WO2021149807A1 - ジッパーテープ、ジッパーテープ付き袋およびジッパーテープ付き袋の製造方法 - Google Patents

ジッパーテープ、ジッパーテープ付き袋およびジッパーテープ付き袋の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021149807A1
WO2021149807A1 PCT/JP2021/002272 JP2021002272W WO2021149807A1 WO 2021149807 A1 WO2021149807 A1 WO 2021149807A1 JP 2021002272 W JP2021002272 W JP 2021002272W WO 2021149807 A1 WO2021149807 A1 WO 2021149807A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
zipper tape
strip
base strip
bag
main body
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/002272
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
匠 戸▲高▼
亮 片田
Original Assignee
出光ユニテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 出光ユニテック株式会社 filed Critical 出光ユニテック株式会社
Priority to US17/794,857 priority Critical patent/US12122560B2/en
Priority to CN202180010207.5A priority patent/CN114980775A/zh
Priority to KR1020227025111A priority patent/KR20220130129A/ko
Priority to EP21744351.4A priority patent/EP4095060A4/en
Priority to JP2021572820A priority patent/JPWO2021149807A1/ja
Publication of WO2021149807A1 publication Critical patent/WO2021149807A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2516Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor comprising tamper-indicating means, e.g. located within the fastener
    • B65D33/2533Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor comprising tamper-indicating means, e.g. located within the fastener the slide fastener being located between the product compartment and the tamper indicating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2575Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor the slide fastener providing access to the bag through a bag wall, e.g. intended to be cut open by the consumer
    • B65D33/2583Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor the slide fastener providing access to the bag through a bag wall, e.g. intended to be cut open by the consumer the slide fastener being attached to one wall only
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/10Slide fasteners with a one-piece interlocking member on each stringer tape
    • A44B19/16Interlocking member having uniform section throughout the length of the stringer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B70/64Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/813Applying closures
    • B31B70/8131Making bags having interengaging closure elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/66Inserted or applied tearing-strings or like flexible elements

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a zipper tape, a bag with a zipper tape, and a bag with a zipper tape.
  • a technique of forming an opening in the bag body by using a cut tape is known.
  • the cut tape enables the bag to be opened linearly by attaching it to the bag body.
  • the cut tape and the zipper tape are interfacially peeled by forming the cut tape with a material having peelability (for example, polypropylene) with respect to the material for forming the zipper tape (for example, polyethylene).
  • a material having peelability for example, polypropylene
  • the material for forming the zipper tape for example, polyethylene
  • the present invention is a method for manufacturing a zipper tape, a bag with a zipper tape, and a bag with a zipper tape, which can increase the blending ratio of a single resin in the zipper tape with a cut tape without impairing the feeling of resistance at the time of opening.
  • the purpose is to provide.
  • a zipper tape bonded to a bag body having a first surface and a second surface facing each other, and a first base strip and a first base strip configured to be bonded to the first surface. From the second base strip, which is configured to be joined to the first surface at the joint in a region that partially faces the piece and does not face the first base strip, and from the first and second base strips.
  • a zipper tape body having first and second engaging portions that project from each other and engage with each other, and a second base strip are arranged in a region facing the first surface and not facing the first base strip.
  • the zipper tape body is formed of a resin composition containing a polyolefin resin as a main component
  • the tear strip portion is formed of a resin composition containing a polyolefin resin as a main component.
  • the rift strip body is configured to be joined to the first surface, and at least a part of the surface opposite to the surface to be joined to the first surface is laminated on the rift strip body.
  • the split strip portion is further laminated on the release layer on the surface opposite to the surface joined to the first surface, and is formed of a resin composition containing a polyolefin-based resin as a main component.
  • the torn strip is connected to the end of the first base strip on the joint side via a connecting surface so as to be integrated with the first base strip, and the peeling layer is formed.
  • the zipper tape according to [1] which is laminated on a surface opposite to the surface joined to the first surface of the tear strip main body at least.
  • the peeling layer is at least a surface of the torn strip body opposite to the first base strip side, and a surface of the torn strip main body to the first base strip side, and the connection is made. Laminated on at least one of the surface on the second surface side of the surface and the surface on the first base strip side of the torn strip body and on the first surface side of the connecting surface.
  • the tab is formed in a sealing portion where the first surface and the second surface are sealed, and the first notch is formed so as to penetrate from the first surface to the second surface.
  • the bag with a zipper tape according to [20] which has a surrounding sealing portion in which the first surface and the second surface are sealed in an area surrounding the tab.
  • the bag body having the first surface and the second surface facing each other, the first base strip joined to the first surface, and the first base strip partially opposed to the first base strip.
  • the second base strip joined to the first surface at the joint in a region not facing the base strip, and the first and second base strips protruding from the first and second base strips and engaging with each other, respectively.
  • a zipper tape body having an engaging portion, and a notched strip portion arranged in a region where the second base strip faces the first surface and does not face the first base strip.
  • the zipper tape main body is formed of a resin composition containing a polyolefin resin as a main component
  • the tear strip portion is formed of a resin composition containing the polyolefin resin as a main component, and is formed on the first surface.
  • the bonded strip piece main body and at least a part of the surface opposite to the surface bonded to the first surface are laminated on the split strip main body to provide peelability to the polyolefin resin.
  • a bag with a zipper tape comprising a release layer formed of the resin composition having the zipper tape body having the zipper tape body having the zipper tape body.
  • the zipper tape main body and the tear strip are formed of a resin composition containing a single polyolefin resin as a main component, whereby the zipper tape main body and the tear strip are made of different polyolefin resins. It is possible to increase the blending ratio of a single polyolefin-based resin in the entire zipper tape as compared with the configuration formed by.
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II of the bag with zipper tape shown in FIG. It is a partial plan view of the bag with the zipper tape which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line IV-IV of FIG. It is sectional drawing of the bag with a zipper tape which concerns on the modification of 1st Embodiment of this invention. It is a partial plan view of the bag with the zipper tape which concerns on 2nd Embodiment of this invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line VII-VII of FIG.
  • FIG. 1 is a plan view of a bag with a zipper tape according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II of the bag with a zipper tape shown in FIG.
  • the zipper tape-equipped bag 100 has a bag body formed by a film 110 having a first surface 111A facing the storage space SP, and a zipper tape 120 joined to the first surface 111A of the film 110. including.
  • the film 110 has a second surface 111B facing the first surface 111A in addition to the first surface 111A, and the first surface 111A and the second surface 111B each face the storage space SP. That is, the bag body formed by the film 110 has a first surface 111A and a second surface 111B facing each other.
  • the film 110 is formed of, for example, a single-layer or multi-layer thermoplastic resin. More specifically, the film 110 may be made of low density polyethylene (LDPE), linear low density polyethylene (LLDPE), or polypropylene (PP). The PP may be any of homopolypropylene (HPP), random polypropylene (RPP), or block polypropylene (BPP). When the film 110 has multiple layers, biaxially stretched polypropylene (OPP), biaxially stretched polyethylene terephthalate (OPET), or biaxially stretched nylon (ONy) may be used as the surface substrate. These are not limited to the fossil fuel-derived resin, and may be an environment-friendly bioplastic, or a mixture of the fossil fuel-derived resin and the bioplastic may be used. Further, the film 110 may include a layer of an inorganic material formed by vapor deposition of aluminum, lamination of aluminum foil, or the like.
  • LDPE low density polyethylene
  • LLDPE linear low density polyethylene
  • PP polypropylene
  • the two films 110 are joined to each other at the top seal portion 112, the bottom seal portion 113, and the side seal portion 114 to form the bag body, but in another embodiment, 1
  • the film 110 may be folded back at a portion corresponding to the side seal portion 114.
  • a so-called gusset may be formed in which the film 110 is folded inward at a portion corresponding to the bottom seal portion 113 or the side seal portion 114.
  • the gusset may be formed by the film 110 or by another film bonded to the film 110.
  • the bag 100 with the zipper tape may be a standing pouch that can be placed upright by forming a gusset on the bottom.
  • the zipper tape 120 is a long member including the zipper tape main body 130 and the split strip portion 140 in a cross-sectional shape.
  • the zipper tape 120 is attached to the film 110 by being joined by a heat seal, an ultrasonic seal, or the like.
  • the zipper tape main body 130 has a first base strip 131A, a second base strip 131B facing the first base strip 131A, and first and second base strips 131A and 131B protruding from the base strips 131A and 131B, respectively, and capable of engaging with each other.
  • the engaging portions 132A and 132B of the above are included.
  • the second base strip 131B is formed wider than the first base strip 131A and partially faces the first base strip 131A.
  • the second base strip 131B has a region (extension portion) that does not face the first base strip 131A.
  • the second base strip 131B does not necessarily have to be formed wider than the first base strip 131A.
  • the first base strip 131A is configured to be joined to the first surface 111A of the film 110.
  • the first base strip 131A is joined to the first surface 111A on a surface opposite to the surface on which the first engaging portion 132A is formed.
  • the second base strip 131B is configured to be joined to the first surface 111A at a joint 134 in a region not facing the first base strip 131A. That is, in the bag 100 with the zipper tape of the present embodiment, the first base strip 131A is joined to the first surface 111A of the film 110, and the second base strip is closer to the top seal portion 112 than the first base strip 131A. The joint portion 134 of 131B is joined.
  • the zipper tape main body 130 can seal and reseal the bag 100 with the zipper tape because the first and second engaging portions 132A and 132B have a shape capable of engaging and disengaging with each other.
  • the shapes of the first and second engaging portions 132A and 132B are not limited to the illustrated examples, and the shapes of the engaging portions of various known zippers in which a claw shape, a hook shape, a knob shape, or the like are combined are used. It is possible to.
  • the first engaging portion 132A is a male type and the second engaging portion 132B is a female type, but the opposite may be true.
  • one pair of engaging portions is arranged in the illustrated example, a plurality of pairs of engaging portions may be arranged.
  • a first convex portion 133 formed thicker than the first base strip 131A is formed. It is formed.
  • the zipper tape main body 130 as described above is formed of a resin composition containing polyethylene, which is a polyolefin resin, as a main component. More specifically, the zipper tape body 130 can be formed of low density polyethylene (LDPE) or linear low density polyethylene (LLDPE). These polyethylenes are not limited to fossil fuel-derived resins, but may be environmentally friendly bioplastics (for example, biomass-derived polyolefin-based resins), or a mixture of fossil fuel-derived resins and bioplastics may be used. You may. As the bioplastic, biopolyethylene is preferable. If necessary, known additives such as stabilizers, antioxidants, lubricants, antistatic agents, and colorants may be added to the resin composition.
  • LDPE low density polyethylene
  • LLDPE linear low density polyethylene
  • these polyethylenes are not limited to fossil fuel-derived resins, but may be environmentally friendly bioplastics (for example, biomass-derived polyolefin-based resins), or a mixture of fossil fuel-derived resins and bioplastic
  • the split strip portion 140 is arranged in a region R in which the second base strip 131B faces the first surface 111A and does not face the first base strip 131A. Specifically, the tear strip piece 140 is arranged between the joint portion 134 and the end portion of the first base portion strip piece 131A (the end portion on the top seal portion 112 side) in the width direction of the zipper tape main body 130. Will be done.
  • the torn strip 140 is connected to the end of the first base strip 131A so as to be integral with the first base strip 131A.
  • the rift strip piece portion 140 is formed on a rift strip piece main body 141 configured to be joined to the first surface 111A and a rift strip body main body on a surface opposite to the surface joined to the first surface 111A. It has a release layer 142 laminated on 141.
  • the torn strip main body 141 is formed of a resin composition containing polyethylene as a main component. In the illustrated example, the thickness of the torn strip main body 141 is about the same as that of the first convex portion 133.
  • the release layer 142 of the present embodiment is formed on the surface of the torn strip main body 141 facing the second base strip 131B.
  • the release layer 142 is formed of a resin composition having a release property against polyethylene.
  • “having peelability” means that the peel strength with respect to the object is 20 N / 15 mm or less, preferably 16 N / 15 mm or less, and more preferably 10 N / 15 mm or less.
  • the release layer 142 is formed of, for example, a resin composition containing polypropylene (PP) as a main component.
  • the PP may be any of homopolypropylene (HPP), random polypropylene (RPP), block polypropylene (BPP), or a mixture thereof.
  • the peeling layer 142 laminated on the surface of the split strip main body 141 facing the second base strip 131B is formed of a resin composition having peelability to polyethylene, so that the split strip portion 140 is formed at the time of opening. It can be easily peeled off from the second base strip 131B.
  • a resin composition containing polyethylene as a main component a resin composition containing polypropylene or polystyrene as a main component, a resin composition containing polyethylene as a main component, and a mixture of polypropylene and polystyrene as main components.
  • Resin composition a resin composition containing polyethylene as a main component, a resin composition containing a mixture of polypropylene and polyethylene as a main component, a resin composition containing polyethylene as a main component, and a mixture of polystyrene and polyethylene as main components.
  • the resin composition, the resin composition containing polyethylene as the main component, and the resin composition containing a mixture of polypropylene, polyester, and polyethylene as main components have peelability as described above, but other resins in the present invention.
  • the peelability in the case of a combination of compositions can be confirmed by a thermal gradient test. In the thermal tilt test, the peel strength when sealed at 230 ° C. and 0.2 MPa for 1 second using a thermal tilt tester is 20 N / 15 mm or less, preferably 16 N / 15 mm or less, and more preferably 10 N / 15 mm. Make sure that:
  • FIG. 3 is a partial plan view of the bag 100 with a zipper tape according to the first embodiment
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV of FIG.
  • a seal portion 148 is formed in which the side seal portion 114 projects toward the center in the width direction of the bag body near the end portion of the zipper tape 120, and the seal portion 148 is opened by the first notch 144A.
  • Tab 145 is formed.
  • the first notch 144A is formed so as to penetrate the first surface 111A, the cut strip portion 140, the second base strip piece 131B, and the second surface 111B.
  • the seal portion 148 is formed with a second notch 144B from the second surface 111B side adjacent to the tab 145.
  • the second notch 144B is formed from the side of the second surface 111B and penetrates the second base strip 131B.
  • the second notch 144B does not penetrate the first surface 111A and the cut strip portion 140. It is not necessary for the second notch to completely penetrate the second base strip 131B.
  • the user can provoke four layers from the first surface 111A to the second surface 111B starting from the tab 145.
  • the second notch 144B separates the rift strip body 141 from the second base strip body 131B, leaving only the first surface 111A the rift strip body.
  • the bag 100 is opened by being torn along 141. At this time, peeling occurs at the interface between the second base strip 131B and the peeling layer 142, but peeling may occur at the interface between the split strip main body 141 and the peeling layer 142.
  • the method for manufacturing a bag with a zipper tape includes a step of forming a seal portion 148 on the bag body using a sealing device, and a first notch in the sealing portion 148 using a cutting blade and a pedestal facing each other across the bag body. It includes a step of forming 144A and a second notch 144B.
  • the zipper tape main body 130 and the torn strip main body 141 are formed of a resin composition containing polyethylene as a main component, whereby, for example, the torn strip.
  • the main component means that the blending amount in the resin composition is 50% by mass or more, preferably 70% by mass or more, more preferably 85% by mass or more, still more preferably 90% by mass or more. Particularly preferably, it is 95% by mass or more.
  • the upper limit of the blending amount in the resin composition containing the main component is 100%.
  • impurities include fatty acid amides, inorganic substances such as silica, and pigments such as titanium oxide, such as general additives.
  • the resin which is the main component in the resin composition can be confirmed by, for example, the IR method.
  • the resin composition other than polyethylene include polypropylene, polystyrene, elastomers (modifiers such as ethylene-based elastomers, propylene-based elastomers, and styrene-based elastomers), and COC.
  • the tear strip main body 141 is zippered by forming the release layer 142 on the surface of the tear strip portion 140 opposite to the surface joined to the first surface 111A. Even when it is formed of a resin composition containing polyethylene as a main component as in the main body 130, it is possible to reduce the feeling of resistance at the time of opening and facilitate the opening of the bag 100 with the zipper tape.
  • the tear on the first surface 111A is formed along the first convex portion 133 when the torn strip main body 141 is pulled. It is guided to progress in a straight line. Thereby, the shape of the opening formed on the first surface 111A can be stabilized.
  • polyethylene is used as the polyolefin resin forming the zipper tape main body 130 and the torn strip main body 141, but the present invention is not limited to this.
  • polypropylene may be adopted as the polyolefin-based resin forming the zipper tape main body 130 and the tear strip main body 141
  • the release layer 142 may be formed of polyethylene, which is a resin composition having peelability with respect to polypropylene.
  • the film 110 constituting the bag 100 is preferably formed of the same polyolefin resin as the polyolefin resin forming the zipper tape main body 130 and the tear strip main body 141. That is, the main component of the film 110 of the present embodiment is preferably polyethylene.
  • the blending amount of the resin composition other than polyethylene is preferably 5% by mass or less in the entire bag 100 with the zipper tape.
  • the main component of the film is preferably polypropylene, and the resin composition other than polypropylene is used in the entire bag with the zipper tape.
  • the blending amount is preferably 5% by mass or less, more preferably 4% by mass or less, and further preferably 3% by mass or less.
  • the release layer 142 is formed on the entire surface opposite to the surface joined to the first surface 111A of the torn strip main body 141, but the present invention is not limited to this.
  • the release layer 142 may be laminated at least in a part of the tear strip portion 140 in the width direction (vertical direction in FIG. 2).
  • a seal layer may be formed on the surface to be joined to the first surface 111A of the first base strip 131A, the joining portion 134 and the torn strip main body 141.
  • the first seal layer 146A is formed on the surface of the first base strip 131A to be joined to the first surface 111A.
  • the first base strip 131A is joined to the first surface 111A via the first seal layer 146A on the surface opposite to the surface on which the first engaging portion 132A is formed.
  • a second seal layer 146B is formed on the surface joined to the first surface 111A of the joint portion 134, and on the surface joined to the first surface 111A of the torn strip main body 141.
  • a third seal layer 146C is formed.
  • a seal layer may be formed on the surface of the connection portion between the torn strip piece portion 140 and the first base strip piece 131A facing the first surface 111A.
  • polyethylene is used as the polyolefin resin forming the zipper tape main body 130 and the torn strip main body 141 as the resin forming the seal layer
  • polyethylene having a melting point of 110 ° C. or lower is preferable, and a metallocene-based resin having a melting point of 105 ° C. or lower is directly used. Chain low density polyethylene is more preferred.
  • the resin forming the seal layer is preferably polypropylene having a melting point of 150 ° C. or lower.
  • FIG. 6 is a partial plan view of the bag with a zipper tape according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line VII-VII of FIG. Since the configuration of the present embodiment is the same as that of the first embodiment except for the configuration relating to the surrounding seal portion and the tab described below, a duplicate detailed description will be omitted.
  • the bag with the zipper tape of the present embodiment has a surrounding seal portion 115 in addition to the side seal portion 114. A part of the side seal portion 114 and the surrounding seal portion 115 form an enclosed sealing portion.
  • the first notch 144A (tab 145) of the present embodiment is formed in a region surrounded by the side seal portion 114 and the surrounding seal portion 115. Further, the second notch 114B is not formed in the bag 100 with the zipper tape of the present embodiment.
  • the zipper tape main body 130 and the torn strip main body 141 of the present embodiment are formed of a resin composition containing polyethylene, which is a polyolefin-based resin, as a main component, similarly to the zipper tape 120 of the first embodiment.
  • the polyolefin-based resin forming the zipper tape main body 130 and the tear strip main body 141 is not limited to polyethylene, and polypropylene may be used, and the release layer is a resin composition having peelability with respect to polypropylene. It may be formed of polyethylene.
  • the first notch 144A is formed so as to penetrate the first surface 111A, the tear strip main body 141 and the second base strip 131B, so that the user can use FIG. 7 (b). ),
  • the above three layers can be triggered from the first surface 111A side starting from the tab 145 formed by the notch 144A.
  • the second base strip 131B is broken at the surrounding seal portion 115 as shown in FIG. 7 (c), and only the first surface 111A is along the tear strip body 141.
  • the bag is opened by being torn.
  • the manufacturing method of the bag with the zipper tape uses a step of forming the surrounding seal portion 115 on the bag using a sealing device, and a cutting blade and a pedestal facing the bag in the area surrounded by the surrounding sealing portion 115.
  • the step of forming the first notch 144A is included.
  • either the formation of the seal portion 148 or the formation of the cuts 144A and 144B may be performed first, but in order to prevent the fusion of the cuts due to the heat of the heat seal, the formation of the seal portion 148 is performed first. It is preferable to carry out.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the zipper tape 120B of the first modification.
  • the torn strip piece portion 140 is laminated on the second base strip piece 131B.
  • the zipper tape 120B is joined to the first surface 111A (see FIG. 1) via the sealing layers 146A, 146B, and 146C.
  • FIG. 9 is a partial cross-sectional view of the zipper tape according to the second modification.
  • the release layer 142B of the tear strip piece portion 140 of this modified example is laminated on the tear strip piece main body 141 on all surfaces except the surface on which the third seal layer 146C is formed. ing.
  • the first base strip 131A side of the tear strip 140 is also easily peeled off, so that the resistance at the time of opening can be further reduced. Further, for example, it prevents the resin of the torn strip main body 141 or the second base strip 131B from wrapping around the release layer and welding, so that the torn strip 140 can be easily removed from the second base strip 131B at the time of opening. It can be reliably separated.
  • FIG. 10 is a partial cross-sectional view of the zipper tape according to the third modification.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing how the zipper tape is joined to the second base strip.
  • the fissure piece portion 140 of this modification has an additional layer 147 further laminated on the release layer 142 on a surface opposite to the third seal layer 146C.
  • the additional layer 147 is formed of a resin composition containing polyethylene as a main component, similar to the zipper tape main body 130 and the torn strip main body 141.
  • the additional layer 147 is bonded to the second base strip 131B side when the zipper tape 120 is bonded to the film 110 by heat sealing or the like.
  • the resin of the split strip main body 141 or the second base strip 131B wraps around the release layer 142 and is welded. It is possible to easily and surely separate the torn strip piece 140 from the second base strip 131B at the time of opening.
  • additional layer 147 can also be provided on the fissure piece portion 140 according to the second modification as shown in FIG.
  • a seal layer may be formed on the surface joined to the first surface 111A (see FIG. 2). Further, a seal layer for joining to the first surface 111A may be formed at the connecting portion between the torn strip piece portion 140 and the first base portion strip piece 131A.
  • polyethylene is used as the polyolefin resin forming the zipper tape main body 130 and the torn strip main body 141 as the resin forming the seal layer, for example, polyethylene having a melting point of 110 ° C.
  • the resin forming the seal layer is preferably polypropylene having a melting point of 150 ° C. or lower.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of the zipper tape according to the third embodiment of the present invention. In the configuration of this embodiment, detailed description of the same parts as those of the first embodiment will be omitted.
  • the release layer 142C of the tear strip portion 140 of the present embodiment is formed with a surface (third seal layer 146C) bonded to the first surface 111A (see FIG. 2) of the film 110. It is laminated on the torn strip main body 141 on all surfaces except the surface) and the connecting surface F1 with the first base strip 131A. That is, the release layer 142C has a surface of the torn strip main body 141 facing the second base strip 131B and a surface of the torn strip main body 141 opposite to the side connected to the first base strip 131A. , The surface of the torn strip main body 141 on the side connected to the first base strip 131A, which is laminated on the surface F2 excluding the connecting surface F1 with the first base strip 131A.
  • the release layer 142C of the present embodiment contains polypropylene (PP) and polyethylene (PE).
  • PP polypropylene
  • PE polyethylene
  • the polyethylene in the release layer 142C is more preferably low density polyethylene (LDPE), and even more preferably linear low density polyethylene (LLDPE).
  • the polyolefin resin forming the zipper tape main body 130 and the torn strip main body 141 is not limited to polyethylene, and polypropylene may be used.
  • the release layer 142C may contain a colorant such as a white pigment.
  • the zipper tape of the present embodiment is the first surface 111A of the first base strip 131A, the joint portion 134 of the second base strip 131B, and the torn strip main body 141, as in the modified example of the first embodiment.
  • Seal layers 146A, 146B, 146C may be formed on the surface to be joined with.
  • a seal layer for joining to the first surface 111A may be formed at the connecting portion between the torn strip piece portion 140 and the first base portion strip piece 131A.
  • the connecting portion may not have a seal layer.
  • polyethylene is used as the polyolefin resin forming the zipper tape main body 130 and the torn strip main body 141 as the resin forming the seal layer, for example, polyethylene having a melting point of 110 ° C. or lower is preferable, and a metallocene-based resin having a melting point of 105 ° C. or lower is directly used. Chain low density polyethylene is more preferred.
  • the resin forming the seal layer is preferably polypropylene having a melting point of 150 ° C. or lower.
  • the peeling layer 142C is not formed on the connecting surface F1 with the first base strip 131A, and the split strip main body 141 and the first base strip 131A are connected without passing through the peeling layer 142C. Has been done. As a result, it is possible to prevent unintentional cutting between the torn strip main body 141 and the first base strip 131A, for example, when the zipper tape is transported or when the zipper tape is inserted into the machine during bag making. Can be done.
  • the release layer 142C is laminated on the surface F2 of the torn strip main body 141 on the side connected to the first base strip 131A, excluding the connecting surface F1 with the first base strip 131A.
  • the zipper tape 120 is crushed by the side seal portion 114 (see FIG. 1).
  • the release layer 142C is formed on all surfaces other than the surface joined to the first surface 111A of the torn strip main body 141 and the connecting surface F1 to the first base strip 131A. It is laminated on the main body 141, but it is not limited to this.
  • the release layer 142C may be laminated at least on a surface opposite to the surface joined to the first surface 111A of the torn strip main body 141.
  • the release layer 142C is preferably a surface of the torn strip main body 141 on the first base strip 131A side and a surface on the second surface 111B side of the connecting surface F1 and the first of the torn strip main body 141.
  • the release layer 142C does not need to be laminated on the entire surface of the tear strip main body 141 on the first base strip 131A side.
  • the release layer 142C when the main component of the release layer 142C is polypropylene, the release layer 142C contains polyethylene, and when the main component of the release layer 142C is polyethylene, the release layer 142C contains polypropylene and leaks.
  • a layer containing polypropylene and polyethylene may be provided at a portion of the second base strip 131B facing the torn strip 140.
  • a predetermined amount of polypropylene may be blended in the portion of the second base strip piece 131B facing the torn strip portion 140.
  • an additional layer 147 further laminated on the release layer 142 is provided on the surface opposite to the third seal layer 146C, and the additional layer 147 is made of polypropylene.
  • polyethylene may be contained.
  • the surface F3 facing the first surface 111A of the connection portion between the split strip piece portion 140 and the first base strip piece 131A is joined to the first surface 111A of the split strip piece main body 141. It is not necessary that the surface to be formed and the surface to be joined to the first surface 111A of the first base strip 131A be on the same surface. In this case, it is preferable that the release layer 142C is formed on the surface of the torn strip main body 141 on the first base strip 131A side and also on the surface on the first surface 111A side of the connecting surface F1.
  • the release layer 142C is on the opposite side of the first base strip 131A side of the tear strip main body 141, except for the surface opposite to the surface joined to the first surface 111A of the tear strip main body 141. It is sufficient that the surfaces are laminated on at least one of the surface, the surface on the first surface 111A side of the connection surface F1, and the surface on the second surface 111B side of the connection surface F1.
  • a bag with a zipper tape was manufactured using a predetermined manufacturing apparatus.
  • the film constituting the bag body is a laminate of 12 ⁇ m of biaxially stretched polyethylene terephthalate (PET) film and 50 ⁇ m of linear low density polyethylene (LLDPE).
  • the raw material composition of the release layer 142C is as shown in Table 1.
  • PP is polypropylene
  • LLDPE is linear low density polyethylene.
  • leak evaluation will be described.
  • the leak liquid (trade name: Taseto Co., Ltd. dye penetrant inspection agent FP-S) was sealed in a bag with zipper tape.
  • the leak evaluation was performed by the method shown below. (1) The fitting was opened, the leak liquid was sealed, and the top seal portion 112 was sealed. Then, the torn strip piece was rubbed about 10 times, and the pressure was reduced for 30 seconds under a pressure of ⁇ 0.06 MPa. (2) After filling the leak liquid, a bag with a zipper tape containing the leak liquid was hung and allowed to stand for 3 days.
  • Table 1 shows the results of leak evaluation.
  • A indicates that no leak occurred
  • B indicates that the leak liquid has ooze, but it is within the allowable range
  • C indicates the tear strip piece and the second base strip. It is shown that leakage occurs due to peeling from the piece, which may cause restrictions depending on the intended use.
  • Example 1 in which the release layer contains linear low-density polyethylene, the occurrence of leakage due to interfacial separation between the torn strip and the second base strip is suppressed. I found that I could do it. In particular, in Example 2 in which the content of the linear low-density polyethylene was 30% by mass and Example 3 in which the content of the linear low-density polyethylene was 40% by mass, better results were obtained without bleeding of the leak liquid. On the other hand, in Example 4 in which the peeling layer did not contain linear low-density polyethylene, a leak occurred due to interfacial peeling between the torn strip piece and the second base strip.
  • the peel strength was evaluated by the method shown below. (1) Using a heat tilt tester, the torn strip 140 and the second base strip 131B were heat-sealed under heat-sealing conditions (heat-sealing temperature 230 ° C., sealing pressure 0.2 MPa, sealing time 1 second). .. (2) The maximum when pulling the torn strip 140 at a speed of 300 mm / min using a push-pull gauge (manufactured by Imada) to peel off the sealed torn strip 140 and the second base strip 131B. The intensity was measured.
  • the peel strength of each of the examples was less than 20 N / 15 mm, and the peel strength of Examples 1, 2 and 4 was lower than 10 N / 15 mm. It was shown to have better peelability.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

第1面(111A)と第2面(111B)を有する袋本体に接合されるジッパーテープ(120)であって、第1面に接合される第1基部条片(131A)と、接合部(134)で第1面に接合される第2基部条片(131B)と、第1、第2基部条片から突出し互いに係合可能な係合部(132A),(132B)と、を有するジッパーテープ本体(130)と、第2基部条片が第1面に対向し第1基部条片に対向しない領域に配置される切裂き条片部(140)と、を備え、ジッパーテープ本体(130)は、ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成され、切裂き条片部(140)は、ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成され、切裂き条片本体(141)と、切裂き条片本体(141)に積層され、ポリオレフィン系樹脂に対し剥離性を有する樹脂組成物で形成される剥離層(142)と、を有するジッパーテープを提供する。

Description

ジッパーテープ、ジッパーテープ付き袋およびジッパーテープ付き袋の製造方法
 本発明は、ジッパーテープ、ジッパーテープ付き袋およびジッパーテープ付き袋の製造方法に関する。
 ジッパーテープ付き袋において、カットテープを用いて袋本体に開口を形成する技術が知られている。カットテープは、袋本体に貼り付けることで袋の直線的な開封を可能にしている。
 例えば、特許文献1には、ジッパーテープを形成する材料(例えばポリエチレン)に対して剥離性を有する材料(例えばポリプロピレン)でカットテープを形成することで、カットテープとジッパーテープとを界面剥離させ、開封時の抵抗感を少なくする技術が開示されている。
特許第4908228号公報
 ところで、近年、プラスチック製品のリサイクル適性を向上させるために、材料の全量、または少なくとも所定の割合以上を単一の化合物とするモノマテリアル化が進められている。上述したようなカットテープを備えるジッパーテープの場合、ジッパーテープ部分を例えばポリエチレンを主成分とする樹脂組成物で形成し、全体として単一の樹脂の配合量をさらに高めることによるモノマテリアル化が検討されている。
 しかしながら、カットテープとジッパーテープを同一の樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成すると、カットテープで袋を開封する際にジッパーテープからカットテープが剥離しにくくなり、抵抗となる場合があった。
 そこで、本発明は、開封時の抵抗感を損なうことなく、カットテープ付きのジッパーテープにおける単一の樹脂の配合割合を高めることができるジッパーテープ、ジッパーテープ付き袋およびジッパーテープ付き袋の製造方法を提供することを目的とする。
[1]互いに対向する第1面および第2面を有する袋本体に接合されるジッパーテープであって、第1面に接合されるように構成された第1基部条片と、第1基部条片に部分的に対向し、第1基部条片とは対向しない領域における接合部で第1面に接合されるように構成された第2基部条片と、第1および第2基部条片からそれぞれ突出し互いに係合可能な第1および第2の係合部と、を有するジッパーテープ本体と、第2基部条片が第1面に対向し第1基部条片に対向しない領域に配置される切裂き条片部と、を備え、ジッパーテープ本体は、ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成され、切裂き条片部は、ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成され、第1面に接合されるように構成された切裂き条片本体と、少なくとも第1面に接合される面とは反対側の面の少なくとも一部で切裂き条片本体に積層され、ポリオレフィン系樹脂に対し剥離性を有する樹脂組成物で形成される剥離層と、を有するジッパーテープ。
[2]ポリオレフィン系樹脂は、ポリエチレンである、[1]に記載のジッパーテープ。
[3]剥離層は、ポリプロピレンを主成分とする樹脂組成物で形成されている、[2]に記載のジッパーテープ。
[4]ポリオレフィン系樹脂は、ポリプロピレンである、[1]に記載のジッパーテープ。
[5]剥離層は、ポリエチレンを主成分とする樹脂組成物で形成されている、[4]に記載のジッパーテープ。
[6]第2基部条片は、第1基部条片よりも幅広に形成されている、[1]から[5]のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
[7]切裂き条片部は、第1基部条片の接合部側の端部に第1基部条片と一体となるように接続されている、[1]から[6]のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
[8]切裂き条片部は、第2基部条片に積層されている、[1]から[6]のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
[9]剥離層は、切裂き条片部の幅方向の少なくとも一部に積層される、[1]から[8]のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
[10]剥離層は、第1面に接合される面以外のすべての面で切裂き条片本体に積層される、[1]から[9]のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
[11]切裂き条片部は、第1面に接合される面とは反対側の面で剥離層の上にさらに積層され、ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成される追加の層をさらに有する、[1]から[10]のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
[12]前記ジッパーテープを形成する前記樹脂組成物における前記ポリオレフィン系樹脂の配合量は、70質量%以上である、[1]から[11]のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
[13]前記ポリオレフィン系樹脂は、バイオマス由来のポリオレフィン系樹脂を含有する、[1]から[12]のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
[14]前記第1基部条片の前記第1面に接合される面には第1のシール層が形成され、前記接合部の前記第1面に接合される面には第2のシール層が形成され、前記切裂き条片本体の前記第1面に接合される面には第3のシール層が形成されている、[1]から[13]のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
[15]前記切裂き条片部は、前記第1基部条片の前記接合部側の端部に接続面を介して前記第1基部条片と一体となるように接続され、前記剥離層は、少なくとも前記切裂き条片本体の前記第1面に接合される面とは反対側の面に積層される、[1]に記載のジッパーテープ。
[16]さらに前記剥離層は、少なくとも前記切裂き条片本体の前記第1基部条片側とは反対側の面、前記切裂き条片本体の前記第1基部条片側の面であって前記接続面よりも前記第2面側の面、および前記切裂き条片本体の前記第1基部条片側の面であって前記接続面よりも前記第1面側の面のうち、少なくとも一以上に積層される、[15]に記載のジッパーテープ。
[17]前記ポリオレフィン系樹脂は、ポリエチレンであり、前記剥離層は、ポリプロピレンを主成分とし、ポリエチレンを含有する樹脂組成物で形成されている、[15]または[16]に記載のジッパーテープ。
[18]前記ポリエチレンが、直鎖状低密度ポリエチレンである、[17]に記載のジッパーテープ。
[19]前記ポリオレフィン系樹脂は、ポリプロピレンであり、前記剥離層は、ポリエチレンを主成分とし、ポリプロピレンを含有する樹脂組成物で形成されている、[15]または[16]に記載のジッパーテープ。
[20]互いに対向する第1面および第2面を有する袋本体と、前記第1面に前記第1基部条片、前記切裂き条片部および前記接合部が接合された[1]から[19]のいずれか一項に記載のジッパーテープと、備え、少なくとも前記第1面および前記切裂き条片部に形成された第1の切り込みによってタブが形成される、ジッパーテープ付き袋。
[21]前記タブは、前記第1面および前記第2面がシールされるシール部に形成され、前記第1の切り込みは、前記第1面から前記第2面まで貫通して形成され、前記第2面側から形成されて、前記切裂き条片部を貫通しない第2の切り込みがさらに形成される、[20]に記載のジッパーテープ付き袋。
[22]前記タブを囲む領域で前記第1面および前記第2面がシールされる囲みシール部を有する、[20]に記載のジッパーテープ付き袋。
[23][21]に記載のジッパーテープ付き袋の製造方法であって、前記袋本体に、シール装置を用いて前記シール部を形成する工程と、前記シール部に、前記袋本体を挟んで対向する切断刃および受台を用いて第2の切り込みを形成する工程とを含むジッパーテープ付き袋の製造方法。
[24][22]に記載のジッパーテープ付き袋の製造方法であって、前記袋本体に、シール装置を用いて前記囲みシール部を形成する工程と、前記囲みシール部で囲まれた領域に、前記袋本体を挟んで対向する切断刃および受台を用いて第1の切り込みを形成する工程とを含むジッパーテープ付き袋の製造方法。
[25]互いに対向する第1面および第2面を有する袋本体と、前記第1面に接合された第1基部条片と、前記第1基部条片に部分的に対向し、前記第1基部条片とは対向しない領域における接合部で前記第1面に接合された第2基部条片と、前記第1および第2基部条片からそれぞれ突出し互いに係合可能な第1および第2の係合部と、を有するジッパーテープ本体と、前記第2基部条片が前記第1面に対向し前記第1基部条片に対向しない領域に配置される切裂き条片部と、を備え、前記ジッパーテープ本体は、ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成され、前記切裂き条片部は、前記ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成され、前記第1面に接合された切裂き条片本体と、少なくとも前記第1面に接合された面とは反対側の面の少なくとも一部で前記切裂き条片本体に積層され、前記ポリオレフィン系樹脂に対し剥離性を有する樹脂組成物で形成される剥離層と、を有するジッパーテープ本体と、を有する、ジッパーテープ付き袋。
[26]前記第1基部条片と前記第1面、前記接合部と前記第1面、または前記切裂き条片本体と前記第1面の少なくともいずれかは、シール層を介して接合されている、[25]に記載のジッパーテープ付き袋。
 本発明によれば、ジッパーテープ本体と切裂き条片とを、単一のポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成したことによって、ジッパーテープ本体と切裂き条片を異なるポリオレフィン系樹脂で形成する構成と比較して、ジッパーテープ全体における単一のポリオレフィン系樹脂の配合割合を高めることができる。
本発明の第1の実施形態に係るジッパーテープ付き袋の平面図である。 図1に示したジッパーテープ付き袋のII-II線断面図である。 本発明の第1の実施形態に係るジッパーテープ付き袋の部分的な平面図である。 図3のIV-IV線断面図である。 本発明の第1実施形態の変形例に係るジッパーテープ付き袋の断面図である。 本発明の第2の実施形態に係るジッパーテープ付き袋の部分的な平面図である。 図6のVII-VII線断面図である。 本発明の実施形態の第1の変形例に係るジッパーテープの断面図である。 本発明の実施形態の第2の変形例に係るジッパーテープの部分的な断面図である。 本発明の実施形態の第3の変形例に係るジッパーテープの部分的な断面図である。 本発明の実施形態の第3の変形例に係るジッパーテープが第2基部条片に接合された様子を示す断面図である。 本発明の実施形態の第4の変形例に係るジッパーテープの部分的な断面図である。 本発明の第3の実施形態に係るジッパーテープの断面図である。 本発明の第3の実施形態の変形例に係るジッパーテープの断面図である。
 以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
〔第1の実施形態〕
 図1は本発明の第1の実施形態に係るジッパーテープ付き袋の平面図であり、図2は図1に示したジッパーテープ付き袋のII-II線断面図である。図示されているように、ジッパーテープ付き袋100は、収納空間SPに面する第1面111Aを有するフィルム110によって形成される袋本体と、フィルム110の第1面111Aに接合されるジッパーテープ120を含む。
 本実施形態において、フィルム110は第1面111Aに加えて第1面111Aに対向する第2面111Bを有し、第1面111Aおよび第2面111Bはそれぞれ収納空間SPに面する。すなわち、フィルム110によって形成される袋本体は、互いに対向する第1面111Aおよび第2面111Bを有する。
 フィルム110は、例えば単層または多層の熱可塑性樹脂で形成される。より具体的には、フィルム110は、低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、またはポリプロピレン(PP)で形成されてもよい。PPは、ホモポリプロピレン(HPP)、ランダムポリプロピレン(RPP)、またはブロックポリプロピレン(BPP)のいずれであってもよい。フィルム110が多層である場合、表基材に二軸延伸ポリプロピレン(OPP)、二軸延伸ポリエチレンテレフタレート(OPET)、または二軸延伸ナイロン(ONy)を用いてもよい。これらは、化石燃料由来の樹脂に限られず、環境に配慮したバイオプラスチックであってもよいし、化石燃料由来の樹脂とバイオプラスチックの混合物を用いてもよい。また、フィルム110はアルミニウム蒸着やアルミニウム箔の積層などによって形成された無機材料の層を含んでもよい。
 なお、本実施形態では、2枚のフィルム110がトップシール部112、ボトムシール部113およびサイドシール部114において互いに接合されることによって袋本体を形成しているが、別の実施形態では、1枚のフィルム110がサイドシール部114に対応する部分で折り返されてもよい。また、ボトムシール部113またはサイドシール部114に対応する部分でフィルム110が内側に折り込まれた部分、いわゆるガセットが形成されてもよい。この場合、ガセットは、フィルム110によって形成されてもよいし、フィルム110に接合された別のフィルムによって形成されてもよい。また、ジッパーテープ付き袋100は、底部にガセットが形成されることによって立てて置くことが可能なスタンディングパウチであってもよい。
 ジッパーテープ120は、ジッパーテープ本体130および切裂き条片部140を断面形状に含む長尺状の部材である。ジッパーテープ120は、ヒートシールまたは超音波シールなどによって接合されることによって、フィルム110に取り付けられる。
 ジッパーテープ本体130は、第1基部条片131Aと、第1基部条片131Aに対向する第2基部条片131Bと、基部条片131A,131Bからそれぞれ突出し互いに係合可能な第1および第2の係合部132A,132Bを含む。第2基部条片131Bは、第1基部条片131Aよりも幅広に形成されており、第1基部条片131Aに部分的に対向している。第2基部条片131Bは、第1基部条片131Aとは対向しない領域(延長部)を有する。
 なお、第2基部条片131Bは、必ずしも第1基部条片131Aよりも幅広に形成されていなくてもよい。
 第1基部条片131Aは、フィルム110の第1面111Aに接合されるように構成されている。第1基部条片131Aは、第1の係合部132Aが形成されている面と反対側の面で第1面111Aに接合される。
 第2基部条片131Bは、第1基部条片131Aとは対向しない領域における接合部134で第1面111Aと接合されるように構成されている。
 すなわち、本実施形態のジッパーテープ付き袋100では、第1基部条片131Aがフィルム110の第1面111Aに接合され、第1基部条片131Aよりもトップシール部112側に第2基部条片131Bの接合部134が接合される。
 ジッパーテープ本体130は、第1および第2の係合部132A,132Bが互いに係合および係合解除が可能な形状であることによって、ジッパーテープ付き袋100を封止および再封することを可能にする。なお、第1および第2の係合部132A,132Bの形状は、図示された例に限られず、爪状、鉤状、または瘤状などを組み合わせた公知の各種のジッパーの係合部の形状にすることが可能である。図示された例では第1の係合部132Aが雄型、第2の係合部132Bが雌型であるが、逆であってもよい。また、図示された例では1対の係合部が配置されているが、複数対の係合部が配置されてもよい。
 ジッパーテープ本体130の幅方向で切裂き条片部140側に位置する第1基部条片131Aの端部には、第1基部条片131Aよりも厚肉に形成された第1凸部133が形成される。
 上記のようなジッパーテープ本体130は、ポリオレフィン系樹脂であるポリエチレンを主成分とする樹脂組成物で形成されている。より具体的には、ジッパーテープ本体130は、低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)で形成することができる。これらのポリエチレンは、化石燃料由来の樹脂に限られず、環境に配慮したバイオプラスチック(例えば、バイオマス由来のポリオレフィン系樹脂等)であってもよいし、化石燃料由来の樹脂とバイオプラスチックの混合物を用いてもよい。バイオプラスチックとしては、バイオポリエチレンが好ましい。樹脂組成物には、必要に応じて、公知の添加剤、例えば安定剤、酸化防止剤、滑剤、帯電防止剤、または着色剤などが添加されてもよい。
 切裂き条片部140は、第2基部条片131Bが第1面111Aに対向し第1基部条片131Aに対向しない領域Rに配置される。具体的には、切裂き条片部140は、ジッパーテープ本体130の幅方向について、接合部134と第1基部条片131Aの端部(トップシール部112側の端部)との間に配置される。
 図示された例において、切裂き条片部140は、第1基部条片131Aの端部に第1基部条片131Aと一体となるように接続されている。切裂き条片部140は、第1面111Aに接合されるように構成された切裂き条片本体141と、第1面111Aに接合される面とは反対側の面で切裂き条片本体141に積層された剥離層142と、を有する。
 切裂き条片本体141は、ジッパーテープ本体130と同様に、ポリエチレンを主成分とする樹脂組成物で形成されている。図示された例において、切裂き条片本体141の厚さは、第1凸部133と同程度である。
 本実施形態の剥離層142は、切裂き条片本体141の第2基部条片131Bを向く面に形成される。剥離層142は、ポリエチレンに対し剥離性を有する樹脂組成物で形成されている。ここで、「剥離性を有する」とは、対象物に対する剥離強度が、20N/15mm以下であり、好ましくは16N/15mm以下であり、さらに好ましくは10N/15mm以下であることをいう。
 剥離層142は、具体的には、例えば、ポリプロピレン(PP)を主成分とする樹脂組成物で形成される。PPは、ホモポリプロピレン(HPP)、ランダムポリプロピレン(RPP)、またはブロックポリプロピレン(BPP)のいずれであってもよいし、これらの混合物でもよい。切裂き条片本体141の第2基部条片131Bを向く面に積層される剥離層142がポリエチレンに対し剥離性を有する樹脂組成物で形成されることによって、開封時に切裂き条片部140を第2基部条片131Bから容易に剥離させることができる。
 なお、本発明において、ポリエチレンを主成分とする樹脂組成物と、ポリプロピレン、またはポリスチレンを主成分とする樹脂組成物、ポリエチレンを主成分とする樹脂組成物と、ポリプロピレンとポリスチレンの混合物を主成分とする樹脂組成物、ポリエチレンを主成分とする樹脂組成物と、ポリプロピレンとポリエチレンの混合物を主成分とする樹脂組成物、ポリエチレンを主成分とする樹脂組成物と、ポリスチレンおよびポリエチレンの混合物を主成分とする樹脂組成物、ポリエチレンを主成分とする樹脂組成物と、ポリプロピレンとポリエステル、およびポリエチレンの混合物を主成分とする樹脂組成物は、上記の通り剥離性を有するが、本発明における、他の樹脂組成物の組み合わせである場合における剥離性は、熱傾斜試験により確認できる。
 熱傾斜試験では、熱傾斜試験機を用い、230℃、0.2MPaで1秒間シールした際の剥離強度が20N/15mm以下であり、好ましくは16N/15mm以下であり、さらに好ましくは10N/15mm以下であることを確認する。
 図3は第1の実施形態に係るジッパーテープ付き袋100の部分的な平面図であり、図4は図3のIV-IV線断面図である。
 本実施形態では、ジッパーテープ120の端部付近で、サイドシール部114が袋本体の幅方向中央に向かって張り出したシール部148が形成され、シール部148に、第1の切り込み144Aによって開封用のタブ145が形成されている。図4(a)に示されるように、第1の切り込み144Aは、第1面111A、切裂き条片部140、第2基部条片131Bおよび第2面111Bを貫通して形成されている。
 さらに、シール部148には、タブ145に隣接して、第2面111B側からの第2の切り込み144Bが形成されている。第2の切り込み144Bは、第2面111B側から形成されて第2基部条片131Bを貫通している。第2の切り込み144Bは、第1面111Aおよび切裂き条片部140を貫通しない。なお、第2の切り込みは、第2基部条片131Bを完全に貫通させる必要はない。
 ユーザは、図4(b)に示されるようにタブ145を起点にして第1面111Aから第2面111Bまでの4層を引き起こすことができる。ユーザがタブ145を摘持して引っ張ると、第2の切り込み144Bによって、切裂き条片本体141と第2基部条片131Bとの間が分離され、第1面111Aだけが切裂き条片本体141に沿って切り裂かれることによって袋100が開封される。
 この際、第2基部条片131Bと剥離層142との間の界面で剥離が発生するが、切裂き条片本体141と剥離層142との間の界面で剥離が発生する場合もある。
 次に、第1の切り込み144A(タブ145)と、第2の切り込み144Bを有するジッパーテープ付き袋の製造方法について説明する。
 ジッパーテープ付き袋の製造方法は、袋本体にシール装置を用いてシール部148を形成する工程と、シール部148に、袋本体を挟んで対向する切断刃および受台を用いて第1の切り込み144Aおよび第2の切り込み144Bを形成する工程とを含む。
 以上で説明した本発明の第1の実施形態によれば、ジッパーテープ本体130と切裂き条片本体141とを、ポリエチレンを主成分とする樹脂組成物で形成したことによって、例えば切裂き条片本体141をポリプロピレンで形成する構成と比較して、ジッパーテープ120全体におけるポリエチレンの配合割合を高め、リサイクル適性を向上させることができる。
 本発明において、主成分とは、樹脂組成物中の配合量が50%質量以上であることをいい、好ましくは70質量%以上、より好ましくは85質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上、特に好ましくは95質量%以上である。主成分とする樹脂組成物中の配合量の上限は100%である。この場合であっても、性能に影響を与えない範囲での不純物の含有は許容される。不純物として、一般的な添加剤など、脂肪酸アミド、シリカなどの無機物、酸化チタンなどの顔料などが例示される。
 なお、樹脂組成物中の主成分である樹脂は、例えばIR法により確認することができる。なお、ポリエチレン以外の樹脂組成物としては、ポリプロピレン、ポリスチレン、エラストマー(エチレン系エラストマー、プロピレン系エラストマー、スチレン系エラストマーなどの改質剤)、COCなどが挙げられる。
 その一方で、本実施形態では、切裂き条片部140の第1面111Aに接合される面とは反対側の面に剥離層142を形成することによって、切裂き条片本体141をジッパーテープ本体130と同じくポリエチレンを主成分とする樹脂組成物で形成した場合であっても、開封時の抵抗感を少なくし、ジッパーテープ付き袋100の開封を容易とすることができる。
 また、第1基部条片131Aの端部に第1凸部133が形成されるため、切裂き条片本体141が引っ張られたときに第1面111Aの切り裂きが第1凸部133に沿って直線状に進展するように誘導される。これによって、第1面111Aに形成される開口の形状を安定させることができる。
 なお、本実施形態では、ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141を形成するポリオレフィン系樹脂としてポリエチレンを採用したが、これに限ることはない。例えば、ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141を形成するポリオレフィン系樹脂として、ポリプロピレンを採用し、剥離層142をポリプロピレンに対し剥離性を有する樹脂組成物であるポリエチレンで形成してもよい。
 また、袋100を構成するフィルム110は、ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141を形成するポリオレフィン系樹脂と同一のポリオレフィン系樹脂で形成することが好ましい。すなわち、本実施形態のフィルム110の主成分は、ポリエチレンであることが好ましい。この場合、ジッパーテープ付き袋100全体において、ポリエチレン以外の樹脂組成物の配合量は、5質量%以下であることが好ましい。同様に、ジッパーテープ本体および切裂き条片本体を形成するポリオレフィン系樹脂がポリプロピレンである場合、フィルムの主成分はポリプロピレンであることが好ましく、ジッパーテープ付き袋全体において、ポリプロピレン以外の樹脂組成物の配合量は5質量%以下であることが好ましく、4質量%以下であることがより好ましく、3質量%以下であることがさらに好ましい。
 また、本実施形態では、剥離層142は、切裂き条片本体141の第1面111Aに接合される面とは反対側の面全体に形成されているが、これに限ることはない。例えば、剥離層142は、切裂き条片部140の幅方向(図2における上下方向)の少なくとも一部に積層されていればよい。
 また、図5の変形例に示されるように、第1基部条片131A、接合部134および切裂き条片本体141における第1面111Aに接合される面にシール層を形成してもよい。図示された例では、第1基部条片131Aの第1面111Aに接合される面に第1のシール層146Aが形成される。第1基部条片131Aは、第1の係合部132Aが形成されている面と反対側の面で第1のシール層146Aを介して第1面111Aに接合される。同様に、図示された例では、接合部134の第1面111Aに接合される面に第2のシール層146Bが形成され、切裂き条片本体141の第1面111Aに接合される面に第3のシール層146Cが形成される。
 また、切裂き条片部140と第1基部条片131Aとの接続部における第1面111Aを向く面にもシール層を形成してもよい。
 シール層を形成する樹脂は、ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141を形成するポリオレフィン系樹脂としてポリエチレンを採用した場合、例えば融点110℃以下のポリエチレンが好ましく、融点105℃以下のメタロセン系直鎖状低密度ポリエチレンがより好ましい。シール層を形成する樹脂は、ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141を形成するポリオレフィン系樹脂としてポリプロピレンを採用した場合、融点150℃以下のポリプロピレンが好ましい。
〔第2の実施形態〕
 図6は、本発明の第2の実施形態に係るジッパーテープ付き袋の部分的な平面図であり、図7は図6のVII-VII線断面図である。なお、以下で説明する囲みシール部およびタブに関する構成を除いて本実施形態の構成は上記の第1の実施形態と同様であるため、重複した詳細な説明は省略する。
 図6に示されるように、本実施形態のジッパーテープ付き袋は、サイドシール部114に加えて囲みシール部115を有している。サイドシール部114の一部および囲みシール部115は、囲み形状のシール部を形成する。
 本実施形態の第1の切り込み144A(タブ145)は、サイドシール部114および囲みシール部115によって囲まれる領域に形成されている。また、本実施形態のジッパーテープ付き袋100には、第2の切り込み114Bは形成されていない。
 本実施形態のジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141は、第1の実施形態のジッパーテープ120と同様にポリオレフィン系樹脂であるポリエチレンを主成分とする樹脂組成物で形成されている。なお、ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141を形成するポリオレフィン系樹脂としては、ポリエチレンに限らず、ポリプロピレンを採用してもよく、剥離層をポリプロピレンに対し剥離性を有する樹脂組成物であるポリエチレンで形成してもよい。
 図7(a)に示されるように、第1の切り込み144Aは第1面111A、引き裂き条片本体141および第2基部条片131Bを貫通して形成されているため、ユーザは図7(b)に示されるように切り込み144Aによって形成されたタブ145を起点にして第1面111A側から上記の3層を引き起こすことができる。ユーザがタブ145を摘持して引っ張ると、図7(c)に示されるように囲みシール部115で第2基部条片131Bが破断し、第1面111Aだけが引き裂き条片本体141に沿って引き裂かれることによって、袋が開封される。
 次に、囲みシール部115を有するジッパーテープ付き袋の製造方法について説明する。
 ジッパーテープ付き袋の製造方法は、袋にシール装置を用いて囲みシール部115を形成する工程と、囲みシール部115で囲まれた領域に、袋を挟んで対向する切断刃および受台を用いて第1の切り込み144Aを形成する工程とを含む。ここで、シール部148の形成と、切り込み144A,144Bの形成とはどちらが先に実施されてもよいが、ヒートシールの熱による切り込みの融着を防止するためにはシール部148の形成を先に実施することが好ましい。
 次に、本発明の実施形態の変形例に係るジッパーテープについて説明する。
 図8は、第1の変形例のジッパーテープ120Bの断面図である。本変形例のジッパーテープ120Bにおいて、切裂き条片部140は第2基部条片131Bに積層されている。
 ジッパーテープ付き袋の製造の際は、シール層146A,146B,146Cを介してジッパーテープ120Bが第1面111A(図1参照)に接合される。
 図9は、第2の変形例に係るジッパーテープの部分断面図である。
 図9に示されるように、本変形例の切裂き条片部140の剥離層142Bは、第3のシール層146Cが形成される面以外のすべての面で切裂き条片本体141に積層されている。
 本変形例によれば、切裂き条片部140の第1基部条片131A側についても剥離しやすくなるため、開封の際の抵抗をより低減することができる。また、例えば切裂き条片本体141または第2基部条片131Bの樹脂が剥離層を回り込んで溶着することを防止し、開封時に切裂き条片部140を第2基部条片131Bから容易かつ確実に分離することができる。
 図10は、第3の変形例に係るジッパーテープの部分断面図である。図11は、ジッパーテープが第2基部条片に接合された様子を示す断面図である。
 図10に示されるように、本変形例の切裂き条片部140は、第3のシール層146Cとは反対側の面で剥離層142の上にさらに積層された追加の層147を有する。追加の層147は、ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141と同様に、ポリエチレンを主成分とする樹脂組成物で形成されている。図11に示されるように、追加の層147は、ジッパーテープ120をフィルム110にヒートシールなどによって接合したときには第2基部条片131B側に接合される。
 本変形例によれば、追加の層147が第2基部条片131Bに接合されることで、例えば切裂き条片本体141または第2基部条片131Bの樹脂が剥離層142を回り込んで溶着することを防止し、開封時に切裂き条片部140を第2基部条片131Bから容易かつ確実に分離することができる。
 なお、追加の層147は、図12に示されるように第2の変形例に係る切裂き条片部140に設けることもできる。
 上記第2の変形例および第3の変形例において、第1の実施形態の変形例などと同様に、第1基部条片131A、接合部134(図5参照)および切裂き条片本体141における第1面111A(図2参照)に接合される面にシール層を形成してもよい。また、切裂き条片部140と第1基部条片131Aとの接続部に、第1面111Aに接合するためのシール層を形成してもよい。
 シール層を形成する樹脂は、ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141を形成するポリオレフィン系樹脂としてポリエチレンを採用した場合、例えば融点110℃以下のポリエチレンが好ましく、融点105℃以下のメタロセン系直鎖状低密度ポリエチレンがより好ましい。シール層を形成する樹脂は、ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141を形成するポリオレフィン系樹脂としてポリプロピレンを採用した場合、融点150℃以下のポリプロピレンが好ましい。
〔第3の実施形態〕
 図13は、本発明の第3の実施形態に係るジッパーテープの断面図である。なお、本実施形態の構成において上記の第1の実施形態と同様の部分については詳細な説明は省略する。
 図13に示されるように、本実施形態の切裂き条片部140の剥離層142Cは、フィルム110の第1面111A(図2参照)に接合される面(第3のシール層146Cが形成されている面)および第1基部条片131Aとの接続面F1以外のすべての面で切裂き条片本体141に積層されている。
 すなわち、剥離層142Cは、切裂き条片本体141の第2基部条片131Bを向く面と、切裂き条片本体141の第1基部条片131Aと接続される側とは反対側の面と、切裂き条片本体141の第1基部条片131Aと接続される側の面であって、第1基部条片131Aとの接続面F1を除く面F2に積層されている。
 本実施形態の剥離層142Cは、ポリプロピレン(PP)と、ポリエチレン(PE)とを含有する。ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141がポリエチレンを主成分とする樹脂組成物で形成されている場合、剥離層142Cにおけるポリプロピレンとポリエチレンとの質量比PP:PEは、PP:PE=85:15~50:50が好ましく、80:20~55:45がより好ましく、75:25~60:40がさらに好ましい。剥離層142Cにおけるポリエチレンは低密度ポリエチレン(LDPE)であることがより好ましく、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)であることがさらに好ましい。
 なお、ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141を形成するポリオレフィン系樹脂としては、ポリエチレンに限らず、ポリプロピレンを採用してもよく、この場合、剥離層142CにおけるPP:PEは、PP:PE=15:85~50:50が好ましく、20:80~45:55がより好ましく、25:75~40:60がさらに好ましい。
 また、剥離層142Cは白色顔料などの着色剤を含んでもよい。
 本実施形態のジッパーテープは、第1実施形態の変形例などと同様に、第1基部条片131A、第2基部条片131Bの接合部134、および切裂き条片本体141における第1面111Aと接合される面に、シール層146A,146B,146Cが形成されてよい。
 本実施形態において、切裂き条片部140と第1基部条片131Aとの接続部に第1面111A(図2参照)に接合するためのシール層を形成してもよい。なお、接続部と第1面111Aとの間に隙間が形成される場合は、接続部にシール層はなくてもよい。
 シール層を形成する樹脂は、ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141を形成するポリオレフィン系樹脂としてポリエチレンを採用した場合、例えば融点110℃以下のポリエチレンが好ましく、融点105℃以下のメタロセン系直鎖状低密度ポリエチレンがより好ましい。シール層を形成する樹脂は、ジッパーテープ本体130および切裂き条片本体141を形成するポリオレフィン系樹脂としてポリプロピレンを採用した場合、融点150℃以下のポリプロピレンが好ましい。
 上記実施形態によれば、剥離層142Cが第1基部条片131Aとの接続面F1に形成されず、切裂き条片本体141と第1基部条片131Aとが剥離層142Cを介することなく接続されている。これにより、例えばジッパーテープの搬送時や、製袋時に機械に挿入する際などに意図せず切裂き条片本体141と第1基部条片131Aとの間で切断が発生することを抑制することができる。
 また、剥離層142Cが、切裂き条片本体141の第1基部条片131Aと接続される側の面であって、第1基部条片131Aとの接続面F1を除く面F2に積層されていることによって、例えばジッパーテープ付き袋の製袋の際などに切裂き条片本体141の面F2とその他の部分が溶着されるなどし、開封性が損なわれることを防止することができる。
 また、剥離層142Cにおけるポリプロピレンとポリエチレンとの質量比を上記質量比とし、ポリプロピレンに加えポリエチレンを含有させる構成とすることによって、サイドシール部114(図1参照)でジッパーテープ120を潰し加工した際に、切裂き条片部140と第2基部条片131Bとの間が界面剥離して、サイドシール部114に隙間が形成されてそこから内容物がリークすることをより抑制することができる。
 なお、上記実施形態では、剥離層142Cは、切裂き条片本体141の第1面111Aに接合される面および第1基部条片131Aとの接続面F1以外のすべての面で切裂き条片本体141に積層されているがこれに限ることはない。剥離層142Cは、少なくとも切裂き条片本体141の第1面111Aに接合される面とは反対側の面に積層されていればよい。剥離層142Cは、好ましくは、さらに切裂き条片本体141の第1基部条片131A側の面であって接続面F1よりも第2面111B側の面、切裂き条片本体141の第1基部条片131Aと反対側の面の少なくとも一方に積層されていればよく、これらの両方に積層されていることがより好ましい。すなわち、剥離層142Cは、切裂き条片本体141の第1基部条片131A側の面の全面に積層されている必要はない。
 また、上記実施形態では、剥離層142Cの主成分がポリプロピレンの場合に剥離層142Cにポリエチレンを含有させ、剥離層142Cの主成分がポリエチレンの場合に剥離層142Cにポリプロピレンを含有させてリークすることを抑制する構成としたが、これに限ることはない。例えば、第2基部条片131Bの切裂き条片部140と対向する部分にポリプロピレンとポリエチレンとを含有する層を設けてもよい。または、第2基部条片131Bにおける切裂き条片部140との対向部分にポリプロピレンを所定量配合してもよい。あるいは、第3変形例(図10)のように、第3のシール層146Cとは反対側の面で剥離層142の上にさらに積層された追加の層147を設け、追加の層147にポリプロピレンやポリエチレンを含有させてもよい。
 また、図14に示されるように、切裂き条片部140と第1基部条片131Aとの接続部の第1面111A向く面F3は、切裂き条片本体141の第1面111Aと接合される面、および第1基部条片131Aの第1面111Aと接合される面と同一面上とする必要はない。この場合、剥離層142Cは、切裂き条片本体141の第1基部条片131A側の面であって接続面F1よりも第1面111A側の面にも形成することが好ましい。また、剥離層142Cは、切裂き条片本体141の第1面111Aに接合される面とは反対側の面以外は、切裂き条片本体141の第1基部条片131A側は反対側の面、接続面F1よりも第1面111A側の面、および接続面F1よりも第2面111B側の面のうち、少なくとも一の面に積層されていればよい。
 次に、実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。なお、本発明はこれらの実施例等の記載内容に何ら制約されるものではない。実施例では、ジッパーテープ付き袋を所定の製造装置を用いて製造した。袋本体を構成するフィルムは、二軸延伸ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム12μmと直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)50μmをラミネートしたものである。剥離層142Cの原料構成は表1に示すものとした。表1において、PPはポリプロピレンであり、LLDPEは直鎖状低密度ポリエチレンである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
<リーク評価>
 まず、リーク評価について説明する。リーク評価では、ジッパーテープ付き袋にリーク液(商品名:株式会社タセト製 染色浸透探傷剤 FP-S)を封入した後、リークの有無などを評価した。
 リーク評価は、以下に示すような方法で行った。
(1)嵌合を開けて、リーク液を封入し、トップシール部112をシールした。その後、切裂き条片部を10回程度揉み込み、-0.06MPaの圧力下で30秒減圧した。
(2)リーク液封入後、3日間にわたって、リーク液が封入されたジッパーテープ付き袋を吊るして静置した。
 表1にリーク評価の結果を示す。表1のリーク評価の欄において、Aはリークが全く発生しなかったことを示し、Bはリーク液が滲んだものの許容範囲であることを示し、Cは切裂き条片部と第2基部条片との間の剥離によりリークが発生し、使用用途によっては制約が生じる可能性があることを示す。
 表1に示されるように、剥離層が直鎖状低密度ポリエチレンを含有する実施例1~3では、切裂き条片部と第2基部条片との間の界面剥離によるリークの発生を抑制できることがわかった。特に、直鎖状低密度ポリエチレンの含有量が30質量%の実施例2と40質量%の実施例3では、リーク液の滲みもないより良好な結果となった。一方で、剥離層が直鎖状低密度ポリエチレンを含有しない実施例4では、切裂き条片部と第2基部条片との間の界面剥離によるリークが発生した。
<剥離強度評価>
 剥離強度評価は、以下に示すような方法で行った。
(1)熱傾斜試験機を用い、ヒートシール条件(ヒートシール温度230℃、シール圧力0.2MPa、シール時間1秒)で切裂き条片部140と第2基部条片131Bとをヒートシールした。
(2)切裂き条片部140をプッシュプルゲージ(イマダ社製)を用い300mm/分の速度で引っ張り、シールされた切裂き条片部140と第2基部条片131Bを剥離させる際の最大強度を測定した。
 表1に示されるように、いずれの実施例も、剥離強度が、20N/15mmを下回る良好な結果となり、特に実施例1、実施例2、実施例4は剥離強度が、10N/15mmを下回るより良好な剥離性を有することが示された。
 以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はこれらの例に限定されない。本発明の属する技術の分野の当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 100…ジッパーテープ付き袋、111A…第1面、111B…第2面、115…囲みシール部、120…ジッパーテープ、130…ジッパーテープ本体、131A…第1基部条片,131B…第2基部条片,132A…第1の係合部、132B…第2の係合部、134…接合部、140…切裂き条片部、141…切裂き条片本体、142…剥離層、144A…第1の切り込み、144B…第2の切り込み、145…タブ、146A…第1のシール層,146B…第2のシール層,146C…第3のシール層,147…追加の層。
 

Claims (26)

  1.  互いに対向する第1面および第2面を有する袋本体に接合されるジッパーテープであって、
     前記第1面に接合されるように構成された第1基部条片と、前記第1基部条片に部分的に対向し、前記第1基部条片とは対向しない領域における接合部で前記第1面に接合されるように構成された第2基部条片と、前記第1および第2基部条片からそれぞれ突出し互いに係合可能な第1および第2の係合部と、を有するジッパーテープ本体と、
     前記第2基部条片が前記第1面に対向し前記第1基部条片に対向しない領域に配置される切裂き条片部と、を備え、
     前記ジッパーテープ本体は、ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成され、
     前記切裂き条片部は、
      前記ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成され、前記第1面に接合されるように構成された切裂き条片本体と、
      少なくとも前記第1面に接合される面とは反対側の面の少なくとも一部で前記切裂き条片本体に積層され、前記ポリオレフィン系樹脂に対し剥離性を有する樹脂組成物で形成される剥離層と、を有するジッパーテープ。
  2.  前記ポリオレフィン系樹脂は、ポリエチレンである、請求項1に記載のジッパーテープ。
  3.  前記剥離層は、ポリプロピレンを主成分とする樹脂組成物で形成されている、請求項2に記載のジッパーテープ。
  4.  前記ポリオレフィン系樹脂は、ポリプロピレンである、請求項1に記載のジッパーテープ。
  5.  前記剥離層は、ポリエチレンを主成分とする樹脂組成物で形成されている、請求項4に記載のジッパーテープ。
  6.  前記第2基部条片は、前記第1基部条片よりも幅広に形成されている、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
  7.  前記切裂き条片部は、前記第1基部条片の前記接合部側の端部に前記第1基部条片と一体となるように接続されている、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
  8.  前記切裂き条片部は、前記第2基部条片に積層されている、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
  9.  前記剥離層は、前記切裂き条片部の幅方向の少なくとも一部に積層される、請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
  10.  前記剥離層は、前記第1面に接合される面以外のすべての面で前記切裂き条片本体に積層される、請求項1から請求項9のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
  11.  前記切裂き条片部は、前記第1面に接合される面とは反対側の面で前記剥離層の上にさらに積層され、前記ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成される追加の層をさらに有する、請求項1から請求項10のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
  12.  前記ジッパーテープを形成する前記樹脂組成物における前記ポリオレフィン系樹脂の配合量は、70質量%以上である、請求項1から請求項11のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
  13.  前記ポリオレフィン系樹脂は、バイオマス由来のポリオレフィン系樹脂を含有する、請求項1から請求項12のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
  14.  前記第1基部条片の前記第1面に接合される面には第1のシール層が形成され、前記接合部の前記第1面に接合される面には第2のシール層が形成され、前記切裂き条片本体の前記第1面に接合される面には第3のシール層が形成されている、請求項1から請求項13のいずれか一項に記載のジッパーテープ。
  15.  前記切裂き条片部は、前記第1基部条片の前記接合部側の端部に接続面を介して前記第1基部条片と一体となるように接続され、
     前記剥離層は、少なくとも前記切裂き条片本体の前記第1面に接合される面とは反対側の面に積層される、請求項1に記載のジッパーテープ。
  16.  さらに前記剥離層は、少なくとも前記切裂き条片本体の前記第1基部条片側とは反対側の面、前記切裂き条片本体の前記第1基部条片側の面であって前記接続面よりも前記第2面側の面、および前記切裂き条片本体の前記第1基部条片側の面であって前記接続面よりも前記第1面側の面のうち、少なくとも一の面に積層される、請求項15に記載のジッパーテープ。
  17.  前記ポリオレフィン系樹脂は、ポリエチレンであり、
     前記剥離層は、ポリプロピレンを主成分とし、ポリエチレンを含有する樹脂組成物で形成されている、請求項15または請求項16に記載のジッパーテープ。
  18.  前記ポリエチレンが、直鎖状低密度ポリエチレンである、請求項17に記載のジッパーテープ。
  19.  前記ポリオレフィン系樹脂は、ポリプロピレンであり、
     前記剥離層は、ポリエチレンを主成分とし、ポリプロピレンを含有する樹脂組成物で形成されている、請求項15または請求項16に記載のジッパーテープ。
  20.  互いに対向する第1面および第2面を有する袋本体と、
     前記第1面に前記第1基部条片、前記切裂き条片部および前記接合部が接合された請求項1から請求項19のいずれか一項に記載のジッパーテープと、を備え、
     少なくとも前記第1面および前記切裂き条片部に形成された第1の切り込みによってタブが形成される、ジッパーテープ付き袋。
  21.  前記タブは、前記第1面および前記第2面がシールされるシール部に形成され、
     前記第1の切り込みは、前記第1面から前記第2面まで貫通して形成され、
     前記第2面側から形成されて、前記切裂き条片部を貫通しない第2の切り込みがさらに形成される、請求項20に記載のジッパーテープ付き袋。
  22.  前記タブを囲む領域で前記第1面および前記第2面がシールされる囲みシール部を有する、請求項20に記載のジッパーテープ付き袋。
  23.  請求項21に記載のジッパーテープ付き袋の製造方法であって、
     前記袋本体に、シール装置を用いて前記シール部を形成する工程と、
     前記シール部に、前記袋本体を挟んで対向する切断刃および受台を用いて第2の切り込みを形成する工程とを含むジッパーテープ付き袋の製造方法。
  24.  請求項22に記載のジッパーテープ付き袋の製造方法であって、
     前記袋本体に、シール装置を用いて前記囲みシール部を形成する工程と、
     前記囲みシール部で囲まれた領域に、前記袋本体を挟んで対向する切断刃および受台を用いて第1の切り込みを形成する工程とを含むジッパーテープ付き袋の製造方法。
  25.  互いに対向する第1面および第2面を有する袋本体と、
     前記第1面に接合された第1基部条片と、前記第1基部条片に部分的に対向し、前記第1基部条片とは対向しない領域における接合部で前記第1面に接合された第2基部条片と、前記第1および第2基部条片からそれぞれ突出し互いに係合可能な第1および第2の係合部と、を有するジッパーテープ本体と、
     前記第2基部条片が前記第1面に対向し前記第1基部条片に対向しない領域に配置される切裂き条片部と、を備え、
     前記ジッパーテープ本体は、ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成され、
     前記切裂き条片部は、
      前記ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物で形成され、前記第1面に接合された切裂き条片本体と、
      少なくとも前記第1面に接合された面とは反対側の面の少なくとも一部で前記切裂き条片本体に積層され、前記ポリオレフィン系樹脂に対し剥離性を有する樹脂組成物で形成される剥離層と、を有するジッパーテープ本体と、
     を有する、ジッパーテープ付き袋。
  26.  前記第1基部条片と前記第1面、前記接合部と前記第1面、または前記切裂き条片本体と前記第1面の少なくともいずれかは、シール層を介して接合されている、請求項25に記載のジッパーテープ付き袋。
PCT/JP2021/002272 2020-01-24 2021-01-22 ジッパーテープ、ジッパーテープ付き袋およびジッパーテープ付き袋の製造方法 WO2021149807A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/794,857 US12122560B2 (en) 2020-01-24 2021-01-22 Zipper tape, bag provided with zipper tape, and method for manufacturing bag provided with zipper tape
CN202180010207.5A CN114980775A (zh) 2020-01-24 2021-01-22 夹链带、具有夹链带的袋以及具有夹链带的袋的制造方法
KR1020227025111A KR20220130129A (ko) 2020-01-24 2021-01-22 지퍼 테이프, 지퍼 테이프 부착 주머니 및 지퍼 테이프 부착 주머니의 제조 방법
EP21744351.4A EP4095060A4 (en) 2020-01-24 2021-01-22 ZIPPER TAPE, BAG PROVIDED WITH ZIPPER TAPE, AND METHOD FOR MANUFACTURING BAG PROVIDED WITH ZIPPER TAPE
JP2021572820A JPWO2021149807A1 (ja) 2020-01-24 2021-01-22

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020010324 2020-01-24
JP2020-010324 2020-01-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021149807A1 true WO2021149807A1 (ja) 2021-07-29

Family

ID=76992947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/002272 WO2021149807A1 (ja) 2020-01-24 2021-01-22 ジッパーテープ、ジッパーテープ付き袋およびジッパーテープ付き袋の製造方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP4095060A4 (ja)
JP (1) JPWO2021149807A1 (ja)
KR (1) KR20220130129A (ja)
CN (1) CN114980775A (ja)
TW (1) TW202136125A (ja)
WO (1) WO2021149807A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023080078A1 (ja) * 2021-11-05 2023-05-11 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープおよびジッパーテープ付き容器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117922101B (zh) * 2024-03-19 2024-06-14 湖南大道新材料有限公司 冷冻剂混合包装袋的生产设备

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09207948A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Okada Shigyo Kk 包装袋
WO2006062136A1 (ja) * 2004-12-07 2006-06-15 Idemitsu Unitech Co., Ltd. チャック及びチャック付き袋
WO2006112448A1 (ja) * 2005-04-18 2006-10-26 Idemitsu Unitech Co., Ltd. チャックテープ付き袋の製造装置、製造方法
JP2007331805A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Dainippon Printing Co Ltd チャック及びそれを用いた加熱殺菌可能なチャック付き袋
JP2011246193A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Kikuo Yamada ファスナー付き袋
JP2018020843A (ja) * 2017-03-14 2018-02-08 出光ユニテック株式会社 テープ及び袋体
WO2018207631A1 (ja) * 2017-05-08 2018-11-15 出光ユニテック株式会社 袋体、フィルム体、および袋体の製造方法
JP2019189333A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 大日本印刷株式会社 包装材料用ポリエチレン積層体及び該積層体からなる包装材料

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498228B1 (ja) 1969-12-29 1974-02-25
JPWO2016114303A1 (ja) * 2015-01-14 2017-10-19 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ及びジッパーテープ付袋体
EP3351128A4 (en) * 2015-09-14 2019-06-19 Idemitsu Unitech Co., Ltd. BAG BODY HAVING A ZIP BAND, BAG BODY AND METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING BODY BODY

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09207948A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Okada Shigyo Kk 包装袋
WO2006062136A1 (ja) * 2004-12-07 2006-06-15 Idemitsu Unitech Co., Ltd. チャック及びチャック付き袋
JP4908228B2 (ja) 2004-12-07 2012-04-04 出光ユニテック株式会社 チャック及びチャック付き袋
WO2006112448A1 (ja) * 2005-04-18 2006-10-26 Idemitsu Unitech Co., Ltd. チャックテープ付き袋の製造装置、製造方法
JP2007331805A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Dainippon Printing Co Ltd チャック及びそれを用いた加熱殺菌可能なチャック付き袋
JP2011246193A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Kikuo Yamada ファスナー付き袋
JP2018020843A (ja) * 2017-03-14 2018-02-08 出光ユニテック株式会社 テープ及び袋体
WO2018207631A1 (ja) * 2017-05-08 2018-11-15 出光ユニテック株式会社 袋体、フィルム体、および袋体の製造方法
JP2019189333A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 大日本印刷株式会社 包装材料用ポリエチレン積層体及び該積層体からなる包装材料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4095060A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023080078A1 (ja) * 2021-11-05 2023-05-11 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープおよびジッパーテープ付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021149807A1 (ja) 2021-07-29
EP4095060A4 (en) 2024-03-13
EP4095060A1 (en) 2022-11-30
TW202136125A (zh) 2021-10-01
CN114980775A (zh) 2022-08-30
KR20220130129A (ko) 2022-09-26
US20230065515A1 (en) 2023-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7375097B2 (ja) ジッパーテープおよび袋体
TWI670206B (zh) 具有夾鏈帶之袋體及其製造方法
WO2021149807A1 (ja) ジッパーテープ、ジッパーテープ付き袋およびジッパーテープ付き袋の製造方法
US8011831B2 (en) Zipper tape, packing bag with zipper tape and apparatus for producing packing bag with zipper tape
JP5319987B2 (ja) ジッパーテープ及びジッパーテープ付包装袋
JP4811558B2 (ja) ジッパー付包装袋
US20090300891A1 (en) Tape with interlocking device
JP2007130043A (ja) 咬合具、これを用いた袋およびこれらの製造方法
WO2006041057A1 (ja) チャックテープ付き包装袋
JPH07112746A (ja) 易開封性密封袋
CA2366418A1 (en) Stand-up bag for flowable or pourable products
TWI805761B (zh) 袋體及袋體之製造方法
JP2014218292A (ja) 包装袋
JP2010241462A (ja) チャック付き自立袋
US10464728B2 (en) Peelable/resealable package with absorbent strip
US12122560B2 (en) Zipper tape, bag provided with zipper tape, and method for manufacturing bag provided with zipper tape
JP4293877B2 (ja) ジッパー付き包装袋
JP2004168420A (ja) ジッパー付き包装袋
JP6864215B2 (ja) テープ挿入型易開封ガゼット袋
WO2023080078A1 (ja) ジッパーテープおよびジッパーテープ付き容器
JP4801328B2 (ja) チャックテープ、チャックテープ付き包装袋及びチャックテープ付き包装袋の製造方法
TWI808179B (zh) 夾鏈帶及附夾鏈帶之容器
WO2021054384A1 (ja) テープ、ジッパーテープ、テープ付き容器およびジッパーテープ付き容器
JP2006176196A (ja) チャックテープ付き包装袋
JP2022116864A (ja) テープおよびテープ付き容器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21744351

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021572820

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021744351

Country of ref document: EP

Effective date: 20220824