WO2023026580A1 - 菌床栽培用袋 - Google Patents

菌床栽培用袋 Download PDF

Info

Publication number
WO2023026580A1
WO2023026580A1 PCT/JP2022/017341 JP2022017341W WO2023026580A1 WO 2023026580 A1 WO2023026580 A1 WO 2023026580A1 JP 2022017341 W JP2022017341 W JP 2022017341W WO 2023026580 A1 WO2023026580 A1 WO 2023026580A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bag
bed cultivation
bag body
pressure difference
mushroom bed
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/017341
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健一郎 白羽根
浩司 堀川
Original Assignee
株式会社エフテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エフテック filed Critical 株式会社エフテック
Publication of WO2023026580A1 publication Critical patent/WO2023026580A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G18/00Cultivation of mushrooms
    • A01G18/60Cultivation rooms; Equipment therefor
    • A01G18/64Cultivation containers; Lids therefor
    • A01G18/65Cultivation containers; Lids therefor characterised by the lids, e.g. lids with filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G18/00Cultivation of mushrooms
    • A01G18/60Cultivation rooms; Equipment therefor
    • A01G18/64Cultivation containers; Lids therefor
    • A01G18/66Cultivation bags

Definitions

  • the present invention relates to a fungal bed cultivation bag used for artificial cultivation of mushrooms such as shiitake mushrooms and maitake mushrooms, and a method for manufacturing the fungus bed cultivation bag.
  • an artificial medium prepared by mixing a woody base material such as sawdust with a nutrient source such as rice bran to adjust the moisture content is prepared. It is filled in a fungus bed cultivation bag, sterilized by high-pressure steam or the like, and then mushroom spawn is inoculated into the fungus bed and cultured (cultivation step).
  • mushroom hyphae grow on the fungal bed and form a coating on the surface of the fungal bed to prepare for mushroom growth.
  • the fungus bed cultivation bag is disposable, it needs to be inexpensive, and it is desirable to manufacture it with as simple a configuration as possible.
  • the fungus bed is taken out from the fungus bed cultivation bag before the mushrooms are generated, and the mushrooms are grown (mushroom (fruiting body) generation step) is required.
  • the fungal bed cultivation bag disclosed in Patent Document 1 is made of a plastic that has an open upper end and is molecularly oriented such that the tensile strength in the vertical direction is greater than the tensile strength in the horizontal direction.
  • a bag body 101 made of a film, a vent hole 104 formed in the upper part of the bag body 101, a filter 105 welded to the bag body while covering the vent hole, and allowing air to pass through and preventing germs from entering, It has
  • the bag body 2 is formed by gusset-folding both sides of a thin tube formed by inflation processing to form gusset portions 102 on both sides, and sealing (103) the lower end portion by welding to form a bag shape.
  • a breaking knob for breaking and tearing the bag body 2 was also provided.
  • the fungus bed is filled in the fungus bed cultivation bag, the upper end of the bag is closed, and a large number of fungus bed cultivation bags are placed on a trolley or the like at the same time and placed in the high pressure sterilization pot. It is carried in and sterilized by heating with high-pressure steam at a temperature of about 120° C. in the pot.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and it is possible to eliminate the pressure difference between the inside and outside of the bag during heat sterilization without inserting another member, and the pressure difference causes the bag to shrink and the bacteria inside the bag to grow.
  • a fungus bed cultivation bag capable of satisfactorily preventing hardening of a bed, reducing labor and shortening the time required for a heat sterilization process and a mushroom spawn inoculation process, and enabling fungus bed cultivation at a low cost. for the purpose.
  • a bag for fungal bed cultivation 1 is a bag for fungal bed cultivation formed of a plastic film, and includes a bag body 2 having an open top end and a closed bottom end, and the bag body. 2, a filter 4 which is welded to the bag body 2 while covering the ventilation hole 3 and prevents the invasion of germs while allowing air to pass through, and the upper part of the bag body 2. and is provided in the vicinity of the vent hole 3, and is normally in a closed state, and when a pressure difference is about to occur between the inside and outside of the bag body 2 during heat sterilization, the bag body cancels the pressure difference. and a pressure difference elimination means 8 capable of ventilating the inside and outside of the.
  • the pressure difference elimination means 8 may include a cut 5 formed in the upper portion of the bag body 2 .
  • the cut 5 may consist of a single linear cut.
  • the cut 5 may be composed of a plurality of linear cuts that intersect with each other.
  • the pressure difference elimination means 8 may have a second filter 6 welded to the bag body 2 while covering the cut 5 .
  • a fungal bed cultivation bag formed of a plastic film, comprising a bag body having an open top end and a closed bottom end, a vent hole formed in the top of the bag body, and the vent hole.
  • a filter that is welded to the bag body in a covered state and prevents the invasion of germs while allowing air to pass;
  • the pressure difference elimination means is provided so that the inside and outside of the bag body can be ventilated so as to eliminate the pressure difference.
  • the pressure difference between the inside and the outside of the bag body is less likely to occur, and it is possible to satisfactorily prevent the bacteria bed from hardening due to contraction of the bag.
  • the heat sterilization step and the mushroom spawn inoculation step can be performed with reduced labor and shortened time, and at the same time, fungal bed cultivation can be performed at low cost.
  • FIG. 2 is a front view of the fungus bed cultivation bag of FIG. 1 with the filter removed. 1. It is a perspective view which shows the state which is culture
  • FIG. 3 is a front view showing another example of cuts in the fungus bed cultivation bag of FIG. 1 ;
  • FIG. 3 is a front view showing another example of cuts in the fungus bed cultivation bag of FIG. 1 ;
  • FIG. 3 is a front view showing another example of cuts in the fungus bed cultivation bag of FIG. 1 ;
  • FIG. 3 is a front view showing another example of cuts in the fungus bed cultivation bag of FIG. 1 ;
  • FIG. 3 is a front view showing another example of cuts in the fungus bed cultivation bag of FIG. 1 ;
  • a fungal bed cultivation bag 1 of the present embodiment includes, for example, a bag body 2 made of a plastic film having an open upper end and a closed lower end, and a passage formed in the upper part of the bag body 2. It has air holes 3 and a filter 4 which is welded to the bag body 2 while covering the air holes 3 and allows air to pass therethrough and prevents germs from entering. Further, in this embodiment, a cut 5 provided in the upper portion of the bag body 2 and a second filter 6 that is welded to the bag body 2 while covering the cut 5 are provided.
  • the fungus bed cultivation bag 1 may be provided with a tearing knob for breaking and tearing the bag body 2 in order to take out the fungus bed from the bag body, perforations, or the like.
  • the bag main body 2 is, for example, formed into a bag shape by folding both sides of a thin tube formed by inflation processing into gussets and sealing the lower end by heat welding.
  • the bag body 2 includes body surfaces 20 and 21 facing each other in the front and back, V-shaped folded gussets 22 connected to both sides of the body surfaces 20 and 21, front and rear body surfaces 20 and 21, and both sides.
  • a bottom seal portion 23 is formed by heat-sealing the lower ends of the folded gusset portions 22 on one side, and the bag-like body is closed at the lower end by the upper end opening.
  • the seal portion is indicated by a thick line for explanation.
  • the body surfaces 20 and 21 are formed in, for example, a vertically long rectangular shape.
  • the body surfaces 20 and 21 are bent at the lower end to form a square bottom gusset.
  • Folded gusset portions 22 are formed integrally on the left and right side sides of the body surface portions 20 and 21, which are overlapped in the front-rear direction.
  • the folded gusset portion 22 is composed of a first gusset piece 25 connected to both sides of one (front) body surface portion 20 and the other (rear) body surface portion. and a second gusset piece 26 connected to both sides of 21 .
  • the bottom seal portion 23 is formed in a state in which the lower end sides of the front and rear body surfaces 20 and 21 and the first and second gusset pieces 25 and 26 of the folded gusset portion 22 are overlapped, and the bottom seal portion 23 is linearly formed along the lower sides of the body surfaces 20 and 21 . It is formed by heat welding in a shape.
  • an inclined seal portion may be formed on the lower side of the bag main body 2 by thermally welding the bottom seal portion 23 in an inverted V shape in an inclined direction.
  • an inclined seal portion when the inside is filled with a fungal bed such as sawdust, the fungal bed is reliably prevented from entering the triangular overlapped portion, and the mycelia are prevented from entering the excess portion. It is possible to satisfactorily prevent the film formed on the surface of the fungus bed from being damaged when the fungus bed is taken out from the bag body without stretching.
  • polyolefin materials such as polypropylene and high-density polyethylene, which are inexpensive and can withstand sterilization by high-pressure steam, etc., or polyester materials are preferable.
  • the bag body 2 is preferably transparent or translucent so that the mushroom spawn culture can be observed.
  • the vent hole 3 is formed in a circular shape on the upper side of one body surface portion 20 .
  • the ventilation hole is provided at a position above the filling height when the bag body 2 is filled with the fungus bed.
  • the shape of the vent hole 3 is not limited to a circle, and may be any shape such as a polygon such as a pentagon, an ellipse, or the like.
  • the filter 4 is formed in a rectangular shape.
  • the shape of the filter is not limited to a rectangular shape, and may be any shape such as a polygon such as a pentagon, a circle, or an ellipse.
  • the filter 4 does not have to completely prevent the invasion of various germs, as long as it can prevent the growth of the hyphae of the mushroom spawn.
  • the filter 4 can withstand sterilization by high-pressure steam or the like and can be hermetically welded to the material of the bag body 2.
  • commercially available porous plastic filters, non-woven fabric filters, etc. can be used. can.
  • the filter 4 is welded to the bag main body 2 after being arranged in a state of covering the vent hole 3 .
  • reference numeral 7 indicates a welded portion.
  • the position where the filter 4 is arranged is set at the upper part of the bag body 2, preferably at a position where it is not folded when the upper end opening of the bag body 2 is folded in order to avoid contamination of germs.
  • the filter 4 is welded to the bag main body 2 after being arranged in a state of covering the vent hole 3 .
  • reference numeral 5 indicates a welded portion.
  • the position where the filter 4 is arranged is the upper part of the bag body 2, preferably a position where it is not folded when the upper end opening of the bag body 2 is folded in order to avoid contamination of germs.
  • the notch 5 is provided in the upper part of the bag body 2 and in the vicinity of the ventilation hole 3 .
  • the cut 5 is formed, for example, by cutting the plastic film bag body 2 with a cutter or the like.
  • the notch 5 is normally in a substantially closed state, and when a pressure difference occurs between the inside and outside of the bag body 2 during heat sterilization, it ventilates the inside and outside of the bag body 2 so as to eliminate the pressure difference. It is pressure difference elimination means 8 .
  • the pressure difference elimination means 8 is a ventilation means different from the ventilation hole 3, and functions like a ventilation valve for ventilation only during the heat sterilization process of the fungus bed, for example.
  • the pressure difference elimination means 8 is composed of the cut 5, so that the pressure difference between the inside and outside of the bag body is generated by high-pressure steam during autoclave sterilization. It is designed to allow air to flow in and out.
  • the cut 5 consists of, for example, a single linear cut with a length of about 1 to 30 mm.
  • the formation position of the cut 5 is provided at a position about 3 cm from the lower end of the vent hole 3 .
  • the position of the notch 5 is not limited to the position below the ventilation hole, and may be formed in any position such as a lateral direction, an upward position, or an oblique position. As shown in FIG. 3, the notch 5 is preferably formed at a position above the upper end of the bag body 2 filled with the fungus bed.
  • the incisions 5 are, for example, cross-shaped incisions (see FIG. 4), x-shaped incisions (see FIG. 5), or V-shaped incisions. It may be formed by a cut (see FIG. 6) or a curve such as an arc (see FIG. 7). In addition, a U-shaped cut, three or more crossed cuts, or any other shape may be used.
  • the number of cuts 5 is not limited to one, and a plurality of cuts may be formed. For example, it may be formed on both the front and back trunk surfaces 20 and 21 of the bag body 2 .
  • the second filter 6 is formed in a rectangular shape large enough to cover the cut 5 .
  • the second filter can prevent invasion of germs while allowing air to pass through.
  • the second filter 6 can withstand sterilization by high-pressure steam or the like and can be hermetically welded to the material of the bag body 2.
  • commercially available porous plastic filters, non-woven fabric filters, etc. can be used. can do.
  • the shape of the second filter 6 is not limited to a rectangular shape, and may be any shape such as a polygon such as a pentagon, a circle, or an ellipse.
  • the pressure difference elimination means 8 is not limited to the structure in which the bag body is directly cut as described above.
  • an opening of a certain size may be provided in the upper portion of the bag body, and a plastic film sheet with cuts formed thereon may be welded and fixed so as to cover the opening.
  • a joint sheet is formed by previously welding the plastic film sheet having the cut and the second filter, and the joint sheet is welded to the bag body to fix the cut and the second filter at the same time.
  • an artificial medium (fungus bed 9) prepared by mixing a nutrient source such as rice bran with a wood base material such as sawdust to adjust the water content (fungal bed 9) is first prepared for fungal bed cultivation.
  • the bag main body 2 of the bag 1 is filled and sterilized by heating with high pressure steam at about 120° C. for about 2 hours.
  • the sterilized mushroom bed 9 is inoculated with the mushroom spawn, and the upper end opening of the bag body 2 is heat-sealed and closed. Then, the mushroom bed 6 inoculated with the mushroom spawn is stored in a culture room at a temperature of about 24° C. and a humidity of about 60% for 30 to 90 days while being filled in the bag body 2 of the bag for mushroom bed cultivation 1 (cultivation process ).
  • the mycelium bed 9 is taken out from the bag body 2 of the bag for fungus bed cultivation 1, and mushrooms (children) are grown in an environment with a temperature of about 18° C. and a humidity of about 90%. (Mushroom (fruiting body) development process).

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Mushroom Cultivation (AREA)

Abstract

【課題】別の部材の挿入することなく加熱殺菌時に袋内外の圧力差を解消でき、圧力差により袋が収縮することによる袋内部の菌床の硬化を良好に防止でき、加熱殺菌工程及びキノコ種菌の接種工程での労力の軽減化、短時間化を図れるうえ、低コストで菌床栽培することができる菌床栽培用袋を提供する。 【解決手段】プラスチックフィルムから形成される菌床栽培用袋であり、上端が開口し下端が閉鎖された袋本体2と、前記袋本体2の上部に形成された通気孔3と、前記通気孔3を覆った状態で前記袋本体2に溶着され、空気を通過させながら雑菌の侵入を阻止するフィルタ4と、前記袋本体2の上部であって前記通気孔3の近傍位置に設けられた切り込み5と、を備える。前記切り込み5を覆った状態で前記袋本体2に溶着された第2のフィルタ6を有するとよい。

Description

菌床栽培用袋
 本発明は、シイタケやマイタケ等のキノコを人工栽培する際に用いられる菌床栽培用袋及び菌床栽培用袋の製造方法に関する。
 近年、キノコを人工栽培する際に、プラスチックフィルムからなる菌床栽培用袋が多く用いられるようになってきた。
 この種の菌床栽培用袋を用いてキノコを人工栽培するに際しては、まず、オガクズ等の木質基材に米糠等の栄養源を混ぜて水分を調整した人工の培地(菌床)を、当該菌床栽培用袋に充填して、高圧蒸気等により殺菌し、その後、前記菌床にキノコ種菌を接種して培養を行う(培養工程)。
 培養工程では、菌床にキノコ菌糸が成長して、菌床表面に被膜を形成してキノコ発生に備える。
 菌床栽培用袋は、使い捨てされるものであるため、安価であることが必要であり、できるだけ簡単な構成で製造されることが望ましい。
 また、菌床栽培用袋を用いてキノコ種菌を培養する際には、菌の生育に必要な空気を供給し、雑菌の侵入を阻止する必要がある。
 さらに、菌床栽培用袋を用いたキノコの人工栽培においては、培養工程の後に、キノコ発生の前に菌床を前記菌床栽培用袋から取り出してキノコを発生させる工程(キノコ(子実体)の発生工程)が必要である。
 従来、以上のような要求を満足する菌床栽培用袋として、以下のような構成のものが提案されている。(例えば、特許文献1参照)。
 特許文献1に開示された菌床栽培用袋は、図8に示すように、上端が開口し、縦方向の引張強度が横方向の引張強度よりも大きい分子配向となるように形成されたプラスチックフィルムからなる袋本体101と、袋本体101の上部に形成された通気孔104と、通気孔を覆った状態で袋本体に溶着された、空気を通過させ雑菌の侵入を阻止するフィルタ105と、を備えている。
 袋本体2は、インフレーション加工によって形成された薄肉チューブの両側部をガセット折りして両側にガゼット部102が形成され、下端部を溶着によってシール(103)して袋状としたものである。なお、図8では図示を省略しているが、袋本体2を破断し引き裂くための破断用つまみも備えているものであった。
特開2015-8690号公報
 菌床を高圧蒸気で加熱殺菌する工程では、菌床栽培用袋に菌床を充填して袋の上端を閉じて、多数の菌床栽培用袋を同時に台車等に乗せて高圧殺菌釜内に搬入され、該釜内で例えば120℃程度の高温の高圧蒸気により加熱殺菌される。
 特許文献1のような従来の菌床栽培用袋の構成では、高圧殺菌釜内で加熱殺菌する際には、高圧蒸気により、該釜内部空間の該菌床栽培用袋の外部の気圧と、該菌床栽培用袋の内部の気圧とに差が生じてしまう。この菌床栽培用袋の内外で気圧差が生じることにより、該菌床栽培用袋が収縮して該袋内の菌床が硬くなってしまい、その後の工程でキノコ菌糸の発生、成長が妨げられたりして、良好にキノコを栽培できなくなるおそれがあった。
 このような加熱殺菌時の気圧差による菌床栽培袋の収縮に伴う菌床の圧縮硬化を解消するために、従来は、菌床栽培用袋の内部に菌床を充填した後に、ストローやひも、ウレタン等の袋収縮防止のための部材を別途に該菌床栽培用袋内に挿入して袋を畳むことにより対処していた。
 しかしながら、従来のウレタン等の部材を挿入して菌床栽培用袋の収縮を防止する方法では、(1)菌床栽培用袋に菌床を充填する工程で多数の菌床栽培用袋にウレタン等の当該部材を挿入する工程が必要であるとともに、(2)加熱殺菌処理後に、菌床にキノコ種菌を接種する前にはウレタン等の当該部材を取り除く必要があり、さらに(3)別途の収縮防止のために挿入する部材も菌床栽培用袋と同数必要となり管理等も煩雑であることから、労力、時間がかかるとともに、コストもかかる等の問題が生じている。
 本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、別の部材の挿入することなく加熱殺菌時に袋内外の圧力差を解消でき、圧力差により袋が収縮することによる袋内部の菌床の硬化を良好に防止でき、加熱殺菌工程及びキノコ種菌の接種工程での労力の軽減化、短時間化を図れるうえ、低コストで菌床栽培することができる菌床栽培用袋を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、本発明に係る菌床栽培用袋1は、プラスチックフィルムから形成される菌床栽培用袋であり、上端が開口し下端が閉鎖された袋本体2と、前記袋本体2の上部に形成された通気孔3と、前記通気孔3を覆った状態で前記袋本体2に溶着され、空気を通過させながら雑菌の侵入を阻止するフィルタ4と、前記袋本体2の上部であって前記通気孔3の近傍位置に設けられ、通常時は閉鎖状態で、加熱殺菌時に前記袋本体2の内外に圧力差が生じようとする際に該圧力差を解消するように袋本体の内外を通気させうる圧力差解消手段8と、を備える。
 また、前記圧力差解消手段8は、前記袋本体2の上部に形成された切り込み5を含むこととしてもよい。
 前記切り込み5は、一本の直線状の切り込みからなることとしてもよい。
 また、前記切り込み5は、互いに交差した複数の直線状の切り込みからなることとしてもよい。
 また、前記圧力差解消手段8は、前記切り込み5を覆った状態で前記袋本体2に溶着された第2のフィルタ6を有することとしてもよい。
 本発明によれば、プラスチックフィルムから形成される菌床栽培用袋であり、上端が開口し下端が閉鎖された袋本体と、前記袋本体の上部に形成された通気孔と、前記通気孔を覆った状態で前記袋本体に溶着され、空気を通過させながら雑菌の侵入を阻止するフィルタと、前記袋本体の上部であって前記通気孔の近傍位置に設けられ、通常時は閉鎖状態で、加熱殺菌時に袋内外に圧力差が生じる際に該圧力差を解消するように袋本体の内外を通気させうる圧力差解消手段と、を備えたことから、例えば、切り込みからなる圧力差解消手段により、加熱殺菌時に、袋本体の内部と外部との圧力差が生じにくくし、袋が収縮することによる菌床が硬くなるのを良好に防止できる。その結果、加熱殺菌工程及びキノコ種菌の接種工程での労力の軽減化、短時間化を図ることできると同時に、低コストで菌床栽培することができる。
本発明の一実施の形態における菌床栽培用袋の構成を示す正面図である。 図1の菌床栽培用袋のフィルタを外した状態での正面図である。 図1の菌床栽培用袋を用いてキノコ種菌を培養している状態を示す斜視図である。 図1の菌床栽培用袋の切り込みの他の例を示す正面図である。 図1の菌床栽培用袋の切り込みの他の例を示す正面図である。 図1の菌床栽培用袋の切り込みの他の例を示す正面図である。 図1の菌床栽培用袋の切り込みの他の例を示す正面図である。 従来の菌床栽培用袋の説明図である。
 以下、好適な実施の形態を用いて本発明をさらに具体的に説明する。但し、下記の実施の形態は本発明を具現化した例に過ぎず、本発明はこれに限定されるものではない。
 [菌床栽培用袋の構成]
 まず、本発明の一実施形態における菌床栽培用袋の構成について、図1ないし図7を参照しながら説明する。
 図1に示すように、本実施の形態の菌床栽培用袋1は、例えば、上端が開口し下端が閉鎖されたプラスチックフィルムからなる袋本体2と、袋本体2の上部に形成された通気孔3と、通気孔3を覆った状態で袋本体2に溶着され空気を通過させるとともに雑菌の侵入を阻止するフィルタ4と、を備えている。さらに本実施形態では、袋本体2の上部に設けられた切り込み5と、切り込み5を覆った状態で袋本体2に溶着される第2のフィルタ6と、を備えている。
 なお、菌床栽培用袋1には、菌床を袋本体から取り出すために袋本体2を破断し引き裂くための破断用つまみや、ミシン目等を備えることとしてもよい。
 袋本体2は、例えば、インフレーション加工によって形成された薄肉チューブの両側部をガゼット折りし、下端部を熱溶着によってシールして袋状としたものである。
 すなわち袋本体2は、前後に対向配置される胴面部20,21と、胴面部20,21の両側方に接続されるV字状の折込ガゼット部22と、前後の胴面部20,21及び両側方側の折込ガゼット部22の下端を熱溶着して形成される底シール部23と、を有する上端開口で下端を閉鎖した袋状体となる。なお、図において、説明のためにシール部を太線で示している。
 胴面部20,21は、例えば、縦長四角形状に形成されている。胴面部20,21は、袋本体2を広げた際には下端部側が折り曲がって角底状の底マチを形成する。前後に重なり合う胴面部20,21の左右両側辺側には、該両側辺からV字状に折り込まれた折込ガゼット部22が一体形成されている。
 よって、折込ガゼット部22は、谷折りされた折込み谷部24を折り線として、一方(前方)の胴面部20の両側辺に接続される第1ガゼット片25と、他方(後方)の胴面部21の両側辺に接続される第2ガゼット片26と、を有している。
 底シール部23は、前後の胴面部20,21の下端側と折込ガゼット部22の第1,第2ガゼット片25,26を重ねた状態で、該胴面部20,21の下辺に沿って直線状に熱溶着して形成されている。
 なお、袋本体2の下部側に、底シール部23に対して逆ハ字状に傾斜方向に熱溶着された傾斜シール部を形成することとしてもよい。傾斜シール部を設ける構成とした場合には、内部にオガクズ等の菌床を充填した際に、該三角形状の重ね合わせ部分に該菌床が入り込むことを確実に防止し、余分な箇所に菌糸が伸長することがなく袋本体から菌床を取り出す際に菌床表面に形成された被膜を損傷させたりすることを良好に防止できる。
 なお、袋本体2の材料としては、安価であり高圧蒸気等による殺菌にも耐え得るポリプロピレン、高密度ポリエチレン等のポリオレフィン系材料、あるいは、ポリエステル系材料が好ましい。
 また、キノコ種菌の培養状態を観察できるように、袋本体2は、透明又は半透明なものであることが好ましい。
 図2にも示すように、通気孔3は、一方の胴面部20の上部側に円形状に形成されている。通気孔は、袋本体2に菌床を充填した際に、その充填する高さよりも上部となる位置に設けられている。なお、通気孔3の形状は、円形に限定されるものではなく、例えば、五角形などの多角形、楕円形等、いかなる形状であってもよい。
 本実施形態では、フィルタ4は、矩形状に形成されている。但し、フィルタの形状は、矩形状に限定されるものではなく、例えば、五角形などの多角形、円形、楕円形等、いかなる形状であってもよい。
 尚、フィルタ4は、雑菌の侵入を完全に阻止しなくても、キノコ種菌の菌糸の発育に悪影響を及ぼさない程度に阻止できればよい。そして、フィルタ4は、高圧蒸気等による殺菌に耐え、袋本体2の材料と気密に溶着されるものであればよく、例えば、市販されている多孔性プラスチックフィルタ、不織布フィルタ等を使用することができる。
 図1に示すように、フィルタ4は、通気孔3を覆った状態で配置された後、袋本体2に溶着される。図1において、参照符号7は、溶着部を示している。フィルタ4を配置する位置は、袋本体2の上部、好ましくは、雑菌の混入を避けるために袋本体2の上端開口部を折り曲げたときに折り込まれない位置に設定される。
 図1に示すように、フィルタ4は、通気孔3を覆った状態で配置された後、袋本体2に溶着される。図1において、参照符号5は、溶着部を示している。フィルタ4を配置する位置は、袋本体2の上部、好ましくは、雑菌の混入を避けるために袋本体2の上端開口部を折り曲げたときに折り込まれない位置である。
 切り込み5は、前記袋本体2の上部であって前記通気孔3の近傍位置に設けられている。切り込み5は、例えば、プラスチックフィルム製の袋本体2をカッター等で切り込むことで形成される。
 切り込み5は、通常時は略閉鎖状態で、加熱殺菌時に袋本体2の内部と袋本体の外部とに圧力差が生じる際に、その圧力差を解消するように袋本体2の内外を通気しうる圧力差解消手段8である。
 圧力差解消手段8は、通気孔3とは別の通気手段であり、例えば、菌床の加熱殺菌工程の際にのみ通気する通気弁のような機能を発揮する。
 本実施形態では、圧力差解消手段8は、常時開口している通気孔3とは異なり、切り込み5で構成されているので、加圧滅菌時に高圧蒸気で袋本体の内外の圧力差が生じた際に空気を出入りできるようになっている。
 切り込み5は、例えば、1~30mm程度の長さの一本の直線状の切り込みからなる。切り込み5の形成位置は、通気孔3の下端から、約3cm程度の位置に設けられている。
 切り込み5の位置は、通気孔の下方に限らず、横方向や上方、斜め方向位置等、任意の位置に形成してもよい。切り込み5の形成位置は、図3に示すように、袋本体2の内部に菌床を充填した際にその上端よりも上方の位置に設けるとよい。
 なお、切り込み5は、図4、図5、図6、図7に示すように、例えば、十字状の切り込み(図4参照)や×字状の切り込み(図5参照)、又はV字状の切り込み(図6参照)、円弧状等の曲線(図7参照)で形成してもよい。また、コ字状の切り込みとしたり、3本以上の切り込みを交差して形成したり、その他任意の形状としてもよい。
 また、切り込み5の個数も1個に限らず、複数個形成してもよい。例えば、袋本体2の裏表の胴面部20,21の両方に形成することとしてもよい。
 第2のフィルタ6は、切り込み5を覆う大きさの矩形状に形成されている。第2のフィルタは、前記フィルタ4と同様に空気を通過可能としながら雑菌の侵入を阻止しうる。そして、第2のフィルタ6は、高圧蒸気等による殺菌に耐え、袋本体2の材料と気密に溶着されるものであればよく、例えば、市販されている多孔性プラスチックフィルタ、不織布フィルタ等を使用することができる。
 なお、第2のフィルタ6は、雑菌の侵入を完全に阻止しなくても、キノコ種菌の菌糸の発育に悪影響を及ぼさない程度に阻止できればよい。また、第2のフィルタ6の形状は、矩形状に限定されるものではなく、例えば、五角形などの多角形、円形、楕円形等、いかなる形状であってもよい。
 なお、圧力差解消手段8は、上記のような袋本体に直接切り込みを入れる構造に限らない。例えば、袋本体の上部にある程度の大きさの開口を設けておき、該開口を覆うように、切り込みが形成されたプラスチックフィルムシートを溶着して固定した構成としてもよい。この際、切り込みが形成されたプラスチックフィルムシートと第2のフィルタを予め溶着させた結合シートを形成しておき、この結合シートを袋本体に溶着して切り込みと第2のフィルタを同時に固定させることとしてもよい。
 [菌床栽培用袋の使用方法]
 次に、本発明の一実施の形態における菌床栽培用袋1の使用方法について説明する。
 キノコを人工栽培するに際しては、図3に示すように、まず、オガクズ等の木質基材に米糠等の栄養源を混ぜて水分を調整した人工の培地(菌床9)を、菌床栽培用袋1の袋本体2に充填して、約120℃の高圧蒸気で約2時間加熱殺菌する。
 この加熱滅菌の際に、高圧蒸気により、袋本体2の外部の圧力と同袋本体2の内部の圧力とに差が生じた際には、圧力差解消手段8である切り込み5が開き、空気が出入りすることができる。これにより、袋本体2の内外の圧力差が解消することから、菌床栽培用袋1の収縮を防止して袋内部の菌床9が硬くなるのを良好に防止できる。
 次に、殺菌した菌床9にキノコ種菌を接種し、袋本体2の上端開口部を熱溶着(ヒートシール)して閉鎖する。そして、キノコ種菌が接種された菌床6を、菌床栽培用袋1の袋本体2に充填したまま、温度約24℃、湿度約60%の培養室で30~90日間保管する(培養工程)。
 菌糸が菌床9にほぼ蔓延したら(培養工程が終了したら)、菌床9を菌床栽培用袋1の袋本体2から取り出し、温度約18℃、湿度約90%の環境下でキノコ(子実体)を発生させる(キノコ(子実体)の発生工程)。
 菌床から発生したキノコがある程度成長したら適宜収穫する。
 1  菌床栽培用袋
 2  袋本体
 3  胴面部
 4  フィルタ
 5  切り込み
 6  第2のフィルタ
 8  圧力差解消手段

Claims (5)

  1.  プラスチックフィルムから形成される菌床栽培用袋であり、
     上端が開口し下端が閉鎖された袋本体と、
     前記袋本体の上部に形成された通気孔と、
     前記通気孔を覆った状態で前記袋本体に溶着され、空気を通過させながら雑菌の侵入を阻止するフィルタと、
     前記袋本体の上部であって前記通気孔の近傍位置に設けられ、通常時は略閉鎖状態で、加熱殺菌時に前記袋本体内外に圧力差が生じる際に該圧力差を解消するように袋本体の内外を通気させうる圧力差解消手段と、を備えたことを特徴とする菌床栽培用袋。
  2.  前記圧力差解消手段は、前記袋本体に形成された切り込みを含むことを特徴とする請求項1記載の菌床栽培用袋。
  3.  前記切り込みは、一本の直線状の切り込みからなることを特徴とする請求項2記載の菌床栽培用袋。
  4.  前記切り込みは、前記切り込みは、互いに交差した複数の直線状の切り込みからなることを特徴とする請求項2記載の菌床栽培用袋。
  5.  前記圧力差解消手段は、前記切り込みを覆った状態で前記袋本体に溶着された第2のフィルタを有することを特徴とする請求項2ないし4のいずれかに記載の菌床栽培用袋。
     
PCT/JP2022/017341 2021-08-24 2022-04-08 菌床栽培用袋 WO2023026580A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-136333 2021-08-24
JP2021136333A JP2023030914A (ja) 2021-08-24 2021-08-24 菌床栽培用袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023026580A1 true WO2023026580A1 (ja) 2023-03-02

Family

ID=85322677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/017341 WO2023026580A1 (ja) 2021-08-24 2022-04-08 菌床栽培用袋

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023030914A (ja)
WO (1) WO2023026580A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05219834A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Fumiko Kobayashi ディスポーサブル培養袋及び培養方法
JPH0670638A (ja) * 1992-08-28 1994-03-15 Konpetsukusu:Kk 椎茸栽培袋
JPH08298862A (ja) * 1995-05-09 1996-11-19 Konpetsukusu:Kk 自動化用茸の栽培袋及び菌床栽培方法
JP2016131554A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 株式会社サカト産業 茸栽培用袋

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05219834A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Fumiko Kobayashi ディスポーサブル培養袋及び培養方法
JPH0670638A (ja) * 1992-08-28 1994-03-15 Konpetsukusu:Kk 椎茸栽培袋
JPH08298862A (ja) * 1995-05-09 1996-11-19 Konpetsukusu:Kk 自動化用茸の栽培袋及び菌床栽培方法
JP2016131554A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 株式会社サカト産業 茸栽培用袋

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023030914A (ja) 2023-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6235811B2 (ja) 菌床栽培用袋
US4878312A (en) Method for culturing and cultivating fungi
EP0645078A1 (en) Improved bag for the cultivation of mushroom spawn
WO2023026580A1 (ja) 菌床栽培用袋
JP3241990U (ja) 菌床栽培用袋
JP2020000036A (ja) 展伸性フィルムによるキノコ栽培方法
JP3917023B2 (ja) 菌床用培養袋
JP6230932B2 (ja) 茸栽培用袋
JP3183225U (ja) 菌床栽培用袋
JP7190762B2 (ja) 菌床栽培用袋及び菌床栽培用袋の製造方法
JP2016131554A (ja) 茸栽培用袋
JPS6211030A (ja) 茸菌培養袋
JP3192358U (ja) 菌床栽培用袋
JP2540699B2 (ja) 椎茸栽培袋
JP3515266B2 (ja) きのこ類の培養袋およびきのこ類の培養方法
JPH06141677A (ja) 茸栽培袋及びこれを用いた茸栽培方法
JPH08172906A (ja) 椎茸栽培方法及び椎茸菌培養袋
JP7015056B2 (ja) 展伸性フィルムによるキノコ栽培方法
JP7320244B2 (ja) きのこ栽培袋及びこれを用いたきのこの栽培方法
JPH05328844A (ja) キノコ栽培用袋及びキノコの栽培法
JPH0789796B2 (ja) 茸菌培養体袋のシール方法
JPH08298862A (ja) 自動化用茸の栽培袋及び菌床栽培方法
JP2005080596A (ja) 菌床の作成方法、茸類の栽培方法、冶具
JPH0530853A (ja) 茸栽培袋
JPH0690622A (ja) フイルム袋法のキノコ用菌床製造法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22860877

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE