WO2021033458A1 - きのこ培養基用添加剤 - Google Patents

きのこ培養基用添加剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2021033458A1
WO2021033458A1 PCT/JP2020/027220 JP2020027220W WO2021033458A1 WO 2021033458 A1 WO2021033458 A1 WO 2021033458A1 JP 2020027220 W JP2020027220 W JP 2020027220W WO 2021033458 A1 WO2021033458 A1 WO 2021033458A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
culture medium
additive
calcium
magnesium
mushroom
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/027220
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
甫 中村
晃 安藤
Original Assignee
協和化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 協和化学工業株式会社 filed Critical 協和化学工業株式会社
Priority to JP2021540667A priority Critical patent/JP7503065B2/ja
Priority to EP20855260.4A priority patent/EP4019623A4/en
Priority to CN202080059084.XA priority patent/CN114258264A/zh
Priority to US17/633,457 priority patent/US12010954B2/en
Publication of WO2021033458A1 publication Critical patent/WO2021033458A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G18/00Cultivation of mushrooms
    • A01G18/20Culture media, e.g. compost
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05DINORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C; FERTILISERS PRODUCING CARBON DIOXIDE
    • C05D9/00Other inorganic fertilisers
    • C05D9/02Other inorganic fertilisers containing trace elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/14Fungi; Culture media therefor

Definitions

  • the present invention relates to an additive for a culture medium used for artificial cultivation of mushrooms, which can increase the yield regardless of the mushroom variety and obtain a stable yield.
  • fungal bed cultivation usually prepares a culture medium by adding nutrient sources such as rice bran, okara, and bran to a base material made of sawdust, corn cob meal, bagasse, beet meal, and the like.
  • the pH of the culture medium may be lower than the pH suitable for the growth of mushrooms (optimal pH for cultivation), or the culture medium filled in a bottle or bag may be subjected to high-pressure steam sterilization treatment.
  • a part of the sugar contained in the culture medium is altered by rotting or the like, and the pH of the culture medium is lowered, so that the yield of mushrooms is lowered.
  • natural lime and synthetic inorganic substances such as oyster shell lime, which are widely used as activators, do not always have to be used depending on the composition of mushrooms (bunashimeji, eringi, hiratake, mushrooms, etc.) and culture groups that require a relatively high optimum pH. It is not satisfactory.
  • inorganic substances such as synthetic aluminum hydroxide and synthetic aluminum silicate have a low pH of around 4.0 for neutralizing acid because the metal cation that exerts antacid power is aluminum.
  • some types of mushrooms have a pH lower than the optimum pH for cultivation.
  • Each mushroom variety has an optimum pH for cultivation, and the optimum combination of materials is selected for that purpose.
  • the optimum combination of materials is selected for that purpose.
  • An object of the present invention is to provide an additive for a mushroom culture medium that can adjust the optimum pH for cultivation for each mushroom variety and maintain the optimum pH for cultivation.
  • corn cob meal contains unique components such as sugar that are not contained in sawdust, and in reality, the pH is less than 5.5 and acidic. It is known that it tends to be biased.
  • the antacid compound mixed with the basal culture medium suppresses the oxidation of the mushroom culture medium due to its antacid action (neutralization action).
  • the present invention provides an additive for a mushroom culture medium, which has an antacid action (neutralizing action) that raises the initial pH of the culture medium by 0.5 or more by being included in the mushroom culture medium, and contributes to an increase in the yield of mushrooms. That is the issue.
  • the present inventors have tested various antacids and found that the above-mentioned problems can be solved by using an aluminum compound, a calcium compound, and a magnesium compound as raw materials and adding them in a specific ratio. It was completed.
  • the present invention relates to the following additives (1) to (6) for mushroom culture media.
  • the additive for a mushroom culture medium according to (1) above which is an additive capable of maintaining pH 4.0 or higher for 60 minutes or longer as an antacid property according to the modified Fuchs method.
  • the raw material of Al 2 O 3 is aluminum hydroxide
  • the raw material of CaO is calcium hydroxide, calcium carbonate, calcium oxide, calcium monohydrogen phosphate, calcium monohydrogen phosphate dihydrate, phosphorus.
  • MgO is at least one selected from the group consisting of Japanese products, and the raw materials of MgO are magnesium hydroxide, magnesium carbonate, magnesium oxide, magnesium monohydrogen phosphate trihydrate, magnesium dihydrogen phosphate tetrahydrate, and phosphorus.
  • Additives for mushroom culture bases according to. (5) The mushroom culture medium according to any one of (1) to (4) above, which has a neutralizing effect of raising the initial pH of the culture medium by 0.5 or more when the additive is contained in the mushroom culture medium.
  • Additive. (6) The mushroom according to any one of (1) to (4) above, which has a neutralizing effect of increasing the pH of the culture medium by 0.2 or more during the culture period when the additive is contained in the mushroom culture medium. Additive for culture medium.
  • the present invention also relates to the following mushroom culture media (7) and (8).
  • Mushrooms in which the mushroom culture medium additive according to any one of (1) to (4) above is contained in the range of 0.01 to 3.0% by weight with respect to the weight of the mushroom culture medium after adjusting the water content.
  • Culture medium. A mushroom culture medium having a function of increasing the yield of mushrooms by 8% or more by including the additive for a mushroom culture medium according to any one of (1) to (4) above in the mushroom culture medium.
  • the yield can be increased and a stable yield can be obtained regardless of the mushroom variety as compared with the conventional mushroom culture medium additive.
  • the antacid property of the mushroom culture medium additive of Example 1 is shown.
  • the antacid property of the mushroom culture medium additive of Example 2 is shown.
  • the antacid property of the mushroom culture medium additive of Example 3 is shown.
  • the antacid property of the mushroom culture medium additive of Comparative Example 1 is shown.
  • the time course of pH of the mushroom culture medium of Example 6 is shown.
  • the antacid property of the mushroom culture medium additive of Test Example 1 is shown.
  • the antacid properties of the mushroom culture medium additive of Test Example 2 are shown.
  • the antacid properties of the mushroom culture medium additive of Test Example 3 are shown.
  • the antacid properties of the mushroom culture medium additive of Test Example 4 are shown.
  • fungal bed cultivation is carried out using an artificial medium in which a base material such as sawdust and corn cob meal and a nutrient source such as rice bran and bran are mixed.
  • a base material such as sawdust and corn cob meal and a nutrient source such as rice bran and bran are mixed.
  • shiitake mushrooms, beech mushrooms, oyster mushrooms, maitake mushrooms, king trumpet mushrooms, nameko mushrooms, etc. are produced in an air-conditioned room by this method.
  • the period from inoculation of the inoculum to harvesting is about 5 to 20 weeks, and the fungus bed once harvested cannot be reused and is discarded. Since it is cultivated indoors, it is easy to create an environment that is not easily affected by the external environment such as pests and harmful bacteria, and year-round harvesting is possible with stable yield and quality.
  • the present invention is an additive having an antacid action for adding to a culture group used for this bacterial bed cultivation, which contains an aluminum compound, a calcium compound, and a magnesium compound, and the aluminum compound, the calcium compound, and the magnesium compound.
  • a culture base in which the ratio of CaO is larger than the ratio of Al 2 O 3 and Mg O in terms of oxides of Al 2 O 3, Ca O, and Mg O, respectively.
  • the aluminum raw material is aluminum hydroxide
  • the calcium raw material is calcium hydroxide, calcium carbonate, calcium oxide, calcium monohydrogen phosphate, respectively.
  • the magnesium raw materials are magnesium hydroxide, magnesium carbonate, magnesium oxide, magnesium monohydrogen phosphate trihydrate, phosphorus.
  • a compound having high acid control is preferable, as a calcium raw material, calcium hydroxide, calcium carbonate, calcium oxide, and as a magnesium raw material, magnesium hydroxide, magnesium carbonate, and magnesium oxide are more preferable. .. None of the aluminum compounds have high acid control, but they are required as adsorbents.
  • the additive for mushroom incubators of the present invention adjusts to the most suitable cultivation pH for each mushroom variety and maintains the optimum cultivation pH by changing the content and raw material of each element within the above range. Demonstrate the performance that can be done.
  • the modified Fuchs method which is an index of anti-acidity in the present invention, is an experiment for measuring the pH behavior of the mushroom culture medium additive according to the following procedure.
  • 1. Switch on the pH meter and constant temperature bath (37 ⁇ 2 ° C setting).
  • 2. Calibrate the pH meter using a pH standard solution (4.0, 7.0, 9.0).
  • the tip of the discharge hose of the metering pump whose dropping amount is adjusted to 2.0 ⁇ 0.1 mL / min is set in a 300 mL beaker, a magnetic stirrer is put in, and the mixture is stirred at 300 rpm. 5. When the liquid temperature reaches 37 ⁇ 0.5 ° C., add 1.00 g of the accurately measured sample and start the stopwatch and recorder at the same time. 6. Record the pH value 10 minutes after sample loading and immediately activate the metering pump. 7.0.1 mol / L hydrochloric acid was added dropwise at a dropping amount of 2.0 ⁇ 0.1 mL / min for 110 minutes, and the pH behavior was measured for a total of 120 minutes.
  • the mushroom culture medium additive of the present invention has an acid-controlling property that can maintain a pH of 4.0 or higher for 60 minutes or longer by a modified Fuchs method, and is 0.01 to 3.0 wt%, preferably 0.1 to 0.1 to a culture medium. By blending 1.0 wt%, it is possible to suppress a decrease in pH of the mushroom culture medium after inoculation with mushroom bacteria, so that the yield of mushrooms can be increased by 8% or more.
  • ⁇ Culture medium> First, 124 g of corn cob meal, 40 g of okara, 30 g of fusuma, and 16 g of rice bran were mixed by dry weight, and water was added to prepare a culture medium so that the water content was 65%.
  • ⁇ Additives for mushroom culture medium> Next, the content of synthetic aluminum hydroxide was 18.3% by weight (10.0% by weight in terms of oxide), and the content of calcium hydroxide was 64.5% by weight (48.9% by weight in terms of oxide). The mixture was mixed so that the content of magnesium hydroxide was 17.2% by weight (11.9% by weight in terms of oxide) to obtain the additive for the mushroom culture base of the present invention.
  • modified Fuchs method modified Fuchs method> The antacid properties of the obtained mushroom culture medium additive were measured by the modified Fuchs method. The antacid properties of the mushroom culture medium additive used in Example 1 by the modified Fuchs method are shown in FIG.
  • ⁇ Mushroom fungus culture process> 0.25% by weight of the obtained mushroom culture medium additive was added to the total amount of the culture medium and mixed sufficiently, and about 600 g in a polypropylene 850 mL bottle (Chikuma Kasei Co., Ltd., 850-58) for mushroom culture. Filled one by one. Six of these culture bottles were prepared, and after high-pressure steam sterilization at 121 ° C. for 90 minutes, the cells were cooled to room temperature in a clean bench and inoculated with Bunashimeji mushroom (Chikumash H-120, Chikuma Kasei Co., Ltd.). The inoculated culture bottle was cultured for 90 days in an environment of a temperature of 22 ° C. and a humidity of 70% RH.
  • ⁇ Scratching Manju> The lid of the culture bottle in which the culture step was completed was opened, leaving a diameter of about 3.5 cm in the upper central portion of the culture medium, and the surroundings were scraped to a depth of about 1 cm.
  • ⁇ Sprouting process> After scraping the manju, water was added to the edge of the bottle, and after diving for 3 hours, excess water was removed.
  • the surface of the culture bottle was covered with a transparent perforated poly sheet (manufactured by Okura Industrial Co., Ltd., trade name: perforated agricultural poly (for seedling substitute / special cultivation)) having a thickness of 0.03 mm, and the illuminance was 50 Lux, the temperature was 14 ° C.
  • the cells were cultured for 14 days in an environment with a humidity of 95% RH and a CO 2 concentration of 2500 ppm or less.
  • ⁇ Growth process> The perforated polysheet of the culture bottle for which the sprouting step was completed was removed, and the cells were cultured for 8 days in an environment of illuminance of 300 Lux, temperature of 14 ° C., humidity of 90% RH, and CO 2 concentration of 2500 ppm or less. The fruiting bodies were then harvested from the culture bottle and immediately weighed.
  • Example 1 The experiment was carried out in the same manner as in Example 1 except that the additive for the mushroom culture medium was calcium carbonate (manufactured by Nittetsu Mining Co., Ltd.).
  • FIG. 4 shows the antacid properties of the mushroom culture medium additive used in Comparative Example 1 by the modified Fuchs method.
  • Comparative Example 2 The experiment was carried out in the same manner as in Example 1 except that the additive for the mushroom culture medium was not added.
  • Table 1 shows the experimental results of Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 and 2 above.
  • the increase rate of fruiting bodies was based on Comparative Example 2.
  • the yield of fruiting bodies was significantly improved when cultivated on a culture medium to which the additive of the present invention was added.
  • the yield was highest in the culture medium (Example 1) using an additive using aluminum hydroxide, calcium hydroxide, and magnesium hydroxide as raw materials.
  • Examples 4 to 6 and Comparative Example 3 below a culture medium based on Sugi sawdust was used.
  • the amount of the mushroom culture medium activator to be blended was 0.25 wt% with respect to the total amount of the culture medium.
  • the mushroom culture base additive has a synthetic aluminum hydroxide content of 18.3% by weight (10.0% by weight in terms of oxide) and a calcium hydroxide content of 64.5% by weight (oxidation).
  • the experiment was carried out in the same manner as in Example 4 except that the mixture was mixed so that the content of magnesium carbonate was 17.2% by weight (8.2% by weight in terms of oxide). ..
  • the mushroom culture base additive had a synthetic aluminum hydroxide content of 18.3% by weight (10.0% by weight in terms of oxide) and a calcium carbonate content of 64.5% by weight (oxide).
  • the experiment was carried out in the same manner as in Example 4 except that the mixture was mixed so that the content of magnesium hydroxide was 17.2% by weight (11.9% by weight in terms of oxide) in terms of 36.2% by weight. ..
  • Example 3 (Comparative Example 3) The experiment was carried out in the same manner as in Example 4 except that the additive for the mushroom culture medium was not added. Table 2 shows the experimental results of Examples 4 to 6 and Comparative Example 3 above.
  • the yield of fruiting bodies was significantly improved when cultivated on a culture medium to which the additive of the present invention was added.
  • the yield was highest in the culture medium (Example 4) using an activator composed of aluminum hydroxide, calcium hydroxide, and magnesium hydroxide as raw materials.
  • the time course of pH of the culture medium to which the additive of the present invention was added was measured.
  • the same experiment as in Example 6 was performed.
  • the mushroom culture medium additive used in Example 6 was blended with 0.25% by weight based on the same total amount of culture medium as in Example 4.
  • 40 g of the culture medium during the culture period is extracted, 80 mL of ion-exchanged water is added, and the mixture is shaken at 160 r / min and shaken for 1 hour, and then at 25 ° C.
  • the pH was measured in the environment.
  • As a control a culture medium to which the additive of the present invention was not added was used. The results are shown in Table 3 and FIG.
  • Test Example 1 Aluminum hydroxide content is 10% (5%) Calcium hydroxide content 79% (60%), Magnesium hydroxide content 11% (8%)
  • Test Example 2 Aluminum hydroxide content is 10% (5%) Calcium hydroxide content 46% (35%), Magnesium hydroxide content 44% (30%)
  • Test Example 3 Aluminum hydroxide content is 10% (5%) Calcium oxide 50% + calcium nitrate tetrahydrate 30% (57%), Magnesium oxide content 10% (26%)
  • Test Example 4 Aluminum hydroxide content is 10% (5%) Calcium oxide content 35% (35%), Magnesium carbonate content 55% (26%)
  • Example 2 The experiment was carried out in the same manner as in Example 1 except that the following materials were used in lots different from those prepared in Example 1.
  • the amount of the mushroom culture medium additive was 0.25% by weight based on the total amount of the culture medium.
  • Culture medium Corncob meal, Okara, Fusuma, Komenuka beech mushroom: Chikuma Kasei Co., Ltd. Chikumash H-120
  • Example 9 The experiment was carried out in the same manner as in Example 9 except that the amount of the mushroom culture medium additive was 0.025% by weight based on the total amount of the culture medium.
  • Example 9 The experiment was carried out in the same manner as in Example 9 except that the amount of the mushroom culture medium additive was 0.125% by weight based on the total amount of the culture medium.
  • Example 4 An experiment similar to that of Example 9 was carried out except that the mushroom culture medium additive was not added. The experimental results of Examples 9 to 11 and Comparative Example 4 are shown in Table 4. The increase rate of fruiting bodies was based on Comparative Example 4.
  • Example 1 and Example 9 the composition and the amount of the mushroom culture medium additive of the present invention were the same, but the average yield of Example 9 was lower. It is considered that the cause is that the lots of corn cob meal, okara, fusuma, rice bran, and beech mushroom used for the culture medium were different. It is considered that the average yield of Comparative Example 4 was lowered due to the same cause in Comparative Example 2 and Comparative Example 4. As is clear from the results in Table 4, the yield of fruiting bodies was remarkably improved by cultivating in the culture medium to which the additive for the mushroom culture medium of the present invention was added.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mushroom Cultivation (AREA)

Abstract

課題:きのこ人工栽培用培養基において、収量を高め、かつ、安定した収量を得るきのこ人工栽培用培養基活性剤を提供すること。 解決手段:きのこ培養基活性剤として、制酸性のある無機物質であるアルミニウム、カルシウム、及びマグネシウムを配合、かつ、その際に各元素の含量を変更することにより中和能力を調整し、少量の添加できのこの品種毎に、最も適した栽培pHに調整し、かつ、その栽培至適pHを維持できるようにする。

Description

きのこ培養基用添加剤
 本発明は、きのこの人工栽培に用いる栽培用培養基において、きのこの品種によらず収量を高め、安定した収量を得ることのできる培養基用添加剤に関する。
 きのこの人工栽培のうち菌床栽培は、通常、鋸屑、コーンコブミール、バガス、ビート粕等からなる基材に米糠、オカラ、フスマ等の栄養源を添加して培養基を作製する。しかし、基材の原料の組み合わせによっては、培養基のpHがきのこの生育に適したpH(栽培至適pH)より低くなったり、瓶または袋に充填した培養基が、高圧蒸気滅菌処理を行うまでの間に培養基に含まれる糖分の一部が腐敗等により変質して、培養基のpHが低下したりするため、きのこの収量は低下してしまう。
 そこで、きのこの栽培期間中もその栽培至適pHを維持できるように制酸性のある無機物等(きのこ培養基活性剤)を添加し、培養基中のpHをきのこの至適pHに調整する技術が提案されている(特許文献1~5)。
 しかしながら、活性剤として広く利用されている牡蠣殻石灰等の天然石灰や合成無機物は、比較的高い至適pHを要求するきのこ(ブナシメジ、エリンギ、ヒラタケ、マッシュルーム等)や培養基の組成によっては、必ずしも満足のいくものではなく、例えば、合成水酸化アルミニウムや合成ケイ酸アルミニウムといった無機物は、制酸力を発揮する金属カチオンがアルミニウムであるために酸を中和するpHが4.0付近と低く、きのこの種類によっては栽培至適pHよりも低い場合が見られるという問題があった。
特公平4-7649号公報 特許第2673796号公報 特許第4127806号公報 特開2006-149257号公報 特許第5916026号公報
 きのこの品種毎に、栽培至適pHがあって、そのために最適な材料の組み合わせが選択されている。例えば、ブナシメジやヒラタケ等では、キノコ種菌を接種するときのキノコ培養基のpHを5.5~6.5付近に保つことが望ましいと言われている。
 本発明は、きのこの品種毎に、栽培至適pHに調整し、かつ、その栽培至適pHを維持できるきのこ培養基用添加剤を提供することを課題とする。
 基本培養基の構成成分として各種の材料が用いられており、例えば、コーンコブミールは鋸屑には含まれない糖分等の固有の成分を含有しており、現実にはpHが5.5未満の酸性に片寄る傾向があることが知られている。基本培養基に混合した制酸化合物はその制酸作用(中和作用)によってキノコ培養基が酸化していくことを抑制する。
 本発明は、きのこ培養基に含ませることで、初期の培養基pHを0.5以上上昇させる制酸作用(中和作用)を有し、きのこの収量増加に寄与するきのこ培養基用添加剤を提供することをその課題とする。
 本発明者らは様々な制酸剤を試験して、アルミニウム化合物、カルシウム化合物、及びマグネシウム化合物を原料として、これらを特定の割合で含ませることで前記の課題が解決できることを見出し、本発明を完成させた。
 本発明は、以下の(1)ないし(6)のきのこ培養基用添加剤に関する。
(1)アルミニウム化合物、カルシウム化合物、およびマグネシウム化合物を含有するきのこ培養基用添加剤であって、前記アルミニウム化合物、カルシウム化合物、およびマグネシウム化合物の割合が、それぞれAl、CaO、およびMgOの酸化物換算で、CaOの割合が、AlおよびMgOの割合よりも多いことを特徴とする、きのこ培養基用添加剤。
(2)前記アルミニウム化合物、カルシウム化合物、およびマグネシウム化合物の割合が、それぞれ酸化物換算でAlを3~30wt%、CaOを35~60wt%、MgOを3~30wt%である、上記(1)に記載のきのこ培養基用添加剤。
(3)フックス変法による制酸特性として、pH4.0以上を60分以上維持できる添加剤である、上記(1)に記載のきのこ培養基用添加剤。
(4)前記Alは、原料が水酸化アルミニウムであり、CaOは、原料が水酸化カルシウム、炭酸カルシウム、酸化カルシウム、リン酸一水素カルシウム、リン酸一水素カルシウムニ水和物、リン酸二水素カルシウム、リン酸二水素一水和物、リン酸三カルシウム、リン酸八カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸カルシウム0.5水和物、硫酸カルシウム二水和物、硝酸カルシウムおよび硝酸カルシウム四水和物からなる群より選択される少なくとも一種であり、MgOは、原料が水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸一水素マグネシウム三水和物、リン酸二水素マグネシウム四水和物、リン酸三マグネシウム八水和物、硫酸マグネシウム、硫酸マグネシウム七水和物、硝酸マグネシウム、硝酸マグネシウムニ水和物および硝酸マグネシウム六水和物からなる群より選択される少なくとも一種である、上記(1)に記載のきのこ培養基用添加剤。
(5)前記添加剤が、きのこ培養基に含まれることで、初期の培養基pHを0.5以上上昇させる中和作用を有する、上記(1)ないし(4)のいずれかに記載のきのこ培養基用添加剤。
(6)前記添加剤が、きのこ培養基に含まれることで、培養期間中、培養基pHを0.2以上上昇させる中和作用を有する、上記(1)ないし(4)のいずれかに記載のきのこ培養基用添加剤。
 また本発明は、以下の(7)、(8)のきのこ培養基に関する。
(7)上記(1)ないし(4)のいずれかに記載のきのこ培養基用添加剤が、水分調整後のきのこ培養基の重量に対して0.01~3.0重量%の範囲で含まれるきのこ培養基。
(8)上記(1)ないし(4)のいずれかに記載のきのこ培養基用添加剤が、きのこ培養基に含まれることで、きのこの収量を8%以上増加させる機能を有するきのこ培養基。
 本発明のきのこ培養基用添加剤を培養基に添加することにより、従来のきのこ培養基用添加剤と比較して、きのこの品種によらず収量を高め、安定した収量を得ることができる。
実施例1のきのこ培養基用添加剤の制酸特性を示す。 実施例2のきのこ培養基用添加剤の制酸特性を示す。 実施例3のきのこ培養基用添加剤の制酸特性を示す。 比較例1のきのこ培養基用添加剤の制酸特性を示す。 実施例6のきのこ培養基のpHの経時変化を示す。 試験例1のきのこ培養基用添加剤の制酸特性を示す。 試験例2のきのこ培養基用添加剤の制酸特性を示す。 試験例3のきのこ培養基用添加剤の制酸特性を示す。 試験例4のきのこ培養基用添加剤の制酸特性を示す。
 きのこの人工栽培のうち菌床栽培は、鋸屑やコーンコブミールなどの基材と米糠やフスマなどの栄養源を混ぜた人工の培地を利用して行われる。現在では、空調管理された室内でシイタケ・ブナシメジ・ヒラタケ・マイタケ・エリンギ・ナメコなどがこの方法で生産される。種菌の接種から収穫までの期間は5~20週程度で、一度収穫した後の菌床は再使用できず廃棄される。室内栽培であるため、害虫や有害菌などの外部環境の影響を受けにくい環境を作り出すことが容易で、安定した収量と品質で周年収穫が可能になる。
 本発明は、この菌床栽培に用いる培養基に添加するための制酸作用を有する添加物であって、アルミニウム化合物、カルシウム化合物、およびマグネシウム化合物を含有し、前記アルミニウム化合物、カルシウム化合物、およびマグネシウム化合物の割合が、それぞれAl、CaO、およびMgOの酸化物換算で、CaOの割合が、AlおよびMgOの割合よりも多い培養基用添加剤である。
 例えば、酸化物換算でAlを3~30wt%、CaOを35~60wt%、MgOを3~30wt%含むきのこ培養基用添加剤であり、酸化物換算でAlを3~20wt%、CaOを35~60wt%、MgOを5~30wt%含むものが、より好ましい。各元素の含有量をこれらの範囲にすることにより、その制酸作用により、きのこの品種毎にきのこの栽培至適pHを維持できる。
 本発明の添加剤に含有されるアルミニウム化合物、カルシウム化合物、およびマグネシウム化合物は、それぞれ、アルミニウム原料が水酸化アルミニウムであり、カルシウム原料が水酸化カルシウム、炭酸カルシウム、酸化カルシウム、リン酸一水素カルシウム、リン酸一水素カルシウムニ水和物、リン酸二水素カルシウム、リン酸二水素一水和物、リン酸三カルシウム、リン酸八カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸カルシウム0.5水和物、硫酸カルシウム二水和物、硝酸カルシウムおよび硝酸カルシウム四水和物からなる群より選択される少なくとも一種であり、マグネシウム原料が、水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸一水素マグネシウム三水和物、リン酸二水素マグネシウム四水和物、リン酸三マグネシウム八水和物、硫酸マグネシウム、硫酸マグネシウム七水和物、硝酸マグネシウム、硝酸マグネシウムニ水和物および硝酸マグネシウム六水和物からなる群より選択される少なくとも一種である。
 本発明の添加剤の原料としては、制酸性の高い化合物が好ましく、カルシウム原料としては、水酸化カルシウム、炭酸カルシウム、酸化カルシウム、マグネシウム原料としては、水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウムがより好ましい。アルミニウム化合物に制酸性の高いものはないが、吸着剤として必要である。
 本発明のきのこ培養器用添加剤は、前記した範囲において各元素の含量、原料を変更することにより、きのこの品種毎に、最も適した栽培pHに調整し、かつ、その栽培至適pHを維持できる性能を発揮する。
 本発明における制酸性の指標となるフックス変法とは、以下の手順できのこ培養基用添加剤のpHの挙動を測定する実験である。
1.pHメーターおよび恒温槽(37±2℃設定)のスイッチを入れる。
2.pH標準液(4.0、7.0、9.0)を使用してpHメーターを校正する。
3.300mLビーカーに0.1mol/L塩酸(f=0.990~1.010)50mLを正確に測り入れ、水温37℃に設定された恒温槽にセットする。
4.滴下量を2.0±0.1mL/minに調整した定量ポンプの吐出ホースの先を、300mLビーカーにセットし、マグネチックスターラーを投入して300rpmで攪拌する。
5.液温が37±0.5℃になったら、正確に測った試料を1.00g投入し、同時にストップウォッチと記録計をスタートさせる。
6.試料投入から10分後のpH値を記録し、直ちに定量ポンプを作動する。
7.0.1mol/L塩酸を2.0±0.1mL/minの滴下量で110分間の間滴下し、計120分間のpHの挙動を測定した。
 きのこの菌床栽培においては、3~4ヶ月間の培養工程の後、培地を菌掻きして刺激を与えて子実体を芽出しさせ、これを生育させて子実体を収穫する。本発明のきのこ培養基用添加剤は、フックス変法によりpH4.0以上を60分以上維持できる制酸特性を有し、培養基に対して0.01~3.0wt%、好ましくは0.1~1.0wt%を配合することにより、きのこ菌接種後のきのこ培養基のpHの低下を抑制できるため、きのこの収量を8%以上も増加させることができる。
 以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。
 本実施例ではブナシメジを用いてその培養、栽培実験を行った。
 ブナシメジ栽培に使用する培養基材として最も広く一般的に使用されている資材には、コーンコブミールとスギ鋸屑の2種類がある。以下の実施例1~3および比較例1~2ではコーンコブミールを基材とした培養基を使用し、実施例4~6および比較例3ではスギ鋸屑を基材とした培養基を使用し、どちらも配合するきのこ培養基用添加剤の量は、培養基全量に対して0.25重量%とした。
<培養基>
 まず、乾燥重量でコーンコブミール124g、オカラ40g、フスマ30g、コメヌカ16gの割合で混合し、水を加えて含水率が65%になるように培養基を調製した。
<きのこ培養基用添加剤>
 次に、合成水酸化アルミニウムの含量が18.3重量%(酸化物換算で10.0重量%)、水酸化カルシウムの含量が64.5重量%(酸化物換算で48.9重量%)、水酸化マグネシウムの含量が17.2重量%(酸化物換算で11.9重量%)となるように混合し、本発明のきのこ培養基用添加剤を得た。
<きのこ培養基用添加剤の制酸特性:フックス変法>
 得られたきのこ培養基用添加剤の制酸特性は、フックス変法により測定した。
 実施例1で用いたきのこ培養基用添加剤のフックス変法による制酸特性を、図1に示す。
<きのこ菌培養工程>
 得られたきのこ培養基用添加剤を前記の培養基全量に対して0.25重量%を配合して十分に混合し、きのこ培養用ポリプロピレン製850mL瓶(株式会社千曲化成・850-58)に約600gずつ充填した。この培養瓶を6本ずつ用意し、121℃で90分間高圧蒸気滅菌後、クリーンベンチ内で常温まで冷却し、ブナシメジ菌(株式会社千曲化成・チクマッシュH-120)を接種した。接種が完了した培養瓶を温度22℃、湿度70%RHの環境下で90日間培養を行った。
<培養基pHの測定>
 培養工程において、ブナシメジ菌を接種する前の高圧蒸気滅菌した培養基を40g抜き取り、イオン交換水80mLを加え、振とう回数160r/min、振とう時間1時間の条件で振とう後、25℃の環境下でpHを測定した。
<マンジュウ掻き>
 培養工程が完了した培養瓶の蓋を開け、培養基の上部中央部分の直径約3.5cmを残し、その周りを約1cmの深さで菌掻きを行った。
<芽出し工程>
 マンジュウ掻きを施した後、瓶のふち一杯まで水を加え3時間潜水してから余計な水を除去した。続いて培養瓶の表面を厚み0.03mmの透明な有孔ポリシート(大倉工業株式会社製 商品名:有孔農ポリ(苗代用・特殊栽培用))で覆い、照度50Lux、温度14℃、湿度95%RH、CO濃度2500ppm以下の環境下で14日間培養した。
<生育工程>
 芽出し工程が完了した培養瓶の有孔ポリシートを外して照度300Lux、温度14℃、湿度90%RH、CO濃度2500ppm以下の環境下で8日間培養した。その後、培養瓶から子実体を収穫し、直ちにその重量を測定した。
 きのこ培養基用添加剤を、合成水酸化アルミニウムの含量が18.3重量%(酸化物換算で10.0重量%)、水酸化カルシウムの含量が64.5重量%(酸化物換算で48.9重量%)、炭酸マグネシウムの含量が17.2重量%(酸化物換算で8.2重量%)となるように混合した以外は、実施例1と同様に実験を行った。
 実施例2で用いたきのこ培養基用添加剤のフックス変法による制酸特性を、図2に示す。
 きのこ培養基用添加剤を、合成水酸化アルミニウムの含量が18.3重量%(酸化物換算で10.0重量%)、炭酸カルシウムの含量が64.5重量%(酸化物換算で36.2重量%)、水酸化マグネシウムの含量が17.2重量%(酸化物換算で11.9重量%)となるように混合した以外は、実施例1と同様に実験を行った。
 実施例3で用いたきのこ培養基用添加剤のフックス変法による制酸特性を、図3に示す。
(比較例1)
 きのこ培養基用添加剤を、炭酸カルシウム(日鉄鉱業株式会社製)とした以外は、実施例1と同様に実験を行った。比較例1で用いたきのこ培養基用添加剤のフックス変法による制酸特性を、図4に示す。
(比較例2)
 きのこ培養基用添加剤を加えないこととした以外は、実施例1と同様に実験を行った。
以上の実施例1~3および比較例1~2の実験結果を表1に示す。子実体の増収率は、比較例2を基準とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、本発明の添加剤を添加した培養基で栽培した場合、子実体の収量が著しく向上した。特に原料として水酸化アルミニウム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウムを用いた添加剤を使用した培養基(実施例1)で最も収量が高くなった。
 以下の実施例4~6および比較例3ではスギ鋸屑を基材とした培養基を使用した。配合するきのこ培養基活性剤の量は培養基全量に対して0.25wt%とした。
 培養基を、乾燥重量でスギ鋸屑80g、コメヌカ60g、コーンコブミール30g、オカラ20g、フスマ20gの割合で混合し、水を加えて含水率が65%になるように培養基を調製した以外は、実施例1と同様に実験を行った。
 きのこ培養基用添加剤を、実施例2と同じく、合成水酸化アルミニウムの含量が18.3重量%(酸化物換算で10.0重量%)、水酸化カルシウムの含量が64.5重量%(酸化物換算で48.9重量%)、炭酸マグネシウムの含量が17.2重量%(酸化物換算で8.2重量%)となるように混合した以外は、実施例4と同様に実験を行った。
 きのこ培養基用添加剤を、実施例3と同じく、合成水酸化アルミニウムの含量が18.3重量%(酸化物換算で10.0重量%)、炭酸カルシウムの含量が64.5重量%(酸化物換算で36.2重量%)、水酸化マグネシウムの含量が17.2重量%(酸化物換算で11.9重量%)となるように混合した以外は、実施例4と同様に実験を行った。
(比較例3)
 きのこ培養基用添加剤を加えないこととした以外は、実施例4と同様に実験を行った。
以上の実施例4~6および比較例3の実験結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示すように、本発明の添加剤を添加した培養基で栽培した場合、子実体の収量が著しく向上した。特に原料として水酸化アルミニウム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウムからなる活性剤を使用した培養基(実施例4)で最も収量が高くなった。
 本発明の添加剤を添加した培養基のpHの経時変化を測定した。
 実施例6と同様の実験を行った。実施例6で使用したきのこ培養基用添加剤を、実施例4と同じ培養基全量に対して0.25重量%を配合した。ブナシメジ菌を接種後、約2週間毎に、培養期間中の培養基を40g抜き取り、イオン交換水80mLを加え、振とう回数160r/min、振とう時間1時間の条件で振とう後、25℃の環境下でpHを測定した。
 対照として、本発明の添加剤を添加しない培養基を用いた。結果を表3と図5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示すように、本発明の添加剤を添加した培養基できのこを栽培した場合、培養期間中の培養基pHが対照と比べて、0.2以上上昇することが確認された。本発明の添加剤を添加することで培養基のpHをきのこの栽培至適pHに調整できることが期待される。
 きのこ培養基用添加剤に含有されるアルミニウム化合物、カルシウム化合物、およびマグネシウム化合物の割合を試験例1~4のように変えて、フックス変法により制酸性を評価した、下記の括弧内の数値は、酸化物換算の重量である。%は全て重量%である。
 
試験例1:水酸化アルミニウムの含量が10%(5%)
     水酸化カルシウムの含量が79%(60%)、
     水酸化マグネシウムの含量が11%(8%)
試験例2:水酸化アルミニウムの含量が10%(5%)
     水酸化カルシウムの含量が46%(35%)、
     水酸化マグネシウムの含量が44%(30%)
試験例3:水酸化アルミニウムの含量が10%(5%)
     酸化カルシウム50%+硝酸カルシウム4水和物30%(57%)、
     酸化マグネシウムの含量が10%(26%)
試験例4:水酸化アルミニウムの含量が10%(5%)
     酸化カルシウムの含量が35%(35%)、
     炭酸マグネシウムの含量が55%(26%)
 
 試験例1~4のフックス変法の結果を、図6~9にそれぞれ示す。試験例1~4の本発明の添加剤は、いずれもフックス変法による制酸特性として、きのこ培養基のpH4.0以上を60分以上維持できるのに十分な制酸作用を発揮した。
 次に、実施例1のきのこ培養基用添加剤を用いて、培養基全量に対する添加量を変更して栽培実験を行った。
 
 下記材料を、実施例1で用意したものとは異なるロットのものを使用した以外は、実施例1と同様に実験を行った。きのこ培養基用添加剤の量は、培養基全量に対して0.25重量%であった。
 培養基:コーンコブミール、オカラ、フスマ、コメヌカ
 ブナシメジ菌:株式会社千曲化成・チクマッシュH-120
 きのこ培養基用添加剤の量を、培養基全量に対して0.025重量%とした以外は、実施例9と同様に実験を行った。
 きのこ培養基用添加剤の量を、培養基全量に対して0.125重量%とした以外は、実施例9と同様に実験を行った。
(比較例4)
 きのこ培養基用添加剤を加えないこととした以外は、実施例9と同様の実験を行った。
 以上の実施例9~11および比較例4の実験結果を表4に示す。子実体の増収率は、比較例4を基準とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 実施例1と実施例9では、本発明のきのこ培養基用添加剤の組成および添加量が同じであるが、実施例9の平均収量が低くなった。その原因は、培養基に用いるコーンコブミール、オカラ、フスマ、コメヌカ、およびブナシメジ菌のロットが異なっていたためであると考えられる。このことは、比較例2と比較例4においても、同様の原因によって比較例4の平均収量が低くなったと考えられる。
 表4の結果からも明らかなように、本発明のきのこ培養基用添加剤を添加した培養基で栽培することにより、子実体の収量が著しく向上した。

Claims (8)

  1.  アルミニウム化合物、カルシウム化合物、およびマグネシウム化合物を含有するきのこ培養基用添加剤であって、前記アルミニウム化合物、カルシウム化合物、およびマグネシウム化合物の割合が、それぞれAl、CaO、およびMgOの酸化物換算でCaOの割合が、AlおよびMgOの割合よりも多いことを特徴とする、きのこ培養基用添加剤。
  2.  前記アルミニウム化合物、カルシウム化合物、およびマグネシウム化合物の割合が、それぞれ酸化物換算でAlを3~30wt%、CaOを35~60wt%、MgOを3~30wt%である、請求項1に記載のきのこ培養基用添加剤。
  3.  フックス変法による制酸特性として、pH4.0以上を60分以上維持できる添加剤である、請求項1に記載のきのこ培養基用添加剤。
  4.  前記Alは、原料が水酸化アルミニウムであり、CaOは、原料が水酸化カルシウム、炭酸カルシウム、酸化カルシウム、リン酸一水素カルシウム、リン酸一水素カルシウムニ水和物、リン酸二水素カルシウム、リン酸二水素一水和物、リン酸三カルシウム、リン酸八カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸カルシウム0.5水和物、硫酸カルシウム二水和物、硝酸カルシウムおよび硝酸カルシウム四水和物からなる群より選択される少なくとも一種であり、MgOは、原料が水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸一水素マグネシウム三水和物、リン酸二水素マグネシウム四水和物、リン酸三マグネシウム八水和物、硫酸マグネシウム、硫酸マグネシウム七水和物、硝酸マグネシウム、硝酸マグネシウムニ水和物および硝酸マグネシウム六水和物からなる群より選択される少なくとも一種である、請求項1に記載のきのこ培養基用添加剤。
  5.  前記添加剤が、きのこ培養基に含まれることで、初期の培養基pHを0.5以上上昇させる中和作用を有する、請求項1ないし4のいずれかに記載のきのこ培養基用添加剤。
  6.  前記添加剤が、きのこ培養基に含まれることで、培養期間中、培養基pHを0.2以上上昇させる中和作用を有する、請求項1ないし4のいずれかに記載のきのこ培養基用添加剤。
  7.  請求項1ないし4のいずれかに記載のきのこ培養基用添加剤が、水分調整後のきのこ培養基の重量に対して0.01~3.0重量%の範囲で含まれるきのこ培養基。
  8.  請求項1ないし4のいずれかに記載のきのこ培養基用添加剤が、きのこ培養基に含まれることで、きのこの収量を8%以上増加させる機能を有するきのこ培養基。
PCT/JP2020/027220 2019-08-21 2020-07-13 きのこ培養基用添加剤 WO2021033458A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021540667A JP7503065B2 (ja) 2019-08-21 2020-07-13 きのこ培養基用添加剤
EP20855260.4A EP4019623A4 (en) 2019-08-21 2020-07-13 ADDITIVE FOR FUNGI GROWTH MEDIUM
CN202080059084.XA CN114258264A (zh) 2019-08-21 2020-07-13 蘑菇培养基用添加剂
US17/633,457 US12010954B2 (en) 2019-08-21 2020-07-13 Additive for mushroom growth medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-150821 2019-08-21
JP2019150821 2019-08-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021033458A1 true WO2021033458A1 (ja) 2021-02-25

Family

ID=74660924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/027220 WO2021033458A1 (ja) 2019-08-21 2020-07-13 きのこ培養基用添加剤

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4019623A4 (ja)
CN (1) CN114258264A (ja)
WO (1) WO2021033458A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916026B2 (ja) 1978-08-31 1984-04-12 東レ株式会社 合成繊維の親水化処理方法
JPH047649B2 (ja) 1987-07-31 1992-02-12 Meiji Seika Co
JP2673796B2 (ja) 1995-05-26 1997-11-05 ホクト産業株式会社 キノコ培養基
JPH11299347A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Denki Kagaku Kogyo Kk きのこの人工培養基及びそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP2006149257A (ja) 2004-11-29 2006-06-15 Kyowa Chem Ind Co Ltd きのこ培養基
JP4127806B2 (ja) 2003-04-17 2008-07-30 協和化学工業株式会社 きのこ培養基用添加剤およびきのこ培養基
JP2019122352A (ja) * 2018-01-19 2019-07-25 デンカ株式会社 きのこ栽培用添加材、きのこ栽培用人工培養基、きのこ栽培用培地及びきのこの人工栽培方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100540790B1 (ko) * 2002-11-26 2006-01-10 농업회사법인 하나바이오텍(주) 표고버섯 및 식용버섯의 단기, 다수확 인공재배 방법
JP5527803B2 (ja) * 2009-11-30 2014-06-25 電気化学工業株式会社 きのこの栽培用添加材、きのこの人工培養基、及びそれを用いたきのこの人工栽培方法
CN102986451B (zh) * 2012-10-10 2014-02-12 肥西县农业技术推广中心 一种露天生料仿野生竹荪栽培技术
CN103497044A (zh) * 2013-08-29 2014-01-08 合肥市潜溪山庄农业生态园有限公司 一种氢氧化铝保水双孢菇栽培基及其制备方法
CN105237111A (zh) * 2015-08-27 2016-01-13 马鞍山市安康菌业有限公司 一种富硒白玉菇高效培养基及其制备方法
TWI675814B (zh) * 2017-06-28 2019-11-01 日商日本製鐵股份有限公司 肥料原料用製鋼爐渣、肥料原料用製鋼爐渣的製造方法、肥料的製造方法及施肥方法
CN109328872A (zh) * 2018-12-21 2019-02-15 吴德顺 一种食用菌培养料添加剂及其应用

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916026B2 (ja) 1978-08-31 1984-04-12 東レ株式会社 合成繊維の親水化処理方法
JPH047649B2 (ja) 1987-07-31 1992-02-12 Meiji Seika Co
JP2673796B2 (ja) 1995-05-26 1997-11-05 ホクト産業株式会社 キノコ培養基
JPH11299347A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Denki Kagaku Kogyo Kk きのこの人工培養基及びそれを用いたきのこの人工栽培方法
JP4127806B2 (ja) 2003-04-17 2008-07-30 協和化学工業株式会社 きのこ培養基用添加剤およびきのこ培養基
JP2006149257A (ja) 2004-11-29 2006-06-15 Kyowa Chem Ind Co Ltd きのこ培養基
JP2019122352A (ja) * 2018-01-19 2019-07-25 デンカ株式会社 きのこ栽培用添加材、きのこ栽培用人工培養基、きのこ栽培用培地及びきのこの人工栽培方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4019623A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN114258264A (zh) 2022-03-29
JPWO2021033458A1 (ja) 2021-02-25
EP4019623A1 (en) 2022-06-29
EP4019623A4 (en) 2023-08-23
US20220279735A1 (en) 2022-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5574481B2 (ja) きのこの栽培用培地及びきのこの栽培方法
Spinks Factors affecting susceptibility to disease in plants
CN108029501A (zh) 一种蔬菜营养防病育苗基质及其制备方法与应用
WO2021033458A1 (ja) きのこ培養基用添加剤
JP2010124743A5 (ja)
JP7503065B2 (ja) きのこ培養基用添加剤
JP2012110266A (ja) マツタケの人工栽培用培地及びマツタケの人工栽培方法
JP2001136832A (ja) コーラルサンド含有茸人工栽培用培地
Lee et al. Growth Characteristics of Five Microalgal Species Isolated from Jeju Island
JP2766702B2 (ja) キノコ栽培用培養基
JP3854093B2 (ja) ハタケシメジの子実体の発生率向上剤
KR101687890B1 (ko) 느타리버섯의 재배방법 및 배지조성물
KR101687891B1 (ko) 목이버섯의 재배방법 및 배지조성물
KR100422155B1 (ko) 축분을 이용한 정제형 비료의 제조방법
US12010954B2 (en) Additive for mushroom growth medium
JP4127806B2 (ja) きのこ培養基用添加剤およびきのこ培養基
CN108157060B (zh) 一种猴头菇栽培基质及其制备方法以及猴头菇的栽培方法
RU2436283C1 (ru) Субстрат для выращивания грибов lentinula edodes
SU1576033A1 (ru) Питательный субстрат дл выращивани мицели съедобных грибов
CN114946531B (zh) 一种花脸香蘑栽培方法
JP7263612B1 (ja) きのこ栽培用人工培養基、きのこ栽培用培地、きのこの人工栽培方法
JP2004089105A (ja) ヒラタケ属茸の栽培方法
JPH10248555A (ja) 光合成細菌の培養方法
CN107879784B (zh) 水稻育秧基质用发酵物料及其制备方法、水稻育秧基质及其制备方法
JP3205083B2 (ja) ハタケシメジの人工栽培方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20855260

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021540667

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020855260

Country of ref document: EP

Effective date: 20220321