WO2004041936A1 - 生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法 - Google Patents

生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004041936A1
WO2004041936A1 PCT/JP2003/014092 JP0314092W WO2004041936A1 WO 2004041936 A1 WO2004041936 A1 WO 2004041936A1 JP 0314092 W JP0314092 W JP 0314092W WO 2004041936 A1 WO2004041936 A1 WO 2004041936A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
aqueous dispersion
phbh
aqueous
copolymer
dispersion
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/014092
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenichi Senda
Yasuhiro Miki
Original Assignee
Kaneka Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corporation filed Critical Kaneka Corporation
Priority to US10/533,381 priority Critical patent/US7491754B2/en
Priority to EP03810595.3A priority patent/EP1566409B1/en
Priority to AU2003277546A priority patent/AU2003277546A1/en
Priority to CA002503590A priority patent/CA2503590A1/en
Priority to JP2004549611A priority patent/JP4553733B2/ja
Priority to BR0315787-3A priority patent/BR0315787A/pt
Publication of WO2004041936A1 publication Critical patent/WO2004041936A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • C08J3/05Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media from solid polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/04Polyesters derived from hydroxy carboxylic acids, e.g. lactones

Definitions

  • the present invention relates to an aqueous biodegradable polyester dispersion and a method for producing the same, and more specifically, 3-hydroxybutyrate (hereinafter, referred to as 3HB) and 3-hydroxyhexanoate (hereinafter, referred to as 3HH).
  • 3HB 3-hydroxybutyrate
  • 3HH 3-hydroxyhexanoate
  • the present invention relates to a biodegradable aqueous polyester dispersion containing a copolymer (hereinafter referred to as PHBH) and a method for producing the same.
  • PHBH copolymer
  • Aqueous dispersions of resins are widely used in paints, adhesives, textile processing, sheet / film processing, paper processing, etc., and are superior to solvent solutions in handling ease and work environment safety. Most of the resins in existing aqueous dispersions are non-biodegradable except for starch-based and rubber latex, and have the problem of having a large environmental burden in disposal.
  • a water-based paper coating composition containing polylactic acid is manufactured by dissolving a resin in a solvent under heating to form a water-based dispersion of fine particles, crystallizing the resin, and then stirring the glass with glass beads at a high speed and pulverizing.
  • a resin for example, Japanese Patent Application Laid-Open (See paragraph number [0008]).
  • an aqueous dispersion of an aliphatic polyester emulsion is produced by mixing and kneading an aqueous solution of a resin in a molten state and an emulsifier (for example, JP-A-11-192712 (paragraph number [0006])). 2001-354841 (see paragraph [000 6]).
  • there is a method of freezing and pulverizing the resin for example, JP-A-11-192712 (paragraph number [0006]).
  • PHA microbial polyhydroxy alcohols
  • PHB 3HB
  • PHA 3HB and 3-hydroxyvalerate
  • PHBV 3-hydroxyvalerate
  • a coating film formed by applying an aqueous dispersion containing such a resin also has low elongation and becomes brittle.For example, when applied to a sheet, film or paper, a crack is formed by bending. There was a problem that occurred.
  • An object of the present invention is to provide a method for easily producing an aqueous dispersion of finely divided biodegradable polyester without performing the method. Disclosure of the invention
  • the flexural modulus is 100 to 1500 MPa
  • a biodegradable polyester aqueous solution comprising a copolymer of 3HB and 3HH having a weight average molecular weight of 50,000 to 3,000,000 and having an average particle size of 0.1 to 50 m in an aqueous dispersion.
  • a biodegradable polyester aqueous solution comprising a copolymer of 3HB and 3HH having a weight average molecular weight of 50,000 to 3,000,000 and having an average particle size of 0.1 to 50 m in an aqueous dispersion.
  • the solid content concentration of the copolymer in the aqueous dispersion is preferably 5 to 70% by weight.
  • the aqueous dispersion contains an emulsifier.
  • the present invention provides the method wherein the copolymer is produced from a microorganism, and microbial cells containing the copolymer are crushed in an aqueous dispersion to separate the copolymer in the cells.
  • the present invention relates to a method for producing an aqueous dispersion of a biodegradable polyester including a step.
  • the method further includes a step of subjecting the aqueous dispersion to mechanical shearing to separate the partially aggregated copolymer particles from each other.
  • the present invention comprises a copolymer of 3HB and 3HH, which has a flexural modulus of 100 to 1500 MPa and a weight average molecular weight of 50,000 to 3,000,000, and comprises an average particle of this copolymer in an aqueous dispersion.
  • the present invention relates to a biodegradable aqueous polyester dispersion having a diameter of 0.1 to 50 im.
  • the copolymer may be obtained by any method of producing from a microorganism or chemical synthesis, and is not particularly limited. Among them, PHBH produced from a microorganism is preferable because it is a fine particle.
  • Microorganisms that produce PHBH are not particularly limited as long as they are microorganisms that accumulate PHBH in cells.
  • Alcaligenes such as A. lipolytica, A. eutrophus, and A.1 atus, and Pseudomonas ( Pseudomonas) Bacillus genus, Azotobacter genus, Nocardia genus, Aeromonas genus Bacteria.
  • strains such as aeromonas and biebies, and also alkalinegenes' eutrophas AC32 (Accession No. FERM BP-
  • the carbon source and culture conditions used for the culture can be in accordance with the methods described in JP-A-5-93049 and JP-A-2001-340078, but are not limited thereto.
  • the composition of 3HH was measured by NMR analysis of the powder obtained by centrifuging the aqueous dispersion and drying.
  • the microbial PHBH thus obtained is a random copolymer.
  • select cells select carbon source as a raw material
  • blend PHBH with different 3HH composition blend 3HB homopolymer, etc.
  • the flexural modulus of PHBH is from 100 to 150 OMPa. 200-1300 MPa is preferred, and 200-1000 MPa is more preferred. Even if the flexural modulus is less than 10 OMPa, it is not too soft, but crystallization slows down in relation to the 3HH composition. If it exceeds 150 OMPa, the rigidity of the resin increases and the PHBH coating during processing becomes too hard.
  • the value of the flexural modulus is a value obtained by measuring a press sheet produced from a PHBH powder obtained from an aqueous dispersion in accordance with JIS K7171. PHBH weight average molecular weight
  • Mw is 50,000 to 3,000,000. Mw is preferably 100,000 to 2,000,000. If the Mw is less than 50,000, the coating formed from the aqueous dispersion containing PHBH becomes too brittle and is not suitable for practical use. If the amount exceeds 3,000,000, the viscosity of the aqueous dispersion containing PHBH becomes too high to make processing such as coating difficult, and the formed coating film has defects due to voids.
  • the above-mentioned Mw is obtained by centrifuging an aqueous dispersion containing PHBH and then drying the obtained powder, using chloroform as an eluent, and using gel permeation chromatography (GPC) to obtain a polystyrene-equivalent molecular weight distribution. It refers to the measured value.
  • the average particle size of PHBH in the aqueous dispersion of the present invention is from 0.1 to 50 m.
  • the average particle size is preferably from 0.5 to 10 m. If the average particle size is less than 0.1 / m, it is difficult when PHBH is produced by microorganisms, and when it is obtained by a chemical synthesis method, an operation of forming fine particles is required. If the average particle size exceeds 50 m, the surface becomes uneven when the aqueous dispersion containing PHBH is applied.
  • the average particle size of PHBH is adjusted to a predetermined concentration of the aqueous suspension of PHBH using a general-purpose particle size analyzer such as Microtrac particle sizer (Nikkiso Co., Ltd., FRA), and corresponds to 50% accumulation of all particles with normal distribution Particle size.
  • the solid concentration of PHBH in the aqueous dispersion is preferably 5 to 70% by weight, more preferably 10 to 50% by weight. If the solid content is less than 5% by weight, the formation of a coating film tends to be unsuccessful. If it exceeds 70% by weight, the viscosity of the aqueous dispersion becomes too high, and the coating tends to be difficult.
  • the aqueous dispersion of the present invention is relatively stable without adding an emulsifier because the particle size of the polymer is small, but it preferably contains an emulsifier to further stabilize the dispersion.
  • the emulsifier include anionic surfactants such as sodium lauryl sulfate and sodium oleate, cationic surfactants such as lauryl trimethyl ammonium chloride, and nonionic surfactants such as glycerin fatty acid ester and sorbin fatty acid ester.
  • water-soluble polymers such as polyvinyl alcohol and polyvinyl pyrrolidone.
  • the amount of the emulsifier added is preferably 1 to 10% by weight based on the solid content of PHBH.
  • the amount of the emulsifier is less than 1% by weight, the stabilizing effect of the emulsifier tends to be hardly exerted. If the amount exceeds 10% by weight, the emulsifier is mixed into the polymer in a large amount, which tends to cause deterioration in physical properties and coloring. .
  • the emulsifier can be added to the aqueous dispersion after microbial cell disruption and alkali treatment, centrifugation and water washing. When methanol washing is performed, it can be added before or after adjusting the solid content concentration by adding an appropriate amount of water after the methanol washing.
  • the aqueous dispersion of the present invention may contain pigments, plasticizers, tackifiers, fillers, chemicals, and the like, if necessary.
  • the method for producing the aqueous biodegradable polyester dispersion of the present invention preferably includes a step of crushing the microbial cells in an aqueous dispersion state to separate PHBH in the cells.
  • PHBH is dissolved using an organic solvent such as chloroform, and the PHBH is precipitated and recovered with a PHBH-insoluble solvent such as methanol or hexane.
  • a PHBH-insoluble solvent such as methanol or hexane.
  • crushing and adding alkali can be performed simultaneously while stirring the microbial cells containing PHBH.
  • the advantage of this method is that the viscosity of the dispersion liquid can be prevented from increasing due to cell components other than PHBH leaked from the microbial cells, and the pH can be controlled by preventing the viscosity of the cell dispersion liquid from increasing.
  • the process can be carried out at a low concentration by adding continuously or intermittently, and a reduction in the molecular weight of PHBH can be suppressed, and high-purity PHBH can be separated.
  • the pH of the bacterial cell dispersion after the addition of alkali is preferably 9 to 13.5. If the pH is lower than 9, PHBH tends to be difficult to separate from the cells. When the pH exceeds 13.5, the decomposition of PHBH tends to increase.
  • Microbial cells can be disrupted by ultrasonication or by using an emulsifying and dispersing machine, a high-pressure homogenizer, or a mill.
  • PHBH emulsifying and dispersing machine
  • a high-pressure homogenizer emulsifying and dispersing machine
  • nucleic acids that mainly cause viscosity increase are efficiently disrupted
  • insoluble substances other than polymers such as cell walls, cell membranes, and insoluble proteins, are sufficiently dispersed.
  • an emulsifying and dispersing machine such as Silverson Mixer (manufactured by Silverson), Clear Mix (manufactured by Emtech), and Ebara Milder (manufactured by Ebara) in view of the possibility. Not something.
  • Preferred temperature conditions for crushing the microbial cells and adding the alkali are in the range of room temperature to 50 :. If the temperature condition exceeds 50, the PHBH polymer is likely to decompose, so that around room temperature is preferred. In addition, it is not economical to lower the temperature below room temperature because a cooling operation is required. A precipitate is obtained by centrifugation from the dispersion obtained by crushing and subjecting the microbial cells to centrifugation, washing the precipitate with water and, if necessary, methanol, and finally removing water. By adding an appropriate amount, an aqueous dispersion of PHB H having a desired solid content can be obtained.
  • the method further includes a step of mechanically shearing the aqueous dispersion to separate partially aggregated PHBH particles from each other after the step.
  • the application of mechanical shear is preferred in that it can eliminate agglomerates and provide a polymer aqueous dispersion having a uniform particle size.
  • Mechanical shearing of the aqueous dispersion can be performed using a stirrer, a homogenizer, ultrasonic waves, or the like. At this point, aggregation of the polymer particles is not so strong, and therefore, it is preferable to use a conventional stirrer having a stirring blade from the viewpoint of simplicity.
  • the microorganism used in this example was Alcaligenes eutrophus AC32 into which a PHA synthase gene derived from Aeromonas radiata was introduced (Accession number: FERM BP-6038 (Original deposit deposited on August 12, 1996) (Transferred from FERM P_ 15786) (March 7, 1997, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Patent Organism Depositary, Address: 1-1-1, Tsukuba-Higashi, Ibaraki, Japan 1) Chuo 6) It is. This was cultured according to the method described in J. Bacteriol., 179, 482, p. 4830 (1997), using palm oil as a carbon source.
  • the cultivation was carried out in a 3 L jar equipped with a stirrer at a temperature of 35 :, a stirring speed of 500 rpm, and a culturing time of 60 hours to obtain cells containing about 60% by weight of PHBH having a Mw of 100,000.
  • the culture solution was centrifuged (5000 rpm, 10 minutes) to obtain paste-form cells, and water was added thereto to obtain an aqueous dispersion of 50 g cells L.
  • the obtained aqueous dispersion of PHBH was centrifuged, and the flexural modulus of a press sheet produced from the powder obtained by drying was measured in accordance with JIS K7171.
  • the flexural modulus was 120 OMPa.
  • Example 1 Culture was carried out in the same manner as in Example 1 except that coconut oil was used as a carbon source to obtain an aqueous dispersion having a solid content of 20% by weight.
  • the average particle size of PHBH in this aqueous dispersion was 1.69 / m.
  • the powder obtained by drying this aqueous dispersion under reduced pressure had a 3HH composition of 10 mol% and an Mw of 760,000.
  • the flexural modulus and the elongation at break of the coating film were measured in the same manner as in Example 1. Cracks in the folded part of the film and biodegradability were observed.
  • the flexural modulus was 500 MPa.
  • the breaking elongation of the coated film was 400%. Table 1 shows the results.
  • Example 1 Culture was carried out in the same manner as in Example 1 except that coconut oil was used as a carbon source and the culture temperature was set to 3, to obtain an aqueous dispersion having a solid content of 20% by weight.
  • the average particle size of PHBH in this aqueous dispersion was 1.95 im.
  • the powder obtained by drying this aqueous dispersion under reduced pressure had a 3HH composition of 15 mol% and an Mw of 960,000.
  • the bending elastic modulus and the elongation at break of the coating film were measured in the same manner as in Example 1, and cracks in the folded portion of the film and biodegradability were observed.
  • the flexural modulus was 30 OMPa.
  • the breaking elongation of the coated film was 760%. Table 1 shows the results.
  • Example 1 3 parts by weight of a partially modified polyvinyl alcohol (Kuraray Co., Ltd., Kuraray Povar PVA205) was added as an emulsifier to the obtained aqueous dispersion having a solid concentration of 20% by weight, and the mixture was stirred for 30 minutes with a stirrer. By stirring, an aqueous dispersion containing an emulsifier was obtained.
  • aqueous dispersions obtained in Example 1 and this example were left at room temperature for 3 months to compare the storage stability, the aqueous dispersion of Example 1 showed slight precipitation, In the aqueous dispersion of this example, no precipitate was observed and no change was observed.
  • the aqueous dispersion obtained in Example 3 was placed in a 1 L vessel equipped with a stirrer, and stirred at a stirring speed of 500 rpm for 1 hour.
  • the average particle size of PHBH in the obtained aqueous dispersion was 1.02 m, which was further atomized from the original average particle size of 1.9 m.
  • Comparative Example 1 An aqueous dispersion of PHB having a solid content of 20% by weight was obtained in the same manner as in Example 1 except that butyric acid was used as a carbon source and the culture temperature was 30 ° C. The average particle size of PHB in this aqueous dispersion was 1.12 xm. The Mw of the powder obtained by drying this aqueous dispersion under reduced pressure was 600,000. Further, the bending elastic modulus and the breaking elongation of the coating film were measured in the same manner as in Example 1, and the cracks in the folded portion of the film and the biodegradability were observed. The flexural modulus was 260 OMPa. The breaking elongation of the coated film was 8%. Table 1 shows the results.
  • Example 1 Example 2 Example 3 Comparative Example 1 Comparative Example 2 Comparative Example 3 Biodegradable polyester PHBH PHB PHB V
  • the coated film obtained from the aqueous dispersion containing PHB H is flexible and has good elongation. It can be seen that when the film is folded, cracks are unlikely to occur in the folded portion.
  • the PHBH-containing aqueous biodegradable polyester dispersion of the present invention has excellent film-forming properties and is flexible when applied to paints, adhesives, textile processing, sheet film processing, paper processing, etc. Gives a resin coating that is strong and easy to bend. Furthermore, when microbial PHBH is used, the PHBH can be crystallized by heating and dissolving the PHBH in a solvent, or by crushing the cells that have accumulated the PHBH in an aqueous system and separating the PHBH. An aqueous dispersion of fine particles can be easily obtained without mixing and kneading the aqueous solution of the emulsifier or freeze-grinding.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

 成膜性に優れた生分解性ポリエステル水性分散液であって、塗料、接着剤、繊維加工、シート・フィルム加工、紙加工などに適用する際、柔軟で伸びがよく、折り曲げに対して強い樹脂塗膜を与える生分解性ポリエステル水性分散液を提供する。曲げ弾性率が100~1500MPaであり、重量平均分子量が5万~300万である、3−ヒドロキシブチレートと3−ヒドロキシヘキサノエートとの共重合体からなり、水性分散液中の該共重合体の平均粒径が0.1~50μmである生分解性ポリエステル水性分散液。

Description

明 糸田 書 生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法 技術分野
本発明は、 生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法、 さら に詳しくは、 3—ヒドロキシプチレート (以下、 3 H Bと記載する) と 3 ーヒドロキシへキサノエート (以下、 3 H Hと記載する) との共重合体 ( 以下、 P H B Hと記載する) を含有する生分解性ポリエステル水性分散液 およびその製造方法に関する。 背景技術
樹脂の水性分散液は、 塗料、 接着剤、 繊維加工、 シート ·フィルム加工、 紙加工などに広く用いられており、 溶剤溶液に比べて取り扱い易さ、 作業 環境上の安全性に優れている。 既存の水性分散液中の樹脂は、 でんぷん系 やゴムラテックスを除きほとんどが非生分解性で、 廃棄処理上環境負荷が 大きい問題がある。
近年、 廃棄プラスチックが引き起こす環境問題がクローズアップされ、 地球規模での循環型社会の実現が切望される中で、 そのプラスチックの使 用後に微生物の働きによって水と二酸化炭素に分解される生分解性プラス チックが注目を集めている。 すでに、 シート、 フィルム、 繊維、 成型品な どが国内外で製品化されているが、 ェマルジョンまたはラテックスと称さ れる樹脂の水性分散液で生分解性のものは数少ない。
たとえば、 ポリ乳酸を含む水系紙塗工用組成物は、 微粒子の水性分散液 とするために樹脂を溶媒に加熱溶解後晶析させ、 さらに硝子ビーズと共に 高速撹拌して粉碎して製造されている (たとえば、 特開平 9— 7 8 4 9 4 号公報 (段落番号 [0008] ) 参照) 。 また、 脂肪族ポリエステルエマ ルジョンの水性分散液は、 溶融状態の樹脂と乳化剤の水溶液を混合混練し て製造されている (たとえば、 特開平 11一 92712号公報 (段落番号 [0006] ) 、 特開 2001— 354841号公報 (段落番号 [000 6] ) 参照) 。 その他、 樹脂を冷凍粉碎する方法もあるが、 いずれも微粒 子の水性分散液とするために多大の労力を要し経済的に不利である。
微生物産生のポリヒドロキシアル力ノエ一ト (以下、 PHAと記載する ) の例としては、 3 HBのホモポリマー (以下、 PHBと記載する) 、 お よび 3 HBと 3—ヒドロキシバリレート (以下、 3 HVと記載する) との 共重合体 (以下、 PHBVと記載する) が開示されているが、 これらの樹 脂の欠点は伸びが少なく脆い点である (たとえば、 米国特許第 5, 451 , 456号明細書 (4欄、 5〜23行) 、 特表平 11— 5006 13号公 報 (7頁、 2 1〜22行) 参照) 。 したがって、 このような樹脂を含む水 性分散液を塗工して形成される塗膜も伸びが少なくて脆くなり、 たとえば、 シート、 フィルムまたは紙に塗工した場合には、 折り曲げによってクラッ クを生じる問題があった。
本発明の目的は、 成膜性に優れた生分解性ポリエステル水性分散液であ つて、 塗料、 接着剤、 繊維加工、 シート 'フィルム加工、 紙加工などに適 用する際、 柔軟で伸びがよく、 折り曲げに対して強い樹脂塗膜を与える生 分解性ポリエステル水性分散液、 および樹脂を溶媒に加熱溶解後晶析させ たり、 溶融状態の樹脂と乳化剤の水溶液を混合混練したり、 または冷凍粉 砕したりすることなく、 容易に微粒子の生分解性ポリエステル水性分散液 を製造する方法を提供することである。 発明の開示
すなわち、 本発明は、 曲げ弾性率が 100〜1500MP aであり、 重 量平均分子量が 5万〜 300万である、 3HBと 3HHとの共重合体から なり、 水性分散液中の該共重合体の平均粒径が 0. 1〜 50 mである生 分解性ポリエステル水性分散液に関する。
前記水性分散液中の共重合体の固形分濃度が 5〜 70重量%であること が好ましい。
前記水性分散液中に乳化剤を含有することがより好ましい。
また、 本発明は、 前記共重合体が微生物から産生されるものであって、 その共重合体を含有する微生物菌体を水性分散体の状態で破砕して菌体内 の共重合体を分離する工程を含む生分解性ポリエステル水性分散液の製造 方法に関する。
前記水性分散液に機械的剪断を与え、 一部凝集した前記共重合体の粒子 を相互に分離させる工程を含むことが好ましい。 発明を実施するための最良の形態
本発明は、 曲げ弾性率が 100〜1500MPaであり、 重量平均分子 量が 5万〜 300万である、 3HBと 3HHとの共重合体からなり、 水性 分散液中のこの共重合体の平均粒径が 0. 1〜50 imである生分解性ポ リエステル水性分散液に関する。
前記共重合体は、 微生物から産生する方法または化学合成法のいずれの 方法によって得られてもよく、 とくに限定されるものではない。 なかでも、 微生物から産生される PHBHが、 微粒子である点で好ましい。
P H B Hを産生する微生物としては、 細胞内に P H B Hを蓄積する微生 物であればとくに限定されないが、 A.lipolytica、 A. eutrophus, A.1 atus などのアルカリゲネス属 (Alcaligenes ) 、 シュウ ドモナス属 ( Pseudomonas) バチルス属 (Bacillus) 、 ァゾトパクター属 (Azotobacter ) 、 ノカルディア属 (Nocardia) 、 ァエロモナス属 (Aeromonas) などの 菌があげられる。 なかでも、 PHBHの生産性の点で、 とくにァエロモナ ス ·キヤビエなどの菌株、 さらには PH A合成酵素群の遺伝子を導入した アルカリゲネス 'ユウトロファス AC 32 (受託番号 FERM BP—
6038 (平成 8年 8月 12日に寄託された原寄託 (FERM P— 15
786) より移管) (平成 9年 8月 7日、 独立行政法人産業技術総合研究 所 特許生物寄託センター、 あて名; 日本国茨城県つくば巿東 1丁目 1番 地 1 中央第 6) ) (J.Bacteriol., 179, 4821-4830 頁 (1997) ) など が好ましい。 また、 ァエロモナス属の微生物であるァエロモナス ·キヤビ ェ (Aeromonas.caviae) から PHB Hを得る方法は、 たとえば、 特開平 5 - 93049号公報に開示されている。 なお、 これらの微生物は、 適切な 条件下で培養して、 菌体内に PHBHを蓄積させて用いられる。
培養に用いる炭素源、 培養条件は、 特開平 5— 93049号公報、 特開 2001-340078号公報記載の方法にしたがい得るが、 これらには 限定されない。
PHBHの組成比は、 3HBZ3HH= 97〜75 3〜25 (モル% ) が好ましく、 3HBZ3HH=95〜85/5〜: 1 5 (モル%) がより 好ましい。 3 HHの組成が 3モル%未満では PHBHの特性が 3 HBホモ ポリマーの特性に近くなり柔軟性が失われるとともに成膜加工温度が高く なりすぎて好ましくない傾向がある。 3HHの組成が 25モル%をこえる と結晶化速度が遅くなりすぎ成膜加工に適さず、 また、 結晶化度が下がる ことで、 樹脂が柔軟になり曲げ弾性率が低下する傾向がある。 3HHの組 成は、 水性分散液を遠心分離したのち、 乾燥させて得られたパウダーを N MR分析により測定した。
こうして得られた微生物産生 PHBHはランダム共重合体である。 3H Hの組成を調整するために、 菌体の選択、 原料となる炭素源の選択、 異な る 3 HH組成の P HBHのブレンド、 3HBホモポリマーのプレンドなど の方法がある。
本発明の水性分散液から柔軟な物性を有する塗膜を得るために、 PHB Hの曲げ弾性率は 100〜150 OMP aである。 200〜 1300 MP aが好ましく、 200〜 1000 M P aがより好ましい。 曲げ弾性率が 1 0 OMP a未満でも軟らかすぎることはないが、 3 HH組成との関係で結 晶化が遅くなる。 150 OMP aをこえると樹脂の剛性が高くなり、 加工 時の PHBH塗膜が硬くなりすぎる。 ここでいう曲げ弾性率の値は、 水性 分散液から得られた PHBHパウダーから作製したプレスシートを、 J I S K717 1に準拠して測定した値である。 PHBHの重量平均分子量
(以下、 Mwと記載する) は、 5万〜 300万である。 Mwは 10万〜 2 00万が好ましい。 Mwが 5万未満では PHBHを含有する水性分散液か ら形成される塗膜が脆くなりすぎて実用に適さない。 300万をこえると PHB Hを含有する水性分散液の粘度が高くなりすぎて塗布などの加工が 困難になる上、 形成される塗膜にボイドが生じて欠陥のあるものとなる。 前記 Mwは、 PHBHを含有する水性分散液を遠心分離したのち、 乾燥さ せて得られたパゥダーを溶離液としてクロロフオルムを用い、 ゲルパーミ エーシヨンクロマトグラフィー (GPC) を用いてポリスチレン換算分子 量分布より測定した値をいう。
本発明の水性分散液中の PHBHの平均粒径は、 0. l〜50 ^mであ る。 平均粒径は 0. 5〜10 mが好ましい。 平均粒径が 0. 1 /m未満 では PHBHが微生物産生であるときは困難であり、 また、 化学合成法で 得る場合にも、 微粒子化するという操作が必要となる。 平均粒径が 50 mをこえると PHBHを含有する水性分散液を塗布した場合に表面に塗布 むらが起こる。 PHBHの平均粒径は、 マイクロトラック粒度計 (日機装 製、 FRA) など汎用の粒度計を用い、 PHBHの水懸濁液を所定濃度に 調整し、 正規分布の全粒子の 50%蓄積量に対応する粒径をいう。 前記水性分散液中の PHBHの固形分濃度は、 5〜70重量%が好まし く、 10〜50重量%がより好ましい。 固形分濃度が 5重量%未満では塗 膜の形成がうまくいかない傾向がある。 70重量%をこえると水性分散液 の粘度が高くなりすぎ、 塗工が困難になる傾向がある。
本発明の水性分散液は、 ポリマーの粒径が小さいため、 乳化剤を添加し なくても分散液が比較的安定であるが、 さらに分散液を安定化させるため 乳化剤を含むことが好ましい。 乳化剤としては、 ラウリル硫酸ソーダ、 ォ レイン酸ソーダなどのァニオン性界面活性剤、 ラウリルトリメチルアンモ ニゥムクロライドなどのカチオン性界面活性剤、 グリセリン脂肪酸エステ ル、 ソルビ夕ン脂肪酸エステルなどの非イオン性界面活性剤、 ポリビニル アルコール、 ポリビニルピロリドンなどの水溶性高分子などがあげられる。 前記乳化剤の添加量は PHBHの固形分に対し、 1〜10重量%が好まし い。 乳化剤の添加量が 1重量%より少ないと乳化剤による安定化効果が発 現しにくい傾向があり、 10重量%をこえるとポリマーへの乳化剤混入量 が多くなり、 物性低下、 着色などを引き起こす傾向がある。 乳化剤は、 微 生物菌体の破砕 ·アルカリ処理後、 遠心分離、 水洗浄を行った後の水性分 散液に添加することができる。 メタノール洗浄を行う場合は、 メタノール 洗浄後、 適当量の水を添加して固形分濃度を調整する前または調整した後 に添加することができる。
本発明の水性分散液は、 必要に応じて、 顔料、 可塑剤、 粘着付与剤、 フ イラ一、 薬剤などを添加することができる。
本発明の生分解性ポリエステル水性分散液の製造方法には、 微生物菌体 を水性分散体の状態で破砕して菌体内の PHBHを分離する工程を含むこ とが好ましい。 クロロフオルムなどの有機溶剤を用いて PHBHを溶解さ せ、 メタノール、 へキサンなどの PHBH不溶性溶媒で PHBHを沈殿回 収する方法では得られる P H B Hが微粒子状にならず、 PHBHを微粒子 状にする工程が必要となり経済的に不利である。 本発明の製造方法では、 微生物菌体内に産生した P H B Hの、 微細な粒径をかなりの程度維持した 微粒子の水性分散液を得ることができる。
PHBHを含有する微生物菌体を水性分散体の状態で破砕して菌体内の P H B Hを分離する工程においては、 P H B Hを含有する微生物菌体を撹 拌しながら、 破砕とアルカリ添加を同時に行うことが好ましい。 この方法 の利点は、 微生物菌体から漏洩した PHBH以外の菌体構成成分による分 散液の粘度上昇を防げること、 菌体分散液の粘度上昇を防ぐことによって p Hのコントロールが可能になり、 さらにアル力リを連続的あるいは断続 的に添加することにより低いアル力リ濃度で処理を行うことができること、 および PHBHの分子量低下を抑制でき、 高純度の PHBHが分離できる ことである。 アルカリ添加後の菌体分散液の pHは 9〜13. 5が好まし い。 pHが 9より低いと PHBHが菌体から分離し難い傾向がある。 pH が 13. 5をこえると PHBHの分解が激しくなる傾向がある。
微生物菌体の破砕には、 超音波で破砕する方法や、 乳化分散機、 高圧ホ モジナイザー、 ミルなどを用いる方法がある。 なかでも、 アルカリ処理に より PHBHを菌体内から溶出させ、 主に粘度上昇の原因となる核酸を効 率よく破砕し、 細胞壁、 細胞膜、 不溶性蛋白質などのポリマ一以外の不溶 性物質を充分に分散できるという点で、 乳化分散機、 たとえば、 シルバー ソンミキサー (シルバーソン社製) 、 クリア一ミックス (ェムテック社製 ) 、 ェバラマイルダー (ェバラ社製) などを用いることが好ましいが、 こ れらに限定されるものではない。 また、 微生物菌体の破砕とアルカリ添加 の好ましい温度条件は室温から 50 :の範囲である。 温度条件が 50でを こえると PHBHポリマーの分解が起こりやすくなるため室温付近が好ま しい。 また、 室温以下にしょうとすると冷却操作が必要となるので経済的 ではない。 微生物菌体を破砕およびアル力リ処理することにより得られた分散液か ら遠心分離により沈殿物を得、 この沈殿物を水洗浄、 必要であればメタノ ール洗浄を行ない、 最後に水を適当量添加して所望の固形分濃度の PHB Hの水性分散液を得ることができる。
本発明では、 前記工程のあとに、 水性分散液に機械的剪断を与え、 一部 凝集した PHBHの粒子を相互に分離させる工程を含むことが好ましい。 機械的剪断を与えることは凝集物をなくし、 均一な粒径のポリマー水性分 散液を得ることができるという点で好ましい。 水性分散液の機械的剪断は、 攪拌機、 ホモジナイザー、 超音波などを用いて行うことができる。 この時 点では、 ポリマー粒子の凝集はそれほど強固ではないので、 簡便性の点か ら、 通常の撹拌翼を有する撹拌機を用いて行うことが好ましい。
以下、 実施例および比較例に基づき本発明をさらに詳細に説明する。 実施例 1
本実施例で用いた微生物は、 ァエロモナス ·キヤビエ由来の PHA合成 酵素群遺伝子を導入したアルカリゲネス ·ユウトロファス AC 32 (受 託番号 FERM BP— 6038 (平成 8年 8月 12日に寄託された原寄 託 (FERM P_ 15786) より移管) (平成 9年 8月 7日、 独立行 政法人産業技術総合研究所 特許生物寄託センター、 あて名; 日本国茨城 県つくば巿東 1丁目 1番地 1 中央第 6 ) ) である。 これを、 J.Bacteriol. , 179, 482卜 4830 頁 (1997) に記載の方法で、 炭素源とし てパーム油を用いて培養した。 培養は、 撹拌機を備えた 3 Lジャーにて、 温度 35 :、 撹拌数 500 r pm、 培養時間 60時間で行ない、 Mw 10 0万の PHBHを約 60重量%含有する菌体を得た。 つぎに、 この培養液 を遠心分離 (5000 r pm、 10分間) することによってペースト状菌 体を得、 これに水を加えて 50 g菌体 Lの水性分散液とした。
この菌体水性分散液 500m 1を、 攪拌機を備えた 1 Lの容器に入れ撹 拌して 35°Cに保温し、 水酸化ナトリウム水溶液を菌体分散液の pHが 1 1. 8に保たれるように添加しながら、 容器に装着した乳化分散機を作動 させ 2時間撹拌し、 菌体を破砕した。 処理後の菌体分散液を遠心分離して 沈殿物を得、 沈殿物を水で 1回、 メタノールで 2回洗浄し、 適当量の水を 加えて PHBHの固形分濃度が 20重量%の水性分散液とした。 この水性 分散液中の PHBHの平均粒径は 1. 17 mであった。 この水性分散液 を減圧下で乾燥して得たパウダーの、 3HH組成は 6モル%、 1^[ は87 万であった。
また、 得られた PHBHの水性分散液を遠心分離したのち、 乾燥して得 たパウダーから作製したプレスシートの曲げ弾性率を、 J I S K7 17 1に準拠して測定した。 曲げ弾性率は 120 OMP aであった。
得られた PHBHの水性分散液の 10 gを清浄なガラス面に注ぎ、 その 後、 乾燥機に入れて 120〜200でで10〜30分乾燥させ、 生成した 塗膜フィルムをガラス面から剥離して、 50〜60 m厚みのフィルムを 得た。 このフィルムの引張り破壊伸びを J I S K7 127に準拠して測 定した。 また、 フィルムを折り畳んだときの折り畳み部のクラックを観察 した。 クラックが見られないものを〇、 一部にクラックが入っているもの を△、 折り畳み部の大部分にクラックが入っているものを Xとした。 また、 生分解性については、 塗膜フィルムを活性汚泥中に浸して調べた。 結果を 表 1に示す。 塗膜フィルムの破壊伸びは 100 %であった。
実施例 2
炭素源としてヤシ油を用いた以外は実施例 1と同様にして培養を行ない、 固形分濃度 20重量%の水性分散液を得た。 この水性分散液中の PHBH の平均粒子径は 1. 69 / mであった。 この水性分散液を減圧下で乾燥し て得たパウダーの、 3HH組成は 10モル%、 Mwは 76万であった。 ま た、 実施例 1と同様にして曲げ弾性率、 塗膜フィルムの破壊伸びを測定し、 フィルムの折り畳み部のクラック、 および生分解性を観察した。 曲げ弾性 率は 500 MP aであった。 塗膜フィルムの破壊伸びは 400%であった。 結果を表 1に示す。
実施例 3
炭素源としてヤシ油を用い、 培養温度を 3 とした以外は実施例 1と 同様にして培養を行ない、 固形分濃度 20重量%の水性分散液を得た。 こ の水性分散液中の PHBHの平均粒子径は 1. 95 imであった。 この水 性分散液を減圧下で乾燥して得たパウダーの、 3HH組成は 15モル%、 Mwは 96万であった。 また、 実施例 1と同様にして曲げ弾性率、 塗膜フ イルムの破壊伸びを測定し、 フィルムの折り畳み部のクラック、 および生 分解性を観察した。 曲げ弾性率は 30 OMP aであった。 塗膜フィルムの 破壊伸びは 760 %であった。 結果を表 1に示す。
実施例 4
実施例 1において、 得られた固形分濃度 20重量%の水性分散液に乳化 剤として部分鹼化ポリビニルアルコール (クラレ社製、 クラレポバール P VA205) を 3重量部添加し、 撹拌機にて 30分間撹捽して乳化剤を含 有する水性分散液を得た。 実施例 1と本実施例で得られた水性分散液を室 温で 3力月間放置して放置安定性を比べたところ、 実施例 1の水性分散液 はわずかに沈殿物が見られたが、 本実施例の水性分散液は沈殿物が見られ ず変化しなかった。
実施例 5
実施例 3で得られた水性分散液を撹拌機を備えた 1 Lの容器に入れ、 撹 拌数 500 r pmで 1時間撹拌した。 得られた水性分散液中の P HB Hの 平均粒子径は、 1. 02 mとなり、 もとの平均粒子径である 1. 9 mよりさらに微粒化されていた。
比較例 1 酪酸を炭素源として用い、 培養温度を 30°Cとした以外は実施例 1と同 様にして、 固形分濃度 20重量%の PHBの水性分散液を得た。 この水性 分散液中の PHBの平均粒径は 1. 12 xmであった。 この水性分散液を 減圧下で乾燥して得たパウダーの Mwは 60万であった。 また、 実施例 1 と同様にして曲げ弾性率、 塗膜フィルムの破壊伸びを測定し、 フィルムの 折り畳み部のクラック、 および生分解性を観察した。 曲げ弾性率は 260 OMP aであった。 塗膜フィルムの破壊伸びは 8%であった。 結果を表 1 に示す。
比較例 2
酪酸および吉草酸の混合比が、 酪酸 Z吉草酸 =92ノ 8である炭素源を 用い、 培養温度を 30でとした以外は実施例 1と同様にして、 固形分濃度 20重量%の PHBVの水性分散液を得た。 この水性分散液中の PHBV の平均粒径は 1. 35 mであった。 この水性分散液を減圧下で乾燥して 得たパウダーの、 3^ は59万、 3HV組成は 10モル%であった。 また、 実施例 1と同様にして曲げ弾性率、 塗膜フィルムの破壊伸びを測定し、 フ イルムの折り畳み部のクラック、 および生分解性を観察した。 曲げ弾性率 は 180 OMP aであった。 塗膜フィルムの破壊伸びは 20%であった。 結果を表 1に示す。
比較例 3
酪酸および吉草酸の混合比が、 酪酸 吉草酸 =83 Z17である炭素源 を用い、 培養温度を 30°Cとした以外は実施例 1と同様にして、 固形分濃 度 20重量%の PHBVの水性分散液を得た。 この水性分散液中の PHB Vの平均粒径は 1. 54 mであった。 この水性分散液を減圧下で乾燥し て得たパウダーの、 1^ は57万、 3HV組成は 20モル%であった。 ま た、 実施例 1と同様にして曲げ弾性率、 塗膜フィルムの破壊伸びを測定し、 フィルムの折り畳み部のクラック、 および生分解性を観察した。 曲げ弾性 率は 160 OMP aであった。 塗膜フィルムの破壊伸びは 50%であった, 結果を表 1に示す。
実施例 1 実施例 2 実施例 3 比較例 1 比較例 2 比較例 3 生分解性ポリエステル PHBH PHB PHB V
3HH組成
6 10 15 0
(モル%)
3HV組成
0 10 20 (モル%)
3HB組成
94 90 85 100 90 80 (モル%)
樹脂の曲げ弾性率
1200 500 300 2600 1800 1600 (MP a)
塗膜フィルム破壊伸び
100 400 760 8 20 50 (%)
塗膜フィルムの折り畳
み部のクラック △ 〇 〇 X X X 生分解性
2〜3週間で分解 4〜 6週間で分解 (活性汚泥中)
PHB Hを含有する水性分散液から得られた塗膜フィルムは柔軟で伸び がよく、 フィルムを折り畳んだとき、 折り畳み部にクラックが起こりにく いこと力分かる。
PHB、 PHBVの場合は、 完全に分解するのに 4〜6週間要したが、 P H B Hの場合は 2〜 3週間と分解時間が大幅に短縮された。 実施例 1〜 3および比較例 1〜 3の塗膜フィルムはともに生分解性は良好であるが、 PHBHを用いたフィルムの方がより分解し易い。 産業上の利用可能性
以上説明した通り、 本発明の P H B Hを含有する生分解性ポリエステル 水性分散液は、 成膜性に優れ、 塗料、 接着剤、 繊維加工、 シート 'フィル ム加工、 紙加工などに適用した際、 柔軟で伸びがよく、 折り曲げに対して 強い樹脂塗膜を与える。 さらに、 微生物産生 PHBHを用いた場合には、 水系において PHBHが蓄積された菌体を破砕して PHBHを分離する方 法により、 PHBHを溶媒に加熱溶解後晶析させたり、 溶融状態の樹脂と 乳化剤の水溶液を混合混練したり、 または冷凍粉砕したりすることなく、 微粒子の水性分散液を容易に得ることができる。

Claims

言青求の範囲
1. 曲げ弾性率が 1 0 0〜 1 5 0 0 M P aであり、 重量平均分子量が 5万 〜3 0 0万である、 3—ヒドロキシブチレ一卜と 3—ヒドロキシへキサ ノエ一卜との共重合体からなり、 水性分散液中の該共重合体の平均粒径 が 0 . 1〜 5 0 mである生分解性ポリエステル水性分散液。
2. 前記水性分散液中の共重合体の固形分濃度が 5〜 7 0重量%である請 求の範囲第 1項記載の生分解性ポリエステル水性分散液。
3. 前記水性分散液中に乳化剤を含有する請求の範囲第 1項または第 2項 記載の生分解性ポリエステル水性分散液。
4. 前記共重合体が微生物から産生されるものであって、 該共重合体を含 有する微生物菌体を水性分散体の状態で破碎して菌体内の該共重合体を 分離する工程を含む請求の範囲第 1項、 第 2項または第 3項記載の生分 解性ポリエステル水性分散液の製造方法。
5. 前記水性分散液に機械的剪断を与え、 一部凝集した前記共重合体の粒 子を相互に分離させる工程を含む請求の範囲第 4項記載の生分解性ポリ エステル水性分散液の製造方法。
PCT/JP2003/014092 2002-11-08 2003-11-05 生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法 WO2004041936A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/533,381 US7491754B2 (en) 2002-11-08 2003-11-05 Aqueous dispersion of biodegradable polyester and process for preparing the same
EP03810595.3A EP1566409B1 (en) 2002-11-08 2003-11-05 Aqueous dispersion of biodegradable polyester and method for production thereof
AU2003277546A AU2003277546A1 (en) 2002-11-08 2003-11-05 Aqueous dispersion of biodegradable polyester and method for production thereof
CA002503590A CA2503590A1 (en) 2002-11-08 2003-11-05 Aqueous dispersion of biodegradable polyester and process for preparing the same
JP2004549611A JP4553733B2 (ja) 2002-11-08 2003-11-05 生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法
BR0315787-3A BR0315787A (pt) 2002-11-08 2003-11-05 Dispersão aquosa de poliéster biodegradável e processo para preparo do mesmo

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002325984 2002-11-08
JP2002-325984 2002-11-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004041936A1 true WO2004041936A1 (ja) 2004-05-21

Family

ID=32310491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/014092 WO2004041936A1 (ja) 2002-11-08 2003-11-05 生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7491754B2 (ja)
EP (1) EP1566409B1 (ja)
JP (1) JP4553733B2 (ja)
CN (1) CN1308395C (ja)
AU (1) AU2003277546A1 (ja)
BR (1) BR0315787A (ja)
CA (1) CA2503590A1 (ja)
PL (1) PL376558A1 (ja)
RU (1) RU2005117628A (ja)
TW (1) TW200418899A (ja)
WO (1) WO2004041936A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006025375A1 (ja) * 2004-08-31 2008-05-08 独立行政法人理化学研究所 熱安定性バイオポリエステル
JP2016102152A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 東レ株式会社 ポリマー微粒子
JPWO2018070492A1 (ja) * 2016-10-13 2019-07-25 株式会社カネカ ポリヒドロキシアルカン酸の製造方法
WO2021075412A1 (ja) * 2019-10-18 2021-04-22 株式会社カネカ 水分散液およびその利用
JP2021535238A (ja) * 2018-08-13 2021-12-16 ダニマー・バイオプラスティックス・インコーポレーテッド 水性pha分散液に基づく生分解性コーティング
WO2021256381A1 (ja) 2020-06-16 2021-12-23 日本製紙株式会社 塗工紙
WO2022059592A1 (ja) * 2020-09-17 2022-03-24 株式会社カネカ 積層体及び成形体
WO2022244712A1 (ja) 2021-05-17 2022-11-24 株式会社カネカ 積層体、包装材料、及び容器
WO2022264944A1 (ja) 2021-06-16 2022-12-22 株式会社カネカ 生分解性積層体及び、その製造方法
WO2023153277A1 (ja) 2022-02-08 2023-08-17 株式会社カネカ 生分解性積層体、その製造方法、および成形体
WO2023243309A1 (ja) * 2022-06-14 2023-12-21 株式会社カネカ 積層体、成形体、及び積層体の製造方法
JP7514998B1 (ja) 2023-01-06 2024-07-11 日本製紙株式会社 塗工紙

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE485341T1 (de) * 2003-12-02 2010-11-15 Kaneka Corp Poly(3-hydroxyalkanoat)-zusammensetzung und formkörper daraus
EP2702091B1 (en) 2011-04-29 2019-02-13 CJ CheilJedang Corporation Process for latex production by melt emulsification
US20160009914A1 (en) * 2012-08-10 2016-01-14 Synthomer (Uk) Limited Method for producing an aqueous dispersion of poly(hydroxyalkanoates)
KR102643181B1 (ko) 2016-02-29 2024-03-06 미첼만, 인크. 생분해성 중합체의 가수분해에 안정한 수계 분산물
CN109790646B (zh) * 2016-08-10 2022-04-08 雅马辛滤波器公司 微细纤维的制造方法以及微细纤维的制造装置
US20230091624A1 (en) * 2020-01-29 2023-03-23 Kaneka Corporation Biodegradable polyester solution and use thereof
KR20230048085A (ko) 2020-07-30 2023-04-10 메레디언, 인크. 생활용품 포장용 생물기반 소재

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593049A (ja) 1991-09-17 1993-04-16 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 共重合体およびその製造方法
EP0809669A1 (en) 1995-02-16 1997-12-03 Monsanto Company Production of a polymer composition
WO1999064498A1 (en) 1998-06-09 1999-12-16 Metabolix, Inc. Methods and apparatus for the production of amorphous polymer suspensions
WO2001030892A1 (en) * 1999-10-28 2001-05-03 The Procter & Gamble Company Polymer products comprising soft and elastic biodegradable polyhydroxyalkanoate copolymer compositions and methods of preparing such polymer products
JP2001340078A (ja) 2000-06-01 2001-12-11 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリエステルの製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5599891A (en) 1992-09-28 1997-02-04 Zeneca Limited Polymer composition
WO1997007229A1 (en) 1995-08-21 1997-02-27 The Procter & Gamble Company Solvent extraction of polyhydroxyalkanoates from biomass facilitated by the use of a marginal nonsolvent for pha
JP3062459B2 (ja) * 1996-08-14 2000-07-10 理化学研究所 ポリエステル重合酵素遺伝子及びポリエステルの製造方法
JP3730805B2 (ja) * 1999-05-11 2006-01-05 株式会社カネカ 生分解性を有する脂肪族ポリエステル樹脂予備発泡粒子、及びその成形体と該予備発泡粒子の製造方法
JP3930668B2 (ja) * 1999-08-20 2007-06-13 株式会社カネカ ポリ−3−ヒドロキシアルカン酸の抽出方法
CN1215122C (zh) * 2002-03-15 2005-08-17 中国科学院长春应用化学研究所 一种可生物降解的脂肪族聚酯复合材料

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593049A (ja) 1991-09-17 1993-04-16 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 共重合体およびその製造方法
EP0809669A1 (en) 1995-02-16 1997-12-03 Monsanto Company Production of a polymer composition
WO1999064498A1 (en) 1998-06-09 1999-12-16 Metabolix, Inc. Methods and apparatus for the production of amorphous polymer suspensions
WO2001030892A1 (en) * 1999-10-28 2001-05-03 The Procter & Gamble Company Polymer products comprising soft and elastic biodegradable polyhydroxyalkanoate copolymer compositions and methods of preparing such polymer products
JP2001340078A (ja) 2000-06-01 2001-12-11 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリエステルの製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J. BACTERIOL., vol. 179, 1997, pages 4821 - 4830

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8450448B2 (en) 2004-08-31 2013-05-28 Riken Thermostable biopolyester
JP5279060B2 (ja) * 2004-08-31 2013-09-04 独立行政法人理化学研究所 熱安定性バイオポリエステル
JPWO2006025375A1 (ja) * 2004-08-31 2008-05-08 独立行政法人理化学研究所 熱安定性バイオポリエステル
JP2016102152A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 東レ株式会社 ポリマー微粒子
US11459455B2 (en) 2016-10-13 2022-10-04 Kaneka Corporation Method for producing polyhydroxyalkanoic acid
JPWO2018070492A1 (ja) * 2016-10-13 2019-07-25 株式会社カネカ ポリヒドロキシアルカン酸の製造方法
JP6993980B2 (ja) 2016-10-13 2022-02-04 株式会社カネカ ポリヒドロキシアルカン酸の製造方法
US11920030B2 (en) 2016-10-13 2024-03-05 Kaneka Corporation Method for producing polyhydroxyalkanoic acid
JP2021535238A (ja) * 2018-08-13 2021-12-16 ダニマー・バイオプラスティックス・インコーポレーテッド 水性pha分散液に基づく生分解性コーティング
WO2021075412A1 (ja) * 2019-10-18 2021-04-22 株式会社カネカ 水分散液およびその利用
JPWO2021075412A1 (ja) * 2019-10-18 2021-04-22
WO2021256381A1 (ja) 2020-06-16 2021-12-23 日本製紙株式会社 塗工紙
WO2022059592A1 (ja) * 2020-09-17 2022-03-24 株式会社カネカ 積層体及び成形体
WO2022244712A1 (ja) 2021-05-17 2022-11-24 株式会社カネカ 積層体、包装材料、及び容器
WO2022264944A1 (ja) 2021-06-16 2022-12-22 株式会社カネカ 生分解性積層体及び、その製造方法
WO2023153277A1 (ja) 2022-02-08 2023-08-17 株式会社カネカ 生分解性積層体、その製造方法、および成形体
WO2023243309A1 (ja) * 2022-06-14 2023-12-21 株式会社カネカ 積層体、成形体、及び積層体の製造方法
JP7514998B1 (ja) 2023-01-06 2024-07-11 日本製紙株式会社 塗工紙
JP7518960B1 (ja) 2023-01-06 2024-07-18 日本製紙株式会社 塗工紙

Also Published As

Publication number Publication date
EP1566409A1 (en) 2005-08-24
EP1566409B1 (en) 2016-06-29
US7491754B2 (en) 2009-02-17
US20060258833A1 (en) 2006-11-16
PL376558A1 (pl) 2006-01-09
CN1308395C (zh) 2007-04-04
JPWO2004041936A1 (ja) 2006-03-09
CA2503590A1 (en) 2004-05-21
BR0315787A (pt) 2005-09-13
EP1566409A4 (en) 2006-02-01
TW200418899A (en) 2004-10-01
RU2005117628A (ru) 2006-01-20
AU2003277546A1 (en) 2004-06-07
JP4553733B2 (ja) 2010-09-29
CN1711316A (zh) 2005-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004041936A1 (ja) 生分解性ポリエステル水性分散液およびその製造方法
CN102224251B (zh) 聚-3-羟基烷酸的凝集体的制备方法
WO2004065608A1 (ja) 微生物菌体からの高純度ポリヒドロキシアルカノエートの回収方法
EP0808373B1 (en) Latex of polyhydroxyalkanoate
WO2018186278A1 (ja) ポリヒドロキシアルカノエート粒子及びその水分散液
WO2021075412A1 (ja) 水分散液およびその利用
JP7209434B2 (ja) ポリヒドロキシアルカン酸の製造方法およびその利用
JP5651017B2 (ja) ポリ−3−ヒドロキシアルカン酸の生産方法
JPWO2005085461A1 (ja) 核酸の分解方法及びその用途
JPH08502415A (ja) 高分子分解
Han et al. Biodegradation behavior of amorphous polyhydroxyalkanoate-incorporated poly (l-lactic acid) under modulated home-composting conditions
JP6172795B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物およびその製造方法、並びに該樹脂組成物から形成される成形体
JPH11500476A (ja) ポリマー組成物の製造
JP2021195470A (ja) ポリヒドロキシアルカン酸の製造方法およびその利用
JP6864585B2 (ja) ポリヒドロキシアルカノエートの製造方法
WO2023236718A1 (zh) 一种聚羟基脂肪酸酯凝集体的制备方法
WO1996006178A1 (en) Production of polymers of hydroxyalkanoic acids
US20020031812A1 (en) Process for production of biopolymer
JP2004250629A (ja) ポリヒドロキシアルカン酸の製造方法
Mohammadi et al. Recovery and extraction of polyhydroxyalkanoates (PHAs)
US20230123797A1 (en) Method for producing polyhydroxyalkanoate and use of same
WO2015114719A1 (ja) ポリエステル樹脂組成物の製造方法およびポリエステル樹脂成形体
Sakthiselvan et al. Research Article Production and Characterization of Polymer Blends and Assessment of Biodegradation
Frank et al. Bio-Polyester/Rubber Compounds: Fabrication, Characterization, and Biodegradation. Polymers 2023, 15, 2593
CN116601204A (zh) 源自细胞生物质的析出的非晶聚羟基烷基酸酯聚合物(sapp)材料及其生产

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004549611

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2503590

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 745/KOLNP/2005

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A27069

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 376558

Country of ref document: PL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003810595

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005117628

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003810595

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0315787

Country of ref document: BR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006258833

Country of ref document: US

Ref document number: 10533381

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10533381

Country of ref document: US