WO2020095598A1 - 基板処理方法および基板処理装置 - Google Patents

基板処理方法および基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020095598A1
WO2020095598A1 PCT/JP2019/039520 JP2019039520W WO2020095598A1 WO 2020095598 A1 WO2020095598 A1 WO 2020095598A1 JP 2019039520 W JP2019039520 W JP 2019039520W WO 2020095598 A1 WO2020095598 A1 WO 2020095598A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
nozzle
outermost position
nozzle portion
processing
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/039520
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
加藤 雅彦
Original Assignee
株式会社Screenホールディングス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Screenホールディングス filed Critical 株式会社Screenホールディングス
Priority to CN201980073208.7A priority Critical patent/CN112997279B/zh
Priority to KR1020237028909A priority patent/KR102609673B1/ko
Priority to KR1020217013295A priority patent/KR102572925B1/ko
Publication of WO2020095598A1 publication Critical patent/WO2020095598A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32134Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by liquid etching only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67075Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
    • H01L21/6708Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68728Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a plurality of separate clamping members, e.g. clamping fingers

Definitions

  • the present invention relates to a substrate processing method and a substrate processing apparatus.
  • a substrate processing apparatus that processes various types of processing liquids on a semiconductor substrate (hereinafter simply referred to as “substrate”) has been used.
  • the treatment such as etching is performed on the surface of the substrate by supplying the treatment liquid to the substrate having the resist pattern formed on the surface thereof.
  • the moving speed of the nozzle body is gradually increased when moving from the peripheral portion to the central portion of the semiconductor wafer, and the moving speed is gradually reduced when moving from the central portion to the peripheral portion of the semiconductor wafer.
  • a method of etching is disclosed.
  • the thickness of the film formed on the substrate may gradually increase from the central part toward the outer peripheral part depending on the film forming method on the substrate.
  • it is required to increase the etching amount toward the outer peripheral edge portion in the etching process.
  • the etching amount is substantially constant in the outer peripheral edge portion of the substrate and in the vicinity thereof. It is possible to supply etching liquid from the nozzle to the outer peripheral edge (bevel) of the substrate to etch only the outer peripheral edge, but in this case, the etching liquid colliding with the outer peripheral edge of the substrate jumps up. , There is a possibility of redepositing on the substrate via a peripheral cup. In some cases, the presence of the cup makes it impossible to dispose the nozzle portion above the outer peripheral end surface of the substrate.
  • the etching amount at the outer peripheral edge of the substrate may be insufficient as compared with the vicinity of the inside of the outer peripheral edge.
  • the degree of processing at the outer peripheral edge of the substrate may be insufficient as compared with the vicinity of the inside of the outer peripheral edge. Therefore, there is a demand for a method of suppressing splashing of the processing liquid on the outer peripheral end surface of the substrate and performing additional processing of the outer peripheral edge portion by the processing liquid within a narrow range.
  • the present invention is directed to a substrate processing method in a substrate processing apparatus, which suppresses splashing of the processing liquid on the outer peripheral end surface of the substrate and performs additional processing on the outer peripheral edge portion by the processing liquid within a narrow range. It is an object.
  • the substrate processing apparatus includes a substrate holding unit that holds a disk-shaped substrate in a horizontal state, a substrate rotating mechanism that rotates the substrate holding unit, and a nozzle facing the upper surface of the substrate.
  • a treatment liquid supply unit that discharges a treatment liquid from a portion and a radially inner side from an outermost position facing the outer peripheral edge portion of the upper surface, the nozzle portion being movable along the upper surface while being close to the upper surface.
  • a nozzle moving mechanism, and the substrate processing method comprises: a) discharging the processing liquid from the nozzle section onto the upper surface while moving the nozzle section along the upper surface of the rotating substrate; Alternatively, a step of discharging the processing liquid from the nozzle portion stopped at a central position facing the central portion of the upper surface with respect to the upper surface of the rotating substrate; b) with respect to the upper surface of the rotating substrate.
  • the above A step of discharging the processing liquid from the nozzle portion stopped at an outer position, wherein the processing liquid is supplied to an area inside an outer peripheral end surface of the substrate by the nozzle portion arranged at the outermost position.
  • the substrate is ejected and the rotation speed of the substrate in the step b) is higher than the rotation speed in the step a), and / or the ejection flow rate of the processing liquid in the step b) is the same as in the step a). Lower than discharge flow rate.
  • splashing of the processing liquid on the outer peripheral end surface of the substrate can be suppressed, and additional processing of the outer peripheral edge portion by the processing liquid can be performed within a narrow range.
  • the nozzle portion moves between the central position and the outermost position, and the closer the nozzle portion is to the outermost position, the more the nozzle The moving speed of parts is low.
  • the substrate moves as the nozzle part moves between the central position and the outermost position and the position of the nozzle part is closer to the outermost position.
  • the rotation speed of the substrate is low or the discharge flow rate of the processing liquid is high. Is higher than the rotation speed of, and / or the discharge flow rate of the processing liquid in the step b) is the discharge flow rate when the nozzle portion is arranged near the inner side of the outermost position in the step a). Lower than.
  • the treatment liquid is an etching liquid for etching the film provided on the upper surface, and the etching amount of the film by the steps a) and b) in the region of the upper surface excluding the central portion is It gradually increases toward the outer peripheral edge.
  • the nozzle portion in the step a), repeatedly moves between the central position and the outermost position, and immediately after the nozzle portion reaches the outermost position, Toward the central position, after the step a) is completed, the nozzle portion is arranged at the outermost position, and the step b) is performed.
  • step a) when the nozzle portion repeatedly moves between the central position and the outermost position, and the nozzle portion reaches the outermost position, The nozzle part temporarily stops at the outermost position, and the step b) is performed.
  • the substrate holding portion includes a plurality of chuck pins that come into contact with the outer peripheral end surface of the substrate.
  • the substrate processing apparatus further comprises a cup surrounding the periphery of the substrate held by the substrate holding portion, and the nozzle portion arranged at the outermost position is a cup of the cup. Proximity to the top.
  • the processing liquid is an etching liquid for etching the film provided on the upper surface
  • the substrate processing method is different from each other for a plurality of substrates having a film provided on the upper surface.
  • the substrate processing method obtains the processing condition by the determination unit by using the step of obtaining the film thickness information of the substrate to be processed and the film thickness information of the substrate. It is preferable that the method further comprises the step of:
  • a substrate processing apparatus includes a substrate holding unit that holds a disk-shaped substrate in a horizontal state, a substrate rotating mechanism that rotates the substrate holding unit, and a processing liquid from a nozzle unit toward the upper surface of the substrate.
  • the processing liquid is discharged to a region inside the outer peripheral end surface of the substrate, and the rotation speed of the substrate in the second discharging operation is higher than the rotation speed in the first discharging operation, or / And the discharge flow rate of the processing liquid in the second discharge operation is lower than the discharge flow rate in the first discharge operation.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a substrate processing apparatus 1 according to an embodiment of the present invention.
  • the substrate processing apparatus 1 is a single-wafer processing apparatus that processes the disk-shaped substrates 9 one by one.
  • the substrate processing apparatus 1 includes a substrate holding unit 21, a substrate rotating mechanism 22, a cup 23, a processing liquid supply unit 3, a rinse liquid supply unit 4, a nozzle moving mechanism 5, and a control unit 10.
  • the substrate holding unit 21, the substrate rotating mechanism 22, the cup 23, the nozzle moving mechanism 5, and a nozzle unit 31 described below are provided in a chamber (not shown).
  • a plurality of chambers may be provided.
  • the control unit 10 is a computer including, for example, a CPU, and is responsible for overall control of the substrate processing apparatus 1.
  • the substrate holding part 21 has a disk-shaped base part 211 centered on a central axis J1 which is oriented in the vertical direction.
  • a plurality of chuck pins 212 are provided on the upper surface of the base portion 211.
  • the plurality of chuck pins 212 are arranged at equal intervals in the circumferential direction on the circumference around the central axis J1.
  • an actuator motor, air cylinder, etc.
  • the center of the substrate 9 held by the substrate holding portion 21 is located on the central axis J1.
  • the upper surface of the base portion 211 is parallel to the main surface of the substrate 9 that faces downward, and they face each other with a gap.
  • the substrate holding unit 21 may have an adsorption chuck or an electrostatic chuck that abuts on the main surface of the substrate 9 facing downward.
  • the substrate rotating mechanism 22 having a motor rotates the other end of the shaft portion 221, so that the substrate holding portion 21 rotates together with the substrate 9 about the central axis J1.
  • the cup 23 has a substantially tubular shape and surrounds the periphery of the substrate 9 held by the substrate holding portion 21.
  • the cup upper part 231 which is the upper part of the cup 23 can be vertically moved up and down by a cup elevating mechanism (not shown).
  • the processing liquid scattered from the outer peripheral edge of the rotating substrate 9 is received and collected by the inner peripheral surface of the cup upper portion 231.
  • the cup lifting mechanism includes a motor or an air cylinder as a power source.
  • the processing liquid supply unit 3 includes a nozzle unit 31 and a processing liquid supply source 32.
  • the nozzle portion 31 is, for example, a straight nozzle extending in the vertical direction.
  • the nozzle portion 31 may have another shape.
  • the nozzle portion 31 is located on the main surface 91 (hereinafter, referred to as “upper surface 91”) side facing the upper side of the substrate 9. As will be described later, the nozzle unit 31 can be moved along the upper surface 91 by the nozzle moving mechanism 5. The lower end surface of the nozzle portion 31 directly faces the upper surface 91.
  • a processing liquid supply source 32 is connected to the upper end of the nozzle portion 31 via a flow rate control valve 33 and an opening / closing valve 34, and the etching liquid is supplied from the processing liquid supply source 32 to the nozzle portion 31.
  • the etching liquid is discharged downward from the discharge port below the nozzle portion 31. That is, the etching liquid is ejected from the nozzle portion 31 toward the upper surface 91 of the substrate 9.
  • a liquid column of the etching liquid is formed between the nozzle portion 31 and the upper surface 91.
  • the etching liquid is a processing liquid capable of etching a film, which will be described later, provided on the upper surface 91 of the substrate 9, and is, for example, a mixed liquid of citric acid and hydrogen peroxide (H 2 O 2 ).
  • As the etching solution various kinds of processing solutions such as acid and alkali can be used as long as the film on the substrate 9 can be etched.
  • the rinse liquid supply unit 4 includes a nozzle unit 31 and a rinse liquid supply source 42.
  • the nozzle unit 31 is shared by the processing liquid supply unit 3 and the rinse liquid supply unit 4.
  • a rinse liquid supply source 42 is connected to the nozzle portion 31 via an opening / closing valve 44.
  • the rinse liquid is supplied from the rinse liquid supply source 42 to the nozzle portion 31, so that the rinse liquid is discharged from the nozzle portion 31 toward the upper surface 91 of the substrate 9.
  • the rinse liquid is, for example, pure water (DeIonized Water).
  • a rinse liquid other than pure water may be used.
  • the rinse liquid supply unit 4 may be provided with a nozzle unit separate from the treatment liquid supply unit 3.
  • the one end of the arm 51 is fixed to the nozzle portion 31.
  • the arm 51 extends in a direction perpendicular to the central axis J1.
  • the other end of the arm 51 is supported by the nozzle moving mechanism 5.
  • the nozzle moving mechanism 5 has a motor.
  • the nozzle moving mechanism 5 rotates the arm 51 about the rotation axis J2 that is parallel to the central axis J1, so that the nozzle portion 31 moves along the upper surface 91 of the substrate 9.
  • the nozzle moving mechanism 5 is capable of continuously moving the nozzle portion 31 between a center position and an outermost position, which will be described later, while arbitrarily changing the moving speed (scan speed).
  • the nozzle moving mechanism 5 can also move the arm 51 up and down in the direction of the central axis J1.
  • the configuration of the nozzle moving mechanism 5 may be appropriately changed, and for example, a mechanism that moves the nozzle unit 31 straight in one direction may be used.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the nozzle moving mechanism 5.
  • FIG. 2 shows the substrate 9, the nozzle portion 31, and the nozzle moving mechanism 5 as viewed from above.
  • the nozzle portion 31 is located above the substrate 9 (hereinafter referred to as “standby position”), as indicated by the alternate long and short dash line in FIG. Will be placed.
  • the standby position is a position where the nozzle portion 31 does not overlap the substrate 9.
  • a cup 23 is provided around the substrate holding portion 21 (see FIG. 1), and the standby position is outside the cup 23 (on the side opposite to the central axis J1).
  • the nozzle moving mechanism 5 arranges the nozzle unit 31 above the substrate 9 in a state where the nozzle unit 31 is close to the upper surface 91 of the substrate 9.
  • the nozzle portion 31 has a position facing the outer peripheral edge portion 93 of the upper surface 91 (the position of the nozzle portion 31 shown by the solid line in FIG. 2, and hereinafter referred to as “outermost position”). It is arranged at any position between the position facing the central portion of the upper surface 91 (the position of the nozzle portion 31 shown by the chain double-dashed line in FIG. 2, and hereinafter referred to as the “central position”).
  • the cup 23 is provided around the substrate 9, and when the nozzle portion 31 is close to the upper surface 91, the lower end of the nozzle portion 31 is located below the upper end of the cup upper portion 231. (See FIG. 3 below). Further, the nozzle portion 31 arranged at the outermost position is close to the cup upper portion 231. Therefore, the nozzle moving mechanism 5 can move along the upper surface 91 while bringing the nozzle portion 31 close to the upper surface 91 from the outermost position to the inner side (on the central axis J1 side) in the radial direction around the central axis J1. .. When the nozzle portion 31 located at the standby position is arranged above the substrate 9, the nozzle moving mechanism 5 also raises and lowers the nozzle portion 31. Further, in a state where the upper end of the cup upper part 231 is lowered below the substrate 9, the nozzle part 31 may be moved from the standby position to above the substrate 9 and then the cup upper part 231 may be raised.
  • FIG. 3 is a diagram showing the vicinity of the outer peripheral edge portion 93 of the substrate 9, and shows a cross section of the substrate 9 in a plane including the central axis J1.
  • FIG. 3 also shows the nozzle portion 31 arranged at the outermost position.
  • a film 911 is provided on the upper surface 91 of the substrate 9.
  • the film 911 is formed of a predetermined material (for example, a material containing a metal such as cobalt (Co), titanium nitride (TiN), or tungsten (W)) and covers the entire upper surface 91 of the substrate 9.
  • the thickness of film 911 gradually increases toward outer peripheral edge portion 93 in the region of upper surface 91 excluding the central portion (that is, the region outside the central portion).
  • the change in the thickness of the film 911 is emphasized.
  • the outer peripheral edge portion 93 of the substrate 9 is an annular region adjacent to the outer peripheral end surface (bevel portion) 94 on the upper surface 91, and is located inside the outer peripheral end surface 94.
  • the normal direction is inclined with respect to the vertical direction, whereas on the outer peripheral edge portion 93, the normal direction is parallel to the vertical direction.
  • the width of the outer peripheral edge portion 93 is, for example, 5 to 15 mm.
  • the nozzle portion 31 arranged at the outermost position opposes the outer peripheral edge portion 93 in the vertical direction and discharges the etching liquid toward the outer peripheral edge portion 93.
  • the etching liquid discharged from the nozzle portion 31 collides with the outer peripheral edge portion 93. At this time, the liquid column of the etching liquid does not hit the outer peripheral end surface 94, that is, the etching liquid does not directly collide with the outer peripheral end surface 94.
  • FIG. 4 is a diagram showing a flow in which the substrate processing apparatus 1 processes the substrate 9.
  • the substrate 9 to be processed is previously loaded by the external transport mechanism and held by the substrate holding unit 21.
  • the substrate rotating mechanism 22 starts the rotation of the substrate 9 (step S11).
  • the substrate 9 rotates in a horizontal state at a preset constant rotation speed (for example, 500 to 2500 rpm).
  • the nozzle part 31 located at the standby position is arranged at the central position by the nozzle moving mechanism 5. Then, the discharge of the etching liquid from the nozzle portion 31 and the movement (swing) of the nozzle portion 31 between the central position and the outermost position are started. As a result, the first ejection operation of ejecting the etching liquid from the nozzle portion 31 to the upper surface 91 is executed while moving the nozzle portion 31 along the upper surface 91 of the substrate 9 (step S12). In the first discharge operation, the discharge flow rate of the etching liquid in the nozzle portion 31 is constant. Further, the nozzle portion 31 heads to the central position immediately after reaching the outermost position, and also heads to the outermost position immediately after reaching the central position. In this way, the nozzle portion 31 repeatedly moves between the central position and the outermost position.
  • the moving speed of the nozzle part 31 decreases as the position of the nozzle part 31 in the radial direction approaches the outermost position P2.
  • the moving speed of the nozzle portion 31 gradually decreases as the nozzle portion 31 moves from the central position P1 to the outermost position P2, and gradually increases as it moves from the outermost position P2 to the central position P1. It can be considered that the lower the moving speed of the nozzle portion 31 is, the more the amount of the etching liquid supplied to the discharge position (the radial position) of the etching liquid on the upper surface 91 becomes, or the longer the etching time per unit area becomes.
  • the etching amount of the film 911 by the etching liquid can be increased from the central portion of the substrate 9 toward the vicinity of the outer peripheral edge portion 93.
  • the change in the moving speed of the nozzle unit 31 is not limited to linear, and may be non-linear. Further, the moving speed of the nozzle portion 31 may be changed stepwise as shown by a chain double-dashed line in FIG. Also in this case, it can be said that the moving speed of the nozzle part 31 is lower as the position of the nozzle part 31 is closer to the outermost position P2.
  • the nozzle part 31 When the movement of the nozzle part 31 between the central position and the outermost position is continued for a predetermined time (for example, several seconds), the nozzle part 31 is arranged at the outermost position.
  • the second ejection operation of ejecting the etching liquid from the nozzle portion 31 stopped at the outermost position is performed on the upper surface 91 of the substrate 9 (step S13).
  • the rotation speed of the substrate 9 is changed to a rotation speed higher than the rotation speed in the first ejection operation (for example, several times the rotation speed in the first ejection operation).
  • the discharge flow rate of the etching liquid in the nozzle unit 31 is the same as that in the first discharge operation.
  • the nozzle portion 31 passes through the outermost position, and the etching liquid is discharged onto the outer peripheral edge portion 93 of the upper surface 91 of the substrate 9.
  • the etching liquid attached to the outer peripheral edge portion 93 spreads outward on the upper surface 91 due to the centrifugal force generated by the rotation of the substrate 9.
  • the rotation speed of the substrate 9 is relatively low, as shown by the chain double-dashed line in FIG. 3, the etching solution 81 spreads inward on the upper surface 91, and this state is easily maintained (spread etching).
  • the liquid 81 tends to remain.).
  • the rotation speed of the substrate 9 in the second discharging operation is higher than the rotation speed in the first discharging operation. Therefore, as shown by the solid line in FIG. 3, the etching liquid 81 ejected from the nozzle portion 31 spreads to the outside (that is, the outer peripheral end surface 94 side) immediately after adhering to the upper surface 91, and the inside of the etching liquid 81. Is suppressed compared to the first discharge operation. Preferably, the etching solution 81 hardly spreads inside. As a result, in the second discharge operation, etching with the etching liquid is performed only on the narrow range of the outer peripheral edge portion 93.
  • the discharge of the etching liquid from the nozzle portion 31 arranged at the outermost position is continued for a predetermined time (for example, 5 to 10 seconds).
  • the rotation speed of the substrate 9 is reduced to, for example, the rotation speed during the first ejection operation.
  • the nozzle part 31 is stopped at the central position, and the rinse liquid supply part 4 supplies the rinse liquid to the upper surface 91 via the nozzle part 31 (step S14).
  • the rinse liquid spreads toward the outer periphery of the substrate 9 by the rotation of the substrate 9, and the rinse liquid is supplied to the entire upper surface 91.
  • the nozzle part 31 may move between the central position and the outermost position.
  • the discharge of the rinse liquid is stopped. Further, the nozzle moving mechanism 5 moves the nozzle portion 31 to the standby position. Then, the substrate rotating mechanism 22 increases the rotation speed of the substrate 9 so that the substrate 9 is dried (spin dry) (step S15). When the drying process is completed, the rotation of the substrate 9 is stopped (step S16). The substrate 9 is unloaded from the substrate processing apparatus 1 by an external transfer mechanism. With the above, the processing of the substrate 9 in the substrate processing apparatus 1 is completed.
  • the second ejection operation is performed after the completion of the first ejection operation, but the second ejection operation may be performed first, and the first ejection operation may be performed after the completion of the second ejection operation. .. Further, after supplying the rinse liquid and before the drying process, an organic solvent such as IPA (isopropyl alcohol) may be supplied to the upper surface 91 to replace the rinse liquid with the organic solvent.
  • IPA isopropyl alcohol
  • the substrate processing of the comparative example in which the second ejection operation (step S13) is omitted in the substrate processing of FIG. 4 will be described.
  • the film 911 on the upper surface 91 is etched by the first discharging operation of discharging the etching liquid from the nozzle portion 31 while moving the nozzle portion 31 between the central position and the outermost position (step S12).
  • the second discharge operation is omitted and the rinse process and the dry process are performed, and the process of the substrate 9 is completed (steps S14 to S16).
  • FIG. 6 is a diagram showing a profile of the etching amount obtained by the substrate processing of the comparative example.
  • the profile of the etching amount means a change in the etching amount of the film 911 in the radial direction
  • the profile of the thickness of the film 911 means a change in the thickness of the film 911 in the radial direction.
  • the profile of the etching amount by the substrate processing of the comparative example is shown by the broken line with the reference L2
  • the ideal (target) profile of the etching amount is shown by the one-dot chain line with the reference L0.
  • the rotation speed of the substrate 9 in the first ejection operation when the profile L2 is obtained is 400 rpm.
  • the shape of the ideal profile L0 approximates, for example, the profile of the thickness of the film 911 of the substrate 9 before etching.
  • the etching amount gradually increases toward the outside, except in the vicinity of the central portion of 0 to 10 mm.
  • the radius of the substrate 9 is 150 mm
  • the profile L2 by the substrate processing of the comparative example has a shape that follows the ideal profile L0 in the range of 0 to 130 mm in the radial direction, but is in the range of 130 to 150 mm.
  • the etching amount is approximately constant.
  • the process of step S12 is performed.
  • the etching amount is approximately constant.
  • the etching liquid 81 discharged from the nozzle portion 31 at the outermost position spreads inward on the upper surface 91, so that the diameter It is considered that the etching amount becomes constant in a range of 130 to 150 mm in the direction, that is, in a relatively wide range near the outer peripheral edge portion 93.
  • FIG. 7 is a diagram showing a profile of the etching amount obtained by the substrate processing of FIG. 4 including the first ejection operation and the second ejection operation.
  • the profile of the etching amount by the substrate processing of FIG. 4 is shown by the solid line with the reference L1
  • the profile of the etching amount by the substrate processing of the comparative example is shown by the broken line with the reference L2.
  • the profile L1 by the substrate processing in FIG. 4 has a shape that follows the profile L2 by the substrate processing of the comparative example and the ideal profile L0 in FIG. 6 in the range of 0 to 130 mm. Also, in the range of 130 to 150 mm, the etching amount gradually increases toward the outside. Therefore, in the profile L1, a shape that follows the ideal profile L0 is obtained over the entire radial direction.
  • the processing conditions for obtaining the profile L1 that approximates the ideal profile L0 are determined by experiments or the like. Determined by
  • the first ejection operation of ejecting the etching liquid from the nozzle portion 31 to the upper surface 91 while moving the nozzle portion 31 along the upper surface 91 of the rotating substrate 9 ( The step S12) and the second discharging operation (step S13) of discharging the etching liquid from the nozzle portion 31 stopped at the outermost position are performed on the upper surface 91 of the rotating substrate 9. Further, the rotation speed of the substrate 9 in the second discharging operation is made higher than the rotation speed in the first discharging operation.
  • the second discharging operation it is possible to prevent the etching liquid discharged to the outer peripheral edge portion 93 of the substrate 9 from spreading inward as compared with the first discharging operation, and the outer peripheral edge portion 93 caused by the etching liquid is discharged.
  • the additional treatment here, etching
  • etching can be performed only in a narrow range.
  • the etching solution is discharged to the region inside the outer peripheral end surface 94 of the substrate 9 by the nozzle portion 31 arranged at the outermost position.
  • the splashed etching liquid can be prevented from reattaching to the upper surface 91 via the inner peripheral surface of the cup upper portion 231 and contaminating the upper surface 91.
  • since the nozzle portion 31 arranged at the outermost position is close to the cup upper portion 231, it is difficult to arrange the nozzle portion 31 outside the outermost position.
  • the moving speed of the nozzle part 31 is lowered as the position of the nozzle part 31 in the radial direction is closer to the outermost position.
  • the degree of processing by the processing liquid that is, the etching amount by the etching liquid can be increased toward the outer peripheral edge portion 93. it can.
  • the etching amount in the vicinity of the outer peripheral edge portion 93 can be increased toward the outside.
  • a profile may be realized in which the etching amount of the film 911 on the entire upper surface 91 gradually increases toward the outer peripheral edge portion 93.
  • the first ejection operation and the second ejection operation are performed so that the etching amount of the film 911 by the first ejection operation and the second ejection operation (the degree of the treatment with the treatment liquid) becomes uniform over the entire radial direction. Processing conditions may be determined.
  • the etching in the outer peripheral edge portion 93 is performed by performing the second discharging operation.
  • the lack of quantity can be resolved.
  • the rotation speed of the substrate 9 in the second ejection operation is set higher than the rotation speed in the first ejection operation.
  • the discharge flow rate of the etching liquid in the second discharge operation may be lower than the discharge flow rate in the first discharge operation.
  • the inward spreading of the etching liquid discharged to the outer peripheral edge portion 93 of the substrate 9 can be suppressed as compared with the first discharging operation, and the outer peripheral edge portion 93 caused by the etching liquid can be suppressed. It is possible to limit the additional processing for the above to a narrow range.
  • the discharge flow rate in the first discharge operation is 1000 to 2000 mL / min
  • the discharge flow rate in the second discharge operation is 0.3 to 0.5 times the discharge flow rate in the first discharge operation.
  • the rotation speed of the substrate 9 in the second discharge operation is set higher than the rotation speed in the first discharge operation, and the discharge flow rate of the etching liquid in the second discharge operation is lower than the discharge flow rate in the first discharge operation. May be done.
  • the rotation speed of the substrate 9 in the second discharge operation is higher than the rotation speed in the first discharge operation, and / or the discharge flow rate of the etching liquid in the second discharge operation is It is important that it is lower than the discharge flow rate in the first discharge operation.
  • the substrate processing apparatus 1 may perform processing other than the above-described processing example (hereinafter, referred to as “whole sequential processing”) in which one of the first ejection operation and the second ejection operation is completed and then the other is completed.
  • the partial sequential processing will be described.
  • the first ejection operation in the partial sequential processing the etching liquid is ejected from the nozzle portion 31 while the nozzle portion 31 repeatedly moves between the central position and the outermost position, as in the above-described overall sequential processing (FIG. 4: Step S12).
  • the moving speed of the nozzle part 31 decreases as the position of the nozzle part 31 approaches the outermost position.
  • the nozzle part 31 When the nozzle part 31 reaches the outermost position, the nozzle part 31 temporarily stops at the outermost position, and the second ejection operation is performed (step S13). At this time, the rotation speed of the substrate 9 in the second discharge operation is set higher than the rotation speed in the first discharge operation, and / or the discharge flow rate of the etching liquid in the second discharge operation is the discharge flow rate in the first discharge operation. Will be lower than.
  • the nozzle part 31 starts moving toward the central position and the first ejection operation is restarted. Then, when the nozzle portion 31 reaches the outermost position again, the second ejection operation is performed.
  • the first ejection operation is interrupted and the second ejection operation is performed.
  • the second ejection operation is not necessarily performed every time the nozzle portion 31 reaches the outermost position, and may be performed at least once when the nozzle portion 31 reaches the outermost position in the middle of the first ejection operation. Good.
  • the nozzle unit 31 when the nozzle unit 31 reaches the outermost position in the first ejection operation, the nozzle unit 31 is temporarily stopped at the outermost position. Then, the second discharge operation is performed by increasing the rotation speed of the substrate 9 and / or decreasing the discharge flow rate of the etching liquid. Also in this case, in the second discharging operation, it is possible to suppress the etching liquid discharged to the outer peripheral edge portion 93 from spreading inward, and the additional processing of the outer peripheral edge portion 93 by the etching liquid is limited to a narrow range. It can be carried out.
  • the rotational speed of the substrate 9 or the discharge flow rate of the etching solution is changed in the radial direction in the nozzle section while keeping the moving speed of the nozzle section 31 constant. It may be changed according to the position of 31.
  • the rotation speed of the substrate 9 becomes lower as the position of the nozzle portion 31 in the radial direction becomes closer to the outermost position P2.
  • the rotation speed of the substrate 9 gradually decreases as the nozzle portion 31 moves from the central position P1 to the outermost position P2, and gradually increases as it moves from the outermost position P2 to the central position P1. It is considered that the lower the rotation speed of the substrate 9 is, the easier the etching liquid ejected from the nozzle portion 31 remains at the ejection position.
  • the etching amount of the film 911 by the etching liquid (that is, the degree of the processing by the processing liquid) can be increased or evened from the central portion of the substrate 9 toward the outer peripheral edge portion 93.
  • the change in the rotation speed of the substrate 9 is not limited to linear, and may be non-linear. Further, the rotation speed of the substrate 9 may be changed stepwise as shown by the chain double-dashed line in FIG. Also in this case, it can be said that the rotation speed of the substrate 9 is lower as the position of the nozzle portion 31 is closer to the outermost position P2.
  • the rotation speed of the substrate 9 in the second discharging operation is the rotation speed when the nozzle portion 31 is arranged near the inner side of the outermost position in the first discharging operation. Will be higher than.
  • the second discharging operation it is possible to prevent the etching liquid discharged to the outer peripheral edge portion 93 from spreading inside.
  • a preferable profile of the etching amount such as increasing the etching amount toward the outside or equalizing the etching amount.
  • the discharge flow amount of the etching liquid increases as the position of the nozzle portion 31 in the radial direction approaches the outermost position P2.
  • the discharge flow rate of the etching liquid gradually increases as the nozzle portion 31 moves from the central position P1 to the outermost position P2, and gradually decreases as it moves from the outermost position P2 to the central position P1.
  • the higher the discharge flow rate of the etching liquid the larger the supply amount of the etching liquid to the discharge position (the radial position) of the etching liquid on the upper surface 91.
  • the etching amount of the film 911 by the etching liquid (that is, the degree of the processing by the processing liquid) can be increased or evened from the central portion of the substrate 9 toward the outer peripheral edge portion 93.
  • the change in the discharge flow rate of the etching liquid is not limited to linear, and may be non-linear.
  • the discharge flow rate of the etching liquid may be changed stepwise as shown by the chain double-dashed line in FIG. Also in this case, it can be said that the closer the position of the nozzle portion 31 is to the outermost position P2, the higher the discharge flow rate of the etching liquid.
  • the discharge flow rate of the etching liquid in the second discharge operation is the discharge flow rate when the nozzle portion 31 is arranged near the inner side of the outermost position in the first discharge operation. Will be lower than.
  • the second discharging operation it is possible to prevent the etching liquid discharged to the outer peripheral edge portion 93 from spreading inside.
  • a preferable profile of the etching amount such as increasing the etching amount toward the outside or equalizing the etching amount.
  • two or more of the moving speed of the nozzle portion 31, the rotation speed of the substrate 9, and the discharge flow rate of the etching liquid may be changed according to the position of the nozzle portion 31 in the radial direction.
  • FIG. 10 is a diagram showing the configuration of the processing condition acquisition unit 7 added to the substrate processing apparatus 1.
  • the processing condition acquisition unit 7 is a computer including, for example, a CPU, and includes a feature vector calculation unit 71, a determination unit 72, a learning unit (machine learning unit) 73, and a database 74 (stored in the storage unit).
  • Prepare The processing condition acquisition unit 7 automatically inputs the processing conditions of the first ejection operation and the second ejection operation for obtaining a preferable profile of the etching amount by inputting thickness information of the substrate 9 to be processed, which will be described later.
  • the feature vector calculation unit 71, the determination unit 72, and the learning unit 73 are realized by executing a predetermined program, for example. All or part of the processing condition acquisition unit 7 may be realized by a dedicated electric circuit. Further, the processing condition acquisition unit 7 may be realized by the same computer as the control unit 10.
  • FIG. 11 is a diagram showing a flow of processing for constructing the determination unit 72.
  • the determination unit 72 is constructed as a preliminary preparation for acquiring the processing condition.
  • a plurality of substrates 9 having a film 911 provided on the upper surface 91 (hereinafter, referred to as “reference substrate 9” to distinguish from a substrate 9 to be processed, which will be described later) are prepared.
  • the profile of the thickness of the film 911 is acquired using an external film thickness measuring device.
  • the profile of the thickness of the film 911 is referred to as “thickness information”.
  • the film thickness measuring device may be provided in the substrate processing apparatus 1.
  • the substrate processing of FIG. 4 is performed on the plurality of reference substrates 9.
  • the first ejection operation and the second ejection operation are performed on the plurality of reference substrates 9 under different processing conditions.
  • the processing conditions include, for example, temperature and humidity in the chamber, selection of whole sequential processing or partial sequential processing, rotation speed of the reference substrate 9 in the first discharging operation, time, discharge flow rate and moving speed of the nozzle unit 31, and It includes the rotation speed of the reference substrate 9, the time, the discharge flow rate, the position (outermost position) of the nozzle portion 31, and the like in the two-discharge operation.
  • the chamber identification number may be included in the processing conditions.
  • the etching result of the film 911 for each reference substrate 9 is acquired.
  • the etching result includes, for example, a thickness profile (or an etching amount profile) of the film 911 after etching, and a pass / fail label determined by the operator for the profile.
  • the teacher data is input to the learning unit 73.
  • the learning unit 73 calculates a plurality of feature amounts from the thickness information of the film 911 for each reference substrate 9 included in the teacher data.
  • the plurality of characteristic amounts are inclinations at a plurality of radial positions in the profile of the thickness of the film 911 before etching.
  • the calculation of a plurality of characteristic amounts may be performed by the characteristic vector calculation unit 71.
  • a set of a plurality of feature quantities is treated as a feature vector.
  • the learning unit 73 uses the feature vectors, the processing conditions, and the etching results (that is, the teacher data) on the plurality of reference boards 9 to classify using a neural network or the like (including artificial intelligence (AI)).
  • the determination unit 72 is constructed by learning (step S22).
  • the construction of the determination unit 72 includes determination of parameter values in a neural network or the like.
  • the determination unit 72 outputs the processing condition that is expected to obtain the profile of the thickness after etching, which is determined to be good, by inputting the feature vector.
  • the teacher data is included and stored in the database 74.
  • FIG. 12 is a diagram showing a flow of processing for acquiring processing conditions for the substrate 9 to be processed.
  • the film thickness measuring device may be provided in the substrate processing apparatus 1.
  • the thickness information of the film 911 is input to the feature vector calculation unit 71, and the feature vector is acquired in the same manner as when the determination unit 72 was constructed.
  • the processing condition for the substrate 9 to be processed is output. In this way, the determination unit 72 acquires the processing condition using the thickness information of the film 911 (step S32).
  • Examples of the processing conditions include the identification number of the chamber to be used, selection of the whole sequential processing or the partial sequential processing, the rotation speed of the substrate 9 in the second ejection operation, the position of the nozzle portion 31 (outermost position), and the like.
  • the substrate processing of FIG. 4 is performed according to the acquired processing conditions.
  • a thickness profile (or etching amount profile) after etching, which is determined to be good, is obtained.
  • the processing condition acquired by the processing condition acquisition unit 7 includes, for example, only the rotation speed and time of the substrate 9 in the second discharging operation, or the discharge flow rate and time in the second discharging operation, and other conditions are predetermined. It may be a fixed value.
  • the processing condition acquired by the processing condition acquisition unit 7 is the rotation speed and time of the substrate 9 in each of the first ejection operation and the second ejection operation, or in each of the first ejection operation and the second ejection operation. Includes discharge flow rate and time.
  • An image pickup unit may be provided in the chamber of the substrate processing apparatus 1, and the feature amount obtained from the imaged image of the substrate 9 may be included in the feature vector (same for teacher data).
  • the determination unit 72, the learning unit 73, and the database 74 may be realized by an external server.
  • the thickness information (or the feature vector) of the films 911 on the plurality of reference substrates 9, the teacher data indicating the processing condition and the etching result are transmitted to the server via the communication unit, and the determination unit 72 is constructed. It When acquiring the processing conditions for the substrate 9 to be processed, the characteristic vector (or the thickness information of the film 911) obtained by the characteristic vector calculation unit 71 is transmitted to the server via the communication unit.
  • the determination unit 72 acquires the processing condition using the feature vector and inputs the processing condition to the control unit 10 via the communication unit. As a result, the substrate 9 is processed according to the processing conditions.
  • the server may be regarded as a part of the substrate processing apparatus 1. Further, the data acquired for the substrate 9 to be processed may be added to the teacher data and the determination unit 72 may be updated. Furthermore, the determination unit 72, the database 74, and the like may be prepared for each type of the film 911 and each size of the substrate 9.
  • the substrate processing apparatus 1 can be modified in various ways.
  • the nozzle portion 31 does not necessarily have to move between the central position and the outermost position in the first ejection operation. You may move between the innermost position and the outermost position. Further, in the first discharging operation, the etching liquid may be discharged from the nozzle portion 31 stopped at the central position onto the upper surface 91 of the rotating substrate 9.
  • the substrate processing apparatus 1 may use another type of processing solution such as a chemical solution that modifies the film 911.
  • the rotation speed of the substrate 9 in the second discharge operation is higher than the rotation speed in the first discharge operation, and / or the discharge flow rate of the processing liquid in the second discharge operation is the discharge flow rate in the first discharge operation.
  • the nozzle portion 31 passes from the outermost position shown by the solid line in FIG. 13 to the central position, and then reaches the outermost position shown by the two-dot chain line (the same radial direction as the outermost position of the solid line). It is possible to move to the position of. Also in this case, it can be considered that the nozzle portion 31 is moving between the central position and the outermost position, as in the example of FIG.
  • the substrate to be processed in the substrate processing apparatus 1 is not limited to the semiconductor substrate, and may be a glass substrate or another substrate.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

基板処理装置のノズル移動機構は、基板(9)の上面(91)の外周縁部(93)に対向する最外位置から径方向の内側において、ノズル部(31)を上面(91)に近接させつつ上面(91)に沿って移動可能である。基板処理では、回転する基板(9)の上面(91)に沿ってノズル部(31)を移動しつつ、上面(91)に対してノズル部(31)から処理液を吐出する第1吐出動作と、回転する基板(9)の上面(91)に対して、最外位置で停止したノズル部(31)から処理液を吐出する第2吐出動作とが行われる。第2吐出動作における基板(9)の回転速度が、第1吐出動作における回転速度よりも高い、または/および、第2吐出動作における処理液の吐出流量が、第1吐出動作における吐出流量よりも低い。これにより、処理液による外周縁部(93)に対する追加の処理を狭い範囲に限定して行うことができる。

Description

基板処理方法および基板処理装置
 本発明は、基板処理方法および基板処理装置に関する。
 従来、半導体デバイスの製造では、半導体基板(以下、単に「基板」という。)に対して、様々な種類の処理液を利用して処理を行う基板処理装置が用いられている。例えば、表面上にレジストのパターンが形成された基板に処理液を供給することにより、基板の表面に対してエッチング等の処理が行われる。特開2010-67819号公報では、ノズル体が半導体ウエハの周辺部から中心部に向かうときに移動速度を次第に増加させ、中心部から周辺部に向かうときには移動速度を次第に低下させることにより、均一にエッチング処理する手法が開示されている。
 ところで、基板に対する成膜方法等によっては、基板上に形成される膜の厚さが、中央部から外周縁部に向かって次第に大きくなることがある。この場合、膜の厚さを均一化する(膜を平坦化)ために、エッチング処理において、外周縁部に向かうに従ってエッチング量を大きくすることが求められる。基板の中央部に対向する中央位置で停止したノズル部からエッチング液を吐出する場合には、基板の中央部でエッチング量が大きくなってしまう。基板の外周縁部に対向する位置と中央位置との間でノズル部を一定の移動速度で移動しつつノズル部からエッチング液を吐出する場合も、基板の中央部でエッチング量が大きくなる。
 一方、ノズル部の位置が中央位置から離れるに従って、ノズル部の移動速度を低くすることにより、外周縁部に向かうに従ってエッチング量をおよそ大きくすることが可能となる。しかしながら、実際には、基板の外周縁部およびその内側近傍では、エッチング量がほぼ一定となってしまう。ノズル部から基板の外周端面(ベベル部)付近にエッチング液を供給して、外周縁部のみに対してエッチングを行うことも考えられるが、この場合、基板の外周端面に衝突したエッチング液が跳ね上がり、周囲のカップを介する等して、基板に再付着する可能性がある。カップの存在により、ノズル部を基板の外周端面の上方に配置することができない場合もある。
 また、基板の全体に亘って膜のエッチング量を均等にすることが求められる場合に、基板の外周縁部におけるエッチング量が外周縁部の内側近傍に比べて不足することもある。さらに、エッチング液以外の処理液を用いる場合に、基板の外周縁部における処理の程度が、外周縁部の内側近傍に比べて不足することもある。したがって、基板の外周端面における処理液の跳ね上がりを抑制するとともに、処理液による外周縁部に対する追加の処理を狭い範囲に限定して行う手法が求められている。
 本発明は、基板処理装置における基板処理方法に向けられており、基板の外周端面における処理液の跳ね上がりを抑制するとともに、処理液による外周縁部に対する追加の処理を狭い範囲に限定して行うことを目的としている。
 本発明に係る基板処理方法では、基板処理装置が、円板状の基板を水平状態で保持する基板保持部と、前記基板保持部を回転する基板回転機構と、前記基板の上面に向けてノズル部から処理液を吐出する処理液供給部と、前記上面の外周縁部に対向する最外位置から径方向の内側において、前記ノズル部を前記上面に近接させつつ前記上面に沿って移動可能であるノズル移動機構とを備え、前記基板処理方法が、a)回転する前記基板の前記上面に沿って前記ノズル部を移動しつつ、前記上面に対して前記ノズル部から前記処理液を吐出する、または、回転する前記基板の前記上面に対して、前記上面の中央部に対向する中央位置で停止した前記ノズル部から前記処理液を吐出する工程と、b)回転する前記基板の前記上面に対して、前記最外位置で停止した前記ノズル部から前記処理液を吐出する工程とを備え、前記最外位置に配置された前記ノズル部により、前記基板の外周端面よりも内側の領域に対して前記処理液が吐出され、前記b)工程における前記基板の回転速度が、前記a)工程における前記回転速度よりも高い、または/および、前記b)工程における前記処理液の吐出流量が、前記a)工程における前記吐出流量よりも低い。
 本発明によれば、基板の外周端面における処理液の跳ね上がりを抑制するとともに、処理液による外周縁部に対する追加の処理を狭い範囲に限定して行うことができる。
 本発明の一の好ましい形態では、前記a)工程において、前記ノズル部が前記中央位置と前記最外位置との間で移動し、前記ノズル部の位置が前記最外位置に近いほど、前記ノズル部の移動速度が低い。
 本発明の他の好ましい形態では、前記a)工程において、前記ノズル部が前記中央位置と前記最外位置との間で移動し、前記ノズル部の位置が前記最外位置に近いほど、前記基板の回転速度が低く、または、前記処理液の吐出流量が高く、前記b)工程における前記基板の回転速度が、前記a)工程において前記最外位置の内側近傍に前記ノズル部が配置される際の前記回転速度よりも高い、または/および、前記b)工程における前記処理液の吐出流量が、前記a)工程において前記最外位置の内側近傍に前記ノズル部が配置される際の前記吐出流量よりも低い。
 好ましくは、前記処理液が、前記上面に設けられた膜をエッチングするエッチング液であり、前記上面の前記中央部を除く領域において、前記a)およびb)工程による前記膜のエッチング量が、前記外周縁部に向かうに従って漸次増大する。
 本発明の他の好ましい形態では、前記a)工程において、前記ノズル部が前記中央位置と前記最外位置との間を繰り返し移動するとともに、前記ノズル部が前記最外位置に到達後、直ぐに前記中央位置に向かい、前記a)工程の完了後に、前記ノズル部が前記最外位置に配置され、前記b)工程が行われる。
 本発明の他の好ましい形態では、前記a)工程において、前記ノズル部が前記中央位置と前記最外位置との間を繰り返し移動し、前記ノズル部が前記最外位置に到達する際に、前記ノズル部が一時的に前記最外位置で停止し、前記b)工程が行われる。
 本発明の他の好ましい形態では、前記基板保持部が、前記基板の前記外周端面に当接する複数のチャックピンを備える。
 本発明の他の好ましい形態では、前記基板処理装置が、前記基板保持部により保持される前記基板の周囲を囲むカップをさらに備え、前記最外位置に配置された前記ノズル部が、前記カップの上部に近接する。
 本発明の他の好ましい形態では、前記処理液が、前記上面に設けられた膜をエッチングするエッチング液であり、基板処理方法が、上面に膜が設けられた複数の基板に対して、互いに異なる処理条件で前記a)およびb)工程を行うことにより得られる前記膜のエッチング結果と、前記a)およびb)工程を行う前の前記膜の厚さ情報とを取得することにより、前記複数の基板における前記膜の厚さ情報、前記処理条件および前記エッチング結果を示す教師データを準備する工程と、前記教師データを用いた学習により、判定部を構築する工程とをさらに備える。
 この場合に、基板処理方法が、処理対象の基板に対して前記膜の厚さ情報を取得する工程と、前記基板の前記膜の厚さ情報を用いて、前記判定部により前記処理条件を取得する工程とをさらに備えることが好ましい。
 本発明は、基板処理装置にも向けられている。本発明に係る基板処理装置は、円板状の基板を水平状態で保持する基板保持部と、前記基板保持部を回転する基板回転機構と、前記基板の上面に向けてノズル部から処理液を吐出する処理液供給部と、前記上面の外周縁部に対向する最外位置から径方向の内側において、前記ノズル部を前記上面に近接させつつ前記上面に沿って移動可能であるノズル移動機構と、前記基板回転機構、前記処理液供給部および前記ノズル移動機構を制御することにより、回転する前記基板の前記上面に沿って前記ノズル部を移動しつつ、前記上面に対して前記ノズル部から前記処理液を吐出する、または、回転する前記基板の前記上面に対して、前記上面の中央部に対向する中央位置で停止した前記ノズル部から前記処理液を吐出する第1吐出動作と、回転する前記基板の前記上面に対して、前記最外位置で停止した前記ノズル部から前記処理液を吐出する第2吐出動作とを実行させる制御部とを備え、前記最外位置に配置された前記ノズル部により、前記基板の外周端面よりも内側の領域に対して前記処理液が吐出され、前記第2吐出動作における前記基板の回転速度が、前記第1吐出動作における前記回転速度よりも高い、または/および、前記第2吐出動作における前記処理液の吐出流量が、前記第1吐出動作における前記吐出流量よりも低い。
 上述の目的および他の目的、特徴、態様および利点は、添付した図面を参照して以下に行うこの発明の詳細な説明により明らかにされる。
基板処理装置の構成を示す図である。 ノズル移動機構の動作を説明するための図である。 基板の外周縁部近傍を示す図である。 基板を処理する流れを示す図である。 径方向におけるノズル部の位置とノズル部の移動速度との関係を示す図である。 比較例の基板処理によるエッチング量のプロファイルを示す図である。 エッチング量のプロファイルを示す図である。 径方向におけるノズル部の位置と基板の回転速度との関係を示す図である。 径方向におけるノズル部の位置とノズル部の吐出流量との関係を示す図である。 処理条件取得部の構成を示す図である。 判定部を構築する処理の流れを示す図である。 処理条件を取得する処理の流れを示す図である。 ノズル移動機構の動作の他の例を示す図である。
 図1は、本発明の一の実施の形態に係る基板処理装置1の構成を示す図である。基板処理装置1は、円板状の基板9を1枚ずつ処理する枚葉式の装置である。基板処理装置1は、基板保持部21と、基板回転機構22と、カップ23と、処理液供給部3と、リンス液供給部4と、ノズル移動機構5と、制御部10とを備える。基板保持部21、基板回転機構22、カップ23、ノズル移動機構5および後述のノズル部31は、図示省略のチャンバ内に設けられる。基板処理装置1では、複数のチャンバが設けられてもよい。制御部10は、例えばCPU等を含むコンピュータであり、基板処理装置1の全体制御を担う。
 基板保持部21は、上下方向を向く中心軸J1を中心とする円板状のベース部211を有する。ベース部211の上面には、複数のチャックピン212が設けられる。複数のチャックピン212は、中心軸J1を中心とする円周上において、周方向に等間隔に配置される。基板保持部21では、図示省略のアクチュエータ(モータ、エアシリンダ等)を利用して、複数のチャックピン212を駆動することが可能である。基板保持部21が基板9を保持する際には、複数のチャックピン212が、基板9の外周端面に当接する。これにより、基板9がベース部211の上方において水平状態で保持される。基板保持部21により保持された基板9の中心は、中心軸J1上に位置する。ベース部211の上面は、基板9の下方を向く主面と平行であり、両者は隙間を空けて互いに対向する。基板処理装置1の設計によっては、基板保持部21が、基板9の下方を向く主面に当接する吸着チャックまたは静電チャックを有してもよい。
 ベース部211の下面の中央には、中心軸J1を中心とするシャフト部221の一端が固定される。モータを有する基板回転機構22が、シャフト部221の他端部を回転することにより、基板保持部21が基板9と共に中心軸J1を中心として回転する。カップ23は、略筒状であり、基板保持部21により保持される基板9の周囲を囲む。基板処理装置1では、図示省略のカップ昇降機構により、カップ23の上部であるカップ上部231が上下方向に昇降可能である。後述する基板9の処理では、回転する基板9の外周縁から飛散する処理液が、カップ上部231の内周面により受けられ、回収される。基板処理装置1への基板9の搬入搬出時には、カップ上部231が下降することにより、カップ23が外部の搬送機構と干渉することが防止される。カップ昇降機構は、モータまたはエアシリンダを動力源として含む。
 処理液供給部3は、ノズル部31と、処理液供給源32とを備える。ノズル部31は、例えば上下方向に延びるストレートノズルである。ノズル部31は、他の形状であってもよい。ノズル部31は、基板9の上方を向く主面91(以下、「上面91」という。)側に位置する。後述するように、ノズル部31は、ノズル移動機構5により上面91に沿って移動可能である。ノズル部31の下端面は、上面91に直接的に対向する。ノズル部31の上端には、処理液供給源32が流量制御弁33および開閉弁34を介して接続され、処理液供給源32からノズル部31にエッチング液が供給される。エッチング液は、ノズル部31の下部の吐出口から下方に吐出される。すなわち、ノズル部31から、基板9の上面91に向けてエッチング液が吐出される。ノズル部31と上面91との間では、エッチング液の液柱が形成される。エッチング液は、基板9の上面91に設けられた後述の膜をエッチング可能な処理液であり、例えば、クエン酸と過酸化水素(H)との混合液である。エッチング液としては、基板9上の膜がエッチング可能であるならば、酸、アルカリ等、様々な種類の処理液が利用可能である。
 リンス液供給部4は、ノズル部31と、リンス液供給源42とを備える。ノズル部31は、処理液供給部3およびリンス液供給部4により共有される。ノズル部31には、リンス液供給源42が開閉弁44を介して接続される。リンス液供給源42からノズル部31にリンス液が供給されることにより、ノズル部31から、基板9の上面91に向けてリンス液が吐出される。リンス液は、例えば純水(DeIonized Water)である。純水以外のリンス液が用いられてもよい。リンス液供給部4において、処理液供給部3とは個別のノズル部が設けられてもよい。
 ノズル部31には、アーム51の一端が固定される。アーム51は、中心軸J1に垂直な方向に延びる。アーム51の他端は、ノズル移動機構5に支持される。ノズル移動機構5は、モータを有する。ノズル移動機構5が、中心軸J1に平行な回動軸J2を中心として、アーム51を回動することにより、ノズル部31が基板9の上面91に沿って移動する。ノズル移動機構5は、後述する中央位置と最外位置との間において、移動速度(スキャン速度)を任意に変更しつつノズル部31を連続的に移動することが可能である。ノズル移動機構5は、アーム51を中心軸J1の方向に昇降することも可能である。ノズル移動機構5の構成は適宜変更されてよく、例えば、ノズル部31を一方向に直進させる機構が用いられてもよい。
 図2は、ノズル移動機構5の動作を説明するための図である。図2では、上側から下方を向いて見た基板9、ノズル部31およびノズル移動機構5を示している。基板処理装置1では、ノズル部31を使用しない期間には、図2中に一点鎖線で示すように、ノズル部31が基板9の上方から外れた位置(以下、「待機位置」という。)に配置される。中心軸J1に沿って見た場合に、待機位置は、ノズル部31が基板9と重ならない位置である。実際には、基板保持部21の周囲にはカップ23が設けられており(図1参照)、待機位置は、カップ23よりも外側(中心軸J1とは反対側)の位置である。
 また、ノズル部31を使用する際には、ノズル移動機構5により、ノズル部31が基板9の上面91に近接した状態で、基板9の上方に配置される。本実施の形態では、ノズル部31は、上面91の外周縁部93に対向する位置(図2中に実線で示すノズル部31の位置であり、以下、「最外位置」という。)と、上面91の中央部に対向する位置(図2中に二点鎖線で示すノズル部31の位置であり、以下、「中央位置」という。)との間における、いずれかの位置に配置される。
 既述のように、基板9の周囲にはカップ23が設けられており、ノズル部31が上面91に近接した状態では、ノズル部31の下端は、カップ上部231の上端よりも下方に位置する(後述の図3参照)。また、最外位置に配置されたノズル部31は、カップ上部231に近接する。したがって、ノズル移動機構5は、中心軸J1を中心とする径方向に関して最外位置から内側(中心軸J1側)において、ノズル部31を上面91に近接させつつ上面91に沿って移動可能である。なお、待機位置に位置するノズル部31を、基板9の上方に配置する際には、ノズル移動機構5によるノズル部31の昇降も行われる。また、カップ上部231の上端が基板9よりも下方に下降した状態で、ノズル部31が待機位置から基板9の上方へと移動し、その後、カップ上部231が上昇してもよい。
 図3は、基板9の外周縁部93近傍を示す図であり、中心軸J1を含む面における基板9の断面を示している。図3では、最外位置に配置されたノズル部31も示している。基板9の上面91には、膜911が設けられる。膜911は、所定の材料(例えば、コバルト(Co)、窒化チタン(TiN)またはタングステン(W)等の金属を含む材料)により形成され、基板9の上面91の全体を覆う。本実施の形態では、膜911の厚さが、上面91の中央部を除く領域(すなわち、中央部よりも外側の領域)において、外周縁部93に向かうに従って漸次増大する。図3では、膜911の厚さの変化を強調している。
 ここで、基板9の外周縁部93は、上面91において外周端面(ベベル部)94に隣接する環状領域であり、外周端面94よりも内側に位置する。外周端面94では、法線方向が上下方向に対して傾斜するのに対し、外周縁部93では、法線方向が上下方向に対して平行である。直径300mmの基板9が用いられる場合、外周縁部93の幅は、例えば5~15mmである。既述のように、最外位置に配置されたノズル部31は、上下方向において外周縁部93に対向し、外周縁部93に向けてエッチング液を吐出する。ノズル部31から吐出されたエッチング液は、外周縁部93に衝突する。このとき、エッチング液の液柱は、外周端面94には当たらない、すなわち、エッチング液が、外周端面94に直接衝突することはない。
 図4は、基板処理装置1が基板9を処理する流れを示す図である。図1の基板処理装置1では、事前に、外部の搬送機構により処理対象の基板9が搬入され、基板保持部21により保持されている。基板9の処理では、まず、基板回転機構22により基板9の回転が開始される(ステップS11)。基板9は、予め設定された一定の回転速度(例えば、500~2500rpm)にて水平状態で回転する。
 続いて、待機位置に位置するノズル部31が、ノズル移動機構5により中央位置に配置される。そして、ノズル部31からのエッチング液の吐出、および、中央位置と最外位置との間におけるノズル部31の移動(揺動)が開始される。これにより、基板9の上面91に沿ってノズル部31を移動しつつ、上面91に対してノズル部31からエッチング液を吐出する第1吐出動作が実行される(ステップS12)。第1吐出動作では、ノズル部31におけるエッチング液の吐出流量は一定である。また、ノズル部31は、最外位置に到達後、直ぐに中央位置に向かい、また、中央位置に到達後、直ぐに最外位置に向かう。このように、ノズル部31は、中央位置と最外位置との間を繰り返し移動する。
 このとき、図5に示すように、径方向におけるノズル部31の位置が最外位置P2に近いほど、ノズル部31の移動速度が低くなる。換言すると、ノズル部31の移動速度は、ノズル部31が中央位置P1から最外位置P2に向かうに従って漸次低くなり、最外位置P2から中央位置P1に向かうに従って漸次高くなる。ノズル部31の移動速度が低いほど、上面91におけるエッチング液の吐出位置(径方向の位置)に対するエッチング液の供給量が多くなる、または、単位面積当たりのエッチング時間が長くなると捉えられる。その結果、基板9の中央部から外周縁部93近傍に向かうに従って、エッチング液による膜911のエッチング量を大きくすることが可能となる。もちろん、ノズル部31の移動速度の変化は、線形には限定されず、非線形であってもよい。また、ノズル部31の移動速度は、図5中に二点鎖線で示すようにステップ状に変化してもよい。この場合も、ノズル部31の位置が最外位置P2に近いほど、ノズル部31の移動速度が低いといえる。
 中央位置と最外位置との間におけるノズル部31の移動が所定時間(例えば、数秒)継続されると、ノズル部31が最外位置に配置される。これにより、基板9の上面91に対して、最外位置で停止したノズル部31からエッチング液を吐出する第2吐出動作が実行される(ステップS13)。第2吐出動作では、基板9の回転速度が、第1吐出動作時の回転速度よりも高い回転速度(例えば、第1吐出動作時の回転速度の数倍)に変更される。本処理例では、ノズル部31におけるエッチング液の吐出流量は、第1吐出動作と同じである。
 ここで、第1吐出動作においてもノズル部31が最外位置を通過し、基板9の上面91の外周縁部93に対してエッチング液が吐出される。第1吐出動作では、基板9の回転による遠心力により、外周縁部93に付着したエッチング液が、上面91上において外側に広がる。このとき、基板9の回転速度が比較的低いため、図3中に二点鎖線で示すように、エッチング液81が上面91上において内側にも広がり、この状態が保たれやすくなる(広がったエッチング液81が残存しやすい。)。一方、第2吐出動作における基板9の回転速度は、第1吐出動作における回転速度よりも高い。したがって、図3中に実線で示すように、ノズル部31から吐出されたエッチング液81が、上面91に付着した後、直ぐに外側(すなわち、外周端面94側)へと広がり、エッチング液81の内側への広がりが第1吐出動作に比べて抑制される。好ましくは、エッチング液81は、内側にはほとんど広がらない。その結果、第2吐出動作では、外周縁部93の狭い範囲のみに対してエッチング液によるエッチングが行われる。
 最外位置に配置されたノズル部31からのエッチング液の吐出が所定時間(例えば、5~10秒)継続されると、エッチング液の吐出が停止される。また、基板9の回転速度が、例えば第1吐出動作時の回転速度まで下げられる。続いて、ノズル部31が中央位置で停止するとともに、リンス液供給部4によりノズル部31を介して上面91にリンス液が供給される(ステップS14)。上面91では、基板9の回転によりリンス液が基板9の外周に向かって広がり、上面91の全体にリンス液が供給される。リンス液の供給により、上面91に付着するエッチング液が除去される。リンス処理において、ノズル部31が中央位置と最外位置との間で移動してもよい。
 リンス液の吐出が所定時間継続されると、リンス液の吐出が停止される。また、ノズル移動機構5によりノズル部31が待機位置へと移動する。そして、基板回転機構22が基板9の回転速度を高くすることにより、基板9の乾燥処理(スピンドライ)が行われる(ステップS15)。乾燥処理が完了すると、基板9の回転が停止される(ステップS16)。基板9は、外部の搬送機構により基板処理装置1から搬出される。以上により、基板処理装置1における基板9の処理が完了する。上記処理例では、第1吐出動作の完了後に、第2吐出動作が行われるが、第2吐出動作が先に行われ、第2吐出動作の完了後に、第1吐出動作が行われてもよい。また、リンス液の供給後、乾燥処理の前に、IPA(イソプロピルアルコール)等の有機溶剤が上面91に供給され、リンス液が有機溶剤に置換されてもよい。
 ここで、図4の基板処理において第2吐出動作(ステップS13)を省略した比較例の基板処理について説明する。比較例の基板処理では、中央位置と最外位置との間でノズル部31を移動しつつノズル部31からエッチング液を吐出する第1吐出動作により、上面91の膜911がエッチングされる(ステップS12)。その後、第2吐出動作を省略してリンス処理および乾燥処理が行われ、基板9の処理が完了する(ステップS14~S16)。
 図6は、比較例の基板処理により得られるエッチング量のプロファイルを示す図である。以下の説明において、エッチング量のプロファイルは、膜911のエッチング量の径方向における変化を意味し、膜911の厚さのプロファイルは、膜911の厚さの径方向における変化を意味する。図6では、比較例の基板処理によるエッチング量のプロファイルを符号L2を付す破線で示し、理想的な(目標とする)エッチング量のプロファイルを符号L0を付す一点鎖線で示している。プロファイルL2が得られた際の第1吐出動作における基板9の回転速度は、400rpmである。理想的なプロファイルL0の形状は、例えば、エッチング前の基板9の膜911の厚さのプロファイルに近似する。なお、理想的なプロファイルL0では、0~10mmの中央部近傍を除き、エッチング量が、外側に向かうに従って漸次増大する。
 ここで、基板9の半径は150mmであり、比較例の基板処理によるプロファイルL2は、径方向における0~130mmの範囲では、理想的なプロファイルL0に倣った形状となるが、130~150mmの範囲では、理想的なプロファイルL0とは異なり、およそ一定のエッチング量となる。径方向における130~150mmの範囲において、ノズル部31の移動速度を可能な範囲で低くして(または、最外位置においてノズル部31を一時的に停止して)ステップS12の処理を行っても、130~150mmの範囲では、およそ一定のエッチング量となってしまう。既述のように、第1吐出動作では、図3中に二点鎖線で示すように、最外位置のノズル部31から吐出されたエッチング液81が上面91上において内側にも広がるため、径方向における130~150mmの範囲、すなわち、外周縁部93の近傍における比較的広い範囲で、エッチング量が一定になると考えられる。
 図7は、第1吐出動作および第2吐出動作を含む図4の基板処理により得られるエッチング量のプロファイルを示す図である。図7では、図4の基板処理によるエッチング量のプロファイルを符号L1を付す実線で示し、比較例の基板処理によるエッチング量のプロファイルを符号L2を付す破線で示している。プロファイルL1が得られた際の第1吐出動作における基板9の回転数は400rpmであり、第2吐出動作における回転数は1500rpmである。
 図4の基板処理によるプロファイルL1は、0~130mmの範囲では、比較例の基板処理によるプロファイルL2、および、図6の理想的なプロファイルL0に倣った形状となっている。また、130~150mmの範囲においても、外側に向かうに従ってエッチング量が漸次増大している。したがって、プロファイルL1では、径方向の全体に亘って理想的なプロファイルL0に倣った形状が得られる。本実施の形態では、理想的なプロファイルL0に近似するプロファイルL1を得るための処理条件(例えば、第1吐出動作および第2吐出動作のそれぞれにおける基板9の回転速度および時間等)は、実験等により決定される。
 以上に説明したように、基板処理装置1では、回転する基板9の上面91に沿ってノズル部31を移動しつつ、上面91に対してノズル部31からエッチング液を吐出する第1吐出動作(ステップS12)と、回転する基板9の上面91に対して、最外位置で停止したノズル部31からエッチング液を吐出する第2吐出動作(ステップS13)とが実行される。また、第2吐出動作における基板9の回転速度が、第1吐出動作における回転速度よりも高くされる。これにより、第2吐出動作において、基板9の外周縁部93に吐出されたエッチング液が内側に広がることを第1吐出動作と比較して抑制することができ、エッチング液による外周縁部93に対する追加の処理(ここでは、エッチング)を狭い範囲に限定して行うことができる。
 また、基板処理装置1では、最外位置に配置されたノズル部31により、基板9の外周端面94よりも内側の領域に対してエッチング液が吐出される。これにより、ノズル部31から吐出されるエッチング液が、基板9の外周端面94およびチャックピン212に直接衝突することを防止して、外周端面94およびチャックピン212におけるエッチング液の跳ね上がり(液跳ね)を抑制することができる。その結果、跳ね上がったエッチング液が、カップ上部231の内周面を介して上面91に再付着し、上面91が汚染されること等を抑制することができる。なお、図1の基板処理装置1では、最外位置に配置されたノズル部31が、カップ上部231に近接するため、最外位置よりも外側にノズル部31を配置することも困難である。
 上記基板処理では、第1吐出動作において、径方向におけるノズル部31の位置が最外位置に近いほど、ノズル部31の移動速度が低くされる。これにより、第1吐出動作では、基板9の上面91の中央部を除く領域において、処理液による処理の程度、すなわち、エッチング液によるエッチング量を、外周縁部93近傍に向かうに従って大きくすることができる。また、第2吐出動作では、外周縁部93の狭い範囲に限定してエッチングが行われるため、外周縁部93の近傍において、エッチング量を外側に向かうに従って大きくすることが可能である。その結果、上面91の中央部を除く領域において、第1吐出動作および第2吐出動作による膜911のエッチング量が、外周縁部93に向かうに従って漸次増大する好ましいプロファイルを実現することができる。
 基板9上に形成される膜911の厚さのプロファイルによっては、上面91の全体において、膜911のエッチング量が、外周縁部93に向かうに従って漸次増大するプロファイルが実現されてもよい。また、第1吐出動作および第2吐出動作による膜911のエッチング量(処理液による処理の程度)が、径方向の全体に亘って均等となるように、第1吐出動作および第2吐出動作の処理条件が決定されてもよい。この場合に、第1吐出動作のみでは、外周縁部93におけるエッチング量が、外周縁部93の内側近傍に比べて不足するときでも、第2吐出動作を行うことにより、外周縁部93におけるエッチング量の不足を解消することができる。
 上記処理例では、第2吐出動作における基板9の回転速度が、第1吐出動作における回転速度よりも高くされるが、第1吐出動作および第2吐出動作における基板9の回転速度を一定としつつ、第2吐出動作におけるエッチング液の吐出流量が、第1吐出動作における吐出流量よりも低くされてもよい。この場合も、第2吐出動作において、基板9の外周縁部93に吐出されたエッチング液が内側に広がることを第1吐出動作と比較して抑制することができ、エッチング液による外周縁部93に対する追加の処理を狭い範囲に限定して行うことができる。例えば、第1吐出動作における吐出流量は、1000~2000mL/minであり、第2吐出動作における吐出流量は、第1吐出動作における吐出流量の0.3~0.5倍である。
 また、第2吐出動作における基板9の回転速度が、第1吐出動作における回転速度よりも高くされ、かつ、第2吐出動作におけるエッチング液の吐出流量が、第1吐出動作における吐出流量よりも低くされてもよい。以上のように、基板処理装置1では、第2吐出動作における基板9の回転速度が、第1吐出動作における回転速度よりも高い、または/および、第2吐出動作におけるエッチング液の吐出流量が、第1吐出動作における吐出流量よりも低いことが重要である。
 基板処理装置1では、第1吐出動作および第2吐出動作の一方の完了後に他方を行う上述の処理例(以下、「全体逐次処理」という。)以外の処理が行われてもよい。次に、部分逐次処理について説明する。部分逐次処理における第1吐出動作では、上述の全体逐次処理と同様に、ノズル部31が中央位置と最外位置との間を繰り返し移動しつつ、ノズル部31からエッチング液が吐出される(図4:ステップS12)。第1吐出動作では、ノズル部31の位置が最外位置に近いほど、ノズル部31の移動速度が低くなる。また、ノズル部31が最外位置に到達する際に、ノズル部31が一時的に最外位置で停止し、第2吐出動作が行われる(ステップS13)。このとき、第2吐出動作における基板9の回転速度が、第1吐出動作における回転速度よりも高くされ、または/および、第2吐出動作におけるエッチング液の吐出流量が、第1吐出動作における吐出流量よりも低くされる。
 最外位置におけるエッチング液の吐出が所定時間継続されると、ノズル部31が中央位置に向かって移動を開始し、第1吐出動作が再開される。そして、ノズル部31が最外位置に再度到達すると、第2吐出動作が行われる。このように、上記部分逐次処理では、ノズル部31が最外位置に到達する度に、第1吐出動作を中断して、第2吐出動作が行われる。第2吐出動作は、必ずしもノズル部31が最外位置に到達する度に行われる必要はなく、第1吐出動作の途中においてノズル部31が最外位置に到達する少なくとも一度のタイミングにおいて行われればよい。
 以上のように、部分逐次処理では、第1吐出動作においてノズル部31が最外位置に到達する際に、ノズル部31が一時的に最外位置で停止される。そして、基板9の回転速度を高くする、または/および、エッチング液の吐出流量を低くすることにより、第2吐出動作が行われる。この場合も、第2吐出動作において、外周縁部93に吐出されたエッチング液が内側に広がることを抑制することができ、エッチング液による外周縁部93に対する追加の処理を狭い範囲に限定して行うことができる。
 全体逐次処理および部分逐次処理のいずれの場合も、第1吐出動作において、ノズル部31の移動速度を一定としつつ、基板9の回転速度、または、エッチング液の吐出流量が、径方向におけるノズル部31の位置に応じて変更されてもよい。
 基板9の回転速度を変更する場合、図8に示すように、径方向におけるノズル部31の位置が最外位置P2に近いほど、基板9の回転速度が低くなる。換言すると、基板9の回転速度は、ノズル部31が中央位置P1から最外位置P2に向かうに従って漸次低くなり、最外位置P2から中央位置P1に向かうに従って漸次高くなる。基板9の回転速度が低いほど、ノズル部31から吐出されたエッチング液は、その吐出位置に留まりやすくなると考えられる。その結果、エッチング液による膜911のエッチング量(すなわち、処理液による処理の程度)を、基板9の中央部近傍から外周縁部93近傍に向かうに従って大きくする、または、均等にすることが可能となる。もちろん、基板9の回転速度の変化は、線形には限定されず、非線形であってもよい。また、基板9の回転速度は、図8中に二点鎖線で示すようにステップ状に変化してもよい。この場合も、ノズル部31の位置が最外位置P2に近いほど、基板9の回転速度が低いといえる。
 第1吐出動作において基板9の回転速度を変更する場合、第2吐出動作における基板9の回転速度は、第1吐出動作において最外位置の内側近傍にノズル部31が配置される際の回転速度よりも高くされる。これにより、第2吐出動作において、外周縁部93に吐出されたエッチング液が内側に広がることを抑制することができる。その結果、基板9の外周縁部93の近傍においても、エッチング量を外側に向かうに従って大きくする、または、均等にする等、エッチング量の好ましいプロファイルを実現することができる。
 エッチング液の吐出流量を変更する場合、図9に示すように、径方向におけるノズル部31の位置が最外位置P2に近いほど、エッチング液の吐出流量が高くなる。換言すると、エッチング液の吐出流量は、ノズル部31が中央位置P1から最外位置P2に向かうに従って漸次高くなり、最外位置P2から中央位置P1に向かうに従って漸次低くなる。エッチング液の吐出流量が高いほど、上面91におけるエッチング液の吐出位置(径方向の位置)に対するエッチング液の供給量が多くなる。その結果、エッチング液による膜911のエッチング量(すなわち、処理液による処理の程度)を、基板9の中央部近傍から外周縁部93近傍に向かうに従って大きくする、または、均等にすることが可能となる。もちろん、エッチング液の吐出流量の変化は、線形には限定されず、非線形であってもよい。また、エッチング液の吐出流量は、図9中に二点鎖線で示すようにステップ状に変化してもよい。この場合も、ノズル部31の位置が最外位置P2に近いほど、エッチング液の吐出流量が高いといえる。
 第1吐出動作においてエッチング液の吐出流量を変更する場合、第2吐出動作におけるエッチング液の吐出流量は、第1吐出動作において最外位置の内側近傍にノズル部31が配置される際の吐出流量よりも低くされる。これにより、第2吐出動作において、外周縁部93に吐出されたエッチング液が内側に広がることを抑制することができる。その結果、基板9の外周縁部93の近傍においても、エッチング量を外側に向かうに従って大きくする、または、均等にする等、エッチング量の好ましいプロファイルを実現することができる。第1吐出動作では、ノズル部31の移動速度、基板9の回転速度、および、エッチング液の吐出流量のうち2つ以上が、径方向におけるノズル部31の位置に応じて変更されてもよい。
 図10は、基板処理装置1に付加される処理条件取得部7の構成を示す図である。処理条件取得部7は、例えばCPU等を含むコンピュータであり、特徴ベクトル算出部71と、判定部72と、学習部(機械学習部)73と、(記憶部に記憶された)データベース74とを備える。処理条件取得部7では、処理対象の基板9における後述の厚さ情報を入力することにより、エッチング量の好ましいプロファイルを得るための、第1吐出動作および第2吐出動作の処理条件が自動的に取得される。特徴ベクトル算出部71、判定部72および学習部73は、例えば、所定のプログラムの実行により実現される。処理条件取得部7の全部または一部が、専用の電気的回路により実現されてもよい。また、処理条件取得部7が、制御部10と同じコンピュータにより実現されてもよい。
 図11は、判定部72を構築する処理の流れを示す図である。処理条件取得部7では、処理条件の取得の事前準備として判定部72が構築される。判定部72の構築では、まず、上面91に膜911が設けられた複数の基板9(後述の処理対象の基板9と区別するため、以下、「参照基板9」という。)が準備される。続いて、複数の参照基板9のそれぞれに対して、外部の膜厚測定装置を用いて膜911の厚さのプロファイルが取得される。以下の説明では、膜911の厚さのプロファイルを、「厚さ情報」という。なお、膜厚測定装置が、基板処理装置1に設けられてもよい。
 厚さ情報が取得されると、複数の参照基板9に対して図4の基板処理が行われる。このとき、複数の参照基板9は、互いに異なる処理条件で第1吐出動作および第2吐出動作が行われる。処理条件は、例えば、チャンバ内の温度および湿度、全体逐次処理または部分逐次処理の選択、第1吐出動作における参照基板9の回転速度、時間、吐出流量およびノズル部31の移動速度、並びに、第2吐出動作における参照基板9の回転速度、時間、吐出流量およびノズル部31の位置(最外位置)等を含む。基板処理装置1が複数のチャンバを含む場合には、チャンバの識別番号が処理条件に含まれてもよい。
 複数の参照基板9に対する基板処理が完了すると、各参照基板9に対する膜911のエッチング結果が取得される。エッチング結果は、例えば、エッチング後の膜911の厚さのプロファイル(または、エッチング量のプロファイル)、および、作業者が当該プロファイルに対して判定した良否のラベルを含む。以上の処理により、複数の参照基板における膜911の厚さ情報(エッチング前の膜911の厚さ情報)、処理条件およびエッチング結果を示す教師データが準備される(ステップS21)。
 教師データは、学習部73に入力される。学習部73は、教師データに含まれる各参照基板9に対する膜911の厚さ情報から複数の特徴量を算出する。例えば、複数の特徴量は、エッチング前の膜911の厚さのプロファイルにおける、径方向の複数の位置での傾きである。複数の特徴量の算出は特徴ベクトル算出部71において行われてもよい。学習部73では、複数の特徴量の集合が、特徴ベクトルとして扱われる。続いて、学習部73が、複数の参照基板9における特徴ベクトル、処理条件およびエッチング結果(すなわち、教師データ)を用いて、ニューラルネットワーク等を利用する分類器(人工知能(AI)を含む。)を学習させることにより、判定部72が構築される(ステップS22)。ここで、判定部72の構築は、ニューラルネットワーク等におけるパラメータの値の決定を含む。判定部72は、特徴ベクトルの入力により、良と判定されるエッチング後の厚さのプロファイルが得られる予定の処理条件を出力する。教師データは、データベース74に含められ、記憶される。
 図12は、処理対象の基板9に対して処理条件を取得する処理の流れを示す図である。処理条件を取得する際には、まず、処理対象の基板9に対して、膜厚測定装置を用いて膜911の厚さ情報が取得される(ステップS31)。既述のように、膜厚測定装置が、基板処理装置1に設けられてもよい。膜911の厚さ情報は、特徴ベクトル算出部71に入力され、判定部72の構築時と同様にして特徴ベクトルが取得される。そして、当該特徴ベクトルが判定部72に入力されることにより、処理対象の基板9に対する処理条件が出力される。このように、判定部72では、膜911の厚さ情報を用いて処理条件が取得される(ステップS32)。処理条件の一例は、使用すべきチャンバの識別番号、全体逐次処理または部分逐次処理の選択、第2吐出動作における基板9の回転速度およびノズル部31の位置(最外位置)等を示す。基板処理装置1では、取得された処理条件に従って、図4の基板処理が行われる。当該基板処理が行われた基板9では、良と判定されるエッチング後の厚さのプロファイル(または、エッチング量のプロファイル)が得られる。
 処理条件取得部7により取得される処理条件が、例えば、第2吐出動作における基板9の回転速度および時間、または、第2吐出動作における吐出流量および時間のみを含み、他の条件は予め定められた固定値であってもよい。好ましくは、処理条件取得部7により取得される処理条件は、第1吐出動作および第2吐出動作のそれぞれにおける基板9の回転速度および時間、または、第1吐出動作および第2吐出動作のそれぞれにおける吐出流量および時間を含む。
 なお、基板処理装置1のチャンバ内に撮像部が設けられ、基板9の撮像画像から求められる特徴量が特徴ベクトルに含められてもよい(教師データにおいて同様)。また、判定部72、学習部73およびデータベース74(図10中で破線で囲む構成)が、外部のサーバにおいて実現されてもよい。この場合、複数の参照基板9における膜911の厚さ情報(または特徴ベクトル)、処理条件およびエッチング結果を示す教師データが通信部を介して、当該サーバへと送信され、判定部72が構築される。処理対象の基板9に対して処理条件を取得する際には、特徴ベクトル算出部71にて求められた特徴ベクトル(または膜911の厚さ情報)が通信部を介して、当該サーバへと送信される。判定部72では、特徴ベクトルを用いて処理条件が取得され、通信部を介して制御部10に入力される。これにより、当該処理条件に従った基板9の処理が行われる。上記の場合において、当該サーバが基板処理装置1の一部として捉えられてもよい。また、処理対象の基板9に対して取得されたデータが、教師データに追加され、判定部72が更新されてもよい。さらに、膜911の種類や、基板9のサイズ毎に、判定部72およびデータベース74等が準備されてもよい。
 上記基板処理装置1では様々な変形が可能である。
 基板9に対して求められる処理の精度によっては、第1吐出動作において、必ずしもノズル部31が中央位置と最外位置との間で移動する必要はなく、例えば、ノズル部31が中央位置と、最外位置よりも内側の位置との間で移動してもよい。また、第1吐出動作において、回転する基板9の上面91に対して、中央位置で停止したノズル部31からエッチング液が吐出されてもよい。
 基板処理装置1では、エッチング液以外に、膜911を変質させる薬液等、他の種類の処理液が用いられてもよい。この場合も、第2吐出動作における基板9の回転速度が、第1吐出動作における回転速度よりも高い、または/および、第2吐出動作における処理液の吐出流量が、第1吐出動作における吐出流量よりも低いことにより、処理液による外周縁部93に対する追加の処理を、狭い範囲に限定して行うことが可能となる。また、最外位置に配置されたノズル部31により、基板9の外周端面94よりも内側の領域に対して処理液が吐出されることにより、基板9の外周端面94における処理液の跳ね上がりを抑制することができる。
 ノズル移動機構5の設計によっては、ノズル部31が、図13中に実線で示す最外位置から中央位置を通過して、二点鎖線で示す最外位置(実線の最外位置と同じ径方向の位置である。)まで移動可能であってもよい。この場合も、図2の例と同様に、ノズル部31が中央位置と最外位置との間で移動していると捉えることが可能である。
 基板処理装置1において処理が行われる基板は半導体基板には限定されず、ガラス基板や他の基板であってもよい。
 上記実施の形態および各変形例における構成は、相互に矛盾しない限り適宜組み合わされてよい。
 発明を詳細に描写して説明したが、既述の説明は例示的であって限定的なものではない。したがって、本発明の範囲を逸脱しない限り、多数の変形や態様が可能であるといえる。
 1  基板処理装置
 3  処理液供給部
 5  ノズル移動機構
 9  基板
 10  制御部
 21  基板保持部
 22  基板回転機構
 23  カップ
 31  ノズル部
 72  判定部
 81  エッチング液
 91  (基板の)上面
 93  (基板の)外周縁部
 94  (基板の)外周端面
 212  チャックピン
 231  カップ上部
 911  膜
 P1  中央位置
 P2  最外位置
 S11~S16,S21,S22,S31,S32  ステップ

Claims (11)

  1.  基板処理装置における基板処理方法であって、
     前記基板処理装置が、
     円板状の基板を水平状態で保持する基板保持部と、
     前記基板保持部を回転する基板回転機構と、
     前記基板の上面に向けてノズル部から処理液を吐出する処理液供給部と、
     前記上面の外周縁部に対向する最外位置から径方向の内側において、前記ノズル部を前記上面に近接させつつ前記上面に沿って移動可能であるノズル移動機構と、
    を備え、
     前記基板処理方法が、
     a)回転する前記基板の前記上面に沿って前記ノズル部を移動しつつ、前記上面に対して前記ノズル部から前記処理液を吐出する、または、回転する前記基板の前記上面に対して、前記上面の中央部に対向する中央位置で停止した前記ノズル部から前記処理液を吐出する工程と、
     b)回転する前記基板の前記上面に対して、前記最外位置で停止した前記ノズル部から前記処理液を吐出する工程と、
    を備え、
     前記最外位置に配置された前記ノズル部により、前記基板の外周端面よりも内側の領域に対して前記処理液が吐出され、
     前記b)工程における前記基板の回転速度が、前記a)工程における前記回転速度よりも高い、または/および、前記b)工程における前記処理液の吐出流量が、前記a)工程における前記吐出流量よりも低い。
  2.  請求項1に記載の基板処理方法であって、
     前記a)工程において、前記ノズル部が前記中央位置と前記最外位置との間で移動し、前記ノズル部の位置が前記最外位置に近いほど、前記ノズル部の移動速度が低い。
  3.  請求項1に記載の基板処理方法であって、
     前記a)工程において、前記ノズル部が前記中央位置と前記最外位置との間で移動し、前記ノズル部の位置が前記最外位置に近いほど、前記基板の回転速度が低く、または、前記処理液の吐出流量が高く、
     前記b)工程における前記基板の回転速度が、前記a)工程において前記最外位置の内側近傍に前記ノズル部が配置される際の前記回転速度よりも高い、または/および、前記b)工程における前記処理液の吐出流量が、前記a)工程において前記最外位置の内側近傍に前記ノズル部が配置される際の前記吐出流量よりも低い。
  4.  請求項2または3に記載の基板処理方法であって、
     前記処理液が、前記上面に設けられた膜をエッチングするエッチング液であり、
     前記上面の前記中央部を除く領域において、前記a)およびb)工程による前記膜のエッチング量が、前記外周縁部に向かうに従って漸次増大する。
  5.  請求項1ないし4のいずれか1つに記載の基板処理方法であって、
     前記a)工程において、前記ノズル部が前記中央位置と前記最外位置との間を繰り返し移動するとともに、前記ノズル部が前記最外位置に到達後、直ぐに前記中央位置に向かい、
     前記a)工程の完了後に、前記ノズル部が前記最外位置に配置され、前記b)工程が行われる。
  6.  請求項1ないし4のいずれか1つに記載の基板処理方法であって、
     前記a)工程において、前記ノズル部が前記中央位置と前記最外位置との間を繰り返し移動し、前記ノズル部が前記最外位置に到達する際に、前記ノズル部が一時的に前記最外位置で停止し、前記b)工程が行われる。
  7.  請求項1ないし6のいずれか1つに記載の基板処理方法であって、
     前記基板保持部が、前記基板の前記外周端面に当接する複数のチャックピンを備える。
  8.  請求項1ないし7のいずれか1つに記載の基板処理方法であって、
     前記基板処理装置が、前記基板保持部により保持される前記基板の周囲を囲むカップをさらに備え、
     前記最外位置に配置された前記ノズル部が、前記カップの上部に近接する。
  9.  請求項1ないし8のいずれか1つに記載の基板処理方法であって、
     前記処理液が、前記上面に設けられた膜をエッチングするエッチング液であり、上面に膜が設けられた複数の基板に対して、互いに異なる処理条件で前記a)およびb)工程を行うことにより得られる前記膜のエッチング結果と、前記a)およびb)工程を行う前の前記膜の厚さ情報とを取得することにより、前記複数の基板における前記膜の厚さ情報、前記処理条件および前記エッチング結果を示す教師データを準備する工程と、
     前記教師データを用いた学習により、判定部を構築する工程と、
    をさらに備える。
  10.  請求項9に記載の基板処理方法であって、
     処理対象の基板に対して前記膜の厚さ情報を取得する工程と、
     前記基板の前記膜の厚さ情報を用いて、前記判定部により前記処理条件を取得する工程と、
    をさらに備える。
  11.  基板処理装置であって、
     円板状の基板を水平状態で保持する基板保持部と、
     前記基板保持部を回転する基板回転機構と、
     前記基板の上面に向けてノズル部から処理液を吐出する処理液供給部と、
     前記上面の外周縁部に対向する最外位置から径方向の内側において、前記ノズル部を前記上面に近接させつつ前記上面に沿って移動可能であるノズル移動機構と、
     前記基板回転機構、前記処理液供給部および前記ノズル移動機構を制御することにより、回転する前記基板の前記上面に沿って前記ノズル部を移動しつつ、前記上面に対して前記ノズル部から前記処理液を吐出する、または、回転する前記基板の前記上面に対して、前記上面の中央部に対向する中央位置で停止した前記ノズル部から前記処理液を吐出する第1吐出動作と、回転する前記基板の前記上面に対して、前記最外位置で停止した前記ノズル部から前記処理液を吐出する第2吐出動作とを実行させる制御部と、
    を備え、
     前記最外位置に配置された前記ノズル部により、前記基板の外周端面よりも内側の領域に対して前記処理液が吐出され、
     前記第2吐出動作における前記基板の回転速度が、前記第1吐出動作における前記回転速度よりも高い、または/および、前記第2吐出動作における前記処理液の吐出流量が、前記第1吐出動作における前記吐出流量よりも低い。
PCT/JP2019/039520 2018-11-07 2019-10-07 基板処理方法および基板処理装置 WO2020095598A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980073208.7A CN112997279B (zh) 2018-11-07 2019-10-07 基板处理方法以及基板处理装置
KR1020237028909A KR102609673B1 (ko) 2018-11-07 2019-10-07 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
KR1020217013295A KR102572925B1 (ko) 2018-11-07 2019-10-07 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-209656 2018-11-07
JP2018209656A JP7088810B2 (ja) 2018-11-07 2018-11-07 基板処理方法および基板処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020095598A1 true WO2020095598A1 (ja) 2020-05-14

Family

ID=70611929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/039520 WO2020095598A1 (ja) 2018-11-07 2019-10-07 基板処理方法および基板処理装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP7088810B2 (ja)
KR (2) KR102609673B1 (ja)
CN (1) CN112997279B (ja)
TW (1) TWI727461B (ja)
WO (1) WO2020095598A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115206837A (zh) * 2021-04-12 2022-10-18 三菱电机株式会社 半导体制造装置及半导体装置的制造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210202258A1 (en) * 2019-12-27 2021-07-01 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate treatment apparatus, substrate treatment method, substrate treatment system, and learning data generation method
JP2023042255A (ja) * 2021-09-14 2023-03-27 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217159A (ja) * 2001-01-17 2002-08-02 Sony Corp 半導体基板の洗浄装置
JP2006080315A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Tokyo Electron Ltd 基板洗浄方法及び現像装置
JP2007165629A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd エッチング方法及びエッチング装置
JP2007189162A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP2013175677A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Tokyo Electron Ltd 液処理装置、液処理方法及び記憶媒体
JP2016184662A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 株式会社ディスコ 洗浄装置
JP2018147923A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置および基板処理方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW346649B (en) * 1996-09-24 1998-12-01 Tokyo Electron Co Ltd Method for wet etching a film
JP3434750B2 (ja) * 1999-09-30 2003-08-11 Necエレクトロニクス株式会社 洗浄装置のライン構成及びその設計方法
KR100513276B1 (ko) * 2003-05-23 2005-09-09 삼성전자주식회사 웨이퍼 고정 스핀 척
JP4527660B2 (ja) * 2005-06-23 2010-08-18 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理装置
JP2007311439A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理方法および基板処理装置
JP5270263B2 (ja) * 2008-08-29 2013-08-21 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置および基板処理方法
JP5715837B2 (ja) * 2011-01-28 2015-05-13 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
JP5716696B2 (ja) * 2012-03-05 2015-05-13 東京エレクトロン株式会社 液処理装置、液処理方法及びコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP5894897B2 (ja) * 2012-09-28 2016-03-30 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
JP6271304B2 (ja) * 2013-03-29 2018-01-31 芝浦メカトロニクス株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
JP6066873B2 (ja) 2013-09-10 2017-01-25 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び基板処理システム
JP6308910B2 (ja) * 2013-11-13 2018-04-11 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄方法、基板洗浄システムおよび記憶媒体
KR102030681B1 (ko) * 2014-09-02 2019-10-10 주식회사 제우스 기판 액처리 장치 및 기판 액처리 방법
JP6845696B2 (ja) * 2016-02-25 2021-03-24 芝浦メカトロニクス株式会社 基板処理装置、基板処理方法及び基板の製造方法
WO2018159193A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217159A (ja) * 2001-01-17 2002-08-02 Sony Corp 半導体基板の洗浄装置
JP2006080315A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Tokyo Electron Ltd 基板洗浄方法及び現像装置
JP2007165629A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd エッチング方法及びエッチング装置
JP2007189162A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP2013175677A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Tokyo Electron Ltd 液処理装置、液処理方法及び記憶媒体
JP2016184662A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 株式会社ディスコ 洗浄装置
JP2018147923A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置および基板処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115206837A (zh) * 2021-04-12 2022-10-18 三菱电机株式会社 半导体制造装置及半导体装置的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112997279B (zh) 2024-08-27
JP7088810B2 (ja) 2022-06-21
KR102572925B1 (ko) 2023-08-30
KR102609673B1 (ko) 2023-12-04
CN112997279A (zh) 2021-06-18
TW202025280A (zh) 2020-07-01
TWI727461B (zh) 2021-05-11
KR20230129580A (ko) 2023-09-08
JP2020077735A (ja) 2020-05-21
KR20210066897A (ko) 2021-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102027725B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
WO2020095598A1 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
TWI748628B (zh) 基板處理方法及基板處理裝置
JP4397299B2 (ja) 基板処理装置
KR101325899B1 (ko) 액처리 장치 및 액처리 방법
KR102358941B1 (ko) 액 처리 방법, 기억 매체 및 액 처리 장치
US7803230B2 (en) Substrate cleaning apparatus, substrate cleaning method, and medium for recording program used for the method
JP4222997B2 (ja) 基板処理装置
JP4619144B2 (ja) 基板処理装置
JP7285741B2 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP6575983B2 (ja) 基板処理装置
US10707098B2 (en) Substrate processing apparatus, substrate processing method and memory medium
JP2022189496A (ja) 基板処理方法および基板処理装置
KR20120096406A (ko) 유기 현상 처리 방법 및 유기 현상 처리 장치
JP2017118049A (ja) 基板処理装置、基板処理方法及び記憶媒体
JP6664274B2 (ja) 基板処理装置および基板処理装置の洗浄方法
KR20230062497A (ko) 기판 처리 방법
TW202200273A (zh) 基板處理裝置及基板處理方法
TW202437372A (zh) 基板處理方法及基板處理系統
JP2020102508A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19883024

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20217013295

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19883024

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1