JP2000031954A - 較正dllル―プ及び較正dllル―プ装置 - Google Patents

較正dllル―プ及び較正dllル―プ装置

Info

Publication number
JP2000031954A
JP2000031954A JP11179086A JP17908699A JP2000031954A JP 2000031954 A JP2000031954 A JP 2000031954A JP 11179086 A JP11179086 A JP 11179086A JP 17908699 A JP17908699 A JP 17908699A JP 2000031954 A JP2000031954 A JP 2000031954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
delay
delay line
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11179086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4270653B2 (ja
Inventor
Jean-Marc Dortu
ドートゥ ジャン−マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2000031954A publication Critical patent/JP2000031954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4270653B2 publication Critical patent/JP4270653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • G11C7/1066Output synchronization
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • G11C7/222Clock generating, synchronizing or distributing circuits within memory device
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/13Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • H03L7/0812Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
    • H03L7/0816Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used the controlled phase shifter and the frequency- or phase-detection arrangement being connected to a common input

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 出力ローディングに関係なく、所定のクロッ
ク信号との同期化してDDRデータが出力され得るよう
にする前述のループないし装置を実現すること。 【解決手段】 較正DLL(DELAY LOCKED
LOOP)ループにおいて、選択的可調整の遅延線及
びドライバを有するDLL(DELAY LOCKED
LOOP)ロッキング装置を有し、前記遅延線は、受
信された入力クロック信号に応答して、入力クロック信
号に位相整合した出力クロック信号を生成するものであ
り、前記ドライバは、較正DLL(DELAY LOC
KED LOOP)ループから出力データ信号を与え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、較正DLL(DE
LAY LOCKED LOOP)ループ及び較正DL
L(DELAY LOCKED LOOP)ループ装置
に関する。
【0002】より詳しく云えば、本発明は、Doubl
e Data Rate (DDR) Synchro
nous Dynamic Random Acces
sMemory (SDRAM) Applicati
ons.のアプリケーションにて使用向けのa cal
ibrated Delay Locked Loop
(DLL)に対するロッキングスキーム(Lokin
g Scheme)に関する。
【0003】
【従来の技術】A Delay Locked Loo
p(DLL)は、クロック入力信号のような同期的入力
信号と比較し、そして、入出力信号間に1つの遅延線を
セットし、ここで当該の2つの信号間の位相差が零にな
るようにされる。
【0004】U.S. Patent No.4,79
5,985(Gailbreath、Jr.)、 is
sued on January 3,1989,は、
水晶発振器、プログラマブル遅延線、位相検出器、ルー
プ制御ステートマシーンを含むデジタルPLLを開示し
ている。水晶発振器は、所定の周波数で基準クロック信
号を発生し、入力としてプログラマブル遅延線へ供給す
る。遅延線はの基準クロックの1つの完全な周期に、Y
nsナノセカンドの離散的ステップで相応する遅延のX
nsナノセカンドまでを生じさせる。遅延線の出力は、
位相比較器におけるデジタル化データ遷移に比較され、
そして、基準クロックがデータ遷移に対して進み、又は
遅延すると、ステートマシーンは、遅延線を所定の方向
でプログラムするため制御信号を生じさせ、前記の所定
の方向では、データ遷移と、遅延線により出力される基
準クロック信号との間の位相誤差を最小化するようなも
のである。
【0005】図1に関連して述べると、入力クロック信
号を出力クロック信号に同期化するための従来技術のD
elay Locked Loop (DLL)装置1
0(破線の矩形内に示す)の事例の2つの可能なバージ
ョンを示す。DLL(DELAY LOCKED LO
OP)装置10の第1のバージョンは、第1の受信器2
0、プログラマブル遅延線22、ドライバ24,第1の
フィードバック25(破線で示す)及び値遅延素子26
(破線ブロックで示す)―これはその中に結合された
〔R+D〕の遅延を与える−位相比較器28を有する。
第1の受信器20は、入力クロック信号を受け取り、第
1受信器20の内部回路により導入される〔R〕の固有
の遅延を以て相応のクロック出力信号を発生する。第1
受信器20からの出力信号が、遅延線22に入力とし
て、そして、位相比較器28の第1入力側へ供給され
る。遅延線22は、プログラマブルであり、選択可能な
遅延線を位相比較器20からのクロック信号に依存して
第1受信器20からのクロック信号内に導入する。遅延
線22は、クロック出力信号に〔T―D〕の遅延を与
え、TはDLL(DELAY LOCKED LOO
P)装置10からの出力クロック信号の、周期又は周期
の倍数より導入されるべき予期遅延である。ドライバ2
4は、遅延線22からの出力信号を受け取り、それの内
部遅延〔D〕を導入後、〔T〕の遅延を有するDLL
(DELAY LOCKED LOOP)装置10から
のクロック出力信号を送出し、前記の遅延は、DLL
(DELAY LOCKED LOOP)装置10によ
り適正な補償がなされるとき出力クロックの周期の倍数
に相応する。出力クロック信号が遅延〔T〕を有する場
合当該の出力クロック信号は、内部クロック信号と位相
整合する。第1のオプショナルなフィードバックパス2
5は、遅延線22からの出力を遅延素子26の入力側に
供給し、この遅延素子26は、R+Dの遅延を与え、位
相比較器28の第2入力側に供給されるT+Rの遅延を
以て出力信号を生じさせる。位相比較器28は、第1受
信器20及び遅延素子26からの出力信号を比較し、そ
して、遅延線22へ比較の結果に相応する出力制御信号
を発生する。位相比較器28からの制御信号は、遅延線
22をして、制御信号により指示されたように、遅延に
値する調節を選択的に行わせる。装置10の第1バージ
ョンの欠点となるのは、ドライバ24のローディング及
びそれの所属の遅延を、異なるローディングに対して考
慮され得ない。例えばDual In line Me
mory (DIMMS) on aboardの数
は、ドライバ24上で異なるローディングを生じさせる
ため変化させ得る。
【0006】理論的に、前記の欠点をDLL(DELA
Y LOCKED LOOP)装置の第2バージョンに
より解消できる。当該の第2バージョンにて、第1バー
ジョンの第1受信器20プログラマブル遅延線22,ド
ライバ24及び位相比較器28は、代わらない侭である
が、第2のオプショナルのプログラマブルパス20(破
線で示す)は、DLL(DELAY LOCKED L
OOP)装置の第1バージョンのフィードバックパス2
5にとって代わる。第2のオプショナルのフィードバッ
クパス25は、ドライバ24の出力側に現れるクロック
信号を、第2の受信器32(破線で示す)を介して位相
比較器28の第2の入力側にフィードバックする。
【0007】図2に言及すればクロック信号35及びD
DRデータ信号(DQ)36の波形を時間に関して示
す。DLL(DELAY LOCKED LOOP)装
置10は、クロック信号35により示される結果を得る
ため、上述の手法に従って負の遅延クロックを生じさせ
る。DQ信号36は、図2中各高及び低クロックパルス
の期間中正及び負双方のパルスにより表れされる。それ
というのはDDRが各高及び低クロックパルスの期間中
高及び低が分からないからである。従って、Doubl
e Data Rate(DDR)伝送に対してDRR
データの1ビットが高クロックパルスの期間中生ぜしめ
られ、DDRデータの1ビットがクロック周期37の低
クロックの期間中生ぜしめられる。DQデータ(図示し
てない)はランダムにDDL10の出力側に到達するの
で、DDL装置10の第2バージョンの出力信号(第2
のオプショナルフィードバックパスを以て)出力信号を
使用できない。代わりに、DDL装置10の第2バージ
ョンによる装置を使用しなければならない。その方法の
欠点となるのは、ドライバ24のローディングが考慮さ
れないことである。
【0008】Dual Inline Memory
Modules (DIMMS)ona boardの
数は、著しく異なったものであり得、データ線(DQ)
における生じるロードの変化変動は、著しく重要なもの
であり得る、それというのは、予測的DDRタイミング
は100MHzで±1nsナノセカンドのみのCLOC
K/DQスキューを許容するからである。このスキュー
を生じさせる多くの寄与要因があり、ロード変動、変化
により導入されるオフセットがDLL(DELAY L
OCKED LOOP)を以てのDDRスキュームの機
能性を問題化する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】要請されていること、
ないし課題とされていることは、出力ローディングに関
係なく、所定のクロック信号との同期化してDDRデー
タが出力され得るようにする装置が実現されることであ
る。
【0010】本発明は、較正DLL(DELAY LO
CKED LOOP)ループ及び較正DLL(DELA
Y LOCKED LOOP)ループ装置に関する。
【0011】より詳しく云えば、本発明は、Doubl
e Data Rate (DDR) Synchro
nous Dynamic Random Acces
sMemory (SDRAM) Applicati
ons. のアプリケーションにて使用向けのa c
alibrated Delay LockedLoo
p (DLL)に対するロッキングスキーム(Loki
ng Scheme)を対象とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記課題の解決のため本
発明の1つの側面によれば、選択的可調整の遅延線及び
ドライバを有するDLL(DELAY LOCKED
LOOP)ロッキング装置を有し、前記遅延線は、受信
された入力クロック信号に応答して、入力クロック信号
に位相整合した出力クロック信号を生成するものであ
り、前記ドライバは、較正DLL(DELAY LOC
KED LOOP)ループから出力データ信号を与える
ものであり、選択的に可調整の遅延線とドライバとの間
に挿入接続されたゲーティング回路を有し、該ゲーティ
ング回路は、選択的に可調整の遅延線からの受信出力ク
ロック信号に応答して、別個にa)前記の受信出力クロ
ック信号に位相整合したイミテーションデータ信号を生
成し、b)受信入力データ信号をラッチングして前記の
受信出力クロック信号に位相整合したデータ出力信号を
生成するものであり、更に、前記ゲーティング回路は、
第1のロジック値を有するスイッチング制御信号に応答
して、生成されたデータ出力信号のみをドライバ回路の
入力側に供給し、そして、第2のロジック値を有するス
イッチング制御信号に応答して、生成されたイミテーシ
ョンデータ信号のみをドライバの入力側に供給するもの
であり、ここで、DLL(DELAY LOCKED
LOOP)ロッキング装置部は、第2のロジック値を有
するスイッチング制御信号に応答してドライバ回路の出
力側に現れる生成されたイミテーションデータ信号のの
みをクロック入力信号に同期化して遅延線から出力のク
ロック信号を生成するものであり、また、第1のロジッ
ク値を有するスイッチング制御信号に応答して、ドライ
バ出力側における生成されたドライバ出力信号のクロッ
ク入力信号のいずれの同期化をも遮断し、第2ロジック
値を有するスイッチング制御信号が加えられた期間中生
ぜしめられた最新の出力クロック信号を維持するように
構成されているのである。
【0013】本発明の別の側面によれば、較正DLL
(DELAY LOCKED LOOP)装置におい
て、選択的に可調整の遅延線、ゲーティング回路、ドラ
イバ及び位相比較器を有し、前記選択的に可調整の遅延
線及びドライバ並びに位相比較器は、ロック入力信号に
応答して、選択的に可調整の遅延を有する出力クロック
信号を生成するものであり、前記ゲーティング回路は、
選択的に可調整の遅延線とドライバとの間に挿入接続さ
れており、選択的に可調整の遅延線からの受信出力クロ
ック信号に応答して、別個にa)前記の受信出力クロッ
ク信号に位相整合したイミテーションデータ信号を生成
し、b)受信入力データ信号をラッチングして前記の受
信出力クロック信号に位相整合したデータ出力信号を生
成するものであり、更に、前記ゲーティング回路は、第
1のロジック値を有するスイッチング制御信号に応答し
て、生成されたデータ出力信号のみをそれの出力側に供
給し、そして、第2のロジック値を有するスイッチング
制御信号に応答して、生成されたイミテーションデータ
信号のみをそれの出力側に供給するものであり、前記ド
ライバは、ゲーティング回路からの出力信号に応答し
て、較正DLL(DELAY LOCKED LOO
P)装置からの出力信号を形成するするものであり、前
記位相比較器は、第2ロジック値を有するスイッチング
制御信号に応答して、クロック入力信号を、ドライバ出
力側に現れる生成されたイミテーションデータ信号と比
較し、遅延線へ前記比較を表す制御信号を生成し、そし
て、イミテーションデータ信号を入力クロック信号に位
相整合せしめられ、また第1のロジック値を有するスイ
ッチング制御信号に応答して、ドライバ出力側における
生成されたデータ出力信号とのクロック入力信号とのい
ずれの比較をも遮断し、第2ロジック値を有するスイッ
チング制御信号が加えられた期間中遅延線により導入さ
れた、最新のないし直前ないし最も後の遅延を維持する
ように構成されているのである。
【0014】本発明の更に、別の側面によればクロック
入力信号を受け取り、クロック入力信号に相応するクロ
ック出力信号を生成する受信器を有し、選択的可調整の
遅延線を有し、前記遅延線は、受信器からの入力クロッ
ク信号に応答して、選択的可調整の遅延を有する出力ク
ロック信号を生成するものであり、選択的に可調整の遅
延線とドライバとの間に挿入接続されたゲーティング回
路を有し、該ゲーティング回路は、選択的に可調整の遅
延線からの受信出力クロック信号に応答して、別個に
a)前記の受信出力クロック信号に位相整合したイミテ
ーションデータ信号を生成し、b)受信入力データ信号
をラッチングして前記の受信出力クロック信号に位相整
合したデータ出力信号を生成するものであり、更に、前
記ゲーティング回路は、第1のロジック値を有するスイ
ッチング制御信号に応答して、生成されたデータ出力信
号のみをそれの出力側に供給し、そして、第2のロジッ
ク値を有するスイッチング制御信号に応答して、生成さ
れたイミテーションデータ信号のみをそれの出力側に供
給するものであり、較正DLL(DELAY LOCK
ED LOOP)装置からの出力信号としてゲーティン
グ回路から出力信号を生じさせるためのドライバを有
し、ドライバの出力側に接続されたフィードバックを有
し、該フィードバックは位相比較器を有し、該位相比較
器は、第2ロジック値を有するスイッチング制御信号に
応答して、クロック入力信号を、ドライバ出力信号と比
較し、遅延線からの出力クロック信号中に相応の遅延を
選択的に導入し、また第1のロジック値を有するスイッ
チング制御信号に応答して、ドライバ出力信号とクロッ
ク入力信号とのいずれの比較をも遮断し、第2ロジック
値を有するスイッチング制御信号が加えられた期間中遅
延線により導入された、最新のないし直前ないし最も後
の遅延を維持するように構成されているのである。
【0015】即ち、前記の更に、別の側面からの観点に
よれば、本発明は、受信器、遅延線、ゲーティング回
路、ドライバ及びフィードバックパスループを含む較正
DLL(DELAY LOCKED LOOP)装置を
対象とする。受信器はクロック入力信号を受け取り、ク
ロック入力信号に相応するクロック出力信号を生成す
る。遅延線は、受信器からのクロック出力信号に応答し
て、選択的遅延をその中に有する出力クロック信号を生
成する。ゲーティング回路は、選択的に可調整の遅延線
と、ドライバとの間に接続される。ゲーティング回路
は、選択的に可調整の遅延線からの受信クロック信号に
応答して、別個にa)前記の受信出力クロック信号のイ
ミテーションデータ信号を生成し、そして、b)受信入
力データ信号をラッチングし、前記の受信クロック出力
信号に位相整合したデータ出力信号を生成する。更に、
ゲーティング信号は、第1のロジック値を有するスイッ
チング制御信号に応答して、その出力への生成されたデ
ータ出力信号のみを供給するのである。ゲーティング回
路は亦、第2のロジック値を有するスイッチング制御信
号に応答して、その出力への生成されたイミテーション
データ信号のみを供給するのである。ドライバは、ゲー
ティング回路からの出力信号をドライバの出力として送
出し、較正DLL(DELAY LOCKED LOO
P)装置からの出力信号を形成する。フィードバックパ
スループは、ドライバの出力側にに接続されており、位
相比較器を有し、この位相比較器は、第2のロジック値
を有するスイッチング制御信号に応答して、クロック入
力信号をドライバ出力信号と比較し、遅延線へ制御信号
を生成し、選択的に相応の遅延を、遅延線からの出力ク
ロック信号中に導入するものである。位相比較器はま
た、第1のロジック値を有するスイッチングコントロー
ル信号に応答してクロック入力信号とドライバ出力信号
との比較を阻止し、そして、遅延線によって導入された
最新の遅延を維持するのである。
【0016】
【実施例】次に図を用いて本発明を説明する。
【0017】図3に関連して言及すれば、本発明により
DLL(DELAY LOCKEDLOOP)装置40
(破線の矩形内に示す)ブロックダイヤグラムを示す。
DLL(DELAY LOCKED LOOP)装置4
0は亦較正DLL(DELAY LOCKED LOO
P)装置40とも称され、この較正DLL(DELAY
LOCKED LOOP)装置40は較正DLL(D
ELAY LOCKED LOOP)ロッキング装置4
2(破線内で示す)、ゲーティング回路60(破線の矩
形内で示す)を有する。DLL(DELAY LOCK
ED LOOP)ロッキング装置42は、第1受信器5
0,遅延線52,ドライバ54及びフィードバックパス
55−これは遅延線52へフィードバックパスされる第
2受信器56位相比較器58を含むーを有する。ゲーテ
ィング回路60は第1FF62,インバータ63,第2
FF64及びスイッチング装置66を有する。
【0018】DLL(DELAY LOCKED LO
OP)ロッキング装置42では第1受信器50は、所定
の周波数でクロック入力信号を受け取り、それからクロ
ック出力信号を発生しこのクロック出力信号は、第1受
信器50の内部回路により惹起された著しく僅かな固有
遅延を有する。
【0019】8−1Double Data (DD
R) Synchronous Dynamic Ra
ndom Access Memory (SDRA
M)のアプリケーションApplications、に
とって、入力クロック信号は例えば100MHzの周波
数を有し得る。第1受信器50からのクロック出力信号
は遅延線52の第1入力側及び位相比較器の第1入力側
に供給される。遅延線52は、第1受信器50からのク
ロック出力信号及び位相比較器58から遅延線52の第
2入力側にて受け取られた制御信号に応答する。遅延線
52は、選択的な所定の遅延を以て出力クロック信号を
発生し、その結果遅延線52へのクロック入力信号及び
遅延線52からのクロック出力信号が位相整合する。遅
延線52からのクロック出力信号はゲーティング回路6
0へ供給され、これについて以下詳述するゲーティング
回路60も、データ信号(DQ)及び較正(CAL)制
御信号を受け取り、この較正(CAL)制御信号は、ゲ
ーティング回路60に対するスイッチング制御信号とし
て機能する。CAL制御信号はゲーティング回路60と
して機能し、亦チップ上の所定の条件をセットするため
にも使用され、コントローラ(図示せず)から供給さ
れ、このコントローラは、例えば、Synchrono
us Memory on a Synchronou
s DynamicRandom Access Me
mory (SDRAM)を制御するために使用され
る。ゲーティング回路60は、出力信号を発生し、この
出力信号はドライバ54の入力側に供給される。ドライ
バ54は出力信号を発生し、この出力信号は、較正DL
L(DELAY LOCKED LOOP)装置40か
らのDQ出力(DQOUT)として供給され、フィード
バックパスループ55を介して第2受信器56へフィー
ドバックされる。第2受信器56は、固有の遅延を、フ
ィードバックされるDQ出力信号内へ伝え、このフィー
ドバックされるDQ出力信号は位相比較器58への第2
入力側として与えられる。位相比較器58もそれの第3
入力側にてCAL制御信号を受け取り、第1受信器50
からのクロック入力信号を、第2受信II56からの受
信DQ出力信号と比較するーCAL制御信号が第1ロジ
ック値(例えばロジック1)を有する場合のみ。CAL
制御信号が第2ロジック値(例えばロジック1)を有す
る場合、位相比較器58は、アイドル化され、2つの入
力信号の比較を実施せず、遅延線52はCAL制御信号
が第1ロジック値から第2値へ遷移する少し前に、導入
された遅延を維持する。
【0020】ゲーティング回路60にて遅延線52から
の出力信号はそれぞれ第1、第2FF62,64の制御
端子62,64を制御するように構成されている。第1
及び第2FF64は、クロック入力の両エッジによりト
リガされる。第1FF62の“Q”出力端子は、シリア
ルに、インバータ63を介して第1FF63の“D”入
力側へ供給される。第1FF63の“Q”出力端子は、
は、亦、スイッチング装置66の第1入力端子67に接
続されている。データ信号(DQ)は第2FF64の
“D”入力側に供給されそれの“Q”出力側は、スイッ
チング装置66の相2入力端子68の出力端子69は、
ドライバ54の入力側に接続されている。CAL制御信
号は、スイッチング装置66のアーマチュア70を動か
して、第1又は第2入力端子67又は68を出力端子6
9に接続する機能を有する。
【0021】ゲーティング回路60は、次のように動作
する。遅延線52から第1FF62の制御端子へのクロ
ック信号の印加により、第1FF62はそれの“Q”出
力にて交互する“1”及び“0”のイミテーションデー
タ信号に相応する別個のクロック出力信号を送出するよ
うにされる。もっと詳しく云えば、初期化の前に第1F
FのQ出力側からいんばーた63へロジック“0”が送
出され、このインバータ63は、第1FF62の“D”
入力側へロジック“1”を供給する。クロック周期(図
2に示す)の第1半部中、即ち、例えば、クロック入力
信号パルスの前縁エッジが正になるとき、第1FF62
は、定常の第1のステートにおかれ、そして、第1FF
62の“D”入力側にて現在生ぜしめられるロジック
“1”に等しい所定の固定電圧は、“Q”出力側から、
スイッチング装置66の第1入力側67及びインバータ
63へ出力される。インバータ63は第1FF62から
の当該のロジック“1”出力信号をロジック“0”へ変
換する。クロック周波数37の第2半部期間中即ち、例
えばクロックパルスの後縁トレーリングエッジが0又は
負の固定電圧になると、第1FF62は安定した第2ス
テートにおかれ、そして、第1FF62の“0”入力側
にて現在生ぜしめられるロジック“0”に等しい所定の
固定電圧をスイッチング装置66の第1入力側及びいん
ばーた63へ出漁する。このシーケンスは、図2に示す
各々の後続のクロックサイクル37に対して繰り返され
る。従って、第1FFは出力イミテーションデータ信号
(例えば1−0−1−0−1−0等)を発生し、出力イ
ミテーションデータ信号は、遅延線52からクロック出
力信号に相応する周期性を有する。この出力イミテーシ
ョンデータ信号は、スイッチング装置66の第1出力端
子67に供給される。この出力イミテーションデータ信
号は、スイッチング装置66の第1入力端子67に供給
される。
【0022】同様に、第2FF64は、遅延線52から
のクロック出力信号を使用して第2FF64の“D”に
て受け取られた現在生ぜしめられるDQ信号値をそれの
“Q”出力側へ、遅延線52からのクロック出力信号に
相応する周期性を以てゲートする。第2FF64からの
DQ出力信号は、スイッチング装置66の第2入力側6
8へ供給される。通常の条件下で、CAL制御信号は例
えばロジック“0”をスイッチング装置に加えられ、そ
して、アーマチュア70をして、入力端子68を出力端
子69へ供給せしめ、その結果スイッチング装置66の
第2入力端子68におけるDQ信号が、出力端子69及
びドライバ54の入力側(図3に示す)へ供給される。
CAL制御信号が例えばロジック“!”へ変化される
と、アーマチュアは第1入力端子67を出力端子69へ
供給するため動かされ、その結果第1FF62からの生
成されtイミテーションデータ信号が出力端子69及び
ドライバ54の入力側へ加えられる。
【0023】較正DLL(DELAY LOCKED
LOOP)装置40にて、必要であることは、ドライバ
54からのDQ出力信号が較正DLL(DELAY L
OCKED LOOP)装置40に対するクロック入力
信号と位相整合されることである。このことは、遅延線
52からのクロック出力信号により達成され、遅延線5
2はゲーティング回路60の第1FF62からのイミテ
ーションデータ信号及びゲーティング回路60の第1F
F64からのDQ出力信号を発生するため使用されてい
るものである。これらの出力信号の双方が遅延線52か
らの出力信号に位相整合されている。ドライバ54は、
DQ出力信号(第2フリップフロップ64からの)又は
生成されたイミテーションデータ信号(第1フリップフ
ロップ62)からのそしてゲーティング回路62から
の、SAL制御信号のロジック値に依存してスイッチン
グ装置66へゲーティングされる。DQ出力信号及びゲ
ーティング回路66からのイミテーションデータ信号の
双方が遅延線52からの出力クロック信号に相応する周
期性を有する。
【0024】SAL制御信号が、第2ロジック値(例え
ばロジック“0”を有する時、それは、DLL(DEL
AY LOCKED LOOP)装置40を通常状態に
おく。通常状態では、ゲーティング回路60からのDQ
出力信号(第2フリップフロップ64からの)は、ドラ
イバへの入力として送出される。同時に前記の同じSA
L制御信号は、位相コンパレータ58の機能を遮断し、
効果的にDLL(DELAY LOCKED LOO
P)装置40をアイドル状態におく。アイドル状態で
は、遅延線52の値が同じ値に保たれ、遅延線52が丁
度アイドル状態におかれる直ぐ前にとっていたのと同じ
値に維持され、そして、ゲーティング回路60の第2フ
リップフロップ64からのDQ信号がDLL(DELA
Y LOCKED LOOP)装置40の出力として送
出される。
【0025】CAL制御信号は、第1のロジック値(例
えばロジック1の“1”)を取るとき、較正DLL(D
ELAY LOCKED LOOP)装置40は、遅延
ロックドループとして働く。もっと詳しく云えば、ゲー
ティング回路60からの生成されたイミテーションデー
タ信号は、ドライバ54への入力として与えられ、そし
て、ドライバ54は、イミテーションデータ信号をDL
L(DELAY LOCKED LOOP)40の出力
側へ供給する。同時に、CAL制御信号は、位相比較器
58の機能をイネーブリングする。それらの条件下で較
正DLL(DELAY LOCKED LOOP)装置
40は、アクティブになって出力イミテーションデータ
信号を同時化し、その出力イミテーションデータ信号
は、フィードバックパス55を介して較正DLL(DE
LAY LOCKED LOOP)装置40のクロック
入力信号として位相比較器58へフィードバックパスさ
れる。イミテーションデータ信号と、クロック入力信号
との間の位相の何らかの差が生じると、位相比較器58
により制御信号が遅延線52へ生成され、選択的にその
クロック出力信号が変えられる。遅延線52からの出力
クロック信号がゲーティング回路60の第1フリップフ
ロップ62により使用されて、イミテーションデータ信
号を生成するのであるから遅延線52からの出力クロッ
ク信号における何らかの位相の変化によってイミテーシ
ョンデータ信号の位相における相応の変化が生ぜしめら
れる。イミテーションデータ信号の位相における生じる
任意の変化が同じく位相比較器58によって検出され、
機能性尾位相比較器は遅延線52のクロック出力信号の
位相変化させておき、ついには、イミテーションデータ
信号がDLL(DELAY LOCKED LOOP)
装置40に対する入力クロック信号と位相整合されるよ
うになる。ここで了解すべきことには、データ(DQ)
信号は、較正フェイズ中の期間中DLL(DELAY
LOCKED LOOP)装置へのクロック入力信号と
の比較のため使用できない。なぜならば、DQ信号は
“0”と“1”の任意のロジカルシーケンスを有し、こ
のロジカルシーケンスは、入力クロックシーケンスの
“0”と“1”固定シーケンスにマッチングしないから
である。従って、別個のイミテーションデータ信号のゲ
ーティング回路60によって生ぜしめ、クロック信号
(1−0−1−0−1−0)として現れる信号を得るよ
うにしなければならない。前記のクロック信号はDLL
(DELAY LOCKED LOOP)装置40の任
意のロードを補償するために使用できるものである。
【0026】上述の記載から明らかなように較正状態の
期間中較正DLL(DELAY LOCKED LOO
P)装置40により補償されることによれば、遅延線5
2からのクロック出力信号がゲーティング回路60に対
する所定の遅延を有し、第2フリップフロップ64を用
いてDLL(DELAY LOCKED LOOP)装
置40の出力へのデータ信号(DQ)をラッチングする
ことができる。DLL(DELAY LOCKED L
OOP)装置40の出力へのDQデータ信号を遅延線5
2からのクロック出力信号でラッチングすることによ
り、DLL(DELAY LOCKED LOOP)装
置40の出力側に生ぜしめられたDQ信号のサンプルが
遅延線52からのクロック出力信号の上昇エッジと位相
整合する。換言摺れば、DLL(DELAY LOCK
ED LOOP)装置40からの出力データ信号は、D
Q信号の到来レートに依存しないでDLL(DELAY
LOCKED LOOP)40への入力クロック信号
によりトリガされ、その結果、DQ出力信号と、遅延線
52からの出力信号が位相整合する。
【0027】較正DLL(DELAY LOCKED
LOOP)装置40は、次のような第1の利点を有す
る。即ち、従来DLL(DELAY LOCKED L
OOP)のスタンバイパワー消費に係わるパワー節減が
達成されることである。それというのは、遅延線52の
ようなDLL(DELAY LOCKED LOOP)
40内の回路の大部分が一旦較正が実施されればスタン
バイ状態にてスイッチオフできるからである。第2の利
点によれば、従来のDLL(DELAY LOCKED
LOOP)において、見出されたドライバの遅延プラ
ス受信器のトラッキングの問題が本発明の較正DLL
(DELAY LOCKED LOOP)装置40によ
り克服されることである。ここで認識すべきことには、
ここで述べた本発明の特定の実施例は、本発明の一般の
技術思想を展開したものに過ぎない。種々のモディフィ
ケーションは、当業者により実施し得るものである。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、出力ローディングに関
係なく、所定のクロック信号との同期化してDDRデー
タが出力され得るようにする前述のループないし装置を
実現することができるという効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1及び第2の交番するフィードバックループ
装置を有する従来技術のDLL(DELAY LOCK
ED LOOP)装置を示すブロックダイヤグラムの
図。
【図2】クロック信号とDDR(DQ)信号の典型的電
圧波形図。
【図3】本発明の較正DLL(DELAY LOCKE
D LOOP)のブロックダイヤグラムの図
【符号の説明】
10 DLL(DELAY LOCKED LOOP)
装置20 第1受信器 22 プログラマブル遅延線 24 ドライバ 25 第1のオプショナルフィードバックパス 26 遅延素子 28 位相比較器 30 フィードバックパス 32 第2受信器 35 クロック信号 36 DQ信号 37 クロック周期 40 較正DLL(DELAY LOCKED LOO
P)装置 42 DLL(DELAY LOCKED LOOP)
ロッキング装置 50 第1受信器 52 遅延線 54 ドライバ 55 フィードバックパス 56 第2受信器 58 位相比較器 60 ゲーティング回路 62 第1フリップフロップ 63 インバータ 64 第2フリップフロップ 66 スイッチング装置

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 較正DLL(DELAY LOCKED
    LOOP)ループにおいて、 選択的可調整の遅延線及びドライバを有するDLL(D
    ELAY LOCKED LOOP)ロッキング装置を
    有し、前記遅延線は、受信された入力クロック信号に応
    答して、入力クロック信号に位相整合した出力クロック
    信号を生成するものであり、前記ドライバは、較正DL
    L(DELAY LOCKED LOOP)ループから
    出力データ信号を与えるものであり、 選択的に可調整の遅延線とドライバとの間に挿入接続さ
    れたゲーティング回路を有し、該ゲーティング回路は、
    選択的に可調整の遅延線からの受信出力クロック信号に
    応答して、別個にa)前記の受信出力クロック信号に位
    相整合したイミテーションデータ信号を生成し、 b)受信入力データ信号をラッチングして前記の受信出
    力クロック信号に位相整合したデータ出力信号を生成す
    るものであり、更に、前記ゲーティング回路は、第1の
    ロジック値を有するスイッチング制御信号に応答して、
    生成されたデータ出力信号のみをドライバ回路の入力側
    に供給し、そして、第2のロジック値を有するスイッチ
    ング制御信号に応答して、生成されたイミテーションデ
    ータ信号のみをドライバの入力側に供給するものであ
    り、ここで、DLL(DELAY LOCKED LO
    OP)ロッキング装置は、第2のロジック値を有するス
    イッチング制御信号に応答してドライバ回路の出力側に
    現れる生成されたイミテーションデータ信号のみをクロ
    ック入力信号に同期化して遅延線から出力クロック信号
    を生成するものであり、第1のロジック値を有するスイ
    ッチング制御信号に応答して、ドライバ出力側における
    生成されたドライバ出力側の出力信号の、クロック入力
    信号へのいずれの同期化をも遮断し、第2ロジック値を
    有するスイッチング制御信号が加えられた期間中生ぜし
    められた最新の、直前ないし最も後の出力クロック信号
    を維持するように構成されていることを特徴とする較正
    DLLループ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の較正DLL(DELAY
    LOCKED LOOP)の配置構成において、 DLL(DELAY LOCKED LOOP)ロッキ
    ング装置は、更に位相比較器を有し、該位相比較器は、
    第2ロジック値を有するスイッチング制御信号に応答し
    て、クロック入力信号を、ドライバ出力側に現れる生成
    されたイミテーションデータ信号と比較し、遅延線へ前
    記比較を表す制御信号を生成し、そして、イミテーショ
    ンデータ信号を入力クロック信号に位相整合せしめら
    れ、また第1のロジック値を有するスイッチング制御信
    号に応答して、ドライバ出力側における生成されたデー
    タ出力信号とのクロック入力信号とのいずれの比較をも
    遮断し、第2ロジック値を有するスイッチング制御信号
    が加えられた期間中遅延線により導入された、最新のな
    いし直前ないし最も後の遅延を維持するように構成され
    ていることを特徴とする請求項1記載のDLL(DEL
    AY LOCKEDLOOP)ループ。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の較正DLL(DELAY
    LOCKED LOOP)の配置構成において、 ゲーティング回路は、遅延線からの出力クロック信号に
    応答して、前記出力クロック信号の同期性に対応する交
    番するロジック0及び1を有するイミテーションデータ
    信号を生成するように構成されていることを特徴とする
    請求項1記載のループ。
  4. 【請求項4】 請求項3の較正DLL(DELAY L
    OCKED LOOP)の配置構成において、 ゲーティング回路は、下記の構成要素を有し、 イミテーションデータ信号生成装置を有し、該イミテー
    ションデータ信号生成装置は、遅延線により生成された
    出力クロック信号に応答し、遅延線からの出力信号に位
    相整合したイミテーションデータ信号を生成するもので
    あり、 フリップフロップを有し、該フリップフロップは、遅延
    線により生成された出力クロック信号及び入力データ信
    号に応答してデータ出力信号を生成するものであり、 スイッチング装置を有し、該スイッチング装置は、第2
    FFからデータ出力信号を受け取るための第1入力端子
    と、FFからイミテーションデータ信号を受け取るため
    の第2入力端子と、インバータ装置と出力端子とを有
    し、該出力端子は、それぞれ、第1,第2ロジック値を
    有するスイッチング制御信号に応じて、選択的に第1,
    第2入力端子に結合され、そして、ドライバに結合され
    るように構成されていることを特徴とする請求項1記載
    のループ。
  5. 【請求項5】 請求項4の較正DLL(DELAY L
    OCKED LOOP)の配置構成において、 イミテーションデータ信号生成装置は、FF及びインバ
    ータを有し、 前記FFは遅延線からクロック出力信号を受け取るよう
    に構成されている制御端子と、入力端子と、スイッチン
    グ装置の第2入力端子に接続された出力端子とを有し、 前記インバータは、FFの入、出力端子間に接続されて
    いることを特徴とする請求項1記載のループ。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の較正DLL(DELAY
    LOCKED LOOP)の配置構成において、 ゲーティング回路は、出力クロック信号に応答して、ゲ
    ーティング回路は、出力クロック信号に応答して、前記
    出力クロック信号の同期性に対応する交番するロジック
    0及び1を有するイミテーションデータ信号を生成する
    ように構成されていることを特徴とする請求項1記載の
    ループ。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の較正DLL(DELAY
    LOCKED LOOP)配置構成において、 イミテーションデータ信号生成装置及び第2FF並びに
    スイッチング装置を有し;前記イミテーションデータ信
    号生成装置は、遅延線により生成された出力クロック信
    号に応答して、遅延線から出力信号のイミテーションデ
    ータ信号を生成するものであり、 前記第2FFは、イミテーションデータ信号は遅延線に
    より生成された出力クロック信号に応答し、そして、入
    力信号に応答してデータ出力信号を生成するものであ
    り、 前記スイッチング装置は、第2FFからデータ出力信号
    を受け取るための第1の入力端子とFFからイミテーシ
    ョンデータ信号っっを受け取るための第2の入力端子
    と、インバータ装置と、出力端子とを有し、該出力端子
    は、それぞれ第1,第2ロジック値を有するスイッチン
    グ装置に応じて、選択的に第1,第2入力端子に結合さ
    れ、そして、ドライバに結合されていることを特徴とす
    る請求項1記載のループ。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の較正DLL(DELAY
    LOCKED LOOP)配置構成において、FF及
    びインバータを有し、 前記フリップフロップは、遅延線からのクロック出力信
    号を受け取るように構成されている制御端子と、入力端
    子と、出力端子を有し、該出力端子は、スイッチング装
    置の第2入力端子に結合されており、 前記インバータは、FFの入、出力端子間に接続されて
    いることを特徴とする請求項1記載のループ。
  9. 【請求項9】 請求項1記載の較正DLL(DELAY
    LOCKED LOOP)の配置構成において、 DLL(DELAY LOCKED LOOP)は、チ
    ップ上に形成されており、前記チップは、Double
    Data Tate (DDR) Synchron
    ous Dynamic Random Access
    Memory(SDRAM) boardボード上に
    マウントされており、そして、DLL(DELAY L
    OCKED LOOP)は、データ信号及びスイッチン
    グ制御信号をDDR SRAM boardから得るよ
    うに構成されていることを特徴とする請求項1記載のル
    ープ。
  10. 【請求項10】 較正DLL(DELAY LOCKE
    D LOOP)装置において、 選択的に可調整の遅延線、ゲーティング回路、ドライバ
    及び位相比較器を有し、前記選択的に可調整の遅延線
    は、ロック入力信号に応答して、選択的に可調整の遅延
    を有する出力クロック信号を生成するものであり、 前記ゲーティング回路は、選択的に可調整の遅延線とド
    ライバとの間に挿入接続されており、選択的に可調整の
    遅延線からの受信出力クロック信号に応答して、別個に
    a)前記の受信出力クロック信号に位相整合したイミテ
    ーションデータ信号を生成し、b)受信入力データ信号
    をラッチングして前記の受信出力クロック信号に位相整
    合したデータ出力信号を生成するものであり、更に、前
    記ゲーティング回路は、第1のロジック値を有するスイ
    ッチング制御信号に応答して、生成されたデータ出力信
    号のみをそれの出力側に供給し、そして、第2のロジッ
    ク値を有するスイッチング制御信号に応答して、生成さ
    れたイミテーションデータ信号のみをそれの出力側に供
    給するものであり、前記ドライバは、ゲーティング回路
    からの出力信号に応答して、較正DLL(DELAY
    LOCKED LOOP)装置からの出力信号を形成す
    るするものであり、 前記位相比較器は、第2ロジック値を有するスイッチン
    グ制御信号に応答して、クロック入力信号を、ドライバ
    出力側に現れる生成されたイミテーションデータ信号と
    比較し、遅延線へ前記比較を表す制御信号を生成し、そ
    こからの出力クロック信号をして入力クロック信号に位
    相整合せしめられ、また第1のロジック値を有するスイ
    ッチング制御信号に応答して、ドライバ出力側における
    生成されたデータ出力信号とのクロック入力信号とのい
    ずれの比較をも遮断し、第2ロジック値を有するスイッ
    チング制御信号が加えられた期間中遅延線により導入さ
    れた、最新のないし直前ないし最も後の遅延を維持する
    ように構成されていることを特徴とする較正DLL装
    置。
  11. 【請求項11】 ゲーティング回路はイミテーションデ
    ータ信号生成装置及びFF並びにスイッチング装置を有
    し、 前記イミテーションデータ信号生成装置は、遅延線によ
    り生成された出力クロック信号に応答し、遅延線から出
    力信号からのイミテーションデータ信号を生成するもの
    であり、 前記FFフリップフロップは、遅延線により生成された
    出力クロック信号及び入力データ信号に応答してデータ
    出力信号を生成するものであり、 スイッチング装置を有し、該スイッチング装置は、第2
    FFからデータ出力信号を受け取るための第1入力端子
    と、FFからイミテーションデータ信号を受け取るため
    の第2入力端子と、インバータ装置と出力端子とを有
    し、該出力端子は、それぞれ、第1,第2ロジック値を
    有するスイッチング制御信号に応じて、選択的に第1,
    第2入力端子に結合され、そして、ドライバに結合され
    るように構成されていることを特徴とする請求項1記載
    のループ。ことを特徴とする請求項10記載の装置。
  12. 【請求項12】 イミテーションデータ信号生成装置
    は、FF及びインバータを有し、 前記FFは遅延線からクロック出力信号を受け取るよう
    に構成されている制御端子と、入力端子と、スイッチン
    グ装置の第2入力端子に接続された出力端子とを有し、 前記インバータは、FFの入、出力端子間に接続されて
    いることを特徴とする請求項11記載の較正DLL装
    置。請求項1記載のループ。
  13. 【請求項13】 DLL(DELAY LOCKED
    LOOP)は、チップ上に形成されており、前記チップ
    は、17−1 Double Data Tate
    (DDR) Synchronous Dynamic
    Random Access Memory (SD
    RAM) boardボード上にマウントされており、
    そして、DLL(DELAY LOCKED LOO
    P)は、データ信号及びスイッチング制御信号をDDR
    SRAM boardから得るように構成されている
    ことを特徴とする請求項11記載の較正DLL(DEL
    AY LOCKED LOOP)措置。
  14. 【請求項14】 クロック入力信号を受け取り、クロッ
    ク入力信号に相応するクロック出力信号を生成する受信
    器を有し、 選択的可調整の遅延線を有し、前記遅延線は、受信器か
    らの入力クロック信号に応答して、選択的可調整の遅延
    を有する出力クロック信号を生成するものであり、 選択的に可調整の遅延線とドライバとの間に挿入接続さ
    れたゲーティング回路を有し、該ゲーティング回路は、
    選択的に可調整の遅延線からの受信出力クロック信号に
    応答して、別個にa)前記の受信出力クロック信号に位
    相整合したイミテーションデータ信号を生成し、b)受
    信入力データ信号をラッチングして前記の受信出力クロ
    ック信号に位相整合したデータ出力信号を生成するもの
    であり、更に、前記ゲーティング回路は、第1のロジッ
    ク値を有するスイッチング制御信号に応答して、生成さ
    れたデータ出力信号のみをそれの出力側に供給し、そし
    て、第2のロジック値を有するスイッチング制御信号に
    応答して、生成されたイミテーションデータ信号のみを
    それの出力側に供給するものであり、 較正DLL(DELAY LOCKED LOOP)装
    置からの出力信号としてゲーティング回路からの出力信
    号を生じさせるためのドライバを有し、 ドライバの出力側に接続されたフィードバックループを
    有し、該フィードバックループは位相比較器を有し、該
    位相比較器は、第2ロジック値を有するスイッチング制
    御信号に応答して、クロック入力信号を、ドライバ出力
    信号と比較し、遅延線への制御信号を生成し、遅延線か
    らの出力クロック信号中に相応の遅延を選択的に導入
    し、また第1のロジック値を有するスイッチング制御信
    号に応答して、ドライバ出力信号とクロック入力信号と
    のいずれの比較をも遮断し、第2ロジック値を有するス
    イッチング制御信号が加えられた期間中遅延線により導
    入された、最新のないし直前ないし最も後の遅延を維持
    するように構成されていることを特徴とする較正DLL
    装置。
  15. 【請求項15】 ゲーティング回路は、下記の構成要素
    を有し、 イミテーションデータ信号生成装置を有し、該イミテー
    ションデータ信号生成装置は、遅延線により生成された
    出力クロック信号に応答し、遅延線からの出力信号に位
    相整合したイミテーションデータ信号を生成するもので
    あり、 フリップフロップを有し、該フリップフロップは、遅延
    線により生成された出力クロック信号及び入力データ信
    号に応答してデータ出力信号を生成するものであり、 スイッチング装置を有し、該スイッチング装置は、第2
    FFからデータ出力信号を受け取るための第1入力端子
    と、FFからイミテーションデータ信号を受け取るため
    の第2入力端子と、インバータ装置と出力端子とを有
    し、該出力端子は、それぞれ、第1,第2ロジック値を
    有するスイッチング制御信号に応じて、選択的に第1,
    第2入力端子に結合され、そして、ドライバに結合され
    るように構成されていることを特徴とする請求項14の
    較正DLL装置。
  16. 【請求項16】 イミテーションデータ信号生成装置
    は、FF及びインバータを有し、 前記FFは遅延線からクロック出力信号を受け取るよう
    に構成されている制御端子と、入力端子と、スイッチン
    グ装置の第2入力端子に接続された出力端子とを有し、 前記インバータは、FFの入、出力端子間に接続されて
    いることを特徴とするることを特徴とする請求項15の
    較正DLL装置。
  17. 【請求項17】 DLL(DELAY LOCKED
    LOOP)装置は、チップ上に形成されており、前記チ
    ップは、Double Data Rate(DDR)
    Synchronous Dynamic Rand
    om Access Memory (SDRAM)
    boardボード上にマウントされており、そして、D
    LL(DELAY LOCKED LOOP)装置は、
    データ信号及びスイッチング制御信号をDDR SRA
    M boardから得るように構成されていることを特
    徴とする請求求項14の較正DLL装置。
JP17908699A 1998-06-24 1999-06-24 較正dllループ及び較正dllループ装置 Expired - Fee Related JP4270653B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/103,871 US6043694A (en) 1998-06-24 1998-06-24 Lock arrangement for a calibrated DLL in DDR SDRAM applications
US09/103871 1998-06-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000031954A true JP2000031954A (ja) 2000-01-28
JP4270653B2 JP4270653B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=22297477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17908699A Expired - Fee Related JP4270653B2 (ja) 1998-06-24 1999-06-24 較正dllループ及び較正dllループ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6043694A (ja)
EP (1) EP0967724B1 (ja)
JP (1) JP4270653B2 (ja)
KR (1) KR100621536B1 (ja)
CN (1) CN1169295C (ja)
DE (1) DE69926694T2 (ja)
TW (1) TW424360B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6807125B2 (en) * 2002-08-22 2004-10-19 International Business Machines Corporation Circuit and method for reading data transfers that are sent with a source synchronous clock signal
US6985401B2 (en) 2004-05-17 2006-01-10 Hynix Semiconductor Inc. Memory device having delay locked loop
KR100745855B1 (ko) * 2006-02-09 2007-08-02 인피니언 테크놀로지스 아게 지연 라인 캘리브레이션 회로 및 모듈레이터 디바이스
US8771761B2 (en) 2006-10-12 2014-07-08 Unigen, Inc. Composition for treating atopic dermatitis comprising extracts of bamboo and scutellaria
US9168242B2 (en) 2002-03-22 2015-10-27 Unigen, Inc. Isolation of a dual COX-2 and 5-lipdxygenase inhibitor from Acacia
US9655940B2 (en) 2002-04-30 2017-05-23 Unigen, Inc. Formulation of a mixture of free-B-ring flavonoids and flavans as a therapeutic agent

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3929116B2 (ja) * 1997-07-04 2007-06-13 富士通株式会社 メモリサブシステム
JP4634605B2 (ja) * 1998-03-12 2011-02-16 エルピーダメモリ株式会社 データ伝送システム
KR100305646B1 (ko) * 1998-05-29 2001-11-30 박종섭 클럭보정회로
DE19845121C1 (de) * 1998-09-30 2000-03-30 Siemens Ag Integrierte Schaltung mit einstellbaren Verzögerungseinheiten für Taktsignale
US6347367B1 (en) * 1999-01-29 2002-02-12 International Business Machines Corp. Data bus structure for use with multiple memory storage and driver receiver technologies and a method of operating such structures
US6252443B1 (en) * 1999-04-20 2001-06-26 Infineon Technologies North America, Corp. Delay element using a delay locked loop
US6839393B1 (en) * 1999-07-14 2005-01-04 Rambus Inc. Apparatus and method for controlling a master/slave system via master device synchronization
US6240042B1 (en) * 1999-09-02 2001-05-29 Micron Technology, Inc. Output circuit for a double data rate dynamic random access memory, double data rate dynamic random access memory, method of clocking data out from a double data rate dynamic random access memory and method of providing a data strobe signal
US7187721B1 (en) * 2000-02-09 2007-03-06 Rambus Inc. Transition-time control in a high-speed data transmitter
US6765976B1 (en) * 2000-03-29 2004-07-20 G-Link Technology Delay-locked loop for differential clock signals
JP4446070B2 (ja) * 2000-04-11 2010-04-07 エルピーダメモリ株式会社 Dll回路、それを使用する半導体装置及び遅延制御方法
JP2004501554A (ja) * 2000-05-22 2004-01-15 アクイド コーポレーション リミテッド タイミング不確定性を自動補償するためのタイミング制御手段
US6462613B1 (en) 2000-06-20 2002-10-08 Infineon Technologies Ag Power controlled input receiver
US6388482B1 (en) 2000-06-21 2002-05-14 Infineon Technologies North America Corp. DLL lock scheme with multiple phase detection
US6294940B1 (en) 2000-06-21 2001-09-25 Infineon Technologies North America Corp. Symmetric clock receiver for differential input signals
US6574154B2 (en) 2000-09-12 2003-06-03 Hitachi, Ltd. Data transmitter
US6510100B2 (en) 2000-12-04 2003-01-21 International Business Machines Corporation Synchronous memory modules and memory systems with selectable clock termination
JP4592179B2 (ja) * 2000-12-19 2010-12-01 ルネサスエレクトロニクス株式会社 ディレイロックドループ、当該ディレイロックドループを含む半導体装置およびクロック同期により動作するシステムのための制御方法
US6456130B1 (en) 2001-01-11 2002-09-24 Infineon Technologies Ag Delay lock loop and update method with limited drift and improved power savings
US6492852B2 (en) 2001-03-30 2002-12-10 International Business Machines Corporation Pre-divider architecture for low power in a digital delay locked loop
DE10117891A1 (de) * 2001-04-10 2002-10-24 Infineon Technologies Ag Integrierter Taktgenerator, insbesondere zum Ansteuern eines Halbleiterspeichers mit einem Testsignal
WO2003012612A1 (en) * 2001-07-27 2003-02-13 Takashi Suzuki Electric/electronic device
US6570791B2 (en) 2001-08-30 2003-05-27 Micron Technology, Inc. Flash memory with DDRAM interface
US6889334B1 (en) 2001-10-02 2005-05-03 Advanced Micro Devices, Inc. Multimode system for calibrating a data strobe delay for a memory read operation
KR100560644B1 (ko) * 2002-01-09 2006-03-16 삼성전자주식회사 클럭 동기회로를 구비하는 집적회로장치
US20030163750A1 (en) * 2002-02-26 2003-08-28 Pradeep Trivedi Clock grid skew reduction technique using biasable delay drivers
TWI256542B (en) 2002-03-22 2006-06-11 Via Tech Inc Data latch time control method and device
US6990644B2 (en) * 2002-04-18 2006-01-24 International Business Machines Corporation On chip timing adjustment in multi-channel fast data transfer
US20040225976A1 (en) * 2002-05-30 2004-11-11 Cheung Daniel Y. Glitch free programmable delay line for edge sensitive design
US7117382B2 (en) * 2002-05-30 2006-10-03 Sun Microsystems, Inc. Variably controlled delay line for read data capture timing window
JP4181847B2 (ja) * 2002-10-25 2008-11-19 エルピーダメモリ株式会社 タイミング調整回路、半導体装置及びタイミング調整方法
US7404116B2 (en) * 2002-11-13 2008-07-22 Etron Technology, Inc. Semiconductor integrated circuit with full-speed data transition scheme for DDR SDRAM at internally doubled clock testing application
US7282962B1 (en) 2003-02-19 2007-10-16 Marvell Semiconductor Israel, Ltd. Inverted-phase detector
GB2403082B (en) 2003-06-18 2005-08-31 Motorola Inc Arrangement and method for digital delay line
US7477716B2 (en) * 2003-06-25 2009-01-13 Mosaid Technologies, Inc. Start up circuit for delay locked loop
KR100543925B1 (ko) * 2003-06-27 2006-01-23 주식회사 하이닉스반도체 지연 고정 루프 및 지연 고정 루프에서의 클럭 지연 고정방법
US20050086424A1 (en) * 2003-10-21 2005-04-21 Infineon Technologies North America Corp. Well-matched echo clock in memory system
US7259606B2 (en) * 2004-01-27 2007-08-21 Nvidia Corporation Data sampling clock edge placement training for high speed GPU-memory interface
CN1694362B (zh) * 2004-05-05 2010-04-28 旺宏电子股份有限公司 集成电路中信号可调整的延迟线
US7116142B2 (en) * 2004-12-02 2006-10-03 International Business Machines Corporation Apparatus and method for accurately tuning the speed of an integrated circuit
DE102004062282B4 (de) * 2004-12-23 2014-08-21 Infineon Technologies Ag Speicheranordnung und Verfahren zur Verarbeitung von Daten
TWI274474B (en) * 2005-01-06 2007-02-21 Univ Nat Sun Yat Sen Phase-locked loop circuit and a method thereof
US7647467B1 (en) 2006-05-25 2010-01-12 Nvidia Corporation Tuning DRAM I/O parameters on the fly
US7433262B2 (en) * 2006-08-22 2008-10-07 Atmel Corporation Circuits to delay a signal from DDR-SDRAM memory device including an automatic phase error correction
US7539078B2 (en) * 2006-08-22 2009-05-26 Atmel Corporation Circuits to delay a signal from a memory device
US7423928B2 (en) * 2007-01-30 2008-09-09 Atmel Corporation Clock circuitry for DDR-SDRAM memory controller
US8208593B2 (en) 2007-11-19 2012-06-26 Rambus Inc. Partial-rate transfer mode for fixed-clock-rate interface
KR101201842B1 (ko) 2010-05-31 2012-11-15 에스케이하이닉스 주식회사 위상 보정 회로
US8385496B1 (en) * 2010-10-21 2013-02-26 Altera Corporation Apparatus and methods of receiver offset calibration
US8762611B2 (en) * 2012-02-15 2014-06-24 Infineon Technologies Ag System comprising a bus, and method to transmit data over a bus system
KR102079630B1 (ko) 2013-03-13 2020-04-07 삼성전자주식회사 지연동기회로를 가지는 동기 반도체 메모리 장치 및 파워 세이빙을 위한 지연동기회로 블록 구동 제어 방법
US10048357B2 (en) 2015-06-15 2018-08-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Time-of-flight (TOF) system calibration
US10381055B2 (en) * 2015-12-26 2019-08-13 Intel Corporation Flexible DLL (delay locked loop) calibration
EP3637798A1 (en) * 2018-10-09 2020-04-15 Infineon Technologies AG Mems microphone
CN110310685A (zh) * 2019-06-28 2019-10-08 西安紫光国芯半导体有限公司 一种写时钟延迟调整方法及电路

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL183214C (nl) * 1980-01-31 1988-08-16 Philips Nv Inrichting voor het synchroniseren van de fase van een lokaal opgewekt kloksignaal met de fase van een ingangssignaal.
US4453259A (en) * 1982-04-20 1984-06-05 Trw Inc. Digital synchronization technique
US4795985A (en) * 1986-04-01 1989-01-03 Hewlett-Packard Company Digital phase lock loop
JPH0770994B2 (ja) * 1989-01-12 1995-07-31 松下電器産業株式会社 位相同期回路
US5164677A (en) * 1990-01-16 1992-11-17 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for synchronizing signals
US5192886A (en) * 1990-03-15 1993-03-09 Hewlett-Packard Company Sub-nanosecond calibrated delay line structure
US5105108A (en) * 1990-11-14 1992-04-14 Zenith Electronics Corporation Delay circuit with phase locked loop control
US5457718A (en) * 1992-03-02 1995-10-10 International Business Machines Corporation Compact phase recovery scheme using digital circuits
US5355037A (en) * 1992-06-15 1994-10-11 Texas Instruments Incorporated High performance digital phase locked loop
US5463655A (en) * 1993-02-17 1995-10-31 National Semiconductor Corporation Single-ended pulse gating circuit
US5463337A (en) * 1993-11-30 1995-10-31 At&T Corp. Delay locked loop based clock synthesizer using a dynamically adjustable number of delay elements therein
US5646564A (en) * 1994-09-02 1997-07-08 Xilinx, Inc. Phase-locked delay loop for clock correction
US5663665A (en) * 1995-11-29 1997-09-02 Cypress Semiconductor Corp. Means for control limits for delay locked loop
JP3305587B2 (ja) * 1996-07-18 2002-07-22 松下電器産業株式会社 ディジタル遅延制御クロック発生器及びこのクロック発生器を使用する遅延ロックループ
TW340262B (en) * 1996-08-13 1998-09-11 Fujitsu Ltd Semiconductor device, system consisting of semiconductor devices and digital delay circuit
US5771264A (en) * 1996-08-29 1998-06-23 Altera Corporation Digital delay lock loop for clock signal frequency multiplication

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9168242B2 (en) 2002-03-22 2015-10-27 Unigen, Inc. Isolation of a dual COX-2 and 5-lipdxygenase inhibitor from Acacia
US9655940B2 (en) 2002-04-30 2017-05-23 Unigen, Inc. Formulation of a mixture of free-B-ring flavonoids and flavans as a therapeutic agent
US6807125B2 (en) * 2002-08-22 2004-10-19 International Business Machines Corporation Circuit and method for reading data transfers that are sent with a source synchronous clock signal
US6985401B2 (en) 2004-05-17 2006-01-10 Hynix Semiconductor Inc. Memory device having delay locked loop
KR100745855B1 (ko) * 2006-02-09 2007-08-02 인피니언 테크놀로지스 아게 지연 라인 캘리브레이션 회로 및 모듈레이터 디바이스
US8771761B2 (en) 2006-10-12 2014-07-08 Unigen, Inc. Composition for treating atopic dermatitis comprising extracts of bamboo and scutellaria

Also Published As

Publication number Publication date
US6043694A (en) 2000-03-28
KR20000006413A (ko) 2000-01-25
EP0967724A3 (en) 2003-10-15
EP0967724A2 (en) 1999-12-29
CN1244071A (zh) 2000-02-09
TW424360B (en) 2001-03-01
KR100621536B1 (ko) 2006-09-12
EP0967724B1 (en) 2005-08-17
CN1169295C (zh) 2004-09-29
DE69926694T2 (de) 2006-05-18
JP4270653B2 (ja) 2009-06-03
DE69926694D1 (de) 2005-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000031954A (ja) 較正dllル―プ及び較正dllル―プ装置
US6285172B1 (en) Digital phase-locked loop circuit with reduced phase jitter frequency
EP0964517B1 (en) Delay locked loop
US6470060B1 (en) Method and apparatus for generating a phase dependent control signal
US7405603B2 (en) Delayed Locked Loop Circuit
US6621760B1 (en) Method, apparatus, and system for high speed data transfer using source synchronous data strobe
JP5231045B2 (ja) クロックスキューコントローラ及びそれを備える集積回路
US20020087820A1 (en) Method and apparatus for adjusting the performance of a synchronous memory system
KR100295056B1 (ko) 지연동기루프 및 방법
JP2001237693A (ja) 遅延固定ループ
KR20030037588A (ko) 동기식 반도체 메모리 장치의 데이터 입력 회로 및 데이터입력 방법
US6087857A (en) Clock signal phase comparator
US7135899B1 (en) System and method for reducing skew in complementary signals that can be used to synchronously clock a double data rate output
JP2001189079A (ja) Sdramにおけるスキュー補償のための遅延固定ループ回路
US7573308B2 (en) Delay locked loop circuit for preventing malfunction caused by change of power supply voltage
KR20070038670A (ko) 반도체 메모리 장치의 dll 회로
KR20040023838A (ko) 레지스터 제어 지연고정루프
KR100522428B1 (ko) Dll 제어 장치
US7230462B2 (en) Clock signal synchronizing device, and clock signal synchronizing method
WO2024031776A1 (zh) 延迟锁相环、延迟锁定方法、时钟同步电路和存储器
CN1797954B (zh) 时钟信号产生装置及方法
JP4741632B2 (ja) 半導体集積回路装置
US8049548B2 (en) Digital synchronous circuit
JP2004078657A (ja) メモリシステム及びメモリモジュール
KR20080001431A (ko) 지연고정루프 제어회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees