WO2021024514A1 - 車両用空調ダクト - Google Patents

車両用空調ダクト Download PDF

Info

Publication number
WO2021024514A1
WO2021024514A1 PCT/JP2020/002262 JP2020002262W WO2021024514A1 WO 2021024514 A1 WO2021024514 A1 WO 2021024514A1 JP 2020002262 W JP2020002262 W JP 2020002262W WO 2021024514 A1 WO2021024514 A1 WO 2021024514A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
duct
vehicle
air
pair
receiving
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/002262
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
修司 衣斐
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Priority to CN202090000784.7U priority Critical patent/CN217347408U/zh
Priority to JP2021537559A priority patent/JP7306459B2/ja
Publication of WO2021024514A1 publication Critical patent/WO2021024514A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle air-conditioning duct that guides air-conditioning air sent from an in-vehicle air-conditioning device to various parts of the vehicle interior.
  • a duct structure in which a plurality of ducts are connected to an air conditioner mounted on a vehicle and each duct is routed toward various parts of the vehicle interior. That is, air-conditioning air outlets are formed not only on the instrument panel but also on the console box (center console) and near the floor, and each outlet and the air conditioner are connected by individual ducts (patented). Reference 1). In recent years, vehicles with an additional outlet dedicated to the rear seats have been put on the market separately from the outlets for the driver's seat and the passenger seat.
  • each duct is firmly fixed to the vehicle body with fixtures such as screws, bolts, and clips so that it does not interfere with or contact other ducts.
  • fixtures such as screws, bolts, and clips
  • multiple ducts are concentrated in the shape of a foot, so it is difficult to install a large number of fixtures in a limited space, and it is difficult to improve the stability of the installation state.
  • since a plurality of ducts are concentrated in the vicinity of the air conditioner there is also a problem that the workability of assembling the ducts tends to decrease (difficult to assemble).
  • the vehicle air conditioning duct disclosed here includes a pair of first duct and second duct.
  • One end of the first duct is connected to the air conditioner mounted on the vehicle, and the first duct is extended at a distance from each other.
  • One end of the second duct is connected to the air conditioner, and the second duct is arranged and extended between the pair of first ducts in a plan view.
  • the first duct has a pair of receiving portions formed in a shape for fitting the second duct between the first ducts.
  • the second duct has a fitting portion that is formed so as to project toward the first duct side and fits between the pair of receiving portions.
  • FIG. 3 It is an exploded perspective view of the air conditioning duct for a vehicle. It is a perspective view which shows the main part of the 1st duct enlarged. It is a perspective view which shows the mating state of the 1st duct and the 2nd duct. It is a top view (A arrow view of FIG. 3) which shows the mating state of the 1st duct and the 2nd duct. It is an exploded perspective view with the 2nd duct looking up from below. It is sectional drawing (B sectional view of FIG. 4) which shows the fitting state of the 1st duct and 2nd duct. It is sectional drawing (C sectional view of FIG. 4) which shows the fitting state of the 1st duct and 2nd duct. It is a side view (D arrow view of FIG. 3) of the air-conditioning duct for a vehicle.
  • the vehicle air-conditioning duct shown in FIG. 1 is a duct for transferring the air-conditioning air supplied from the air-conditioning device 4 (HVAC unit) mounted on the vehicle to various places in the vehicle interior, and is the first duct 1 and the first duct. It includes two ducts 2 and a third duct 3. The first duct 1 and the second duct 2 are formed separately, and one end of each is connected to the air conditioner 4. On the other hand, the third duct 3 is formed separately from the first duct 1 and the second duct 2 and is connected to the downstream side of the second duct 2.
  • the air conditioner 4 is arranged in front of the instrument panel of the vehicle or inside the console box 9.
  • the air conditioner 4 is provided with supply ports that are openings for blowing air conditioning air at a plurality of locations.
  • FIG. 1 shows a pair of rear foot supply ports 22 for blowing air-conditioned air supplied to the feet of the rear seats, and a rear upper supply port 23 for blowing air-conditioned air supplied above the rear seats.
  • the pair of rear foot supply ports 22 are arranged adjacent to each other at predetermined intervals in the vehicle width direction.
  • the rear upper supply port 23 is arranged above the pair of rear foot supply ports 22.
  • Other supply ports for example, the supply port where the air conditioning air supplied to the foot of the front seat or above it blows out, the supply port where the air conditioning air supplied to the windshield surface blows out, and the air conditioning air supplied to the side glass surface blows out. The description of the supply port, etc.) will be omitted.
  • a pair of first ducts 1 are extended in the vehicle length direction at intervals from the rear surface side of the air conditioner 4. Of the pair of first ducts 1, one first duct 1 functions to guide the air conditioning air to the feet of the right rear seat, and the other first duct 1 guides the air conditioning air to the feet of the left rear seat.
  • the upper end opening 10 of each first duct 1 is individually connected to the rear foot supply port 22.
  • the first duct 1 is arranged along the inside of the console box 9 and the floor panel 24 beside the console box 9.
  • the lower end opening 11 of the first duct 1 is formed in a branched shape and is arranged at various places under the foot of the rear seat.
  • the pair of first ducts 1 are provided with receiving portions 5 formed in a shape in which other ducts are fitted between each other.
  • Fitting means fitting the outer circumferences of a plurality of ducts together and fixing them so as to suppress their movement from each other.
  • a ridge is formed on the outer peripheral surface of a certain duct
  • a groove having a shape corresponding to the ridge is formed on the outer peripheral surface of another duct
  • the ridge and the groove are fitted to fix the ducts to each other. May be good.
  • a convex portion may be formed on the outer peripheral surface of a certain duct, and a concave portion may be formed on the outer peripheral surface of another duct, and the concave portion and the convex portion may be fitted to fix the ducts to each other.
  • the receiving portion 5 is arranged near the connection portion of the first duct 1 with respect to the air conditioner 4.
  • the first duct 1 has a horizontal portion 1A extending from the air conditioner 4 toward the rear of the vehicle, a vertical portion 1B extending downward from the rear end of the horizontal portion 1A, and a lower end of the vertical portion 1B. Further, a second horizontal portion 1C extending rearward is provided.
  • the position of the receiving portion 5 is provided at least in the horizontal portion 1A.
  • the receiving portion 5 is provided in front of the portion where the horizontal portion 1A bends toward the vertical portion 1B.
  • the second duct 2 is fitted and fixed so as to be sandwiched between the pair of first ducts 1.
  • the receiving portion 5 of the first duct 1 is formed in the shape of a hump that bulges so as to approach each other on the facing surfaces of the pair of first ducts 1.
  • the second duct 2 is sandwiched and fixed between the two receiving portions 5.
  • the two receiving portions 5 are formed in a substantially mirror-symmetrical shape (that is, a symmetrical shape).
  • the receiving portion 5 of the present embodiment is formed in a triangular pyramid shape having a triangular contour in front view and bottom view. As shown in FIG. 3, the shape of the receiving portion 5 when the first duct 1 is viewed from the front is substantially triangular. Further, as shown in FIG. 4, the shape of the receiving portion 5 when the first duct 1 is viewed from below is also substantially triangular. Due to such a shape, the rigidity of the receiving portion 5 is increased, and the fixed state of the second duct 2 is further stabilized.
  • the second duct 2 and the third duct 3 are extended in the vehicle length direction from the rear surface side of the air conditioner 4. These second ducts 2 and 3 are arranged inside the console box 9 and function to guide the conditioned air above the rear seats.
  • the front end opening 14 of the second duct 2 is connected to the rear upper supply port 23 of the air conditioner 4.
  • the rear end opening 15 of the second duct 2 is connected to the front end opening 20 of the third duct 3.
  • the rear end opening 15 of the second duct 2 has a flat surface inclined with respect to the extending direction of the second duct 2, and is formed in a shape that opens upward. Further, the rear end opening 21 of the third duct 3 is connected to an outlet formed on the rear surface side of the console box 9.
  • the second duct 2 is arranged between the pair of first ducts 1 in a plan view (top view or bottom view). Further, the second duct 2 is provided with a fitting portion 6 that fits with the receiving portion 5 of the first duct 1. As shown in FIG. 6, the fitting portion 6 has a tapered shape (tapered portion) that fits between the pair of receiving portions 5 from above in a cross section perpendicular to the extending direction (here, the vehicle length direction) of the second duct 2. Shape) is formed. As a result, the fitting portion 6 is supported not only in the vertical direction but also in the horizontal direction (vehicle width direction), and the fixed state of the second duct 2 is stabilized.
  • the position of the fitting portion 6 is a position corresponding to the receiving portion 5 and is set in the vicinity of the connection portion of the second duct 2 with respect to the air conditioner 4. As a result, the receiving portion 5 of the first duct 1 and the fitting portion 6 of the second duct 2 are fixed in the vicinity of the connection portion, and the holding state becomes more stable.
  • the second duct 2 is classified into a lateral portion 16 extending in the vehicle length direction and a vertical portion 18 behind the lateral portion 16.
  • the sideways portion 16 is a portion connected to the air conditioner 4 (a portion inserted into and fixed to the rear upper supply port 23).
  • the vertical portion 18 is a portion formed in a shape that bulges downward and backward from the rear end portion of the horizontal portion 16.
  • the fitting portion 6 of the present embodiment is formed in a shape protruding downward from the lower surface 17 of the lateral portion 16.
  • the receiving portion 5 is formed with a pair of receiving surfaces 12 that are inclined downward in a direction approaching each other according to the tapered shape of the fitting portion 6.
  • the second duct 2 is provided with a contact portion 7 that comes into contact with the receiving portion 5 at a position different from the contact portion (a pair of receiving surfaces 12) between the receiving portion 5 and the fitting portion 6.
  • the contact portion 7 is arranged at a position facing the extending direction of the second duct 2 (lateral portion 16).
  • the contact portion 7 is arranged at a position where it contacts the receiving portion 5 of the first duct 1 at an angle different from that of the fitting portion 6.
  • the position of the contact portion 7 of the present embodiment is set on the front surface 19 of the vertically oriented portion 18.
  • a sponge plate-shaped insulator 8 is interposed at the fitting portion between the first duct 1 and the second duct 2.
  • the insulator 8 has a function of suppressing the generation of noise and vibration due to the contact between the first duct 1 and the second duct 2.
  • the range in which the insulator 8 is attached is a rectangular range from the fitting portion 6 to the contact portion 7 of the second duct 2.
  • the insulator 8 is attached to the lower surface of the fitting portion 6 and the front surface of the contact portion 7.
  • the fitting portion 6 is supported by the first duct 1 on the receiving surface 12 of the receiving portion 5.
  • the contact portion 7 is supported by the rear side 13 of the receiving portion 5.
  • the fitting portion 6 of the second duct 2 is fitted to the receiving portion 5 of the first duct 1, and the second duct 2 is sandwiched and fixed between the two first ducts 1. Will be done.
  • the individual ducts 1 and 2 can be individually attached to and detached from the air conditioner 4, and the first The second duct 2 can be stably held between the ducts 1, and the stability of the duct mounting state can be improved in the limited space inside the console box 9.
  • the number of brackets and mounting brackets for fixing the duct can be reduced, and space saving and cost saving can be achieved.
  • the receiving portion 5 and the fitting portion 6 are formed in the vicinity of the connection points of the first duct 1 and the second duct 2 with the air conditioner 4.
  • the vibration is generated by the receiving portion 5 and the fitting portion. It becomes difficult to be amplified by the time it reaches the fitting portion with 6. Therefore, loosening and disengagement of the receiving portion 5 and the fitting portion 6 can be suppressed, and the stability of the mounted state can be further improved.
  • the tapered fitting portion 6 is fitted and fixed from above the pair of receiving portions 5. With such a structure, it is possible to suppress the wobbling of the second duct 2 in the vertical direction. It is also possible to suppress wobbling in the direction in which the pair of receiving portions are lined up (in the vehicle width direction in this embodiment). It should be noted that the structure in which the two receiving portions 5 support one fitting portion 6 from below also greatly contributes to the improvement of stability. Further, since the cross-sectional shape is tapered, the rigidity of the fitting portion 6 can be increased. Therefore, the fixed state of the duct can be further stabilized.
  • a pair of receiving surfaces 12 are formed on the receiving portion 5.
  • the pair of receiving surfaces 12 have a shape that is inclined downward toward the direction of approaching each other in accordance with the tapered shape of the fitting portion 6.
  • the reaction force of the load applied from the pair of receiving surfaces 12 to the fitting portion 6 is applied to the center of the pair of receiving surfaces 12 by the fitting portion 6 (that is, the position where the fitting portion 6 is most stable). It can act in the direction of moving to. Thereby, the stability of the fitting portion 6 can be improved.
  • the second duct 2 can be supported by both of the two first ducts 1. In other words, the second duct 2 can be stably fixed without imposing an excessive load on one of the first ducts 1. Therefore, the fixed state of the duct can be further stabilized.
  • the receiving portion 5 is formed in a triangular pyramid shape having a triangular contour in front view and bottom view. As a result, the rigidity of the receiving portion 5 can be increased, and the fixed state of the second duct 2 can be further stabilized. Further, as shown in FIG. 6, the receiving portion 5 can firmly support the tapered fitting portion 6 below the fitting portion 6, and the stability of the duct mounting state can be improved.
  • the second duct 2 is provided with a contact portion 7 that comes into contact with the receiving portion 5 at a position different from that of the fitting portion 6.
  • the fixed state of the duct can be further stabilized.
  • wobbling in the rotation direction of the second duct 2 (rotation around the connection point between the second duct 2 and the air conditioner 4) can be suppressed.
  • the second duct 2 becomes difficult to move in the direction shown by the white arrow in FIG. 8, and the fixed state of the duct can be further stabilized.
  • the second duct 2 is provided with a horizontal portion 16 and a vertical portion 18.
  • the sideways portion 16 is connected to the rear surface of the air conditioner 4 and extends in the vehicle length direction.
  • the vertically oriented portion 18 is formed in a shape that bulges downward and rearward from the rear end portion of the laterally oriented portion 16.
  • the fitting portion 6 of the second duct 2 is formed in a shape protruding downward from the lower surface 17 of the lateral portion 16.
  • the fitting portion 6 is fitted to the receiving portion 5 of the first duct 1 at a position close to the connection point between the second duct 2 and the air conditioner 4.
  • the second duct 2 can be supported. Therefore, the fixed state of the second duct 2 can be further stabilized.
  • the contact portion 7 of the second duct 2 is provided on the front surface 19 of the vertically oriented portion 18. With such a configuration, the movement of the second duct 2 in the front-rear direction can be restrained. Further, since the contact portion 7 is arranged behind and below the fitting portion 6, the second duct 2 can be brought into contact with the receiving portion 5 of the first duct 1 by its own weight. Therefore, the fixed state of the second duct 2 can be further stabilized.
  • the rear end opening 15 of the second duct 2 connected to the third duct 3 is formed in a shape that opens diagonally upward.
  • the front end opening 20 of the third duct 3 can be connected so as to cover the rear end opening 15 of the second duct 2 from above. .. Therefore, the workability of assembling the second duct 2 and the third duct 3 can be improved.
  • the first duct 1 provided with the receiving portion 5 is a duct that guides the conditioned air to the foot of the rear seat of the vehicle.
  • the second duct 2 provided with the fitting portion 6 and the contact portion 7 is a duct that guides the conditioned air above the rear seat of the vehicle.
  • the fitting portion 6 and the contact portion 7 are provided in the second duct 2, but the contact portion 7 can be omitted.
  • the minimum configuration of the vehicle air-conditioning duct disclosed in this case is a configuration including a first duct 1 having a receiving portion 5 and a second duct 2 having a fitting portion 6.
  • the configurations relating to the abutting portion 7, the third duct 3, the lateral orientation portion 16, the vertical orientation portion 18, and the like are elements that can be independently added to the minimum configuration.
  • the structure in which the first duct 1 is arranged below the second duct 2 is illustrated, but the structure in which the second duct 2 is arranged below the first duct 1 may be used.
  • the fitting portion 6 of the second duct 2 may be fitted to the receiving portion 5 of the first duct 1 from below to above.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

開示の車両用空調ダクトは、車両に搭載された空調装置(4)に一端が接続されるとともに、互いに間隔をあけて延設される一対の第一ダクト(1)と、空調装置(4)に一端が接続されるとともに、平面視で一対の第一ダクト(1)の間に配置されて延設される第二ダクト(2)とを備える。第一ダクト(1)は、互いの間に第二ダクト(2)を嵌合させる形状に形成された一対の受け部(5)を有する。第二ダクト(2)は、第一ダクト(1)側に向かって突出形成されて一対の受け部(5)の間に嵌合する嵌合部(6)を有する。これにより、ダクトの取り付け状態の安定性や組み付け作業性が向上する。

Description

車両用空調ダクト
 本発明は、車載の空調装置から送給される空調風を車室内の各所に導く車両用空調ダクトに関する。
 従来、車両に搭載される空調装置に複数のダクトを接続し、各々のダクトを車室内の各所に向かって配索するダクト構造が知られている。すなわち、空調風の吹き出し口をインストルメントパネルだけでなくコンソールボックス(センターコンソール)やフロア近傍にも形成し、それぞれの吹き出し口と空調装置との間を個別のダクトで接続したものである(特許文献1参照)。近年では、運転席や助手席に対する吹き出し口とは別個に、後部座席専用の吹き出し口が追加された車両も市販されている。
特開2015-044506号公報
 上記のようなダクト構造が適用された車両では、それぞれのダクトが他のダクトと干渉,接触しないように、ねじやボルト,クリップなどの固定具で車体にしっかりと固定される。しかし、空調装置の近傍では、複数のダクトがたこ足状に集中した状態となることから、限られた空間内に多数の固定具を取り付けることが難しく、取り付け状態の安定性を向上させにくいという課題がある。また、複数のダクトが空調装置の近傍に集中することから、ダクトの組み付けの作業性が低下しやすい(組み付けにくい)という課題もある。
 なお、複数のダクトを一体化したマニホールド(多分岐管)構造を適用することで、取り付け状態の安定性や組み付け作業性を向上させることも考えられる。しかしながら、空調装置に接続されるダクトの本数は、車両のグレードやオプションによって変化しうる。したがって、個々のダクトが個別に空調装置に着脱できる構造を採用することが好ましく、複数のダクトが一体化されたマニホールド構造を適用しにくいという実情がある。
 本件の目的の一つは、上記のような課題に鑑みて創案されたものであり、取り付け状態の安定性及び組み付け作業性を向上させることができるようにした車両用空調ダクトを提供することである。なお、この目的に限らず、後述する「発明を実施するための形態」に示す各構成から導き出される作用効果であって、従来の技術では得られない作用効果を奏することも、本件の他の目的として位置付けることができる。
 ここで開示する車両用空調ダクトは、一対の第一ダクトと第二ダクトとを備える。第一ダクトは、車両に搭載された空調装置に一端が接続されるとともに、互いに間隔をあけて延設される。第二ダクトは、空調装置に一端が接続されるとともに、平面視で一対の第一ダクトの間に配置されて延設される。また、第一ダクトは、互いの間に第二ダクトを嵌合させる形状に形成された一対の受け部を有する。さらに、第二ダクトは、第一ダクト側に向かって突出形成されて一対の受け部の間に嵌合する嵌合部を有する。
 個々のダクトが個別に空調装置に着脱できる構造において、第一ダクトにおける一対の受け部に第二ダクトの嵌合部を嵌合させる構造を採用することで、取り付け状態の安定性及び組み付け作業性を向上させることができる。
車両用空調ダクトの分解斜視図である。 第一ダクトの要部を拡大して示す斜視図である。 第一ダクト,第二ダクトの嵌合状態を示す斜視図である。 第一ダクト,第二ダクトの嵌合状態を示す見上げ図(図3のA矢視図)である。 第二ダクトを下方から見上げた状態での分解斜視図である。 第一ダクト,第二ダクトの嵌合状態を示す断面図(図4のB断面図)である。 第一ダクト,第二ダクトの嵌合状態を示す断面図(図4のC断面図)である。 車両用空調ダクトの側面図(図3のD矢視図)である。
[1.構成]
 図1に示す車両用空調ダクトは、車両に搭載された空調装置4(HVACユニット)から供給される空調風を車室内の各所へと移送するためのダクトであって、第一ダクト1,第二ダクト2,第三ダクト3を備える。第一ダクト1及び第二ダクト2は、別体に形成されて各々の一端が空調装置4に接続される。一方、第三ダクト3は、第一ダクト1及び第二ダクト2とは別体に形成され、第二ダクト2の下流側に接続される。空調装置4は、車両のインストルメントパネルの前方やコンソールボックス9の内部に配置される。
 空調装置4には、空調風を吹き出すための開口部である供給口が複数箇所に設けられる。図1中には、後部座席の足元に供給される空調風が吹き出す一対のリヤ足元供給口22と、後部座席の上方に供給される空調風が吹き出すリヤ上方供給口23とを示す。一対のリヤ足元供給口22は、車幅方向に所定の間隔をあけて隣接配置される。リヤ上方供給口23は、一対のリヤ足元供給口22よりも上方に配置される。他の供給口(例えば、前部座席の足元やその上方に供給される空調風が吹き出す供給口,フロントガラス表面に供給される空調風が吹き出す供給口,サイドガラス表面に供給される空調風が吹き出す供給口など)については説明を省略する。
 第一ダクト1は、空調装置4の後面側から互いに間隔をあけて、車長方向に一対延設される。一対の第一ダクト1のうち、片方の第一ダクト1は右側後部座席の足元に空調風を導くように機能し、もう片方の第一ダクト1は左側後部座席の足元に空調風を導くように機能する。それぞれの第一ダクト1の上端開口部10は、リヤ足元供給口22に対して個別に接続される。第一ダクト1は、コンソールボックス9の内部やその脇のフロアパネル24に沿って配索される。第一ダクト1の下端開口部11は枝分かれした形状に形成され、後部座席の足元の各所に配置される。
 図2に示すように、一対の第一ダクト1には、互いの間に他のダクトを嵌合させる形状に形成された受け部5が設けられる。ここでいう嵌合とは、複数のダクトの外周同士を嵌め合わせて互いに移動を抑制するように固定することを意味する。例えば、あるダクトの外周面に突条を形成するとともに、その突条に対応する形状の溝を他のダクトの外周面に形成し、突条と溝とを嵌め合わせてダクト同士を固定してもよい。あるいは、あるダクトの外周面に凸部を形成するとともに、他のダクトの外周面に凹部を形成し、凹部と凸部とを嵌め合わせてダクト同士を固定してもよい。
 本実施形態では、第一ダクト1の空調装置4に対する接続箇所の近傍に受け部5が配置される。第一ダクト1には、空調装置4から車両の後方に向かって延びる横架部1Aと、横架部1Aの後端から下方に向かって延びる縦架部1Bと、縦架部1Bの下端からさらに後方に向かって延びる第二横架部1Cとが設けられる。受け部5の位置は、少なくとも横架部1Aに設けられる。好ましくは、横架部1Aが縦架部1Bに向かって屈曲する部位よりも前方に受け部5が設けられる。
 第二ダクト2は、一対の第一ダクト1に挟み込まれた状態になるように嵌め合わされて固定される。第一ダクト1の受け部5は、一対の第一ダクト1の対向面において、互いに接近するように膨出した瘤(こぶ)状に形成される。これにより第二ダクト2は、二つの受け部5の間に挟まれて固定される。好ましくは、二つの受け部5がほぼ鏡面対称形状(すなわち左右対称の形状)に形成される。これにより、一方の第一ダクト1に作用する荷重と他方の第一ダクト1に作用する荷重とがほぼ等しくなり、第二ダクト2の固定状態が安定する。
 本実施形態の受け部5は、前面視及び下面視で三角形状の輪郭を有する三角錐状に形成される。図3に示すように、第一ダクト1を前方から見たときの受け部5の形状は、ほぼ三角形状である。また、図4に示すように、第一ダクト1を下方から見たときの受け部5の形状も、ほぼ三角形状である。このような形状により、受け部5の剛性が高くなり、第二ダクト2の固定状態がさらに安定する。
 第二ダクト2及び第三ダクト3は、空調装置4の後面側から車長方向に延設される。これらの第二ダクト2,第三ダクト3は、コンソールボックス9の内部に配置され、後部座席の上方に空調風を導くように機能する。第二ダクト2の前端開口部14は、空調装置4のリヤ上方供給口23に接続される。第二ダクト2の後端開口部15は、第三ダクト3の前端開口部20に接続される。第二ダクト2の後端開口部15は、第二ダクト2の延在方向に対して傾斜した平面をなし、上方に向かって開口した形状に形成される。また、第三ダクト3の後端開口部21は、コンソールボックス9の後面側に形成された吹き出し口に接続される。
 図3に示すように、第二ダクト2は平面視(上面視または下面視)で一対の第一ダクト1の間に配置される。また、第二ダクト2には、第一ダクト1の受け部5と嵌合する嵌合部6が設けられる。嵌合部6は、図6に示すように、第二ダクト2の延在方向(ここでは車長方向)に垂直な断面において、一対の受け部5の間に上から嵌まるテーパー形状(先細り形状)に形成される。これにより、嵌合部6が上下方向だけでなく左右方向(車幅方向)にも支えられた状態となり、第二ダクト2の固定状態が安定する。嵌合部6の位置は、受け部5に対応する位置であって、第二ダクト2の空調装置4に対する接続箇所の近傍に設定される。これにより、接続箇所の近傍で第一ダクト1の受け部5と第二ダクト2の嵌合部6とが固定され、保持状態がより安定する。
 第二ダクト2は、図5に示すように、車長方向に延在する横向き部16とその後方の縦向き部18とに分類される。横向き部16は、空調装置4に接続される部位(リヤ上方供給口23に差し込み固定される部位)である。縦向き部18は、横向き部16の後端部から下方及び後方に向かって膨出した形状に形成された部位である。本実施形態の嵌合部6は、横向き部16の下面17から下方に向かって突出した形状に形成される。
 受け部5には、嵌合部6のテーパー形状に合わせて互いに接近する方向に向かって下方に傾斜する一対の受け面12が形成される。また、第二ダクト2には、受け部5と嵌合部6との接触箇所(一対の受け面12)とは異なる位置で受け部5に当接する当接部7が設けられる。当接部7は、第二ダクト2(横向き部16)の延在方向を向く位置に配置される。好ましくは、嵌合部6とは異なる角度で第一ダクト1の受け部5に接触する位置に、当接部7が配置される。本実施形態の当接部7の位置は、図5,図7に示すように、縦向き部18の前面19に設定される。これにより、第二ダクト2の車長方向(前後方向)への移動が拘束された状態となり、第二ダクト2の固定状態が安定する。
 図6,図7に示すように、第一ダクト1と第二ダクト2との嵌合箇所には、スポンジ板状のインシュレーター8が介装される。インシュレーター8は、第一ダクト1と第二ダクト2との接触による騒音や振動の発生を抑える機能を持つ。インシュレーター8が取り付けられる範囲は、図5に示すように、第二ダクト2の嵌合部6から当接部7にかけての矩形範囲とされる。少なくとも、嵌合部6の下面と当接部7の前面とにインシュレーター8を貼り付けておくことが好ましい。図7に示すように、嵌合部6は受け部5の受け面12で第一ダクト1に支えられる。これに対し、当接部7は、受け部5の後側13で支えられる。
[2.作用,効果]
 (1)上述の実施形態では、第一ダクト1の受け部5に第二ダクト2の嵌合部6が嵌合し、二つの第一ダクト1の間に第二ダクト2が挟まれて固定される。このように、別体に形成された第一ダクト1と第二ダクト2とを嵌合させる構造により、個々のダクト1,2が個別に空調装置4に着脱できる構造を採用しつつ、第一ダクト1の間に第二ダクト2を安定的に保持することができ、コンソールボックス9内の限られたスペースでダクトの取り付け状態の安定性を向上させることができる。また、ダクトを固定するためのブラケットや取り付け金具の数を削減することができ、省スペース化や省コスト化を図ることができる。
 また、ダクト同士を嵌合させることで、互いの干渉による破損や騒音発生を防止することができ、車両の製品品質を高めることができる。さらに、ダクトの組み付け工程が簡素化されることから、車両の生産効率を向上させることができる。このように、第一ダクトの間に第二ダクトを嵌合させる構造を採用することで、取り付け状態の安定性及び組み付け作業性を向上させることができる。
 (2)上述の実施形態では、受け部5及び嵌合部6が、第一ダクト1及び第二ダクト2の空調装置4との接続箇所近傍に形成される。このように、第一ダクト1と第二ダクト2とを接続箇所近傍で固定することで、例えば、車体振動や空調装置4の振動が発生したとしても、その振動が受け部5と嵌合部6との嵌合部に達するまでに増幅されにくくなる。したがって、受け部5と嵌合部6との緩みや嵌合はずれを抑制することができ、取り付け状態の安定性をさらに向上させることができる。
 (3)上述の実施形態では、テーパー形状の嵌合部6が一対の受け部5の上方から嵌め込まれて固定される。このような構造により、第二ダクト2の上下方向のぐらつきを抑制することができる。一対の受け部が並ぶ方向(本実施形態では車幅方向)のぐらつきをも抑制することができる。なお、二つの受け部5が一つの嵌合部6を下方から支える構造になることも、安定性の向上に大きく寄与する。さらに、断面形状がテーパー形状であることから、嵌合部6の剛性を高めることができる。したがって、ダクトの固定状態をさらに安定させることができる。
 (4)上述の実施形態では、受け部5に一対の受け面12が形成される。一対の受け面12は、嵌合部6のテーパー形状に合わせて、互いに接近する方向に向かって下方に傾斜した形状とされる。このような構造により、一対の受け面12から嵌合部6に与えられる荷重の反力を、嵌合部6が一対の受け面12の中央(すなわち、嵌合部6が最も安定する位置)に移動する方向に作用させることができる。これにより、嵌合部6の安定性を向上させることができる。なお、一対の受け面12を用いることで、二つの第一ダクト1の両方で第二ダクト2を支えることができる。言い換えれば、片方の第一ダクト1に過剰な負担をかけることなく、第二ダクト2を安定的に固定することができる。したがって、ダクトの固定状態をさらに安定させることができる。
 (5)図3~図4に示すように、上述の実施形態では、受け部5が前面視及び下面視で三角形状の輪郭を有する三角錐状に形成される。これにより、受け部5の剛性を高めることができ、第二ダクト2の固定状態をさらに安定させることができる。また、図6に示すように、受け部5がテーパー形状の嵌合部6をその下方でしっかりと支えることができ、ダクトの取り付け状態の安定性を向上させることができる。
 (6)上述の実施形態では、嵌合部6とは異なる位置で受け部5に当接する当接部7が第二ダクト2に設けられる。受け部5に対する第二ダクト2の接触点を複数箇所に設定することで、ダクトの固定状態をさらに安定させることができる。また、第二ダクト2の回転方向のぐらつき(第二ダクト2と空調装置4との接続箇所を中心とした回動)を抑制することができる。これにより、図8に白抜き矢印で示すような方向に第二ダクト2が移動しにくくなり、ダクトの固定状態をさらに安定させることができる。
 (7)上述の実施形態では、図5に示すように、第二ダクト2には横向き部16と縦向き部18とが設けられる。横向き部16は、空調装置4の後面に接続されて車長方向に延在する。縦向き部18は、横向き部16の後端部から下方及び後方に向かって膨出した形状に形成される。このような構造により、第二ダクト2の重心点を前方かつ下方へと移動させることができる。したがって、第二ダクト2と空調装置4との接続箇所に作用しうる力のモーメントを小さくすることができ、第二ダクト2の固定状態を安定させることができる。
 また、第二ダクト2の嵌合部6は、横向き部16の下面17から下方に向かって突出した形状に形成される。このように、横向き部16の下面17に嵌合部6を配置することで、第二ダクト2と空調装置4との接続箇所に近い位置で第一ダクト1の受け部5と嵌合させて第二ダクト2を支えることができる。したがって、第二ダクト2の固定状態をさらに安定させることができる。
 さらに、第二ダクト2の当接部7は、縦向き部18の前面19に設けられる。このような構成により、第二ダクト2の前後方向の移動を拘束することができる。また、当接部7が嵌合部6よりも後方かつ下方に配置されていることから、第二ダクト2をその自重で第一ダクト1の受け部5に当接させることができる。したがって、第二ダクト2の固定状態をさらに安定させることができる。
 (8)上述の実施形態では、図8に示すように、第三ダクト3に接続される第二ダクト2の後端開口部15が斜め上方に向かって開口した形状に形成される。これにより、第三ダクト3を第二ダクト2に組み付ける際に、第三ダクト3の前端開口部20を第二ダクト2の後端開口部15に対して上から被せるように接続することができる。したがって、第二ダクト2と第三ダクト3との組み付け作業性を向上させることができる。
 (9)図1に示すように、受け部5が設けられる第一ダクト1は、車両の後部座席の足元に空調風を導くダクトである。一方、嵌合部6や当接部7が設けられる第二ダクト2は、車両の後部座席の上方に空調風を導くダクトである。このように、後部座席に空調風を供給するための二種類のダクトに受け部5,嵌合部6,当接部7を設けることで、他の固定用ブラケットや固定具などを追加することなく、これらのダクト1,2の固定状態を安定させることができる。なお、第一ダクト1及び第二ダクト2はペアで装備されることが多く、いずれか一方のダクトのみが車両に搭載されることはあまりない。したがって、これらのダクト1,2を嵌合させる構造は合理的であるといえる。
[3.変形例]
 上記の実施形態はあくまでも例示に過ぎず、本実施形態で明示しない種々の変形や技術の適用を排除する意図はない。本実施形態の各構成は、それらの趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。また、必要に応じて取捨選択することができ、あるいは適宜組み合わせることができる。
 上述の実施形態では、第二ダクト2に嵌合部6と当接部7とが設けられているが、当接部7は省略可能である。本件で開示する車両用空調ダクトの最小構成は、受け部5を有する第一ダクト1と嵌合部6を有する第二ダクト2とを備えた構成である。なお、当接部7,第三ダクト3,横向き部16,縦向き部18などに関する構成は、それぞれが独立して最小構成に付加することのできる要素である。
 上述の実施形態では、第一ダクト1が第二ダクト2の下方に配置された構造を例示したが、第二ダクト2を第一ダクト1の下方に配置した構造にしてもよい。この場合、第二ダクト2の嵌合部6を第一ダクト1の受け部5に対して下方から上方に向かって嵌合させればよい。少なくとも第一ダクト1の受け部5と第二ダクト2の嵌合部6とが嵌合する構造にすることで、上述の実施形態と同様の効果を奏するものとなる。
 1 第一ダクト
 1A 横架部
 1B 縦架部
 1C 第二横架部
 2 第二ダクト
 3 第三ダクト
 4 空調装置
 5 受け部
 6 嵌合部
 7 当接部
 8 インシュレーター
 9 コンソールボックス
 12 受け面
 
 

Claims (9)

  1.  車両に搭載された空調装置に一端が接続されるとともに、互いに間隔をあけて延設される一対の第一ダクトと、
     前記空調装置に一端が接続されるとともに、平面視で一対の前記第一ダクトの間に配置されて延設される第二ダクトとを備え、
     前記第一ダクトは、互いの間に前記第二ダクトを嵌合させる形状に形成された一対の受け部を有し、
     前記第二ダクトは、前記第一ダクト側に向かって突出形成されて一対の前記受け部の間に嵌合する嵌合部を有する
    ことを特徴とする、車両用空調ダクト。
  2.  前記受け部及び嵌合部は、前記第一ダクト及び前記第二ダクトの前記空調装置と接続される接続箇所近傍に形成される
    ことを特徴とする、請求項1記載の車両用空調ダクト。
  3.  前記嵌合部は、一対の前記受け部よりも上方に配置され、
     前記嵌合部は、前記第二ダクトの延在方向に垂直な断面において下方に向かうにつれて先細るテーパー形状に形成されるとともに、一対の前記受け部の間に上方から嵌合される
    ことを特徴とする、請求項1または2記載の車両用空調ダクト。
  4.  前記受け部が、前記嵌合部の前記テーパー形状に合わせて互いに接近する方向に向かって下方に傾斜する一対の受け面を有する
    ことを特徴とする、請求項3記載の車両用空調ダクト。
  5.  前記第二ダクトが、当該第二ダクトの延在方向を向き、前記受け部の前記受け面とは異なる箇所で当該受け部と当接する当接部を有する
    ことを特徴とする請求項4記載の車両用空調ダクト。
  6.  前記受け部が、前面視及び下面視で三角形状の輪郭を有する三角錐状に形成される
    ことを特徴とする、請求項3~5のいずれか1項に記載の車両用空調ダクト。
  7.  前記第二ダクトが、車長方向に延在し前記空調装置に接続される横向き部と、前記横向き部の後端部から下方及び後方に向かって膨出した形状に形成された縦向き部とを有し、
     前記嵌合部が、前記横向き部の下面から下方に向かって突出形成され、
     前記当接部が、前記縦向き部の前面に形成される
    ことを特徴とする、請求項6記載の車両用空調ダクト。
  8.  前記車両のコンソールボックスに固定されるとともに前記第二ダクトの他端に接続される第三ダクトを備え、
     前記第三ダクトに接続される前記第二ダクトの端面が、前記第二ダクトの延在方向に対して傾斜した平面をなし、上方に向かって開口した形状に形成される
    ことを特徴とする、請求項1~7のいずれか1項に記載の車両用空調ダクト。
  9.  前記第一ダクトが、前記車両のフロアパネルに沿って配索されて前記車両の後部座席の足元に空調風を導き、
     前記第二ダクトが、前記車両のコンソールボックス内に配置されて前記車両の後部座席の上方に空調風を導く
    ことを特徴とする、請求項1~8のいずれか1項に記載の車両用空調ダクト。
     
PCT/JP2020/002262 2019-08-05 2020-01-23 車両用空調ダクト WO2021024514A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202090000784.7U CN217347408U (zh) 2019-08-05 2020-01-23 车辆用空调管道
JP2021537559A JP7306459B2 (ja) 2019-08-05 2020-01-23 車両用空調ダクト

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019143943 2019-08-05
JP2019-143943 2019-08-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021024514A1 true WO2021024514A1 (ja) 2021-02-11

Family

ID=74502573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/002262 WO2021024514A1 (ja) 2019-08-05 2020-01-23 車両用空調ダクト

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7306459B2 (ja)
CN (1) CN217347408U (ja)
WO (1) WO2021024514A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61185608U (ja) * 1985-05-10 1986-11-19
JPH0732860A (ja) * 1993-07-20 1995-02-03 Mazda Motor Corp 車両用空調装置
JP2003104037A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Mazda Motor Corp 車両の空調装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3923892B2 (ja) * 2002-12-26 2007-06-06 豊田合成株式会社 車両用部品の配設構造
JP2010023640A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Mazda Motor Corp 車両用空調装置
JP2015044506A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 スズキ株式会社 ベントダクト連結構造
JP6647174B2 (ja) * 2016-08-05 2020-02-14 本田技研工業株式会社 車両用空調装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61185608U (ja) * 1985-05-10 1986-11-19
JPH0732860A (ja) * 1993-07-20 1995-02-03 Mazda Motor Corp 車両用空調装置
JP2003104037A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Mazda Motor Corp 車両の空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN217347408U (zh) 2022-09-02
JP7306459B2 (ja) 2023-07-11
JPWO2021024514A1 (ja) 2021-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230211711A1 (en) Vehicle seat
JP7056383B2 (ja) 車両下部構造
JP6647174B2 (ja) 車両用空調装置
JP6778140B2 (ja) 車両シート下の風向き調整構造
WO2021024514A1 (ja) 車両用空調ダクト
WO2014103789A1 (ja) 車両空調システム、及びこれを備えた鉄道車両
US11001310B2 (en) HVAC instrument panel bracket
JP2002172979A (ja) 車両のコンソールボックス取付構造
JPH1178482A (ja) 空気調和装置の取付構造
WO2005095187A1 (ja) ステアリングサポートメンバ構造
JP5920037B2 (ja) インストルメントパネルの取り付け方法
JP6890048B2 (ja) 鉄道車両
JP2005212790A (ja) 自動車のステアリングサポートメンバ構造
JP6601733B2 (ja) 車両用空調ダクトの取付部構造
JP6732390B2 (ja) 車両の通風構造
JP3194659B2 (ja) 自動車の後部構造
CN217582337U (zh) 空滤器安装结构和车辆
JP4094875B2 (ja) インストルメントパネル
JP2009101820A (ja) コックピットモジュールの床支持部構造
JP3971154B2 (ja) 車両用空調装置の取付け構造
JP4534198B2 (ja) デフロスタダクトの取付構造
JP4001036B2 (ja) 車両のクーラーダクト構造
JP4498801B2 (ja) ステアリングサポートメンバ構造
JP6755617B2 (ja) インストルメントパネル構造
JPH0232491Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20850918

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021537559

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20850918

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1