WO2021256381A1 - 塗工紙 - Google Patents
塗工紙 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021256381A1 WO2021256381A1 PCT/JP2021/022170 JP2021022170W WO2021256381A1 WO 2021256381 A1 WO2021256381 A1 WO 2021256381A1 JP 2021022170 W JP2021022170 W JP 2021022170W WO 2021256381 A1 WO2021256381 A1 WO 2021256381A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- paper
- coated paper
- coated
- layer
- coating
- Prior art date
Links
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 99
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 93
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 92
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 50
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 50
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229920001020 poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 81
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 47
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 claims description 47
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 39
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 37
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 35
- 239000004816 latex Substances 0.000 claims description 15
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims description 15
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 12
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 12
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 claims description 11
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 claims description 10
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 8
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 7
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 7
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 claims description 7
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 claims description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 15
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 186
- 101710108497 p-hydroxybenzoate hydroxylase Proteins 0.000 description 69
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 37
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 32
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 23
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 12
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 9
- 239000011436 cob Substances 0.000 description 9
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 8
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 8
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 7
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 7
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 5
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 5
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 5
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 241000607534 Aeromonas Species 0.000 description 3
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 229920002522 Wood fibre Polymers 0.000 description 3
- -1 alkenyl succinic acid anhydride Chemical compound 0.000 description 3
- 229920000704 biodegradable plastic Polymers 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 3
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 3
- 239000013053 water resistant agent Substances 0.000 description 3
- 239000002025 wood fiber Substances 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 2
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-M 3-hydroxybutyrate Chemical compound CC(O)CC([O-])=O WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HPMGFDVTYHWBAG-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxyhexanoic acid Chemical compound CCCC(O)CC(O)=O HPMGFDVTYHWBAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000218631 Coniferophyta Species 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N R3HBA Natural products CC(O)CC(O)=O WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N [(2R,3S,4S,5R,6R)-5-acetyloxy-3,4,6-trihydroxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H]1[C@H]([C@@H]([C@H]([C@@H](O1)O)OC(=O)C)O)O SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N 0.000 description 2
- 229940081735 acetylcellulose Drugs 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 229920000229 biodegradable polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000004622 biodegradable polyester Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000012793 heat-sealing layer Substances 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 2
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000070 poly-3-hydroxybutyrate Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROGIWVXWXZRRMZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1 ROGIWVXWXZRRMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000607516 Aeromonas caviae Species 0.000 description 1
- 241000588986 Alcaligenes Species 0.000 description 1
- 241000589151 Azotobacter Species 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229920001046 Nanocellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000187654 Nocardia Species 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L Zinc carbonate Chemical compound [Zn+2].[O-]C([O-])=O FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L barium(2+);oxomethanediolate Chemical compound [Ba+2].[O-][14C]([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000006065 biodegradation reaction Methods 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006319 cationized starch Polymers 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 1
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000009459 flexible packaging Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 239000006081 fluorescent whitening agent Substances 0.000 description 1
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 235000019692 hotdogs Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052622 kaolinite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- ZADYMNAVLSWLEQ-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-);silicon(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Mg+2].[Si+4] ZADYMNAVLSWLEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000013502 plastic waste Substances 0.000 description 1
- 108010010718 poly(3-hydroxyalkanoic acid) synthase Proteins 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 235000013606 potato chips Nutrition 0.000 description 1
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920005792 styrene-acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical compound [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000011667 zinc carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000010 zinc carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000004416 zinc carbonate Nutrition 0.000 description 1
- UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L zinc hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Zn+2] UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940007718 zinc hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 229910021511 zinc hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H19/00—Coated paper; Coating material
- D21H19/10—Coatings without pigments
- D21H19/14—Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
- D21H19/24—Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D21H19/28—Polyesters
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H17/00—Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
- D21H17/71—Mixtures of material ; Pulp or paper comprising several different materials not incorporated by special processes
- D21H17/72—Mixtures of material ; Pulp or paper comprising several different materials not incorporated by special processes of organic material
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H19/00—Coated paper; Coating material
- D21H19/10—Coatings without pigments
- D21H19/14—Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
- D21H19/20—Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H19/00—Coated paper; Coating material
- D21H19/10—Coatings without pigments
- D21H19/14—Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
- D21H19/20—Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D21H19/22—Polyalkenes, e.g. polystyrene
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H19/00—Coated paper; Coating material
- D21H19/36—Coatings with pigments
- D21H19/44—Coatings with pigments characterised by the other ingredients, e.g. the binder or dispersing agent
- D21H19/56—Macromolecular organic compounds or oligomers thereof obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D21H19/58—Polymers or oligomers of diolefins, aromatic vinyl monomers or unsaturated acids or derivatives thereof
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H19/00—Coated paper; Coating material
- D21H19/36—Coatings with pigments
- D21H19/44—Coatings with pigments characterised by the other ingredients, e.g. the binder or dispersing agent
- D21H19/56—Macromolecular organic compounds or oligomers thereof obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D21H19/60—Polyalkenylalcohols; Polyalkenylethers; Polyalkenylesters
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H21/00—Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
- D21H21/14—Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
- D21H21/16—Sizing or water-repelling agents
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H27/00—Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
- D21H27/10—Packing paper
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02W90/10—Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics
Definitions
- the present invention relates to coated paper.
- Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 09-003795
- Patent Document 2 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-119697
- Patent Document 3 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2004-115978 describes a water-resistant antifungal paper coated with a water-dispersible antifungal agent. Has been done.
- the coated paper can exhibit various functions due to the coated resin.
- the resin to be coated is derived from fossil resources or is non-biodegradable, the effect of reducing the environmental load due to the use of paper will be impaired. Therefore, there is a demand for coated paper in which a biodegradable plastic aqueous dispersion is applied to a paper base material.
- Aliphatic polyesters such as polylactic acid and polycaprolactone are known as biodegradable plastics.
- aliphatic polyester has a problem that biodegradation takes time when the temperature is low and the decomposition rate is slow in a natural environment such as the ocean.
- the poly (3-hydroxybutyrate) resin is a microbially-produced thermoplastic that uses plant raw materials and has excellent aerobic and anaerobic degradability. It has a remarkable performance that it can be disassembled in a short period of time.
- the poly (3-hydroxybutyrate) resin is thermoplastic and can be processed by extrusion molding or injection molding.
- poly (3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) which is a copolymer of 3-hydroxybutyrate and 3-hydroxyhexanoate (hereinafter, also referred to as "P3HB3HH” or "PHBH”. )
- P3HB3HH 3-hydroxybutyrate and 3-hydroxyhexanoate
- Patent Document 4 International Publication No. 2004/041936
- biodegradable polyester aqueous dispersions which provide a resin coating that is resistant to bending.
- the coating layer coated with the aqueous dispersion of PHBH has a problem that coating defects such as cracks and pinholes are likely to occur.
- An object of the present invention is to provide a coated paper containing poly (3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) and having a coating layer having few coating defects.
- a coated paper having a coating layer containing a poly (3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) and an adhesive on at least one surface of a paper substrate.
- the solid content weight ratio of the poly (3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) in the coating layer to the adhesive is 99.9 / 0.1 to 60.0 / 40.0.
- a coated paper characterized by being. 2.
- the coating amount of the coating layer dry weight), characterized in that 1.0 g / m 2 or more per side 50.0 g / m 2 or less 1.
- the basis weight measured according to JIS P 8124 of the paper substrate is 20 g / m 2 or more and 600 g / m 2 or less.
- the coated paper described in. 4. The paper substrate is characterized by having a coating layer containing poly (3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) and an adhesive on both sides thereof. ⁇ 3.
- a sealing layer is further provided between the paper substrate and the coating layer.
- the coating amount (dry weight) of the sealing layer is 3.0 g / m 2 or more and 15.0 g / m 2 or less per side.
- the adhesive is polyvinyl alcohols, starches, cellulose derivatives, partially saponified ethylene-vinyl acetate copolymer, styrene-butadiene copolymer latex, methyl methacrylate-butadiene copolymer conjugated diene polymer latex, acrylic. 1. It is characterized by containing at least one selected from the group consisting of the copolymer latex. ⁇ 6. The coated paper described in any one of the items. 8. 7. The adhesive comprises at least one selected from fully saponified polyvinyl alcohol and partially saponified polyvinyl alcohol. The coated paper described in. 9. 7. The adhesive comprises a partially saponified ethylene-vinyl acetate copolymer. The coated paper described in. 10. 1.
- the coating layer is a heat seal layer. ⁇ 9. The coated paper described in any one of the items. 11. 1. The coating layer is a water resistant layer. ⁇ 9. The coated paper described in any one of the items. 12. 1. The coating layer is an oil resistant layer. ⁇ 9. The coated paper described in any one of the items. 13. It is characterized by being used for paper cups. ⁇ 12. The coated paper described in any one of the items. 14. It is characterized by being for a paper container. ⁇ 12. The coated paper described in any one of the items. 15. It is characterized by being for a paper box. ⁇ 12. The coated paper described in any one of the items. 16. It is characterized by being for a paper plate. ⁇ 12. The coated paper described in any one of the items. 17.
- the basis weight measured according to JIS P 8124 of the paper substrate is 150 g / m 2 or more and 300 g / m 2 or less. ⁇ 17.
- the coated paper of the present invention has few coating defects in the coating layer, and can prevent quality deterioration due to coating defects. Further, since the coated paper of the present invention can be made biodegradable as a whole, even if it flows out into the environment, it is rapidly decomposed.
- the present invention is a coated paper having a coating layer containing poly (3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) and an adhesive on at least one surface of a paper substrate.
- the solid content weight ratio (PHBH / adhesive) of poly (3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) to the adhesive in this coated layer is 99.9 / 0.1 to 60.0 /.
- coated paper which is 40.0.
- a to B (A and B are numerical values) means a numerical range including A and B, that is, "A or more and B or less”.
- the paper base material is a sheet mainly made of pulp, and is obtained by papermaking a paper material containing a filler, various auxiliaries and the like.
- pulp examples include broadleaf bleached kraft pulp (LBKP), conifer bleached kraft pulp (NBKP), broadleaf unbleached kraft pulp (LUKP), conifer unbleached pulp (NUKP), chemical pulp such as sulphite pulp, stone grind pulp, and thermostat.
- Mechanical pulp such as mechanical pulp, wood fiber such as deinked pulp and used paper pulp, non-wood fiber obtained from kenaf, bamboo, hemp and the like can be used, and can be appropriately blended and used.
- the blending amount of chemical pulp such as LBKP and NBKP with respect to the total pulp is preferably 80% or more, and the blending amount of chemical pulp is particularly preferably 100%.
- Fillers include talc, kaolin, calcined kaolin, clay, heavy calcium carbonate, light calcium carbonate, white carbon, zeolite, magnesium carbonate, barium carbonate, titanium dioxide, zinc oxide, silicon oxide, amorphous silica, aluminum hydroxide.
- Inorganic fillers such as calcium hydroxide, magnesium hydroxide, zinc hydroxide, barium sulfate, calcium sulfate, and organic fillers such as urea-formalin resin, polystyrene resin, phenolic resin, and fine hollow particles are used. be able to.
- the filler is not an essential material and may not be used.
- auxiliaries examples include rosin, alkyl keten dimer (AKD), alkenyl succinic acid anhydride (ASA) and other sizing agents, polyacrylamide-based polymers, polyvinyl alcohol-based polymers, cationized starch, various modified starches, urea and other agents.
- Dry paper strength enhancer such as formalin resin, melamine / formalin resin, wet paper strength enhancer, retention agent, drainage improver, coagulant, sulfuric acid band, bulking agent, dye, fluorescent whitening agent, pH adjuster, Examples thereof include a defoaming agent, an ultraviolet inhibitor, a fading inhibitor, a pitch control agent, a slime control agent, and the like, and they can be appropriately selected and used as necessary.
- the surface of the paper substrate may be treated with various chemicals.
- the chemicals include oxidized starch, hydroxyethyl etherified starch, enzyme-modified starch, polyacrylamide, polyvinyl alcohol, surface sizing agents, water resistant agents, water retention agents, thickeners, lubricants, and the like, and these are used alone. Alternatively, two or more types can be mixed and used. Furthermore, these various agents and pigments may be used in combination. Pigments include kaolin, clay, engineered kaolin, delaminated clay, heavy calcium carbonate, light calcium carbonate, mica, talc, titanium dioxide, barium sulfate, calcium sulfate, zinc oxide, silicic acid, silicate, colloidal silica, and satin. Inorganic pigments such as white and organic pigments such as solid type, hollow type, and core-shell type can be used alone or in combination of two or more.
- the basis weight of the paper substrate can be appropriately selected depending on the desired quality and its application, but usually 20 g / m 2 or more and 600 g / m 2 or less is preferable, and 25 g / m 2 or more and 600 g / m. 2 or less is more preferable.
- 20 g / m 2 or more and 600 g / m 2 or less is preferable, and 25 g / m 2 or more and 600 g / m. 2 or less is more preferable.
- those of 30 g / m 2 or more and 150 g / m 2 or less are more preferable.
- the flexible packaging among packaging materials, in particular with thin paper of about 100 g / m 2 from 30 g / m 2, a wrapping material rich in flexibility.
- the density of the paper substrate can be appropriately selected depending on the desired quality, handleability, etc., but is usually preferably 0.5 g / cm 3 or more and 1.0 g / cm 3 or less.
- the method of manufacturing (paper making) the paper base material is not particularly limited, and is a long net paper machine, a circular net paper machine, a short net paper machine, a gap former type, a hybrid former type (on-top former type), etc.
- a known manufacturing (paper making) method such as a twin wire paper machine, or a paper machine can be selected.
- the pH at the time of papermaking may be any of an acidic region (acidic papermaking), a pseudo-neutral region (pseudo-neutral papermaking), a neutral region (neutral papermaking), and an alkaline region (alkaline papermaking). Later, an alkaline agent may be applied to the surface of the paper layer.
- the paper base material may be one layer or may be composed of two or more layers.
- the surface treatment method is not particularly limited, and the rod metering size press, the pound type size press, the gate roll coater, the spray coater, the blade coater, and the curtain coater are not particularly limited.
- a known coating device can be used.
- the coated paper of the present invention can have a sealing layer between the paper base material and the coated layer.
- the sealing layer prevents the performance of the coating layer from deteriorating by suppressing the sinking of the coating liquid for the coating layer into the paper substrate.
- the sealing layer is not particularly limited as long as it can suppress the sinking of the coating liquid for the coating layer into the paper substrate, but it is preferable to include, for example, a pigment and a binder.
- the sealing layer may contain a sizing agent, a water resistant agent, a water repellent agent, a dye, a surfactant and the like, if necessary.
- pigment examples include light calcium carbonate, heavy calcium carbonate, kaolin, calcined kaolin, engineered kaolin, clay, delaminated clay, talc, silica, colloidal silica, calcium sulfate, barium sulfate, titanium dioxide, zinc oxide, and sulfide.
- Inorganic pigments such as zinc, zinc carbonate, satin white, aluminum silicate, calcium silicate, magnesium silicate, aluminum hydroxide, alumina, magnesium carbonate, magnesium hydroxide, kaolinite, antigolite, smectite, vermiculite, mica, acrylic or Methacrylic resin, vinyl chloride resin, vinyl acetate resin, polyester resin, styrene-acrylic resin, styrene-butadiene resin, styrene-isoprene resin, polycarbonate resin, silicone resin, urea resin, melamine resin , An organic pigment made of a resin such as an epoxy resin, a phenol resin, and a diallyl phthalate resin. As the pigment, one or a mixture of two or more of these can be used.
- a binder of a type generally used in the field of coated paper or the like can be appropriately used.
- a binder of a type generally used in the field of coated paper or the like can be appropriately used.
- fully saponified polyvinyl alcohol partially saponified polyvinyl alcohol, acetoacetylated polyvinyl alcohol, carboxy-modified polyvinyl alcohol, amide-modified polyvinyl alcohol, sulfonic acid-modified polyvinyl alcohol, butyral-modified polyvinyl alcohol, olefin-modified polyvinyl alcohol, nitrile-modified polyvinyl alcohol.
- Polyvinyl alcohol such as ethylene vinyl alcohol copolymers, (meth) acrylic acid, and monomer components that can be copolymerized with (meth) acrylic acid.
- Acrylic resin excluding olefins
- ethylene-acrylic resin hydroxymethyl cellulose, hydroxyethyl cellulose, methyl cellulose, ethyl cellulose, carboxymethyl cellulose, cellulose derivatives such as acetyl cellulose, oxidized starch, etherified starch, esterified starch and other starches.
- styrene-maleic anhydride copolymer styrene-butadiene copolymer, casein, arabiya rubber, polyvinyl chloride, polyvinyl acetate, polyacrylamide, polyacrylic acid ester, polyvinyl butyral, polyester and their copolymers, Examples thereof include polyamide resin, silicone resin, petroleum resin, terpene resin, ketone resin, and kumaron resin.
- the binder one or a mixture of two or more of these can be used.
- a biodegradable binder such as polyvinyl alcohol, cellulose derivative, starch, etc. for the sealing layer because the biodegradability of the coated paper as a whole can be further improved.
- the water vapor barrier property can be imparted to the sealing layer.
- a binder having a high water vapor barrier property When imparting a water vapor barrier property to the sealing layer, one or a mixture of two or more selected from an ethylene vinyl alcohol copolymer, an ethylene-acrylic resin, and a styrene-butadiene copolymer is used as a binder. It is preferable to do so.
- the blending amount of the pigment in the sealing layer is preferably 1 part by weight or more and 1000 parts by weight or less, more preferably 10 parts by weight or more and 500 parts by weight or less, based on 100 parts by weight of the binder by dry weight. Is.
- the coating layer contains PHBH and an adhesive in a solid content weight ratio (PHBH / adhesive) in the range of 99.9 / 0.1 to 60.0 / 40.0.
- PHBH is a copolymer of 3-hydroxybutyrate (hereinafter, also referred to as 3HB) and 3-hydroxyhexanoate (hereinafter, also referred to as 3HH), and is known to be produced by microorganisms. It is a degradable resin.
- the PHBH may be derived from a microorganism or may be derived from a petroleum resource, but it is preferable to use a PHBH derived from a microorganism from the viewpoint of reducing the environmental load.
- the microorganism that produces PHBH is not particularly limited as long as it is a microorganism that accumulates PHBH in the cell.
- lipolytica A.I. autophorus, A.
- examples include bacteria such as Alcaligenes, Pseudomonas, Bacillus, Azotobacter, Nocardia, and Aeromonas such as latus.
- strains such as Aeromonas cavier, and Alkaline Genes eutrophas AC32 (accession number FERM BP-6038, deposit date August 7, 1997) into which the gene of the PHA synthase group was introduced.
- the composition ratio of PHBH can be measured by NMR analysis of the powder obtained by centrifuging the aqueous dispersion and then drying it.
- Microbial-produced PHBH is a random copolymer.
- there are methods such as selection of bacterial cells, selection of a carbon source as a raw material, blending with PHBH having different molar ratios, and blending with 3HB homopolymer.
- the weight average molecular weight of PHBH in the aqueous dispersion is 50,000 to 550,000, preferably 100,000 to 500,000, and more preferably 150,000 to 450,000. ..
- the weight average molecular weight of PHBH in the aqueous dispersion is within the above range, the aqueous dispersion containing PHBH can be formed at a low temperature, and the obtained coated paper is a good heat seal. It has the effect of having aptitude.
- the weight average molecular weight of PHBH in the aqueous dispersion is determined by gel permeation chromatography (GPC, Showa Denko's "Shodex GPC-101", etc.) on a column with polystyrene gel (Showa Denko's "Shodex K-804"). Etc.) can be used to determine the molecular weight when chloroform is used as the mobile phase and converted to polystyrene.
- a powder obtained by centrifuging the aqueous dispersion containing PHBH and then drying it is used as the measurement sample.
- the average particle size of PHBH in the aqueous dispersion of the present invention is preferably 0.1 to 50 ⁇ m, more preferably 0.5 to 10 ⁇ m.
- PHBH having an average particle size of less than 0.1 ⁇ m is difficult to achieve by microbial production, and even when obtained by a chemical synthesis method, an operation of atomizing is required. If the average particle size exceeds 50 ⁇ m, uneven coating may occur on the surface when the aqueous dispersion containing PHBH is applied.
- a general-purpose particle size meter such as a Microtrack particle size meter (FRA, manufactured by Nikkiso) to adjust the water suspension of PHBH to a predetermined concentration, and the amount of accumulation of 50% of all particles of normal distribution.
- the particle size corresponding to.
- the solid content concentration of PHBH in the aqueous dispersion is preferably 5 to 70% by weight, more preferably 10 to 50% by weight. If the solid content concentration is less than 5% by weight, the formation of the coating film tends to be difficult. If it exceeds 70% by weight, the viscosity of the aqueous dispersion becomes too high, which tends to make coating difficult.
- the adhesive adheres the PHBH in the coating layer to the paper substrate and / or the PHBH in the coating layer.
- the coating layer contains an adhesive, PHBH can be adhered to the paper substrate, and coating defects such as cracks and pinholes are suppressed to be uniform.
- a coating layer can be obtained.
- the adhesive can be used without particular limitation as long as it can be dissolved or dispersed in water to adhere them.
- fully saponified polyvinyl alcohol partially saponified polyvinyl alcohol, acetoacetylated polyvinyl alcohol, carboxy-modified polyvinyl alcohol, amide-modified polyvinyl alcohol, sulfonic acid-modified polyvinyl alcohol, butyral-modified polyvinyl alcohol, olefin-modified polyvinyl alcohol, nitrile-modified polyvinyl alcohol.
- polyvinyl alcohols starches, cellulose derivatives, partially saponified ethylene-vinyl acetate copolymer, styrene-butadiene copolymer latex, methyl methacrylate-butadiene copolymer conjugated diene polymer latex, acrylic. It is preferable to contain at least one kind selected from the group consisting of the system polymer latex, and it is more preferable to contain at least one kind selected from this group.
- the adhesion between PHBH in the coating layer and the paper substrate and / or PHBH in the coating layer is further improved. Therefore, it is preferable that it is composed of at least one of a fully saponified polyvinyl alcohol and a partially saponified polyvinyl alcohol.
- the partially saponified ethylene-vinyl acetate copolymer is contained as the adhesive, the adhesion between the PHBH in the coating layer and the paper substrate and / or the PHBH in the coating layer is further improved, and the coating is further improved. It is preferable because the water resistance of the coated paper is good, and it is more preferable that it is made of a partially saponified ethylene-vinyl acetate copolymer.
- the coating layer contains PHBH and an adhesive in the range of solid content weight ratio (PHBH / adhesive) of 99.9 / 0.1 to 60.0 / 40.0. If the amount of adhesive is less than this range, coating defects such as cracks and pinholes are likely to occur in the coating layer, and the surface strength of the coating layer and the adhesion between the coating layer and the paper substrate are reduced. May be done. If the amount of adhesive exceeds this range, the functionality of PHBH may not be fully exhibited.
- the solid content weight ratio between PHBH and the adhesive is preferably 99.0 / 1.0 to 70.0 / 30.0, and 98.0 / 2.0 to 75.0 / 25.0. Is more preferable.
- the coating layer includes a dispersant, a viscosity improver, a water retention agent, a defoaming agent, a water resistant agent, a fluorescent dye, a coloring dye, a coloring pigment, and a surfactant, if necessary.
- the coating layer contains PHBH, the functionality of PHBH can be exhibited, and for example, it can be used as a heat seal layer, a water resistant layer, an oil resistant layer and the like.
- the coating layer can be provided on only one side of the paper base material or on both sides.
- the heat-sealing layer is a layer having heat-sealing suitability, and specifically, is a layer that can be adhered to an object to be bonded by heat-bonding.
- the water resistant layer has a water absorption (cobb value) of 20 g / m 2 measured at a contact time of 120 seconds in accordance with "Paper and paperboard-water absorption test method-cobb method" specified in JIS P 8140: 1998. The following layers.
- the water absorption is preferably 10 g / m 2 or less, more preferably 5 g / m 2 or less.
- the oil resistant layer is J.I. TAPPI No. A layer having a minimum kit number of 10 or more measured at any five points on the surface of the layer in accordance with "Paper and Paperboard-Holidity Test Method-Kit Method" specified in 41: 2000. The minimum value of this kit number is preferably 11 or more, and more preferably 12.
- the coated paper of the present invention can be produced by applying and drying a coating liquid for a coating layer on a paper base material.
- a coating liquid for a coating layer on a paper base material.
- the coating method of the sealing layer and the coating layer is not particularly limited, and coating can be performed by a known coating device and coating system.
- examples of the coating device include a blade coater, a bar coater, an air knife coater, a curtain coater, a spray coater, a roll coater, a reverse roll coater, a size press coater, a gate roll coater, and the like.
- examples of the coating system include water-based coating using a solvent such as water, solvent-based coating using a solvent such as an organic solvent, and the like.
- the coated paper of the present invention is preferably a water-based coating having a small impact on the environment even in the manufacturing process.
- the viscosity, solid content concentration, etc. of the coating liquid for the sealing layer and the coating liquid for the coating layer can be appropriately adjusted according to the coating equipment used, the coating system, and the like.
- a usual method such as a steam heater, a gas heater, an infrared heater, an electric heater, a hot air heater, a microwave, or a cylinder dryer is used. It is preferable to raise the drying temperature because the film formation of PHBH is promoted and the heat sealability, water resistance, and oil resistance tend to be easily developed.
- the coating amount (dry weight) of the sealing layer is preferably 3.0 g / m 2 or more and 15.0 g / m 2 or less. If the coating amount is less than 3.0 g / m 2 , the sealing effect may be insufficient. On the other hand, if it is more than 15.0 g / m 2 , the drying load at the time of coating becomes large, which is not preferable from the viewpoint of both operation and cost.
- the sealing layer may be one layer or two or more layers. When the number of sealing layers is two or more, it is preferable that the total amount of coating of all the sealing layers is in the above range in terms of dry weight.
- the coating amount of the coating layer (dry weight) is not particularly limited as long as it can exert its performance, for example, it is preferable 1.0 g / m 2 or more per side 50.0 g / m 2 or less. If the coating amount is less than 1.0 g / m 2 per side, the performance derived from PHBH may not be fully exhibited. Further, even if the coating amount exceeds 50.0 g / m 2 per side, further improvement in characteristics can hardly be expected, and the cost increases.
- the coating amount of the coating layer (dry weight), per side 5.0 g / m 2 or more 40.0 g / m 2, more preferably less, more preferably 10.0 g / m 2 or more 30.0 g / m 2 or less .
- the coating layer may be one layer or two or more layers. When the number of coating layers is two or more, it is preferable that the total coating amount of all the coating layers is in the above range in terms of dry weight.
- the coated paper of the present invention can be used for various purposes depending on the function of the coated layer. Further, the coating layer can simultaneously have the functions of two or more layers selected from a heat seal layer, a water resistant layer, an oil resistant layer and the like.
- Coated paper, whose coating layer is a heat-sealing layer can be easily molded, maintained in shape, and ensured hermeticity. It can be suitably used.
- Coated paper whose coating layer is a water resistant layer should be suitably used as wrapping paper, paper bags, paper containers, paper boxes, paper cups, (soft) packaging materials, paper plates, paper trays, posters used outdoors, etc. Can be done.
- the coated paper whose coating layer is an oil-resistant layer, is used for (soft) packaging materials for foods containing a large amount of oil such as hamburgers, hot dogs, fried potatoes, fried foods, and potato chips, wrapping paper, and fried foods such as tempura. It can be suitably used as a wrapping paper, a paper plate, a paper tray, a paper cup, or the like.
- the coated paper of the present invention has a sealing layer between the paper base material and the coated layer, deterioration of the performance of the coated layer is suppressed.
- the basis weight measured according to JIS P 8124 of the paper base material is 150 g / m 2 or more and 300 g / m 2 or less, it is sealed. It is preferable to have a layer because the deterioration of the performance of the coating layer is particularly effectively suppressed and the effect of the present invention is easily exhibited.
- Example 1 (Preparation of coating liquid 1 for coating layer)
- a PHBH aqueous dispersion having a solid content concentration of PHBH of 50% by weight was obtained.
- the PHBH aqueous dispersion was hydrolyzed at 60 ° C. to adjust the molecular weight to obtain a PHBH aqueous dispersion having a weight average molecular weight of 230,000.
- the PHBH aqueous dispersion and the adhesive were mixed so as to have a solid content weight ratio of 99.9 / 0.1, and water was further added.
- the mixture was stirred to prepare a coating liquid 1 for a coating layer having a solid content concentration of 40% by weight, which was a combination of PHBH and an adhesive.
- the coating liquid 1 for the coating layer is coated by the bar blade method so that the coating amount is 20.0 g / m 2 by dry weight. , Dried at 160 ° C. to obtain coated paper.
- Example 2 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 1 except that the PHBH aqueous dispersion and the adhesive of the coating liquid 1 for the coating layer were changed to 99.0 / 1.0 in terms of solid content weight ratio.
- Example 3 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 1 except that the PHBH aqueous dispersion and the adhesive of the coating liquid 1 for the coating layer were changed to 98.0 / 2.0 in terms of solid content weight ratio.
- Example 4 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 1 except that the PHBH aqueous dispersion and the adhesive of the coating liquid 1 for the coating layer were changed to 90.0 / 10.0 in terms of solid content weight ratio.
- Example 5 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 1 except that the PHBH aqueous dispersion and the adhesive of the coating liquid 1 for the coating layer were changed to 80.0 / 20.0 in terms of solid content weight ratio.
- Example 6 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 1 except that the PHBH aqueous dispersion and the adhesive of the coating liquid 1 for the coating layer were changed to 75.0 / 25.0 in terms of solid content weight ratio.
- Example 7 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 1 except that the PHBH aqueous dispersion and the adhesive of the coating liquid 1 for the coating layer were changed to 70.0 / 30.0 in terms of solid content weight ratio.
- Example 8 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 1 except that the PHBH aqueous dispersion and the adhesive of the coating liquid 1 for the coating layer were changed to 60.0 / 40.0 in terms of solid content weight ratio.
- Example 9 Preparation of coating liquid 2 for coating layer
- a PHBH aqueous dispersion and an adhesive partially saponified ethylene-vinyl acetate copolymer, manufactured by Kuraray Co., Ltd .: RS-1713
- an adhesive partially saponified ethylene-vinyl acetate copolymer, manufactured by Kuraray Co., Ltd .: RS-1713
- the mixture was stirred to prepare a coating liquid 2 for a coating layer having a solid content concentration of 40% by weight, which was a combination of PHBH and an adhesive.
- a coated paper was obtained in the same manner as in Example 1 except that the coating liquid 1 for the coating layer was changed to the coating liquid 2 for the coating layer.
- Example 10 (Preparation of coating liquid for sealing layer) Kaolin (KCS manufactured by Imeris) and a binder (completely saponified polyvinyl alcohol, 28-98 manufactured by Kuraray) are mixed so as to have a solid content weight ratio of 90.0 / 10.0, and water is further added. The mixture was stirred to prepare a coating liquid for a sealing layer having a solid content concentration of 35% by weight.
- (Making coated paper) Apply the coating liquid for the sealing layer on one side of the paper base material (cup base paper with a basis weight of 200 g / m 2 ) by the bar blade method so that the coating amount is 10.0 g / m 2 by dry weight and dry. Then, a sealing layer coated paper was obtained. On the sealing layer of this sealing layer coated paper, the coating liquid 2 for the coating layer is applied by the bar blade method so that the coating amount is 20.0 g / m 2 by dry weight, and at 160 ° C. Dry to obtain coated paper.
- Example 11 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 9 except that the PHBH aqueous dispersion and the adhesive of the coating liquid 2 for the coating layer were changed to 90.0 / 10.0 in terms of solid content weight ratio.
- Example 12 Preparation of coating liquid 3 for coating layer
- the PHBH aqueous dispersion and the adhesive oxidized starch, manufactured by Sanwa Cornstarch Co., Ltd .: PLV-500
- the solid content weight ratio was 90.0 / 10.0
- water was further added and stirred.
- a coating liquid 3 for a coating layer having a solid content concentration of 40% by weight was prepared.
- a coated paper was obtained in the same manner as in Example 1 except that the coating liquid 1 for the coating layer was changed to the coating liquid 3 for the coating layer.
- Example 13 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 9 except that the coated layer was changed to a coating amount of 1.0 g / m 2 by dry weight.
- Example 14 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 9 except that the coated layer was changed to a coating amount of 5.0 g / m 2 by dry weight.
- Example 15 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 9 except that the coated layer was changed to a coating amount of 10.0 g / m 2 by dry weight.
- Example 16 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 9 except that the coated layer was changed to a coating amount of 30.0 g / m 2 by dry weight.
- Example 17 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 9 except that the coated layer was changed to a coating amount of 40.0 g / m 2 by dry weight.
- Example 18 A coated paper was obtained in the same manner as in Example 9 except that the coated layer was changed to have a coating amount of 50.0 g / m 2 by dry weight.
- Example 19 Apply the coating liquid for the sealing layer on one side of the paper base material (cup base paper with a basis weight of 200 g / m 2 ) by the bar blade method so that the coating amount is 10.0 g / m 2 by dry weight and dry. Then, a sealing layer coated paper was obtained. On the sealing layer of this sealing layer coated paper, the coating liquid 2 for the coating layer is applied by the bar blade method so that the coating amount is 10.0 g / m 2 by dry weight, and at 160 ° C. Dry to obtain coated paper.
- Example 1 The coated paper was prepared in the same manner as in Example 1 except that the PHBH aqueous dispersion and the adhesive (completely saponified polyvinyl alcohol) of the coating liquid 1 for the coating layer were changed to 100/0 in terms of solid content weight ratio. Obtained.
- Example 2 The same as in Example 1 except that the PHBH aqueous dispersion and the adhesive (fully saponified polyvinyl alcohol) of the coating liquid 1 for the coating layer were changed to 50.0 / 50.0 in terms of solid content weight ratio. Obtained coated paper.
- Example 3 The coated paper is the same as in Example 12 except that the PHBH aqueous dispersion and the adhesive (oxidized starch) of the coating liquid 3 for the coating layer are changed to 50.0 / 50.0 in terms of solid content weight ratio.
- a cellophane tape (width 25 mm) is attached to the surface of the coating layer, and a rubber roller with a width of 130 mm and a weight of 1.8 kg is reciprocated 5 times under its own weight on the cellophane tape. The tape was adhered to the surface of the coating layer.
- the cellophane tape is vigorously peeled off, and the ratio of the area where the coating layer adheres to the cellophane tape and peels off from the surface of the paper substrate (area of interface failure) to the area where the cellophane tape is attached, or the coating layer At the same time, the ratio of the area where a part of the paper substrate adhered to the cellophane tape and the paper substrate was destroyed (the area of internal destruction of the paper substrate) was calculated.
- the adhesiveness with the paper substrate was evaluated according to the following criteria. If the evaluation is ⁇ ⁇ ⁇ , there is no problem in practical use.
- the evaluation differs between the ratio of the area where the coating layer is peeled off and the ratio of the area where the paper substrate is broken, the one with a stricter evaluation is adopted.
- evaluation criteria The ratio of the area where the coating layer was peeled off was less than 5%, Alternatively, the ratio of the area where the paper substrate is destroyed is 95% or more.
- ⁇ The ratio of the area where the coating layer has peeled off is 5% or more and less than 10%, Alternatively, the percentage of the area where the paper substrate is destroyed is 90% or more and less than 95%.
- the ratio of the area where the coating layer was peeled off was 10% or more and less than 30%.
- the percentage of the area where the paper substrate is destroyed is 70% or more and less than 90%.
- X The ratio of the area where the coating layer has peeled off is 30% or more, Alternatively, the percentage of the area where the paper substrate is destroyed is less than 70%.
- ⁇ The average value of water absorption (cobb value) exceeds 5 g / m 2 and is 10 g / m 2 or less.
- ⁇ The average value of water absorption (cobb value) exceeds 10 g / m 2 and is 20 g / m 2 or less.
- X The average value of water absorption (cobb value) exceeds 20 g / m 2.
- Oil resistance JAPAN TAPPI No. The kit number was measured at any 5 points on the surface of the coating layer in accordance with "Paper and Paperboard-Holidity Test Method-Kit Method" specified in 41: 2000. The average value of the five measured kit numbers was adopted as the oil resistance value, and the water resistance was evaluated according to the following criteria. If the evaluation is ⁇ ⁇ , there is no practical problem. [Evaluation criteria] ⁇ : The average value of the kit number is 12. ⁇ : The average value of the kit numbers is 10 or more and less than 12. X: The average value of the kit number is less than 10.
- the coated papers of Examples 1 to 19 of the present invention had no coating defects in the coated layer and were able to exhibit the performance derived from PHBH contained in the coated layer.
- the coated paper obtained in Comparative Example 1 in which the coating layer did not contain an adhesive coating defects were observed in the coating layer, and the adhesiveness between the coating layer and the paper substrate was inferior.
- the coated papers obtained in Comparative Examples 2 and 3 in which the coating layer contained a large amount of adhesive provided a coating layer without coating defects, but could not sufficiently exhibit the performance derived from PHBH.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Paper (AREA)
Abstract
ポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)を含有し、塗工欠陥の少ない塗工層を有する塗工紙を提供することを課題とする。解決手段として、紙基材の少なくとも一方の面上に、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)及び接着剤を含有する塗工層を有する塗工紙であって、前記塗工層中の前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)と前記接着剤の固形分重量比が、99.9/0.1~60.0/40.0である塗工紙を提供する。
Description
本発明は、塗工紙に関する。
従来から、紙に耐水性、耐油性、ガスバリア性、水蒸気バリア性、ヒートシール性等の機能を付与するために、紙基材(原紙)上に樹脂の水性分散液を塗工した塗工紙が知られている。例えば、特許文献1(特開平09-003795号公報)には、アクリル系エマルジョンとワックス系エマルジョンを配合した水性エマルジョンを塗布した耐水耐油紙、特許文献2(特開2003-119697号公報)には、合成樹脂エマルジョンとワックス系エマルジョンとの混合物を塗工した防湿紙、特許文献3(特開2004-115978号公報)には、水分散型防黴剤を塗工した耐水性防黴紙が記載されている。
近年、プラスチックごみによる環境破壊を防ぐための動きが始まっており、プラスチック製使い捨て製品を、環境への負荷の小さな材料で代替することが求められている。プラスチックの代替材料としては、生分解性プラスチック、木材、紙等が挙げられる。上記したように、塗工紙は、塗工された樹脂に由来して様々な機能を発揮することができる。しかし、塗工される樹脂が、化石資源由来や非生分解性であると、紙を用いたことによる環境負荷低減効果を損ねてしまう。そのため、紙基材に、生分解性プラスチックの水性分散液を塗工した塗工紙が求められている。
生分解性プラスチックとして、ポリ乳酸やポリカプロラクトン等の脂肪族ポリエステルが知られている。しかし、脂肪族ポリエステルは、温度が低いと生分解に時間がかかり、海洋などの自然環境での分解速度が遅いという問題がある。
一方、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂は、好気性、嫌気性下での分解性に優れた、植物原料を使用した微生物産生の熱可塑性プラスチックであり、海洋中などの水中でも微生物により短期間で分解されるという特筆すべき性能を有している。ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂は、熱可塑性であり、押出成形や射出成形などの加工法が可能である。また3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体であるポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)(以下、「P3HB3HH」または「PHBH」ともいう。)を含む生分解性ポリエステル水性分散液が知られている。例えば、特許文献4(国際公開第2004/041936号)には、成膜性に優れ、かつ、塗料、接着剤、繊維加工、シート・フィルム加工、紙加工等に適用する際、柔軟で伸びがよく、折り曲げに対して強い樹脂塗膜を与える生分解性ポリエステル水性分散液、が記載されている。しかし、PHBHの水分散液を塗工した塗工層は、クラック、ピンホール等の塗工欠陥が生じやすいという問題があった。
一方、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂は、好気性、嫌気性下での分解性に優れた、植物原料を使用した微生物産生の熱可塑性プラスチックであり、海洋中などの水中でも微生物により短期間で分解されるという特筆すべき性能を有している。ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂は、熱可塑性であり、押出成形や射出成形などの加工法が可能である。また3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体であるポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)(以下、「P3HB3HH」または「PHBH」ともいう。)を含む生分解性ポリエステル水性分散液が知られている。例えば、特許文献4(国際公開第2004/041936号)には、成膜性に優れ、かつ、塗料、接着剤、繊維加工、シート・フィルム加工、紙加工等に適用する際、柔軟で伸びがよく、折り曲げに対して強い樹脂塗膜を与える生分解性ポリエステル水性分散液、が記載されている。しかし、PHBHの水分散液を塗工した塗工層は、クラック、ピンホール等の塗工欠陥が生じやすいという問題があった。
本発明は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)を含有し、塗工欠陥の少ない塗工層を有する塗工紙を提供することを目的とする。
本発明の課題を解決するための手段は、以下のとおりである。
1.紙基材の少なくとも一方の面上に、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)及び接着剤を含有する塗工層を有する塗工紙であって、
前記塗工層中の前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)と前記接着剤の固形分重量比が、99.9/0.1~60.0/40.0であることを特徴とする塗工紙。
2.前記塗工層の塗工量(乾燥重量)が、片面あたり1.0g/m2以上50.0g/m2以下であることを特徴とする1.に記載の塗工紙。
3.前記紙基材のJIS P 8124に準じて測定した坪量が、20g/m2以上600g/m2以下であることを特徴とする1.または2.に記載の塗工紙。
4.前記紙基材が、両面にポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)及び接着剤を含有する塗工層を有することを特徴とする1.~3.のいずれか一項に記載の塗工紙。
5.前記紙基材と前記塗工層の間に更に目止め層を有することを特徴とする1.~4.のいずれか一項に記載の塗工紙。
6.前記目止め層の塗工量(乾燥重量)が、片面あたり3.0g/m2以上15.0g/m2以下であることを特徴とする5.に記載の塗工紙。
7.前記接着剤が、ポリビニルアルコール類、澱粉類、セルロース誘導体、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体ラテックス、メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体の共役ジエン系重合体ラテックス、アクリル系重合体ラテックスからなる群より選ばれる少なくとも1種類を含むことを特徴とする1.~6.のいずれか一項に記載の塗工紙。
8.前記接着剤が、完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコールより選ばれる少なくとも1種類を含むことを特徴とする7.に記載の塗工紙。
9.前記接着剤が、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体を含むことを特徴とする7.に記載の塗工紙。
10.前記塗工層が、ヒートシール層であることを特徴とする1.~9.のいずれか一項に記載の塗工紙。
11.前記塗工層が、耐水層であることを特徴とする1.~9.のいずれか一項に記載の塗工紙。
12.前記塗工層が、耐油層であることを特徴とする1.~9.のいずれか一項に記載の塗工紙。
13.紙コップ用であることを特徴とする1.~12.のいずれか一項に記載の塗工紙。
14.紙容器用であることを特徴とする1.~12.のいずれか一項に記載の塗工紙。
15.紙箱用であることを特徴とする1.~12.のいずれか一項に記載の塗工紙。
16.紙皿用であることを特徴とする1.~12.のいずれか一項に記載の塗工紙。
17.紙トレー用であることを特徴とする1.~12.のいずれか一項に記載の塗工紙。
18.前記紙基材のJIS P 8124に準じて測定した坪量が、150g/m2以上300g/m2以下であることを特徴とする13.~17.のいずれか一項に記載の塗工紙。
1.紙基材の少なくとも一方の面上に、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)及び接着剤を含有する塗工層を有する塗工紙であって、
前記塗工層中の前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)と前記接着剤の固形分重量比が、99.9/0.1~60.0/40.0であることを特徴とする塗工紙。
2.前記塗工層の塗工量(乾燥重量)が、片面あたり1.0g/m2以上50.0g/m2以下であることを特徴とする1.に記載の塗工紙。
3.前記紙基材のJIS P 8124に準じて測定した坪量が、20g/m2以上600g/m2以下であることを特徴とする1.または2.に記載の塗工紙。
4.前記紙基材が、両面にポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)及び接着剤を含有する塗工層を有することを特徴とする1.~3.のいずれか一項に記載の塗工紙。
5.前記紙基材と前記塗工層の間に更に目止め層を有することを特徴とする1.~4.のいずれか一項に記載の塗工紙。
6.前記目止め層の塗工量(乾燥重量)が、片面あたり3.0g/m2以上15.0g/m2以下であることを特徴とする5.に記載の塗工紙。
7.前記接着剤が、ポリビニルアルコール類、澱粉類、セルロース誘導体、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体ラテックス、メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体の共役ジエン系重合体ラテックス、アクリル系重合体ラテックスからなる群より選ばれる少なくとも1種類を含むことを特徴とする1.~6.のいずれか一項に記載の塗工紙。
8.前記接着剤が、完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコールより選ばれる少なくとも1種類を含むことを特徴とする7.に記載の塗工紙。
9.前記接着剤が、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体を含むことを特徴とする7.に記載の塗工紙。
10.前記塗工層が、ヒートシール層であることを特徴とする1.~9.のいずれか一項に記載の塗工紙。
11.前記塗工層が、耐水層であることを特徴とする1.~9.のいずれか一項に記載の塗工紙。
12.前記塗工層が、耐油層であることを特徴とする1.~9.のいずれか一項に記載の塗工紙。
13.紙コップ用であることを特徴とする1.~12.のいずれか一項に記載の塗工紙。
14.紙容器用であることを特徴とする1.~12.のいずれか一項に記載の塗工紙。
15.紙箱用であることを特徴とする1.~12.のいずれか一項に記載の塗工紙。
16.紙皿用であることを特徴とする1.~12.のいずれか一項に記載の塗工紙。
17.紙トレー用であることを特徴とする1.~12.のいずれか一項に記載の塗工紙。
18.前記紙基材のJIS P 8124に準じて測定した坪量が、150g/m2以上300g/m2以下であることを特徴とする13.~17.のいずれか一項に記載の塗工紙。
本発明の塗工紙は、塗工層の塗工欠陥が少なく、塗工欠陥に由来する品質の低下を防ぐことができる。また、本発明の塗工紙は、塗工紙全体として生分解性とすることができるため、仮に環境中に流出しても、迅速に分解される。
本発明は、紙基材の少なくとも一方の面上に、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)及び接着剤を含有する塗工層を有する塗工紙であって、
この塗工層中におけるポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)と接着剤の固形分重量比(PHBH/接着剤)が99.9/0.1~60.0/40.0である塗工紙に関する。
なお、本明細書において「A~B」(A、Bは数値)との記載は、A、Bを含む数値範囲、すなわち「A以上B以下」を意味する。
この塗工層中におけるポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)と接着剤の固形分重量比(PHBH/接着剤)が99.9/0.1~60.0/40.0である塗工紙に関する。
なお、本明細書において「A~B」(A、Bは数値)との記載は、A、Bを含む数値範囲、すなわち「A以上B以下」を意味する。
(紙基材)
紙基材は、主としてパルプからなるシートであり、更に填料、各種助剤等を含む紙料を抄紙して得られる。
パルプとしては、広葉樹漂白クラフトパルプ(LBKP)、針葉樹漂白クラフトパルプ(NBKP)、広葉樹未漂白クラフトパルプ(LUKP)、針葉樹未漂白パルプ(NUKP)、サルファイトパルプなどの化学パルプ、ストーングラインドパルプ、サーモメカニカルパルプなどの機械パルプ、脱墨パルプ、古紙パルプなどの木材繊維、ケナフ、竹、麻などから得られた非木材繊維などを用いることができ、適宜配合して用いることが可能である。これらの中でも、紙基材中への異物混入が発生し難いこと、古紙原料としてリサイクル使用する際に経時変色が発生し難いこと、高い白色度を有するため印刷時の面感が良好となり、特に包装材料として使用した場合の使用価値が高くなることなどの理由から、木材繊維の化学パルプ、機械パルプを用いることが好ましく、化学パルプを用いることがより好ましい。具体的には、全パルプに対するLBKP、NBKP等の化学パルプの配合量が80%以上であることが好ましく、化学パルプの配合量が100%であることが特に好ましい。
紙基材は、主としてパルプからなるシートであり、更に填料、各種助剤等を含む紙料を抄紙して得られる。
パルプとしては、広葉樹漂白クラフトパルプ(LBKP)、針葉樹漂白クラフトパルプ(NBKP)、広葉樹未漂白クラフトパルプ(LUKP)、針葉樹未漂白パルプ(NUKP)、サルファイトパルプなどの化学パルプ、ストーングラインドパルプ、サーモメカニカルパルプなどの機械パルプ、脱墨パルプ、古紙パルプなどの木材繊維、ケナフ、竹、麻などから得られた非木材繊維などを用いることができ、適宜配合して用いることが可能である。これらの中でも、紙基材中への異物混入が発生し難いこと、古紙原料としてリサイクル使用する際に経時変色が発生し難いこと、高い白色度を有するため印刷時の面感が良好となり、特に包装材料として使用した場合の使用価値が高くなることなどの理由から、木材繊維の化学パルプ、機械パルプを用いることが好ましく、化学パルプを用いることがより好ましい。具体的には、全パルプに対するLBKP、NBKP等の化学パルプの配合量が80%以上であることが好ましく、化学パルプの配合量が100%であることが特に好ましい。
填料としては、タルク、カオリン、焼成カオリン、クレー、重質炭酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、ホワイトカーボン、ゼオライト、炭酸マグネシウム、炭酸バリウム、二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化珪素、非晶質シリカ、水酸化アルミニウム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化亜鉛、硫酸バリウム、硫酸カルシウムなどの無機填料、尿素-ホルマリン樹脂、ポリスチレン樹脂、フェノール系樹脂、微小中空粒子等の有機填料等の公知の填料を使用することができる。なお、填料は、必須材料ではなく、使用しなくてもよい。
各種助剤としては、ロジン、アルキルケテンダイマー(AKD)、アルケニルコハク酸無水物(ASA)などのサイズ剤、ポリアクリルアミド系高分子、ポリビニルアルコール系高分子、カチオン化澱粉、各種変性澱粉、尿素・ホルマリン樹脂、メラミン・ホルマリン樹脂などの乾燥紙力増強剤、湿潤紙力増強剤、歩留剤、濾水性向上剤、凝結剤、硫酸バンド、嵩高剤、染料、蛍光増白剤、pH調整剤、消泡剤、紫外線防止剤、退色防止剤、ピッチコントロール剤、スライムコントロール剤等が例示可能であり、必要に応じて適宜選択して使用可能である。
紙基材は、その表面が各種薬剤で処理されていてもよい。薬剤としては、酸化澱粉、ヒドロキシエチルエーテル化澱粉、酵素変性澱粉、ポリアクリルアミド、ポリビニルアルコール、表面サイズ剤、耐水化剤、保水剤、増粘剤、滑剤などを例示することができ、これらを単独あるいは2種類以上を混合して用いることができる。さらに、これらの各種薬剤と顔料を併用してもよい。顔料としてはカオリン、クレー、エンジニアードカオリン、デラミネーテッドクレー、重質炭酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、マイカ、タルク、二酸化チタン、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、酸化亜鉛、珪酸、珪酸塩、コロイダルシリカ、サチンホワイトなどの無機顔料および密実型、中空型、またはコアーシェル型などの有機顔料などを単独または2種類以上を混合して使用することができる。
紙基材の坪量は、所望される各種品質やその用途等により適宜選択可能であるが、通常は20g/m2以上600g/m2以下のものが好ましく、25g/m2以上600g/m2以下のものがより好ましい。包装紙、紙袋、蓋材、敷き紙、軟包装材等の包装材、屋外で使用されるポスター等に使用する場合は、30g/m2以上150g/m2以下のものが更に好ましい。なお、軟包装材とは、包装材の中でも、特に30g/m2から100g/m2程度の薄手の紙を用いた、柔軟性に富んだ包装材である。また、紙コップ、紙容器、紙箱、紙皿、紙トレー等に使用する場合は、150g/m2以上300g/m2以下のものが更に好ましい。
また、紙基材の密度は、所望される各種品質や取り扱い性等により適宜選択可能であるが、通常は0.5g/cm3以上1.0g/cm3以下のものが好ましい。
また、紙基材の密度は、所望される各種品質や取り扱い性等により適宜選択可能であるが、通常は0.5g/cm3以上1.0g/cm3以下のものが好ましい。
紙基材の製造(抄紙)方法は特に限定されるものではなく、長網抄紙機、円網抄紙機、短網抄紙機、ギャップフォーマー型、ハイブリッドフォーマー型(オントップフォーマー型)等のツインワイヤー抄紙機等、公知の製造(抄紙)方法、抄紙機が選択可能である。また、抄紙時のpHは酸性領域(酸性抄紙)、疑似中性領域(疑似中性抄紙)、中性領域(中性抄紙)、アルカリ性領域(アルカリ性抄紙)のいずれでもよく、酸性領域で抄紙した後、紙層の表面にアルカリ性薬剤を塗工してもよい。また、紙基材は1層であってもよく、2層以上の多層で構成されていてもよい。
また、紙基材の表面を薬剤で処理する場合、表面処理の方法は特に限定されるものでなく、ロッドメタリングサイズプレス、ポンド式サイズプレス、ゲートロールコーター、スプレーコーター、ブレードコーター、カーテンコーターなど公知の塗工装置を用いることができる。
また、紙基材の表面を薬剤で処理する場合、表面処理の方法は特に限定されるものでなく、ロッドメタリングサイズプレス、ポンド式サイズプレス、ゲートロールコーター、スプレーコーター、ブレードコーター、カーテンコーターなど公知の塗工装置を用いることができる。
(目止め層)
本発明の塗工紙は、紙基材と塗工層の間に目止め層を有することができる。
目止め層は、塗工層用塗工液の紙基材への沈み込みを抑えることにより、塗工層の性能低下を防ぐものである。目止め層は、塗工層用塗工液の紙基材への沈み込みを抑えることができるものであれば特に制限されないが、例えば、顔料とバインダーとを含むことが好ましい。また、目止め層には、必要に応じてサイズ剤、耐水化剤、撥水剤、染料、界面活性剤等を含有させることができる。
本発明の塗工紙は、紙基材と塗工層の間に目止め層を有することができる。
目止め層は、塗工層用塗工液の紙基材への沈み込みを抑えることにより、塗工層の性能低下を防ぐものである。目止め層は、塗工層用塗工液の紙基材への沈み込みを抑えることができるものであれば特に制限されないが、例えば、顔料とバインダーとを含むことが好ましい。また、目止め層には、必要に応じてサイズ剤、耐水化剤、撥水剤、染料、界面活性剤等を含有させることができる。
顔料としては、例えば軽質炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウム、カオリン、焼成カオリン、エンジニアードカオリン、クレー、デラミネーテッドクレー、タルク、シリカ、コロイダルシリカ、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、二酸化チタン、酸化亜鉛、硫化亜鉛、炭酸亜鉛、サチンホワイト、珪酸アルミニウム、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム、水酸化アルミニウム、アルミナ、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、カオリナイト、アンチゴライト、スメクタイト、バーミキュライト、マイカなどの無機顔料、アクリル系或いはメタクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、酢酸ビニル系樹脂、ポリエステル系樹脂、スチレン-アクリル系樹脂、スチレン-ブタジエン系樹脂、スチレン-イソプレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、シリコーン系樹脂、尿素樹脂、メラミン系樹脂、エポキシ系樹脂、フェノール系樹脂、ジアリルフタレート系樹脂等の樹脂からなる有機顔料などが挙げられる。顔料としては、これらの1種または2種以上を混合して用いることができる。
バインダーとしては、塗工紙分野等で一般的に使用されている種類のものを適宜使用できる。例えば、完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコール、アセトアセチル化ポリビニルアルコール、カルボキシ変性ポリビニルアルコール、アマイド変性ポリビニルアルコール、スルホン酸変性ポリビニルアルコール、ブチラール変性ポリビニルアルコール、オレフィン変性ポリビニルアルコール、ニトリル変性ポリビニルアルコール、ピロリドン変性ポリビニルアルコール、シリコーン変性ポリビニルアルコール、その他の変性ポリビニルアルコール、エチレンビニルアルコール共重合体などのポリビニルアルコール類、(メタ)アクリル酸及び、(メタ)アクリル酸と共重合可能な単量体成分(オレフィンを除く)からなるアクリル系樹脂、エチレン-アクリル系樹脂、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アセチルセルロースなどのセルロース誘導体、酸化澱粉、エーテル化澱粉、エステル化澱粉などの澱粉類、スチレン-無水マレイン酸共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体、カゼイン、アラビヤゴム、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸エステル、ポリビニルブチラール、ポリスチロース及びそれらの共重合体、ポリアミド樹脂、シリコーン系樹脂、石油樹脂、テルペン樹脂、ケトン樹脂、クマロン樹脂等を挙げることができる。バインダーとしては、これらの1種または2種以上を混合して用いることができる。
本発明では、目止め層にポリビニルアルコール類、セルロース誘導体、澱粉類等の生分解性を有するバインダーを使用することにより、塗工紙全体としての生分解性をより向上させることができるため好ましい。
本発明では、目止め層にポリビニルアルコール類、セルロース誘導体、澱粉類等の生分解性を有するバインダーを使用することにより、塗工紙全体としての生分解性をより向上させることができるため好ましい。
水蒸気バリア性が高いバインダーを用いることにより、目止め層に水蒸気バリア性を付与することができる。目止め層に水蒸気バリア性を付与する場合、バインダーとしては、エチレンビニルアルコール共重合体、エチレン-アクリル系樹脂、スチレン-ブタジエン共重合体から選択される1種または2種以上を混合して使用することが好ましい。
目止め層における顔料の配合量は、乾燥重量でバインダー100重量部に対して、1重量部以上1000重量部以下の範囲で使用されることが好ましく、より好ましくは10重量部以上500重量部以下である。
目止め層における顔料の配合量は、乾燥重量でバインダー100重量部に対して、1重量部以上1000重量部以下の範囲で使用されることが好ましく、より好ましくは10重量部以上500重量部以下である。
(塗工層)
塗工層は、PHBHと接着剤とを固形分重量比(PHBH/接着剤)が99.9/0.1~60.0/40.0の範囲内で含む。
<PHBH>
PHBHは、3-ヒドロキシブチレート(以下、3HBともいう。)と3-ヒドロキシヘキサノエート(以下、3HHともいう。)との共重合体であり、微生物が産生することが知られている生分解性樹脂である。本発明において、PHBHは、微生物由来のものを用いてもよく、石油資源由来のものを用いてもよいが、微生物由来のものを用いることが環境負荷低減の点から好ましい。
塗工層は、PHBHと接着剤とを固形分重量比(PHBH/接着剤)が99.9/0.1~60.0/40.0の範囲内で含む。
<PHBH>
PHBHは、3-ヒドロキシブチレート(以下、3HBともいう。)と3-ヒドロキシヘキサノエート(以下、3HHともいう。)との共重合体であり、微生物が産生することが知られている生分解性樹脂である。本発明において、PHBHは、微生物由来のものを用いてもよく、石油資源由来のものを用いてもよいが、微生物由来のものを用いることが環境負荷低減の点から好ましい。
PHBHを産生する微生物としては、細胞内にPHBHを蓄積する微生物であればとくに限定されないが、A.lipolytica、A.eutrophus、A.latusなどのアルカリゲネス属(Alcaligenes)、シュウドモナス属(Pseudomonas)、バチルス属(Bacillus)、アゾトバクター属(Azotobacter)、ノカルディア属(Nocardia)、アエロモナス属(Aeromonas)などの菌があげられる。なかでも、PHBHの生産性の点で、とくにアエロモナス・キャビエなどの菌株、さらにはPHA合成酵素群の遺伝子を導入したアルカリゲネス・ユウトロファス AC32(受託番号FERM BP-6038、寄託日平成9年8月7日、独立行政法人産業技術総合研究所 特許生物寄託センター、あて名;日本国茨城県つくば市東1丁目1番地1 中央第6))(J.Bacteriol.,179,4821-4830頁(1997))などが好ましい。また、アエロモナス属の微生物であるアエロモナス・キャビエ(Aeromonas.caviae)からPHBHを得る方法は、たとえば、特開平05-093049号公報に開示されている。なお、これらの微生物は、適切な条件下で培養して、菌体内にPHBHを蓄積させて用いられる。
培養に用いる炭素源、培養条件は、特開平05-093049号公報、特開2001-340078号公報等に記載の方法に従い得ることができるが、これらには限定されない。
培養に用いる炭素源、培養条件は、特開平05-093049号公報、特開2001-340078号公報等に記載の方法に従い得ることができるが、これらには限定されない。
PHBHの組成比(モル%)は、3HB:3HH=97:3~75:25が好ましく、95:5~85:15がより好ましい。3HHの組成が3モル%未満ではPHBHの特性が3HBホモポリマーの特性に近くなり柔軟性が失われるとともに成膜加工温度が高くなりすぎて好ましくない傾向がある。3HHの組成が25モル%を越えると結晶化速度が遅くなりすぎ成膜加工に適さず、また、結晶化度が下がることで、樹脂が柔軟になり曲げ弾性率が低下する傾向がある。PHBHの組成比は、水性分散液を遠心分離したのち、乾燥させて得られたパウダーをNMR分析により測定することができる。
微生物産生PHBHはランダム共重合体である。共重合体のモル比を調整するために、菌体の選択、原料となる炭素源の選択、異なるモル比のPHBHとのブレンド、3HBホモポリマーとのブレンドなどの方法がある。
微生物産生PHBHはランダム共重合体である。共重合体のモル比を調整するために、菌体の選択、原料となる炭素源の選択、異なるモル比のPHBHとのブレンド、3HBホモポリマーとのブレンドなどの方法がある。
本発明の一実施形態において、水性分散液中のPHBHの重量平均分子量は、5万~55万であり、好ましくは、10万~50万であり、より好ましくは、15万~45万である。水性分散液中のPHBHの重量平均分子量が上記範囲内であることにより、当該PHBHを含む水性分散液が、低温での成膜が可能であり、かつ、得られる塗工紙が良好なヒートシール適性を有するとの効果を奏する。なお、水性分散液中のPHBHの重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC、昭和電工社製「Shodex GPC-101」等)によって、カラムにポリスチレンゲル(昭和電工社製「Shodex K-804」等)を用い、クロロホルムを移動相とし、ポリスチレン換算した場合の分子量として求めることができる。なお、測定用試料としては、PHBHを含む水性分散液を遠心分離した後、乾燥させて得られたパウダーを用いる。
本発明の水性分散液中のPHBHの平均粒径は、0.1~50μmであることが好ましく、0.5~10μmであることがより好ましい。平均粒径が0.1μm未満のPHBHは微生物産生では達成困難であり、また、化学合成法で得る場合にも、微粒子化するという操作が必要となる。平均粒径が50μmを越えるとPHBHを含有する水性分散液を塗布した場合に表面に塗布むらが起こる場合がある。なお、PHBHの平均粒径は、マイクロトラック粒度計(日機装製、FRA)など汎用の粒度計を用い、PHBHの水懸濁液を所定濃度に調整し、正規分布の全粒子の50%蓄積量に対応する粒径をいう。
前記水性分散液中のPHBHの固形分濃度は、5~70重量%が好ましく、10~50重量%がより好ましい。固形分濃度が5重量%未満では塗膜の形成がうまくいかない傾向がある。70重量%を超えると水性分散液の粘度が高くなりすぎ、塗工が困難になる傾向がある。
前記水性分散液中のPHBHの固形分濃度は、5~70重量%が好ましく、10~50重量%がより好ましい。固形分濃度が5重量%未満では塗膜の形成がうまくいかない傾向がある。70重量%を超えると水性分散液の粘度が高くなりすぎ、塗工が困難になる傾向がある。
<接着剤>
接着剤は、塗工層中のPHBHと紙基材、および/または塗工層中のPHBH同士を接着するものである。本発明の塗工紙は、塗工層が接着剤を含むことにより、PHBHを紙基材の上に密着させることができ、また、クラック、ピンホール等の塗工欠陥が抑制された均一な塗工層を得ることができる。
接着剤は、水に溶解または分散して、これらを接着できるものであれば、特に限定することなく使用することができる。例えば、完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコール、アセトアセチル化ポリビニルアルコール、カルボキシ変性ポリビニルアルコール、アマイド変性ポリビニルアルコール、スルホン酸変性ポリビニルアルコール、ブチラール変性ポリビニルアルコール、オレフィン変性ポリビニルアルコール、ニトリル変性ポリビニルアルコール、ピロリドン変性ポリビニルアルコール、シリコーン変性ポリビニルアルコール、その他の変性ポリビニルアルコール、エチレンビニルアルコール共重合体などのポリビニルアルコール類、酸化澱粉、エーテル化澱粉、エステル化澱粉などの澱粉類、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アセチルセルロース、ナノセルロースなどのセルロース誘導体、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体ラテックス、メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体の共役ジエン系重合体ラテックス、アクリル系重合体ラテックス、スチレン-無水マレイン酸共重合体ラテックス、ポリ塩化ビニルラテックス、ポリ酢酸ビニルラテックス等が挙げられ、これらの1種類以上を適宜選択して使用することができる。
これらの中で、ポリビニルアルコール類、澱粉類、セルロース誘導体、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体ラテックス、メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体の共役ジエン系重合体ラテックス、アクリル系重合体ラテックスからなる群より選ばれる少なくとも1種類を含むことが好ましく、この群より選ばれる少なくとも1種類からなることがより好ましい。また、生分解性であるため、ポリビニルアルコール類、澱粉類、セルロース誘導体、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体からなる群より選ばれる少なくとも1種類を含むことがより好ましく、完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体からなる群より選ばれる少なくとも1種類を含むことがさらに好ましい。
接着剤は、塗工層中のPHBHと紙基材、および/または塗工層中のPHBH同士を接着するものである。本発明の塗工紙は、塗工層が接着剤を含むことにより、PHBHを紙基材の上に密着させることができ、また、クラック、ピンホール等の塗工欠陥が抑制された均一な塗工層を得ることができる。
接着剤は、水に溶解または分散して、これらを接着できるものであれば、特に限定することなく使用することができる。例えば、完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコール、アセトアセチル化ポリビニルアルコール、カルボキシ変性ポリビニルアルコール、アマイド変性ポリビニルアルコール、スルホン酸変性ポリビニルアルコール、ブチラール変性ポリビニルアルコール、オレフィン変性ポリビニルアルコール、ニトリル変性ポリビニルアルコール、ピロリドン変性ポリビニルアルコール、シリコーン変性ポリビニルアルコール、その他の変性ポリビニルアルコール、エチレンビニルアルコール共重合体などのポリビニルアルコール類、酸化澱粉、エーテル化澱粉、エステル化澱粉などの澱粉類、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アセチルセルロース、ナノセルロースなどのセルロース誘導体、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体ラテックス、メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体の共役ジエン系重合体ラテックス、アクリル系重合体ラテックス、スチレン-無水マレイン酸共重合体ラテックス、ポリ塩化ビニルラテックス、ポリ酢酸ビニルラテックス等が挙げられ、これらの1種類以上を適宜選択して使用することができる。
これらの中で、ポリビニルアルコール類、澱粉類、セルロース誘導体、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体ラテックス、メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体の共役ジエン系重合体ラテックス、アクリル系重合体ラテックスからなる群より選ばれる少なくとも1種類を含むことが好ましく、この群より選ばれる少なくとも1種類からなることがより好ましい。また、生分解性であるため、ポリビニルアルコール類、澱粉類、セルロース誘導体、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体からなる群より選ばれる少なくとも1種類を含むことがより好ましく、完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体からなる群より選ばれる少なくとも1種類を含むことがさらに好ましい。
接着剤として完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコールの少なくとも1種を含むと、塗工層中のPHBHと紙基材、および/または塗工層中のPHBH同士の接着がさらに良好となるため好ましく、完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコールの少なくとも1種からなることがより好ましい。
また、接着剤として部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体を含むと、塗工層中のPHBHと紙基材、および/または塗工層中のPHBH同士の接着がさらに良好となると共に、塗工紙の耐水性が良好となるため好ましく、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体からなることがより好ましい。
また、接着剤として部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体を含むと、塗工層中のPHBHと紙基材、および/または塗工層中のPHBH同士の接着がさらに良好となると共に、塗工紙の耐水性が良好となるため好ましく、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体からなることがより好ましい。
塗工層は、PHBHと接着剤とを、固形分重量比(PHBH/接着剤)が99.9/0.1~60.0/40.0の範囲内で含む。接着剤がこの範囲よりも少ないと、塗工層にクラック、ピンホール等の塗工欠陥が発生しやすくなり、また、塗工層の表面強度や塗工層と紙基材との密着が低下する場合がある。接着剤がこの範囲よりも多いと、PHBHの有する機能性が十分に発揮できなくなる場合がある。PHBHと接着剤との固形分重量比は、99.0/1.0~70.0/30.0であることが好ましく、98.0/2.0~75.0/25.0であることがより好ましい。
なお、塗工層は、PHBHと接着剤の他に、必要に応じて、分散剤、粘性改良剤、保水剤、消泡剤、耐水化剤、蛍光染料、着色染料、着色顔料、界面活性剤、pH調整剤、カチオン性樹脂、アニオン性樹脂、紫外線吸収剤、金属塩など、製紙分野において塗工液に配合される各種助剤を含むことができる。
なお、塗工層は、PHBHと接着剤の他に、必要に応じて、分散剤、粘性改良剤、保水剤、消泡剤、耐水化剤、蛍光染料、着色染料、着色顔料、界面活性剤、pH調整剤、カチオン性樹脂、アニオン性樹脂、紫外線吸収剤、金属塩など、製紙分野において塗工液に配合される各種助剤を含むことができる。
塗工層は、PHBHを含むため、PHBHの有する機能性を発揮させることができ、例えば、ヒートシール層、耐水層、耐油層等として用いることができる。なお、塗工層は、紙基材の片面のみ、または両面に設けることができる。
ヒートシール層とは、ヒートシール適性を有する層であり、具体的には、加熱圧着することで接着対象に接着することができる層である。
耐水層とは、JIS P 8140:1998に規定される「紙及び板紙-吸水度試験方法-コッブ法」に準拠して、接触時間120秒で測定した吸水度(コッブ値)が20g/m2以下の層である。この吸水度は、10g/m2以下であることが好ましく、5g/m2以下であることがより好ましい。
耐油層とは、J.TAPPI No.41:2000に規定される「紙及び板紙-はつ油度試験方法-キット法」に準拠して、層表面の任意の5点で測定したキットナンバーの最低値が10以上の層である。このキットナンバーの最低値は、11以上であることが好ましく、12であることがより好ましい。
ヒートシール層とは、ヒートシール適性を有する層であり、具体的には、加熱圧着することで接着対象に接着することができる層である。
耐水層とは、JIS P 8140:1998に規定される「紙及び板紙-吸水度試験方法-コッブ法」に準拠して、接触時間120秒で測定した吸水度(コッブ値)が20g/m2以下の層である。この吸水度は、10g/m2以下であることが好ましく、5g/m2以下であることがより好ましい。
耐油層とは、J.TAPPI No.41:2000に規定される「紙及び板紙-はつ油度試験方法-キット法」に準拠して、層表面の任意の5点で測定したキットナンバーの最低値が10以上の層である。このキットナンバーの最低値は、11以上であることが好ましく、12であることがより好ましい。
<塗工紙の製造方法>
本発明の塗工紙は、紙基材に、塗工層用塗工液を、塗工、乾燥することにより、製造することができる。目止め層を設ける場合は、紙基材と塗工層の間に目止め層を有するように、紙基材に塗工層用塗工液を塗工する前、または塗工層用塗工液の塗工と同時に、目止め層用塗工液を塗工する。
本発明の塗工紙は、紙基材に、塗工層用塗工液を、塗工、乾燥することにより、製造することができる。目止め層を設ける場合は、紙基材と塗工層の間に目止め層を有するように、紙基材に塗工層用塗工液を塗工する前、または塗工層用塗工液の塗工と同時に、目止め層用塗工液を塗工する。
目止め層及び塗工層の塗工方法は特に限定されるものではなく、公知の塗工装置および塗工系で塗工することができる。例えば、塗工装置としてはブレードコーター、バーコーター、エアナイフコーター、カーテンコーター、スプレーコーター、ロールコーター、リバースロールコーター、サイズプレスコーター、ゲートロールコーター等が挙げられる。また、塗工系としては、水等の溶媒を使用した水系塗工、有機溶剤等の溶媒を使用した溶剤系塗工などが挙げられる。本発明の塗工紙は、PHBHがバイオマス由来かつ生分解性という特性を有し、環境への負荷が小さいため、製造工程においても環境への負荷が小さい水系塗工であることが好ましい。
目止め層用塗工液、塗工層用塗工液の粘度、固形分濃度等は、用いる塗工装置、塗工系等に応じて、適宜調整することができる。
目止め層用塗工液、塗工層用塗工液の粘度、固形分濃度等は、用いる塗工装置、塗工系等に応じて、適宜調整することができる。
目止め層、塗工層を乾燥させる手法としては、例えば、蒸気加熱ヒーター、ガスヒーター、赤外線ヒーター、電気ヒーター、熱風加熱ヒーター、マイクロウェーブ、シリンダードライヤー等の通常の方法が用いられる。
乾燥温度を高くするとPHBHの成膜が促進され、ヒートシール性、耐水性、耐油性が発現しやすくなる傾向が見られるため好ましい。
乾燥温度を高くするとPHBHの成膜が促進され、ヒートシール性、耐水性、耐油性が発現しやすくなる傾向が見られるため好ましい。
目止め層の塗工量(乾燥重量)は、3.0g/m2以上15.0g/m2以下とすることが好ましい。塗工量が3.0g/m2未満であると目止め効果が不十分である場合がある。一方、15.0g/m2より多いと、塗工時の乾燥負荷が大きくなり、操業面、コスト面の両方の観点より好ましくない。
目止め層は1層であっても2層以上であってもよい。目止め層が2層以上である場合は、全ての目止め層の塗工量を合計した塗工量が、乾燥重量で上記した範囲であることが好ましい。
目止め層は1層であっても2層以上であってもよい。目止め層が2層以上である場合は、全ての目止め層の塗工量を合計した塗工量が、乾燥重量で上記した範囲であることが好ましい。
塗工層の塗工量(乾燥重量)は、その性能を発揮できるのであれば特に制限されないが、例えば、片面あたり1.0g/m2以上50.0g/m2以下であることが好ましい。塗工量が片面あたり1.0g/m2未満では、PHBHに由来する性能が十分に発揮できない場合がある。また、塗工量が片面あたり50.0g/m2を超えても、それ以上の特性向上はほとんど望めず、コストが増加する。塗工層の塗工量(乾燥重量)は、片面あたり5.0g/m2以上40.0g/m2以下がより好ましく、10.0g/m2以上30.0g/m2以下がさらに好ましい。
塗工層は1層であっても2層以上であってもよい。塗工層が2層以上である場合は、全ての塗工層の塗工量を合計した塗工量が、乾燥重量で上記した範囲であることが好ましい。
塗工層は1層であっても2層以上であってもよい。塗工層が2層以上である場合は、全ての塗工層の塗工量を合計した塗工量が、乾燥重量で上記した範囲であることが好ましい。
本発明の塗工紙は、塗工層が備える機能に応じて、様々な用途に用いることができる。また、塗工層は、ヒートシール層、耐水層、耐油層等から選択される2以上の層の機能を同時に備えることができる。
塗工層がヒートシール層である塗工紙は、成形、形状の維持、密封性の確保が容易であるため、紙袋、紙容器、紙箱、紙コップ、(軟)包装材、蓋材等として好適に用いることができる。
塗工層が耐水層である塗工紙は、包装紙、紙袋、紙容器、紙箱、紙コップ、(軟)包装材、紙皿、紙トレー、屋外で使用されるポスター等として好適に用いることができる。
塗工層が耐油層である塗工紙は、ハンバーガー、ホットドッグ、フライドポテト、唐揚げ、ポテトチップス等の油分を多く含む食品用の(軟)包装材や包装紙、天ぷら等の揚げ物用の敷き紙、紙皿、紙トレー、紙コップ等として好適に用いることができる。
塗工層がヒートシール層である塗工紙は、成形、形状の維持、密封性の確保が容易であるため、紙袋、紙容器、紙箱、紙コップ、(軟)包装材、蓋材等として好適に用いることができる。
塗工層が耐水層である塗工紙は、包装紙、紙袋、紙容器、紙箱、紙コップ、(軟)包装材、紙皿、紙トレー、屋外で使用されるポスター等として好適に用いることができる。
塗工層が耐油層である塗工紙は、ハンバーガー、ホットドッグ、フライドポテト、唐揚げ、ポテトチップス等の油分を多く含む食品用の(軟)包装材や包装紙、天ぷら等の揚げ物用の敷き紙、紙皿、紙トレー、紙コップ等として好適に用いることができる。
本発明の塗工紙は、上記したとおり紙基材と塗工層の間に目止め層を有する場合に塗工層の性能低下が抑制される。特に、紙コップ、紙容器、紙箱、紙皿、紙トレー等、紙基材のJIS P 8124に準じて測定した坪量が150g/m2以上300g/m2以下程度の用途においては、目止め層を有することが、塗工層の性能低下が特に有効に抑制され、本発明の効果が発現しやすくなるため好ましい。
以下に実施例を挙げて、本発明を具体的に説明するが、本発明は、もちろんこれらの例に限定されるものではない。なお、特に断らない限り、例中の部および%は、それぞれ重量部、重量%を示す。なお、得られた塗工紙について以下に示す様な評価法に基づいて試験を行った。
[実施例1]
(塗工層用塗工液1の調製)
特許文献4に記載の方法で、PHBHの固形分濃度が50重量%のPHBH水性分散液を得た。次いで、このPHBH水性分散液を60℃で加水分解して分子量を調整することにより、PHBHの重量平均分子量が23万のPHBH水性分散液を得た。
次いで、前記PHBH水性分散液及び接着剤(完全ケン化ポリビニルアルコール、クラレ社製:28-98)を固形分重量比で99.9/0.1となるように混合し、更に水を加えて撹拌し、PHBHと接着剤を合わせた固形分濃度が40重量%の塗工層用塗工液1を調製した。
(塗工層用塗工液1の調製)
特許文献4に記載の方法で、PHBHの固形分濃度が50重量%のPHBH水性分散液を得た。次いで、このPHBH水性分散液を60℃で加水分解して分子量を調整することにより、PHBHの重量平均分子量が23万のPHBH水性分散液を得た。
次いで、前記PHBH水性分散液及び接着剤(完全ケン化ポリビニルアルコール、クラレ社製:28-98)を固形分重量比で99.9/0.1となるように混合し、更に水を加えて撹拌し、PHBHと接着剤を合わせた固形分濃度が40重量%の塗工層用塗工液1を調製した。
(塗工紙の作製)
紙基材(坪量200g/m2のカップ原紙)の片面に、塗工層用塗工液1を乾燥重量で塗工量20.0g/m2となるようにバーブレード法で塗工し、160℃で乾燥して、塗工紙を得た。
紙基材(坪量200g/m2のカップ原紙)の片面に、塗工層用塗工液1を乾燥重量で塗工量20.0g/m2となるようにバーブレード法で塗工し、160℃で乾燥して、塗工紙を得た。
[実施例2]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で99.0/1.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例3]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で98.0/2.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例4]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で90.0/10.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例5]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で80.0/20.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例6]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で75.0/25.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例7]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で70.0/30.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例8]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で60.0/40.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で99.0/1.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例3]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で98.0/2.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例4]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で90.0/10.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例5]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で80.0/20.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例6]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で75.0/25.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例7]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で70.0/30.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例8]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で60.0/40.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例9]
(塗工層用塗工液2の調製)
PHBH水性分散液及び接着剤(部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体、クラレ社製:RS-1713)を固形分重量比で98.0/2.0となるように混合し、更に水を加えて撹拌し、PHBHと接着剤を合わせた固形分濃度が固形分濃度40重量%の塗工層用塗工液2を調製した。
(塗工紙の作製)
塗工層用塗工液1を塗工層用塗工液2に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
(塗工層用塗工液2の調製)
PHBH水性分散液及び接着剤(部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体、クラレ社製:RS-1713)を固形分重量比で98.0/2.0となるように混合し、更に水を加えて撹拌し、PHBHと接着剤を合わせた固形分濃度が固形分濃度40重量%の塗工層用塗工液2を調製した。
(塗工紙の作製)
塗工層用塗工液1を塗工層用塗工液2に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例10]
(目止め層用塗工液の調製)
カオリン(イメリス社製:KCS)及びバインダー(完全ケン化ポリビニルアルコール、クラレ社製:28-98)を固形分重量比で90.0/10.0となるように混合し、更に水を加えて撹拌し、固形分濃度35重量%の目止め層用塗工液を調製した。
(塗工紙の作製)
紙基材(坪量200g/m2のカップ原紙)の片面に、目止め層用塗工液を乾燥重量で塗工量10.0g/m2となるようにバーブレード法で塗工、乾燥し、目止め層塗工紙を得た。
この目止め層塗工紙の目止め層上に、塗工層用塗工液2を乾燥重量で塗工量20.0g/m2となるようにバーブレード法で塗工し、160℃で乾燥して、塗工紙を得た。
(目止め層用塗工液の調製)
カオリン(イメリス社製:KCS)及びバインダー(完全ケン化ポリビニルアルコール、クラレ社製:28-98)を固形分重量比で90.0/10.0となるように混合し、更に水を加えて撹拌し、固形分濃度35重量%の目止め層用塗工液を調製した。
(塗工紙の作製)
紙基材(坪量200g/m2のカップ原紙)の片面に、目止め層用塗工液を乾燥重量で塗工量10.0g/m2となるようにバーブレード法で塗工、乾燥し、目止め層塗工紙を得た。
この目止め層塗工紙の目止め層上に、塗工層用塗工液2を乾燥重量で塗工量20.0g/m2となるようにバーブレード法で塗工し、160℃で乾燥して、塗工紙を得た。
[実施例11]
塗工層用塗工液2のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で90.0/10.0に変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
塗工層用塗工液2のPHBH水性分散液及び接着剤を固形分重量比で90.0/10.0に変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例12]
(塗工層用塗工液3の調製)
PHBH水性分散液及び接着剤(酸化澱粉、三和澱粉工業社製:PLV-500)を固形分重量比で90.0/10.0となるように混合し、更に水を加えて撹拌し、固形分濃度が40重量%の塗工層用塗工液3を調製した。(塗工紙の作製)
塗工層用塗工液1を塗工層用塗工液3に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
(塗工層用塗工液3の調製)
PHBH水性分散液及び接着剤(酸化澱粉、三和澱粉工業社製:PLV-500)を固形分重量比で90.0/10.0となるように混合し、更に水を加えて撹拌し、固形分濃度が40重量%の塗工層用塗工液3を調製した。(塗工紙の作製)
塗工層用塗工液1を塗工層用塗工液3に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例13]
塗工層を乾燥重量で塗工量1.0g/m2となるように変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例14]
塗工層を乾燥重量で塗工量5.0g/m2となるように変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例15]
塗工層を乾燥重量で塗工量10.0g/m2となるように変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例16]
塗工層を乾燥重量で塗工量30.0g/m2となるように変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例17]
塗工層を乾燥重量で塗工量40.0g/m2となるように変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例18]
塗工層を乾燥重量で塗工量50.0g/m2となるように変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
塗工層を乾燥重量で塗工量1.0g/m2となるように変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例14]
塗工層を乾燥重量で塗工量5.0g/m2となるように変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例15]
塗工層を乾燥重量で塗工量10.0g/m2となるように変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例16]
塗工層を乾燥重量で塗工量30.0g/m2となるように変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例17]
塗工層を乾燥重量で塗工量40.0g/m2となるように変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例18]
塗工層を乾燥重量で塗工量50.0g/m2となるように変更した以外は、実施例9と同様にして、塗工紙を得た。
[実施例19]
紙基材(坪量200g/m2のカップ原紙)の片面に、目止め層用塗工液を乾燥重量で塗工量10.0g/m2となるようにバーブレード法で塗工、乾燥し、目止め層塗工紙を得た。
この目止め層塗工紙の目止め層上に、塗工層用塗工液2を乾燥重量で塗工量10.0g/m2となるようにバーブレード法で塗工し、160℃で乾燥して、塗工紙を得た。
紙基材(坪量200g/m2のカップ原紙)の片面に、目止め層用塗工液を乾燥重量で塗工量10.0g/m2となるようにバーブレード法で塗工、乾燥し、目止め層塗工紙を得た。
この目止め層塗工紙の目止め層上に、塗工層用塗工液2を乾燥重量で塗工量10.0g/m2となるようにバーブレード法で塗工し、160℃で乾燥して、塗工紙を得た。
[比較例1]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤(完全ケン化ポリビニルアルコール)を固形分重量比で100/0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[比較例2]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤(完全ケン化ポリビニルアルコール)を固形分重量比で50.0/50.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[比較例3]
塗工層用塗工液3のPHBH水性分散液及び接着剤(酸化澱粉)を固形分重量比で50.0/50.0に変更した以外は、実施例12と同様にして、塗工紙を得た。
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤(完全ケン化ポリビニルアルコール)を固形分重量比で100/0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[比較例2]
塗工層用塗工液1のPHBH水性分散液及び接着剤(完全ケン化ポリビニルアルコール)を固形分重量比で50.0/50.0に変更した以外は、実施例1と同様にして、塗工紙を得た。
[比較例3]
塗工層用塗工液3のPHBH水性分散液及び接着剤(酸化澱粉)を固形分重量比で50.0/50.0に変更した以外は、実施例12と同様にして、塗工紙を得た。
(評価方法)
得られた塗工紙について、以下に示す評価を行った。結果を表1に示す。
(1)塗工欠陥
走査型電子顕微鏡を用いて塗工層表面の観察を行い、1mm四方中(面積1mm2)でのクラック、ピンホール等の塗工欠陥の有無を確認した。以下の基準で塗工欠陥を評価した。
[評価基準]
〇:塗工欠陥が無い。
×:塗工欠陥が有る。
得られた塗工紙について、以下に示す評価を行った。結果を表1に示す。
(1)塗工欠陥
走査型電子顕微鏡を用いて塗工層表面の観察を行い、1mm四方中(面積1mm2)でのクラック、ピンホール等の塗工欠陥の有無を確認した。以下の基準で塗工欠陥を評価した。
[評価基準]
〇:塗工欠陥が無い。
×:塗工欠陥が有る。
(2)紙基材との接着性
塗工層表面にセロハンテープ(幅25mm)を貼合し、セロハンテープの上で幅130mm、重量1.8kgのゴムローラーを自重で5往復させて、セロハンテープを塗工層表面に密着させた。
直後にセロハンテープを勢いよく剥離し、セロハンテープを貼合した面積に対するセロハンテープに付着して塗工層が紙基材表面から剥離した面積(界面破壊の面積)の割合、または、塗工層とともに紙基材の一部がセロハンテープに付着して紙基材が破壊された面積(紙基材内部破壊の面積)の割合を算出した。以下の基準で紙基材との接着性を評価した。評価が◎〇△であれば実用上問題がない。なお、塗工層が剥離した面積の割合と紙基材が破壊された面積の割合とで評価が異なる場合は、より厳しい評価となる方を採用した。
[評価基準]
◎:塗工層が剥離した面積の割合が5%未満、
または、紙基材が破壊された面積の割合が95%以上。
〇:塗工層が剥離した面積の割合が5%以上10%未満、
または、紙基材が破壊された面積の割合が90%以上95%未満。
△:塗工層が剥離した面積の割合が10%以上30%未満、
または、紙基材が破壊された面積の割合が70%以上90%未満。
×:塗工層が剥離した面積の割合が30%以上、
または、紙基材が破壊された面積の割合が70%未満。
塗工層表面にセロハンテープ(幅25mm)を貼合し、セロハンテープの上で幅130mm、重量1.8kgのゴムローラーを自重で5往復させて、セロハンテープを塗工層表面に密着させた。
直後にセロハンテープを勢いよく剥離し、セロハンテープを貼合した面積に対するセロハンテープに付着して塗工層が紙基材表面から剥離した面積(界面破壊の面積)の割合、または、塗工層とともに紙基材の一部がセロハンテープに付着して紙基材が破壊された面積(紙基材内部破壊の面積)の割合を算出した。以下の基準で紙基材との接着性を評価した。評価が◎〇△であれば実用上問題がない。なお、塗工層が剥離した面積の割合と紙基材が破壊された面積の割合とで評価が異なる場合は、より厳しい評価となる方を採用した。
[評価基準]
◎:塗工層が剥離した面積の割合が5%未満、
または、紙基材が破壊された面積の割合が95%以上。
〇:塗工層が剥離した面積の割合が5%以上10%未満、
または、紙基材が破壊された面積の割合が90%以上95%未満。
△:塗工層が剥離した面積の割合が10%以上30%未満、
または、紙基材が破壊された面積の割合が70%以上90%未満。
×:塗工層が剥離した面積の割合が30%以上、
または、紙基材が破壊された面積の割合が70%未満。
(3)ヒートシール適性
得られた塗工紙から1辺100mmの正方形の試験片を2枚切り出し、塗工層同士を接触させて、加圧温度160℃、加圧圧力2kgf/cm2、加圧時間1秒でヒートシールした。
ヒートシールした試験片を手で剥離させた際の、剥離部分を目視で観察し、以下の基準でヒートシール適性を評価した。評価が〇△であれば実用上問題がない
[評価基準]
〇:紙基材内で剥離する(紙基材が破壊される)。
△:大部分が紙基材内で剥離する(紙基材が破壊される)。
×:塗工層間で剥離する。
得られた塗工紙から1辺100mmの正方形の試験片を2枚切り出し、塗工層同士を接触させて、加圧温度160℃、加圧圧力2kgf/cm2、加圧時間1秒でヒートシールした。
ヒートシールした試験片を手で剥離させた際の、剥離部分を目視で観察し、以下の基準でヒートシール適性を評価した。評価が〇△であれば実用上問題がない
[評価基準]
〇:紙基材内で剥離する(紙基材が破壊される)。
△:大部分が紙基材内で剥離する(紙基材が破壊される)。
×:塗工層間で剥離する。
(4)耐水性
JIS P 8140:1998に規定される「紙及び板紙-吸水度試験方法-コッブ法」に準拠して、塗工層表面の任意の2点で接触時間120秒の吸水度(コッブ値)を測定した。
測定した2点の吸水度(コッブ値)の平均値を耐水性の値として採用し、以下の基準で耐水性を評価した。評価が◎〇△であれば実用上問題がない。
[評価基準]
◎:吸水度(コッブ値)の平均値が5g/m2以下。
〇:吸水度(コッブ値)の平均値が5g/m2を超え10g/m2以下。
△:吸水度(コッブ値)の平均値が10g/m2を超え20g/m2以下。
×:吸水度(コッブ値)の平均値が20g/m2を超える。
JIS P 8140:1998に規定される「紙及び板紙-吸水度試験方法-コッブ法」に準拠して、塗工層表面の任意の2点で接触時間120秒の吸水度(コッブ値)を測定した。
測定した2点の吸水度(コッブ値)の平均値を耐水性の値として採用し、以下の基準で耐水性を評価した。評価が◎〇△であれば実用上問題がない。
[評価基準]
◎:吸水度(コッブ値)の平均値が5g/m2以下。
〇:吸水度(コッブ値)の平均値が5g/m2を超え10g/m2以下。
△:吸水度(コッブ値)の平均値が10g/m2を超え20g/m2以下。
×:吸水度(コッブ値)の平均値が20g/m2を超える。
(5)耐油性
JAPAN TAPPI No.41:2000に規定される「紙及び板紙-はつ油度試験方法-キット法」に準拠して、塗工層表面の任意の5点でキットナンバーを測定した。
測定した5点のキットナンバーの平均値を耐油性の値として採用し、以下の基準で耐水性を評価した。評価が〇△であれば実用上問題がない。
[評価基準]
〇:キットナンバーの平均値が12。
△:キットナンバーの平均値が10以上12未満。
×:キットナンバーの平均値が10未満。
JAPAN TAPPI No.41:2000に規定される「紙及び板紙-はつ油度試験方法-キット法」に準拠して、塗工層表面の任意の5点でキットナンバーを測定した。
測定した5点のキットナンバーの平均値を耐油性の値として採用し、以下の基準で耐水性を評価した。評価が〇△であれば実用上問題がない。
[評価基準]
〇:キットナンバーの平均値が12。
△:キットナンバーの平均値が10以上12未満。
×:キットナンバーの平均値が10未満。
本発明である実施例1~19の塗工紙は、塗工層の塗工欠陥がなく、塗工層が含むPHBHに由来する性能を発揮することができた。
塗工層が接着剤を含まない比較例1で得られた塗工紙は、塗工層に塗工欠陥が見られ、塗工層と紙基材との接着性に劣っていた。
塗工層が接着剤を多く含む比較例2、3で得られた塗工紙は、塗工欠陥のない塗工層が得られたが、PHBHに由来する性能を十分に発揮できなかった。
塗工層が接着剤を含まない比較例1で得られた塗工紙は、塗工層に塗工欠陥が見られ、塗工層と紙基材との接着性に劣っていた。
塗工層が接着剤を多く含む比較例2、3で得られた塗工紙は、塗工欠陥のない塗工層が得られたが、PHBHに由来する性能を十分に発揮できなかった。
Claims (18)
- 紙基材の少なくとも一方の面上に、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)及び接着剤を含有する塗工層を有する塗工紙であって、
前記塗工層中の前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)と前記接着剤の固形分重量比が、99.9/0.1~60.0/40.0であることを特徴とする塗工紙。 - 前記塗工層の塗工量(乾燥重量)が、片面あたり1.0g/m2以上50.0g/m2以下であることを特徴とする請求項1に記載の塗工紙。
- 前記紙基材のJIS P 8124に準じて測定した坪量が、20g/m2以上600g/m2以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の塗工紙。
- 前記紙基材が、両面にポリ(3-ヒドロキシブチレート-co-3-ヒドロキシヘキサノエート)及び接着剤を含有する塗工層を有することを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の塗工紙。
- 前記紙基材と前記塗工層の間に、更に目止め層を有することを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載の塗工紙。
- 前記目止め層の塗工量(乾燥重量)が、片面あたり3.0g/m2以上15.0g/m2以下であることを特徴とする請求項5に記載の塗工紙。
- 前記接着剤が、ポリビニルアルコール類、澱粉類、セルロース誘導体、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体ラテックス、メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体の共役ジエン系重合体ラテックス、アクリル系重合体ラテックスからなる群より選ばれる少なくとも1種類を含むことを特徴とする請求項1~6のいずれか一項に記載の塗工紙。
- 前記接着剤が、完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコールより選ばれる少なくとも1種類を含むことを特徴とする請求項7に記載の塗工紙。
- 前記接着剤が、部分ケン化エチレン-酢酸ビニル共重合体を含むことを特徴とする請求項7に記載の塗工紙。
- 前記塗工層が、ヒートシール層であることを特徴とする請求項1~9のいずれか一項に記載の塗工紙。
- 前記塗工層が、耐水層であることを特徴とする請求項1~9のいずれか一項に記載の塗工紙。
- 前記塗工層が、耐油層であることを特徴とする請求項1~9のいずれか一項に記載の塗工紙。
- 紙コップ用であることを特徴とする請求項1~12のいずれか一項に記載の塗工紙。
- 紙容器用であることを特徴とする請求項1~12のいずれか一項に記載の塗工紙。
- 紙箱用であることを特徴とする請求項1~12のいずれか一項に記載の塗工紙。
- 紙皿用であることを特徴とする請求項1~12のいずれか一項に記載の塗工紙。
- 紙トレー用であることを特徴とする請求項1~12のいずれか一項に記載の塗工紙。
- 前記紙基材のJIS P 8124に準じて測定した坪量が、150g/m2以上300g/m2以下であることを特徴とする請求項13~17のいずれか一項に記載の塗工紙。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US18/001,247 US20230287626A1 (en) | 2020-06-16 | 2021-06-10 | Coated paper |
EP21825059.5A EP4166716A4 (en) | 2020-06-16 | 2021-06-10 | COATED PAPER |
CN202180039278.8A CN115698427B (zh) | 2020-06-16 | 2021-06-10 | 涂布纸 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020-104032 | 2020-06-16 | ||
JP2020104032 | 2020-06-16 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021256381A1 true WO2021256381A1 (ja) | 2021-12-23 |
Family
ID=79197436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/022170 WO2021256381A1 (ja) | 2020-06-16 | 2021-06-10 | 塗工紙 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230287626A1 (ja) |
EP (1) | EP4166716A4 (ja) |
JP (2) | JP2021195717A (ja) |
CN (1) | CN115698427B (ja) |
WO (1) | WO2021256381A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7285387B1 (ja) * | 2023-03-07 | 2023-06-01 | 日本製紙株式会社 | ヒートシール紙 |
WO2023243309A1 (ja) * | 2022-06-14 | 2023-12-21 | 株式会社カネカ | 積層体、成形体、及び積層体の製造方法 |
WO2024043201A1 (ja) * | 2022-08-22 | 2024-02-29 | 日本製紙株式会社 | ヒートシール紙 |
WO2024043200A1 (ja) * | 2022-08-22 | 2024-02-29 | 日本製紙株式会社 | ヒートシール紙 |
JP7514998B1 (ja) | 2023-01-06 | 2024-07-11 | 日本製紙株式会社 | 塗工紙 |
SE2330067A1 (en) * | 2023-02-07 | 2024-08-08 | Stora Enso Oyj | A method for manufacturing a paper or paperboard based packaging laminate |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4406737A1 (en) * | 2021-09-22 | 2024-07-31 | Chukyo Yushi Co., Ltd. | Aqueous dispersion |
WO2024024504A1 (ja) * | 2022-07-29 | 2024-02-01 | 株式会社カネカ | 積層体の製造方法、及び成形体の製造方法 |
JP7559293B2 (ja) | 2023-03-07 | 2024-10-02 | 日本製紙株式会社 | ヒートシール紙 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0593049A (ja) | 1991-09-17 | 1993-04-16 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 共重合体およびその製造方法 |
JPH093795A (ja) | 1995-06-14 | 1997-01-07 | Nippon Paper Ind Co Ltd | 耐水耐油紙 |
JP2001340078A (ja) | 2000-06-01 | 2001-12-11 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ポリエステルの製造方法 |
JP2003119697A (ja) | 2001-10-12 | 2003-04-23 | Nippon Paper Industries Co Ltd | 防湿紙 |
JP2003518998A (ja) * | 1999-12-30 | 2003-06-17 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 生分解性プラスチック製の食品提供用物品 |
JP2003535996A (ja) * | 2000-06-09 | 2003-12-02 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 生分解性コーティングされた基材 |
JP2004115978A (ja) | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Nippon Paper Industries Co Ltd | 耐水性防黴紙 |
WO2004041936A1 (ja) | 2002-11-08 | 2004-05-21 | Kaneka Corporation | 生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法 |
WO2021075412A1 (ja) * | 2019-10-18 | 2021-04-22 | 株式会社カネカ | 水分散液およびその利用 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2076038C (en) * | 1990-02-21 | 2001-03-27 | Robert Henry Marchessault | Poly.beta.hydroxyalkanoates for use in fibre constructs and films |
US6171443B1 (en) * | 1990-03-05 | 2001-01-09 | Polyweave International, Llc | Recyclable polymeric synthetic paper and method for its manufacture |
SG49096A1 (en) * | 1994-01-28 | 1998-05-18 | Procter & Gamble | Biodegradable 3-polyhydtoxybuyrate/3- polyhydroxyhexanoate copolymer films |
US5709976A (en) * | 1996-06-03 | 1998-01-20 | Xerox Corporation | Coated papers |
JP3537274B2 (ja) * | 1996-10-29 | 2004-06-14 | 鐘淵化学工業株式会社 | 生分解性を有する積層体 |
JP2001040267A (ja) * | 1999-07-19 | 2001-02-13 | Natl Starch & Chem Investment Holding Corp | 澱粉エステル塗料 |
CN1098325C (zh) * | 1999-12-07 | 2003-01-08 | 山东轻工业学院 | 涂布纸涂料用粘合剂及其制备方法 |
FI107815B (fi) * | 2000-02-11 | 2001-10-15 | Raisio Chem Oy | Päällystyspastakoostumus, sen käyttö ja menetelmä sen valmistamiseksi |
JP4852798B2 (ja) * | 2001-06-26 | 2012-01-11 | 凸版印刷株式会社 | 生分解性を有する紙シート及び紙容器の製造方法 |
JP2004076216A (ja) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Jsr Corp | 紙塗工用組成物並びにそれを用いた塗工紙及びその製造方法 |
CA2621110C (en) * | 2005-07-22 | 2012-12-18 | International Paper Company | Paper substrate containing a fluorine containing compound and having enhanced grease-resistance and glueability |
JP2007186812A (ja) * | 2006-01-12 | 2007-07-26 | Jsr Corp | 塗工紙及びその製造方法 |
JP4926547B2 (ja) * | 2006-06-07 | 2012-05-09 | ソマール株式会社 | 紙塗工液及びそれを用いた塗工紙 |
EP2103736B1 (en) * | 2008-03-18 | 2016-05-25 | Agfa-Gevaert N.V. | Printanle paper; process for producing printable paper; and use thereof |
JP5274077B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2013-08-28 | 日本製紙株式会社 | 苛性化工程で製造された軽質炭酸カルシウムのスラリーの製造方法 |
US20120021237A1 (en) * | 2010-07-20 | 2012-01-26 | Celanese International Corporation | Vinyl ester/ethylene-based binders for paper and paperboard coatings |
JP5459200B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2014-04-02 | 王子ホールディングス株式会社 | 塗工白板紙 |
WO2013041649A1 (de) * | 2011-09-23 | 2013-03-28 | Basf Se | Verwendung einer wässrigen dispersion biologisch abbaubarer polyester |
US20160009914A1 (en) * | 2012-08-10 | 2016-01-14 | Synthomer (Uk) Limited | Method for producing an aqueous dispersion of poly(hydroxyalkanoates) |
JP6020192B2 (ja) * | 2013-01-22 | 2016-11-02 | 王子ホールディングス株式会社 | 耐油紙およびその製造方法 |
EP2774951B1 (de) * | 2013-03-06 | 2016-02-03 | Basf Se | Polymermischungen enthaltend langkettige Polykondensate |
JP6236329B2 (ja) * | 2013-03-08 | 2017-11-22 | 日本製紙株式会社 | 紙製バリア包装材料 |
WO2014149024A1 (en) * | 2013-03-18 | 2014-09-25 | Washington State University Research Foundation | Biodegradable polyester-based blends |
CN105452367B (zh) * | 2013-08-06 | 2018-04-27 | 株式会社钟化 | 软质热塑性树脂组合物 |
US11866606B2 (en) * | 2018-08-13 | 2024-01-09 | Danimer Ipco, Llc | Biodegradable coatings based on aqueous PHA dispersions |
KR102115881B1 (ko) * | 2018-10-25 | 2020-05-27 | (주)세림비앤지 | 생분해성 라미네이팅이 다층 코팅된 커피 및 음료용 생분해성 종이컵 |
-
2021
- 2021-06-10 EP EP21825059.5A patent/EP4166716A4/en active Pending
- 2021-06-10 CN CN202180039278.8A patent/CN115698427B/zh active Active
- 2021-06-10 US US18/001,247 patent/US20230287626A1/en active Pending
- 2021-06-10 WO PCT/JP2021/022170 patent/WO2021256381A1/ja unknown
- 2021-06-11 JP JP2021098169A patent/JP2021195717A/ja active Pending
- 2021-06-11 JP JP2021098168A patent/JP2021195716A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0593049A (ja) | 1991-09-17 | 1993-04-16 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 共重合体およびその製造方法 |
JPH093795A (ja) | 1995-06-14 | 1997-01-07 | Nippon Paper Ind Co Ltd | 耐水耐油紙 |
JP2003518998A (ja) * | 1999-12-30 | 2003-06-17 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 生分解性プラスチック製の食品提供用物品 |
JP2001340078A (ja) | 2000-06-01 | 2001-12-11 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ポリエステルの製造方法 |
JP2003535996A (ja) * | 2000-06-09 | 2003-12-02 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 生分解性コーティングされた基材 |
JP2003119697A (ja) | 2001-10-12 | 2003-04-23 | Nippon Paper Industries Co Ltd | 防湿紙 |
JP2004115978A (ja) | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Nippon Paper Industries Co Ltd | 耐水性防黴紙 |
WO2004041936A1 (ja) | 2002-11-08 | 2004-05-21 | Kaneka Corporation | 生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法 |
WO2021075412A1 (ja) * | 2019-10-18 | 2021-04-22 | 株式会社カネカ | 水分散液およびその利用 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
J. BACTERIOL., vol. 179, 1997, pages 4821 - 4830 |
See also references of EP4166716A4 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023243309A1 (ja) * | 2022-06-14 | 2023-12-21 | 株式会社カネカ | 積層体、成形体、及び積層体の製造方法 |
WO2024043201A1 (ja) * | 2022-08-22 | 2024-02-29 | 日本製紙株式会社 | ヒートシール紙 |
WO2024043200A1 (ja) * | 2022-08-22 | 2024-02-29 | 日本製紙株式会社 | ヒートシール紙 |
JP7514998B1 (ja) | 2023-01-06 | 2024-07-11 | 日本製紙株式会社 | 塗工紙 |
JP7518960B1 (ja) | 2023-01-06 | 2024-07-18 | 日本製紙株式会社 | 塗工紙 |
SE2330067A1 (en) * | 2023-02-07 | 2024-08-08 | Stora Enso Oyj | A method for manufacturing a paper or paperboard based packaging laminate |
WO2024165914A1 (en) * | 2023-02-07 | 2024-08-15 | Stora Enso Oyj | A method for manufacturing a paper or paperboard based packaging laminate |
JP7285387B1 (ja) * | 2023-03-07 | 2023-06-01 | 日本製紙株式会社 | ヒートシール紙 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021195717A (ja) | 2021-12-27 |
JP2021195716A (ja) | 2021-12-27 |
US20230287626A1 (en) | 2023-09-14 |
EP4166716A4 (en) | 2024-06-12 |
CN115698427A (zh) | 2023-02-03 |
CN115698427B (zh) | 2024-07-02 |
EP4166716A1 (en) | 2023-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2021256381A1 (ja) | 塗工紙 | |
EP3733406B1 (en) | Barrier material | |
RU2753930C2 (ru) | Способ изготовления упаковочного материала и упаковочный материал, полученный этим способом | |
CN110678606A (zh) | 可热封的屏障涂料 | |
JP7485671B2 (ja) | 再パルプ化可能な包装材料 | |
WO2023243309A1 (ja) | 積層体、成形体、及び積層体の製造方法 | |
TW201945198A (zh) | 紙製阻障材料 | |
TW201941958A (zh) | 紙製阻障材料 | |
JP6943351B1 (ja) | 紙積層体 | |
JP2020157641A (ja) | 紙製バリア材料 | |
JP7298409B2 (ja) | バリア性積層体 | |
WO2024043200A1 (ja) | ヒートシール紙 | |
JP7518960B1 (ja) | 塗工紙 | |
JP2021137982A (ja) | 両面ラミネート紙および紙カップ | |
JP7248869B2 (ja) | 紙製バリア材料 | |
JP7559293B2 (ja) | ヒートシール紙 | |
JP7285387B1 (ja) | ヒートシール紙 | |
WO2024043201A1 (ja) | ヒートシール紙 | |
WO2021251449A1 (ja) | 蒸着用紙基材 | |
WO2022210653A1 (ja) | 紙製バリア包装材料 | |
JP6958755B1 (ja) | 蒸着紙用原紙および蒸着紙 | |
WO2024024504A1 (ja) | 積層体の製造方法、及び成形体の製造方法 | |
SE2230443A1 (en) | A method for the manufacturing of a dispersion coated paperboard with at least two layers of pha having different cristallinity and a coated paperboard | |
JP2022150809A (ja) | 塗工紙 | |
JP2024099775A (ja) | 紙製バリア材料、バリア原紙、および紙製バリア材料の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 21825059 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2021825059 Country of ref document: EP Effective date: 20230116 |