WO2021145282A1 - ダクト構造体 - Google Patents

ダクト構造体 Download PDF

Info

Publication number
WO2021145282A1
WO2021145282A1 PCT/JP2021/000502 JP2021000502W WO2021145282A1 WO 2021145282 A1 WO2021145282 A1 WO 2021145282A1 JP 2021000502 W JP2021000502 W JP 2021000502W WO 2021145282 A1 WO2021145282 A1 WO 2021145282A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
duct
opening
piping
sealing material
duct structure
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/000502
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
良介 大木
智也 田口
Original Assignee
キョーラク株式会社
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キョーラク株式会社, トヨタ自動車株式会社 filed Critical キョーラク株式会社
Priority to EP21740990.3A priority Critical patent/EP4091847A4/en
Priority to US17/782,186 priority patent/US12017504B2/en
Priority to CN202180005983.6A priority patent/CN114667227B/zh
Publication of WO2021145282A1 publication Critical patent/WO2021145282A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • B60H1/00557Details of ducts or cables
    • B60H1/00564Details of ducts or cables of air ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L5/00Devices for use where pipes, cables or protective tubing pass through walls or partitions
    • F16L5/02Sealing
    • F16L5/10Sealing by using sealing rings or sleeves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/0209Ducting arrangements characterised by their connecting means, e.g. flanges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • B60H2001/00635Air-tight sealing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/20Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by sterilisation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Definitions

  • Patent Document 1 discloses a technique for blowing out sterilizing ions generated from a sterilizing ion generator from an air outlet of an air conditioner.
  • a piping member extending from the sterilizing ion generator is inserted into an opening provided in the tube of the duct of the air conditioner and connected. Can be considered.
  • the piping member and the duct are usually connected via a sealing material called a grommet.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides a duct structure having excellent sealing properties at a connecting portion between a duct and a piping member.
  • a duct structure including a duct and a piping member, wherein the duct has an opening in a tubular portion, the piping member includes a piping portion, and the piping portion has an opening in the opening.
  • a duct structure that is inserted and connected to the duct, and a foamed rubber sealing material is arranged in a compressed state between the outer peripheral surface of the piping portion and the edge of the opening.
  • the sealing material is a duct structure which is in the form of a sheet and is wound around the outer peripheral surface.
  • the piping portion includes protrusions protruding from the outer peripheral surface, and the sealing material is wound around the outer peripheral surface so as to cover at least a part of the protrusions.
  • the foam rubber is a duct structure having a compression hardness of 10 to 40 N at the time of 50% compression.
  • FIG. 2A is an enlarged view of the region A in FIG. 1
  • FIG. 2B is a view in which the tubular portion 2a is partially cut out from FIG. 2A
  • FIG. 3A is a diagram showing a state in which the sealing material 4 is removed from FIG. 2A
  • FIG. 3B is a diagram showing a state in which the piping portion 3c is removed from FIG. 3A.
  • It is a cut surface end view of the surface of the tubular portion 2a having the overhanging portion 2e that passes through the center of the opening 2d.
  • FIG. 1 is an enlarged view of the region A in FIG. 1
  • FIG. 2B is a view in which the tubular portion 2a is partially cut out from FIG. 2A
  • FIG. 3A is a diagram showing a state in which the sealing material 4 is removed from FIG. 2A
  • FIG. 3B is a diagram showing a state in which the piping portion 3c is removed from FIG. 3A.
  • It is a cut surface end view of the
  • the duct structure 1 of the embodiment of the present invention is a vehicle duct structure arranged on a vehicle instrument panel or a ceiling, and includes a duct 2 and a piping member 3.
  • the piping member 3 is a member for connecting the disinfectant ion generator (not shown) and the duct 2.
  • the sterilizing ions generated from the sterilizing ion generator are introduced into the duct 2 through the piping member 3.
  • An example of a sterilized ion is a nanoe ion.
  • the piping member 3 is supposed to connect the sterilization ion generator and the duct 2, but the device for generating another component (for example, a directional component) is connected to the duct 2. It may be.
  • the duct 2 includes a pair of tubular portions 2a, a pair of suction ports 2b, and a pair of air outlets 2c.
  • Air sent from an air conditioner enters the duct 2 from the suction port 2b, passes through the air passage in the tubular portion 2a, and is blown out from the air outlet 2c.
  • the number of the tubular portion 2a, the suction port 2b, and the air outlet 2c can be changed as appropriate. For example, it is possible to configure the air entering from one suction port 2b to be blown out from four air outlets 2c.
  • the sealing material 4 in the compressed state is pressed against the edge of the opening 2d and the outer peripheral surface 3c1 by its own restoring force, even if the wall thickness of the duct 2 changes, the sealing property at the connecting portion between the duct 2 and the piping member 3 Is not deteriorated, and the sealing property at the connecting portion between the duct 2 and the piping member 3 is excellent.
  • the duct 2 is preferably a foam duct. Since the thickness of the foam duct tends to vary widely, the technical significance of applying the present invention is particularly remarkable.
  • the foaming ratio of the foam duct is, for example, 1.5 to 5 times, preferably 2 to 4 times, specifically, for example, 1.5, 2.0, 2.5, 3.0, 3.5, It is 4.0, 4.5, 5.0 times, and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the average wall thickness of the tubular portion 2a of the duct 2 is, for example, 1 to 5 mm, preferably 2 to 4 mm, and specifically, for example, 1, 1.5, 2, 2.5, 3, 3.5, 4 , 4.5, 5 mm, and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the outer peripheral diameter of the piping portion 3c is smaller than the inner peripheral diameter of the opening 2d, but the outer peripheral diameter of the sealing material 4 when the sealing material 4 is wound around the outer peripheral surface 3c1 is larger than the inner peripheral diameter of the opening 2d. Therefore, with the sealing material 4 wound around the outer peripheral surface 3c1, the sealing material 4 is pressed and compressed, and in that state, the piping portion 3c and the sealing material 4 are inserted into the opening 2d, and then the sealing material 4 is inserted. Excludes the applied external force. Then, the sealing material 4 tries to return to the original shape and is pressed against the edge of the opening 2d and the outer peripheral surface 3c1, and the connecting portion between the duct 2 and the piping member 3 is sealed.
  • the outer peripheral diameter means the diameter of the circumscribed circle
  • the inner peripheral diameter means the diameter of the inscribed circle.
  • the sealing material 4 is an annular member, it is troublesome to attach the sealing material 4 to the outer peripheral surface 3c1, but in the present embodiment, since the sealing material 4 is in the form of a sheet, it is simply wound around the outer peripheral surface 3c1. Since it can be mounted on the outer peripheral surface 3c1 only by itself, it has excellent assembleability. Further, since the sheet-shaped sealing material 4 is usually cheaper than the grommet, the manufacturing cost can be reduced by adopting the sheet-shaped sealing material 4.
  • the sealing material 4 is an annular member, it is particularly troublesome to attach the sealing material 4 to the outer peripheral surface 3c1, so that the technical significance of adopting the sheet-shaped sealing material 4 is particularly remarkable.
  • the piping member 3 is connected to the duct 2 so that the portion 3c4 on the tip side of the bent portion 3c3 faces the air outlet 2c side. Therefore, the sterilizing ions smoothly join the air from the air conditioner.
  • the sealing material 4 is wound around the outer peripheral surface 3c1 so that the overlapping portion 4a is formed. This is because if there is no overlapping portion 4a, air may leak from the gap between both ends of the sealing material 4.
  • the piping portion 3c is provided with a protrusion 3c2 protruding from the outer peripheral surface 3c1.
  • the sealing material 4 is wound around the outer peripheral surface 3c1 so as to cover at least a part of the protrusions 3c2.
  • the sealing material 4 covers a part of the protrusion 3c2, but the sealing material 4 may cover the whole.
  • the protrusion 3c2 is arranged so as to be located outside the tubular portion 2a with the piping portion 3c inserted into the opening 2d.
  • the outer peripheral diameter of the sealing material 4 is increased by the amount of the protrusion 3c2, and it is impossible or very difficult to insert the portion into the opening 2d. Therefore, by providing the protrusion 3c2, it is possible to prevent the piping portion 3c from being inserted excessively deep into the tubular portion 2a.
  • the protrusions 3c2 may be provided at at least one location, and preferably at two or more locations.
  • the value of [(inner circumference diameter of opening 2d-outer circumference diameter of piping portion 3c) / thickness of sealing material 4] is preferably 0.2 to 0.8, more preferably 0.3 to 0.7, and more specifically. For example, 0.2, 0.3, 0.4, 0.5, 0.6, 0.7, 0.8, and within the range between any two of the numerical values exemplified here. There may be. If this value is too small, it may be difficult to insert the piping portion 3c and the sealing material 4 into the opening 2d, and if this value is too large, the sealing at the connecting portion between the duct 2 and the piping member 3 is insufficient. May become.
  • the foam rubber constituting the sealing material 4 preferably has a compression hardness of 10 to 40 N at the time of 50% compression, and more preferably 20 to 30 N. If the compression hardness is too low, the sealing at the connecting portion between the duct 2 and the piping member 3 may be insufficient, and if the compression hardness is too high, the piping portion 3c and the sealing material 4 are inserted into the opening 2d. Can be difficult.
  • the compression hardness at the time of 50% compression is, for example, 10, 15, 20, 25, 30, 35, 40N, even if it is within the range between any two of the numerical values exemplified here. good.
  • the compression hardness at the time of 50% compression can be measured in accordance with JIS K 6767: 1999.
  • the foam rubber may be a rubber foam, and is preferably an EPDM (ethylene propylene diene rubber) foam.
  • EPDM ethylene propylene diene rubber
  • Examples of such foam rubber include Lucilla manufactured by Toyo Quality One Co., Ltd.
  • the tubular portion 2a has an upper wall 2a1, a lower wall 2a2, an inner side wall 2a3, and an outer wall 2a4.
  • the upper wall 2a1 and the lower wall 2a2 face each other, and the inner side wall 2a3 and the outer wall 2a4 face each other.
  • the upper wall 2a1 and the lower wall 2a2 are connected to each other by the inner side wall 2a3 and the outer wall 2a4.
  • the inner side wall 2a3 is a side wall facing another tubular portion 2a
  • the outer wall surface 2a4 is a side wall facing the outside of the duct 2.
  • the tubular portion 2a is provided with an overhanging portion 2e that projects toward the outside of the tubular portion 2a.
  • the overhanging portion 2e is provided on the upper wall 2a1 and has a conical shape in which the amount of overhanging gradually increases toward the outer wall 2a4.
  • the overhanging portion 2e is provided with a flat portion 2e1 on the surface on the outer wall 2a4 side.
  • the opening 2d is provided in the flat portion 2e1.
  • the piping member 3 includes a connector portion 3a, an accommodating portion 3b, a piping portion 3c, and a sound absorbing member 3d.
  • the accommodating portion 3b and the piping portion 3c are integrally formed.
  • the connector portion 3a, the accommodating portion 3b, and the piping portion 3c are, in one example, a blow molded body formed by blow molding of a molten parison made of a resin such as polyolefin.
  • the sound absorbing member 3d is housed in the housing portion 3b.
  • the connector portion 3a can be fitted with the accommodating portion 3b.
  • the sound absorbing member 3d is stably held in the accommodating portion 3b by fitting the sound absorbing member 3d into the connector portion 3a and the accommodating portion 3b in a state where the sound absorbing member 3d is accommodated in the accommodating portion 3b.
  • the connector portion 3a is configured to be connectable to the connector of the outlet of the sterilizing ion of the sterilizing ion generator (not shown). It is preferable to dispose a foamed rubber sealing material between the connector of the sterilizing ion generator and the connector portion 3a.
  • the sound absorbing member 3d is a member for reducing noise from the sterilizing ion generator, and is an annular member having a ventilation path 3d1 in the center.
  • the sheet-shaped sound absorbing member 3d can be arranged in the accommodating portion 3b in a state of being rolled into an annular shape.
  • the sound absorbing member 3d is made of the same foam rubber as the sealing material 4.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

ダクトと配管部材の連結部でのシール性に優れたダクト構造体を提供する。 本発明によれば、ダクトと、配管部材を含むダクト構造体であって、前記ダクトは、筒部に開口を有し、前記配管部材は、配管部を備え、前記配管部は、前記開口に挿入されて前記ダクトに連結され、前記配管部の外周面と前記開口の縁の間に発泡ゴム製のシール材が圧縮された状態で配置されている、ダクト構造体が提供される。

Description

ダクト構造体
 本発明は、ダクト構造体に関する。
 特許文献1には、除菌イオン発生器から発生した除菌イオンを空調装置の吹出口から吹き出させる技術が開示されている。
特開2006-341759号公報
 除菌イオンを空調装置の吹出口から吹き出させるための具体的な構成としては、除菌イオン発生器から延びる配管部材を、空調装置のダクトの筒部に設けた開口に挿入して連結する構成が考えられる。配管部材とダクトは、通常、グロメットと称されるシール材を介して連結される。
 ところで、ブロー成形では肉厚の制御が困難であるので、ダクトがブロー成形によって形成される場合、その肉厚にばらつきが生じやすい。グロメットは、外周面の溝をダクトの開口の縁に係合させることによって、ダクトの開口に装着させるので、ダクトの肉厚が変動すると、グロメットがグラグラしたり、ダクトの開口の縁がグロメットの溝に係合されにくかったりするという問題が生じ、その結果、ダクトと配管部材の連結部でのシール性が悪化する場合がある。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、ダクトと配管部材の連結部でのシール性に優れたダクト構造体を提供するものである。
 本発明によれば、ダクトと、配管部材を含むダクト構造体であって、前記ダクトは、筒部に開口を有し、前記配管部材は、配管部を備え、前記配管部は、前記開口に挿入されて前記ダクトに連結され、前記配管部の外周面と前記開口の縁の間に発泡ゴム製のシール材が圧縮された状態で配置されている、ダクト構造体が提供される。
 本発明のダクト構造体では、配管部の外周面とダクトの開口の縁の間に発泡ゴム製のシール材が圧縮された状態で配置されている。圧縮状態の発泡ゴム製のシール材は、自身の復元力によってダクトの開口の縁と、配管部に押し付けられるので、ダクトの肉厚が変化しても、ダクトと配管部材の連結部でのシール性が悪化することがなく、ダクトと配管部材の連結部でのシール性に優れる。
 以下、本発明の種々の実施形態を例示する。以下に示す実施形態は互いに組み合わせ可能である。
 好ましくは、前記記載のダクト構造体であって、前記シール材は、シート状であり、かつ前記外周面に巻かれている、ダクト構造体である。
 好ましくは、前記記載のダクト構造体であって、前記配管部は、前記外周面から突出する突起を備え、前記シール材は、前記突起の少なくとも一部を被覆するように前記外周面に巻かれている、ダクト構造体である。
 好ましくは、前記記載のダクト構造体であって、前記発泡ゴムは、50%圧縮時の圧縮硬さが10~40Nである、ダクト構造体である。
 好ましくは、前記記載のダクト構造体であって、前記筒部には、前記筒部の外側に向かって張り出した張り出し部が設けられ、前記開口は、前記張り出し部に設けられる、ダクト構造体である。
 好ましくは、前記記載のダクト構造体であって、前記ダクトは、ブロー成形体である、ダクト構造体である。
本発明の一実施形態のダクト構造体1を斜め上から見た斜視図である。 図2Aは、図1中の領域Aの拡大図であり、図2Bは、図2Aから筒部2aを部分的に切り欠いた図である。 図3Aは、図2Aからシール材4を除いた状態の図であり、図3Bは、図3Aから配管部3cを除いた状態の図である。 張り出し部2eを有する筒部2aの、開口2dの中央を通る面の切断面端面図である。 図1のダクト構造体1を斜め下から見た斜視図である。 図6Aは、図5中の領域Bの拡大図であり、図6Bは、図6Aから配管部材3を除いた状態の図である。 図7Aは、図1から配管部材3及びシール材4を抜き出した斜視図であり、図7Bは、図7A中の領域Cの拡大図である。 図7Aの分解斜視図である。
 以下、本発明の実施形態について説明する。以下に示す実施形態中で示した各種特徴事項は、互いに組み合わせ可能である。また、各特徴事項について独立して発明が成立する。
 図1に示すように、本発明の一実施形態のダクト構造体1は、車両のインパネや天井に配置される車両用ダクト構造体であり、ダクト2と、配管部材3を備える。配管部材3は、不図示の除菌イオン発生器とダクト2とを連結するための部材である。除菌イオン発生器から発生した除菌イオンは、配管部材3を通じてダクト2内に導入される。除菌イオンの一例は、ナノイーイオンである。なお、本実施形態では、配管部材3は、除菌イオン発生器とダクト2を連結することが想定されているが、別の成分(例えば方向成分)を発生させる装置とダクト2を連結させるようにしてもよい。
 図1及び図5に示すように、ダクト2は、一対の筒部2aと、一対の吸入口2bと、一対の吹出口2cを備える。不図示の空調装置から送出されたエアーが吸入口2bからダクト2内に入り、筒部2a内の通気路を通って、吹出口2cから吹き出される。なお、筒部2a、吸入口2b、及び吹出口2cの数は、適宜変更可能である。例えば、1つの吸入口2bから入ったエアーが4つの吹出口2cから吹き出されるような構成も可能である。
 図3Bに示すように、筒部2aには開口2dが設けられている。図2A~図3Aに示すように、配管部材3の配管部3cは、開口2dに挿入されてダクト2に連結される。配管部3cの外周面3c1と開口2dの縁の間に発泡ゴム製のシール材4が圧縮された状態で配置されている。圧縮状態のシール材4は自身の復元力によって開口2dの縁と、外周面3c1に押し付けられるので、ダクト2の肉厚が変化しても、ダクト2と配管部材3の連結部でのシール性が悪化することがなく、ダクト2と配管部材3の連結部でのシール性に優れる。
 ダクト2は、発泡ダクトであることが好ましい。発泡ダクトは肉厚のばらつきが大きくなりやすいので、本発明を適用する技術的意義が特に顕著である。発泡ダクトの発泡倍率は、例えば1.5~5倍であり、2~4倍が好ましく、具体的には例えば、1.5、2.0、2.5、3.0、3.5、4.0、4.5、5.0倍であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。ダクト2の筒部2aの平均肉厚は、例えば1~5mmであり、2~4mmが好ましく、具体的には例えば、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5mmであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
 シール材4は、シート状であり、かつ外周面3c1に巻かれることが好ましい。シートの平面形状は、長方形であることが好ましい。[シール材4の幅(筒部2aの肉厚方向の長さ)/筒部2aの肉厚]の値は、3~20が好ましく、5~15がさらに好ましい。この値が小さすぎるとシール性が悪くなる場合があり、この値が大きすぎるとコスト増大に繋がったり、筒部2a内に配置される部位が長くなって通風時の異音発生に繋がったりしやすい。この値は、具体的には例えば、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
 配管部3cの外周径は、開口2dの内周径よりも小さいが、シール材4を外周面3c1に巻いた状態でのシール材4の外周径は、開口2dの内周径よりも大きい。このため、シール材4を外周面3c1に巻いた状態で、シール材4を押圧して圧縮し、その状態で配管部3c及びシール材4を開口2dに挿入し、その後に、シール材4に加えていた外力を除く。すると、シール材4が元の形状に戻ろうとして、開口2dの縁と外周面3c1に押し付けられ、ダクト2と配管部材3の連結部がシールされる。なお、本明細書において、外周径は、外接円の直径を意味し、内周径は、内接円の直径を意味する。
 シール材4が環状の部材であるとシール材4を外周面3c1に装着するのが面倒であるが、本実施形態では、シール材4がシート状であるので、単に、外周面3c1に巻きつけるだけで外周面3c1に装着できるので、組み立て性に優れている。また、シート状のシール材4は、通常、グロメットよりも安価であるので、シート状のシール材4を採用することによって製造コストを低減することができる。
 また、図8に示すように、本実施形態では、配管部3cの先端に近傍に屈曲部3c3がある。この場合、シール材4が環状の部材であるとシール材4を外周面3c1に装着するのが特に面倒なので、シート状のシール材4を採用する技術的意義が特に顕著である。なお、図2Bに示すように、配管部材3は、屈曲部3c3よりも先端側の部位3c4が吹出口2c側を向くように、ダクト2に連結される。このため、除菌イオンが空調装置からのエアーにスムーズに合流する。
 また、図7に示すように、シール材4は、重なり部分4aが形成されるように外周面3c1に巻かれることが好ましい。重なり部分4aがないと、シール材4の両端の間の隙間からエアーの漏れが発生する場合があるからである。
 図3A及び図7~図8に示すように、配管部3cには、外周面3c1から突出する突起3c2が設けられている。図7~図8に示すように、シール材4は、突起3c2の少なくとも一部を被覆するように外周面3c1に巻かれる。本実施形態では、シール材4は、突起3c2の一部を被覆しているが、全部を被覆してもよい。図3Aに示すように、突起3c2は、配管部3cを開口2dに挿入した状態で筒部2aの外側に位置するように配置されている。シール材4が突起3c2を被覆する部位はシール材4の外周径が突起3c2の分だけ大きくなり、その部位を開口2dに挿入することは不可能であるか又は非常に困難である。従って、突起3c2を設けることによって、配管部3cを筒部2a内に過度に深く挿入してしまうことが抑制される。突起3c2は、少なくとも1箇所に設ければよく、2箇所又はそれ以上の箇所に設けることが好ましい。
 [(開口2dの内周径-配管部3cの外周径)/シール材4の厚さ]の値は、0.2~0.8が好ましく、0.3~0.7がさらに好ましく、具体的には例えば、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。この値が小さすぎると、配管部3c及びシール材4を開口2dに挿入することが難しい場合があり、この値が大きすぎると、ダクト2と配管部材3の連結部でのシールが不十分になる場合がある。
 シール材4を構成する発泡ゴムは、50%圧縮時の圧縮硬さが10~40Nであることが好ましく、20~30Nであることがさらに好ましい。圧縮硬さが低すぎると、ダクト2と配管部材3の連結部でのシールが不十分になる場合があり、圧縮硬さが高すぎると、配管部3c及びシール材4を開口2dに挿入することが難しい場合がある。50%圧縮時の圧縮硬さは、具体的には例えば、10、15、20、25、30、35、40Nであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。50%圧縮時の圧縮硬さは、JIS K 6767:1999に準拠して測定可能である。
 発泡ゴムは、ゴムの発泡体であればよく、EPDM(エチレンプロピレンジエンゴム)の発泡体であることが好ましい。このような発泡ゴムとしては、株式会社東洋クオリティワン製のルシーラが例示される。
 図1及び図4に示すように、筒部2aは、上壁2a1、下壁2a2、内側壁2a3、外側壁2a4を有する。上壁2a1と下壁2a2が対向し、内側壁2a3と外側壁2a4が対向する。上壁2a1と下壁2a2は、内側壁2a3及び外側壁2a4によって互いに連結される。内側壁2a3は、別の筒部2aに面する側の側壁であり、外側壁2a4は、ダクト2の外側に面する側壁である。
 筒部2aには、筒部2aの外側に向かって張り出した張り出し部2eが設けられている。張り出し部2eは、上壁2a1に設けられており、外側壁2a4に向かって張り出し量が徐々に大きくなる錐状になっている。張り出し部2eには、外側壁2a4側の面に平坦部2e1が設けられている。開口2dは、平坦部2e1に設けられている。
 ダクト2は、一例では、ポリオレフィンなどの樹脂で構成された溶融パリソンのブロー成形によって形成されたブロー成形体である。この場合、開口2dは、通常、ブロー成形後の後加工によって形成されるが、張り出し部2eではその周辺部位に比べてブロー比が大きいので、その分だけ肉厚が小さくなる。このため、張り出し部2eに開口2dを設けることによって、開口2dを形成するための加工が容易になる。また、平坦部2e1に開口2dを設けることによって、開口2dを形成するための加工がさらに容易になる
 図7~図8に示すように、配管部材3は、コネクタ部3aと、収容部3bと、配管部3cと、吸音部材3dを備える。収容部3bと配管部3cは、一体形成されている。コネクタ部3aと、収容部3bと、配管部3cは、一例では、ポリオレフィンなどの樹脂で構成された溶融パリソンのブロー成形によって形成されたブロー成形体である。吸音部材3dは、収容部3b内に収容される。コネクタ部3aは、収容部3bと嵌合可能になっている。このため、吸音部材3dを収容部3bに収容した状態で、コネクタ部3aと収容部3bに嵌合させることによって収容部3b内に吸音部材3dが安定的に保持される。コネクタ部3aは、不図示の除菌イオン発生器の除菌イオンの吹出口のコネクタに連結可能に構成されている。除菌イオン発生器のコネクタと、コネクタ部3aの間には、発泡ゴム製のシール材を配置することが好ましい。吸音部材3dは、除菌イオン発生器からの騒音を低減させるための部材であり、中央に通気路3d1を有する環状の部材である。一例では、シート状の吸音部材3dを環状に丸めた状態で収容部3b内に配置することができる。吸音部材3dは、一例では、シール材4と同じ発泡ゴムで構成される。
 収容部3bには取付片3b1が設けられており、取付片3b1には開口3b2が設けられている。図6Bに示すように、筒部2aの下壁2a2には開口2fが設けられている。図6Aに示すように、開口3b2と開口2fに貫通固定具5を貫通させて、取付片3b1を筒部2aに固定することができる。貫通固定具5としては、リベット(好ましくはブラインドリベット)やボルド及びナットの組み合わせなどが挙げられる。
1:ダクト構造体、2:ダクト、2a:筒部、2a1:上壁、2a2:下壁、2a3:内側壁、2a4:外側壁、2b:吸入口、2c:吹出口、2d:開口、2e:張り出し部、2e1:平坦部、2f:開口、3:配管部材、3a:コネクタ部、3b:収容部、3b1:取付片、3b2:開口、3c:配管部、3c1:外周面、3c2:突起、3c3:屈曲部、3c4:部位、3d:吸音部材、3d1:通気路、4:シール材、4a:部分、5:貫通固定具

Claims (6)

  1.  ダクトと、配管部材を含むダクト構造体であって、
     前記ダクトは、筒部に開口を有し、
     前記配管部材は、配管部を備え、
     前記配管部は、前記開口に挿入されて前記ダクトに連結され、
     前記配管部の外周面と前記開口の縁の間に発泡ゴム製のシール材が圧縮された状態で配置されている、ダクト構造体。
  2.  請求項1に記載のダクト構造体であって、
     前記シール材は、シート状であり、かつ前記外周面に巻かれている、ダクト構造体。
  3.  請求項1又は請求項2に記載のダクト構造体であって、
     前記配管部は、前記外周面から突出する突起を備え、
     前記シール材は、前記突起の少なくとも一部を被覆するように前記外周面に巻かれている、ダクト構造体。
  4.  請求項1~請求項3の何れか1つに記載のダクト構造体であって、
     前記発泡ゴムは、50%圧縮時の圧縮硬さが10~40Nである、ダクト構造体。
  5.  請求項1~請求項4の何れか1つに記載のダクト構造体であって、
     前記筒部には、前記筒部の外側に向かって張り出した張り出し部が設けられ、
     前記開口は、前記張り出し部に設けられる、ダクト構造体。
  6.  請求項1~請求項5の何れか1つに記載のダクト構造体であって、
     前記ダクトは、ブロー成形体である、ダクト構造体。
PCT/JP2021/000502 2020-01-15 2021-01-08 ダクト構造体 WO2021145282A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21740990.3A EP4091847A4 (en) 2020-01-15 2021-01-08 CHANNEL STRUCTURE
US17/782,186 US12017504B2 (en) 2020-01-15 2021-01-08 Duct structure
CN202180005983.6A CN114667227B (zh) 2020-01-15 2021-01-08 车辆用管道构造体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020004122A JP7496573B2 (ja) 2020-01-15 2020-01-15 ダクト構造体
JP2020-004122 2020-01-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021145282A1 true WO2021145282A1 (ja) 2021-07-22

Family

ID=76864430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/000502 WO2021145282A1 (ja) 2020-01-15 2021-01-08 ダクト構造体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US12017504B2 (ja)
EP (1) EP4091847A4 (ja)
JP (1) JP7496573B2 (ja)
CN (1) CN114667227B (ja)
WO (1) WO2021145282A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000108635A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Chiyoda Seisakusho:Kk ブロー成形ダクト
JP2000220881A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Inoac Corp 空調ダクトの連結構造
JP2006038322A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Inoac Corp ダクトおよびダクト連結構造
JP2006341759A (ja) 2005-06-09 2006-12-21 Toyota Motor Corp 車両用除菌装置
JP2009079838A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Kurimoto Ltd ダクトの接続構造

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE932572C (de) * 1948-12-07 1955-09-05 Erich Dipl-Ing Wagner Verfahren zur Erhoehung des Gasdrucks in Gasleitungen und Einrichtung zur Durchfuehrung dieses Verfahrens
CH614275A5 (ja) 1976-02-03 1979-11-15 Sulzer Ag
DE7704657U1 (de) * 1977-02-16 1977-06-23 Behringer, Erich, 7050 Waiblingen Belueftungskanal
JPH07167304A (ja) 1993-12-16 1995-07-04 Dainichi Kasei Kk 止水テープ付き固着具及びその製造方法
JPH08109982A (ja) * 1994-10-13 1996-04-30 San East Res:Kk 配管密閉シート並びに配管密閉構造
JPH10331731A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Tokai Rubber Ind Ltd 吸音材付きホースの製造方法
JP2001027200A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Daikin Ind Ltd トルネード型吸気・送風装置
JP2001091007A (ja) * 1999-09-24 2001-04-06 Daikin Ind Ltd トルネード型吸気・送風装置
JP4117764B2 (ja) 2001-10-05 2008-07-16 ダイハツ工業株式会社 自動車用換気装置
JP2003227646A (ja) 2002-02-06 2003-08-15 Mahle Tennex Corp ダクトの取付構造
JP2007163109A (ja) 2005-12-16 2007-06-28 Matsushita Electric Works Ltd 静電霧化装置を備えた空調装置
EP1980433B1 (en) 2005-12-16 2010-08-04 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Air conditioning system with electrostatic atomizing function
US7531028B2 (en) * 2007-07-25 2009-05-12 Y2 Ultra-Filter, Inc. Air conditioning system with modular electrically stimulated air filter apparatus
JP5276307B2 (ja) 2007-11-20 2013-08-28 株式会社日本クライメイトシステムズ 車両用空調装置
US11001126B2 (en) * 2016-03-22 2021-05-11 Denso Corporation Vehicle air-conditioning unit
DE102016109346A1 (de) * 2016-05-20 2017-11-23 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Haltevorrichtung für die Halterung eines Lüfters zur Kühlung eines Bauteils eines Fahrzeugs
EP3607884A1 (en) 2018-08-07 2020-02-12 Koninklijke Philips N.V. Examination of a blood vessel based on nuclear resonant absorption
US11585564B2 (en) * 2019-04-10 2023-02-21 Robert M Jezik Blast gates
US11124045B2 (en) * 2019-06-18 2021-09-21 Valeo North America, Inc. Heater core and method for servicing a heater core

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000108635A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Chiyoda Seisakusho:Kk ブロー成形ダクト
JP2000220881A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Inoac Corp 空調ダクトの連結構造
JP2006038322A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Inoac Corp ダクトおよびダクト連結構造
JP2006341759A (ja) 2005-06-09 2006-12-21 Toyota Motor Corp 車両用除菌装置
JP2009079838A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Kurimoto Ltd ダクトの接続構造

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4091847A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP4091847A1 (en) 2022-11-23
US20230001765A1 (en) 2023-01-05
EP4091847A4 (en) 2023-06-07
JP7496573B2 (ja) 2024-06-07
JP2021109612A (ja) 2021-08-02
CN114667227A (zh) 2022-06-24
US12017504B2 (en) 2024-06-25
CN114667227B (zh) 2024-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011121838A1 (ja) ワイヤハーネス用のグロメット
US9248787B2 (en) Vehicle interior part including a clip mount having a protrusion to guide a sealing member
WO2021145282A1 (ja) ダクト構造体
CN108352692B (zh) 护线套以及线束
MX2021004087A (es) Cubierta de ventilacion.
JP2018177198A5 (ja)
JP2021072693A (ja) グロメット
WO2021166579A1 (ja) グロメット
JP2002154314A (ja) 空調用ダクトの接続構造
US20220126768A1 (en) Grommet
KR20200037563A (ko) 공압 회로용 커넥터
JP2007203848A (ja) 車両用空調ダクトの嵌合構造
JP2008049824A (ja) 車載用エアコンにおけるドレインホースの組付け手段
CN104842892B (zh) 隔音装置和设置有该隔音装置的车辆
JP7204194B2 (ja) 吸音材挿入装置、及び吸音材挿入方法
JP6673429B2 (ja) グロメットおよびワイヤハーネス
JP2009056870A (ja) 自動車用空調ダクト構造
JP6353344B2 (ja) シール構造及びコントロールケーブルユニット
JP2006320162A (ja) グロメット
JP2022071605A (ja) グロメット
JP2021072692A (ja) グロメット
JP7449783B2 (ja) グロメット、及び保持部材
WO2022181362A1 (ja) グロメット
CN212022253U (zh) 一种消声器及进气管
JP7431126B2 (ja) グロメット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21740990

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021740990

Country of ref document: EP

Effective date: 20220816