WO2021075412A1 - 水分散液およびその利用 - Google Patents

水分散液およびその利用 Download PDF

Info

Publication number
WO2021075412A1
WO2021075412A1 PCT/JP2020/038555 JP2020038555W WO2021075412A1 WO 2021075412 A1 WO2021075412 A1 WO 2021075412A1 JP 2020038555 W JP2020038555 W JP 2020038555W WO 2021075412 A1 WO2021075412 A1 WO 2021075412A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
aqueous dispersion
phbh
copolymer
laminate
base material
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/038555
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
明日香 福留
康則 岡田
大倉 徹雄
和紀 西山
Original Assignee
株式会社カネカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カネカ filed Critical 株式会社カネカ
Priority to JP2021552384A priority Critical patent/JPWO2021075412A1/ja
Publication of WO2021075412A1 publication Critical patent/WO2021075412A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes

Definitions

  • the present invention relates to an aqueous dispersion containing a copolymer of 3-hydroxybutyrate and 3-hydroxyhexanoate and its use.
  • Water dispersions of resins are widely used in paints, adhesives, fiber processing, sheet / film processing, paper processing, etc., and are superior in ease of handling and safety in the work environment compared to solvent solutions. ..
  • Patent Document 1 The above-mentioned technique of Patent Document 1 is excellent, but there is room for further improvement.
  • one aspect of the present invention is a water dispersion containing PHBH and water, which can be formed at a low temperature and has excellent peel strength at a low heat seal temperature when a laminate is formed.
  • the purpose is to provide and the technology for using it.
  • one aspect of the present invention is an aqueous dispersion containing PHBH and water and having a weight average molecular weight of the copolymer of 50,000 to 550,000.
  • one aspect of the present invention is a laminate containing a coating layer containing a copolymer of 3-hydroxybutyrate and 3-hydroxyhexanoate, an intermediate layer, and a base material layer.
  • the weight average molecular weight of the polymer is 50,000 to 550,000
  • the coating layer, the intermediate layer, and the base material layer are laminated in this order, and the intermediate layer is derived from the coating layer.
  • It is a laminate containing a part of the above-mentioned copolymer and a part of the base material derived from the base material layer.
  • a water dispersion containing PHBH and water which can be formed at a low temperature and has excellent peel strength at a low heat seal temperature when a laminate is formed. Etc. can be provided.
  • the aqueous dispersion according to an embodiment of the present invention contains PHBH and is characterized in that the weight average molecular weight of the copolymer is 50,000 to 550,000. To do.
  • the present inventors have found that high-temperature treatment is required in order to form a film using the aqueous dispersion and obtain a smooth film. ..
  • high-temperature treatment is required in order to form a film using the aqueous dispersion and obtain a smooth film. ..
  • the productivity is impaired because the solidification (crystallization) of PHBH is relatively slow.
  • the present inventors have made it possible to form a film at a low temperature by using PHBH having a specific molecular weight, and when a laminate is formed. It has been found that an aqueous dispersion having excellent peel strength can be obtained at a low heat sealing temperature.
  • the present invention is the first to disclose an aqueous dispersion liquid which can form a film at a low temperature and has excellent peel strength at a low heat seal temperature when a laminate is formed. It is extremely useful in applications in various fields where coating is required.
  • the term "capable of forming a film at a low temperature” as used herein can be cited as an example of the fact that the smoothness of the coating film surface is good at 140 ° C., as shown in Examples described later. .. Further, “having excellent peel strength at a low heat seal temperature” is excellent, for example, when heated at 130 ° C. or 140 ° C. for 0.1 Mpa for 3 seconds, as shown in Examples described later. Having peel strength can be mentioned as an example.
  • This aqueous dispersion contains PHBH and water.
  • PHBH is a copolymer having 3-hydroxybutyrate (also referred to as “3HB”) and 3-hydroxyhexanoate (also referred to as “3HH”) as repeating units.
  • PHBH may be obtained by either a method produced from a microorganism or a chemical synthesis method, and is not particularly limited. Above all, PHBH obtained by a method produced from a microorganism is preferable in that it is fine particles.
  • the microorganism that produces PHBH is not particularly limited as long as it is a microorganism that can accumulate PHBH in the cell.
  • examples include bacteria such as the genus (Bacillus), the genus Azotobacter, the genus Nocardia, and the genus Aeromonas.
  • strains such as Aeromonas cavier are particularly preferable in terms of PHBH productivity, and Alkaline Genes eutrophas AC32 strain (accession number FERM BP-6038 (August 12, 1996) into which the gene of the PHA synthase group has been introduced is preferable.
  • the carbon source and culture conditions used for culturing may follow, for example, the methods described in JP-A-5-93049, JP-A-2001-3400078, etc., but are not limited thereto.
  • the microorganism-produced PHBH obtained by the above method is a random copolymer.
  • the composition of 3HH can be adjusted, for example, by selecting cells, selecting a carbon source as a raw material, blending PHBHs having different 3HH compositions, blending 3HB homopolymers, and the like.
  • the weight average molecular weight of PHBH in the aqueous dispersion is 50,000 to 550,000, preferably 100,000 to 500,000, and more preferably 150,000 to 450,000. More preferably, it is 150,000 to 250,000.
  • the main water dispersion containing the PHBH can be formed at a low temperature and when a laminate is formed. It has the effect of having excellent peel strength at a low heat seal temperature.
  • the weight average molecular weight of PHBH in this aqueous dispersion was determined by gel permeation chromatography (GPC) (“Shodex GPC-101” manufactured by Showa Denko Co., Ltd.) on a polystyrene gel (“Shodex K-804” manufactured by Showa Denko Co., Ltd.). ”) Is used to use chloroform as the mobile phase, and it can be determined as the molecular weight when converted to polystyrene.
  • GPC gel permeation chromatography
  • a powder obtained by centrifuging the aqueous dispersion containing PHBH and then drying it is used.
  • the solid content concentration of PHBH in the aqueous dispersion is preferably 25 to 65% by weight, more preferably 30 to 55% by weight, and particularly preferably 35 to 35% by weight. It is 50% by weight.
  • the solid content concentration of PHBH in the present aqueous dispersion is within the above range, the viscosity of the solution is not too high, so that uniform coating is possible, and the required coating film thickness can be maintained. It has the effect of being less likely to cause defects.
  • the solid content concentration of PHBH in the present water dispersion is measured and evaluated by the method described in Examples.
  • the average particle size of PHBH in the aqueous dispersion is, for example, 0.1 to 50 ⁇ m, preferably 0.5 to 30 ⁇ m, and more preferably 0.8 to. It is 20 ⁇ m. If the average particle size is less than 0.1 ⁇ m, it is difficult to produce PHBH by microbial production, and when PHBH is obtained by a chemical synthesis method, it is necessary to make fine particles. That is, when the average particle size is 0.1 ⁇ m or more, PHBH can be easily obtained by either the microbial production method or the chemical synthesis method.
  • the average particle size of PHBH in this aqueous dispersion is normally distributed by adjusting the aqueous suspension containing PHBH to a predetermined concentration using a general-purpose particle size meter such as a Microtrac particle size meter (FRA, manufactured by Nikkiso). It can be calculated as the particle size corresponding to the 50% accumulation amount of all the particles of.
  • the melt flow rate (MFR) of PHBH in the aqueous dispersion at 150 ° C. and 2.16 kgF is, for example, 10 to 500 g / 10 minutes, preferably 15 to 400 g. It is / 10 minutes, more preferably 50 to 200 g / 10 minutes, and particularly preferably 80 to 150 g / 10 minutes.
  • MFR melt flow rate
  • the melt flow rate of PHBH in the present aqueous dispersion is measured and evaluated by the method described in Examples.
  • the dispersion liquid is preferably used for coating a base material layer or the like.
  • the aqueous dispersion may contain one or more biodegradable resins other than PHBH as long as the effects of the present invention are exhibited.
  • biodegradable resins include aliphatic polyester resins such as polybutylene succinate, polycaprolactone, and polylactic acid, and aliphatic polyesters such as polybutylene adipate terephthalate, polybutylene succinate terephthalate, and polybutylene azelate terephthalate.
  • examples include aromatic polyester-based resins. The amount of these resins added is preferably 10 parts by weight or less in order to ensure the biodegradability of the aqueous dispersion.
  • the aqueous dispersion may contain additives usually used in the art as long as the effects of the present invention are exhibited.
  • additives include inorganic fillers such as talc, calcium carbonate, mica, silica, titanium oxide, and alumina, used paper such as fir tree, wood flour, and newspaper, and organic fillers such as various starches and cellulose.
  • Colorants such as pigments and dyes, odor absorbers such as activated charcoal and zeolite, fragrances such as vanillin and dextrin, plasticizers, antioxidants, antioxidants, weather resistance improvers, ultraviolet absorbers, crystal nucleating agents, lubricants, etc.
  • Examples thereof include mold release agents, water repellents, antibacterial agents, slidability improvers, tackifiers, fillers, and chemicals.
  • As an additive only one kind may be contained. Two or more kinds may be included. The content of these additives can be appropriately set by those skilled in the art according to the purpose of use.
  • the emulsifier can be said to be a dispersant or anti-sedimentant.
  • the emulsifier include anionic surfactants such as sodium lauryl sulfate and sodium oleate, cationic surfactants such as lauryltrimethylammonium chloride, nonionic surfactants such as glycerin fatty acid ester and sorbitan fatty acid ester, and polyvinyl.
  • Examples thereof include water-soluble polymers such as alcohol and polyvinylpyrrolidone, modified celluloses and alkylene oxides.
  • modified cellulose include methyl cellulose (MC), ethyl cellulose, propyl cellulose, hydroxymethyl cellulose, hydroxyethyl cellulose (HEC), hydroxypropyl cellulose, hydroxyethyl methyl cellulose, hydroxyethyl ethyl cellulose, hydroxypropyl methyl cellulose (HPMC), and carboxymethyl cellulose (CMC).
  • alkylene oxide examples include compounds represented by the following formula (1), and commercially available products include Pluronic 10400 (manufactured by BASF), Pluronic 10500 (manufactured by BASF), and Genapol PF80 (manufactured by Clariant).
  • the amount of the emulsifier added is not particularly limited, but is preferably 1 to 10% by weight based on the solid content of PHBH.
  • the amount of the emulsifier added is 1% by weight or more, the stabilizing effect of the emulsifier tends to be obtained, and when it is 10% by weight or less, deterioration of physical properties and coloring due to excessive mixing of the emulsifier in PHBH are avoided. be able to.
  • the emulsifier can be added to the aqueous dispersion after crushing and alkali-treating the microbial cells, centrifuging and washing with water.
  • it can be added after washing with methanol before or after adjusting the solid content concentration of PHBH by adding an appropriate amount of water.
  • the shear viscosity of the aqueous dispersion at 23 ° C. is preferably 0.01 to 2 Pa ⁇ s, more preferably 0.03 to 1 Pa ⁇ s, and particularly preferably 0.03 to 1 Pa ⁇ s. , 0.05 to 0.5 Pa ⁇ s.
  • the shear viscosity of this aqueous dispersion at 23 ° C. is within the above range, the viscosity is not too high, so that when coating the liquid, there is little frictional force with the base material and coater, and coating is possible smoothly. The penetration of particles into the unevenness of the paper is also good.
  • the viscosity is not too low, and it is possible to obtain a uniform coating film by suppressing non-uniformity due to the flow of the coating liquid (aqueous dispersion liquid) on the substrate.
  • the shear viscosity of this aqueous dispersion at 23 ° C. is measured and evaluated by the method described in Examples.
  • the laminate according to the embodiment of the present invention (hereinafter, referred to as “the present laminate”) includes a coating layer formed by the present aqueous dispersion and a base material layer.
  • the coating layer in this laminate is formed of an aqueous dispersion containing PHBH, which can be formed at a low temperature and has excellent peel strength at a low heat seal temperature when the laminate is formed. Therefore, it is advantageous in various applications.
  • the laminate includes a coating layer.
  • the coating layer may be laminated on only one side of the base material layer, or may be laminated on both sides. Further, the coating layer may be laminated on the base material layer with another layer, or may be directly laminated on the base material layer without interposing the other layer.
  • the coating layer is intended to be obtained by applying the above-mentioned aqueous dispersion to the base material layer, drying the aqueous dispersion, and forming a film.
  • another coating layer or the like may be laminated on the coating layer.
  • This laminate includes a base material layer.
  • the base material layer in this laminate is not particularly limited as long as it is a layer on which a coating layer can be laminated.
  • the base material layer is preferably a biodegradable layer. Since the base material layer is a biodegradable layer, the entire laminate including the coating layer has biodegradability, which is more advantageous as a material for solving the problem of marine pollution.
  • the base material layer is water-absorbent from the viewpoint of preventing the coating liquid (aqueous dispersion liquid) from flowing on the surface and forming a coating film having an uneven thickness. Is preferable.
  • the biodegradable base material layer is not particularly limited, but for example, paper (main component is cellulose), cellophane, cellulose ester; polyvinyl alcohol, polyamino acid, polyglycolic acid, purulan, or aluminum on these base materials. , Those in which an inorganic substance such as silica is vapor-deposited, and the like. Of these, paper is preferable because it has excellent heat resistance and is inexpensive.
  • the type of paper is not particularly limited, and examples thereof include cup base paper, kraft paper, woodfree paper, coated paper, thin leaf paper, glassin paper, and paperboard. The type of paper can be appropriately selected according to the use of the laminated body. If necessary, a water resistant agent, a water repellent agent, an inorganic substance, or the like may be added to the paper, or the paper may be surface-treated such as an oxygen barrier layer coating and a water vapor barrier coating.
  • the base material layer may be subjected to surface treatment such as corona treatment, frame treatment, and anchor coating treatment. These surface treatments may be performed alone or in combination with a plurality of surface treatments. Further, the anchoring agent may be added to the aqueous dispersion.
  • the laminate comprises a coating layer containing a copolymer of 3-hydroxybutyrate and 3-hydroxyhexanoate, an intermediate layer, and a substrate layer.
  • the weight average molecular weight of the copolymer is 50,000 to 550,000
  • the coating layer, the intermediate layer, and the base material layer are laminated in this order, and the intermediate layer is the coating.
  • a part of the copolymer derived from the layer and a part of the base material derived from the base material layer are included.
  • the coating layer of the laminate is formed by applying the aqueous dispersion to the substrate layer, drying, and forming a film, as described later (4-2. Method for producing the laminate). .. Therefore, a part of this aqueous dispersion penetrates into the base material layer in the process of manufacturing the laminate, and a part of PHBH derived from the coating layer and the base material derived from the base material layer are between the coating layer and the base material layer.
  • Such an intermediate layer is not found in a laminated body manufactured by extrusion molding such as a laminating method, and has a structure characteristic of this laminated body.
  • the morphology of the intermediate layer in this laminate can be easily observed using, for example, a scanning electron microscope (SEM) or the like.
  • the weight (weight) per unit of PHBH in the coating layer of the present laminate is preferably 10 to 500 g / m 2 , and more preferably 15 to 250 g / m 2 . Particularly preferably, it is 18 to 100 g / m 2 .
  • the weight per unit of PHBH in the coating layer of this laminate is within the above range, defects such as pinholes can be prevented, the strength can be increased to withstand use, and functions such as water resistance can be efficiently performed. It has an effect that is manifested.
  • the weight per unit of PHBH in the coating layer of this laminate is measured and evaluated by the method described in Examples.
  • the thickness of the coating layer (each coating layer when the present laminate has two or more coating layers) in the present laminate is not particularly limited, but water absorption into the base material layer is limited. 5 to 300 ⁇ m is preferable, and 10 to 200 ⁇ m is more preferable, from the viewpoint of ensuring sufficient flexibility while preventing the above.
  • the heat seal temperature in the laminate is, for example, 120 to 160 ° C, preferably 125 to 155 ° C, more preferably 128 to 150 ° C, and particularly preferably. , 130-150 ° C. Since the present laminate contains a coating layer formed by the present aqueous dispersion, it has an advantage of having excellent peel strength even at a low temperature such as 130 ° C.
  • PHBH is produced from a microorganism, and the PHBH-containing microbial bacterium is produced.
  • the step of crushing the body in the state of an aqueous dispersion to separate PHBH in the cells is included.
  • the advantages of this method are (i) prevention of an increase in the viscosity of the dispersion due to bacterial cell components other than PHBH leaked from the microbial cells, and (ii) prevention of an increase in the viscosity of the bacterial cell dispersion to control the pH.
  • the pH of the bacterial cell dispersion liquid after addition of alkali is preferably 9 to 13.5.
  • the pH is 9 or more, PHBH tends to be easily separated from the cells, and when the pH is 13.5 or less, the decomposition of PHBH tends to be suppressed.
  • PHBH emulsification disperser
  • a high-pressure homogenizer a mill
  • PHBH emulsification disperser
  • an emulsification disperser for example, a Silberson mixer (manufactured by Silberson), a clear mix (manufactured by MTEC), an Ebara milder (manufactured by Ebara), or the like.
  • the temperature conditions for crushing the microbial cells and adding alkali are preferably in the range of room temperature to 50 ° C. If the above temperature condition exceeds 50 ° C., decomposition of PHBH is likely to occur, so that the temperature is preferably around room temperature. In addition, it is not economical because a cooling operation is required to keep the temperature below room temperature.
  • a precipitate is obtained by centrifugation from the dispersion obtained by crushing and alkali-treating the microbial cells, washing the precipitate with water if necessary, washing with methanol if necessary, and finally adding an appropriate amount of water. , An aqueous dispersion containing PHBH having a desired solid content concentration can be obtained.
  • Mechanical shearing of the aqueous dispersion can be performed using, for example, a stirrer, a homogenizer, ultrasonic waves, or the like. At this point, the aggregation of PHBH particles is not so strong, so from the viewpoint of convenience, it is preferable to use a stirrer equipped with a normal stirring blade.
  • the present laminate can be produced, for example, by applying the present water dispersion liquid to one side or both sides of the base material layer, drying and forming a film.
  • a known method can be appropriately implemented and is not particularly limited.
  • the method for producing a laminate is a step of applying the present water dispersion liquid to one side or both sides of the base material layer, and the application. The subsequent step of drying the aqueous dispersion to form a film is included.
  • the method for producing the laminate may include the following steps: (a) a process for producing the present aqueous dispersion, (b) a step for drawing out the base material layer, and (c). A step of applying the aqueous dispersion to the base material layer, and (d) a step of forming a film (including drying of the aqueous dispersion).
  • step (a) is not particularly limited, but can be performed by, for example, the method described in the above (4-1. Method for producing an aqueous dispersion). Further, the above steps (b) to (d) can be performed by any method known in the art without particular limitation.
  • the method for producing the present laminate may further include (e) a step of winding the laminate obtained in the step (d).
  • the step (e) is not particularly limited, and may be performed by any method known in the art.
  • the film formation temperature (heating temperature) in the film formation step of step (d) is, for example, 130 to 160 ° C, preferably 135 to 155 ° C, and more preferably 138 ° C. It is about 150 ° C., particularly preferably 140 to 150 ° C. Since the aqueous dispersion is used in the method for producing the laminated body, there is an advantage that the film can be formed even at a low temperature such as 140 ° C.
  • the drying and film formation in the step (d) may be performed as separate steps.
  • the drying temperature in this case can be, for example, room temperature to 100 ° C.
  • the molded body according to one embodiment of the present invention includes the present laminated body.
  • This molded body has a coating layer formed of an aqueous dispersion containing PHBH, which can be formed at a low temperature and has excellent peel strength at a low heat seal temperature when a laminate is formed. It is advantageous in various applications because it contains a laminate containing.
  • the molded product is not particularly limited as long as it includes the laminate, but for example, paper, film, sheet, tube, plate, rod, packaging material (for example, bag), container (for example, bottle container), and parts. And so on.
  • the molded product is preferably a packaging material or a container from the viewpoint of measures against marine pollution.
  • the molded body may be the laminated body itself. Further, in one embodiment of the present invention, the present laminated body included in the present molded body may be a secondary processed product.
  • the molded product containing the laminate can be used as various packaging container materials such as shopping bags, various bag making materials, food / confectionery packaging materials, cups, trays, and cartons (in other words,). , Food, cosmetics, electronics, medicine, medicine, etc.), can be suitably used.
  • the above-mentioned various secondary processes can be performed by using any method known in the art, for example, various bag making machines, filling and packaging machines, and the like. Further, it can be processed by using an apparatus such as a paper cup molding machine, a punching machine, and a box machine. In these processing machines, known techniques can be used as the bonding method of the laminate, for example, the heat sealing method, the impulse sealing method, the ultrasonic sealing method, the high frequency sealing method, the hot air sealing method, the frame sealing method, and the like. Can be used.
  • the molded product for example, fiber, thread, rope, woven fabric, knitted fabric, non-woven fabric, paper
  • a material different from the present molded product Films, sheets, tubes, plates, rods, containers, bags, parts, foams, etc.
  • These materials are also preferably biodegradable.
  • ⁇ 1> An aqueous dispersion containing a copolymer of 3-hydroxybutyrate and 3-hydroxyhexanoate and water, and the weight average molecular weight of the copolymer is 50,000 to 550,000.
  • ⁇ 2> The aqueous dispersion according to ⁇ 1>, wherein the solid content concentration of the copolymer in the aqueous dispersion is 25 to 65% by weight.
  • ⁇ 3> The aqueous dispersion according to ⁇ 1> or ⁇ 2>, wherein the shear viscosity at 23 ° C. is 0.01 to 2 Pa ⁇ s.
  • the copolymer is produced from a microorganism, and includes a step of crushing the microbial cells containing the copolymer in the state of an aqueous dispersion to separate the copolymer in the cells.
  • ⁇ 5> A laminate comprising a coating layer formed by the aqueous dispersion according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 3> and a base material layer.
  • the weight average molecular weight of the copolymer is 50,000 to 550,000, and the copolymer has a weight average molecular weight of 50,000 to 550,000.
  • the coating layer, the intermediate layer, and the base material layer are laminated in this order.
  • a laminate in which the intermediate layer contains a part of the copolymer derived from the coating layer and a part of a base material derived from the base material layer.
  • ⁇ 8> A molded product containing the laminate according to any one of ⁇ 5> to ⁇ 7>.
  • ⁇ 9> A step of applying the aqueous dispersion according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 3> on one or both sides of the base material layer, and a step of drying and forming a film of the applied aqueous dispersion.
  • a method for producing a laminate including. ⁇ 10> The method for producing a laminate according to ⁇ 9>, wherein the film forming temperature in the film forming step is 130 ° C. to 160 ° C.
  • Another embodiment of the present invention also includes the following aspects.
  • An aqueous dispersion containing a copolymer of 3-hydroxybutyrate and 3-hydroxyhexanoate and water and having a weight average molecular weight of 50,000 to 550,000 is applied to the material to be coated.
  • a coating method comprising the steps of drying the aqueous dispersion and forming a film.
  • An aqueous dispersion containing a copolymer of 3-hydroxybutyrate and 3-hydroxyhexanoate and water and having a weight average molecular weight of 50,000 to 550,000 is applied to the material to be coated.
  • a method for producing a coating layer which comprises a step of drying the aqueous dispersion to form a film.
  • aqueous dispersion containing a copolymer of 3-hydroxybutyrate and 3-hydroxyhexanoate and water and having a weight average molecular weight of the copolymer of 50,000 to 550,000 for coating.
  • PHBH melt flow rate The melt flow rate of PHBH was measured using a melt flow rate measuring device (No. 120-FWP, manufactured by Yasuda Seiki Seisakusho). The load was 2.16 kgF, and the measurement temperatures were 140 ° C. and 150 ° C.
  • Shear viscosity The shear viscosity of the aqueous dispersion was measured using a B-type viscometer (TVB-15M) manufactured by Toki Sangyo. Using an M3 cone, the viscosity at 23 ° C., 50 mpp, and 3 minutes after the start of measurement was measured.
  • Example 1 An A4 size base paper having a basis weight of 210 g / m 2 was coated with an aqueous dispersion having a weight average molecular weight of PHBH of 230,000 using a slit coat of 60 ⁇ m. After drying at room temperature for 5 minutes, the film was formed by heating at each temperature of 120, 130, 140, 150 ° C. for 5 minutes.
  • the basis weights of the resin components were 19 g / m 2 , 11 g / m 2 , 10 g / m 2 , and 30 g / m 2 , respectively.
  • Example 2 The same operation as in Example 1 was carried out except that an aqueous dispersion having a weight average molecular weight of 410,000 was used.
  • the basis weights of the resin components were 23 g / m 2 , 14 g / m 2 , 11 g / m 2 , and 15 g / m 2 , respectively.
  • Example 3 On an A4 size base paper with a basis weight of 210 g / m 2, an aqueous dispersion having a weight average molecular weight of 230,000 of PHBH was applied to the bar coater No. Coated with 80. After drying at room temperature for 5 minutes, the film was formed by heating at 150 ° C. for 5 minutes. The basis weight of the resin content was 60 g / m 2 .
  • the laminate obtained above was heat-sealed at 140 ° C., and a peel strength test was conducted 48 hours later.
  • Example 4 The same operation as in Example 3 was performed.
  • the basis weight of the resin content was 20 g / m 2 .
  • Example 1 The same operation as in Example 1 was carried out except that an aqueous dispersion having a weight average molecular weight of PHBH of 580,000 was used. Each basis weight of the resin component was 10g / m 2, 11g / m 2, 11g / m 2, 11g / m 2.
  • this aqueous dispersion can be formed at a low temperature and has excellent peel strength at a low heat seal temperature when a laminate is formed.
  • this water dispersion can be formed at a low temperature and has excellent peel strength at a low heat seal temperature when a laminate is formed, various fields where coating is required, for example, , Agriculture, fishery, forestry, horticulture, medicine, sanitary goods, clothing, non-clothing, packaging, automobiles, building materials, etc.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

本発明の目的は、低温での成膜が可能であり、かつ、積層体を形成させた際に低いヒートシール温度で優れたピール強度を有する、PHBHおよび水を含有する水分散液およびその利用技術を提供することである。3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体および水を含有し、前記共重合体の重量平均分子量が5万~55万である、水分散液を提供することにより、上記課題を解決する。

Description

水分散液およびその利用
 本発明は、3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体を含む水分散液およびその利用に関する。
 樹脂の水分散液は、塗料、接着剤、繊維加工、シート・フィルム加工、紙加工等に広く用いられており、溶剤溶液に比べて、取り扱い易さ、作業環境上の安全性に優れている。
 しかし、既存の水分散液に含まれる樹脂は、デンプン系の樹脂やゴムラテックスを除き、ほとんどが非生分解性であり、廃棄処理上環境負荷が大きいという問題がある。
 一方、近年、廃棄プラスチックによる環境問題がクローズアップされており、地球規模での循環型社会の実現が切望される中で、自然環境下で分解する生分解性プラスチックの普及が期待されている。
 これまで、本発明者は、3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体(以下、「P3HB3HH」または「PHBH」と称する場合もある。)を含み、成膜性に優れ、かつ、塗料、接着剤、繊維加工、シート・フィルム加工、紙加工等に適用する際、柔軟で伸びがよく、折り曲げに対して強い樹脂塗膜を与える生分解性ポリエステル水分散液を開発している(特許文献1参照)。
国際公開第2004/041936号
 上述した特許文献1の技術は優れたものであるが、さらなる改善の余地もある。
 そこで、本発明の一態様は、低温での成膜が可能であり、かつ、積層体を形成させた際に低いヒートシール温度で優れたピール強度を有する、PHBHおよび水を含有する水分散液およびその利用技術を提供することを目的とするものである。
 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、海水中で生分解する材料であるPHBHを含む水分散液において、特定の分子量のPHBHを用いることにより、低温での成膜が可能であり、かつ、積層体を形成させた際に低いヒートシール温度で優れたピール強度を有する、水分散液が得られるとの新規知見を見出し、本発明を完成するに至った。
 したがって、本発明の一態様は、PHBHおよび水を含有し、前記共重合体の重量平均分子量が5万~55万である、水分散液である。
 また、本発明の一態様は、3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体を含むコーティング層と、中間層と、基材層と、を含む積層体であり、前記共重合体の重量平均分子量が、5万~55万であり、前記コーティング層と、前記中間層と、前記基材層とが、この順で積層しており、前記中間層が、前記コーティング層由来の前記共重合体の一部と、前記基材層由来の基材の一部と、を含む、積層体である。
 本発明の一態様によれば、低温での成膜が可能であり、かつ、積層体を形成させた際に低いヒートシール温度で優れたピール強度を有する、PHBHおよび水を含有する水分散液等を提供することができる。
実施例1および2、ならびに比較例1の積層体における塗膜表面を、走査型電子顕微鏡を用いて、1000倍の倍率で観察した図である。
 本発明の実施の一形態について、以下に詳細に説明する。なお、本明細書において特記しない限り、数値範囲を表す「A~B」は、「A以上、B以下」を意味する。また、本明細書中に記載された文献の全てが、本明細書中において参考文献として援用される。
 〔1.本発明の概要〕
 本発明の一実施形態に係る水分散液(以下、「本水分散液」とも称する。)は、PHBHを含み、前記共重合体の重量平均分子量が5万~55万であることを特徴とする。
 本発明者らが、PHBHを含む水分散液に関する技術についてさらに検討したところ、当該水分散液を用いて成膜し、平滑な膜を得るためには、高温処理が必要であることが分かった。しかしながら、高温で製膜すると、PHBHの固化(結晶化)が比較的遅いことにより、生産性を損なうという問題がある。また、成膜温度のみならず、ヒートシール温度についても、良好なピール強度を得るためには高温での処理が必要であることが分かった。すなわち、本発明者らは、PHBHを含む水分散液に関して、上述する新たな課題を見出した。
 そこで、本発明者らは、PHBHを含む水分散液について検討を行った結果、特定の分子量のPHBHを用いることにより、低温での成膜が可能であり、かつ、積層体を形成させた際に低いヒートシール温度で優れたピール強度を有する、水分散液が得られることを見出した。
 このように、低温での成膜が可能であり、かつ、積層体を形成させた際に低いヒートシール温度で優れたピール強度を有する、水分散液の開示は初めてであり、本発明は、コーティングが必要とされる種々の分野での利用において極めて有用である。なお、ここでいう「低温での成膜が可能」とは、例えば、後述する実施例で示されるように、140℃で塗膜表面の平滑性が良好であることを一例として挙げることができる。また、「低いヒートシール温度で優れたピール強度を有する」とは、例えば、後述する実施例で示されるように、130℃または140℃で、0.1Mpa、3秒加熱した場合に、優れたピール強度を有することを一例として挙げることができる。
 以下、本水分散液の構成およびその利用技術について詳説する。
 〔2.水分散液〕
 本水分散液は、PHBHおよび水を含む。
 (PHBH)
 PHBHは、3-ヒドロキシブチレート(「3HB」とも称する。)および3-ヒドロキシヘキサノエート(「3HH」とも称する。)を繰り返し単位とする共重合体である。
 本発明の一実施形態において、PHBHは、微生物から産生する方法または化学合成法のいずれの方法によって得られてもよく、特に限定されない。中でも、微生物から産生する方法により得られるPHBHが、微粒子である点で好ましい。
 PHBHを産生する微生物としては、細胞内にPHBHを蓄積し得る微生物であれば特に限定されないが、例えば、Alcaligenes lipolytica、Alcaligenes eutrophus、Alcaligenes latus等のアルカリゲネス属(Alcaligenes)、シュウドモナス属(Pseudomonas)、バチルス属(Bacillus)、アゾトバクター属(Azotobacter)、ノカルディア属(Nocardia)、アエロモナス属(Aeromonas)等の菌が挙げられる。中でも、PHBHの生産性の点で、特に、アエロモナス・キャビエ等の菌株が好ましく、PHA合成酵素群の遺伝子を導入したアルカリゲネス・ユートロファス AC32株(受託番号FERM BP-6038(平成8年8月12日に寄託された原寄託(FERM P-15786)より移管)(平成9年8月7日、独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター、あて名;日本国茨城県つくば市東1丁目1番地1中央第6))(J.Bacteriol., 179, 4821-4830頁(1997))がより好ましい。また、アエロモナス属の微生物であるアエロモナス・キャビエ(Aeromonas caviae)からPHBHを得る方法は、例えば、特開平5-93049号公報に開示されている。なお、これらの微生物は、適切な条件下で培養して、菌体内にPHBHを蓄積させて用いられる。
 培養に用いる炭素源および培養条件は、例えば、特開平5-93049号公報、特開2001-340078号公報等に記載の方法にしたがい得るが、これらに限定されない。
 PHBHの組成比は、3HB/3HH=97~75/3~25(モル%)であることが好ましく、3HB/3HH=95~85/5~15(モル%)であることがより好ましい。3HHの組成が3モル%未満では、PHBHの特性が3HBホモポリマーの特性に近くなり、柔軟性が失われるとともに成膜加工温度が高くなりすぎて好ましくない傾向がある。3HHの組成が25モル%を超えると、結晶化速度が遅くなりすぎて、成膜加工に適さず、また、結晶化度が下がることで樹脂が柔軟になり、曲げ弾性率が低下する傾向がある。なお、3HHの組成は、水分散液を遠心分離した後、乾燥させて得られたパウダーをNMRで測定することにより行われる。
 上記の方法で得られた微生物産生PHBHは、ランダム共重合体である。3HHの組成の調整は、例えば、菌体の選択、原料となる炭素源の選択、異なる3HH組成のPHBHのブレンド、3HBホモポリマーのブレンド等により行われ得る。
 本発明の一実施形態において、本水分散液中のPHBHの重量平均分子量は、5万~55万であり、好ましくは、10万~50万であり、より好ましくは、15万~45万、更に好ましくは、15万~25万である。本水分散液中のPHBHの重量平均分子量が上記範囲内であることにより、当該PHBHを含む本水分散液が、低温での成膜が可能であり、かつ、積層体を形成させた際に低いヒートシール温度で優れたピール強度を有するとの効果を奏する。なお、本水分散液中のPHBHの重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)(昭和電工社製「Shodex GPC-101」)によって、カラムにポリスチレンゲル(昭和電工社製「Shodex K-804」)を用い、クロロホルムを移動相とし、ポリスチレン換算した場合の分子量として求めることができる。なお、試料としては、PHBHを含む水分散液を遠心分離した後、乾燥させて得られたパウダーが用いられる。
 本発明の一実施形態において、本水分散液中のPHBHの固形分濃度は、好ましくは、25~65重量%であり、より好ましくは、30~55重量%であり、特に好ましくは、35~50重量%である。本水分散液中のPHBHの固形分濃度が上記範囲内であると、溶液の粘度が高すぎないため、均一なコーティングが可能であり、また必要な塗膜の厚みを保持できることにより、塗膜の欠陥を生じさせにくいという効果を奏する。なお、本水分散液中のPHBHの固形分濃度は、実施例に記載の方法で測定および評価される。
 本発明の一実施形態において、本水分散液中のPHBHの平均粒径は、例えば、0.1~50μmであり、好ましくは、0.5~30μmであり、より好ましくは、0.8~20μmである。平均粒径が0.1μm未満では、PHBHを微生物産生で得る場合は、産出自体が困難であり、またPHBHを化学合成法で得る場合は、微粒子化するという操作が必要となる。すなわち、平均粒径が0.1μm以上であることにより、微生物産生および化学合成法のいずれの方法でも、容易にPHBHを得ることができる。また、平均粒径が50μmを超えると、PHBHを含む水分散液を塗布した場合に表面に塗布むらが起こる。すなわち、平均粒径が50μm未満であることにより、塗布むらの発生を回避することができる。なお、本水分散液中のPHBHの平均粒径は、マイクロトラック粒度計(日機装製、FRA)等の汎用の粒度計を用い、PHBHを含む水懸濁液を所定濃度に調整し、正規分布の全粒子の50%蓄積量に対応する粒径として、算出できる。
 本発明の一実施形態において、本水分散液中のPHBHの150℃、2.16kgFにおけるメルトフローレート(MFR)は、例えば、10~500 g/10分であり、好ましくは、15~400 g/10分であり、より好ましくは、50~200 g/10分であり、特に好ましくは、80~150 g/10分である。本水分散液中のPHBHのMFRが上記範囲内であると、低温で製膜できる効果を奏する。なお、本水分散液中のPHBHのメルトフローレートは、実施例に記載の方法で測定および評価される。
 (水分散液)
 本発明の一実施形態において、本分散液は、基材層等へのコーティング用途で使用されることが好ましい。
 本発明の一実施形態において、本水分散液は、本発明の効果を奏する範囲で、PHBH以外の生分解性樹脂を1種または2種以上含んでいてもよい。そのような他の樹脂としては、例えば、ポリブチレンサクシネート、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸等の脂肪族ポリエステル系樹脂や、ポリブチレンアジペートテレフタレート、ポリブチレンセバテートテレフタレート、ポリブチレンアゼレートテレフタレート等の脂肪族芳香族ポリエステル系樹脂等が挙げられる。これらの樹脂の添加量は、本水分散液の生分解性を担保するために、10重量部以下が好ましい。
 また、本発明の一実施形態において、本水分散液は、本発明の効果を奏する範囲で、当該技術分野において通常用いられる添加剤を含んでいてもよい。そのような添加剤としては、例えば、タルク、炭酸カルシウム、マイカ、シリカ、酸化チタン、アルミナ等の無機充填剤、もみがら、木粉、新聞紙等の古紙、各種デンプン、セルロース等の有機充填剤、顔料、染料等の着色剤、活性炭、ゼオライト等の臭気吸収剤、バニリン、デキストリン等の香料、可塑剤、酸化防止剤、抗酸化剤、耐候性改良剤、紫外線吸収剤、結晶核剤、滑剤、離型剤、撥水剤、抗菌剤、摺動性改良剤、粘着付与剤、フィラー、薬剤等が挙げられる。添加剤としては、1種のみが含まれていてもよいし。2種以上が含まれていてもよい。これら添加剤の含有量は、その使用目的に応じて当業者が適宜設定可能である。
 本水分散液は、そこに含まれるPHBHの粒径が小さいため、乳化剤を添加しなくても比較的安定であるが、さらにPHBHの凝集および沈降を防止し、当該水分散液を安定化させるために、乳化剤を含むことが好ましい。換言すれば、乳化剤は、分散剤または沈降防止剤であるとも言える。乳化剤としては、例えば、ラウリル硫酸ソーダ、オレイン酸ソーダ等のアニオン性界面活性剤、ラウリルトリメチルアンモニウムクロライド等のカチオン性界面活性剤、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル等の非イオン性界面活性剤、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等の水溶性高分子、修飾セルロース、アルキレンオキサイド等が挙げられる。修飾セルロースとしては、例えば、メチルセルロース(MC)、エチルセルロース、プロピルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース(HEC)、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、ヒドロキシエチルエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、カルボキシメチルセルロース(CMC)、カルボキシエチルセルロース、カルボキシプロピルセルロース、カルボキシメチルヒドロキシエチルセルロース、アセチルセルロース、シアノエチルセルロース、セルロース硫酸ナトリウム等が挙げられる。また、アルキレンオキサイドとしては、例えば、以下の式(1)で示される化合物等が挙げられ、市販品として、Pluronic 10400(BASF社製)、Pluronic 10500(BASF社製)、Genapol PF80(Clariant社製)、ユニルーブDP60-600B(日油社製)、ユニルーブDP60-950B(日油社製)、プロノン208(日油社製)、エパンU105(第一工業製薬社製)、エパンU108(第一工業製薬社製)、エパン750(第一工業製薬社製)等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 (式中、Xは、17~340であり、Yは、8~115であり、Zは、17~340である。)
 乳化剤の添加量は、特に限定されないが、PHBHの固形分に対し、1~10重量%が好ましい。乳化剤の添加量が1重量%以上であると、乳化剤による安定化効果が得られる傾向があり、10重量%以下であると、PHBHへの過剰な乳化剤の混入による物性低下、着色等を回避することができる。
 本発明の一実施形態において、乳化剤は、微生物菌体の破砕・アルカリ処理後、遠心分離、水洗浄を行った後の水分散液に添加することができる。メタノール洗浄を行う場合は、メタノール洗浄後、適当量の水を添加してPHBHの固形分濃度を調整する前または調整した後に、添加することができる。
 本発明の一実施形態において、本水分散液の23℃におけるせん断粘度は、好ましくは、0.01~2Pa・sであり、より好ましくは、0.03~1Pa・sであり、特に好ましくは、0.05~0.5Pa・sである。本水分散液の23℃におけるせん断粘度が上記範囲内であると、粘度が高すぎないために、液のコーティング時に、基材やコーターとの摩擦力が少なくスムーズにコーティングが可能であり、また、紙の凹凸への粒子の染み込みも良好である。また、粘度が低すぎず、基材上でのコーティング液(水分散液)の流れによる不均一化を抑制することで均一なコーティング膜を得ることができるとの効果を奏する。なお、本水分散液の23℃におけるせん断粘度は、実施例に記載の方法で測定および評価される。
 〔3.積層体〕
 (3-1.積層体の構成)
 本発明の一実施形態に係る積層体(以下、「本積層体」と称する。)は、本水分散液により形成されてなるコーティング層と、基材層と、を含む。本積層体におけるコーティング層は、低温での成膜が可能であり、かつ、積層体を形成させた際に低いヒートシール温度で優れたピール強度を有する、PHBHを含む水分散液により形成されているため、種々の用途において有利である。
 (3-2.コーティング層)
 本積層体は、コーティング層を含む。本積層体において、コーティング層は、基材層の片面にのみ積層されていてもよく、両面に積層されていてもよい。また、コーティング層は、他の層をして基材層に積層されていてもよく、他の層を介さず、直接、基材層に積層されていてもよい。なお、コーティング層は、基材層に上記の水分散液を塗付した後、水分散液を乾燥し、成膜することで得られるものを意図する。
 本発明の一実施形態において、本積層体は、コーティング層の上にさらに別のコーティング層等が積層されていてもよい。
 (3-3.基材層)
 本積層体は、基材層を含む。本積層体における基材層は、コーティング層を積層可能な層であれば特段限定されない。
 本発明の一実施形態において、基材層は、生分解性を有する層であることが好ましい。基材層が生分解性を有する層であることにより、本積層体は、コーティング層を含めた全体が生分解性を有することとなり、海洋汚染の問題を解決する素材としてより有利である。
 また、本発明の一実施形態において、コーティング液(水分散液)が表面を流れて、不均一な厚みの塗膜を形成してしまうことを防ぐ観点から、基材層は、吸水性であることが好ましい。
 生分解性を有する基材層としては、特に限定されないが、例えば、紙(主成分がセルロース)、セロハン、セルロースエステル;ポリビニルアルコール、ポリアミノ酸、ポリグリコール酸、プルラン、またはこれらの基材にアルミ、シリカ等の無機物を蒸着したもの等が挙げられる。中でも耐熱性に優れ、安価である点から、紙が好ましい。紙の種類は、特に限定されず、カップ原紙、クラフト紙、上質紙、コート紙、薄葉紙、グラシン紙、板紙等が挙げられる。紙の種類は、本積層体の用途に応じて適宜選択することができる。紙には、必要に応じて、耐水剤、撥水剤、無機物等を添加してもよく、酸素バリア層コーティング、水蒸気バリアコーティング等の表面処理が施されたものであってもよい。
 本発明の一実施形態において、基材層には、コロナ処理、フレーム処理、アンカーコート処理等の表面処理を行ってもよい。これらの表面処理は、単独で行ってもよいし、複数の表面処理を併用してもよい。また、アンカー剤は、水分散液に添加してもよい。
 (3-4.その他)
 本実施形態における積層体について、上記(3-2.コーティング層)および(3-3.基材層)に記載の内容が援用される。
 本発明の他の一実施形態において、本積層体は、3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体を含むコーティング層と、中間層と、基材層と、を含み、前記共重合体の重量平均分子量が、5万~55万であり、前記コーティング層と、前記中間層と、前記基材層とが、この順で積層しており、前記中間層が、前記コーティング層由来の前記共重合体の一部と、前記基材層由来の基材の一部と、を含む。
 本積層体のコーティング層は、後述する(4-2.積層体の製造方法)に記載した通り、本水分散液を基材層へ塗布し、乾燥、成膜工程を経ることにより形成される。したがって、本水分散液の一部は、積層体の製造過程で基材層に染み込み、コーティング層と基材層との間に、コーティング層由来のPHBHの一部と基材層由来の基材の一部とを含む中間層を形成する。このような中間層は、ラミネート法等の押出成形で製造した積層体には見られず、本積層体に特徴的な構成である。なお、本積層体における中間層の形態は、例えば、走査型電子顕微鏡(SEM)等を用いて、容易に観察することができる。
 本実施形態における積層体についてもまた、上記(3-2.コーティング層)および(3-3.基材層)に記載の内容が援用される。
 本発明の一実施形態において、本積層体のコーティング層におけるPHBHの単位あたりの重量(目付)は、好ましくは、10~500g/mであり、より好ましくは、15~250g/mであり、特に好ましくは、18~100g/mである。本積層体のコーティング層におけるPHBHの単位あたりの重量が上記範囲内であると、ピンホール等の欠陥を防ぎ、使用に耐え得る程度の強度をもたせることができ、耐水性等の機能を効率よく発現する効果を奏する。なお、本積層体のコーティング層におけるPHBHの単位あたりの重量は、実施例に記載の方法で測定および評価される。
 本発明の一実施形態において、本積層体におけるコーティング層(本積層体が2層以上のコーティング層を有する場合には各コーティング層)の厚さは、特に限定されないが、基材層への吸水を防止しながら、充分な柔軟性を確保する観点から、5~300μmが好ましく、10~200μmがより好ましい。
 本発明の一実施形態において、本積層体におけるヒートシール温度は、例えば、120~160℃であり、好ましくは、125~155℃であり、より好ましくは、128~150℃であり、特に好ましくは、130~150℃である。本積層体は、本水分散液により形成されたコーティング層を含んでいるため、例えば、130℃等の低温でも優れたピール強度を有するという利点を有する。
 〔4.製造方法〕
 (4-1.水分散液の製造方法)
 本発明の一実施形態に係る水分散液の製造方法(以下、「本水分散液の製造方法」と称する。)は、PHBHが微生物から産生されるものであり、前記PHBHを含有する微生物菌体を水性分散体の状態で破砕して菌体内のPHBHを分離する工程を含む。
 一般に、微生物菌体からのPHBHの回収にあたっては、クロロホルム等の有機溶剤を用いてPHBHを溶解させ、メタノール、ヘキサン等のPHBH不溶性溶媒でPHBHを沈殿回収する方法等が使用される。しかし、当該方法では、得られるPHBHが微粒子状にならず、PHBHを微粒子状にする工程が追加的に必要となり、経済的に不利である。これに対して、本水分散液の製造方法では、微生物菌体内に産生したPHBHについて、微細な粒径をかなりの程度維持したPHBH微粒子の水分散液を得ることができる。
 PHBHを含有する微生物菌体を水性分散体の状態で破砕して菌体内のPHBHを分離する工程においては、PHBHを含有する微生物菌体を撹拌しながら、破砕およびアルカリ添加を同時に行うことが好ましい。この方法の利点は、(i)微生物菌体から漏洩したPHBH以外の菌体構成成分による分散液の粘度上昇を防げること、(ii)菌体分散液の粘度上昇を防ぐことによってpHのコントロールが可能になり、さらにアルカリを連続的あるいは断続的に添加することにより低いアルカリ濃度で処理を行うことができること、および(iii)PHBHの分子量低下を抑制でき、高純度のPHBHが分離できることである。アルカリ添加後の菌体分散液のpHは、9~13.5であることが好ましい。pHが9以上であると、PHBHが菌体から分離し易く、pHが13.5以下であると、PHBHの分解が抑えられる傾向がある。
 微生物菌体の破砕には、超音波で破砕する方法や、乳化分散機、高圧ホモジナイザー、ミル等を用いる方法がある。中でも、アルカリ処理によりPHBHを菌体内から溶出させ、主に粘度上昇の原因となる核酸を効率よく破砕し、細胞壁、細胞膜、不溶性蛋白質等のPHBH以外の不溶性物質を充分に分散できるという点で、乳化分散機、例えば、シルバーソンミキサー(シルバーソン社製)、クリアーミックス(エムテック社製)、エバラマイルダー(エバラ社製)等を用いることが好ましいが、これらに限定されるものではない。また、微生物菌体の破砕およびアルカリ添加の温度条件は、好ましくは、室温~50℃の範囲内である。上記の温度条件が50℃を超えると、PHBHの分解が起こりやすくなるため、室温付近が好ましい。また、室温未満にしようとすると冷却操作が必要となるので、経済的ではない。
 微生物菌体を破砕およびアルカリ処理することにより得られた分散液から遠心分離により沈殿物を得、この沈殿物を水洗浄、必要であればメタノール洗浄を行ない、最後に水を適当量添加して、所望の固形分濃度のPHBHを含む水分散液を得ることができる。
 本発明の一実施形態において、上記工程の後に、水分散液に機械的剪断を与え、一部凝集したPHBHの粒子を相互に分離させる工程を含むことが好ましい。機械的剪断を与えることは、凝集物を実質的に無くし、均一な粒径のPHBH水分散液を得ることができるという点で好ましい。水分散液の機械的剪断は、例えば、攪拌機、ホモジナイザー、超音波等を用いて行うことができる。この時点では、PHBH粒子の凝集はそれほど強固ではないため、簡便性の点から、通常の撹拌翼を備える撹拌機を用いて行うことが好ましい。
 (4-2.積層体の製造方法)
 本積層体は、例えば、基材層の片面または両面に、本水分散液を塗付し、乾燥および成膜して製造することができる。そのような方法としては、公知の手法を適宜実施でき、特に限定されない。
 本発明の一実施形態において、積層体の製造方法(「本積層体の製造方法」とも称する。)は、基材層の片面または両面に本水分散液を塗付する工程、および前記塗付後の水分散液を乾燥し、成膜する工程、を含む。
 本発明の一実施形態において、本積層体の製造方法は、以下の工程を含んでいてもよい:(a)本水分散液の製造工程、(b)基材層のくりだし工程、(c)前記水分散液の前記基材層への塗布工程、および(d)成膜工程(前記水分散液の乾燥を含む)。
 上記工程(a)は、特に限定されないが、例えば、上記(4-1.水分散液の製造方法)に記載の方法により行われ得る。また、上記工程(b)~(d)は、特に限定されることなく、当該技術分野で公知である任意の方法により行われ得る。
 本積層体の製造方法は、さらに、(e)前記工程(d)で得られた積層体の巻き取り工程を含んでいてもよい。上記工程(e)は、特に限定されることなく、当該技術分野で公知である任意の方法により行われ得る。
 本発明の一実施形態において、工程(d)の成膜工程における成膜温度(加熱温度)は、例えば、130~160℃であり、好ましくは、135~155℃であり、より好ましくは、138~150℃であり、特に好ましくは、140~150℃である。本積層体の製造方法では、本水分散液が使用されているため、例えば、140℃等の低温でも成膜が可能であるという利点を有する。
 本発明の一実施形態において、工程(d)における乾燥および成膜は、別々の工程として行ってもよい。この場合の乾燥温度は、例えば、室温~100℃であり得る。
 〔5.成形体〕
 本発明の一実施形態に係る成形体(以下、「本成形体」と称する。)は、本積層体を含む。本成形体は、低温での成膜が可能であり、かつ、積層体を形成させた際に低いヒートシール温度で優れたピール強度を有する、PHBHを含む水分散液により形成されたコーティング層を含む積層体を含むため、種々の用途において有利である。
 本成形体は、本積層体を含むものであれば特に限定されないが、例えば、紙、フィルム、シート、チューブ、板、棒、包装材料(例えば、袋)、容器(例えば、ボトル容器)、部品等が挙げられる。本成形体は、海洋汚染の対策の観点から、好ましくは、包装材料または容器である。
 本発明の一実施形態において、本成形体は、本積層体それ自体であってもよい。また、本発明の一実施形態において、本成形体に含まれる本積層体は、2次加工されたものであってもよい。
 本積層体が2次加工されていることにより、それを含む本成形体は、ショッピングバッグ、各種製袋、食品・菓子包装材、カップ、トレー、カートン等の各種包装容器資材として(換言すれば、食品、化粧品、電子、医療、薬品等の各種分野で)、好適に利用することができる。
 上記の各種2次加工は、当該技術分野で公知である任意の方法、例えば、各種製袋機、充填包装機等を用いて行うことができる。また、紙カップ成型機、打抜き機、函機等の装置を用いて加工することもできる。これらの加工機において、積層体の接着方法は公知の技術を使用することができ、例えば、ヒートシール法、インパルスシール法、超音波シール法、高周波シール法、ホットエアシール法、フレームシール法等が使用できる。
 本発明の一実施形態において、本成形体は、その物性を改善するために、本成形体とは異なる材料から構成される成形体(例えば、繊維、糸、ロープ、織物、編物、不織布、紙、フィルム、シート、チューブ、板、棒、容器、袋、部品、発泡体等)と複合化することもできる。これらの材料も、生分解性であることが好ましい。
 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
<1>3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体および水を含有し、前記共重合体の重量平均分子量が5万~55万である、水分散液。
<2>前記水分散液中の前記共重合体の固形分濃度が、25~65重量%である、<1>に記載の水分散液。
<3>23℃におけるせん断粘度が、0.01~2Pa・sである、<1>または<2>に記載の水分散液。
<4>前記共重合体が微生物から産生されるものであり、前記共重合体を含有する微生物菌体を水性分散体の状態で破砕して菌体内の共重合体を分離する工程を含む、<1>~<3>のいずれかに記載の水分散液の製造方法。
<5><1>~<3>のいずれかに記載の水分散液により形成されてなるコーティング層と、基材層と、を含む、積層体。
<6>3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体を含むコーティング層と、中間層と、基材層と、を含む積層体であり、
 前記共重合体の重量平均分子量が、5万~55万であり、
 前記コーティング層と、前記中間層と、前記基材層とが、この順で積層しており、
 前記中間層が、前記コーティング層由来の前記共重合体の一部と、前記基材層由来の基材の一部と、を含む、積層体。
<7>前記共重合体の単位あたりの重量が、10~500g/mである、<5>または<6>に記載の積層体。
<8><5>~<7>のいずれかに記載の積層体を含む、成形体。
<9>基材層の片面または両面に、<1>~<3>のいずれかに記載の水分散液を塗付する工程、および
 前記塗付の水分散液を乾燥し、成膜する工程、
を含む、積層体の製造方法。
<10>前記成膜工程における成膜温度が、130℃~160℃である、<9>に記載の積層体の製造方法。
 本発明の他の一実施形態はまた、以下の態様も包含する。
 3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体および水を含有し、前記共重合体の重量平均分子量が5万~55万である、水分散液を、被塗布材に塗布し、当該水分散液を乾燥させ、成膜する工程を含む、コーティング方法。
 3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体および水を含有し、前記共重合体の重量平均分子量が5万~55万である、水分散液を、被塗布材に塗布し、当該水分散液を乾燥させ、成膜する工程を含む、コーティング層の製造方法。
 3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体および水を含有し、前記共重合体の重量平均分子量が5万~55万である、水分散液の、コーティングへの使用。
 以下、本発明を実施例に基づいてより詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
 〔測定および評価方法〕
 実施例および比較例における評価を、以下の方法で行った。
 (PHBHのメルトフローレート)
 メルトフローレート測定器(No.120-FWP、安田精機製作所製)を用いて、PHBHのメルトフローレートを測定した。荷重は2.16kgF、測定温度は140℃、150℃で測定した。
 (塗膜表面の平滑性)
 走査型電子顕微鏡(SEM JSM-6060LA、日本電子株式会社製)を用いて、塗膜表面を1000倍の倍率で観察した。
 <評価>
 〇:平滑
 △:平滑ではない
 ×:粗い
 (ピール強度)
 製膜を行った翌日以降にヒートシール試験を行った。ヒートシーラー(TP-701-B、テスター産業株式会社製)を用いて、樹脂コート面同士を重ね合わせ、0.1MPaで3秒、120℃、130℃、140℃、150℃の各温度でシールした。
 JIS規格 Z0238 に従い、幅15mmに切り出し、ピール強度試験を行った。チャック間距離は100mm、引張速度は300mm/分で行った。ピール試験機は、島津オートグラフ EZ-LX(株式会社島津製作所製)を用いた。
 <評価>
 〇:2N/15mm以上
 △:1N/15mm以上2N/15mm未満
 ×:1N/15mm未満
 (PHBHの目付)
 実施例および比較例で得られた積層体を10cm×10cmに切り出し、重量を測定し、その重量値から、原紙の重量を差し引き、100倍した値を目付値とした。
 (せん断粘度)
 東機産業製B型粘度計(TVB-15M)を用いて、水分散液のせん断粘度を測定した。M3コーンを用いて、23℃、50rmp、測定開始3分後のときの粘度を測定した。
 〔製造例〕
 (樹脂分散液の製造方法)
 特許文献1に記載の方法で、PHBHの固形分濃度が50重量%となる樹脂分散液(水分散液)を得た。PHBHの重量平均分子量は58万であった。当該水分散液の23℃におけるせん断粘度は、0.08Pa・sであった。
 (水分散液中のPHBHの重量平均分子量調整)
 上記樹脂分散液を60℃に保ち、加水分解により、PHBHの重量平均分子量が41万の分散液と、PHBHの重量平均分子量が23万の分散液とを得た。
 (水分散液の製造方法)
 上記分散液100重量部に対し、PHBHの沈降防止剤(Optigel MW、BYK社製)0.3重量部、2%メチルセルロース(メトロース SM-400、信越化学社製)水溶液30重量部を加えて撹拌し、水分散液を得た。
 〔実施例1〕
 目付210g/mのA4サイズの原紙に、60μmのスリットコートを用いて、PHBHの重量平均分子量が23万の水分散液をコーティングした。常温で5分間乾燥させた後、120、130、140、150℃の各温度で5分間加熱し、製膜した。樹脂分の目付はそれぞれ、19g/m、11g/m、10g/m、30g/mであった。
 上記で得られた積層体それぞれについて、120、130、140、150℃の各温度でヒートシールし、48時間後にピール強度試験を行った。
 〔実施例2〕
 PHBHの重量平均分子量が41万の水分散液を用いた以外は、実施例1と同様の操作を行った。樹脂分の目付はそれぞれ、23g/m、14g/m、11g/m、15g/mであった。
 〔実施例3〕
 目付210g/mのA4サイズの原紙に、PHBHの重量平均分子量が23万の水分散液をバーコーターNo.80を用いてコーティングした。常温で5分間乾燥させた後、150℃で5分間加熱し、製膜した。樹脂分の目付は60g/mであった。
 上記で得られた積層体について、140℃でヒートシールし、48時間後にピール強度試験を行った。
 〔実施例4〕
 実施例3と同様の操作を行った。樹脂分の目付は20g/mであった。
 〔比較例1〕
 PHBHの重量平均分子量が58万の水分散液を用いた以外は、実施例1と同様の操作を行った。樹脂分の目付はそれぞれ、10g/m、11g/m、11g/m、11g/mであった。
 〔比較例2〕
 特許文献1記載に記載の方法で、PHBHの重量平均分子量が23万の樹脂の固形分量が20%となる樹脂分散液を得た。分散液100重量部に対し、共重合体の沈降防止剤(Optigel MW、BYK社製)1.2重量部、2%のメチルセルロース(メトロース SM-400 信越化学社製)水溶液を12重量部加えて撹拌し、水分散液を得た。上記の水分散液を使用した以外は、実施例3と同様の操作を行った。樹脂分の目付は4g/mであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 〔結果〕
 〔結果〕
 表1および図1より、特定の分子量のPHBHを用いた実施例では、比較例に比して、PHBHのメルトフローレートが非常に高い結果となり、溶融時の流動性が比較的高く、製膜時に溶融した樹脂が流れやすく、平滑な塗膜を得るポテンシャルが高いことがわかった。
 表2より、特定の分子量のPHBHを用いた実施例では、比較例に比して、塗膜表面の平滑性およびピール強度が良好な結果となった。
 また、表3により、PHBHの目付を特定の範囲とした実施例では、比較例に比して、ピール強度が良好な結果となった。
 以上より、本水分散液は、低温での成膜が可能であり、かつ、積層体を形成させた際に低いヒートシール温度で優れたピール強度を有することが示された。
 本水分散液は、低温での成膜が可能であり、かつ、積層体を形成させた際に低いヒートシール温度で優れたピール強度を有するため、コーティングが必要とされる種々の分野、例えば、農業、漁業、林業、園芸、医学、衛生品、衣料、非衣料、包装、自動車、建材等の分野において、好適に利用することができる。

 

Claims (10)

  1.  3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体および水を含有し、前記共重合体の重量平均分子量が5万~55万である、水分散液。
  2.  前記水分散液中の前記共重合体の固形分濃度が、25~65重量%である、請求項1に記載の水分散液。
  3.  23℃におけるせん断粘度が、0.01~2Pa・sである、請求項1または2に記載の水分散液。
  4.  前記共重合体が微生物から産生されるものであり、前記共重合体を含有する微生物菌体を水性分散体の状態で破砕して菌体内の共重合体を分離する工程を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の水分散液の製造方法。
  5.  請求項1~3のいずれか1項に記載の水分散液により形成されてなるコーティング層と、基材層と、を含む、積層体。
  6.  3-ヒドロキシブチレートと3-ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体を含むコーティング層と、中間層と、基材層と、を含む積層体であり、
     前記共重合体の重量平均分子量が、5万~55万であり、
     前記コーティング層と、前記中間層と、前記基材層とが、この順で積層しており、
     前記中間層が、前記コーティング層由来の前記共重合体の一部と、前記基材層由来の基材の一部と、を含む、積層体。
  7.  前記共重合体の単位あたりの重量が、10~500g/mである、請求項5または6に記載の積層体。
  8.  請求項5~7のいずれか1項に記載の積層体を含む、成形体。
  9.  基材層の片面または両面に、請求項1~3のいずれか1項に記載の水分散液を塗付する工程、および
     前記塗付後の水分散液を乾燥し、成膜する工程、
    を含む、積層体の製造方法。
  10.  前記成膜工程における成膜温度が、130℃~160℃である、請求項9に記載の積層体の製造方法。

     
PCT/JP2020/038555 2019-10-18 2020-10-13 水分散液およびその利用 WO2021075412A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021552384A JPWO2021075412A1 (ja) 2019-10-18 2020-10-13

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-191424 2019-10-18
JP2019191424 2019-10-18
JP2020-045577 2020-03-16
JP2020045577 2020-03-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021075412A1 true WO2021075412A1 (ja) 2021-04-22

Family

ID=75538524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/038555 WO2021075412A1 (ja) 2019-10-18 2020-10-13 水分散液およびその利用

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2021075412A1 (ja)
WO (1) WO2021075412A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021256381A1 (ja) * 2020-06-16 2021-12-23 日本製紙株式会社 塗工紙
WO2023243309A1 (ja) * 2022-06-14 2023-12-21 株式会社カネカ 積層体、成形体、及び積層体の製造方法
WO2024024504A1 (ja) * 2022-07-29 2024-02-01 株式会社カネカ 積層体の製造方法、及び成形体の製造方法
WO2024043200A1 (ja) * 2022-08-22 2024-02-29 日本製紙株式会社 ヒートシール紙

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004041936A1 (ja) * 2002-11-08 2004-05-21 Kaneka Corporation 生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法
WO2010067543A1 (ja) * 2008-12-09 2010-06-17 株式会社カネカ ポリ-3-ヒドロキシアルカン酸の製造方法およびその凝集体
WO2013047766A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 日産化学工業株式会社 ポリ(3-ヒドロキシアルカノエート)樹脂組成物
JP2013082839A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Fuji Xerox Co Ltd 樹脂組成物、及び樹脂成形体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019074041A1 (ja) * 2017-10-13 2019-04-18 日本ペイント・インダストリアルコーティングス株式会社 粉体塗料組成物及び塗膜形成方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004041936A1 (ja) * 2002-11-08 2004-05-21 Kaneka Corporation 生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法
WO2010067543A1 (ja) * 2008-12-09 2010-06-17 株式会社カネカ ポリ-3-ヒドロキシアルカン酸の製造方法およびその凝集体
WO2013047766A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 日産化学工業株式会社 ポリ(3-ヒドロキシアルカノエート)樹脂組成物
JP2013082839A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Fuji Xerox Co Ltd 樹脂組成物、及び樹脂成形体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021256381A1 (ja) * 2020-06-16 2021-12-23 日本製紙株式会社 塗工紙
WO2023243309A1 (ja) * 2022-06-14 2023-12-21 株式会社カネカ 積層体、成形体、及び積層体の製造方法
WO2024024504A1 (ja) * 2022-07-29 2024-02-01 株式会社カネカ 積層体の製造方法、及び成形体の製造方法
WO2024043200A1 (ja) * 2022-08-22 2024-02-29 日本製紙株式会社 ヒートシール紙

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021075412A1 (ja) 2021-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021075412A1 (ja) 水分散液およびその利用
US6984443B2 (en) Aliphatic polyester resin composition and films containing the same
US9034989B2 (en) Branched PHA compositions, methods for their production, and use in applications
CN111718566A (zh) 一种pla/pbat生物降解复合材料及其制品
WO2004000939A1 (ja) ポリ乳酸系重合体組成物、その成形品、および、フィルム
WO2003037966A1 (fr) Films de resine a base d'acide polylactique oriente biaxialement
JP2004107413A (ja) 可塑剤含有ポリ乳酸系樹脂水分散体
JP7230237B2 (ja) 積層体およびその利用
WO2021100732A1 (ja) 積層体、およびその利用
JP5418006B2 (ja) 生分解性積層シート及びその加工品
JP2008169239A (ja) ポリエステルフィルム
US20230332356A1 (en) Laminated article and molded article
WO2004041936A1 (ja) 生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法
WO2023085375A1 (ja) 積層体、およびその利用
Fukuda et al. Physical properties and enzymatic hydrolysis of poly (l-lactide)–CaCO3 composites
EP4342669A1 (en) Laminate, packaging material, and container
JP2014156541A (ja) ポリエステル樹脂組成物及び該ポリエステル樹脂組成物を成形してなるフィルム
JP2010116481A (ja) 易分解性樹脂組成物の分解方法
WO2021153250A1 (ja) 生分解性ポリエステル溶液およびその利用
JP7218650B2 (ja) ポリエステル系樹脂組成物及び成形品
WO2023153277A1 (ja) 生分解性積層体、その製造方法、および成形体
JP2022182524A (ja) 積層体の製造方法、及び、積層体
WO2021201185A1 (ja) 生分解性樹脂組成物及び成形体
WO2022264944A1 (ja) 生分解性積層体及び、その製造方法
JP2014156540A (ja) ポリエステル樹脂組成物及び該ポリエステル樹脂組成物を成形してなるフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20876231

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021552384

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20876231

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1