第1の流路、前記第1の
円筒管の外面と次の(第2の)最内円筒管の内面(第1
の円筒管対)により定められる第2の流路、前記第2の
円筒管の外面と第3の円筒管の内面(第2の円筒管対)
で定められる第3の流路、以下同様である。このよう
に、“n”本の円筒管は“n”本の流路を定める。必ず
しも全ての流路がバーナーの全長にわたって伸びている
必要はない。例えば、以下で説明するように、前記第1
の円筒管はバーナー面に至る前に終端し、そこで第1の
流路の内容物が前記第2の流路の内容物と合流してもよ
い。従ってバーナー面における最内流路は第1の円筒管
の内面ではなく、第2の円筒管の内面により定められ
る。
てを有するバーナーを採用するスート生成バーナー及び
炉を提供することにより上記及びその他の目的を達成す
る: (1)バーナーの前面面積を縮小し、よって前記スート
堆積問題を最小限にするために、バーナーは多重複合円
筒管構成を用いる。例えば本発明に従って構成されるバ
ーナーの前面面積は約0.32平方インチ(2.1平方
センチメートル)とすることができるが、図1及び2に
示したタイプのバーナーの前面面積は、約1.8平方イ
ンチ(11.4平方センチメートル)であった。前記多
重複合円筒管構成により、液体及び/またはガス状材料
を通すための複数の流路がつくられる。すなわち(第1
の)最内円筒管の内腔に等しい第1の流路、前記第1の
円筒管の外面と次の(第2の)最内円筒管の内面(第1
の円筒管対)により定められる第2の流路、前記第2の
円筒管の外面と第3の円筒管の内面(第2の円筒管対)
で定められる第3の流路、以下同様である。このよう
に、“n”本の円筒管は“n”本の流路を定める。必ず
しも全ての流路がバーナーの全長にわたって伸びている
必要はない。例えば、以下で説明するように、前記第1
の円筒管はバーナー面に至る前に終端し、そこで第1の
流路の内容物が前記第2の流路の内容物と合流してもよ
い。従ってバーナー面における最内流路は第1の円筒管
の内面ではなく、第2の円筒管の内面により定められ
る。
【0021】(2)集束された比較的一様な流れパター
ンを与えるために、多重複合円筒管構成によりつくられ
る前記流路の内の1本ないしそれ以上がバーナーからの
ガス流を誘導する役に立つフラットを、例えばバーナー
面の近くに、含むことができる。前記フラットは、バー
ナー面に対してある角度に、例えばバーナー軸に対して
ほぼ75度の角度に、向けることができる(図4参
照)。前記フラットは、前記流路を定める円筒管対の内
側円筒管の外面に形成されることが望ましい。あるい
は、製造上の理由によりあまり望ましくはないが、前記
フラットを流路を定める円筒管対の外側円筒管の内面に
形成することもできる。フラットが内側円筒管にある場
合にはフラットの角で、またフラットが外側円筒管にあ
る場合にはフラットの中心で、円筒管どうしが接触する
ように円筒管の大きさを決めることにより、いずれの場
合にも、限定された断面積をもつ流路が得られることに
注意しなければならない。上記のように接触させること
により、内側円筒管と外側円筒管の内腔との心合わせが
容易になる。
ンを与えるために、多重複合円筒管構成によりつくられ
る前記流路の内の1本ないしそれ以上がバーナーからの
ガス流を誘導する役に立つフラットを、例えばバーナー
面の近くに、含むことができる。前記フラットは、バー
ナー面に対してある角度に、例えばバーナー軸に対して
ほぼ75度の角度に、向けることができる(図4参
照)。前記フラットは、前記流路を定める円筒管対の内
側円筒管の外面に形成されることが望ましい。あるい
は、製造上の理由によりあまり望ましくはないが、前記
フラットを流路を定める円筒管対の外側円筒管の内面に
形成することもできる。フラットが内側円筒管にある場
合にはフラットの角で、またフラットが外側円筒管にあ
る場合にはフラットの中心で、円筒管どうしが接触する
ように円筒管の大きさを決めることにより、いずれの場
合にも、限定された断面積をもつ流路が得られることに
注意しなければならない。上記のように接触させること
により、内側円筒管と外側円筒管の内腔との心合わせが
容易になる。
【0022】(3)フラットはまた液体原料、例えばO
MCTSあるいは液体OMCTSと1種またはそれ以上
の液体ドーパントとの混合液を噴霧化する役にも立つ。
特に、本発明の前記態様に従えば、液体原料はフラット
により形成される制流域を通過しながら剪断力を受け
る。液体原料を通す流路は、液体原料が前記制流域に近
づくにつれて減少する断面積及び液体原料が制流域を通
過した後は増加する断面積を有することが望ましい。断
面積における上記変化は、例えば、前記流路を定める円
筒管面の一方または双方にテーパをつけることにより得
られる。制流域に加えて、液体原料を通す流路はガスを
通す流路、例えば酸素を通す流路と制流域の下流で合流
し、液体原料の噴霧化をさらに強めることが望ましい。
MCTSあるいは液体OMCTSと1種またはそれ以上
の液体ドーパントとの混合液を噴霧化する役にも立つ。
特に、本発明の前記態様に従えば、液体原料はフラット
により形成される制流域を通過しながら剪断力を受け
る。液体原料を通す流路は、液体原料が前記制流域に近
づくにつれて減少する断面積及び液体原料が制流域を通
過した後は増加する断面積を有することが望ましい。断
面積における上記変化は、例えば、前記流路を定める円
筒管面の一方または双方にテーパをつけることにより得
られる。制流域に加えて、液体原料を通す流路はガスを
通す流路、例えば酸素を通す流路と制流域の下流で合流
し、液体原料の噴霧化をさらに強めることが望ましい。
【0023】オリフィスと比較すると、フラットは液体
原料の流量が小さくとも、例えば約10グラム/分より
小さい流量でも、噴霧化を達成できるという利点を有す
る。
原料の流量が小さくとも、例えば約10グラム/分より
小さい流量でも、噴霧化を達成できるという利点を有す
る。
【0024】(4)バーナー面へのスート被着を最小限
にするためには、スート生成原料をバーナー炎に供給す
る流路がバーナー面より外側に伸び出している必要があ
ることが見いだされた。前記流路はバーナーの中央流路
であり、前記中央流路を取り囲み燃料及び酸素を通す流
路はバーナー面へのスート堆積をさらに減少させるため
に中央流路に向かって曲げられていることが望ましい。
にするためには、スート生成原料をバーナー炎に供給す
る流路がバーナー面より外側に伸び出している必要があ
ることが見いだされた。前記流路はバーナーの中央流路
であり、前記中央流路を取り囲み燃料及び酸素を通す流
路はバーナー面へのスート堆積をさらに減少させるため
に中央流路に向かって曲げられていることが望ましい。
【0025】(5)バーナーは炉のクラウンに封着さ
れ、バーナー位置における炉内への空気の吸込みを実質
的に完全に排除する。バーナー孔を通過する大量の空気
により生じる上述した種々の問題に遭遇することがなけ
れば、前記クラウン−バーナー界面における微量の空気
漏れを許容し得る場合もあるが、吸込みは完全に排除さ
れることが望ましい。
れ、バーナー位置における炉内への空気の吸込みを実質
的に完全に排除する。バーナー孔を通過する大量の空気
により生じる上述した種々の問題に遭遇することがなけ
れば、前記クラウン−バーナー界面における微量の空気
漏れを許容し得る場合もあるが、吸込みは完全に排除さ
れることが望ましい。
【0026】(6)前記封着されたバーナーの冷却は、
バーナーを通過するガス流によって行われる。特に、ク
ラウンから最大量の熱が伝達されるバーナーの最も外側
の流路を通して酸素が流される。さらにバーナーに外部
空冷ジャケットを備えつけることができ、バーナーの動
作時内部温度をさらに下げることができる。
バーナーを通過するガス流によって行われる。特に、ク
ラウンから最大量の熱が伝達されるバーナーの最も外側
の流路を通して酸素が流される。さらにバーナーに外部
空冷ジャケットを備えつけることができ、バーナーの動
作時内部温度をさらに下げることができる。
【0027】(7)バーナーは、燃料(例えば、メタ
ン、天然ガス、水素、等)用と酸素用の完全に分離した
流路を有し、よって燃料と酸素がバーナー面を出るまで
燃料と酸素との混合はおこらず、従ってフラッシュバッ
クの可能性が排除される。すなわち、本発明のバーナー
は燃料と酸素との“予備混合”ではなく、これらの材料
の“ノズル混合”を用いる。
ン、天然ガス、水素、等)用と酸素用の完全に分離した
流路を有し、よって燃料と酸素がバーナー面を出るまで
燃料と酸素との混合はおこらず、従ってフラッシュバッ
クの可能性が排除される。すなわち、本発明のバーナー
は燃料と酸素との“予備混合”ではなく、これらの材料
の“ノズル混合”を用いる。
【0028】上記の特徴により、本発明は組立、使用及
び保全のコストが低く、またより効率的で制御された石
英ガラスブールの製造を可能にする、改良されたバーナ
ーを提供する。
び保全のコストが低く、またより効率的で制御された石
英ガラスブールの製造を可能にする、改良されたバーナ
ーを提供する。
【0029】
【発明の実施の形態】本明細書に組込まれ本明細書の一
部をなす添付図面は、本発明の望ましい実施の形態を示
し、明細書の記述とともに本発明の原理の説明に役立
つ。もちろん、図面及び記述はいずれも説明のためのみ
のものであり、本発明を制限するものでないことは当然
である。
部をなす添付図面は、本発明の望ましい実施の形態を示
し、明細書の記述とともに本発明の原理の説明に役立
つ。もちろん、図面及び記述はいずれも説明のためのみ
のものであり、本発明を制限するものでないことは当然
である。
【0030】上述したように、本発明は石英ガラスブー
ルの製造に用いるための改良されたバーナーに関する。
図3は、前記バーナーの全体構成を示す略図である。図
に示されるように、バーナー40にはマニホールド部4
2及びノズル部44がある。前記ノズル部は面取り部4
6でクラウン20に封着している。
ルの製造に用いるための改良されたバーナーに関する。
図3は、前記バーナーの全体構成を示す略図である。図
に示されるように、バーナー40にはマニホールド部4
2及びノズル部44がある。前記ノズル部は面取り部4
6でクラウン20に封着している。
【0031】マニホールド部42は、プロセスガス、燃
料及び前記スートを形成する原料を受け入れるための取
込ポートを6つ有している。図5に示されるように、前
記バーナーには多重複合円筒管構成によりガス、燃料及
び原料(正確には“原材料”)を通すための6本の流路
を形成する6本の円筒管がある。表1は前記原材料、取
込ポート、流路、及び円筒管の間の対応を明らかにして
いる。
料及び前記スートを形成する原料を受け入れるための取
込ポートを6つ有している。図5に示されるように、前
記バーナーには多重複合円筒管構成によりガス、燃料及
び原料(正確には“原材料”)を通すための6本の流路
を形成する6本の円筒管がある。表1は前記原材料、取
込ポート、流路、及び円筒管の間の対応を明らかにして
いる。
【0032】図6〜9は、流路202を流れる液体原料
に剪断力を加えるための、フラット50により円筒管3
01の外面に形成された制流域48の使用を示す。OM
CTSの場合、前記制流域における円筒管301の外面
と円筒管302の内面との間のすきま52の最大幅を、
例えば0.005インチ(0.13ミリメートル)とす
ることができる。他の全ての寸法が一定に保たれていれ
ば、用いるフラット数を多くするか少なくするかによっ
て前記最大幅はそれぞれ小さくなるかまたは大きくな
る。当業者であれば本発明の特定の用途のいずれに対し
ても、定石通りの実験により、適当なフラット数を容易
に決定することができる。
に剪断力を加えるための、フラット50により円筒管3
01の外面に形成された制流域48の使用を示す。OM
CTSの場合、前記制流域における円筒管301の外面
と円筒管302の内面との間のすきま52の最大幅を、
例えば0.005インチ(0.13ミリメートル)とす
ることができる。他の全ての寸法が一定に保たれていれ
ば、用いるフラット数を多くするか少なくするかによっ
て前記最大幅はそれぞれ小さくなるかまたは大きくな
る。当業者であれば本発明の特定の用途のいずれに対し
ても、定石通りの実験により、適当なフラット数を容易
に決定することができる。
【0033】また図6〜9に示されるように、流路20
2の断面積は液体原料が前記制流域に近づくにつれて減
少し、次いで液体原料が制流域を通過した後は増加す
る。図6に示されるように、円筒管301の外面と円筒
管302の内面に異なる位置に始まり異なる角度をもっ
たテーパをつけることにより、断面積の上記減少及び増
加を達成することができる。例えば、円筒管301の外
面にはバーナー面により近いところからテーパをつけ、
テーパ角を例えば5°とし、一方円筒管302の内面に
はバーナー面からより離れたところからテーパをつけ、
テーパ角を例えば3.5°とすることができる。このよ
うにすることにより、前記2つの面は制流域の前では近
づいていき、制流域の後では離れていく。本発明の実施
において、他のテーパ形状も使用できることはもちろん
である。例えば、図11の実施の形態で使用される場合
には、円筒管301の外面に4°角のテーパをつけるこ
とができる。
2の断面積は液体原料が前記制流域に近づくにつれて減
少し、次いで液体原料が制流域を通過した後は増加す
る。図6に示されるように、円筒管301の外面と円筒
管302の内面に異なる位置に始まり異なる角度をもっ
たテーパをつけることにより、断面積の上記減少及び増
加を達成することができる。例えば、円筒管301の外
面にはバーナー面により近いところからテーパをつけ、
テーパ角を例えば5°とし、一方円筒管302の内面に
はバーナー面からより離れたところからテーパをつけ、
テーパ角を例えば3.5°とすることができる。このよ
うにすることにより、前記2つの面は制流域の前では近
づいていき、制流域の後では離れていく。本発明の実施
において、他のテーパ形状も使用できることはもちろん
である。例えば、図11の実施の形態で使用される場合
には、円筒管301の外面に4°角のテーパをつけるこ
とができる。
【0034】図6〜9はまた、(1)前記制流域の下流
における流路202と流路201の合流、及び(2)前
記合流後の流路202の断面積を減少させ、また合流前
の流路201の断面積も減少させるための制流ロッド5
4の使用も示す。流路201の流路202との合流と組
み合せた前記制流ロッドの使用により、液体原料の前記
噴霧化がさらに強められる。特に前記合流及び制流ロッ
ドが、制流域で生成される液体原料の液滴に比較的高圧
のO2を加えることで噴霧化を強める。
における流路202と流路201の合流、及び(2)前
記合流後の流路202の断面積を減少させ、また合流前
の流路201の断面積も減少させるための制流ロッド5
4の使用も示す。流路201の流路202との合流と組
み合せた前記制流ロッドの使用により、液体原料の前記
噴霧化がさらに強められる。特に前記合流及び制流ロッ
ドが、制流域で生成される液体原料の液滴に比較的高圧
のO2を加えることで噴霧化を強める。
【0035】制流域48には他に下記の形状がある:
(1)フラット56を用いるのではなく、前記液体原料
を噴霧化する役に立つ狭い輪形すきまを形成するよう
に、円筒管301を円筒管302に対して配置すること
ができる。本手法は図13及び14に示され、前記輪形
すきまは図14で参照数字72により認知される。輪形
すきまの適当な幅はほぼ0.004インチ(0.1ミリ
メートル)である。このような幅は、円筒管301を円
筒管302に対して約3/64インチ(1.2ミリメー
トル)だけ後方に下げることにより容易に得ることがで
きる。
を噴霧化する役に立つ狭い輪形すきまを形成するよう
に、円筒管301を円筒管302に対して配置すること
ができる。本手法は図13及び14に示され、前記輪形
すきまは図14で参照数字72により認知される。輪形
すきまの適当な幅はほぼ0.004インチ(0.1ミリ
メートル)である。このような幅は、円筒管301を円
筒管302に対して約3/64インチ(1.2ミリメー
トル)だけ後方に下げることにより容易に得ることがで
きる。
【0036】(2)前記液体原料及び噴霧化酸素を通す
流路を入れ換える、例えば流路201が液体原料を通
し、流路202が酸素を通すようにすることができる。
この場合、フラット56は流路202の断面積を小さく
するのに役立ち、また液体原料流を砕いて液滴にするた
めに円筒管302の内面のテーパに沿って酸素を液体原
料流に誘導する役に立つ。
流路を入れ換える、例えば流路201が液体原料を通
し、流路202が酸素を通すようにすることができる。
この場合、フラット56は流路202の断面積を小さく
するのに役立ち、また液体原料流を砕いて液滴にするた
めに円筒管302の内面のテーパに沿って酸素を液体原
料流に誘導する役に立つ。
【0037】(3)変型(1)及び(2)を併用する、
すなわち前記フラットを取り除き、前記液体原料及び噴
霧化酸素を通す流路を入れ換えることができる。
すなわち前記フラットを取り除き、前記液体原料及び噴
霧化酸素を通す流路を入れ換えることができる。
【0038】図4及び4Aは、バーナー40の制流域4
8より下流のノズル部を示す。流路206の断面積を小
さくするために、円筒管305にはフラット56があ
る。前記フラットにより円筒管305の外面と円筒管3
06の内面との間に形成されるすきまの最大幅は、例え
ば0.01インチ(0.25ミリメートル)とすること
ができる。フラット50の場合と同様に、使用フラット
数を多くするか少くするかにより、前記最大幅はそれぞ
れ小さくなるかあるいは大きくなる。当業者であれば本
発明の特定の用途のいずれに対しても、定石通りの実験
により、適当なフラット数を容易に決定することができ
る。
8より下流のノズル部を示す。流路206の断面積を小
さくするために、円筒管305にはフラット56があ
る。前記フラットにより円筒管305の外面と円筒管3
06の内面との間に形成されるすきまの最大幅は、例え
ば0.01インチ(0.25ミリメートル)とすること
ができる。フラット50の場合と同様に、使用フラット
数を多くするか少くするかにより、前記最大幅はそれぞ
れ小さくなるかあるいは大きくなる。当業者であれば本
発明の特定の用途のいずれに対しても、定石通りの実験
により、適当なフラット数を容易に決定することができ
る。
【0039】図10及び10Aは、流路203が省かれ
た図4及び4Aの変型を示す。対応して、バーナーのマ
ニホールド部に(図には示されていない)変更が加えら
れている。
た図4及び4Aの変型を示す。対応して、バーナーのマ
ニホールド部に(図には示されていない)変更が加えら
れている。
【0040】図11は、流路202がバーナー面より外
側に伸び出し、またバーナー面から流出するガス流を十
分に展開し(流線形にし)、よってバーナー炎特性を改
善するために、流路203,204,205及び206
が流路202に向かって曲げられている、別の変型を示
す。流路202のバーナー面からの伸び出し長さは、本
発明の特定の用途に依存する。一般に、上記伸び出し長
さは約0.25インチ(6.4ミリメートル)である。
側に伸び出し、またバーナー面から流出するガス流を十
分に展開し(流線形にし)、よってバーナー炎特性を改
善するために、流路203,204,205及び206
が流路202に向かって曲げられている、別の変型を示
す。流路202のバーナー面からの伸び出し長さは、本
発明の特定の用途に依存する。一般に、上記伸び出し長
さは約0.25インチ(6.4ミリメートル)である。
【0041】図11からわかるように、流路204はバ
ーナー面に近づくにつれて狭くなり、一方流路205は
広くなる。円筒管302,303,304,305及び
306の内面及び外面のバーナー軸に対する勾配が、表
2に明らかにされている。本表に与えられている値は、
燃料として天然ガスを、またケイ素含有原料としてOM
CTSを用いる場合の値である。他の燃料及び原材料に
対しては異なる角度が必要となるはずである。本明細書
の開示に基づけば、本発明の特定の用途のいずれに対し
ても、当業者であれば定石通りの実験により、用いるべ
き特定の角度及び寸法を容易に決定することができる。
ーナー面に近づくにつれて狭くなり、一方流路205は
広くなる。円筒管302,303,304,305及び
306の内面及び外面のバーナー軸に対する勾配が、表
2に明らかにされている。本表に与えられている値は、
燃料として天然ガスを、またケイ素含有原料としてOM
CTSを用いる場合の値である。他の燃料及び原材料に
対しては異なる角度が必要となるはずである。本明細書
の開示に基づけば、本発明の特定の用途のいずれに対し
ても、当業者であれば定石通りの実験により、用いるべ
き特定の角度及び寸法を容易に決定することができる。
【0042】図11はまた、それぞれ流路203,20
4,205及び206の一部を形成するための穿孔アパ
ーチャ403,404,405及び406の使用も示
す。これらのアパーチャは、アパーチャの穿孔及び所望
の部分形状を得るための円筒管面の機械加工を組合せる
ことににより、バーナーを作り上げている種々の円筒管
の製造を容易にする。
4,205及び206の一部を形成するための穿孔アパ
ーチャ403,404,405及び406の使用も示
す。これらのアパーチャは、アパーチャの穿孔及び所望
の部分形状を得るための円筒管面の機械加工を組合せる
ことににより、バーナーを作り上げている種々の円筒管
の製造を容易にする。
【0043】図11には示されていないが、図6〜9の
噴霧化機構あるいは上述した前記機構の変型を図4及び
10のバーナーへの組込と同様にして本バーナーにも組
込むことができる。また一方では、図11のバーナーは
図4及び10のバーナーと同じく、内蔵噴霧器無しで用
いることもできる。このような場合には、スート生成材
料例えばOMCTSは、随意に例えば窒素と混合され
た、蒸気化形態で取込ポート102に供給され、取込ポ
ート102からバーナー面まで流路202を通過する。
従って取込ポート101及び円筒管301をバーナーの
一部として含むことはない。
噴霧化機構あるいは上述した前記機構の変型を図4及び
10のバーナーへの組込と同様にして本バーナーにも組
込むことができる。また一方では、図11のバーナーは
図4及び10のバーナーと同じく、内蔵噴霧器無しで用
いることもできる。このような場合には、スート生成材
料例えばOMCTSは、随意に例えば窒素と混合され
た、蒸気化形態で取込ポート102に供給され、取込ポ
ート102からバーナー面まで流路202を通過する。
従って取込ポート101及び円筒管301をバーナーの
一部として含むことはない。
【0044】図12は、バーナーを通る内部ガス流がバ
ーナーの動作時内部温度を所望の値に保つに十分ではな
い場合に、バーナーをさらに冷却するための外部空冷ジ
ャケット60の使用を示す。空冷ジャケット60は内側
空気室66に接続される空気取入口62を有する。空冷
ジャケットはまた、外側空気室68に接続される一続き
の空気取出口64も有する。冷却用空気は円筒管306
の外面との接触により加熱されるので体積の増加に合わ
せるために、前記外側空気室の断面積は内側空気室の断
面積より大きいことが望ましい。
ーナーの動作時内部温度を所望の値に保つに十分ではな
い場合に、バーナーをさらに冷却するための外部空冷ジ
ャケット60の使用を示す。空冷ジャケット60は内側
空気室66に接続される空気取入口62を有する。空冷
ジャケットはまた、外側空気室68に接続される一続き
の空気取出口64も有する。冷却用空気は円筒管306
の外面との接触により加熱されるので体積の増加に合わ
せるために、前記外側空気室の断面積は内側空気室の断
面積より大きいことが望ましい。
【0045】図12はまた、図11のバーナーと炉のク
ラウンとの嵌合も示す。本バーナーのノズルの先端はす
でに斜めになっているので、バーナー孔26との嵌合封
着に適した面を与えるための面取りは必要ではない。図
11及び12のバーナーは、図4及び10のバーナーと
同じく、バーナー孔26に対して自動整合していること
に注意すべきである。この特徴により、バーナー孔との
位置合せが必要であった図1及び2の従来技術のバーナ
ーに比べてより効率よく炉を組立てることができる。ま
たバーナー炎がバーナー孔の壁にあたることも、従来用
いられていたバーナーより本発明のバーナーの方がおこ
りにくい。
ラウンとの嵌合も示す。本バーナーのノズルの先端はす
でに斜めになっているので、バーナー孔26との嵌合封
着に適した面を与えるための面取りは必要ではない。図
11及び12のバーナーは、図4及び10のバーナーと
同じく、バーナー孔26に対して自動整合していること
に注意すべきである。この特徴により、バーナー孔との
位置合せが必要であった図1及び2の従来技術のバーナ
ーに比べてより効率よく炉を組立てることができる。ま
たバーナー炎がバーナー孔の壁にあたることも、従来用
いられていたバーナーより本発明のバーナーの方がおこ
りにくい。
【0046】図11及び12のバーナーを、表3に明ら
かにされている流量及び原材料温度を用いて試験した。
空冷ジャケット60には室温の空気を毎時15立方フィ
ートの流量で供給した。熱電対を円筒管306の面に取
り付けた。記録された温度はバーナーの動作中で350
〜400℃の範囲であった。この温度は、例えばステン
レス鋼で構成されたバーナーの使用温度範囲に十分入っ
ており、液体原料としてOMCTSを使用するに適して
いる。円筒管302をバーナー面より外側に伸び出さ
せ、O2を流路203に流すことにより、バーナー面へ
のスートの堆積は実質的に全く見られなかった。しかし
本バーナーの前記望ましい特徴のどちらかを省いた場合
には、スートの堆積が見られた。
かにされている流量及び原材料温度を用いて試験した。
空冷ジャケット60には室温の空気を毎時15立方フィ
ートの流量で供給した。熱電対を円筒管306の面に取
り付けた。記録された温度はバーナーの動作中で350
〜400℃の範囲であった。この温度は、例えばステン
レス鋼で構成されたバーナーの使用温度範囲に十分入っ
ており、液体原料としてOMCTSを使用するに適して
いる。円筒管302をバーナー面より外側に伸び出さ
せ、O2を流路203に流すことにより、バーナー面へ
のスートの堆積は実質的に全く見られなかった。しかし
本バーナーの前記望ましい特徴のどちらかを省いた場合
には、スートの堆積が見られた。
【0047】窒素ガスをキャリアにした蒸気化OMCT
S並びに図11及び12の機構を用いてガラスブールを
作成した。用いた流量を表4に示す。本バーナーはあら
ゆる点でうまく働き、高品質ガラスをつくることがわか
った。
S並びに図11及び12の機構を用いてガラスブールを
作成した。用いた流量を表4に示す。本バーナーはあら
ゆる点でうまく働き、高品質ガラスをつくることがわか
った。
【0048】種々の材料を用いて本発明のバーナーを構
成することができる。例えば、マニホールド42はアル
ミニウムで構成することができ、図4及び10の円筒管
306は耐火性材料、例えばアルミナでつくることがで
き、図11及び12の円筒管306はステンレス鋼でつ
くることができ、また他の円筒管も全て、同様にステン
レス鋼でつくることができる。本発明の実施にその他の
材料を使用し得ることはもちろんである。
成することができる。例えば、マニホールド42はアル
ミニウムで構成することができ、図4及び10の円筒管
306は耐火性材料、例えばアルミナでつくることがで
き、図11及び12の円筒管306はステンレス鋼でつ
くることができ、また他の円筒管も全て、同様にステン
レス鋼でつくることができる。本発明の実施にその他の
材料を使用し得ることはもちろんである。
【0049】本発明の望ましい実施の形態及びその他の
実施の形態を本明細書で説明したが、当業者であれば特
許請求の範囲で定められる本発明の範囲から逸脱するこ
となくさらに別の実施の形態に気づくことができるであ
ろう。
実施の形態を本明細書で説明したが、当業者であれば特
許請求の範囲で定められる本発明の範囲から逸脱するこ
となくさらに別の実施の形態に気づくことができるであ
ろう。
【0050】
【表1】
【0051】
【表2】
【0052】
【表3】
【0053】
【表4】
【図1】従来技術のシリカスート生成バーナーの前面を
描いた図
描いた図
【図2】従来技術のバーナーと炉のクラウンとの間の位
置関係を示す、前記バーナーの側面図
置関係を示す、前記バーナーの側面図
【図3】本発明に従って構成されるバーナーと炉のクラ
ウンとの間の封着関係を示す、前記バーナーの側面図
ウンとの間の封着関係を示す、前記バーナーの側面図
【図4】図3のバーナーのノズル部の第1の実施の形態
を示す断面図
を示す断面図
【図4A】図4のバーナーの前面を示す図
【図5】図3のマニホールド部を示す断面図
【図6】本発明に従って構成される内蔵噴霧器を示す断
面図
面図
【図7】図6の線7−7に沿う断面図
【図8】図6の線8−8に沿う断面図
【図9】図6の線9−9に沿う断面図
【図10】図3のバーナーのノズル部の第2の実施の形
態を示す断面図
態を示す断面図
【図10A】図10のバーナーの前面を示す図
【図11】図3のバーナーのノズル部の第3の実施の形
態を示す断面図
態を示す断面図
【図12】前記バーナーの動作時内部温度を低下させる
ための空冷ジャケットの使用を示す図
ための空冷ジャケットの使用を示す図
【図13】本発明に従って構成される別の内蔵噴霧器の
断面図
断面図
【図14】図13の線14−14に沿う断面図
1,2,3,4,5,6 流れを示す矢印
7 従来用いられていたスート生成バーナー
8 従来用いられていたスート生成バーナーの前面
10 従来用いられていたスート生成バーナーのヒュ
ーム管 12 従来用いられていたスート生成バーナーの内部
シールド 14,16 従来用いられていたスート生成バーナー
の予備混合リング 18 従来用いられていたスート生成バーナーの外部
シールド 20 炉のクラウン 22 炉のクラウンの外面 24 従来用いられていたスート生成バーナーと炉の
クラウンとの間のすきま 26 バーナー孔 28、30,32 供給配管 34,36 冷却水配管 38 バーナー炎 40 本発明のバーナー 42 バーナー40のマニホールド部 44 バーナー40のノズル部 46 ノズル44の面とり部 48 制流域 50,56 フラット 52 フラット50で形成されるすきま 54 制流ロッド 58 フラット56で形成されるすきま 60 空冷ジャケット 62 空冷ジャケットの空気取入口 64 空冷ジャケットの空気取出口 66 空冷ジャケットの内側空気室 68 空冷ジャケットの外側空気室 70 空気の流れを示す矢印 72 噴霧化のための輪形すきま 74 バーナー軸 101,102,103,104,105,106
取込ポート 201,202,203,204,205,206
流路 301,302,303,304,305,306
円筒管 403,404,405,406 穿孔アパーチャ
ーム管 12 従来用いられていたスート生成バーナーの内部
シールド 14,16 従来用いられていたスート生成バーナー
の予備混合リング 18 従来用いられていたスート生成バーナーの外部
シールド 20 炉のクラウン 22 炉のクラウンの外面 24 従来用いられていたスート生成バーナーと炉の
クラウンとの間のすきま 26 バーナー孔 28、30,32 供給配管 34,36 冷却水配管 38 バーナー炎 40 本発明のバーナー 42 バーナー40のマニホールド部 44 バーナー40のノズル部 46 ノズル44の面とり部 48 制流域 50,56 フラット 52 フラット50で形成されるすきま 54 制流ロッド 58 フラット56で形成されるすきま 60 空冷ジャケット 62 空冷ジャケットの空気取入口 64 空冷ジャケットの空気取出口 66 空冷ジャケットの内側空気室 68 空冷ジャケットの外側空気室 70 空気の流れを示す矢印 72 噴霧化のための輪形すきま 74 バーナー軸 101,102,103,104,105,106
取込ポート 201,202,203,204,205,206
流路 301,302,303,304,305,306
円筒管 403,404,405,406 穿孔アパーチャ
フロントページの続き
(72)発明者 メイヘンドラ ケー ミスラ
アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14845
ホースヘッズ バーリントン ロード
11
Claims (34)
- 【請求項1】 ケイ素含有原材料、燃料、酸素、及び必
要に応じての不活性ガスを含む複数の原材料からシリカ
スートを生成するための、バーナー面及び原材料の流れ
を前記バーナー面に通すための複数の流路を定める多重
複合円筒管構成を有するバーナーにおいて、前記バーナ
ーが: (a) 第1の酸素及び前記ケイ素含有原材料を前記バ
ーナーに供給し、第1の円筒管により定まる第1の流路
に接続されている第1の取込ポート、ここで前記第1の
流路は、前記第1の取込ポートから前記バーナー面に向
かって伸びている; (b) 第2の酸素及び前記ケイ素含有原材料を前記バ
ーナーに供給し、前記第1の円筒管及び第2の円筒管に
より定まる第2の流路に接続されている第2の取込ポー
ト、ここで前記第2の流路は、前記第2の取込ポートか
ら前記バーナー面に向かって伸びている; (c) 第3の酸素あるいは不活性ガスを前記バーナー
に供給し、前記第2の円筒管及び第3の円筒管により定
まる第3の流路に接続されている第3の取込ポート、こ
こで前記第3の流路は、前記第3の取込ポートから前記
バーナー面に向かって伸びている; (d) 第4の酸素を前記バーナーに供給し、前記第3
の円筒管及び第4の円筒管により定まる第4の流路に接
続されている第4の取込ポート、ここで前記第4の流路
は、前記第4の取込ポートから前記バーナー面に向かっ
て伸びている; (e) 燃料を前記バーナーに供給し、前記第4の円筒
管及び第5の円筒管により定まる第5の流路に接続され
ている第5の取込ポート、ここで前記第5の流路は、前
記第5の取込ポートから前記バーナー面に向かって伸び
ている; (f) 第5の酸素を前記バーナーに供給し、前記第5
の円筒管及び第6の円筒管により定まる第6の流路に接
続されている第6の取込ポート、ここで前記第6の流路
は、前記第6の取込ポートから前記バーナー面に向かっ
て伸びている; を含み、前記第6の円筒管は前記第5の円筒管を取り囲
み、前記第5の円筒管は前記第4の円筒管を取り囲み、
前記第4の円筒管は前記第3の円筒管を取り囲み、前記
第3の円筒管は前記第2の円筒管を取り囲み、前記第2
の円筒管は前記第1の円筒管を取り囲んでいることを特
徴とするバーナー。 - 【請求項2】 前記円筒管の内の少なくとも1本が流路
の横断面面積を縮小するためのフラットを含むことを特
徴とする請求項1に記載のバーナー。 - 【請求項3】 前記第2の取込ポートが前記ケイ素含有
原材料を前記バーナーに供給し、前記ケイ素含有原材料
は液体であり、前記第2の流路が前記液体を噴霧化する
ための制流域を含み、前記制流域は前記第2の取込ポー
トと前記バーナー面との間に設けられていることを特徴
とする請求項1に記載のバーナー。 - 【請求項4】 前記制流域が前記第1及び第2の円筒管
の内の少なくとも1本に形成されたフラットを含むこと
を特徴とする請求項3に記載のバーナー。 - 【請求項5】 前記制流域が前記第1及び第2の円筒管
の内の少なくとも1本につけられたテーパにより形成さ
れる、断面積が縮小された輪形すきまを含むことを特徴
とする請求項3に記載のバーナー。 - 【請求項6】 前記第2の流路が前記制流域から前記第
2の取込ポートに向かう方向及び前記制流域から前記バ
ーナー面に向かう方向のいずれにも拡大する横断面面積
を有することを特徴とする請求項3に記載のバーナー。 - 【請求項7】 前記第1及び第2の円筒管の内の少なく
とも1本が横断面面積の前記拡大を生じさせるテーパを
含むことを特徴とする請求項6に記載のバーナー。 - 【請求項8】 前記第1及び第2の流路が前記制流域と
前記バーナー面との間の位置で合流することを特徴とす
る請求項3に記載のバーナー。 - 【請求項9】 前記第1の流路の少なくとも一部の横断
面面積及び前記合流した第1及び第2の流路の少なくと
も一部の横断面面積を縮小させる制流ロッドをさらに含
むことを特徴とする請求項8に記載のバーナー。 - 【請求項10】 前記第2の円筒管が前記バーナー面の
外側に伸び出していることを特徴とする請求項1に記載
のバーナー。 - 【請求項11】 前記第3,第4,第5及び第6の流路
により運ばれる原材料の前記流れが前記バーナー面にお
いて前記第2の円筒管に向かって曲げられていることを
特徴とする請求項10に記載のバーナー。 - 【請求項12】 前記第6の円筒管が炉のクラウンに設
けられたバーナー孔と嵌合封着するための面取り部を含
む外面を有することを特徴とする請求項1に記載のバー
ナー。 - 【請求項13】 前記第6の円筒管が外面を有し、前記
バーナーが前記外面の少なくとも一部を取り囲む空冷ジ
ャケットをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載
のバーナー。 - 【請求項14】 燃料と酸素が前記バーナー内で混合し
ないように、前記第5の流路が前記第4及び第6の流路
から隔離されていることを特徴とする請求項1に記載の
バーナー。 - 【請求項15】 石英ガラスを作成するための方法にお
いて: (a) 少なくとも1つのバーナー孔を有する炉クラウ
ンを提供し; (b) 請求項1に従うバーナーを提供し; (c) 前記バーナーを前記少なくとも1つのバーナー
孔に封着し; (d) 第1の酸素及びケイ素含有原材料を前記バーナ
ーの第1の取込ポートに供給し; (e) 第2の酸素及びケイ素含有原材料を前記バーナ
ーの第2の取込ポートに供給し; (f) 第3の酸素あるいは不活性ガスを前記バーナー
の第3の取込ポートに供給し; (g) 第4の酸素を前記バーナーの第4の取込ポート
に供給し; (h) 燃料を前記バーナーの第5の取込ポートに供給
し; (i) 第5の酸素を前記バーナーの第6の取込ポート
に供給する; 各工程を含むことを特徴とする方法。 - 【請求項16】 前記工程(f)において酸素が前記バ
ーナーの第3の取込ポートに供給されることを特徴とす
る請求項15に記載の方法。 - 【請求項17】 蒸気形態にあるケイ素含有原材料、燃
料、酸素、及び必要に応じての不活性ガスを含む複数の
原材料からシリカスートを生成するための、バーナー面
及び原材料の流れを前記バーナー面に通すための複数の
流路を定める多重複合円筒管構成を有するバーナーにお
いて、前記バーナーが: (a) 前記ケイ素含有原材料を前記バーナーに供給
し、第1の円筒管により定まる第1の流路に接続されて
いる第1の取込ポート、ここで前記第1の流路は、前記
第1の取込ポートから前記バーナー面に向かって伸びて
いる; (b) 酸素あるいは不活性ガスを前記バーナーに供給
し、前記第1の円筒管及び第2の円筒管により定まる第
2の流路に接続されている第2の取込ポート、ここで前
記第2の流路は、前記第2の取込ポートから前記バーナ
ー面に向かって伸びている; (c) 酸素を前記バーナーに供給し、前記第2の円筒
管及び第3の円筒管により定まる第3の流路に接続され
ている第3の取込ポート、ここで前記第3の流路は、前
記第3の取込ポートから前記バーナー面に向かって伸び
ている; (d) 燃料を前記バーナーに供給し、前記第3の円筒
管及び第4の円筒管により定まる第4の流路に接続され
ている第4の取込ポート、ここで前記第4の流路は、前
記第4の取込ポートから前記バーナー面に向かって伸び
ている; (e) 酸素を前記バーナーに供給し、前記第4の円筒
管及び第5の円筒管により定まる第5の流路に接続され
ている第5の取込ポート、ここで前記第5の流路は、前
記第5の取込ポートから前記バーナー面に向かって伸び
ている; を含み、前記第5の円筒管は前記第4の円筒管を取り囲
み、前記第4の円筒管は前記第3の円筒管を取り囲み、
前記第3の円筒管は前記第2の円筒管を取り囲み、前記
第2の円筒管は前記第1の円筒管を取り囲んでいること
を特徴とするバーナー。 - 【請求項18】 前記円筒管の内の少なくとも1本が流
路の横断面面積を縮小するためのフラットを含むことを
特徴とする請求項17に記載のバーナー。 - 【請求項19】 前記第1の円筒管が前記バーナー面の
外側に伸び出していることを特徴とする請求項17に記
載のバーナー。 - 【請求項20】 前記第2,第3,第4及び第5の流路
によって運ばれる原材料の前記流れが前記バーナー面に
おいて前記第1の円筒管に向かって曲げられていること
を特徴とする請求項19に記載のバーナー。 - 【請求項21】 前記第5の円筒管が炉のクラウンに設
けられたバーナー孔と嵌合封着するための面取り部を含
む外面を有することを特徴とする請求項17に記載のバ
ーナー。 - 【請求項22】 前記第5の円筒管が外面を有し、前記
バーナーが前記外面の少なくとも一部を取り囲む空冷ジ
ャケットをさらに含むことを特徴とする請求項17に記
載のバーナー。 - 【請求項23】 燃料と酸素が前記バーナー内で混合し
ないように、前記第4の流路が前記第3及び第5の流路
から隔離されていることを特徴とする請求項17に記載
のバーナー。 - 【請求項24】 石英ガラスを作成するための方法にお
いて: (a) 少なくとも1つのバーナー孔を有する炉クラウ
ンを提供し; (b) 請求項17に従うバーナーを提供し; (c) 前記バーナーを前記少なくとも1つのバーナー
孔に封着し; (d) 蒸気形態のケイ素含有原材料を前記バーナーの
第1の取込ポートに供給し; (e) 酸素あるいは不活性ガスを前記バーナーの第2
の取込ポートに供給し; (f) 酸素を前記バーナーの第3の取込ポートに供給
し; (g) 燃料を前記バーナーの第4の取込ポートに供給
し; (h) 酸素を前記バーナーの第5の取込ポートに供給
する; 各工程を含むことを特徴とする方法。 - 【請求項25】 複数の同軸円筒管を含み、前記円筒管
が複数の流路を定め、前記円筒管の内の少なくとも1本
が通路の断面積を縮小するためのフラットを含むことを
特徴とするバーナー。 - 【請求項26】 複数の同軸円筒管を含み、前記円筒管
が複数の流路を定め、前記流路の内の少なくとも1本が
前記流路を流れる液体原材料を噴霧化するための制流域
を含むことを特徴とするバーナー。 - 【請求項27】 前記制流域が前記少なくとも1本の流
路を定める前記円筒管の内の少なくとも1本につけられ
たフラットを含むことを特徴とする請求項26に記載の
バーナー。 - 【請求項28】 前記制流域が前記少なくとも1本の流
路を定める前記円筒管の内の少なくとも1本につけられ
たテーパにより形成される、断面積が縮小された輪形す
きまを含むことを特徴とする請求項26に記載のバーナ
ー。 - 【請求項29】 前記流路が前記制流域から上流方向及
び前記制流域から下流方向のいずれにも拡大する横断面
面積を有することを特徴とする請求項26に記載のバー
ナー。 - 【請求項30】 前記円筒管の内の少なくとも1本が横
断面面積の前記拡大を生じさせるテーパを含むことを特
徴とする請求項29に記載のバーナー。 - 【請求項31】 前記少なくとも1本の流路が前記制流
域の下流で別の1本の流路と合流して合体流路を形成す
ることを特徴とする請求項26に記載のバーナー。 - 【請求項32】 前記少なくとも1本の流路の少なくと
も一部の横断面面積及び前記合体流路の少なくとも一部
の横断面面積を縮小させる制流ロッドをさらに含むこと
を特徴とする請求項31に記載のバーナー。 - 【請求項33】 シリカスートを生成するためのバーナ
ーにおいて、前記バーナーがバーナー面を有し、複数の
同心円筒管を含み、前記円筒管は複数の流路を定め、前
記円筒管の内の1本が前記バーナー面の外側に伸び出
し、残りの円筒管の内の少なくとも数本が前記バーナー
面において前記1本の円筒管に向かって曲げられている
ことを特徴とするバーナー。 - 【請求項34】 クラウン及び複数のスート生成バーナ
ーを含み、前記スート生成バーナーが前記クラウンに封
着されていることを特徴とする石英ガラスの製造炉。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US9574198P | 1998-08-07 | 1998-08-07 | |
US095741 | 1998-08-07 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000063127A true JP2000063127A (ja) | 2000-02-29 |
Family
ID=22253385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11225726A Withdrawn JP2000063127A (ja) | 1998-08-07 | 1999-08-09 | 封着型シリカ被着用ノズル混合バ―ナ― |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6588230B1 (ja) |
EP (1) | EP0978487A3 (ja) |
JP (1) | JP2000063127A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012041231A (ja) * | 2010-08-19 | 2012-03-01 | Covalent Materials Tokuyama Corp | 合成シリカガラス製造装置 |
JP2016121070A (ja) * | 2016-04-01 | 2016-07-07 | 住友電気工業株式会社 | ガラス微粒子堆積体の製造方法およびガラス母材の製造方法 |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000060286A1 (fr) | 1999-04-06 | 2000-10-12 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Bruleur et four a combustion de combustion et d'hydrolyse a la flamme, et procede de combustion correspondant |
JP2001019465A (ja) * | 1999-07-07 | 2001-01-23 | Shin Etsu Chem Co Ltd | エキシマレーザ用合成石英ガラス部材及びその製造方法 |
US20020005051A1 (en) * | 2000-04-28 | 2002-01-17 | Brown John T. | Substantially dry, silica-containing soot, fused silica and optical fiber soot preforms, apparatus, methods and burners for manufacturing same |
US6403508B1 (en) * | 2000-05-31 | 2002-06-11 | Corning Incorporated | Fused silica with constant induced absorption |
DE10043601A1 (de) * | 2000-09-01 | 2002-03-14 | Aixtron Ag | Vorrichtung und Verfahren zum Abscheiden insbesondere kristalliner Schichten auf insbesondere kristallinen Substraten |
US20040216494A1 (en) * | 2000-09-19 | 2004-11-04 | Shinichi Kurotani | Burner for combustion or flame hydrolysis, and combustion furnace and process |
JP3750728B2 (ja) * | 2000-12-05 | 2006-03-01 | 信越化学工業株式会社 | 微細シリカの製造方法 |
JP2004516214A (ja) | 2000-12-21 | 2004-06-03 | コーニング インコーポレイテッド | 溶融シリカ製造炉のための耐火物 |
US20050120752A1 (en) * | 2001-04-11 | 2005-06-09 | Brown John T. | Substantially dry, silica-containing soot, fused silica and optical fiber soot preforms, apparatus, methods and burners for manufacturing same |
DE10231037C1 (de) * | 2002-07-09 | 2003-10-16 | Heraeus Tenevo Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Vorform aus synthetischem Quarzglas mittels plasmaunterstütztem Abscheideverfahren |
ATE448178T1 (de) * | 2002-12-20 | 2009-11-15 | Prysmian Spa | Brenner für die chemische gasphasenabscheidung von glas |
EP1471038A3 (de) * | 2003-04-26 | 2005-11-23 | Schott Ag | Verfahren zur Herstellung von Glaskörpern aus dotiertem Quarzglas |
US20060162382A1 (en) * | 2004-12-30 | 2006-07-27 | Hrdina Kenneth E | Method and apparatus for producing oxide particles via flame |
US20070158466A1 (en) * | 2005-12-29 | 2007-07-12 | Harmon Michael P | Nozzle assembly |
JP4750867B2 (ja) * | 2009-02-24 | 2011-08-17 | 信越化学工業株式会社 | 多孔質ガラス母材製造用バーナ及び多孔質ガラス母材の製造方法 |
GB2478307A (en) | 2010-03-02 | 2011-09-07 | Heraeus Quartz Uk Ltd | Manufacture of silica glass |
JP5381946B2 (ja) * | 2010-09-21 | 2014-01-08 | 住友電気工業株式会社 | ガラス母材の製造方法 |
CN104254489B (zh) * | 2011-10-18 | 2017-09-15 | 国际壳牌研究有限公司 | 合成气的生产 |
WO2014104359A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | 住友電気工業株式会社 | ガラス微粒子堆積体の製造方法およびガラス母材の製造方法 |
JP2015093816A (ja) * | 2013-11-13 | 2015-05-18 | 住友電気工業株式会社 | ガラス微粒子堆積体の製造方法およびガラス母材の製造方法 |
US10745804B2 (en) * | 2017-01-31 | 2020-08-18 | Ofs Fitel, Llc | Parallel slit torch for making optical fiber preform |
CN107056042B (zh) * | 2017-04-17 | 2023-05-09 | 江苏亨通光导新材料有限公司 | 光纤预制棒的喷灯 |
JP6756759B2 (ja) * | 2018-03-22 | 2020-09-16 | 信越化学工業株式会社 | 光ファイバ母材の製造装置 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1759769A (en) * | 1924-05-20 | 1930-05-20 | Vuillaume Cyprien | Blowpipe |
JPS5927728B2 (ja) * | 1977-08-11 | 1984-07-07 | 日本電信電話株式会社 | 煤状ガラスロッドの製造方法 |
JPS582171A (ja) * | 1981-06-22 | 1983-01-07 | フジテック株式会社 | エレベ−タの速度制御装置 |
JPS60228812A (ja) * | 1984-04-27 | 1985-11-14 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ガラス製バ−ナとその製造方法 |
JPH0624987B2 (ja) * | 1984-07-13 | 1994-04-06 | 旭硝子株式会社 | 多孔質石英ガラス母材合成用バーナ |
JPH0667764B2 (ja) * | 1985-05-27 | 1994-08-31 | 古河電気工業株式会社 | ガラス微粒子生成用バ−ナ |
JPS62187135A (ja) * | 1986-02-12 | 1987-08-15 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ガラス微粒子合成用ト−チ |
JPS63139030A (ja) * | 1986-11-28 | 1988-06-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光フアイバ母材の製造方法 |
JPH085687B2 (ja) * | 1987-05-07 | 1996-01-24 | 旭硝子株式会社 | 多孔質石英ガラス母材の製造方法 |
JPH01257147A (ja) * | 1988-04-05 | 1989-10-13 | Japan Metals & Chem Co Ltd | 合成石英インゴット製造用多重管バーナー |
JPH0669898B2 (ja) * | 1989-08-08 | 1994-09-07 | 矢崎総業株式会社 | 光ファイバ用多孔質母材合成用トーチ |
AU643451B2 (en) * | 1989-08-28 | 1993-11-18 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Method for producing porous glass preform for optical fiber |
US4986748A (en) | 1989-12-15 | 1991-01-22 | Corning Incorporated | Wide range oxy-fuel burner and furnace operation |
US5110335A (en) | 1990-06-25 | 1992-05-05 | At&T Bell Laboratories | Method of glass soot deposition using ultrasonic nozzle |
US5092760A (en) | 1990-08-01 | 1992-03-03 | Maxon Corporation | Oxygen-fuel burner assembly and operation |
US5043002A (en) | 1990-08-16 | 1991-08-27 | Corning Incorporated | Method of making fused silica by decomposing siloxanes |
US5152819A (en) | 1990-08-16 | 1992-10-06 | Corning Incorporated | Method of making fused silica |
JPH04228440A (ja) * | 1990-12-27 | 1992-08-18 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ガラス体の製造方法 |
JPH0517164A (ja) * | 1991-07-02 | 1993-01-26 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ガラス微粒子の合成方法 |
US5154744A (en) | 1991-08-26 | 1992-10-13 | Corning Incorporated | Method of making titania-doped fused silica |
US5699183A (en) * | 1993-02-10 | 1997-12-16 | Nikon Corporation | Silica glass member for UV-lithography, method for silica glass production, and method for silica glass member production |
JP3120647B2 (ja) * | 1993-12-27 | 2000-12-25 | 株式会社ニコン | 石英ガラスの製造方法及びそれにより製造された石英ガラス |
JP3007510B2 (ja) * | 1993-04-27 | 2000-02-07 | 信越化学工業株式会社 | 合成石英ガラス部材の製造方法 |
US5405082A (en) | 1993-07-06 | 1995-04-11 | Corning Incorporated | Oxy/fuel burner with low volume fuel stream projection |
JP3520541B2 (ja) * | 1993-12-27 | 2004-04-19 | 株式会社ニコン | 石英ガラス製バーナー、これを用いて製造される石英ガラス、石英ガラスバーナーを用いた石英ガラスの製造方法 |
JPH08157235A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-18 | Fujikura Ltd | 多孔質ガラス体の製造方法および装置 |
AU718737B2 (en) * | 1995-12-19 | 2000-04-20 | Corning Incorporated | Method and apparatus for forming fused silica by combustion of liquid reactants |
DE19725955C1 (de) * | 1997-06-19 | 1999-01-21 | Heraeus Quarzglas | Verfahren zur Herstellung eines Quarzglasrohlings und dafür geeignete Vorrichtung |
-
1999
- 1999-07-12 EP EP99113418A patent/EP0978487A3/en not_active Withdrawn
- 1999-07-30 US US09/364,149 patent/US6588230B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-08-09 JP JP11225726A patent/JP2000063127A/ja not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012041231A (ja) * | 2010-08-19 | 2012-03-01 | Covalent Materials Tokuyama Corp | 合成シリカガラス製造装置 |
JP2016121070A (ja) * | 2016-04-01 | 2016-07-07 | 住友電気工業株式会社 | ガラス微粒子堆積体の製造方法およびガラス母材の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6588230B1 (en) | 2003-07-08 |
EP0978487A3 (en) | 2001-02-21 |
EP0978487A2 (en) | 2000-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000063127A (ja) | 封着型シリカ被着用ノズル混合バ―ナ― | |
US6068468A (en) | Refractory block for use in a burner assembly | |
US5092760A (en) | Oxygen-fuel burner assembly and operation | |
JP4922400B2 (ja) | 無機質球状化粒子製造用バーナ | |
JP3997361B2 (ja) | 石英ガラスブランクの製造方法のために適した装置 | |
JP5551633B2 (ja) | 液体燃料の燃焼方法及び燃焼装置 | |
JPH11237008A (ja) | 燃焼方法、およびこのような方法を使用する燃料噴霧バーナ | |
US6079225A (en) | Method for the production of a quartz glass blank and apparatus suitable therefor | |
JP2010036097A (ja) | 無機質球状化粒子製造用バーナ | |
JPS6242665B2 (ja) | ||
JP2006200884A (ja) | 液体燃料式hvof溶射ガンとバーナーデザイン | |
JP2009092254A (ja) | 無機質球状化粒子製造用バーナー及び無機質球状化粒子の製造方法及び装置 | |
JP5074094B2 (ja) | 無機質球状化粒子製造用バーナ | |
US8567218B2 (en) | Burner for chemical vapour deposition of glass | |
JP2004331440A (ja) | 多孔質ガラス微粒子堆積体の製造法及び前記製造法に用いられるガラス合成用バーナ | |
JP5847464B2 (ja) | 管状火炎バーナ及びガラス加工方法 | |
JPH0742922A (ja) | 燃焼ユニットに用いられるインジェクタ口金 | |
JP5603748B2 (ja) | 無機質球状化粒子製造用バーナ、無機質球状化粒子製造装置、及び無機質球状化粒子の製造方法 | |
JP3653902B2 (ja) | ガラス母材合成用バーナ及びガラス母材の製造方法 | |
US5603456A (en) | Liquid fuel burner | |
EP2573054B1 (en) | Method for manufacturing an optical fiber preform by flame hydrolysis | |
KR20010079889A (ko) | 용융 실리카 유리의 보울을 생성하는 버너 | |
US6751987B1 (en) | Burners for producing boules of fused silica glass | |
JP3346266B2 (ja) | 燃焼又は火炎加水分解用バーナー及び燃焼方法 | |
JP2022145241A (ja) | 無機質球状化粒子製造用バーナ及び無機質球状化粒子の製造方法、並びに無機質球状化粒子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20061107 |