WO2021070845A1 - 車両用物品収納構造 - Google Patents

車両用物品収納構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2021070845A1
WO2021070845A1 PCT/JP2020/037947 JP2020037947W WO2021070845A1 WO 2021070845 A1 WO2021070845 A1 WO 2021070845A1 JP 2020037947 W JP2020037947 W JP 2020037947W WO 2021070845 A1 WO2021070845 A1 WO 2021070845A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
link
article storage
vehicle
storage
article
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/037947
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
西村 剛
翔太 渡瀬
友宏 渡部
雅人 安部
真実 菊池
Original Assignee
日産自動車株式会社
マレリ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社, マレリ株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to CN202080071304.0A priority Critical patent/CN114585541B/zh
Priority to JP2021551679A priority patent/JP7198941B2/ja
Priority to EP20873419.4A priority patent/EP4043288B1/en
Priority to US17/754,747 priority patent/US20240083364A1/en
Publication of WO2021070845A1 publication Critical patent/WO2021070845A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R7/00Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
    • B60R7/04Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
    • B60R7/06Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks mounted on or below dashboards

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle article storage structure.
  • a container holder as an accessory case for a vehicle is known (see Patent Document 1).
  • the container holder includes a lid that opens and closes an opening provided on the upper side of the main body.
  • a cover member provided on the back wall (outer wall) of the main body and the outside of the side wall can be attached to the main body.
  • the lid enters between the cover member and the back wall when the opening is opened.
  • the container holder of Patent Document 1 is arranged on the center console located between the driver's seat and the passenger seat of the vehicle. Therefore, the container holder can be easily used from the driver's seat or the passenger seat.
  • the vehicle accessory case is arranged on the instrument panel, it may be difficult to use it when carrying out the work of putting in and taking out articles because it is necessary to extend the hand forward from the driver's seat or the passenger seat.
  • an object of the present invention is to facilitate the work of putting in and taking out articles from the article storage section provided in the instrument panel.
  • the vehicle article storage structure has a storage position in which the article storage section is stored and an article storage section rearward from the storage position with respect to the storage section provided under the instrument panel. It is provided with a link that movably supports the drawer position to be pulled out and the intermediate position where the article storage box is located between the storage position and the drawer position and is located below the storage position and the drawer position.
  • the present invention it is easy to put in and take out an article from the article storage portion provided in the instrument panel.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the interior of a vehicle in a state where the article storage box in the vehicle article storage structure of the first embodiment is in a storage position.
  • FIG. 2 is a perspective view when the article storage box is in the intermediate position with respect to FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view of FIG. 2 when the article storage box is in the drawer position.
  • FIG. 4 is a perspective view of a storage unit for storing the article storage box of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a perspective view of the article storage box of the first embodiment.
  • FIG. 6A is a side view showing the position of the link at the storage position of the article storage box of the first embodiment.
  • FIG. 6B is a side view showing the position of the link at the intermediate position of the article storage box of the first embodiment.
  • FIG. 6A is a side view showing the position of the link at the storage position of the article storage box of the first embodiment.
  • FIG. 6B is a side view showing the position of the link at the intermediate position of the
  • FIG. 6C is a side view showing the position of the link at the drawer position of the article storage box of the first embodiment.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a state in which the article storage box of the first embodiment is stored in the storage unit.
  • FIG. 8A is a perspective view of an article storage box corresponding to FIG. 6A.
  • FIG. 8B is a perspective view of an article storage box corresponding to FIG. 6B.
  • FIG. 8C is a perspective view of an article storage box corresponding to FIG. 6C.
  • FIG. 9 is a plan view of the slide table.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along the line XX of FIG.
  • FIG. 11 is an exploded perspective view of the slide table.
  • FIG. 12 is a perspective view of a guide member that guides the slide table.
  • FIG. 12 is a perspective view of a guide member that guides the slide table.
  • FIG. 13 is a perspective view of the article storage box of the first embodiment at an intermediate position with respect to the storage position of FIG. 7.
  • FIG. 14 is a perspective view of FIG. 13 when the slide table is set as the table storage position.
  • FIG. 15 is a perspective view of the article storage box of the first embodiment in a drawer position with respect to the intermediate position of FIG.
  • FIG. 16 is a perspective view when the slide table is set as the table storage position with respect to FIG.
  • FIG. 17A is a side view showing the position of the link at the storage position of the article storage box of the second embodiment.
  • FIG. 17B is a side view showing the position of the link at the intermediate position of the article storage box of the second embodiment.
  • FIG. 17C is a side view showing the position of the link at the drawer position of the article storage box of the second embodiment.
  • FIG. 18 is a perspective view when the article storage box of the second embodiment is in the intermediate position.
  • FIG. 19 is a perspective view of the article storage box of the second embodiment in a drawer position with respect to the intermediate position of FIG.
  • FIG. 20 is a perspective view showing the interior of the vehicle in a state where the article storage box of the second embodiment is in the intermediate position.
  • FIG. 21 is a perspective view showing the interior of the vehicle in a state where the article storage box of the second embodiment is in the drawer position.
  • front such as “front” or “front side” is the front side of the vehicle
  • rear such as “rear” or “rear side” is the rear side of the vehicle.
  • left-right direction means the vehicle width direction.
  • (First Embodiment) 1 to 3 show the interior of a vehicle provided with the vehicle article storage structure of the present embodiment.
  • An instrument panel 3 is provided in front of the passenger compartment 1.
  • a steering column 5 is provided at the lower part of the instrument panel 3 on the right side in the vehicle width direction.
  • the steering column 5 rotatably supports the steering wheel 7.
  • a center console 9 is arranged at the center of the instrument panel 3 on the rear side in the vehicle width direction.
  • the front end portion 9a of the center console 9 is separated from the instrument panel 3, and a gap 11 is formed between the center console 9 and the instrument panel 3.
  • the instrument panel 3 includes an upper surface portion 3a that extends substantially horizontally from the lower end of the windshield panel (not shown) toward the rear. From the rear end of the upper surface 3a, the upper inclined portion 3b extends diagonally downward to the rear. From the lower end of the upper inclined portion 3b, the lower inclined portion 3c extends diagonally downward in front.
  • An article storage box 13 as an article storage section is arranged on the lower inclined portion 3c in the center of the instrument panel 3 in the vehicle width direction.
  • a storage portion 15 for storing the article storage box 13 is provided on the lower inclined portion 3c at the center of the instrument panel 3 in the vehicle width direction.
  • the storage portion 15 is arranged in a portion where the lower inclined portion 3c is cut out.
  • the storage unit 15 is attached to the steering member via an attachment.
  • the steering member extends in the vehicle width direction, and the steering column 5 is attached to the steering member.
  • FIG. 1 shows a state in which the article storage box 13 is stored in the storage unit 15 as a “storage position”.
  • FIG. 2 shows a state in which the article storage box 13 is being pulled out from the “storage position” of FIG. 1 toward the rear as an “intermediate position”.
  • FIG. 3 shows a state in which the article storage box 13 is pulled out further backward from the “intermediate position” of FIG. 2 as a “drawer position”.
  • the "intermediate position" of the article storage box 13 corresponds to substantially the center between the "storage position” and the "drawer position”.
  • the storage unit 15 includes a pair of storage side walls 17 located on both sides in the vehicle width direction, a storage front wall 21 located on the front side, and a storage upper wall 23 located on the upper side, and is downward. And the rear is open.
  • the storage side wall 17 has an upper end edge 17a that is located at the upper part and is substantially horizontal, a vertical end edge 17b that is located at the front portion and extends in the vertical direction, and a rear end of the upper end edge 17a and a lower end of the vertical end edge 17b. It is provided with a curved edge 17c that connects to a curved shape.
  • the curved end edge 17c includes a bent portion 17c2 that bends upward from the rear end of the curved end edge front portion 17c1, and the curved end edge rear portion 17c3 is rearward from the bent portion 17c2.
  • the storage front wall 21 has a rectangular shape that is long in the left-right direction when viewed from the front-rear direction of the vehicle.
  • the storage upper wall 23 is a rectangle that is long in the vehicle front-rear direction when viewed from the vertical direction, and a step 23c is formed substantially in the center in the vehicle front-rear direction so that the upper wall front portion 23a is lower than the upper wall rear portion 23b. ing.
  • the article storage box 13 includes a pair of box side walls 25 on both sides in the vehicle width direction, a front side box front wall 29, and rear and lower box lower walls 31.
  • an area surrounded by the left and right box side walls 25, the box front wall 29, and the box lower wall 31 is an article storage space 33 for storing articles.
  • An opening 33a serving as an article entrance / exit is formed on the upper side of the article storage space 33.
  • the box side wall 25 is provided with a substantially V-shaped notch recess 25u that is recessed downward from the upper end edge on the side closer to the box front wall 29.
  • the shape of the box side wall 25 when viewed from the left and right is substantially the same as that of the storage side wall 17 except that the notch recess 25u is provided, and the entire box side wall 25 is arranged close to the inside of the storage side wall 17 at the “storage position”.
  • the box front wall 29 has almost the same shape as the storage front wall 21 when viewed from the front-rear direction of the vehicle, and is arranged close to the storage front wall 21 at the “storage position”.
  • the box lower wall 31 has a curved shape that covers the opening portions below and behind the storage portion 15 at the “storage position”.
  • the box lower wall 31 includes a protruding lower wall 31a that projects outward in the left-right direction with respect to the box side wall 25.
  • the box lower wall 31 includes a bent portion 31c that bends upward from the rear end of the lower wall front portion 31b, and the lower wall rear portion 31d is rearward from the bent portion 31c.
  • the movement between the "storage position” including the “intermediate position” of the article storage box 13 and the "drawer position” is performed by the link mechanism.
  • 6A, 6B, and 6C show the movement of the link mechanism at the “storage position", the “intermediate position", and the “drawing position", respectively.
  • 6A, 6B, and 6C show the position of the storage side wall 17 by a chain double-dashed line.
  • the link mechanism includes a first link 35, a second link 37, and a third link 39.
  • the first link 35 and the second link 37 are located between the inner surface of the storage side wall 17 and the outer surface of the box side wall 25.
  • the third link 39 is located on the inner surface side of the box side wall 25.
  • a pair of link mechanisms including three links 35, 37, and 39 are provided on the left and right.
  • the storage side wall 17 is formed with a first link connecting hole 17d, a second link connecting hole 17e, and a third link connecting hole 17f.
  • the first link connecting hole 17d is located near the curved end edge rear portion 17c3 and close to the bent portion 17c2.
  • the second link connecting hole 17e is located in the vicinity of the curved end edge front portion 17c1 and substantially at the center of the curved end edge front portion 17c1 in the front-rear direction.
  • the third link connecting hole 17f is located near the step 23c in the vicinity of the upper wall front portion 23a.
  • a first link fixing side connecting shaft 41 which is a connecting portion on the storage portion side of the first link 35, is attached to the first link connecting hole 17d.
  • a second link fixing side connecting shaft 43 which is a connecting portion on the storage portion side of the second link 37, is attached to the second link connecting hole 17e.
  • a third link fixing side connecting shaft 45 which is a connecting portion on the storage portion side of the third link 39, is attached to the third link connecting hole 17f.
  • the box side wall 25 is formed with a first link connecting hole 25d, a second link connecting hole 25e, and a third link connecting hole 25f.
  • the first link connecting hole 25d is located substantially in the center in the front-rear direction in the vicinity of the inclined portion 25u1 on the rear side of the notch recess 25u.
  • the second link connecting hole 25e is located near the front wall 29 of the box and near the lower wall 31 of the box.
  • the third link connecting hole 25f is located near the upper end near the vertical portion 25u2 on the front side of the notch recess 25u.
  • FIG. 5 and 6A, 6B, and 6C show a triangle connecting the three positions of the first link connecting hole 25d, the second link connecting hole 25e, and the third link connecting hole 25f with a broken line.
  • a first link movable side connecting shaft 47 which is a connecting portion on the article storage portion side of the first link 35, is attached to the first link connecting hole 25d.
  • a second link movable side connecting shaft 49 which is a connecting portion on the article storage portion side of the second link 37, is attached to the second link connecting hole 25e.
  • a third link movable side connecting shaft 51 which is a connecting portion on the article storage portion side of the third link 39, is attached to the third link connecting hole 25f.
  • the first link movable side connecting shaft 47 is located in front of the vehicle with respect to the first link fixed side connecting shaft 41.
  • the second link movable side connecting shaft 49 is located in front of the vehicle with respect to the second link fixed side connecting shaft 43
  • the third link movable side connecting shaft 51 is the third link fixed side connecting shaft. It is located in front of the vehicle with respect to 45.
  • the first link movable side connecting shaft 47 is located below the first link fixed side connecting shaft 41.
  • the second link movable side connecting shaft 49 is located below the second link fixed side connecting shaft 43, and the third link movable side connecting shaft 51 is located at the third link fixed side connecting shaft 45. It is located below.
  • the first link movable side connecting shaft 47 is located behind the vehicle with respect to the first link fixed side connecting shaft 41.
  • the second link movable side connecting shaft 49 is located behind the vehicle with respect to the second link fixed side connecting shaft 43
  • the third link movable side connecting shaft 51 is the third link fixed side connecting shaft. It is located behind the vehicle with respect to 45.
  • FIG. 7 corresponds to the “storage position” of FIG. 6A.
  • the rotational driving force of the motor 53 is transmitted to the third link fixed side connecting shaft 45. That is, the third link fixed side connecting shaft 45 is a torque input shaft. Therefore, the third link 39 becomes the driving link, and the first link 35 and the second link 37 become the driven links.
  • the first link 35 rotates counterclockwise in FIG. 6A about the first link fixed side connecting shaft 41.
  • the second link 37 rotates counterclockwise in FIG. 6A about the second link fixed side connecting shaft 43. Due to the counterclockwise rotation of the first link 35 and the second link 37, the first link movable side connecting shaft 47 and the second link movable side connecting shaft 49 move downward and backward as the article storage box 13 moves. To do.
  • the rotation of the motor 53 shown in FIG. 7 is transmitted to the clutch mechanism 57 via the transmission 55.
  • An output shaft (not shown) is connected to the clutch mechanism 57, and the output shaft is connected to the third link fixed side connecting shaft 45 also shown in FIGS. 8A, 8B, and 8C.
  • 8A, 8B, and 8C correspond to FIGS. 6A, 6B, and 6C, respectively.
  • the third link fixed side connecting shaft 45 is composed of one shaft extending in the vehicle width direction, and connects a pair of left and right third links 39 to each other.
  • the rotational driving force of the motor 53 is transmitted to the third link fixed side connecting shaft 45 via the transmission 55, the clutch mechanism 57, and an output shaft (not shown). At this time, the rotational driving force of the motor 53 is transmitted to the pair of left and right third links 39 via one third link fixed side connecting shaft 45, respectively. Therefore, the pair of left and right link mechanisms rotate stably in synchronization with each other, and the article storage box 13 can be smoothly moved.
  • the third link fixing side connecting shaft 45 is located in the notched recess 25u of the box side wall 25 shown in FIG.
  • a power unit including a motor 53, a transmission 55, a clutch mechanism 57, and the like is attached to the storage portion 15 by a unit attachment 59.
  • the unit fitting 59 includes a left side bracket 61, a right side bracket 63, and a connecting bar 65 for connecting the left side bracket 61 and the right side bracket 63.
  • the left bracket 61 supports the motor 53, the transmission 55, and the clutch mechanism 57.
  • the connecting bar 65 is arranged on the upper wall front portion 23a of the storage portion 15.
  • An ECU 67 as a control unit for driving and controlling the motor 53 is mounted on the rear portion 23b of the upper wall of the storage portion 15.
  • an operation switch 69 as an operation unit for driving the motor 53 is provided on the upper part of the center console 9.
  • the operation signal of the operation switch 69 is taken in by the ECU 67, and the ECU 67 controls the motor 53 in response to the operation of the operation switch 69.
  • the operation switch 69 includes two switches, an open switch 69a and a close switch 69b.
  • the open switch 69a is a switch for rotating the motor 53 in the forward direction to move the article storage box 13 in the open direction from the "storage position" to the "drawer position". While the open switch 69a is pressed, the article storage box 13 continues to move in the opening direction, and when the pressed state is released, the motor 53 stops and the article storage box 13 stops moving. That is, the article storage box 13 can stop moving at an arbitrary position between the "storage position" and the "drawer position". When the open switch 69a is operated at, for example, the "intermediate position" between the "storage position” and the "drawer position", the article storage box 13 moves in the opening direction.
  • the closing switch 69b is a switch for rotating the motor 53 in the reverse direction to move the article storage box 13 from the "drawer position” to the "storage position” in the closing direction. While the close switch 69b is pressed, the article storage box 13 continues to move in the closing direction, and when the pressed state is released, the motor 53 stops and the article storage box 13 stops moving. That is, the article storage box 13 can stop moving at an arbitrary position between the "drawer position” and the "storage position". When the closing switch 69b is operated at, for example, the "intermediate position" between the "drawing position” and the "storage position", the article storage box 13 moves in the closing direction.
  • the open side limit switch (not shown) operates and the motor 53 stops.
  • the closing side limit switch (not shown) is activated and the motor 53 is stopped.
  • the signals of the open side limit switch and the closed side limit switch are taken in by the ECU 67 to stop the motor 53.
  • the clutch mechanism 57 functions and the motor 53 idles. This protects the motor 53.
  • the ECU 67 may control to stop the motor 53 by detecting that the current value flowing through the motor 53 has become excessive.
  • the operation switch 69 can be operated in a state where the ignition switch of the vehicle is on and the engine is running, and while the vehicle is running. It can also be disabled while the vehicle is running.
  • the operation switch 69 can be operated with the ignition switch off and the accessory switch on.
  • a partition plate 71 as a partition member is attached between the pair of left and right third links 39.
  • the partition plate 71 includes a rectangular plate portion 71a long in the vehicle width direction and an edge portion 71b rising from the peripheral edge of the plate portion 71a.
  • the partition plate 71 is located between the third link fixed side connecting shaft 45 and the third link movable side connecting shaft 51, and the edge portions 71b on both sides in the vehicle width direction are attached to the third link 39.
  • the partition plate 71 is in a substantially horizontal state with the plate portion 71a at the “storage position” in FIG. 8A and the “drawing position” in FIG. 8C.
  • the plate portion 71a is in a substantially vertical state at the “intermediate position” in FIG. 8B.
  • the partition plate 71 partitions between the vehicle front side and the vehicle rear side at an upper position on the vehicle front side of the article storage box 13 at an “intermediate position” in which the plate portion 71a is in a substantially vertical state.
  • the partition plate 71 forms a continuous wall portion on the upper side of the box front wall 29 of the article storage box 13.
  • the article storage box 13 includes a slide table 73 that slides in the front-rear direction of the vehicle at the opening 33a.
  • the slide table 73 includes a table main body 75 and a non-slip plate 77 attached to the upper surface of the table main body 75.
  • the surface of the non-slip plate 77 has a surface texture that prevents the article from slipping when the article is placed on it. For example, by making the non-slip plate 77 made of rubber, it is possible to prevent the article from slipping.
  • a recess 75a is formed on the upper surface of the table body 75 on the rear side of the vehicle.
  • a fitting recess 77a is formed in the non-slip plate 77 corresponding to the recess 75a.
  • the non-slip plate 77 is fixed to the table body 75 with, for example, an adhesive in a state where the fitting recess 77a is fitted in the recess 75a.
  • the slide table 73 is operated in the front-rear direction by hooking a finger on the fitting recess 77a.
  • a front protrusion 77b, a rear protrusion 77c, and a left and right protrusion 77d are formed on the outer peripheral edge of the table body 75.
  • the front protrusions 77b and the left and right protrusions 77d project in a direction perpendicular to the surface of the table body 75 (upward in FIG. 10).
  • the rear protrusion 77c is inclined with respect to the surface of the table body 75, and the upper end protrudes from the lower end in a direction away from the front protrusion 77b.
  • the front protrusion 77b protrudes upward from the rear protrusion 77c and the left and right protrusions 77d.
  • the rear protrusions 77c and the left and right protrusions 77d have substantially the same upward protrusion height in FIG.
  • the upward protrusion heights of the rear protrusions 77c and the left and right protrusions 77d in FIG. 10 are substantially the same as the thickness of the non-slip plate 77. Therefore, with the non-slip plate 77 attached to the table body 75, the upper surface of the non-slip plate 77 and the upper ends of the rear protrusions 77c and the left and right protrusions 77d are substantially flush with each other.
  • the front protrusion 77b projects upward from the upper surface of the non-slip plate 77. As a result, the forward movement of the article placed on the slide table 73 is suppressed by the front protrusion 77b.
  • a pair of left and right front guide protrusions 75b are provided at the front ends of the left and right sides of the table body 75, and a pair of left and right rear guide protrusions 75c are provided at the rear ends of the left and right sides of the table body 75.
  • the front side guide protrusion 75b and the rear side guide protrusion 75c are guided by a pair of left and right guide members 79 shown in FIG.
  • the pair of left and right guide members 79 are attached to the inside of the side wall 25 of the article storage box 13.
  • the pair of guide members 79 have a symmetrical shape.
  • the guide member 79 has a rear portion 79a that is a substantially parallelogram that is long in the vehicle front-rear direction when viewed from the vehicle width direction, and a front portion 79b that is located at the lower front portion of the rear portion 79a.
  • a rear guide groove 79d is formed on the inner surfaces of the rear portion 79a facing each other.
  • a front guide groove 79c is formed on the inner surfaces of the rear portion 79a and the front portion 79b facing each other.
  • the front guide protrusion 75b enters the front guide groove 79c
  • the rear guide protrusion 75c enters the rear guide groove 79d.
  • the rear guide groove 79d extends in the front-rear direction at a position near the upper end edge of the rear portion 79a.
  • the rear guide groove 79d includes a rear first guide portion 79d1 located closer to the upper end edge of the rear portion 79a and on the rear side, and a rear second guide located below and in front of the rear first guide portion 79d1. It is provided with a part 79d2.
  • the rear first guide portion 79d1 and the rear second guide portion 79d2 are parallel to each other in a horizontal state and are connected by the rear third guide portion 79d3.
  • the rear third guide portion 79d3 is inclined so that the front side is lower and the front side than the rear side.
  • the rear side second guide portion 79d2 is formed so that the length in the front-rear direction is sufficiently longer than that of the rear side first guide portion 79d1.
  • the front guide groove 79c has the same height position in the vertical direction as the rear first guide portion 79d1 and is located on the front side of the rear portion 79a.
  • the front side first guide portion 79c1 and the front side second provided on the front portion 79b. It is provided with a guide portion 79c2.
  • the front first guide portion 79c1 and the rear first guide portion 79d1 have substantially the same length in the front-rear direction.
  • the front first guide portion 79c1 and the front second guide portion 79c2 are parallel to each other in a horizontal state and are connected by the front third guide portion 79c3.
  • the front third guide portion 79c3 is inclined so that the front side is lower and the front side than the rear side.
  • the front first guide portion 79c1 overlaps a part of the front side of the rear second guide portion 79d2 in the front-rear direction.
  • the front third guide portion 79c3 is formed along the front inclined portion of the rear portion 79a, and is steeper than the front third guide portion 79c3.
  • a step portion 25 g is formed on the inner surface of the box side wall 25 so that the lower side projects toward the inside of the article storage space 33 with respect to the upper side.
  • the guide member 79 shown in FIG. 12 is arranged on the step portion 25 g. In this arrangement state, the inner surface of the guide member 79 and the inner surface of the box side wall 25 below the step portion 25g are substantially the same surface.
  • the guide member 79 is attached to the article storage box 13 of FIG. 5 (see FIGS. 8A, 8B, and 8C), and the upper end thereof extends over the entire length in the front-rear direction and is outside the outside of the article storage box 13 in the vehicle width direction.
  • the protruding mounting portion 79g includes a rear mounting portion 79g1 located at the upper end edge of the rear portion 79a, an inclined mounting portion 79g2 extending diagonally downward from the front end of the rear mounting portion 79g1, and an inclined mounting portion 79g2. It is provided with a front mounting portion 79g3 extending forward from the front end of the.
  • the rear mounting portion 79g1 is mounted on the upper end edge of the box side wall 25.
  • the inclined mounting portion 79g2 is placed on the inclined portion 25u1 of the notch recess 25u.
  • the front mounting portion 79g3 is mounted on the bottom portion 25u3 of the notch recess 25u.
  • the step portion 25g includes a rear contact portion 25g1 in which the lower surface of the rear portion 79a of the guide member 79 substantially contacts, and a front contact portion 25g2 in which the lower surface of the front portion 79b of the guide member 79 substantially contacts.
  • the step portion 25g includes an inclined portion 25g3 extending obliquely upward from the rear end of the front contact portion 25g2.
  • the lower portion of the inclined surface 79e on the rear side of the front portion 79b is substantially in contact with the inclined portion 25g3.
  • the guide member 79 inserts bolts into the three mounting holes 25h of the box side wall 25 from the outside of the box side wall 25, and fastens the bolts to the three screw holes 79f of the guide member 79. As a result, the guide member 79 is attached to the side wall 25 of the box.
  • a leaf spring support portion 81 projecting downward is formed at the lower portion of the table body 75 near both the left and right ends.
  • the leaf spring support portion 81 is located on the rear side of the table body 75 in the vehicle front-rear direction and in front of the rear guide protrusion 75c.
  • a leaf spring 83 is attached to the leaf spring support portion 81.
  • the leaf spring 83 projects outward in the vehicle width direction of the slide table 73, and elastically the inner surface of the guide member 79 with the slide table 73 attached to the guide member 79. Press.
  • the slide table 73 is moved back and forth with respect to the guide member 79, an appropriate frictional force is generated, and the slide table 73 can be smoothly moved by suppressing backlash.
  • the slide table 73 is shown in FIGS. 8A, 8B, and 8C, for example, when the front guide protrusion 75b is located at the front first guide portion 79c1 and the rear guide protrusion 75c is located at the rear first guide portion 79d1. It becomes a state. In the state shown in FIGS. 8A, 8B, and 8C, the slide table 73 is located at the rearmost side, and the rear end of the slide table 73 substantially contacts the article storage box 13. At this time, the front end of the slide table 73 is located rearward of the front end of the upper surface of the rear 79a of the guide member 79.
  • the upper end surface of the rear portion 79a (rear placement). It is almost the same surface as the upper surface of the portion 79g1).
  • the front guide protrusion 75b moves the front first guide portion 79c1 forward and then reaches the front third guide portion 79c3.
  • the rear guide protrusion 75c moves the rear first guide portion 79d1 forward and then reaches the rear third guide portion 79d3.
  • the slide table 73 gradually becomes steeper in the above-mentioned inclination angle.
  • the front guide protrusion 75b reaches the front second guide portion 79c2 from the front third guide portion 79c3, the above-mentioned inclination angle becomes the steepest.
  • FIGS. 8A, 8B, and 8C the state in which the slide table 73 is moved to the rearmost position is defined as the "table drawer position" of the slide table 73.
  • the state in which the slide table 73 is moved most forward is referred to as the "table storage position" of the slide table 73.
  • FIG. 13 shows a state in which the slide table 73 is set to the “table drawer position” in the “intermediate position”
  • FIG. 14 shows a state in which the slide table 73 is set to the “table storage position” in the “intermediate position”.
  • FIG. 15 shows a state in which the slide table 73 is set to the “table drawer position” in the “drawer position”
  • FIG. 16 shows a state in which the slide table 73 is set to the “table storage position” in the “drawer position”.
  • a laptop computer or tablet terminal can be placed on the slide table 73 pulled out when the vehicle is stopped, and entertainment and work can be performed. You can also eat and drink by placing food and drink on the slide table 73 that you pulled out.
  • goods can be taken in and out of the goods storage space 33 of the goods storage box 13 through the opening 33a.
  • the first link 35 relates to a portion substantially forming a link between the first link fixed side connecting shaft 41 and the first link movable side connecting shaft 47.
  • the surface area seen from the vehicle width direction is increased.
  • the portion of the first link 35 where the surface area is increased is a notch in the box side wall 25, particularly in the operating range between the "intermediate position" of FIGS. 13 and 14 and the “drawer position” of FIGS. 15 and 16. It covers the outside around the recess 25u.
  • the present embodiment includes an article storage box 13 having an opening 33a for putting in and taking out articles on the upper side, and a storage unit 15 provided on the lower side of the instrument panel 3 for storing the article storage box 13.
  • the first link 35, the second link 37, and the third link are between the storage position where the article storage box 13 is stored in the storage unit 15 and the drawer position where the article storage box 13 is pulled out from the storage position to the rear of the passenger compartment. 39 movably supports.
  • the first link movable side connecting shaft 47 on the article storage box 13 side is located forward with respect to the first link fixed side connecting shaft 41 on the storage portion 15 side in the “storage position”, and the “drawer” is obtained. It is located behind in the "position” and below in the “intermediate position”.
  • the second link movable side connecting shaft 49 on the article storage box 13 side is located forward in the “storage position” with respect to the second link fixed side connecting shaft 43 on the storage unit 15 side, and the “drawer” is obtained. It is located behind in the "position” and below in the "intermediate position”.
  • the third link movable side connecting shaft 51 on the article storage box 13 side is located forward in the “storage position” with respect to the third link fixed side connecting shaft 45 on the storage portion 15 side, and the “drawer” is obtained. It is located behind in the “position” and below in the “intermediate position”.
  • the article storage box 13 passes through the "intermediate position" of FIG. 6B located at the lower rear from the “storage position” of FIG. 6A, and is located at the upper rear of the "intermediate position” at the “drawing position” of FIG. 6C. Rotate and move so as to draw an arc downward in the side view. Such rotational movement of the article storage box 13 can be performed regardless of whether the slide table 73 is in the “table drawer position” or the “table storage position”.
  • the article storage box 13 Since the article storage box 13 rotates and moves in an arc downward, for example, when a large amount of articles are pushed into the article storage space 33 and stored, the article storage box 13 is compared with the case where the article storage box 13 simply moves horizontally in the front-rear direction. , The article is suppressed from being caught in the storage portion 15, and the opening / closing movement becomes smooth.
  • the article storage box 13 In the "intermediate position", as shown in FIG. 14, the article storage box 13 is located below the "storage position” and the "drawer position”. Therefore, it is easy to put in and take out the articles with the slide table 73 in the “table storage position”, and it is easy to see the stored articles.
  • the motor 53 that rotationally drives the third link 39 and the arbitrary rotational position of the third link 39 so that the article storage box 13 moves between the “storage position” and the “drawer position”. It includes an open switch 69a and a close switch 69b for stopping the drive of the motor 53.
  • the article storage box 13 continues to move in the opening direction, and when the work of pressing the open switch 69a is stopped, the article storage box 13 is stopped.
  • the closing switch 69b is being pressed, the article storage box 13 continues to move in the closing direction, and when the work of pressing the closing switch 69b is stopped, the article storage box 13 is stopped. Therefore, the article storage box 13 can be stopped at an arbitrary open position, and the operability is improved.
  • three links a first link 35, a second link 37, and a third link 39.
  • the first link fixed side connecting shaft 41, the second link fixed side connecting shaft 43, and the third link fixed side connecting shaft 45 at three locations on the storage portion 15 side of the three links are located at the vertices of a triangle when viewed from the vehicle width direction.
  • the first link movable side connecting shaft 47, the second link movable side connecting shaft 49, and the third link movable side connecting shaft 51 at three locations on the article storage box 13 side of the three links are the vertices of a triangle when viewed from the vehicle width direction. It is arranged so that it is located in.
  • the article storage box 13 generates a moment to rotate clockwise in FIG. 6A about the third link movable side connecting shaft 51 of the third link 39, which is the driving link, due to its own weight.
  • the second link movable side connecting shaft 49 of the second link 37 which is a driven link, is connected to the third link movable side connecting shaft 51 via the article storage box 13. Therefore, a moment M centered on the third link movable side connecting shaft 51 is generated on the second link movable side connecting shaft 49.
  • the moment M acts on the front side substantially orthogonal to the straight line connecting the second link movable side connecting shaft 49 and the third link movable side connecting shaft 51.
  • the moment M generated on the second link movable side connecting shaft 49 acts in a direction substantially orthogonal to the longitudinal direction of the second link 37.
  • the link mechanism since the second link 37 cannot generate a reaction force with respect to the moment M, the link mechanism does not act to maintain the posture of the article storage box 13 as it is.
  • the other driven link the first link 35, acts to maintain the posture of the article storage box 13.
  • the first link movable side connecting shaft 47 of the first link 35 is connected to the third link movable side connecting shaft 51 via the article storage box 13. Therefore, a moment M centered on the third link movable side connecting shaft 51 is generated on the first link movable side connecting shaft 47.
  • the moment M generated in the first link movable side connecting shaft 47 of FIG. 6B is the longitudinal direction of the first link 35 (the direction connecting the first link fixed side connecting shaft 41 and the first link movable side connecting shaft 47). ) Is not completely in line. However, the component force of the reaction force P of the moment M acts along the longitudinal direction of the first link 35.
  • the link mechanism acts to maintain the posture of the article storage box 13 in the "intermediate position". If the reaction force P with respect to the moment M generated on the second link movable side connecting shaft 49 cannot be generated, the reaction force P generated on the first link movable side connecting shaft 47 is generated in the longitudinal direction of the first link 35 (the first link 35). It is desirable that the direction is along the direction of connecting the 1-link fixed side connecting shaft 41 and the 1st link movable side connecting shaft 47).
  • the article storage box 13 of the present embodiment acts so that the link mechanism maintains the posture of the article storage box 13 at any position between the “storage position” and the “drawer position”.
  • the third link 39 of the present embodiment is located at an “intermediate position” between the third link fixed side connecting shaft 45 and the third link movable side connecting shaft 51, at an upper position on the vehicle front side of the article storage box 13.
  • a partition plate 71 for partitioning between the front side of the vehicle and the rear side of the vehicle is provided.
  • the partition plate 71 forms a continuous wall portion on the upper side of the box front wall 29 of the article storage box 13. Therefore, in the "intermediate position", it is possible to prevent the article stored in the article storage box 13 from falling forward.
  • the opening 33a of the article storage box 13 is provided with a slide table 73 that can move in the front-rear direction of the vehicle.
  • a slide table 73 that can move in the front-rear direction of the vehicle.
  • a laptop computer or a tablet terminal can be placed on the pulled out slide table 73, and entertainment and work can be performed when the vehicle is stopped.
  • goods can be taken in and out of the goods storage space 33 of the goods storage box 13 through the opening 33a.
  • the surface of the slide table 73 of the present embodiment has a non-slip plate 77 formed in a surface texture to prevent the article from slipping. Therefore, the movement of the article placed on the slide table 73 can be suppressed.
  • the motor 53 that rotationally drives the third link 39 and the ignition switch of the vehicle are off so that the article storage box 13 moves between the “storage position” and the “drawer position”, and the accessory switch. It is provided with an ECU 67 that controls the motor 53 in the on state. In this case, the article storage box 13 can be opened and closed with the accessory switch turned on even before the engine is started or after the engine is stopped.
  • vehicle article storage structure of the second embodiment (Second embodiment)
  • vehicle article storage structure of the first embodiment is mainly the structure of the link mechanism for moving the article storage box 13.
  • the description common to the first embodiment will be omitted, and the differences from the first embodiment will be mainly described below.
  • FIGS. 17A, 17B, and 17C the position of the storage side wall 17 of the storage unit 15 is indicated by a chain double-dashed line.
  • the length from the upper end edge 17a to the curved end edge 17c is extended around the region on the vehicle front side of the storage side wall 17, and the storage side wall 17 is compared with the first embodiment. Is extended downward.
  • 17A, 17B, and 17C show the movement of the link mechanism of the second embodiment at the "storage position", the "intermediate position", and the "drawing position", respectively.
  • the link mechanism of the second embodiment movably supports the article storage box 13 between the storage position, the drawer position, and the intermediate position.
  • the link mechanism of the second embodiment includes a first link 35, a second link 37, and a third link 39.
  • One end side of the three links 35, 37, 39 corresponds to the connecting shaft on the storage portion 15 side of the links 35, 37, 39, respectively.
  • the other ends of the three links 35, 37, 39 correspond to the connecting shafts of the links 35, 37, 39 on the article storage box 13 side, respectively.
  • the first link 35 has an oval shape that is elongated along the inter-axis direction connecting the connecting shaft on the storage portion 15 side and the connecting shaft on the article storage box 13 side.
  • the second link 37 and the third link 39 also have an oval shape that is elongated along the inter-axis direction connecting the connecting shaft on the storage portion 15 side and the connecting shaft on the article storage box 13 side. have.
  • the connecting portion on the storage portion 15 side of the first link 35 is the first link fixed side connecting shaft 41
  • the connecting portion on the storage portion 15 side of the second link 37 is the second link fixed side connecting shaft 43
  • the connecting portion on the storage portion 15 side of the third link 39 is the connecting shaft 43 on the second link fixing side.
  • the virtual line (two-dot chain line) connecting the first link fixed side connecting shaft 41, the second link fixed side connecting shaft 43, and the third link fixed side connecting shaft 45 forms a triangle when viewed from the vehicle width direction. Then, the first link fixed side connecting shaft 41, the second link fixed side connecting shaft 43, and the third link fixed side connecting shaft 45 are stored so that the triangle connected by the virtual line is located above the storage unit 15. It is attached to 15.
  • the connecting portion of the first link 35 on the article storage box 13 side is the first link movable side connecting shaft 47, and the connecting portion of the second link 37 on the article storage box 13 side is the second link movable side connecting shaft 49. is there.
  • the connecting portion of the third link 39 on the article storage box 13 side is the third link movable side connecting shaft 51.
  • the virtual line (broken line) connecting the first link movable side connecting shaft 47, the second link movable side connecting shaft 49, and the third link movable side connecting shaft 51 forms a triangle when viewed from the vehicle width direction.
  • the first link movable side connecting shaft 47, the second link movable side connecting shaft 49, and the third link movable side connecting shaft 51 are arranged in the article storage box so that the triangle connected by the virtual line is located at the upper part of the article storage box 13. It is attached to 13.
  • the first link movable side connecting shaft 47 is located in front of the vehicle with respect to the first link fixed side connecting shaft 41.
  • the second link movable side connecting shaft 49 is located in front of the vehicle with respect to the second link fixed side connecting shaft 43
  • the third link movable side connecting shaft 51 is the third link fixed side connecting shaft. It is located in front of the vehicle with respect to 45.
  • the first link movable side connecting shaft 47 is located below the first link fixed side connecting shaft 41.
  • the second link movable side connecting shaft 49 is located below the second link fixed side connecting shaft 43, and the third link movable side connecting shaft 51 is located below the third link fixed side connecting shaft 45. It is located below.
  • the first link movable side connecting shaft 47 is located behind the vehicle with respect to the first link fixed side connecting shaft 41.
  • the second link movable side connecting shaft 49 is located behind the vehicle with respect to the second link fixed side connecting shaft 43
  • the third link movable side connecting shaft 51 is the third link fixed side connecting shaft. It is located behind the vehicle with respect to 45.
  • the link mechanism having such a configuration, when the article storage box 13 is moved by the rotation of the first link 35, the second link 37, and the third link 39, the third link 39 becomes the driving link, and the first link 35 and the second link 39 The link 37 becomes a driven link. Then, the article storage box 13 passes through the "intermediate position" of FIG. 17B located at the lower rear from the "storage position" of FIG. 17A, and is referred to as the "drawing position" of FIG. 17C located at the upper rear of the "intermediate position". It rotates and moves so as to draw an arc downward in the side view.
  • the first link movable side connecting shaft 47, the second link movable side connecting shaft 49, and the third link movable side connecting shaft 51 also rotate so as to draw an arc downward in a side view in accordance with the rotational movement of the article storage box 13.
  • the first link movable side connecting shaft 47, the second link movable side connecting shaft 49, and the third link movable side connecting shaft 51 are located at the lowest position.
  • the first link movable side connecting shaft 47, the second link movable side connecting shaft 49, and the third link movable side connecting shaft 51 are located at the rear of the vehicle.
  • each of the three links 35, 37, 39 has an oval shape that is elongated along the inter-axis direction.
  • the three links 35, 37, 39 are attached to the storage section 15 and the article storage box 13 so as to be located above the storage section 15 and the article storage box 13.
  • the first link movable side connecting shaft 47, the second link movable side connecting shaft 49, and the third link movable side connecting shaft 51 are It is located above the curved edge 17c of the storage side wall 17. Further, in the “drawing position” of FIGS. 17C and 19, the first link movable side connecting shaft 47, the second link movable side connecting shaft 49, and the third link movable side connecting shaft 51 are the curved end edges 17c of the storage side wall 17. Located above.
  • the first link movable side connecting shaft is from the “storage position” to the “drawer position” through the “intermediate position”.
  • 47, the second link movable side connecting shaft 49 and the third link movable side connecting shaft 51 are located above the curved end edge 17c of the storage side wall 17. Therefore, the first link movable side connecting shaft 47, the second link movable side connecting shaft 49, and the third link movable until the article storage box 13 reaches the “drawing position” through the “storage position” and the “intermediate position”.
  • the side connecting shaft 51 and the three links 35, 37, 39 are hidden by the storage side wall 17 when viewed from the vehicle width direction.
  • the three links 35, 37, 39 have three connecting portions on the article storage box 13 side, and the three links. 35, 37, and 39 are covered by the storage side wall 17. Therefore, as shown in FIGS. 20 and 21, even if the article storage box 13 is in an arbitrary position such as the "intermediate position" and the "drawer position", the three links 35, 37, and 39 are in the passenger compartment. It is possible to suppress the exposure to. As a result, it is possible to suppress a situation in which an object or the like existing in the vehicle interior is sandwiched between the three links 35, 37, 39.
  • the structure for hiding the three links 35, 37, 39 by the storage side wall 17 is such that (1) the storage side wall 17 extends downward, and (2) the article storage box 13 of the three links 35, 37, 39.
  • One of the methods of adjusting the position of the three connecting parts on the side, (3) adjusting the length (distance between axes) and shape of the arms of the three links 35, 37, 39, etc. Alternatively, it can be realized by combining a plurality of methods.
  • the article storage box 13 when the article storage box 13 is opened and closed, it is an electric type using a motor 53, but it may be opened and closed manually.
  • a recess or a handle may be provided in the lower wall 31 of the box so that the article storage box 13 can be grasped by hand.
  • a mechanism for holding the article storage box 13 in the "storage position" and the "drawer position” instead of the motor 53 is required.
  • the article storage box 13 can be locked and fixed at the "storage position" and the "drawer position”. In the "intermediate position", the "intermediate position" can be maintained by the weight of the article storage box 13.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

車両用物品収納構造は、物品の出し入れがなされる開口部(33a)が上側に設けられる物品収納箱(13)と、インストルメントパネル(3)の下側に設けられ、物品収納箱(13)を格納する格納部(15)と、物品収納箱(13)が格納部(15)に格納される格納位置と、物品収納箱(13)が格納位置から車室後方に引き出される引出位置と、物品収納箱(13)が格納位置と引出位置との間に位置し、且つ、格納位置及び引出位置よりも下方に位置する中間位置と間を移動自在に支持するリンク(35,37,39)とを備える。

Description

車両用物品収納構造
 本発明は、車両用物品収納構造に関する。
 車両用小物入れとしての容器ホルダーが知られている(特許文献1参照)。容器ホルダーは、本体の上側に設けられた開口を開閉する蓋体を備えている。本体には、本体の奥壁(外壁)及び側壁の外側に設けられるカバー部材が取り付け可能とされている。蓋体は、開口を開放する際に、カバー部材と奥壁との間に入り込む。
特許第5009217号公報
 特許文献1の容器ホルダーは、車両の運転席と助手席との間に位置するセンターコンソールに配置されている。このため、容器ホルダーに対しては、運転席または助手席から容易に利用できる。しかし、車両用小物入れをインストルメントパネルに配置する場合には、運転席または助手席から手を前方へ伸ばす必要があることから、物品の出し入れ作業を行う際に利用しにくい場合がある。
 そこで、本発明は、インストルメントパネルに設けた物品収納部に対し、物品の出し入れ作業を容易なものとすることを目的としている。
 本発明の一態様に係わる車両用物品収納構造は、インストルメントパネルの下側に設けられる格納部に対し、物品収納部が格納される格納位置と、物品収納部が格納位置から車室後方に引き出される引出位置と、物品収納箱が格納位置と引出位置との間に位置し、且つ、格納位置及び引出位置よりも下方に位置する中間位置との間を移動自在に支持するリンクを備える。
 本発明によれば、インストルメントパネルに設けた物品収納部に対し、物品の出し入れ作業が容易になる。
図1は、第1の実施形態の車両用物品収納構造における物品収納箱が格納位置ある状態での車両の室内を示す斜視図である。 図2は、図1に対し、物品収納箱を中間位置としたときの斜視図である。 図3は、図2に対し、物品収納箱を引出位置としたときの斜視図である。 図4は、第1の実施形態の物品収納箱を格納する格納部の斜視図である。 図5は、第1の実施形態の物品収納箱の斜視図である。 図6Aは、第1の実施形態の物品収納箱の格納位置でのリンクの位置を示す側面図である。 図6Bは、第1の実施形態の物品収納箱の中間位置でのリンクの位置を示す側面図である。 図6Cは、第1の実施形態の物品収納箱の引出位置でのリンクの位置を示す側面図である。 図7は、第1の実施形態の物品収納箱が格納部に格納された状態を示す斜視図である。 図8Aは、図6Aに対応する物品収納箱の斜視図である。 図8Bは、図6Bに対応する物品収納箱の斜視図である。 図8Cは、図6Cに対応する物品収納箱の斜視図である。 図9は、スライドテーブルの平面図である。 図10は、図9のX-X断面図である。 図11は、スライドテーブルの分解斜視図である。 図12は、スライドテーブルをガイドするガイド部材の斜視図である。 図13は、第1の実施形態の物品収納箱を図7の格納位置に対し中間位置としたときの斜視図である。 図14は、図13に対しスライドテーブルをテーブル格納位置としたときの斜視図である。 図15は、第1の実施形態の物品収納箱を図13の中間位置に対し引出位置としたときの斜視図である。 図16は、図15に対しスライドテーブルをテーブル格納位置としたときの斜視図である。 図17Aは、第2の実施形態の物品収納箱の格納位置でのリンクの位置を示す側面図である。 図17Bは、第2の実施形態の物品収納箱の中間位置でのリンクの位置を示す側面図である。 図17Cは、第2の実施形態の物品収納箱の引出位置でのリンクの位置を示す側面図である。 図18は、第2の実施形態の物品収納箱を中間位置としたときの斜視図である。 図19は、第2の実施形態の物品収納箱を図18の中間位置に対し引出位置としたときの斜視図である。 図20は、第2の実施形態の物品収納箱が中間位置ある状態での車両の室内を示す斜視図である。 図21は、第2の実施形態の物品収納箱が引出位置ある状態での車両の室内を示す斜視図である。
 以下、図面を参照して実施形態を説明する。なお、以下の説明で、特に断りがない限り、「前方」または「前側」等の「前」は車両の前方側を、「後方」または「後側」等の「後」は車両の後方側を、それぞれ意味し、左右方向は車幅方向を意味する。
(第1の実施形態)
 図1~図3は、本実施形態の車両用物品収納構造を備える車両の室内を示している。車室1内の前方にはインストルメントパネル3を設けている。インストルメントパネル3の車幅方向右側の下部には、ステアリングコラム5を設けている。ステアリングコラム5は、ステアリングホイール7を回転自在に支持する。インストルメントパネル3の後方側の車幅方向中央には、センターコンソール9を配置している。センターコンソール9の前端部9aは、インストルメントパネル3に対して離間しており、センターコンソール9とインストルメントパネル3との間に間隙11を形成している。
 インストルメントパネル3は、図示しないウインドシールドパネルの下端から後方に向けてほぼ水平に延びる上面部3aを備える。上面部3aの後方側の端部からは、上側傾斜部3bが後方の斜め下方に延びている。上側傾斜部3bの下端からは、下側傾斜部3cが前方の斜め下方に延びている。
 インストルメントパネル3の車幅方向中央の下側傾斜部3cに、物品収納部としての物品収納箱13を配置している。インストルメントパネル3の車幅方向中央の下側傾斜部3cには、物品収納箱13を格納する格納部15を設けてある。格納部15は、下側傾斜部3cを切り欠いた部分に配置してある。格納部15は、図示していないがステアリングメンバに取付具を介して取り付けられる。ステアリングメンバは、車幅方向に延在するものであり、ステアリングコラム5が取り付けられる。
 図1は、物品収納箱13を格納部15に格納した状態を「格納位置」として示している。図2は、物品収納箱13を図1の「格納位置」から後方へ向けて引き出す途中の状態を「中間位置」として示している。図3は、物品収納箱13を図2の「中間位置」からさらに後方へ向けて引き出した状態を「引出位置」として示している。物品収納箱13の「中間位置」は、「格納位置」と「引出位置」との間のほぼ中央に相当する。
 格納部15は、図4に示すように、車幅方向両側に位置する一対の格納側壁17と、前方側に位置する格納前壁21と、上側に位置する格納上壁23とを備え、下方及び後方が開口している。格納側壁17は、上部に位置してほぼ水平な上端縁17aと、前部に位置して上下方向に延びる鉛直端縁17bと、上端縁17aの後端と鉛直端縁17bの下端とをほぼ湾曲形状につなぐ湾曲端縁17cと、を備えている。湾曲端縁17cは、湾曲端縁前部17c1の後端から上方に向けて屈曲する屈曲部17c2を備え、屈曲部17c2から後方が湾曲端縁後部17c3となっている。
 格納前壁21は、車両前後方向から見て左右方向に長い矩形となっている。格納上壁23は、上下方向から見て車両前後方向に長い矩形であり、上壁前部23aが上壁後部23bよりも下方となるように、車両前後方向のほぼ中央に段差23cが形成されている。
 物品収納箱13は、図5に示すように、車幅方向両側の一対の箱側壁25と、前方側の箱前壁29と、後方及び下方の箱下壁31とを備えている。物品収納箱13は、左右の箱側壁25と箱前壁29と箱下壁31とに囲まれた領域が、物品を収納する物品収納空間33である。物品収納空間33の上側に物品出入口となる開口部33aが形成されている。
 箱側壁25は、箱前壁29に近い側に上端縁から下方に凹む、ほぼV字形状の切欠凹部25uを備える。箱側壁25は、左右方向から見た形状が、切欠凹部25uを備える他は格納側壁17とほぼ同等であり、全体が「格納位置」で格納側壁17の内側に近接して配置される。箱前壁29は、車両前後方向から見た形状が格納前壁21とほぼ同等であり、「格納位置」で格納前壁21に近接して配置される。
 箱下壁31は、「格納位置」で格納部15の下方及び後方の開口した部分を覆う湾曲した形状としてある。箱下壁31は、箱側壁25に対し左右方向外側にそれぞれ突出する突出下壁31aを備えている。箱下壁31は、下壁前部31bの後端から上方に向けて屈曲する屈曲部31cを備え、屈曲部31cから後方が下壁後部31dとなっている。
 物品収納箱13の「中間位置」を含む「格納位置」と「引出位置」との間の移動は、リンク機構によってなされる。図6A、図6B、図6Cは、それぞれ「格納位置」、「中間位置」、「引出位置」でのリンク機構の動きを示している。図6A、図6B、図6Cは、格納側壁17の位置を二点鎖線で示している。リンク機構は、第1リンク35と第2リンク37と第3リンク39とを備えている。第1リンク35及び第2リンク37は、格納側壁17の内面と箱側壁25の外面との間に位置する。第3リンク39は、箱側壁25の内面側に位置する。三つのリンク35,37,39からなるリンク機構は左右に一対備えている。
 図4に示すように、格納側壁17には、第1リンク連結孔17d、第2リンク連結孔17e及び第3リンク連結孔17fを形成してある。第1リンク連結孔17dは、湾曲端縁後部17c3の近傍で屈曲部17c2に近い位置にある。第2リンク連結孔17eは、湾曲端縁前部17c1の近傍で湾曲端縁前部17c1の前後方向のほぼ中央に位置する。第3リンク連結孔17fは、上壁前部23aの近傍の段差23cに近い位置にある。
 図4及び図6A、図6B、図6Cには、第1リンク連結孔17d、第2リンク連結孔17e、第3リンク連結孔17fの三つの位置を二点鎖線でつないだ三角形を図示している。第1リンク連結孔17dに、第1リンク35の格納部側の連結部である第1リンク固定側連結軸41を取り付けてある。第2リンク連結孔17eに、第2リンク37の格納部側の連結部である第2リンク固定側連結軸43を取り付けてある。第3リンク連結孔17fに、第3リンク39の格納部側の連結部である第3リンク固定側連結軸45を取り付けてある。このように、三つのリンク35,37,39の格納部15側の三箇所の連結部を結ぶ仮想線は、車幅方向から見て三角形を形成している。
 図5に示すように、箱側壁25には、第1リンク連結孔25d、第2リンク連結孔25e、第3リンク連結孔25fを形成してある。第1リンク連結孔25dは、切欠凹部25uの後側の傾斜部25u1近傍の前後方向ほぼ中央に位置している。第2リンク連結孔25eは、箱前壁29の近傍でかつ箱下壁31の近傍に位置している。第3リンク連結孔25fは、切欠凹部25uの前側の鉛直部25u2近傍の上端付近に位置している。
 図5及び図6A、図6B、図6Cには、第1リンク連結孔25d、第2リンク連結孔25e、第3リンク連結孔25fの三つの位置を破線でつないだ三角形を図示している。第1リンク連結孔25dに、第1リンク35の物品収納部側の連結部である第1リンク可動側連結軸47を取り付けてある。第2リンク連結孔25eに、第2リンク37の物品収納部側の連結部である第2リンク可動側連結軸49を取り付けてある。第3リンク連結孔25fに、第3リンク39の物品収納部側の連結部である第3リンク可動側連結軸51を取り付けてある。このように、三つのリンク35,37,39の物品収納箱13側の三箇所の連結部を結ぶ仮想線は、車幅方向から見て三角形を形成している。
 したがって、図6Aの「格納位置」では、第1リンク可動側連結軸47が第1リンク固定側連結軸41に対し車両前方に位置する。同様にして「格納位置」では、第2リンク可動側連結軸49が第2リンク固定側連結軸43に対し車両前方に位置し、第3リンク可動側連結軸51が第3リンク固定側連結軸45に対し車両前方に位置する。
 図6Bの「中間位置」では、第1リンク可動側連結軸47が第1リンク固定側連結軸41に対し下方に位置する。同様にして「中間位置」では、第2リンク可動側連結軸49が第2リンク固定側連結軸43に対し下方に位置し、第3リンク可動側連結軸51が第3リンク固定側連結軸45に対し下方に位置する。
 図6Cの「引出位置」では、第1リンク可動側連結軸47が第1リンク固定側連結軸41に対し車両後方に位置する。同様にして「引出位置」では、第2リンク可動側連結軸49が第2リンク固定側連結軸43に対し車両後方に位置し、第3リンク可動側連結軸51が第3リンク固定側連結軸45に対し車両後方に位置する。
 第1リンク35、第2リンク37及び第3リンク39の回転による物品収納箱13の移動は、後述する駆動部としての図7に示すモータ53によってなされる。図7は、図6Aの「格納位置」に対応している。モータ53の回転駆動力は、第3リンク固定側連結軸45に伝達される。すなわち、第3リンク固定側連結軸45はトルク入力軸である。したがって、第3リンク39が原動リンクとなり、第1リンク35及び第2リンク37が従動リンクとなる。
 図6Aの「格納位置」において、第3リンク固定側連結軸45が反時計回りに回転すると、第3リンク39が第3リンク固定側連結軸45を中心として同方向に回転する。これにより、第3リンク可動側連結軸51は、図6Bのように下方に移動する。第3リンク可動側連結軸51の下方への動きに伴って、物品収納箱13は、下方かつ後方へ弧を描くようにして移動して「中間位置」となる。
 物品収納箱13が「格納位置」から「中間位置」へ移動する際には、第1リンク35が第1リンク固定側連結軸41を中心として図6A中で反時計回りに回転する。同様にして、第2リンク37が第2リンク固定側連結軸43を中心として図6A中で反時計回りに回転する。第1リンク35及び第2リンク37の反時計回りの回転によって、第1リンク可動側連結軸47及び第2リンク可動側連結軸49が、下方かつ後方へ、物品収納箱13の移動に伴い移動する。
 図7に示すモータ53の回転は、変速機55を介してクラッチ機構57に伝達される。クラッチ機構57には、図示しない出力軸を連結し、当該出力軸は図8A、図8B、図8Cにも示す第3リンク固定側連結軸45に連結する。図8A、図8B、図8Cは、図6A、図6B、図6Cにそれぞれ対応している。第3リンク固定側連結軸45は、車幅方向に延びる1本の軸で構成してあり、左右一対の第3リンク39を互いに連結している。
 モータ53の回転駆動力は、変速機55、クラッチ機構57、図示しない出力軸を介して第3リンク固定側連結軸45に伝達される。このとき、モータ53の回転駆動力は、1本の第3リンク固定側連結軸45を介して左右一対の第3リンク39にそれぞれ伝達される。このため、左右一対のリンク機構が同期して安定的に回転し、物品収納箱13の移動も円滑になされる。図8Aに示す「格納位置」では、第3リンク固定側連結軸45は図5に示す箱側壁25の切欠凹部25u内に位置する。
 図7に示すように、モータ53、変速機55、クラッチ機構57等からなる動力ユニットは、ユニット取付具59によって格納部15に取り付けてある。ユニット取付具59は、左側ブラケット61と、右側ブラケット63と、左側ブラケット61と右側ブラケット63とを連結する連結バー65とを備えている。左側ブラケット61は、モータ53、変速機55及びクラッチ機構57を支持している。連結バー65は、格納部15の上壁前部23aの上に配置される。
 格納部15の上壁後部23b上には、モータ53を駆動制御する制御部としてのECU67を取り付けてある。図1に示すように、センターコンソール9の上部には、モータ53を駆動するための操作部としての操作スイッチ69を設けてある。操作スイッチ69の操作信号は、ECU67が取り込み、操作スイッチ69の操作に応じてECU67がモータ53を制御する。操作スイッチ69は、開スイッチ69a及び閉スイッチ69bの二つのスイッチを備えている。
 開スイッチ69aは、モータ53を正回転させて、物品収納箱13を「格納位置」から「引出位置」に向けて開方向に移動させるためのスイッチである。開スイッチ69aが押されている間は物品収納箱13が開方向に移動を続け、押される状態が解除されると、モータ53が停止して物品収納箱13の移動が停止する。すなわち、物品収納箱13は、「格納位置」と「引出位置」との間の任意の位置で移動を停止させることができる。「格納位置」と「引出位置」との間の例えば「中間位置」で開スイッチ69aを操作すると、物品収納箱13は開方向に移動する。
 閉スイッチ69bは、モータ53を逆回転させて、物品収納箱13を「引出位置」から「格納位置」に向けて閉方向に移動させるためのスイッチである。閉スイッチ69bが押されている間は物品収納箱13が閉方向に移動を続け、押される状態が解除されると、モータ53が停止して物品収納箱13の移動が停止する。すなわち、物品収納箱13は、「引出位置」と「格納位置」との間の任意の位置で移動を停止させることができる。「引出位置」と「格納位置」との間の例えば「中間位置」で閉スイッチ69bを操作すると、物品収納箱13は閉方向に移動する。
 物品収納箱13が開方向に移動して「引出位置」となる時点では、図示しない開側リミットスイッチが作動してモータ53が停止する。同様にして、物品収納箱13が閉方向に移動して「格納位置」となる時点では、図示しない閉側リミットスイッチが作動してモータ53が停止する。開側リミットスイッチ及び閉側リミットスイッチの信号は、ECU67が取り込んでモータ53を停止させる。
 モータ53の作動中に、例えば物品収納箱13に収納した物品が格納部15に接触してモータ53に過大な負荷が作用したときには、クラッチ機構57が機能してモータ53が空転する。これにより、モータ53が保護される。なお、クラッチ機構57に代えて、ECU67が、モータ53に流れる電流値が過大となったこと検知してモータ53を停止させる制御を行ってもよい。
 操作スイッチ69は、車両のイグニッションスイッチがオンでエンジンが稼働している状態、及び、車両走行中に操作することができる。車両走行中は、操作できないようにすることもできる。操作スイッチ69は、イグニッションスイッチがオフで、アクセサリスイッチがオンの状態で操作することができる。
 図8A、図8B、図8Cに示すように、左右一対の第3リンク39相互間には、仕切部材としての仕切板71を取り付けている。仕切板71は、図8Aに示すように、車幅方向に長い長方形状の板部71aと、板部71aの周縁から立ち上がる縁部71bとを備えている。仕切板71は、第3リンク固定側連結軸45と第3リンク可動側連結軸51との間に位置する状態で、車幅方向両側の縁部71bを第3リンク39に取り付けてある。
 仕切板71は、図8Aの「格納位置」及び図8Cの「引出位置」では板部71aがほぼ水平状態である。仕切板71は、図8Bの「中間位置」では板部71aがほぼ鉛直状態である。仕切板71は、板部71aがほぼ鉛直状態の「中間位置」で、物品収納箱13の車両前方側の上方位置において、車両前方側と車両後方側との間を仕切っている。このとき、仕切板71は、物品収納箱13の箱前壁29の上側に連続するような壁部を形成する。
 物品収納箱13は、開口部33aにおいて、車両前後方向にスライド移動するスライドテーブル73を備えている。スライドテーブル73は、図9~図11に示すように、テーブル本体75と、テーブル本体75の上面に取り付けられる滑り止め板77とを備えている。滑り止め板77の表面は、物品が載せられたときに、物品の滑りを抑える表面性状となっている。例えば、滑り止め板77をゴム製とすることで、物品の滑りを抑えることができる。
 テーブル本体75の車両後方側の上面には、凹部75aを形成している。凹部75aに対応して滑り止め板77には、嵌合凹部77aを形成している。滑り止め板77は、嵌合凹部77aを凹部75aに嵌合した状態で、例えば接着剤によってテーブル本体75に固定する。嵌合凹部77aに指を引っ掛けることでスライドテーブル73を前後方向に操作する。
 テーブル本体75の外周縁には、前方突起77b、後方突起77c及び左右突起77dを形成している。前方突起77b及び左右突起77dは、テーブル本体75の表面に対して垂直な方向(図10中で上方)に向けて突出している。後方突起77cは、テーブル本体75の表面に対して傾斜した状態で、上端が下端よりも前方突起77bから離れる方向に向けて突出している。
 図10に示すように、前方突起77bは、後方突起77c及び左右突起77dよりも上方に突出している。後方突起77c及び左右突起77dは、図10中で上方への突出高さがほぼ同等である。後方突起77c及び左右突起77dの図10中での上方への突出高さは、滑り止め板77の板厚とほぼ同等である。このため、滑り止め板77をテーブル本体75に取り付けた状態で、滑り止め板77の上面と後方突起77c及び左右突起77dの上端とがほぼ同一面となる。前方突起77bは滑り止め板77の上面よりも上方に突出する。これにより、スライドテーブル73に載せた物品の前方への移動が前方突起77bにより抑えられる。
 テーブル本体75の左右両側部の前端部に、左右一対の前側ガイド突起75bを設け、テーブル本体75の左右両側部の後端部に、左右一対の後側ガイド突起75cを設けている。前側ガイド突起75b及び後側ガイド突起75cは、図12に示す左右一対のガイド部材79にガイドされる。左右一対のガイド部材79は、図8A、図8B、図8Cに示すように、物品収納箱13の箱側壁25の内側に取り付けてある。一対のガイド部材79は左右対称形状である。
 ガイド部材79は、車幅方向から見て、車両前後方向に長いほぼ平行四辺形となる後部79aと、後部79aの前方下部に位置する前部79bとを有する。後部79aの互いに対向する内面には、後側ガイド溝79dを形成している。後部79a及び前部79bの互いに対向する内面には、前側ガイド溝79cを形成している。前側ガイド溝79cに前側ガイド突起75bが入り込み、後側ガイド溝79dに後側ガイド突起75cが入り込む。
 後側ガイド溝79dは、後部79aの上端縁近傍位置において前後方向に延在している。後側ガイド溝79dは、後部79aの上端縁により近い位置かつ後方側に位置する後側第1ガイド部79d1と、後側第1ガイド部79d1よりも下方かつ前方に位置する後側第2ガイド部79d2とを備えている。後側第1ガイド部79d1及び後側第2ガイド部79d2は、水平な状態で互いに平行であり、後側第3ガイド部79d3によりつながっている。後側第3ガイド部79d3は、前方側が後方側より下方かつ前方側となるよう傾斜している。後側第2ガイド部79d2は、前後方向の長さが後側第1ガイド部79d1よりも充分長く形成されている。
 前側ガイド溝79cは、後側第1ガイド部79d1と上下方向の高さ位置が同じでかつ後部79aの前方側に位置する前側第1ガイド部79c1と、前部79bに設けられた前側第2ガイド部79c2とを備えている。前側第1ガイド部79c1と後側第1ガイド部79d1とは、前後方向の長さがほぼ等しい。前側第1ガイド部79c1及び前側第2ガイド部79c2は、水平な状態で互いに平行であり、前側第3ガイド部79c3によりつながっている。前側第3ガイド部79c3は、前方側が後方側より下方かつ前方側となるよう傾斜している。前側第1ガイド部79c1は、後側第2ガイド部79d2の前方側の一部と前後方向で重なっている。前側第3ガイド部79c3は、後部79aの前方側の傾斜部に沿って形成してあり、前側第3ガイド部79c3よりも傾斜がきつくなっている。
 図5に示すように、箱側壁25の内面には、下部側が上部側に対し物品収納空間33内に向けて突出するように段部25gを形成している。段部25gの上に、図12に示したガイド部材79が配置される。この配置状態で、ガイド部材79の内面と、段部25gより下側の箱側壁25の内面とがほぼ同一面となる。ガイド部材79は、図5の物品収納箱13に取り付けた状態(図8A、図8B、図8C参照)で、上端部が、前後方向の全長にわたり、物品収納箱13の車幅方向外側の外部に向けて突出する突出載置部79gを備えている。突出載置部79gを箱側壁25の上端縁に載置することで、図8A、図8B、図8Cの取付状態となる。
 突出載置部79gは、後部79aの上端縁に位置する後方載置部79g1と、後方載置部79g1の前端から前方の斜め下方に向けて延びる傾斜載置部79g2と、傾斜載置部79g2の前端から前方に延びる前方載置部79g3とを備える。後方載置部79g1は箱側壁25の上端縁に載置する。傾斜載置部79g2は、切欠凹部25uの傾斜部25u1に載置する。前方載置部79g3は、切欠凹部25uの底部25u3に載置する。
 段部25gは、ガイド部材79の後部79aの下面がほぼ接触する後方接触部25g1及び、ガイド部材79の前部79bの下面がほぼ接触する前方接触部25g2を備えている。段部25gは、前方接触部25g2の後端から後方の斜め上方に向けて延びる傾斜部25g3を備えている。傾斜部25g3に、前部79bの後側の傾斜面79eの下部がほぼ接触する。ガイド部材79は、箱側壁25の外側から箱側壁25の三つの取付孔25hにボルトを挿入し、当該ボルトをガイド部材79の三箇所のねじ孔79fに締結する。これにより、ガイド部材79が箱側壁25に取り付けられる。
 図10、図11に示すように、テーブル本体75の左右両端付近の下部には、下方に向けて突出する板ばね支持部81を形成している。板ばね支持部81は、テーブル本体75の車両前後方向の後側で、後側ガイド突起75cよりも前方に位置している。板ばね支持部81に板ばね83を取り付けてある。板ばね83は、図9、図11に示すように、スライドテーブル73の車幅方向外側に突出しており、スライドテーブル73をガイド部材79に取り付けた状態で、ガイド部材79の内面を弾性的に押し付ける。これにより、スライドテーブル73は、ガイド部材79に対して前後に移動させるときに、適度な摩擦力が発生し、ガタを抑えて円滑な移動ができる。
 スライドテーブル73は、前側ガイド突起75bが前側第1ガイド部79c1に位置し、後側ガイド突起75cが後側第1ガイド部79d1に位置するときに、例えば図8A、図8B、図8Cに示す状態となる。図8A、図8B、図8Cに示す状態は、スライドテーブル73が最も後方側に位置しており、スライドテーブル73の後方側の端部は物品収納箱13にほぼ接触する。このとき、スライドテーブル73の前方側の端部は、ガイド部材79の後部79aにおける上面の前端部よりも後方側に位置している。
 スライドテーブル73の上面は、前側ガイド突起75bが前側第1ガイド部79c1に位置し、後側ガイド突起75cが後側第1ガイド部79d1に位置するときに、後部79aの上端面(後方載置部79g1の上面)とほぼ同一面である。スライドテーブル73を図8A、図8B、図8Cに示す状態から前方へ移動させると、前側ガイド突起75bが前側第1ガイド部79c1を前方へ移動した後、前側第3ガイド部79c3に達する。このとき、後側ガイド突起75cは後側第1ガイド部79d1を前方へ移動した後、後側第3ガイド部79d3に達する。
 後側ガイド突起75cが後側第3ガイド部79d3から後側第2ガイド部79d2に達した時点では、前側ガイド突起75bは、前側第3ガイド部79c3の途中にある。この状態から、さらにスライドテーブル73を前方へ移動させると、後側ガイド突起75cは後側第2ガイド部79d2を前方へ水平に移動するが、前側ガイド突起75bは前側第3ガイド部79c3を前側下方に移動する。これにより、スライドテーブル73は、前方側が後方側よりも下方となるよう傾斜する。
 前側ガイド突起75bが前側第3ガイド部79c3を前側下方に徐々に移動することで、スライドテーブル73は、上記した傾斜の角度が徐々にきつくなる。前側ガイド突起75bが前側第3ガイド部79c3から前側第2ガイド部79c2に達した時点で、上記した傾斜の角度が最もきつくなる。その後、後側ガイド突起75cが後側第2ガイド部79d2をさらに前方へ移動し、前側ガイド突起75bが前側第2ガイド部79c2を前方側の端部まで移動すると、スライドテーブル73の前方への移動が停止する。
 図8A、図8B、図8Cのように、スライドテーブル73を最も後方に移動させた状態を、スライドテーブル73の「テーブル引出位置」とする。スライドテーブル73を最も前方に移動させた状態を、スライドテーブル73の「テーブル格納位置」とする。図13は、「中間位置」において、スライドテーブル73を「テーブル引出位置」とした状態を示し、図14は、「中間位置」において、スライドテーブル73を「テーブル格納位置」とした状態を示す。図15は、「引出位置」において、スライドテーブル73を「テーブル引出位置」とした状態を示し、図16は、「引出位置」において、スライドテーブル73を「テーブル格納位置」とした状態を示す。
 図13、図15の「テーブル引出位置」では、車両停止時に、引き出したスライドテーブル73の上にノートパソコンやタブレット端末を置くことができ、娯楽や仕事が行える。引き出したスライドテーブル73の上に飲食物を置くことで、飲食することもできる。図14、図16の「テーブル格納位置」では、物品収納箱13の物品収納空間33に対し、開口部33aから物品の出し入れができる。
 図6A、図6B、図6Cに示すように、第1リンク35は、第1リンク固定側連結軸41と第1リンク可動側連結軸47との間の実質的にリンクを構成する部分に対し、車幅方向から見た表面積を大きくしている。第1リンク35の表面積を大きくしている部分は、特に図13及び図14の「中間位置」と、図15及び図16の「引出位置」との間の作動範囲において、箱側壁25の切欠凹部25u周辺の外側を覆うことになる。
 次に、本実施形態の作用効果を説明する。
 本実施形態は、物品の出し入れがなされる開口部33aが上側に設けられる物品収納箱13と、インストルメントパネル3の下側に設けられ、物品収納箱13を格納する格納部15とを備える。物品収納箱13が格納部15に格納される格納位置と、物品収納箱13が格納位置から車室後方に引き出される引出位置との間を、第1リンク35、第2リンク37及び第3リンク39が移動自在に支持する。
 第1リンク35は、物品収納箱13側の第1リンク可動側連結軸47が、格納部15側の第1リンク固定側連結軸41に対し、「格納位置」で前方に位置し、「引出位置」で後方に位置し、「中間位置」で下方に位置する。第2リンク37は、物品収納箱13側の第2リンク可動側連結軸49が、格納部15側の第2リンク固定側連結軸43に対し、「格納位置」で前方に位置し、「引出位置」で後方に位置し、「中間位置」で下方に位置する。第3リンク39は、物品収納箱13側の第3リンク可動側連結軸51が、格納部15側の第3リンク固定側連結軸45に対し、「格納位置」で前方に位置し、「引出位置」で後方に位置し、「中間位置」で下方に位置する。
 これにより、物品収納箱13は、図6Aの「格納位置」から下部後方に位置する図6Bの「中間位置」を経て、「中間位置」よりも上部後方に位置する図6Cの「引出位置」となるように、側面視で下方に弧を描くように回転移動する。このような物品収納箱13の回転移動は、スライドテーブル73が「テーブル引出位置」でも「テーブル格納位置」でも行える。
 物品収納箱13は、下方に弧を描くように回転移動するため、例えば物品収納空間33に多量の物品を押し込むようにして収納した場合に、単に前後方向に水平に移動する場合に比較して、物品が格納部15に引っ掛かるのを抑制し、開閉移動が円滑になる。「中間位置」では、図14に示すように、物品収納箱13が「格納位置」及び「引出位置」よりも下方に位置する。このため、スライドテーブル73を「テーブル格納位置」とした状態での物品の出し入れが容易となるうえ、収納した物品が見やすくなる。
 本実施形態は、物品収納箱13が「格納位置」と「引出位置」との間を移動するように、第3リンク39を回転駆動させるモータ53と、第3リンク39の任意の回転位置でモータ53の駆動を停止させる開スイッチ69a及び閉スイッチ69bとを備えている。
 この場合、開スイッチ69aを押している間は、物品収納箱13が開方向に移動を続け、開スイッチ69aを押す作業を止めると、物品収納箱13が停止する。同様にして閉スイッチ69bを押している間は、物品収納箱13が閉方向に移動を続け、閉スイッチ69bを押す作業を止めると、物品収納箱13が停止する。このため、物品収納箱13を任意の開位置で停止させることができ、操作性が向上する。
 本実施形態は、第1リンク35、第2リンク37及び第3リンク39の三つのリンクが設けられている。三つのリンクの格納部15側の三箇所の第1リンク固定側連結軸41、第2リンク固定側連結軸43及び第3リンク固定側連結軸45は、車幅方向から見て三角形の頂点に位置するように配置されている。三つのリンクの物品収納箱13側の三箇所の第1リンク可動側連結軸47、第2リンク可動側連結軸49及び第3リンク可動側連結軸51は、車幅方向から見て三角形の頂点に位置するように配置されている。
 この場合、物品収納箱13は、自重により原動リンクである第3リンク39の第3リンク可動側連結軸51を中心に、図6A中で時計回り方向に回動しようとするモーメントが生じる。従動リンクである第2リンク37の第2リンク可動側連結軸49は、第3リンク可動側連結軸51に物品収納箱13を介して連結している。このため、第3リンク可動側連結軸51を中心とするモーメントMが、第2リンク可動側連結軸49に発生する。モーメントMは、第2リンク可動側連結軸49と第3リンク可動側連結軸51とを結ぶ直線にほぼ直交する前方側に作用する。
 このとき、図6Aの「格納位置」では、第2リンク可動側連結軸49に発生するモーメントMが第2リンク37の長手方向に沿ったものとなる。このため、第2リンク可動側連結軸49にモーメントMが発生していても、モーメントMは第2リンク37に発生する反力Pによって相殺される。その結果、リンク機構は、「格納位置」において物品収納箱13の姿勢を維持するように作用する。図6Cの「引出位置」では、図6Aの「格納位置」と同じ方向のモーメントMが発生し、モーメントMは第2リンク37に発生する反力Pによって相殺される。このため、リンク機構は、「引出位置」においても物品収納箱13の姿勢を維持するように作用する。
 一方、図6Bの「中間位置」では、第2リンク可動側連結軸49に発生するモーメントMが第2リンク37の長手方向とほぼ直交する方向に作用する。この場合、第2リンク37は、モーメントMに対する反力を発生できないため、ここままではリンク機構は、物品収納箱13の姿勢を維持するように作用しない。しかし、「中間位置」においては、他の従動リンクである第1リンク35が物品収納箱13の姿勢を維持するように作用する。
 すなわち、第1リンク35の第1リンク可動側連結軸47が、第3リンク可動側連結軸51に物品収納箱13を介して連結している。このため、第3リンク可動側連結軸51を中心とするモーメントMが、第1リンク可動側連結軸47に発生する。このとき、図6Bの第1リンク可動側連結軸47に発生するモーメントMは、第1リンク35の長手方向(第1リンク固定側連結軸41と第1リンク可動側連結軸47とを結ぶ方向)に完全に沿ったものとはなっていない。しかし、モーメントMの反力Pの分力が第1リンク35の長手方向に沿って作用している。
 このため、第1リンク可動側連結軸47にモーメントMが発生していても、モーメントMは、上記反力Pの第1リンク35の長手方向に沿った分力の成分によって相殺される。その結果、リンク機構は、「中間位置」において物品収納箱13の姿勢を維持するように作用する。なお、第2リンク可動側連結軸49に発生するモーメントMに対する反力Pを発生できない場合は、第1リンク可動側連結軸47に発生する反力Pを、第1リンク35の長手方向(第1リンク固定側連結軸41と第1リンク可動側連結軸47とを結ぶ方向)に沿ったものとすることが望ましい。
 物品収納箱13が「格納位置」と「中間位置」との間及び、「中間位置」と「引出位置」との間にあるときには、第1リンク35と第2リンク37との少なくともいずれか一方が、モーメント方向と反対方向に反力を発生させる。したがって、本実施形態の物品収納箱13は、「格納位置」と「引出位置」との間のどの位置にあっても、リンク機構が物品収納箱13の姿勢を維持するように作用する。
 本実施形態の第3リンク39は、第3リンク固定側連結軸45と第3リンク可動側連結軸51との間に、「中間位置」で、物品収納箱13の車両前方側の上方位置において、車両前方側と車両後方側との間を仕切る仕切板71が設けられている。この場合、仕切板71は、図8Bに示すように、物品収納箱13の箱前壁29の上側に連続するような壁部を形成する。このため「中間位置」において、物品収納箱13に収納した物品が前方へ落下するのを抑制できる。
 本実施形態は、物品収納箱13の開口部33aには、車両前後方向に移動自在なスライドテーブル73が設けられている。スライドテーブル73を図2、図3のように「テーブル引出位置」とすることで、引き出したスライドテーブル73の上にノートパソコンやタブレット端末を置くことができ、車両停止時に娯楽や仕事が行える。引き出したスライドテーブル73の上に飲食物を置くことで、飲食することもできる。図14、図16の「テーブル格納位置」では、物品収納箱13の物品収納空間33に対し、開口部33aから物品の出し入れができる。
 本実施形態のスライドテーブル73の表面は、物品の滑り止めがなされる表面性状に形成された滑り止め板77を有している。このため、スライドテーブル73の上に載せた物品の移動を抑えることができる。
 本実施形態は、物品収納箱13が「格納位置」と「引出位置」との間を移動するように、第3リンク39を回転駆動させるモータ53と、車両のイグニッションスイッチがオフで、アクセサリスイッチがオンの状態でモータ53を制御するECU67とを備える。この場合、エンジン始動前あるいはエンジンを停止させた後においても、アクセサリスイッチをオンとした状態で、物品収納箱13の開閉を行うことができる。
(第2の実施形態)
 以下、第2の実施形態の車両用物品収納構造を説明する。第2の実施形態の車両用物品収納構造が第1の実施形態の車両用物品収納構造と相違する点は、主として、物品収納箱13の移動を行うリンク機構の構造である。第1の実施形態と共通する説明は省略し、以下、第1の実施形態との相違点を中心に説明を行う。
 図17A、図17B、図17Cでは、格納部15の格納側壁17の位置が二点鎖線で示されている。第2の実施形態では、格納側壁17の車両前方側の領域を中心に、上端縁17aから湾曲端縁17cまでの長さが拡張されており、格納側壁17は、第1の実施形態と比べて下方に向かって延長されている。
 図17A、図17B、図17Cは、それぞれ「格納位置」、「中間位置」、「引出位置」での、第2の実施形態のリンク機構の動きを示している。第2の実施形態のリンク機構は、第1の実施形態と同様、物品収納箱13を、格納位置と、引出位置と、中間位置との間で移動自在に支持する。第2の実施形態のリンク機構は、第1リンク35と、第2リンク37と、第3リンク39とを備えている。
 三つのリンク35,37,39の一端側は、それぞれリンク35,37,39の格納部15側の連結軸に相当する。三つのリンク35,37,39の他端側は、それぞれリンク35,37,39の物品収納箱13側の連結軸に相当する。
 第1リンク35は、格納部15側の連結軸と物品収納箱13側の連結軸とを結んだ軸間方向に沿って長手となる長円形状を有している。第1リンク35と同様、第2リンク37及び第3リンク39も、格納部15側の連結軸と物品収納箱13側の連結軸とを結んだ軸間方向に沿って長手となる長円形状を有している。
 第1リンク35の格納部15側の連結部は、第1リンク固定側連結軸41であり、第2リンク37の格納部15側の連結部は、第2リンク固定側連結軸43である。第3リンク39の格納部15側の連結部は、第2リンク固定側連結軸43である。第1リンク固定側連結軸41、第2リンク固定側連結軸43及び第3リンク固定側連結軸45を結ぶ仮想線(二点鎖線)は、車幅方向から見て三角形を形成している。そして、第1リンク固定側連結軸41、第2リンク固定側連結軸43及び第3リンク固定側連結軸45は、仮想線で結ばれる三角形が格納部15の上部に位置するように、格納部15に取り付けられている。
 第1リンク35の物品収納箱13側の連結部は、第1リンク可動側連結軸47であり、第2リンク37の物品収納箱13側の連結部は、第2リンク可動側連結軸49である。第3リンク39の物品収納箱13側の連結部は、第3リンク可動側連結軸51である。第1リンク可動側連結軸47、第2リンク可動側連結軸49及び第3リンク可動側連結軸51を結ぶ仮想線(破線)は、車幅方向から見て三角形を形成している。第1リンク可動側連結軸47、第2リンク可動側連結軸49及び第3リンク可動側連結軸51は、仮想線で結ばれる三角形が物品収納箱13の上部に位置するように、物品収納箱13に取り付けられている。
 図17Aの「格納位置」では、第1リンク可動側連結軸47が第1リンク固定側連結軸41に対し車両前方に位置する。同様にして「格納位置」では、第2リンク可動側連結軸49が第2リンク固定側連結軸43に対し車両前方に位置し、第3リンク可動側連結軸51が第3リンク固定側連結軸45に対し車両前方に位置する。
 図17Bの「中間位置」では、第1リンク可動側連結軸47が第1リンク固定側連結軸41に対し下方に位置する。同様にして「中間位置」では、第2リンク可動側連結軸49が第2リンク固定側連結軸43に対し下方に位置し、第3リンク可動側連結軸51が第3リンク固定側連結軸45に対し下方に位置する。
 図17Cの「引出位置」では、第1リンク可動側連結軸47が第1リンク固定側連結軸41に対し車両後方に位置する。同様にして「引出位置」では、第2リンク可動側連結軸49が第2リンク固定側連結軸43に対し車両後方に位置し、第3リンク可動側連結軸51が第3リンク固定側連結軸45に対し車両後方に位置する。
 このような構成のリンク機構において、第1リンク35、第2リンク37及び第3リンク39の回転による物品収納箱13の移動は、第3リンク39が原動リンクとなり、第1リンク35及び第2リンク37が従動リンクとなる。そして、物品収納箱13は、図17Aの「格納位置」から下部後方に位置する図17Bの「中間位置」を経て、「中間位置」よりも上部後方に位置する図17Cの「引出位置」となるように、側面視で下方に弧を描くように回転移動する。
 物品収納箱13の回転移動に合わせて、第1リンク可動側連結軸47、第2リンク可動側連結軸49及び第3リンク可動側連結軸51も、側面視で下方に弧を描くように回転移動する。例えば、図17B及び図18の「中間位置」では、第1リンク可動側連結軸47、第2リンク可動側連結軸49及び第3リンク可動側連結軸51は最も下方に位置する。また、図17C及び図19の「引出位置」では、第1リンク可動側連結軸47、第2リンク可動側連結軸49及び第3リンク可動側連結軸51は車両後方に位置する。
 本実施形態では、格納側壁17のうち、三つのリンク35,37,39の可動領域に相当する車両前方側の領域は、下方に向かって延長されている。また、三つのリンク35,37,39は、それぞれ軸間方向に沿って長手となる長円形状を有している。加えて、三つのリンク35,37,39は、格納部15及び物品収納箱13の上部に位置するように、格納部15及び物品収納箱13に取り付けられている。
 このような構造を採用することで、図17B及び図18の「中間位置」では、第1リンク可動側連結軸47、第2リンク可動側連結軸49及び第3リンク可動側連結軸51は、格納側壁17の湾曲端縁17cよりも上側に位置する。また、図17C及び図19の「引出位置」では、第1リンク可動側連結軸47、第2リンク可動側連結軸49及び第3リンク可動側連結軸51は、格納側壁17の湾曲端縁17cよりも上側に位置する。
 また、「中間位置」及び「引出位置」の場合に限らず、物品収納箱13が「格納位置」から「中間位置」を経て「引出位置」になるまでの間、第1リンク可動側連結軸47、第2リンク可動側連結軸49及び第3リンク可動側連結軸51は、格納側壁17の湾曲端縁17cよりも上側に位置する。したがって、物品収納箱13が「格納位置」から「中間位置」を経て「引出位置」になるまでの間、第1リンク可動側連結軸47、第2リンク可動側連結軸49及び第3リンク可動側連結軸51、並びに三つのリンク35,37,39は、車幅方向から見ると、格納側壁17によって隠された状態となる。
 このように本実施形態によれば、三つのリンク35,37,39の移動位置に係わらず、三つのリンク35,37,39の物品収納箱13側の三箇所の連結部、並びに三つのリンク35,37,39が、格納側壁17によって覆われた状態となっている。このため、図20及び図21に示すように、物品収納箱13が「中間位置」及び「引出位置」のように任意の位置にあったとしても、三つのリンク35,37,39が車室内に露出することを抑制することができる。これにより、車室内に存在する物体等が、三つのリンク35,37,39に対して挟み込まれるという事態を抑制することができる。
 なお、三つのリンク35,37,39を格納側壁17によって隠すための構造は、(1)格納側壁17を下方へ延出させる、(2)三つのリンク35,37,39の物品収納箱13側の三箇所の連結部の位置を調整する、(3)三つのリンク35,37,39のアームの長さ(軸間距離)及び形状を調整する、などの手法のうちいずれか一つの手法又は複数の手法を組み合わせて実現することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、これらの実施形態は本発明の理解を容易にするために記載された単なる例示に過ぎず、本発明は当該実施形態に限定されるものではない。本発明の技術的範囲は、上記実施形態で開示した具体的な技術事項に限らず、そこから容易に導きうる様々な変形、変更、代替技術なども含む。
 例えば、本実施形態は、物品収納箱13を開閉させる際に、モータ53を用いた電動式としているが、手動で開閉させるようにしてもよい。手動式で開閉させる際には、物品収納箱13を手で掴むことができるように、箱下壁31に凹部や取っ手を設ければよい。手動式では、物品収納箱13を「格納位置」及び「引出位置」において、モータ53に代わって保持させる機構が必要となる。この場合、ロック、アンロックができるラッチロック機構を設けることで、物品収納箱13を「格納位置」及び「引出位置」でロック固定することができる。「中間位置」では、物品収納箱13の自重によって「中間位置」を維持することができる。
 3 インストルメントパネル
 13 物品収納箱(物品収納部)
 15 格納部
 33a 物品収納箱の開口部(物品出入口)
 35 第1リンク
 37 第2リンク
 39 第3リンク
 41 第1リンク固定側連結軸(格納部側の連結部)
 43 第2リンク固定側連結軸(格納部側の連結部)
 45 第3リンク固定側連結軸(格納部側の連結部)
 47 第1リンク可動側連結軸(物品収納部側の連結部)
 49 第2リンク可動側連結軸(物品収納部側の連結部)
 51 第3リンク可動側連結軸(物品収納部側の連結部)
 53 モータ(駆動部)
 67 ECU(制御部)
 69 操作スイッチ(操作部)
 71 仕切板(仕切部材)
 73 スライドテーブル

Claims (9)

  1.  物品の出し入れがなされる物品出入口が上側に設けられる物品収納部と、
     インストルメントパネルの下側に設けられ、前記物品収納部を格納する格納部と、
     前記物品収納部が前記格納部に格納される格納位置と、前記物品収納部が前記格納位置から車室後方に引き出される引出位置と、前記物品収納部が前記格納位置と前記引出位置との間に位置し、且つ、前記格納位置及び前記引出位置よりも下方に位置する中間位置との間を移動自在に支持するリンクと、を備えることを特徴とする車両用物品収納構造。
  2.  前記リンクは複数設けられ、
     それぞれの前記リンクは、前記物品収納部側の連結部と、前記格納部側の連結部とを有し、
     それぞれの前記リンクにおける前記物品収納部側の連結部が、当該リンクにおける前記格納部側の連結部に対し、前記格納位置で車両前方に位置し、前記引出位置で車両後方に位置し、前記中間位置で下方に位置していることを特徴とする請求項1記載の車両用物品収納構造。
  3.  前記物品収納部が前記格納位置と前記引出位置との間を移動するように、前記リンクを回転駆動させる駆動部と、前記リンクの任意の回転位置で前記駆動部の駆動を停止させる操作部と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の車両用物品収納構造。
  4.  前記リンクは三つ設けられ、
     前記三つのリンクの前記格納部側の三箇所の連結部を結ぶ仮想線が車幅方向から見て三角形を形成し、且つ、前記三つのリンクの前記物品収納部側の三箇所の連結部を結ぶ仮想線が車幅方向から見て三角形を形成するように配置されていることを特徴とする請求項2に記載の車両用物品収納構造。
  5.  前記三つのリンクのうちの最も上方に配置されるリンクには、前記物品収納部側の連結部と前記格納部側の連結部との間に、前記中間位置で、前記物品収納部の車両前方側の上方位置において、車両前方側と車両後方側との間を仕切る仕切部材が設けられていることを特徴とする請求項4に記載の車両用物品収納構造。
  6.  前記物品収納部の物品出入口には、車両前後方向に移動自在なスライドテーブルが設けられていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の車両用物品収納構造。
  7.  前記スライドテーブルの表面は、物品の滑り止めがなされる表面性状となっていることを特徴とする請求項6に記載の車両用物品収納構造。
  8.  前記物品収納部が前記格納位置と前記引出位置との間を移動するように、前記リンクを回転駆動させる駆動部と、車両のイグニッションスイッチがオフで、アクセサリスイッチがオンの状態で前記駆動部を制御する制御部と、を備えることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の車両用物品収納構造。
  9.  前記格納部は、車幅方向に位置する一対の格納側壁を有し、
     前記物品収納部は、前記一対の格納側壁の間に位置し、
     前記中間位置及び前記引出位置において、それぞれの前記リンクにおける前記物品収納部側の連結部が、車幅方向から見て前記格納側壁によって隠されることを特徴とする請求項2、4及び5のいずれか1項に記載の車両用物品収納構造。
PCT/JP2020/037947 2019-10-11 2020-10-07 車両用物品収納構造 WO2021070845A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080071304.0A CN114585541B (zh) 2019-10-11 2020-10-07 车辆用物品收纳构造
JP2021551679A JP7198941B2 (ja) 2019-10-11 2020-10-07 車両用物品収納構造
EP20873419.4A EP4043288B1 (en) 2019-10-11 2020-10-07 Vehicle article storage structure
US17/754,747 US20240083364A1 (en) 2019-10-11 2020-10-07 Article storage structure for vehicle

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019187720 2019-10-11
JP2019-187720 2019-10-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021070845A1 true WO2021070845A1 (ja) 2021-04-15

Family

ID=75436734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/037947 WO2021070845A1 (ja) 2019-10-11 2020-10-07 車両用物品収納構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240083364A1 (ja)
EP (1) EP4043288B1 (ja)
JP (1) JP7198941B2 (ja)
CN (1) CN114585541B (ja)
WO (1) WO2021070845A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230182646A1 (en) * 2021-12-09 2023-06-15 Hyundai Mobis Co., Ltd. Sliding glove box

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6599042B1 (ja) * 2019-08-05 2019-10-30 カルソニックカンセイ株式会社 引出式収納箱

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS509217B1 (ja) 1970-03-06 1975-04-10
JPS61139538A (ja) * 1984-12-12 1986-06-26 フオード モーター カンパニー 自動車用保管装置
JPS6379235U (ja) * 1986-11-14 1988-05-25
JPH03105563U (ja) * 1990-02-13 1991-10-31
JPH04100941U (ja) * 1991-02-05 1992-09-01 三菱自動車工業株式会社 グローブボツクス構造
JPH0585271A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Nippon Plast Co Ltd グローブボツクスの開閉装置
JPH09309367A (ja) * 1996-05-24 1997-12-02 Howa Kasei Kk 車載用テーブル
JPH11268588A (ja) * 1998-03-23 1999-10-05 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用備品収容トレイ
JP2005096523A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Honda Motor Co Ltd 車両用テーブル装置
JP2006349146A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Toyoda Gosei Co Ltd 駆動装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2883234A (en) * 1957-09-13 1959-04-21 Gen Motors Corp Vehicle dash compartment
JPS5925699B2 (ja) * 1980-07-16 1984-06-20 日産自動車株式会社 車両用収納ボツクス
DE4141239A1 (de) * 1991-12-14 1993-06-17 Audi Ag Beweglicher handschuhkasten
JP4100941B2 (ja) 2002-03-19 2008-06-11 シャープ株式会社 液晶表示装置の製造方法
JP2005112121A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Honda Motor Co Ltd インストルメントパネルの収納部構造
CN2684112Y (zh) * 2004-04-02 2005-03-09 杨生园 抽屉式电冰箱电冷柜
JP2007331693A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用収納トレイ装置
US20100148531A1 (en) * 2008-09-12 2010-06-17 Evans Gregg S Automotive glove box hinge mechanism
JP5925699B2 (ja) 2010-02-11 2016-05-25 ザ・ガバナーズ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・アルバータ N結合型グリカン化合物
CN203986545U (zh) * 2014-07-14 2014-12-10 安柏家庭用品(深圳)有限公司 滑盖首饰盒
US9533622B2 (en) * 2015-04-08 2017-01-03 Ford Global Technologies, Llc Versatile instrument panel storage
DE202016103399U1 (de) * 2016-06-28 2016-07-11 Dr. Schneider Kunststoffwerke Gmbh Aufbewahrungsbehälter für ein Kraftfahrzeug
JP6379235B2 (ja) 2017-02-07 2018-08-22 株式会社流機エンジニアリング ダクト延長設備およびダクト延長方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS509217B1 (ja) 1970-03-06 1975-04-10
JPS61139538A (ja) * 1984-12-12 1986-06-26 フオード モーター カンパニー 自動車用保管装置
JPS6379235U (ja) * 1986-11-14 1988-05-25
JPH03105563U (ja) * 1990-02-13 1991-10-31
JPH04100941U (ja) * 1991-02-05 1992-09-01 三菱自動車工業株式会社 グローブボツクス構造
JPH0585271A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Nippon Plast Co Ltd グローブボツクスの開閉装置
JPH09309367A (ja) * 1996-05-24 1997-12-02 Howa Kasei Kk 車載用テーブル
JPH11268588A (ja) * 1998-03-23 1999-10-05 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用備品収容トレイ
JP2005096523A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Honda Motor Co Ltd 車両用テーブル装置
JP2006349146A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Toyoda Gosei Co Ltd 駆動装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4043288A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230182646A1 (en) * 2021-12-09 2023-06-15 Hyundai Mobis Co., Ltd. Sliding glove box
US11891019B2 (en) * 2021-12-09 2024-02-06 Hyundai Mobis Co., Ltd. Sliding glove box

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021070845A1 (ja) 2021-04-15
CN114585541A (zh) 2022-06-03
EP4043288A1 (en) 2022-08-17
JP7198941B2 (ja) 2023-01-04
EP4043288B1 (en) 2023-11-15
EP4043288A4 (en) 2022-12-14
CN114585541B (zh) 2024-02-02
US20240083364A1 (en) 2024-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5257846A (en) Reversible-lid arrangement
US8074832B2 (en) Hinge structure for a console box lid
JP4294623B2 (ja) 車両用収納装置
WO2021070845A1 (ja) 車両用物品収納構造
JP3764095B2 (ja) 車両のセンターコンソール
US11766970B2 (en) Storage box
JP2004249958A (ja) コンソールボックス
JP2019182370A5 (ja)
JP5755041B2 (ja) 蓋開閉機構及び収納装置
JP2008080828A (ja) コンソールボックス構造
KR101703994B1 (ko) 차량의 트레이
JP3954048B2 (ja) 車両用収納部構造
JP2010163098A (ja) コンソールボックス
GB2445741A (en) Lid assembly for a motor vehicle storage cavity
KR101126903B1 (ko) 차량 내 수납 공간
JP2003226196A (ja) 自動車のフロアコンソール
JP2008155766A (ja) 車両用コンソールボックス構造
EP1792782A1 (en) Mirror assembly
JP2554589Y2 (ja) カップホルダ
JP4290079B2 (ja) 車両用収納物保持装置
JP5308200B2 (ja) 車両内装部材
JP2021172242A (ja) 車両のセンターコンソール
JP2019116246A (ja) インストルメントパネル構造
JPH06293240A (ja) スライド式コンソール
JP2561658Y2 (ja) 容器ホルダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20873419

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021551679

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 17754747

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020873419

Country of ref document: EP

Effective date: 20220511