WO2019225749A1 - 映像投影構造体、その製造方法、および映像表示システム - Google Patents

映像投影構造体、その製造方法、および映像表示システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019225749A1
WO2019225749A1 PCT/JP2019/020714 JP2019020714W WO2019225749A1 WO 2019225749 A1 WO2019225749 A1 WO 2019225749A1 JP 2019020714 W JP2019020714 W JP 2019020714W WO 2019225749 A1 WO2019225749 A1 WO 2019225749A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
projection structure
transparent layer
image
unevenness
video projection
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/020714
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸宏 垰
成紀 山田
岩田 理
義規 井口
祐輔 佐藤
暢子 満居
恒生 一松
Original Assignee
Agc株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agc株式会社 filed Critical Agc株式会社
Priority to DE112019002671.2T priority Critical patent/DE112019002671T5/de
Priority to JP2020520400A priority patent/JPWO2019225749A1/ja
Priority to CN201980034733.8A priority patent/CN112219163B/zh
Publication of WO2019225749A1 publication Critical patent/WO2019225749A1/ja
Priority to US17/072,229 priority patent/US11774841B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/0074Production of other optical elements not provided for in B29D11/00009- B29D11/0073
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/602Lenticular screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/604Polarised screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • G03B21/625Lenticular translucent screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00269Fresnel lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2701/00Use of unspecified macromolecular compounds for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2701/12Thermoplastic materials

Definitions

  • the present invention relates to a video projection structure that can also visually recognize a background image, a manufacturing method thereof, and a video display system that uses the video projection structure.
  • Patent Document 1 describes a reflection-type image projection structure capable of observing a rear image.
  • the image projection structure includes a first transparent layer having random irregularities formed on a surface, a reflective film formed on a surface of the first transparent layer on which random irregularities are formed, A second transparent layer formed thereon.
  • This video projection structure functions as a transparent window when a video is not projected, and functions as a screen when a video is projected.
  • FIG. 16 to FIG. 19 are explanatory diagrams for explaining the usage state of the video projection structure. 16 to 19 illustrate one observer 200, but there may be a plurality of observers 200. Further, the use of the projector 110 is taken as an example.
  • the visibility of the projection surface (screen) is high.
  • FIG. 17 with respect to the light reflected at the end of the video projection structure 101, there are few observers 200 who can visually recognize an image by regular reflection light. That is, the visibility of the edge of the screen is low for many observers 200.
  • the projector 110 is generally installed at the end with respect to the video projection structure 101, the reflection angle of the light reflected at the end of the video projection structure 101 becomes smaller as the screen becomes larger, and the regular reflection light
  • the number of observers 200 in which the visibility of the image due to is reduced is increased. In particular, when the surrounding environment of the observer 200 is bright, the decrease in visibility is significant.
  • the projector 110 is installed on the opposite side of the video projection structure 101 with respect to the observer 200 and the observer 200 observes an image transmitted through the video projection structure 101. That is, when the observer 200 exists near the optical axis of transmitted light, the visibility of the projection surface (screen) is high. However, since the amount of scattered light is small with respect to the light transmitted through the end portion of the video projection structure 101, there are few observers 200 who can visually recognize the image by the transmitted light. That is, the visibility of the edge of the screen is low for many observers 200. In particular, when the surrounding environment of the observer 200 is bright, the decrease in visibility is significant.
  • FIGS. 18 and 19 show the case of front projection in which the observer 200 observes an image by reflected light, but the same applies to the case of rear projection in which the observer 200 observes an image by transmitted light.
  • Such a video projection structure does not function as a transparent video projection structure unless some device (improvement) is applied. For example, if the transparency is simply made, there is a possibility that the brightness of the image is lowered.
  • An image projection structure includes a first transparent layer having irregularities on a surface, a reflective layer formed on the surface of the first transparent layer, and a second layer formed on the reflective layer.
  • the direction in which the slopes are arranged is the second direction
  • the direction having the average inclination angle ⁇ of the slope in the second direction cross section with respect to the reference plane is the third direction
  • the unevenness is an average of the unevenness in the first direction.
  • the method for manufacturing a video projection structure according to the present invention includes a first transparent layer having a surface with irregularities, a reflective layer formed on the surface of the first transparent layer, and a reflective layer formed on the reflective layer.
  • the first transparent layer having a plurality of inclined surfaces inclined with respect to the surface is formed, and a first direction in which the plurality of inclined surfaces extend in a direction perpendicular to the normal direction of the reference surface is formed on the surface.
  • a direction orthogonal to the first direction, and a direction in which the plurality of inclined surfaces are arranged is a second direction, and a direction having an average inclination angle ⁇ with respect to a reference surface of the inclined surface in the second direction cross section is a third direction.
  • the average interval Sm 2, the average interval Sm 3 of the third direction of the irregularities is a Sm 2> Sm 1 is Sm 3> Sm 1, and, so as to include a portion Sm 2 is maximum
  • the absolute value of the median value Asperities are formed so as to include a portion whose value does not become 0 °, and the second transparent layer is formed on the reflective layer.
  • An image display system includes the image projection structure described above and a projector that projects an image onto the image projection structure from the second transparent layer side.
  • an image display system includes the image projection structure described above and a projector that projects an image onto the image projection structure from the first transparent layer side.
  • a video projection structure that can achieve both transparency and high video visibility and can change the visibility of an image projected on the video projection structure depending on the viewing direction.
  • the present invention even when a plurality of viewers view images from different directions or when viewing images at the end of the video projection structure, the viewer can view images with excellent visibility.
  • a possible video projection structure is provided.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram showing still another example of the positional relationship among the video projection structure, the projector, and the observer viewed from the front of the vehicle. It is explanatory drawing which shows another example of the positional relationship of the video projection structure seen from the front of a vehicle, a projector, and an observer.
  • FIGS. 1 to 20 It is a figure which shows an example of the measuring apparatus which measures the relationship between the emission angle of an emitted light, and the brightness
  • FIG. 1 is a perspective view showing the structure of the main part of a video projection structure 100 according to the present invention.
  • the video projection structure 100 has a structure in which a plurality of inclined surfaces 42 are connected.
  • a step surface 43 is formed between two adjacent slopes 42.
  • the slope 42 and the step surface 43 are formed on the surface of the first transparent layer (not shown in FIG. 1).
  • FIG. 1 is a perspective view showing the structure of the main part of a video projection structure 100 according to the present invention.
  • the video projection structure 100 has a structure in which a plurality of inclined surfaces 42 are connected.
  • a step surface 43 is formed between two adjacent slopes 42.
  • the slope 42 and the step surface 43 are formed on the surface of the first transparent layer (not shown in FIG. 1).
  • FIG. 1 is a perspective view showing the structure of the main part of a video projection structure 100 according to the present invention.
  • the video projection structure 100 has a structure in which a plurality of inclined surfaces 42 are connected.
  • a step surface 43 is formed
  • each inclined surface 42 is a direction perpendicular to the z direction and x direction
  • x A direction perpendicular to the direction and the z direction and in which the plurality of inclined surfaces 42 are arranged is defined as a y direction.
  • the extending direction of the slope 42 is a direction in which the edge 44 extends when the edge 44 of the slope 42 is a straight line.
  • FIG. 1 describes the case where the edge 44 is a straight line, it may be a curve instead of a straight line, or a wave-like curve having no constant curvature or period. Further, the edge 44 may be discontinuous. Further, when the stepped surface 43 and the slope 42 are continuously connected, the portion farthest from the back surface 41 of the first transparent layer 21 can be defined as the edge 44.
  • the stepped surface 43 may not be a flat surface, but may be a surface having a plurality of bulges such as a sphere, a shape like a lens surface, an uneven shape, or a discontinuous shape.
  • the average value in the normal direction of the step surface 43 is smaller than the angle formed with respect to the back surface of the first transparent layer, and the average value in the normal direction of the slope 42 is the back surface 41 of the first transparent layer 21. It is only necessary that the angle formed with respect to is larger. At the same time, it is more preferable that the area of the slope 42 is formed so as to be larger than the area of the stepped surface 43.
  • FIG. 2 illustrates one section (a section in the y direction) of the image projection structure 100.
  • the image projection structure 100 has a first transparent layer 21 having fine irregularities (see FIG. 1) formed on the surface, and irregularities in the first transparent layer 21. It has a reflective film 30 formed on the surface and a second transparent layer 22 formed on the reflective film 30. The second transparent layer 22 is formed on the reflective film 30 so as to embed irregularities.
  • a surface 31 of the second transparent layer 22 opposite to the reflective film 30 is flat.
  • the back surface (reference surface) 41 of the first transparent layer 21 may be a flat plane or a curved surface.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the surface shape of the reflective film 30.
  • FIG. 3A shows a cross section in the y direction of the reflective film 30, and
  • FIG. 3B shows a cross section in the x direction of the reflective film 30.
  • the average interval between the irregularities in the x direction is narrower than the average interval between the irregularities in the y direction.
  • an average interval of unevenness (hereinafter referred to as a representative period) Sm is used as an index.
  • the representative period in the y ′ direction is Sm y ′.
  • the y ′ direction is a direction having an average inclination angle ⁇ with respect to the reference plane (specifically, a straight line in the y direction on the reference plane) of the slope 42 in the y-direction cross section.
  • the average angle is obtained, for example, as an average of the angles of each measurement section, with each of the minute sections (for example, 1 mm) constituting the inclined surface 42 in the y-direction cross section as a measurement section.
  • Sm x and Sm y satisfies the relationship represented by equation (1).
  • Sm y is because corresponds to the average spacing of the edge 44. Note that the relationship represented by the expression (1) may not be established over the entire area of the video projection structure 100. That is, there may be other portions that are established in a part of the video projection structure 100 and are in the opposite state. Sm y > Sm x (1)
  • Smy y ' is set so as to satisfy the relationship of equation (2).
  • the visibility of an image reflected by the video projection structure 100 or an image transmitted through the video projection structure 100 is defined in terms of an x direction (hereinafter also referred to as a horizontal direction) and a y direction (hereinafter referred to as a vertical direction).
  • a horizontal direction hereinafter also referred to as a horizontal direction
  • a y direction hereinafter referred to as a vertical direction.
  • One of the purposes is to change the direction.
  • the angle of the scattered light in the x direction with respect to the incident light IL is larger than the angle in the y direction.
  • the horizontal viewing angle can be made larger than the vertical viewing angle.
  • the angle of the scattered light in the y ′ direction with respect to the incident light IL is smaller than the angle in the x direction.
  • the inclination angle in the y ′ direction is extremely increased, It can be considered that the angle of the scattered light with respect to the incident light IL is smaller than the angle in the y direction.
  • the representative period is controlled in order to control the light scattering angle.
  • the angle for the incident light IL in the x direction of the scattered light to be at least 2 times the y direction at an angle, the Sm y ', it is preferably 2 times or more of Sm x.
  • the angle for the incident light IL in the y direction of the scattered light in the case of more than e.g. 5 times in the x direction of the angle may be larger the difference between the Sm y 'and Sm x.
  • Sm y ′ is set to 5 times or more of Sm x .
  • Sm y corresponding to the average spacing of the edge 44 is preferably 500 ⁇ m or less. This is because if it exceeds 500 ⁇ m, each slope 42 may be visually recognized as being independent.
  • the value of the preferred Sm y is 100 ⁇ m or less. This is because if the thickness exceeds 100 ⁇ m, the edge 44 of the slope 42 may be visually recognized.
  • Sm x is preferably greater than 0.4 .mu.m. This is because if the thickness is 0.4 ⁇ m or less, the representative period becomes shorter than the wavelength of visible light, so that the scattering phenomenon hardly occurs. Sm x is more preferably greater than 0.7 ⁇ m. If the thickness is 0.7 ⁇ m or less, the wavelength dependence of the scattering phenomenon increases, and color distribution occurs at the angle of the scattered light. As a result, when the video projecting structure 100 is used as a screen, there is a high possibility that the white end portion is blurred in rainbow colors during white display.
  • Ra in the x direction is preferably smaller than Ra in the y direction. This is because the representative period in the x direction is smaller than the representative period in the y direction and the declination angle in the x direction is increased, preventing light from being scattered more than necessary in the x direction. For the same reason, it is preferable that Ra in the x direction is smaller than PV (maximum valley depth) in the y direction.
  • Ra in the x direction is preferably 0.05 ⁇ m or more and more preferably 0.1 ⁇ m or more in order to maintain an appropriate viewing angle.
  • Ra in the x direction is preferably 5 ⁇ m or less, and more preferably 2 ⁇ m or less, in order to keep the brightness of the image high without scattering light more than necessary.
  • Ra in the y direction is preferably 1 ⁇ m or more and more preferably 2 ⁇ m or more in order to maintain an appropriate deflection angle.
  • Ra in the y direction is preferably 25 ⁇ m or less and more preferably 10 ⁇ m or less in order to increase the transparency of the video projection structure.
  • the PV in the y direction is preferably 2 ⁇ m or more and more preferably 5 ⁇ m or more in order to maintain an appropriate deflection angle.
  • the PV in the y direction is preferably 50 ⁇ m or less and more preferably 20 ⁇ m or less in order to improve transparency.
  • Ra in the y ′ direction is preferably 0.05 ⁇ m or more, and more preferably 0.1 ⁇ m or more in order to maintain an appropriate viewing angle.
  • Ra in the y ′ direction is preferably 5 ⁇ m or less, and more preferably 2 ⁇ m or less in order to keep the luminance of the image high without scattering light more than necessary.
  • Ra in the x direction is preferably equal to or larger than Ra in the y ′ direction. At this time, it is preferable that the difference between the Ra in the x direction and the Ra in the y ′ direction is within 10% because ghosts generated by the projected image and external light can be suppressed.
  • the Ra in the y ′ direction is equal to or larger than the Ra in the x direction.
  • the difference between the Ra in the y ′ direction and the Ra in the x direction is within 10%, because it is possible to suppress a ghost generated by a projected image and external light.
  • the inclination angle (average angle) of the slope 42 is formed so that the absolute value of the median value does not become 0 °, for example, when the measurement section is 1 mm.
  • the median value is preferably greater than + 3 ° or less than ⁇ 3 °. Since the median value is larger than + 3 ° or smaller than ⁇ 3 °, when the image projecting structure 100 is used as a screen, the plane including the projector and the viewer is on the intersection of the screen and the screen. When projecting an image, it is possible to prevent a situation in which the specularly reflected light from the projector is seen and the image cannot be projected in that range.
  • the curvature may be used as an index.
  • the average curvature in the x direction may be larger than the average curvature in the y direction.
  • Sm y ′ may include a portion that satisfies the relationship of the expression (3).
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the structure of the video projection structure 100 according to the present invention.
  • FIG. 4 illustrates one section (specifically, a y-direction section) of the image projection structure 100.
  • the video projection structure 100 includes a transparent substrate 10 and a first surface formed on the transparent substrate 10 and having fine irregularities (see FIG. 1) formed on the surface. It has the transparent layer 21, the reflective layer (reflective film) 30 formed in the surface in which the unevenness
  • the second transparent layer 22 is formed on the reflective film 30 so as to embed irregularities.
  • the transparent substrate 10 is, for example, glass or a transparent resin.
  • soda lime glass or alkali-free glass is preferably used.
  • the glass may be subjected to chemical strengthening, hard coating or the like in order to improve durability.
  • a transparent resin is used as the transparent substrate 10, it is preferable to use polycarbonate, PET, PEN, cycloolefin polymer, or the like.
  • the transparent substrate 10 preferably has no birefringence.
  • the thickness of the transparent substrate 10 may be 0.01 mm or more, may be 0.05 mm or more, and may be 0.1 mm or more. Moreover, it may be 10 mm or less, may be 5 mm or less, may be 0.5 mm or less, may be 0.3 mm or less, and may be 0.15 mm or less.
  • the first transparent layer 21 is preferably a transparent resin layer.
  • the transparent resin include acrylic resin, epoxy resin, polycarbonate resin, silicon resin, and unsaturated polyester resin.
  • the resin is preferably one of a photo-curing resin, a thermosetting resin, and a thermoplastic resin.
  • the yellow index of the transparent resin is preferably 10 or less so as to maintain a transparent feeling so that the function as a window is not impaired. 5 or less is more preferable.
  • the transmittance of the first transparent layer 21 is preferably 50% or more, more preferably 75% or more, and further preferably 90% or more.
  • the transmittance is the visible light transmittance, and the ratio (percentage) of the total transmitted light transmitted to the opposite surface side with respect to the incident light incident at an incident angle of 0 ° from one surface of the image projection structure. ). That is, it is a normal total light transmittance measured by the method described in JIS K 7361: 1997 (ISO 13468-1: 1996).
  • the first transparent layer 21 may be composed of a plurality of layers. Moreover, the filler may be included.
  • the refractive index difference between the layers in the case of being composed of a plurality of layers and the refractive index difference between the filler and the resin layer serving as the binder are preferably 0.05 or less because white turbidity can be suppressed, and is 0.02 or less. Since transparency can be improved more, it is more preferable, and it is more preferable that it is within 0.01 because deterioration of visibility behind the halo-like blur can be suppressed.
  • the material of the resin layer used for the first transparent layer 21 that contacts the reflective film 30 preferably has a water absorption rate of 0.2% by mass or less. In this specification, the water absorption can be measured by the following method.
  • the material of the resin layer is immersed in a soluble solvent and dissolved.
  • 10 g of the solution is placed in an aluminum cup by a casting method, and the cup is heated at 110 ° C. for 5 minutes to remove the solvent and left at room temperature for 1 hour.
  • the solid is then recovered from the cup.
  • the second transparent layer 22 is preferably a transparent resin layer.
  • the transparent resin may be the same as the transparent resin in the first transparent layer 21.
  • the second transparent layer 22 may be formed of the same material as the first transparent layer 21 or may be formed of a different material, but is preferably formed of the same material.
  • the refractive index of the second transparent layer 22 is preferably the same as the refractive index of the first transparent layer 21, but when formed of the same material, the refractive index can be easily matched.
  • the transmittance of the second transparent layer 22 is preferably 50% or more, more preferably 75% or more, and further preferably 90% or more.
  • the second transparent layer 22 may be composed of a plurality of layers. Moreover, the filler may be included.
  • the refractive index difference between the layers in the case of being composed of a plurality of layers and the refractive index difference between the filler and the resin layer serving as the binder are preferably 0.05 or less because white turbidity can be suppressed, and is 0.02 or less. Since transparency can be improved more, it is more preferable, and it is more preferable that it is within 0.01 because deterioration of visibility behind the halo-like blur can be suppressed.
  • the resin layer material used for the second transparent layer 22 in contact with the reflective film 30 preferably has a water absorption rate of 0.2% by mass or less.
  • the thickness other than the uneven portion is, for example, 0.5 to 50 ⁇ m.
  • the reflective film 30 is formed of a metal film, a single layer or a multilayer film of a dielectric, or a combination thereof. Part of the light incident on the reflective film 30 is transmitted, and the other part is reflected.
  • the reflective film 30 may be formed of one or more selected from the group consisting of metals, metal oxides, metal nitrides, and semiconductors.
  • the reflective film 30 is preferably formed of a metal material containing aluminum (Al) or silver (Ag).
  • the reflective film 30 is a metal thin film or a film in which an oxide film, a metal thin film, and an oxide film are stacked in this order.
  • the oxide film means a metal or semiconductor oxide film.
  • the thickness of the metal thin film is preferably 1 to 100 nm, more preferably 4 to 25 nm. This is because, within this range, it is possible to make use of the preferable function as the reflective film without hindering the function due to the unevenness formed on the surface of the first transparent layer 21.
  • the unevenness formed on the surface of the first transparent layer 21 of the present invention will be described.
  • Light incident on a smooth surface (projection surface) hardly diffuses, has a high regular reflectance, and the reflected light intensity rapidly attenuates when it deviates from the regular reflection angle.
  • the uneven surface of the first transparent layer 21 on which the reflective film 30 is formed is It is preferable that the angle with respect to the surface of the transparent substrate 10 is various.
  • the irregularity may or may not have regularity. It may be random, may have a similar shape to some extent, or may have a shape like a lens array. Therefore, in each of the x direction and the y direction, the reflected light intensity can be increased and the viewing angle can be widened regardless of the location in the video projection structure 100 and the position angle of the observer. As described above, a difference can be made between the viewing angle in the x direction and the viewing angle in the y direction.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a video projection structure 100 in another example of the present invention.
  • the first transparent layer 21, the reflective film 30, and the second transparent layer 22 are formed on the transparent film 40.
  • the transparent substrate 10 is bonded to the transparent film 40 side
  • the second transparent substrate 11 is bonded to the second transparent layer 22 side.
  • the first transparent layer 21, the reflective film 30, and the second film are formed on the transparent film 40 without directly forming the first transparent layer 21 on the transparent substrate 10 formed of glass or the like.
  • the transparent layer 22 is formed.
  • the video projection structure 100 can be manufactured by a low-cost manufacturing method such as roll-to-roll.
  • the transparent film 40 and the transparent base material 10 are shown as different for convenience, but the transparent film 40 can be regarded as one mode of the transparent base material 10. Therefore, the transparent film 40 can be made of the same material as described in the transparent substrate 10.
  • the transparent film 40 may be attached to the transparent substrate 10 using a thermoplastic resin such as PVB or EVA, an ionomer, an adhesive resin, an adhesive, or the like. Moreover, the transparent base material 11 and the 2nd transparent layer 22 may be affixed by the same method. Moreover, the structure which removed the transparent film 40 may be sufficient.
  • a thermoplastic resin such as PVB or EVA, an ionomer, an adhesive resin, an adhesive, or the like.
  • the transparent base material 11 and the 2nd transparent layer 22 may be affixed by the same method.
  • the structure which removed the transparent film 40 may be sufficient.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a video projection structure 100 in still another example of the present invention.
  • the video projection structure 100 is a structure that includes only the first transparent layer 21, the reflective film 30, and the second transparent layer 22. Even if the transparent substrate 10 and the second transparent substrate 11 are not present, if the surface shape of the irregularities formed on the surface of the first transparent layer 21 is formed as described above, the field of view The angle is wide and the visibility of the entire projection surface can be improved.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a video projection structure 100 according to another example of the present invention.
  • the first transparent layer 21, the reflective film 30, and the second transparent layer 22 are formed on the first transparent film 40, and the second transparent layer 22 has a second The transparent film 50 is bonded, and the first transparent substrate 10 is bonded to the first transparent film 40 side, and the second transparent substrate 11 is bonded to the second transparent film 50 side.
  • the layered member composed of the first transparent film 40, the first transparent layer 21, the reflective film 30, the second transparent layer 22, and the second transparent film 50 is easy to handle.
  • the 2nd transparent film 50 is bonded on the 2nd transparent layer 22 before photocuring the 2nd transparent layer 22, hardening of the 2nd transparent layer 22 is easy to accelerate
  • the video projection structure 100 has a configuration in which a region where the first transparent layer 21, the reflective film 30, and the second transparent layer 22 capable of video projection are formed only on a specific portion of the transparent substrate 10 is formed. May be.
  • the above-described region where video projection is possible may be formed in an opening of a glass plate or a transparent outer peripheral portion.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a method for manufacturing the image projection structure 100.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing a method for manufacturing the video projection structure 100.
  • the manufacture of the image projection structure 100 having the structure illustrated in FIG. 4 is taken as an example.
  • a mold 90 having unevenness 90a formed on the surface is prepared (step S101).
  • the surface side of the mold 90 has a shape in which a plurality of inclined surfaces 42 are continuous.
  • the unevenness 90a is formed on such a surface, but is an unevenness as illustrated in FIGS.
  • the molding die 90 is, for example, a resin film having irregularities 90a formed on the surface, but may be a white or black film with a matte surface, a glossy one, or a release film, It may be a mold having irregularities 90a formed on the surface. It is preferable that the film having the unevenness 90a on the surface is not subjected to easy adhesion treatment.
  • the mold or film having the unevenness 90a formed on the surface is, for example, a surface formed by cutting the surface of the material on which the unevenness 90a is formed, dry etching, wet etching, sandblasting, extrusion molding, laser processing, etc.
  • the surface structure generated when a mixing member such as fine particles is molded, or the unevenness 90a is formed by application of a self-organizing material or the like.
  • laser processing methods include a method of thermally processing (melting) the surface using a short pulse laser or the like, and a method of vaporizing the surface by non-thermal processing (ablation).
  • die is Ni system material, stainless steel, Cu system material, quartz, glass etc., for example.
  • a release treatment may be performed on the surface of the formed unevenness 90a.
  • a transparent base material 10 such as a glass substrate is prepared, and a UV curable resin (ultraviolet curable resin) that is a resin material for forming the first transparent layer 21 is formed on the transparent base material 10.
  • a UV curable resin ultraviolet curable resin
  • the mold 90 is placed on the UV curable resin applied on the transparent substrate 10 (step S102).
  • the mold 90 is placed so that the surface of the mold 90 on which the unevenness 90a is formed is on the UV curable resin.
  • the UV curable resin is cured by irradiating the UV curable resin with UV light (ultraviolet light) of preferably 200 to 10000 mJ to form the first transparent layer 21 (step S103).
  • thermosetting resin when forming the 1st transparent layer 21 with a thermosetting resin, after mounting the shaping
  • the reflective film 30 is formed on the surface of the first transparent layer 21 where the irregularities are formed (step S104).
  • the reflective film 30 is formed by forming an Al film as an example on the surface on which the irregularities are formed by vacuum deposition or sputtering.
  • the reflective film 30 is preferably formed to have a reflectance of 5% or more, more preferably 15% or more, and even more preferably 30% or more. Moreover, it is preferable that the reflectance of the reflective film 30 does not change abruptly depending on the color.
  • the wavelength of each representative light of RGB is set to 630 nm, 530 nm, and 465 nm, it is preferable that the ratio of Log (common logarithm) values of the respective reflectances is in the range of 0.5 to 2.
  • the second transparent layer 22 is formed on the reflective film 30 (step S105). Specifically, a UV curable resin (ultraviolet curable resin) for forming the second transparent layer 22 is applied on the reflective film 30 by die coating. Thereafter, the UV curable resin is cured by irradiating the UV curable resin with UV light (ultraviolet light), thereby forming the second transparent layer 22.
  • the second transparent layer 22 may be formed of a thermosetting resin or a thermoplastic resin.
  • the thickness other than the uneven portion may be 0.5 ⁇ m or more, but the roll-to-roll process Taking into account the reduction in the amount of resin and the amount of resin, it is preferably 50 ⁇ m or less. Moreover, if it is 2 times or more of Ra (arithmetic mean roughness) of unevenness
  • FIG. 10 is a flowchart showing another example of the method for manufacturing the video projection structure 100.
  • the manufacture of the image projection structure 100 having the structure illustrated in FIG. 4 is taken as an example.
  • the mold 90 is prepared (step S201).
  • the surface shape of the mold 90 is a shape in which a plurality of inclined surfaces 42 are connected as illustrated in FIG. 1, but the unevenness 90 a is not formed.
  • a resin material for forming the first transparent layer 21 is applied on the transparent base material 10, and then the curability applied on the transparent base material 10 is applied.
  • the mold 90 is placed on the resin (step S102). Then, like the manufacturing method 1, the curable resin is cured (step S103).
  • Concavities and convexities similar to the concavities and convexities 90a when using the manufacturing method 1 are formed on the surface of the first transparent layer 21 by an etching method (step S202).
  • an etching method either a physical etching method or a chemical etching method may be used.
  • a patterned resist may be formed on the surface of the first transparent layer 21 by using a photolithography method, and may be used for forming the unevenness.
  • an anisotropy based on the uneven blast direction may be performed by an etching method such as sand blasting from a specific direction.
  • a resin filler or the like may be added to the first transparent layer 21 to facilitate anisotropy, or the etching amount during blasting may be controlled.
  • the reflective film 30 is formed on the surface of the first transparent layer 21 where the irregularities are formed (step S104).
  • the second transparent layer 22 is formed on the reflective film 30.
  • the video projection structure 100 includes the first transparent layer 21 with the irregularities formed on the surface, the reflective film (reflective layer) 30 formed on the surface of the first transparent layer 21, A second transparent layer 22 formed on the reflective film 30, and the reflective film 30 has a surface opposite to the reflective film 30 of the first transparent layer 21 as a reference surface (back surface 41).
  • the direction perpendicular to the normal direction of the reference plane and the extending direction of the plurality of slopes 42 is the first direction (for example, FIG. Y direction shown in FIG.
  • an average interval Sm 2 in the second direction of the irregularities is greater than the average spacing Sm 1 of the irregularities in the first direction, an average mean spacing Sm 3 in the third direction of the irregularities in the first direction of irregularities Since it is formed so as to be larger than the interval Sm 1 , both transparency and high image visibility can be achieved, and a difference in viewing angle can be made between the first direction and the second direction. .
  • the image projection structure 100 is, for example, in the case where a horizontally long screen is formed by the image projection structure 100, in the longitudinal direction of the screen.
  • the present invention can also be used for applications such as providing a moving observer with a screen image that does not deteriorate visibility during movement.
  • the video projection structure 100 can also be defined as follows.
  • the A direction for example, the y direction shown in FIG. 1 in which the average interval Sm of the surface irregularities is the largest. If, perpendicular to the direction a, and the reference plane parallel to the B direction (e.g., x direction shown in FIG. 1) there is a, the average distance between the a direction of the concavo-convex Sm a has an average distance Sm direction B of irregularities Greater than B.
  • each of the minute sections (for example, 1 mm) in the A direction is set as a measurement section.
  • the frequency distribution is graphed (for example, bar graph)
  • the horizontal axis corresponds to the measured angle (however, for example, in increments of 0.25 °)
  • the vertical axis is the frequency of each angle. It is. Note that the step of 0.25 ° is, for example, that when the measured angle is in the range of 1 to 1.25 °, it is classified into 1 °.
  • the absolute value of the median (median value) in the frequency distribution takes a value other than 0 °.
  • a more preferable absolute value is 3 ° or more.
  • the absolute value of the median value is larger than 3 °, when the image projection structure 100 is used as a screen, when an image is projected on the intersection line between the plane including the projector and the viewer and the screen, It is possible to prevent a situation in which the specularly reflected light from the projector is seen and the image projection cannot be performed within that range.
  • the uneven shape is formed by blasting, but may be formed by applying a coating agent.
  • the coating agent at that time may have a property that irregularities are formed in the drying process by self-organization of the surface shape or the like, or may contain anisotropic particles. Further, the shape may be adjusted by applying a coating agent on unevenness using imprinting or after blasting.
  • the A direction and the B direction can be determined based on the measurement result of the surface shape of the image projection structure 100 by a predetermined measuring device (for example, a white interferometer) or by simulation.
  • a predetermined measuring device for example, a white interferometer
  • simulation the concept of a projection unit of the video projection structure 100 will be introduced.
  • the projection unit is a region on the surface of the video projection structure 100 on which images from all projectors are projected.
  • first data obtained by removing the unevenness (waviness shape) in the surface shape of the projection portion of the video projection structure 100 with a long period, for example, with a low-pass filter having a cutoff frequency of 100 ⁇ m.
  • a low-pass filter having a cutoff frequency of 100 ⁇ m.
  • the direction in which the average interval Sm of the surface irregularities becomes the largest in any of a plurality of regions (for example, every 1 mm 2 ) of the projection unit of the video projection structure 100 is determined. There may be as many directions determined as there are regions. Then, in a region having an area of 80% or more of the projected portion of the video projection structure 100, the A direction measured after removing the wavy shape at a plurality of locations of the projected portion and the in-plane perpendicular to the normal direction of the reference plane A direction so as to satisfy the condition (a) that the absolute value of the difference between the value of the angle AR formed by one direction and the median value of the AR measured in the entire projection area is within 10 °. Is selected.
  • the “arbitrary plurality of regions of the projection unit” is a region including a direction in which, for example, the average interval Sm of the surface unevenness is assumed to be large.
  • the direction in which the average interval Sm of the surface irregularities is the largest in the plurality of arbitrary regions of the projection unit of the video projection structure 100 is determined. There are as many directions to be determined as the number of regions. Then, in a region having an area of 30% or more of the projection unit of the video projection structure 100, a plane perpendicular to the A direction measured before removing the wavy shape at a plurality of locations of the projection unit and the normal direction of the reference plane So that the absolute value of the difference between the value of the angle BR formed by the one direction defined within and the median value of the AR measured in the entire projection area is not within ⁇ 20 ° (b) A direction is determined. Then, the direction determined based on the first data is determined as the A direction of the first data, and the direction determined based on the second data is determined as the A direction of the second data.
  • a low-pass filter having a cutoff frequency of 100 ⁇ m is used.
  • the A direction is determined in the same manner as in the above example. May be.
  • the A direction may be determined using a low-pass filter having a cutoff frequency of 15 ⁇ m as in the case of the above example. Note that the same idea as described above is applied to the B direction.
  • the use (application) of the video projection structure 100 of the above embodiment will be described.
  • the following uses are mentioned as a window etc. in structures, such as a building.
  • Showcases for products, display cases for works of art and animals, display on buildings and showrooms ⁇ Display of interiors of living spaces, commercials and educational images ⁇ Display of advertisements by projection from inside the building ⁇ Cars Display of information and advertisements at dealers ⁇ Advertisement and movie on the triangular small window of the building and the window that kills the screen, change of the design of the exterior, especially display on the upper part of the window ⁇ Supermarket, retail store, public buildings Use as a glass door for advertising display, information notification, events, etc. ⁇ Growth information in structural materials in greenhouses, etc.
  • ⁇ Use as a glass wall that can change wallpaper patterns ⁇ Back of stadiums and studios As a privacy screen that can be switched by partitioning the bathroom of a board, a hotel, etc.
  • Applications in particular, conference rooms, hospitals, banks, restaurants, in public facilities, at the time of non-projection of the light, to show the other side to clear, it is possible to improve the security at the time of the security when not in use of privacy filters) ⁇ Display of characters, signs, images, and videos at airports, stations, hospitals, and schools ⁇ Display of regional and tourism information at religious institutions such as temples, shrines, shrines, churches, etc.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an example of a positional relationship among the video projection structure 100, the projector 110, and the observer 200 viewed from the front of the vehicle.
  • the image projection structure 100 is attached to a window at the front of the vehicle.
  • the transparent screen by the video projection structure 100 is provided at the lower part of the window.
  • the projector 110 is provided below the window.
  • the eyes of the observer 200 are located at the center of the window in the vertical direction.
  • the plurality of inclined surfaces 42 extend so as to form elongated horizontal stripes in a substantially horizontal direction. That is, the x direction shown in FIG. 1 is the horizontal direction in FIG.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram showing another example of the positional relationship among the video projection structure 100, the projector 110, and the observer 200 viewed from the front of the vehicle.
  • the image projection structure 100 is attached to a window at the front of the vehicle.
  • the transparent screen by the image projection structure 100 is provided on the upper part of the window.
  • the projector 110 is provided below the window.
  • the eyes of the observer 200 are located at the center in the vertical direction of the window.
  • the plurality of inclined surfaces 42 extend so as to form elongated horizontal stripes in a substantially horizontal direction.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram showing still another example of the positional relationship among the video projection structure 100, the projector 110, and the observer 200 viewed from the front of the vehicle.
  • the image projection structure 100 is attached to a window at the front of the vehicle.
  • the transparent screen by the image projection structure 100 is provided at the left end of the window in the vehicle width direction.
  • the projector 110 is provided below the window.
  • the eyes of the observer 200 are located at the center in the vertical direction of the window.
  • the plurality of inclined surfaces 42 extend so as to form elongated horizontal stripes in a substantially horizontal direction.
  • FIG. 14 is an explanatory diagram showing another example of the positional relationship among the video projection structure 100, the projector 110, and the observer 200 viewed from the front of the vehicle.
  • the image projection structure 100 is attached to a window at the front of the vehicle.
  • the transparent screen by the image projection structure 100 is provided at the right end of the window in the vehicle width direction.
  • the projector 110 is provided below the window.
  • the eyes of the observer 200 are located at the center in the vertical direction of the window.
  • the plurality of inclined surfaces 42 extend so as to form elongated horizontal stripes in a substantially horizontal direction.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram showing still another example of the positional relationship among the video projection structure 100, the projector 110, and the observer 200 viewed from the front of the vehicle.
  • the image projection structure 100 is attached to a window at the front of the vehicle.
  • the transparent screen by the video projection structure 100 is provided at the lower part of the window.
  • a horizontally long video projection structure 100 is used.
  • the projector 110 is provided below the window.
  • the eyes of the observer 200 are located at the center in the vertical direction of the window.
  • the plurality of inclined surfaces 42 extend so as to form elongated horizontal stripes in a substantially horizontal direction.
  • the projector 110 may exist in any of the peripheral portions of the window, or may be provided above the window. Further, a plurality of projectors 110 and video projection structures 100 may exist. 11 to 15, the video projection structure 100 may be provided at the center of the window.
  • the window provided with the video projection structure 100 may not be a front window, and may be, for example, a side window, a rear window, a roof window, or the like.
  • the projector 110 is provided in a vehicle such as the periphery of the window frame of the side window (for example, the periphery of a side door or a handrail).
  • the video projection structure 100 may be provided in a combiner for HUD (head up display) instead of the window. Generally, a combiner is provided between a front window and a driver's seat.
  • the plurality of inclined surfaces 42 do not form long vertical stripes in the x direction, but are concentric stripes as viewed from the normal direction of the back surface (reference surface) 41 like a Fresnel lens. May be formed.
  • the center of the Fresnel lens is arranged so as not to enter the projection area. In this case, it is necessary to prevent the inclination of the stripe from becoming larger than the scattering angle. At this time, for example, in FIG.
  • the video projection structure 100 is formed into a Fresnel lens shape, so that the viewing angle in the horizontal direction is 60 to 80 ° and the viewing angle in the vertical direction is 10 to 20 ° as viewed from the observer.
  • the viewing angle can be adjusted.
  • the horizontal viewing angle it becomes possible for multiple passengers in the car to see the image, and by setting the vertical viewing angle to 10 to 20 °, This is preferable because the luminance can be kept bright.
  • each slope 42 (the length in the y direction) is the same, but the width of each slope may be different.
  • the angle of the inclined surface 42 may vary depending on the location, and in particular, it may have a tendency to become smaller or larger as the distance from the projector increases. Moreover, you may have the tendency to change an angle with the tendency to change, vibrating.
  • the edge 44 of the slope 42 may be a straight line or may be curved.
  • Examples 1 to 3, 5 to 8 are examples of the present invention, and example 4 is a comparative example.
  • [Production of Mold 90] -Mold A A mold A (made of nickel chrome) having a plurality of slopes with a saw-tooth cross-sectional view (average inclination angle ⁇ is 14 °, width W is 40 ⁇ m, height difference H is about 10 ⁇ m) on one surface ) was prepared, and laser ablation was further performed on the surfaces of a plurality of slopes, to obtain a mold A having irregularities 90a formed on the surfaces.
  • PET film PET film
  • MEK was further added as a diluent solvent to the dispersion and diluted 5 times to prepare a coating liquid B.
  • the coating liquid B was die-coated in one direction on the surface of the base sheet on which the slope was formed, and then dried in an oven at 80 ° C. for 5 minutes. Next, 1000 mJ of UV light was irradiated from the side on which the coating film was formed, and the acrylic resin was cured, thereby obtaining a mold B in which irregularities 90a were formed on the surface.
  • the coating liquid C was prepared by changing the alumina particles in the coating liquid B to spherical alumina particles having an average particle diameter of 0.6 ⁇ m. Except that the coating liquid C was used in place of the coating liquid B, a molding die C having irregularities 90a formed on the surface was obtained in the same manner as the molding die B.
  • a molding die C having irregularities 90a formed on the surface was obtained in the same manner as the molding die B.
  • ⁇ Mold D As a mold 90 having unevenness 90a formed on the surface, a plurality of molds D (nickel chrome) are formed so that the sawtooth-shaped inclined surface forms concentric (Fresnel lens shape) stripes (width W: 40 ⁇ m). Prepared). Except that the mold D was used in place of the mold A, a molding mold D having the unevenness 90a on the surface was obtained in the same manner as the molding mold A.
  • a first transparent layer forming composition containing a UV curable acrylic resin is applied by a die coating method to form a first transparent layer precursor.
  • a layer was obtained.
  • the above-described molds A to D were arranged so that the side on which the unevenness 90a was formed was in contact with the first transparent layer precursor layer.
  • the first transparent layer precursor layer is irradiated with 1000 mJ UV light from the side opposite to the mold 90 on the basis of the first transparent layer precursor layer, and UV curing in the first transparent layer precursor layer is performed.
  • the acrylic resin of the mold was cured to form the first transparent layer 21.
  • the laminated body in which the 1st transparent layer 21 which has the slope 42 was formed on the transparent film 40 was obtained by removing the shaping
  • the unevenness 90 a of the mold 90 was transferred onto the inclined surface 42.
  • the reflective layer 30 was formed on the slope 42 having the unevenness 90a obtained above by a sputtering method. Specifically, as the reflective layer 30, an InZnO 2 layer (thickness 10 nm), an AgBiNd layer (thickness 10 nm), and an InZnO 2 layer (thickness 50 nm) were formed in this order. The total thickness of the reflective layer 30 was 70 nm.
  • a second transparent layer forming composition containing a UV curable resin type acrylic resin was applied on the reflective layer 30 by a die coating method to obtain a second transparent layer precursor layer.
  • the second transparent layer precursor layer is irradiated with 1000 mJ of UV light to cure the UV curable resin type acrylic resin in the second transparent layer precursor layer, and the second transparent layer 22 is cured. Formed.
  • a video projection structure 100 was obtained.
  • Example 1 Using the mold A, the first transparent layer, the reflective layer, and the second transparent layer were produced in order, and the video projection structure of Example 1 was obtained.
  • Example 2 A video projection structure of Example 2 was obtained in the same manner as Example 1 except that the mold B was used.
  • Example 3 A video projection structure of Example 3 was obtained in the same manner as in Example 1 except that the laser ablation processing conditions in the production process of the mold A were changed.
  • Example 4 A video projection structure of Example 4 was obtained in the same manner as Example 1 except that the mold C was used.
  • Example 5 A video projection structure of Example 5 was obtained in the same manner as Example 1 except that the mold D was used. At this time, a part (A area) 300 mm away from the center of the concentric circle of the Fresnel lens and a part (B area) 300 mm away in the vertical direction were cut out and evaluated for both areas. The evaluation results of the A region were as shown in Table 1. The evaluation result of the B region was the same as the evaluation result of Example 1.
  • Example 6 A video projection structure of Example 6 was obtained in the same manner as in Example 1 except that the laser ablation processing conditions in the manufacturing process of the mold A were changed.
  • Example 7 A video projection structure of Example 7 was obtained in the same manner as in Example 1 except that the laser ablation processing conditions in the manufacturing process of the mold A were changed.
  • Example 8 A video projection structure of Example 8 was obtained in the same manner as Example 1 except that the laser ablation processing conditions in the production process of the mold A were changed.
  • Table 1 shows various physical properties and visibility of the image projection structures obtained in Examples 1 to 8.
  • the various physical property values of the unevenness are values measured by applying a low-pass filter with a cut-off frequency of 40 ⁇ m to the surface of the image projection portion of the image projection structure obtained in Examples 1 to 8.
  • a plurality of slopes are arranged in the direction in which the average interval Sm of the concavo-convex shape is the largest with respect to the direction perpendicular to the normal direction of the reference plane. Since this was the direction, that is, the direction of the width W in the molds A to D, this direction was defined as the second direction.
  • a direction perpendicular to the second direction and parallel to the reference plane is defined as the first direction
  • a direction having an average inclination angle ⁇ on the reference plane of the slope in the second direction cross section is defined as the third direction. It was defined as
  • FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a measurement apparatus that measures the relationship between the incident angle of the incident light IL and the luminance of the video projection structure 100 while maintaining the emission angle of the reflected light RL constant.
  • the incident angle refers to an inclination angle of the incident direction of incident light with respect to the normal direction of the projection surface. When the incident direction of incident light coincides with the normal direction of the projection surface, the incident angle is 0 °.
  • the emission angle means an inclination angle of the emission direction of the emitted light with respect to the normal direction of the projection plane. When the emission direction of the emitted light coincides with the normal direction of the projection surface, the emission angle is 0 °.
  • the luminance meter 51 receives the reflected light RL of the incident light IL incident on the video projection structure 100 and measures the luminance of the video projection structure 100.
  • the luminance meter 51 is fixed in front of the video projection structure 100.
  • the video projection structure 100 is also fixed.
  • projector 110 is rotatable along arcuate path 52 so that incident angle ⁇ 1 of incident light IL can be changed. At this time, the emission angle ⁇ 2 of the reflected light RL is kept constant.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a measuring apparatus that measures the relationship between the emission angle of the reflected light RL and the luminance of the image projection structure 100 while maintaining the incident angle of the incident light IL constant.
  • the luminance meter 51 is fixed.
  • the projector 110 is turnable along the arcuate path 52 so that the emission angle ⁇ 2 of the reflected light RL can be changed.
  • the image projection structure 100 is rotated simultaneously with the turning of the projector 110 so that the incident angle ⁇ 1 (see FIG. 20) of the incident light IL is maintained constant.
  • the full width at half maximum ⁇ of the reflected light RL from the video projection structure 100 was evaluated.
  • the full width at half maximum ⁇ of the reflected light is obtained by using the measuring device shown in FIG. 20 to obtain in advance the incident angle ⁇ 1max that maximizes the measured value of luminance while fixing the emission angle ⁇ 2 to 0 °, and the measuring device shown in FIG.
  • the width of the emission angle ⁇ 2 at which the measured value Y is equal to or greater than the half value of the maximum value is used.
  • the full width at half maximum ⁇ corresponding to the A direction (second direction) where the average interval Sm is maximum is the viewing angle A, and corresponds to the B direction (first direction).
  • the full angle at half maximum ⁇ was defined as the viewing angle B.
  • the video projection structure 100 of the present invention it is possible to achieve both transparency and high video visibility, and the visibility of the image projected on the video projection structure 100. It was shown that it can be changed depending on the viewing direction. Therefore, according to the present invention, even when a plurality of viewers view images from different directions or when viewing images at the end of the video projection structure, the viewer can view images with excellent visibility.
  • An image projection structure can be provided.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

透明性と高い映像の視認性とを両立させた映像投影構造体を提供する。 映像投影構造体は、透明層の凹凸表面に形成された反射層とは反対側の面を基準とするとき、凹凸は、前記基準面に対して傾斜し、前記映像の光を反射する複数の斜面を含み、基準面の法線方向に垂直かつ複数の前記斜面の延伸する方向を第1方向、第1方向と直交し、複数の斜面が並ぶ方向を第2方向、第2方向断面における斜面の、基準面に対する平均傾斜角度θを有する方向を第3方向としたとき、第1方向の凹凸の平均間隔Smと、第2方向の凹凸の平均間隔Smと、第3方向の凹凸の平均間隔Smが、Sm>Sm、Sm>Smであり、かつSmが最大である部分を含み、第2方向の凹凸の基準面に対する傾きの度数分布を、頻度が距離となるように、0.25°刻みで1mmの距離を測定した場合のメジアン値の絶対値が0°とならないように形成された部分を含む。

Description

映像投影構造体、その製造方法、および映像表示システム
 本発明は、背景の像も視認可能な映像投影構造体、その製造方法、および当該映像投影構造体を使用する映像表示システム
に関する。
 特許文献1には、背面の像を観察可能な反射型の映像投影構造体が記載されている。その映像投影構造体は、表面にランダムな凹凸が形成されている第1の透明層と、第1の透明層におけるランダムな凹凸が形成されている面に形成された反射膜と、反射膜の上に形成された第2の透明層とを有する。この映像投影構造体は、映像を投影していない場合には透明な窓として機能し、映像を投影している場合にはスクリーンとして機能する。
日本特表2014-509963号公報
 図16~図19は、映像投影構造体の使用状況を説明するための説明図である。なお、図16~図19において、一人の観察者200が例示されているが、観察者200が複数存在することもある。また、プロジェクタ110の使用を例にする。
 図16に示されるように、観察者200が、プロジェクタ110から投射された光の映像投影構造体101の反射による正反射光の位置に存在するときには、投影面(画面)の視認性が高い。図17に示されるように、映像投影構造体101の端部で反射される光については、正反射光による像を視認できる観察者200は少ない。すなわち、画面の端部の視認性は、多くの観察者200にとって低い。また、通常プロジェクタ110は映像投影構造体101に対して一般に端部に設置されるので、画面が大きくなるほど映像投影構造体101の端部で反射される光の反射角度が小さくなり、正反射光による像の視認性が低くなる観察者200がより多くなる。特に、観察者200の周囲環境が明るいときに、視認性の低下は顕著である。
 プロジェクタ110が観察者200に対して映像投影構造体101の反対側に設置され、観察者200が映像投影構造体101を透過した像を観察する場合にも、同様の問題が生じる。すなわち、観察者200が透過光の光軸付近に存在するときには、投影面(画面)の視認性が高い。しかし、映像投影構造体101の端部を透過する光については、散乱光量が少ないので、透過光による像を視認できる観察者200は少ない。すなわち、画面の端部の視認性は、多くの観察者200にとって低い。特に、観察者200の周囲環境が明るいときに、視認性の低下は顕著である。
 また、プロジェクタ110が短焦点プロジェクタである場合には、図18および図19に示されるように、プロジェクタ110の設置位置と映像投影構造体101との間の距離が短いので、画面の視認性が低くなる観察者200がより多くなる。図18および図19には、観察者200が反射光による像を観察する正面投影の場合が示されているが、観察者200が透過光による像を観察する背面投影の場合も同様である。
 しかし、そのような映像投影構造体は、何らかの工夫(改良)が施されない限り、透明の映像投影構造体として機能しない。例えば、単に透明化すると、映像の輝度が低下するおそれがある。
 本発明は、透明性と高い映像の視認性とを両立させることができる映像投影構造体を提供することを目的とする。
 本発明による映像投影構造体は、表面に凹凸を有する第1の透明層と、前記第1の透明層における前記表面に形成された反射層と、前記反射層の上に形成された第2の透明層と、を有する映像投影構造体であって、前記凹凸は、前記第1の透明層の前記反射層とは反対側の面を基準面とするとき、前記基準面に対して傾斜し、前記映像の光を反射する複数の斜面を含み、前記基準面の法線方向に垂直な方向であって複数の前記斜面の延伸方向を第1方向、前記第1方向と直交し、複数の前記斜面が並ぶ方向を第2方向、前記第2方向断面における前記斜面の、基準面に対する平均傾斜角度θを有する方向を第3方向としたときに、前記凹凸は、前記第1方向の凹凸の平均間隔Smと、前記第2方向の凹凸の平均間隔Smと、前記第3方向の凹凸の平均間隔Smとが、Sm>Smであり、Sm>Smであり、かつ、Smが最大であるように形成された部分を含み、かつ、前記第2方向の凹凸の基準面に対する傾きの度数分布を、頻度が距離となるように、0.25°刻みで1mmの距離を測定した場合において、メジアン値の絶対値が0°とならないように形成された部分を含むことを特徴とする。
 本発明による映像投影構造体の製造方法は、表面に凹凸が形成された第1の透明層と、前記第1の透明層における前記表面に形成された反射層と、前記反射層の上に形成された第2の透明層と、を有する映像投影構造体の製造方法であって、前記第1の透明層の前記反射層とは反対側になる面を基準面とするとき、前記基準面に対して傾斜する複数の斜面を前記表面に有する前記第1の透明層を形成し、前記表面に、前記基準面の法線方向に垂直な方向であって複数の前記斜面の延伸方向を第1方向、前記第1方向と直交し、複数の前記斜面が並ぶ方向を第2方向、前記第2方向断面における前記斜面の、基準面に対する平均傾斜角度θを有する方向を第3方向としたときに、前記第1方向の凹凸の平均間隔Smと、前記第2方向の凹凸の平均間隔Smと、前記第3方向の凹凸の平均間隔Smとが、Sm>Smであり、Sm>Smであり、かつ、Smが最大となる部分を含むように、凹凸を形成し、さらに、前記第2方向の凹凸の基準面に対する傾きの度数分布を、頻度が距離となるように、0.25°刻みで1mmの距離を測定した場合において、メジアン値の絶対値が0°とならない部分を含むように、凹凸を形成し、前記反射層の上に、前記第2の透明層を形成することを特徴とする。
 本発明による映像表示システムは、上記の映像投影構造体と、第2の透明層の側から映像投影構造体に映像を投影するプロジェクタと、を有することを特徴とする。
 又は、本発明による映像表示システムは、上記の映像投影構造体と、第1の透明層の側から映像投影構造体に映像を投影するプロジェクタと、を有することを特徴とする。
 本発明によれば、透明性と高い映像の視認性とを両立させることができるとともに、映像投影構造体に投影される像の視認性を視認方向によって変更できる映像投影構造体が提供される。これにより、本発明によれば、複数の観察者が別の方向から映像を見る場合や、映像投影構造体の端部の映像を見る場合にも、観察者が視認性に優れた映像を視認可能な映像投影構造体が提供される。
映像投影構造体の構造を示す斜視図である。 映像投影構造体の構造を示す断面図である。 反射層の形状を示す断面図である。 映像投影構造体の構造の一例を示す説明図である。 映像投影構造体の構造の他の例を示す説明図である。 映像投影構造体の構造のさらに他の例を示す説明図である。 映像投影構造体の構造の別の例を示す説明図である。 映像投影構造体の製造方法を示すフローチャートである。 映像投影構造体の製造方法の一例を説明する説明図である。 映像投影構造体の製造方法の他の例を示すフローチャートである。 車両の前方から見た映像投影構造体と、プロジェクタと、観察者との位置関係の一例を示す説明図である。 車両の前方から見た映像投影構造体と、プロジェクタと、観察者との位置関係の他の例を示す説明図である。 車両の前方から見た映像投影構造体と、プロジェクタと、観察者との位置関係のさらに他の例を示す説明図である。 車両の前方から見た映像投影構造体と、プロジェクタと、観察者との位置関係の別の例を示す説明図である。 車両の前方から見た映像投影構造体と、プロジェクタと、観察者との位置関係のさらに別の例を示す説明図である。 映像投影構造体の使用状況の説明図である。 映像投影構造体の使用状況の説明図である。 映像投影構造体の使用状況の説明図である。 映像投影構造体の使用状況の説明図である。 反射光の出射角を一定に維持しながら、入射光の入射角と映像投影構造体の輝度との関係を測定する測定装置の一例を示す図である。 入射光の入射角を一定に維持しながら、出射光の出射角と映像投影構造体の輝度との関係を測定する測定装置の一例を示す図である。 なお、上記図1~20の図は、いずれも、模式的または概略的に示すものであり、寸法などの関係は実際のものと異なる場合がある。
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
 図1は、本発明による映像投影構造体100の主要部の構造を示す斜視図である。図1に示されるように、映像投影構造体100は、複数の斜面42が連なった構造を有する。隣接する2つの斜面42の間には、段差面43が形成される。後述するように、斜面42と段差面43とは、第1の透明層(図1において、図示せず)の表面に形成される。図1において、第1の透明層の裏面を基準面とし、基準面の法線方向をz方向としたときに、z方向に垂直な方向であって各斜面42の延伸方向をx方向、x方向およびz方向に垂直な方向であって複数の斜面42が並ぶ方向をy方向とする。なお、斜面42の延伸方向は、斜面42の縁44が直線であるとすると、縁44が伸びる方向である。
 図1では、縁44が直線で有る場合を記述しているが、直線でなく、曲線であってもよく、一定の曲率や周期を持たない波の様な曲線であってもよい。また、縁44は、非連続であってもよい。また、段差面43と斜面42が連続的に繋がる場合は、第1の透明層21の裏面41に対して、最も離れた部位を縁44として定義することが出来る。
 段差面43は、平坦な面でなくてもよく、球の様なふくらみを複数持った面や、レンズ表面の様な形状、凹凸形状、非連続的に途切れた形状であってもよい。その場合は、段差面43の法線方向の平均値が、第1の透明層の裏面に対してなす角よりも、斜面42の法線方向の平均値が第1の透明層21の裏面41に対してなす角の方が、大きくなっていればよい。また、同時に斜面42の面積が、段差面43の面積よりも大きくなるように形成されているとより好ましい。
 図2には、映像投影構造体100の一断面(y方向の断面)が例示されている。図2に示されるように、映像投影構造体100は、表面に微細な凹凸(図1参照)が形成されている第1の透明層21と、第1の透明層21における凹凸が形成された面に形成された反射膜30と、反射膜30の上に形成された第2の透明層22とを有する。第2の透明層22は、凹凸を埋め込むように、反射膜30の上に形成されている。第2の透明層22の反射膜30とは反対側の面31は平坦である。また、第1の透明層21の裏面(基準面)41は、平坦な平面であってもよいが、湾曲する面であってもよい。
 図3は、反射膜30の表面形状を説明するための説明図である。図3(A)には、反射膜30のy方向の断面が示され、図3(B)には、反射膜30のx方向の断面が示されている。
 図3(A),(B)に示すように、x方向の凹凸の平均間隔は、y方向の凹凸の平均間隔よりも狭い。
 一例として、凹凸の平均間隔(以下、代表周期という。)Smを指標とする。x方向の代表周期をSm、y方向の代表周期をSmとする。また、y’方向の代表周期をSm’とする。y’方向は、y方向断面における斜面42の、基準面(具体的には、基準面におけるy方向の直線)に対する平均傾斜角度θを有する方向である。平均角度は、例えば、y方向断面における斜面42を構成する微小区間(一例として、1mm)の各々を測定区間とし、各測定区間の角度の平均として求められる。前提として、SmとSmとは、(1)式で示される関係を満たす。Smは、縁44の平均間隔に相当するからである。なお、(1)式で示される関係は、映像投影構造体100の全域に亘って成立していなくてもよい。すなわち、映像投影構造体100の一部において成立し、逆の状態になる他部が存在していてもよい。
 Sm>Sm           (1)
 さらに、本実施の形態では、Sm’が、(2)式の関係を満たすようにする。
 Sm’>Sm          (2)
 本実施の形態では、映像投影構造体100で反射される像、または映像投影構造体100を透過する像の視認性を、x方向(以下、横方向ともいう。)とy方向(以下、縦方向ともいう。)とで変えることも一つの目的とする。(2)式で表されるように、x方向の代表周期がy’方向の代表周期よりも短いので、x方向の散乱光の入射光ILに対する角度は、y方向の角度よりも大きくなる。その結果、横方向の視野角を、縦方向の視野角よりも大きくすることができる。なお、厳密にいうと、y’方向の散乱光の入射光ILに対する角度は、x方向の角度に対して小さくなるのであるが、y’方向の傾き角度を極端に大きくしない限り、x方向の散乱光の入射光ILに対する角度は、y方向の角度よりも小さくなるとみなすことができる。
 凹凸の平均間隔と光の散乱角とは、比例関係にはないが、相関している。そこで、本実施の形態では、光の散乱角を制御するために、代表周期を制御する。例えば、x方向の散乱光の入射光ILに対する角度をy方向の角度の2倍以上にするために、Sm’を、Smの2倍以上とすることが好ましい。y方向の散乱光の入射光ILに対する角度をx方向の角度の例えば5倍以上にする場合には、Sm’とSmとの差をより大きくすればよい。例えば、Sm’を、Smの5倍以上とする。
 縁44の平均間隔に相当するSmは、500μm以下であることが好ましい。500μmを越えると、各々の斜面42が独立したものとして視認される可能性が出てくるからである。なお、より好ましいSmの値は100μm以下である。100μmを越えると、斜面42の縁44が視認される可能性があるからである。
 また、Smは、0.4μmよりも大きいことが好ましい。0.4μm以下であると、代表周期が可視光の波長よりも短くなるので、散乱現象が起きにくくなってしまうからである。Smは、0.7μmよりも大きいことがより好ましい。0.7μm以下であると、散乱現象の波長依存性が大きくなるので散乱光の角度に色分布が発生してしまう。その結果、映像投影構造体100をスクリーンとして使用するときに、白色表示の際に白色端部が虹色に滲む可能性が高くなる。
 また、x方向のRa(算術平均粗さ)は、y方向のRaよりも、小さいことが好ましい。x方向の代表周期がy方向の代表周期よりも小さくなり、x方向の偏角が大きくなって、光が必要以上にx方向に広く散乱することを防止するためである。同様の理由から、x方向のRaは、y方向のPV(最大谷深さ)よりも、小さいことが好ましい。
 x方向のRaは、適切な視野角を保つため、0.05μm以上が好ましく、0.1μm以上がより好ましい。一方で、x方向のRaは、必要以上に光を散乱させず、映像の輝度を高く保つために、5μm以下が好ましく、2μm以下がより好ましい。
 y方向のRaは、適切な偏向角を保つため、1μm以上が好ましく、2μm以上がより好ましい。一方で、y方向のRaは、映像投影構造体の透明性を上げるため、25μm以下が好ましく、10μm以下がより好ましい。
 y方向のPVは、適切な偏向角を保つため、2μm以上が好ましく、5μm以上がより好ましい。一方で、y方向のPVは、透明性を向上させるため、50μm以下が好ましく、20μm以下がより好ましい。
 y’方向のRaは、適切な視野角を保つため、0.05μm以上が好ましく、0.1μm以上がより好ましい。一方で、y’ 方向のRaは、必要以上に光を散乱させず、映像の輝度を高く保つために、5μm以下が好ましく、2μm以下がより好ましい。
 x方向の視野角を、y’方向の視野角に対して大きくするためには、x方向のRaをy’方向のRaと同等か、y’方向のRaより大きくすると好ましい。このとき、x方向のRaとy’方向のRaとの差を10%以内とすると、投影した映像や外光により発生するゴーストを抑制でき、好ましい。
 一方、y’方向の視野角を、x方向の視野角に対して大きくするためには、y’方向のRaをx方向のRaと同等か、x方向のRaより大きくすると好ましい。このとき、y’方向のRaとx方向のRaとの差を10%以内とすると、投影した映像や外光により発生するゴーストを抑制でき、好ましい。
 斜面42の傾斜角度(平均角度)は、例えば測定区間を1mmとしたときに、メジアン値の絶対値が0°とならないように形成されている。メジアン値は+3゜よりも大きいか、または-3゜よりも小さいことが好ましい。メジアン値がは+3゜よりも大きいか、または-3゜よりも小さいことで、映像投影構造体100をスクリーンとして使用するときに、プロジェクタと観察者とを含む平面と、スクリーンとの交線上に映像を投影する際に、プロジェクタの正反射光を見るような状況になり、その範囲に映像投影ができなくなることを防止できる。
 なお、指標として、Sm以外を用いてもよい。例えば、曲率を指標にしてもよい。曲率を指標にする場合、x方向の曲率の平均を、y方向の曲率の平均よりも大きくすればよい。また、本実施の形態においては、Sm’が(3)式の関係を満たす部分を含んでいてもよい。
 Sm’<Sm          (3)
 図4は、本発明による映像投影構造体100の構造の一例を示す説明図である。図4には、映像投影構造体100の一断面(具体的には、y方向断面)が例示されている。図4に示されるように、映像投影構造体100は、透明基材10と、透明基材10の上に形成された、表面に微細な凹凸(図1参照)が形成されている第1の透明層21と、第1の透明層21における凹凸が形成された面に形成された反射層(反射膜)30と、反射膜30の上に形成された第2の透明層22とを有する。第2の透明層22は、凹凸を埋め込むように、反射膜30の上に形成されている。
 透明基材10は、例えば、ガラスまたは透明樹脂である。透明基材10としてガラスを用いる場合には、ソーダライムガラス、または無アルカリガラスを用いることが好ましい。ガラスは、耐久性を向上させるために、化学強化、ハードコーティング等が行われたものであってよい。透明基材10として透明樹脂を用いる場合には、ポリカーボネート、PET、PEN、シクロオレフィンポリマー等を用いることが好ましい。透明基材10は、複屈折がないものであることが好ましい。
 透明基材10としては、基材としての耐久性が保たれる厚さのものを選択できる。透明基材10の厚さは、0.01mm以上であってよく、0.05mm以上であってよく、0.1mm以上であってよい。また、10mm以下であってよく、5mm以下であってよく、0.5mm以下であってよく、0.3mm以下であってよく、0.15mm以下であってよい。
 第1の透明層21は、透明樹脂層であることが好ましい。透明樹脂として、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ポリカーボネート樹脂、シリコン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂などが挙げられる。前記樹脂は光硬化樹脂、熱硬化樹脂、熱可塑性樹脂のいずれかの種類であることが好ましい。室内等に設けられた窓に映像投影構造体100が形成される場合、窓としての機能が損なわれないように、透明感を維持するために、透明樹脂のイエローインデックスが10以下であると好ましく、5以下がより好ましい。第1の透明層21の透過率は、50%以上であると好ましく、75%以上がより好ましく、90%以上がさらに好ましい。
 本明細書において、透過率は、可視光透過率であり、映像投影構造体の一方の面から入射角0゜で入射した入射光に対する、反対の面側に透過した全透過光の割合(百分率)を意味する。すなわち、JIS K 7361:1997(ISO 13468-1:1996)に記載の方法によって測定される、通常の全光線透過率である。
 また、第1の透明層21は、複数層にて構成されていてもよい。また、フィラーを含んでいてもよい。複数層で構成されている場合の層間の屈折率差やフィラーとバインダーとなる樹脂層との屈折率差は、0.05以内であると白濁を抑制できるため好ましく、0.02以内であるとより透明性を高めることが出来るため、より好ましく、0.01以内であるとハローの様なにじみに近い後方の視認性の劣化を抑制できるため、さらに好ましい。
 また、反射膜30に接触する第1の透明層21に使う樹脂層の材料は、吸水率が0.2質量%以下であると好ましい。本明細書で、吸水率は以下の方法により測定できる。
 樹脂層の材料を溶解可能な溶媒中に浸漬し、溶解させる。次に、その溶液の10gを、キャスティング法により、アルミニウム製のカップ内に設置し、該カップを110℃で5分間加熱し、溶媒を除去後、室温で1時間放置する。次いで、該カップから、固形物を回収する。得られた固形物から1gの評価試料を採取し、カールフィッシャー装置(CA-200 Moisturemeter:エーピーアイコーポレーション社製)を用いて、試料中の水分量(g)を測定する。測定した水分量から、下式により吸水率を算出する。
  吸水率(%)=(水分量(g)×100)/試料の質量(g)
 第2の透明層22は、透明樹脂層であることが好ましい。透明樹脂は、第1の透明層21における透明樹脂と同様のものであってよい。第2の透明層22は、第1の透明層21と同一の材料で形成されても異なる材料で形成されてもよいが、同一の材料により形成されることが好ましい。第2の透明層22の屈折率は第1の透明層21の屈折率と同じであることが好ましいが、同一の材料で形成される場合には、容易に屈折率を合わせることができる。第1の透明層21の場合と同様に、第2の透明層22の透過率は、50%以上であると好ましく、75%以上がより好ましく、90%以上がさらに好ましい。
 また、第2の透明層22は、複数層にて構成されていてもよい。また、フィラーを含んでいてもよい。複数層で構成されている場合の層間の屈折率差やフィラーとバインダーとなる樹脂層との屈折率差は、0.05以内であると白濁を抑制できるため好ましく、0.02以内であるとより透明性を高めることが出来るため、より好ましく、0.01以内であるとハローの様なにじみに近い後方の視認性の劣化を抑制できるため、さらに好ましい。
 また、反射膜30に接触する第2の透明層22に使う樹脂層の材料は、吸水率が0.2質量%以下であると好ましい。
 第1の透明層21と第2の透明層22において、凹凸部分以外の厚み(具体的には、谷部と裏面との間)は、例えば、0.5~50μmである。
 反射膜30は、金属膜もしくは誘電体の単層もしくは多層膜、または、それらの組み合わせにより形成される。反射膜30に入射した光の一部は透過し、他の一部は反射する。反射膜30は、金属、金属酸化物、金属窒化物および半導体からなる群から選択される一以上により形成されていてもよい。反射膜30は、アルミニウム(Al)や銀(Ag)を含む金属材料により形成されていることが好ましい。一例として、反射膜30は、金属薄膜、または、酸化物膜、金属薄膜膜、酸化物膜の順に積層された膜である。酸化物膜は金属および半導体の酸化物の膜を意味する。金属薄膜の厚みは1~100nmが好ましく、4~25nmがより好ましい。その範囲であると、第1の透明層21の表面に形成される凹凸による機能を妨げずに、上記の反射膜としての好ましい機能を活かすことができるからである。
 本発明の第1の透明層21の表面に形成される凹凸の作用を説明する。平滑な面(投影面)に入射する光はほとんど拡散せず、正反射率が大きく、正反射角度からずれると反射光強度は急激に減衰する。映像投影構造体100内の場所および観察者の位置角度に関わらず反射光強度を強くし、視野角を広くするには、反射膜30が形成される第1の透明層21の凹凸表面の、透明基材10の表面に対する角度が様々であることが好ましい。
 本実施の形態では、上記の(2)式が満たされるという条件下で、凹凸の付け方に規則性はあってもよく、無くてもよい。ランダムであってもよいし、ある程度相似形となっていてもよく、レンズアレイの様な形状をしていてもよい。したがって、x方向とy方向のそれぞれにおいて、映像投影構造体100内の場所および観察者の位置角度に関わらず反射光強度を強くし、視野角を広くすることができる。そして、上述したように、x方向の視野角とy方向の視野角とに差を付けることができる。
 図5は、本発明の他の例における映像投影構造体100の断面図である。映像投影構造体100は、透明フィルム40の上に、第1の透明層21、反射膜30、第2の透明層22が形成されている。具体的には、透明フィルム40側に透明基材10を張り合わせ、第2の透明層22側に第2の透明基材11を張り合わせた構造のものである。この構造において、ガラス等により形成されている透明基材10の上に第1の透明層21を直接形成することなく、透明フィルム40の上に第1の透明層21、反射膜30、第2の透明層22を形成する。このため、ロールツーロール等の低コストな製造方法で映像投影構造体100を製造することができる。図5では、透明フィルム40と透明基材10を便宜上別のものとして表示しているが、透明フィルム40は透明基材10の一態様としてとらえることができる。したがって、透明フィルム40は透明基材10において説明したのと同じ素材のものを用いることができる。
 また、透明フィルム40は透明基材10に対し、PVBやEVA等の熱可塑性樹脂やイオノマー、粘着樹脂、接着剤等を用いて貼り付けられていてもよい。また、同様の手法にて、透明基材11と第2の透明層22が貼り付けられていてもよい。また、透明フィルム40を除去した構成であってもよい。
 図6は、本発明のさらに他の例における映像投影構造体100の断面図である。映像投影構造体100は、第1の透明層21、反射膜30および第2の透明層22のみで構成された構造体である。透明基材10および第2の透明基材11が存在しない場合であっても、第1の透明層21の表面に形成されている凹凸の表面形状が上記のように形成されていれば、視野角が広く、投影面全体の視認性を向上させることができる。
 図7は、本発明の別の例における映像投影構造体100の断面図である。映像投影構造体100は、第1の透明フィルム40の上に、第1の透明層21、反射膜30、第2の透明層22が形成され、第2の透明層22の上に第2の透明フィルム50を貼り合せ、第1の透明フィルム40側に第1の透明基材10、第2の透明フィルム50側に第2の透明基材11を貼り合せた構造のものである。この構造において、第1の透明フィルム40、第1の透明層21、反射膜30、第2の透明層22、第2の透明フィルム50からなる層状部材は、取扱いが容易である。また第2の透明層22を光硬化する前に第2の透明フィルム50を第2の透明層22の上に貼り合せると、第2の透明層22の硬化が促進しやすい。
 映像投影構造体100は、透明基材10の特定部分のみに映像投影が可能な第1の透明層21、反射膜30、第2の透明層22が形成された領域が形成された構成であってもよい。上記した映像投影が可能な領域は、ガラス板の開口部や透明な外周部分に形成されていてもよい。
(映像投影構造体の製造方法1)
 映像投影構造体100の製造方法の一例を説明する。図8は、映像投影構造体100の製造方法を示すフローチャートである。図9は、映像投影構造体100の製造方法を示す説明図である。また、ここでは、図4に例示された構造の映像投影構造体100の製造を例にする。
 図9(A)に示されるように、表面に凹凸90aが形成されている成形型90を準備する(ステップS101)。成形型90の表面側は、図1に例示されたように、複数の斜面42が連なる形状を有する。凹凸90aは、そのような表面に形成されるが、図1および図3に例示されたような凹凸である。
 成形型90は、例えば表面に凹凸90aが形成されている樹脂フィルムであるが、白色や黒色のフィルムで表面が艶消しされたもの、光沢があるもの、または離型フィルムであってもよく、表面に凹凸90aが形成されている金型であってもよい。表面に凹凸90aが形成されているフィルムは、易接着処理がなされていないことが好ましい。表面に凹凸90aが形成されている金型、またはフィルムは、例えば、凹凸90aが形成される材料の表面が切削されたもの、ドライエッチング、ウェットエッチング、サンドブラスト、押し出し成型、レーザー加工などによる表面成型がなされたもの、微粒子等の混合部材を成型した際に生じる表面構造が利用されたもの、または、自己組織化材料の塗布等により凹凸90aを形成したものである。レーザー加工の手法としては、短パルスレーザー等を用いて表面を熱加工(溶融)する手法や、非熱加工(アブレーション)により表面を気化させる手法が挙げられる。なお、金型の素材は、例えば、Ni系材料、ステンレス、Cu系材料、石英、ガラス等である。形成された凹凸90aの表面には、離型処理がなされていてもよい。
 次に、ガラス基板等の透明基材10を準備し、透明基材10の上に、第1の透明層21を形成するための樹脂材料であるUV硬化性樹脂(紫外線硬化性樹脂)を、ダイコート、スピンコート、インクジェット塗布、スプレーコート等で塗布する。次いで、図9(B)に示されるように、透明基材10の上に塗布されているUV硬化性樹脂の上に成形型90を載置する(ステップS102)。成形型90は、成形型90の凹凸90aが形成されている面が、UV硬化性樹脂の上になるように載置される。その後、UV硬化性樹脂に好ましくは200~10000mJのUV光(紫外光)を照射することによってUV硬化性樹脂を硬化させ、第1の透明層21を形成する(ステップS103)。なお、第1の透明層21を熱硬化性樹脂で形成する場合には、熱硬化性樹脂の上に成形型90を載置した後、加熱により熱硬化性樹脂を硬化させる。また、第1の透明層21を熱可塑性樹脂で形成する場合は、熱可塑性樹脂を加熱して成形型90を載置した後、冷却して熱可塑性樹脂を固化させる。
 次に、成形型90を第1の透明層21から剥がす。その結果、第1の透明層21の表面に形成されている凹凸の表面が露出する。
 次いで、図9(C)に示されるように、第1の透明層21において、凹凸が形成されている面に反射膜30を形成する(ステップS104)。反射膜30は、凹凸が形成されている面に、真空蒸着またはスパッタリングによって、一例としてAl膜を成膜することによって形成される。
 反射膜30は、好ましくは5%以上、より好ましくは15%以上、さらに好ましくは30%以上の反射率となるように形成される。また、反射膜30は、反射率が色によって急激に変化しないことが好ましい。RGBのそれぞれの代表的な光の波長を630nm、530nm、465nmとしたとき、それぞれの反射率のLog(常用対数)の値の比が、0.5~2の範囲内であると好ましい。
 そして、図9(D)に示されるように、反射膜30の上に、第2の透明層22を形成する(ステップS105)。具体的には、反射膜30の上に、第2の透明層22を形成するためのUV硬化性樹脂(紫外線硬化性樹脂)をダイコートによって塗布する。その後、UV硬化性樹脂にUV光(紫外光)を照射することによって、UV硬化性樹脂を硬化させ、第2の透明層22を形成する。なお、第2の透明層22を、熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂で形成してもよい。
 第1の透明層21および第2の透明層22において、凹凸部分以外の厚み(具体的には、谷部と裏面との間)は、0.5μm以上であればよいが、ロールツーロールプロセスで作成することや樹脂量の低減を考慮すると、50μm以下であると好ましい。また、凹凸のRa(算術平均粗さ)の2倍以上であれば、成型時の引け等を抑制するのに十分な厚みになるので、好ましい。
(映像投影構造体の製造方法2)
 映像投影構造体100の製造方法の別の例を説明する。図10は、映像投影構造体100の製造方法の他の例を示すフローチャートである。ここでは、図4に例示された構造の映像投影構造体100の製造を例にする。
 製造方法1と同様に、成形型90を準備する(ステップS201)。ただし、成形型90の表面形状は、図1に例示されたような複数の斜面42が連なる形状であるが、凹凸90aは形成されていない。
 次に、製造方法1と同様に、透明基材10の上に、第1の透明層21を形成するための樹脂材料を塗布し、次いで、透明基材10の上に塗布されている硬化性樹脂の上に成形型90を載置する(ステップS102)。そして、製造方法1と同様に、硬化性樹脂を硬化させる(ステップS103)。
 第1の透明層21の表面に、製造方法1を使用する場合の凹凸90aと同様の凹凸を、エッチング法で形成する(ステップS202)。エッチング法として、物理エッチング法と化学エッチング法とのいずれを使用してもよい。その際に、フォトリソグラフィ法を用いて、パターニングされたレジストを第1の透明層21の表面に形成し、凹凸形成のために用いてもよい。また、特定方向からのサンドブラスト等のエッチング手法にて、凹凸形状のブラスト方向に基づく異方性が出るように処理をしてもよい。その際に、第1の透明層21に樹脂フィラー等を入れて、異方性が出やすくしたり、ブラスト時のエッチング量を制御したりしてもよい。
 次いで、製造方法1と同様に、第1の透明層21において、凹凸が形成されている面に反射膜30を形成する(ステップS104)。そして、製造方法1と同様に、反射膜30の上に、第2の透明層22を形成する。
 以上に説明したように、映像投影構造体100は、表面に凹凸が形成された第1の透明層21と、第1の透明層21における表面に形成された反射膜(反射層)30と、反射膜30の上に形成された第2の透明層22とを有し、反射膜30は、第1の透明層21の反射膜30とは反対側の面を基準面(裏面41)とするとき基準面に対して傾斜し、映像の光を反射する斜面42を複数有し、基準面の法線方向に垂直な方向であって複数の斜面42の延伸方向を第1方向(例えば、図1に示すy方向)、第1方向に対して垂直な方向であって複数の斜面42が並ぶ方向を第2方向(例えば、図1に示すx方向)、第2方向断面における斜面42の、基準面に対する平均傾斜角度θを有する方向を第3方向(例えば、図3に示すy’方向)としたときに、表面の凹凸が、第2方向の凹凸の平均間隔Smが第1方向の凹凸の平均間隔Smよりも大きく、第3方向の凹凸の平均間隔Smが第1方向の凹凸の平均間隔Smよりも大きいように形成されているので、透明性と高い映像の視認性とを両立させることができるとともに、第1方向と第2方向とで、視野角に差を付けることができる。
 第1方向と第2方向とで視野角に差を付けることができるので、映像投影構造体100は、一例として、映像投影構造体100によって横長のスクリーンが形成される場合、スクリーンの長手方向に移動する観察者に、移動中の視認性が低下しないスクリーンの映像を提供するといった用途にも使用可能である。例えば、映像投影構造体100をこのような用途に使用する場合には、観察者から見て水平方向の視野角が、垂直方向の視野角より大きくなるように視野角を調整することが好ましい。
 また、本発明による映像投影構造体100は、以下のように規定することもできる。
 第1の透明層21の反射層(反射膜)30とは反対側の面を基準面とするとき、表面の凹凸の平均間隔Smが最も大きくなるA方向(例えば、図1に示すy方向)と、A方向と直交し、かつ、基準面と平行なB方向(例えば、図1に示すx方向)とがあり、A方向の凹凸の平均間隔Smは、B方向の凹凸の平均間隔Smよりも大きい。
 さらに、A方向の凹凸の基準面に対する傾きの度数分布を考える。度数分布をとるときに、A方向における微小区間(一例として、1mm)の各々を測定区間とする。度数分布がグラフ化(例えば、棒グラフ化)されている場合、横軸は測定された角度(ただし、例えば、0.25゜刻みにする。)に対応し、縦軸は、各々の角度の度数である。なお、0.25゜刻みにするということは、一例として、測定された角度が1~1.25゜の範囲に入っていたときには1゜に分類するといったことである。
 そして、度数分布における中央値(メジアン値)の絶対値は、0゜でない値をとる。より好ましい絶対値は、3゜以上である。メジアン値の絶対値が3°よりも大きいことで、映像投影構造体100をスクリーンとして使用するときに、プロジェクタと観察者とを含む平面と、スクリーンとの交線上に映像を投影する際に、プロジェクタの正反射光を見るような状況になり、その範囲に映像投影ができなくなることを防止できる。
 また、上記では、凹凸形状をブラスト処理にて形成したが、コーティング剤を塗布して形成してもよい。その際のコーティング剤は、表面形状の自己組織化等により乾燥過程にて凹凸が形成される性質を有するものや、異方性の粒子を含んだものであってもよい。また、インプリントを用いた凹凸上や、ブラスト加工後にコーティング剤を塗布して、形状を調整してもよい。
 また、所定の測定器(例えば、白色干渉計)による映像投影構造体100の表面形状の測定結果に基づいて、または、シミュレーションで、A方向とB方向とを決定することもできる。以下、映像投影構造体100の投影部という概念を導入する。一例として、1つまたは複数のプロジェクタからの投影を想定すると、投影部は、映像投影構造体100の表面における、全てのプロジェクタからの映像が投影される領域である。
 例えば、映像投影構造体100の投影部の表面形状における凹凸(うねり形状)のうち周期が長いものを、例えばカットオフ周波数が100μmとされたローパスフィルタで除去した第1データ(長周期の凹凸が除去された後のうねり形状を示すデータ)と、ローパスフィルタを通さない第2データ(長周期の凹凸が除去される前のうねり形状を示すデータ)とを使用して検討する。
 上記の第1データに基づいて、映像投影構造体100の投影部の任意の複数の領域(例えば、1mm毎)において、表面の凹凸の平均間隔Smが最も大きくなる方向を決定する。決定される方向は、領域の数だけ存在する可能性がある。そして、映像投影構造体100の投影部のうちの80%以上の面積の領域において、投影部の複数箇所にてうねり形状除去後に測定したA方向と、基準面の法線方向に垂直な面内に定めた一方向と、のなす角ARの値と、投影部全域にて測定されたARのメジアン値との差の絶対値が10°以内であるという条件(a)を満たすようにA方向を選定する。
 なお、「投影部の任意の複数の領域」は、例えば、表面の凹凸の平均間隔Smが大きいと想定されるような方向を含む領域である。
 上記の第2データに基づいて、映像投影構造体100の投影部の任意の複数の領域において、表面の凹凸の平均間隔Smが最も大きくなる方向を決定する。決定される方向は、領域の数だけ存在する。そして、映像投影構造体100の投影部のうちの30%以上の面積の領域において、投影部の複数箇所にてうねり形状除去前に測定したA方向と、基準面の法線方向に垂直な面内に定めた一方向と、のなす角BRの値と、投影部全域にて測定されたARのメジアン値との差の絶対値が±20°以内に入っていない条件(b)を満たすようにA方向を決定する。
 そして、上記の第1データに基づいて決定された方向を第1データのA方向、かつ、上記の第2データに基づいて決定された方向を第2データのA方向として決定する。
 また、上記の例ではカットオフ周波数が100μmとされたローパスフィルタが用いられたが、例えば、カットオフ周波数が40μmとされたローパスフィルタを用いて、上記の例の場合と同様にA方向を決定してもよい。
 さらに、カットオフ周波数が15μmとされたローパスフィルタを用いて、上記の例の場合と同様にA方向を決定してもよい。
 なお、B方向についても、上記の考え方と同様の考え方を適用する。
 次に、上記の実施の形態の映像投影構造体100の用途(応用)を説明する。
 建物等の構造物における窓等として、以下の用途が挙げられる。
・商品等のショーケース、美術品や動物等の展示ケース、建物やショールームへの表示
・居住空間のインテリアや、CM、教育用の映像の表示
・ビル内部から投影する方式による広告の表示
・カーディーラーでの情報や広告等の表示
・ビルの三角小窓やはめ殺しの窓への広告や映画、外装の意匠性の変更、特に、窓上部への表示
・スーパーマーケット、小売店、公共の建物のガラスドアとして用いて広告表示、情報通知、イベント等の用途
・温室(グリーンハウス)等での構造材における生育情報等の表示
・壁紙のパターンを変えられるガラスウォールとしての用途
・スタジアムやスタジオの背面ボード
・ホテルなどのバスルームのパーティション
・適当な映像、光を投影、非投影して、スイッチング可能なプライバシースクリーンとしての用途(特に、会議室、病院、銀行、レストラン、公共施設において、光を非投影時に、クリアに向こう側を見せるため、プライバシーフィルターの未使用時に警備の際のセキュリティを向上させることができる)
・空港、駅、病院、学校における、文字、標識、画像、動画の表示
・寺社、仏閣、神社、教会等の宗教施設における、地域や観光の情報の表示
・商業施設における空間演出
・プロジェクションマッピング
・スタジアムにおける、文字、標識、画像、動画の表示
・キッチンでの情報や個人向けの映像投影用途
・ホワイトボードとして、書き込みや表示が可能な部材として学校やミーティングルームでの使用や、ユーザーインターフェースとともに用いる使用
・断熱ガラスのペアガラスに用いて、スーパーマーケットやコンビニエンスストアでの冷蔵庫のドア
 テーブルトップ、ケーシング等における用途として、以下の用途が挙げられる。
・レストランのテーブルトップ
・ホテル、銀行、すし店等のカウンター
・机(デスクトップ)、キッチンカウンター
・卓上のパーティション
・百貨店地下のショーケース
・ブティックのショーケースや更衣室
・キッチン、リビング等の壁
・自動販売機
・パチンコ店のパーティションやパチンコ台の前面ガラス(パチンコ遊技をしているときは、透明なので普通にそのまま打てる。台が空いて座っている人がいないときは、前面のガラス前面にパチンコ店の宣伝に用いる)
 また、本発明の映像投影構造体の背後に別の表示装置を配置すると、奥行きのある映像が表示できたり、異なる動きをする映像を重ねて表示させることができる。
 また、車両における用途として、以下の用途が挙げられる。
鉄道車両においては、
・運転席の背面の窓ガラス(地下運転時の車内照明の映り込み防止)
・鉄道用側窓ガラスへの情報表示
・広告中吊り
・新幹線のパーティション部分
・リニアモーターカーの窓ガラス
・電車用の窓へスクリーン機能を付与する(特に、日没後等において視認性が上がる)
自動車等においては、
・フロントウィンドウのシェード部分への表示
・自動車用フロントウィンドウへの情報表示
・自動車用サイドガラスに搭載し、情報、映像表示
・タクシー・リムジンの車内パーティションへの情報や映像の表示、バスの車内広告(ドライバーの背面)
・自動車用サンバイザー
・ミニバン、SUVにおいて、車内パーティションとしてTVやDVDの映像の表示
・側面のドアを開けたときにドアガラスに『注意!』等が表示される使い方
・リアガラスに搭載し、バックライトやHMSL(ハイマウントストップランプ)、後方への情報表示、バス等の行き先表示
・メーター周囲
・ドアガラス用スクリーン
 以下に、応用の具体例として、自動車のフロントウィンドウに映像投影構造体100が組み込まれた例を説明する。
 図11は、車両の前方から見た映像投影構造体100と、プロジェクタ110と、観察者200との位置関係の一例を示す説明図である。映像投影構造体100は、車両前部の窓に取付けられている。映像投影構造体100による透明スクリーンは、窓の下部に設けられている。プロジェクタ110は、窓よりも下方に設けられている。観察者200の目は、窓の上下方向の中央部に位置している。この場合、図11に示すように、複数の斜面42は、略水平方向に細長い横縞を形成するように延伸している。すなわち、図1に示されたx方向は、図13では、横方向である。
 図12は、車両の前方から見た映像投影構造体100と、プロジェクタ110と、観察者200との位置関係の他の例を示す説明図である。映像投影構造体100は、車両前部の窓に取付けられている。映像投影構造体100による透明スクリーンは、窓の上部に設けられている。プロジェクタ110は、窓よりも下方に設けられている。観察者200の目は、窓の上下方向中央部に位置している。この場合も、図12に示すように、複数の斜面42は、略水平方向に細長い横縞を形成するように延伸している。
 図13は、車両の前方から見た映像投影構造体100と、プロジェクタ110と、観察者200との位置関係のさらに他の例を示す説明図である。映像投影構造体100は、車両前部の窓に取付けられている。映像投影構造体100による透明スクリーンは、窓の車幅方向の左の端部に設けられている。プロジェクタ110は、窓よりも下方に設けられている。観察者200の目は、窓の上下方向中央部に位置している。この場合、図13に示すように、複数の斜面42は、略水平方向に細長い横縞を形成するように延伸している。
 図14は、車両の前方から見た映像投影構造体100と、プロジェクタ110と、観察者200との位置関係の別の例を示す説明図である。映像投影構造体100は、車両前部の窓に取付けられている。映像投影構造体100による透明スクリーンは、窓の車幅方向の右の端部に設けられている。プロジェクタ110は、窓よりも下方に設けられている。観察者200の目は、窓の上下方向中央部に位置している。この場合、図14に示すように、複数の斜面42は、略水平方向に細長い横縞を形成するように延伸している。
 図15は、車両の前方から見た映像投影構造体100と、プロジェクタ110と、観察者200との位置関係のさらに別の例を示す説明図である。映像投影構造体100は、車両前部の窓に取付けられている。映像投影構造体100による透明スクリーンは、窓の下部に設けられている。この例では、横長の映像投影構造体100が用いられている。プロジェクタ110は、窓よりも下方に設けられている。観察者200の目は、窓の上下方向中央部に位置している。この場合、図15に示すように、複数の斜面42は、略水平方向に細長い横縞を形成するように延伸している。
 図11~図15において、プロジェクタ110は、窓の周辺部のいずれに存在してもよく、上方等に設けられてもよい。また、プロジェクタ110と映像投影構造体100とのそれぞれは、複数台存在してもよい。また、図11~図15において、映像投影構造体100が窓の中央部に設けられてもよい。映像投影構造体100が設けられる窓は、フロントウィンドウではなくてもよく、例えば、サイドウィンドウ、リアウィンドウ、ルーフウィンドウなどでもよい。映像投影構造体100が設けられる窓がサイドウィンドウである場合、プロジェクタ110は、サイドウィンドウの窓枠の周辺(例えば、サイドドアや手すりの周辺)などの車内に設けられる。また、映像投影構造体100は、窓ではなく、HUD(ヘッドアップディスプレイ)のためのコンバイナに備えられてもよい。一般に、コンバイナは、フロントウィンドウと運転席の間に設けられる。
 なお、映像投影構造体100において、複数の斜面42がx方向に細長い縦縞を形成するのではなく、フレネルレンズのように裏面(基準面)41の法線方向から見て同心円状の複数の縞をなすように形成されてもよい。このとき、プロジェクタ110から投影した映像が観察者200の方向に集光するようにフレネルレンズの形状を設計した場合、フレネルレンズの同心円中心が投影エリアに入らないように配置する。
 また、この場合は、縞の傾きが散乱角度よりも大きくならないようにする必要がある。
 このとき、例えば図15において、映像投影構造体100をフレネルレンズ形状とすることで、観察者から見て水平方向の視野角が60~80°、垂直方向の視野角が10~20°となるように視野角を調整することもできる。水平方向の視野角を60~80°に設定することで、車内の複数の乗員が映像を見ることが可能となり、また、垂直方向の視野角を10~20°に設定することで、映像の輝度を明るく保つことが可能となるため、好ましい。
 また、上記の実施の形態では、各々の斜面42の幅(y方向の長さ)は同じであると想定されているが、各々の斜面の幅が異なっていてもよい。また、斜面42の角度も場所によって異なっていてもよく、特にプロジェクタから遠ざかるにつれて、小さくなるか、もしくは、大きくなる傾向を有していてもよい。また、角度が変化する傾向は、振動しながら変化する傾向で有していてもよい。また、斜面42の縁44は、直線もよいが、湾曲していてもよい。
 以下に実施例によって本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は以下の実施例に限定して解釈されない。なお、例1~3、5~8は、本発明の実施例であり、例4は、比較例である。
[成形型90の作製]
・成形型A
 一方の表面上に、断面視がノコギリ歯状の斜面(基準面に対する平均傾斜角度θが14°、幅Wが40μm、高低差Hが約10μm)が複数形成された金型A(ニッケルクロム製)を準備し、複数の斜面の表面にさらにレーザーアブレーションを実施して、表面に凹凸90aが形成された成形型Aを得た。
・成形型B
 一方の表面上に、断面視がノコギリ状の斜面(基準面に対する平均傾斜角度θが14°、幅Wが40μm、高低差Hが約10μm)が形成された基材シート(厚さ0.075mmのPETフィルム)を準備した。
 次に、平均長径1.6μmでありかつ短径0.6umであるアルミナ粒子がアクリル樹脂組成物に分散された分散液(アルミナ粒子:10質量%、アクリルモノマー:50質量%、PGMEA(プロピレングリコールモノエチルアセテート)溶媒:40質量%)を準備した。上記分散液に、さらに希釈溶媒としてMEKを添加し、5倍に希釈して、塗工液Bを調製した。前記基材シートの斜面が形成された側の表面に、塗工液Bを一方向にダイコート塗布した後、80℃のオーブンで5分乾燥させた。ついで、塗膜が形成された側から1000mJのUV光を照射し、アクリル樹脂を硬化させて、表面に凹凸90aが形成された成形型Bを得た。
・成形型C
 塗工液Bにおけるアルミナ粒子を、平均粒径0.6μmの球状のアルミナ粒子に変更して、塗工液Cを調製した。塗工液Bに代えて塗工液Cを用いた以外は成形型Bと同様にして、表面に凹凸90aが形成された成形型Cを得た。
・成形型D
 表面に凹凸90aが形成されている成形型90として、ノコギリ歯状の斜面が同心円状(フレネルレンズ形状)の縞(幅W:40μm)をなすように、複数形成された金型D(ニッケルクロム製)を準備した。金型Aに代えて金型Dを用いた以外は成形型Aと同様にして、表面に凹凸90aが形成された成形型Dを得た。
[第1の透明層の作製]
 透明フィルム40(厚さ0.075mmのPETフィルム)の上に、ダイコート法によりUV硬化型のアクリル系の樹脂を含有する第1の透明層形成用組成物を塗布し、第1の透明層前駆層を得た。
 次に、第1の透明層前駆層の上に、前述の成形型90のA~Dを、凹凸90aの形成されている側が第1の透明層前駆層と接するように配置した。この状態で、第1の透明層前駆層を基準として成形型90とは反対側から1000mJのUV光を第1の透明層前駆層に照射して、第1の透明層前駆層中のUV硬化型のアクリル系の樹脂を硬化させ、第1の透明層21を形成した。
 その後、成形型90を除去することにより、透明フィルム40上に、斜面42を有する第1の透明層21が形成された積層体が得られた。ここで、この斜面42上には、成形型90の凹凸90aが転写されていた。
[反射層の作製]
 上記で得られた凹凸90aを有する斜面42上にスパッタリング法により、反射層30を形成した。具体的には、反射層30として、InZnO層(厚さ10nm)、AgBiNd層(厚さ10nm)、InZnO層(厚さ50nm)をこの順番で形成した。反射層30の総厚は70nmであった。
[第2の透明層の作製]
 次に、反射層30の上に、ダイコート法によりUV硬化性樹脂型のアクリル系の樹脂を含有する第2の透明層形成用組成物を塗布し、第2の透明層前駆層を得た。この状態で、1000mJのUV光を第2の透明層前駆層に照射し、第2の透明層前駆層中のUV硬化性樹脂型のアクリル系の樹脂を硬化させて、第2の透明層22を形成した。これにより映像投影構造体100を得た。
[例1]
 成形型Aを用い、第1の透明層、反射層、第2の透明層の作製を順に行って、例1の映像投影構造体を得た。
[例2]
 成形型Bを用いた以外は例1と同様にして、例2の映像投影構造体を得た。
[例3]
 成形型Aの作製工程におけるレーザーアブレーションの加工条件を変更した以外は例1と同様にして、例3の映像投影構造体を得た。
[例4]
 成形型Cを用いた以外は例1と同様にして、例4の映像投影構造体を得た。
[例5]
 成形型Dを用いた以外は例1と同様にして、例5の映像投影構造体を得た。このとき、フレネルレンズの同心円中心から水平方向に300mm離れた部分(A領域)と、垂直方向に300mm離れた部分(B領域)を切り出して、両領域に対し、評価を行った。A領域の評価結果は表1に示すとおりであった。B領域の評価結果は、例1の評価結果と同様であった。
[例6]
 成形型Aの作製工程におけるレーザーアブレーションの加工条件を変更した以外は例1と同様にして、例6の映像投影構造体を得た。
[例7]
 成形型Aの作製工程におけるレーザーアブレーションの加工条件を変更した以外は例1と同様にして、例7の映像投影構造体を得た。
[例8]
 成形型Aの作製工程におけるレーザーアブレーションの加工条件を変更した以外は例1と同様にして、例8の映像投影構造体を得た。
[各種物性の測定方法および測定装置]
 例1~8で得られた映像投影構造体の各種物性および視認性を表1に示した。凹凸の各種物性値は、例1~8で得られた映像投影構造体の映像投影部の表面に、カットオフ周波数が40μmのローパスフィルタを適用して測定した値である。
 例1~8のいずれにおいても、第1の透明層21の斜面において、基準面の法線方向に垂直な方向に対して凹凸形状の平均間隔Smが最も大きくなる方向は、複数の斜面が並ぶ方向、すなわち成形型A~Dにおける幅Wの方向であったので、この方向を第2方向と定義した。次に、第2方向と直交し、かつ、基準面と平行な方向を第1方向と定義し、さらに、第2方向断面における斜面の、基準面における平均傾斜角度θを有する方向を第3方向と定義した。
 各種物性の測定方法および測定装置は以下のとおりとした。
<メジアン値>
 第2方向の凹凸の基準面に対する傾きの度数分布を、頻度が距離となるように、0.25°刻みで1mmの距離を測定してメジアン値を得た。
<輝度測定装置>
 図20は、反射光RLの出射角を一定に維持しながら、入射光ILの入射角と映像投影構造体100の輝度との関係を測定する測定装置の一例を示す図である。入射角とは、投影面の法線方向に対する入射光の入射方向の傾斜角をいう。入射光の入射方向が投影面の法線方向に一致する場合、入射角は0°である。また、出射角とは、投影面の法線方向に対する出射光の出射方向の傾斜角をいう。出射光の出射方向が投影面の法線方向に一致する場合、出射角は0°である。
 図20に示すように、輝度計51は、映像投影構造体100に入射する入射光ILの反射光RLを受光して映像投影構造体100の輝度を計測する。輝度計51は、映像投影構造体100の正面で固定されている。映像投影構造体100も、固定されている。一方、プロジェクタ110は、入射光ILの入射角θ1を変更できるように、円弧状の経路52に沿って旋回自在とされている。このとき、反射光RLの出射角θ2は一定に維持される。
 図21は、入射光ILの入射角を一定に維持しながら、反射光RLの出射角と映像投影構造体100の輝度との関係を測定する測定装置の一例を示す図である。輝度計51は、固定されている。一方、プロジェクタ110は、反射光RLの出射角θ2を変更できるように、円弧状の経路52に沿って旋回自在とされている。入射光ILの入射角θ1(図20参照)が一定に維持されるように、プロジェクタ110の旋回と同時に映像投影構造体100が回転される。
<視野角特性>
 視野角特性を評価する指標として、映像投影構造体100からの反射光RLの半値全角αを評価した。反射光の半値全角αとは、図20に示す測定装置を用い、出射角θ2を0°に固定しながら輝度の計測値が最大となる入射角θ1maxを予め求め、図21に示す測定装置を用いて入射角θ1をθ1maxに固定しながら輝度を計測したときの、計測値Yが最大値の半値以上になる出射角θ2の幅をいう。
 例1~8に係る映像投影構造体100の凹凸において、平均間隔Smが最大となるA方向(第2方向)に対応する半値全角αを視野角Aとし、B方向(第1方向)に対応する半値全角αを視野角Bとした。
<スクリーンゲイン>
 図20の測定装置において、反射光RLの出射角θ2を変更できるように、輝度計51を、円弧状の経路52に沿って旋回自在とした測定装置(図示せず)を用い、入射光ILの入射角θ1を0°に固定しながら、-80°~+80°まで5°刻みで設定した各出射角θ2に対して反射される輝度値を測定した。このとき、映像投影構造体100に一定の光を照射した時の各出射角θ2における輝度値/標準白板(完全拡散板)に一定の光を照射した時の輝度値=輝度割合を求め、輝度割合の最高値をスクリーンゲインとした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 実施例で示されたように、本発明の映像投影構造体100によれば、透明性と高い映像の視認性の両立が可能であるとともに、映像投影構造体100に投影される像の視認性を視認方向によって変更可能であることが示された。したがって、本発明によれば、複数の観察者が別の方向から映像を見る場合や、映像投影構造体の端部の映像を見る場合にも、観察者が視認性に優れた映像を視認可能な映像投影構造体を提供できる。
 なお、2018年5月25日に出願された日本特許出願2018-100129号の明細書、特許請求の範囲、図面、及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。
 10:透明基材、11:第2の透明基材、21:第1の透明層、22:第2の透明層、30:反射膜、31:面、40:透明フィルム(第1の透明フィルム)、41:裏面(基準面)、42:斜面、43:段差面、44:縁、50:第2の透明フィルム、90:成形型、90a:凹凸、100:映像投影構造体、110:プロジェクタ、51、120:輝度計、200:観察者、IL:入射光、RL:反射光、θ1:入射角、θ2:出射角

Claims (18)

  1.  表面に凹凸を有する第1の透明層と、前記第1の透明層における前記表面に形成された反射層と、前記反射層の上に形成された第2の透明層と、を有する映像投影構造体であって、
     前記凹凸は、前記第1の透明層の前記反射層とは反対側の面を基準面とするとき、前記基準面に対して傾斜し、前記映像の光を反射する複数の斜面を含み、
     前記基準面の法線方向に垂直な方向であって複数の前記斜面の延伸方向を第1方向、前記第1方向と直交し、複数の前記斜面が並ぶ方向を第2方向、前記第2方向断面における前記斜面の、基準面に対する平均傾斜角度θを有する方向を第3方向としたときに、前記凹凸は、前記第1方向の凹凸の平均間隔Smと、前記第2方向の凹凸の平均間隔Smと、前記第3方向の凹凸の平均間隔Smとが、Sm>Smであり、Sm>Smであり、かつ、Smが最大であるように形成された部分を含み、
     かつ、前記第2方向の凹凸の基準面に対する傾きの度数分布を、頻度が距離となるように、0.25°刻みで1mmの距離を測定した場合において、メジアン値の絶対値が0°とならないように形成された部分を含むことを特徴とする映像投影構造体。
  2.  前記メジアン値の絶対値が3°以上である請求項1に記載の映像投影構造体。
  3.  前記Smは前記Smの2倍以上である請求項1又は2に記載の映像投影構造体。
  4.  前記Smは500μm以下である請求項1~3のいずれかに記載の映像投影構造体。
  5.  前記Smは100μm以下である請求項4に記載の映像投影構造体。
  6.  前記Smは0.4μm以上である請求項1~5のいずれかに記載の映像投影構造体。
  7.  前記Smは0.7μm以上である請求項6に記載の映像投影構造体。
  8.  前記第1方向の凹凸の算術平均粗さRaは、前記第2方向の最大谷深さPVおよび算術平均粗さRaよりも小さい請求項1~7のいずれかに記載の映像投影構造体。
  9.  前記表面の凹凸が、Sm>Smであり、かつ、Sm>Smである部分をさらに含む、請求項1~8のいずれかに記載の映像投影構造体。
  10.  表面に凹凸が形成された第1の透明層と、前記第1の透明層における前記表面に形成された反射層と、前記反射層の上に形成された第2の透明層と、を有する映像投影構造体の製造方法であって、
     前記第1の透明層の前記反射層とは反対側になる面を基準面とするとき、前記基準面に対して傾斜する複数の斜面を前記表面に有する前記第1の透明層を形成し、
     前記表面に、前記基準面の法線方向に垂直な方向であって複数の前記斜面の延伸方向を第1方向、前記第1方向と直交し、複数の前記斜面が並ぶ方向を第2方向、前記第2方向断面における前記斜面の、基準面に対する平均傾斜角度θを有する方向を第3方向としたときに、前記第1方向の凹凸の平均間隔Smと、前記第2方向の凹凸の平均間隔Smと、前記第3方向の凹凸の平均間隔Smが、Sm>Smであり、Sm>Smであり、かつ、Smが最大となる部分を含むように、凹凸を形成し、
     さらに、前記第2方向の凹凸の基準面に対する傾きの度数分布を、頻度が距離となるように、0.25°刻みで1mmの距離を測定した場合において、メジアン値の絶対値が0°とならない部分を含むように、凹凸を形成し、
     前記反射層の上に、前記第2の透明層を形成することを特徴とする映像投影構造体の製造方法。
  11.  前記第1の透明層に、型の凹凸パターンを転写する型押し法を使用して前記凹凸を形成する請求項10に記載の映像投影構造体の製造方法。
  12.  前記第1の透明層の表面をエッチングして前記凹凸を形成する請求項10に記載の映像投影構造体の製造方法。
  13.  車両の窓に組み込まれた請求項1~9のいずれかに記載の映像投影構造体。
  14.  請求項1~9のいずれかに記載の映像投影構造体と、前記第1の透明層の側から前記映像投影構造体に映像を投影するプロジェクタと、を有する映像表示システム。
  15.  請求項1~9のいずれかに記載の映像投影構造体と、前記第2の透明層の側から前記映像投影構造体に映像を投影するプロジェクタと、を有する映像表示システム。
  16.  100μm以上のうねり形状を除去するために、カットオフ周波数が100μmのローパスフィルタを前記映像投影構造体の表面形状に対して適用した場合に、前記第2方向は、下記の(a)および(b)をともに満たす、請求項14または15に記載の映像投影表示システム。
     前記うねり形状除去後の前記第2方向は、前記凹凸の平均間隔Smが同一地点で最も大きくなる方向であり、前記映像投影構造体の投影部の面積の80%以上で、前記投影部の複数箇所にて前記うねり形状除去後に測定した前記第2方向と、前記基準面の法線方向に垂直な面内に定めた一方向と、のなす角ARの値と、前記投影部全域にて測定された前記ARのメジアン値との差の絶対値が10°以内である・・・(a)
     前記うねり形状除去前の前記第2方向は、前記凹凸の平均間隔Smが同一地点で最も大きくなる方向であり、前記投影部の面積の30%以上で、前記投影部の複数箇所にて前記うねり形状除去前に測定した前記第2方向と、前記基準面の法線方向に垂直な面内に定めた一方向と、のなす角BRの値と、前記投影部全域にて測定された前記ARのメジアン値との差の絶対値が20°より大きくなる・・・(b)
  17.  40μm以上のうねり形状を除去するために、カットオフ周波数が40μmのローパスフィルタを前記映像投影構造体の表面形状に対して適用した場合に、前記第2方向は、請求項16に記載されるのと同じ定義を有する(a)および(b)をともに満たす、請求項14または15に記載の映像投影表示システム。
  18.  15μm以上のうねり形状を除去するために、カットオフ周波数が15μmのローパスフィルタを前記映像投影構造体の表面形状に対して適用した場合に、前記第2方向は、請求項16に記載されるのと同じ定義を有する(a)および(b)をともに満たす、請求項14または15に記載の映像投影表示システム。
PCT/JP2019/020714 2018-05-25 2019-05-24 映像投影構造体、その製造方法、および映像表示システム WO2019225749A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112019002671.2T DE112019002671T5 (de) 2018-05-25 2019-05-24 Bildprojektionsstruktur, verfahren zu deren herstellung und bildanzeigesystem
JP2020520400A JPWO2019225749A1 (ja) 2018-05-25 2019-05-24 映像投影構造体、その製造方法、および映像表示システム
CN201980034733.8A CN112219163B (zh) 2018-05-25 2019-05-24 影像投影结构体及其制造方法、以及影像显示系统
US17/072,229 US11774841B2 (en) 2018-05-25 2020-10-16 Image projection structure, method for manufacturing same, and image display system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-100129 2018-05-25
JP2018100129 2018-05-25

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/072,229 Continuation US11774841B2 (en) 2018-05-25 2020-10-16 Image projection structure, method for manufacturing same, and image display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019225749A1 true WO2019225749A1 (ja) 2019-11-28

Family

ID=68616860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/020714 WO2019225749A1 (ja) 2018-05-25 2019-05-24 映像投影構造体、その製造方法、および映像表示システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11774841B2 (ja)
JP (1) JPWO2019225749A1 (ja)
CN (1) CN112219163B (ja)
DE (1) DE112019002671T5 (ja)
WO (1) WO2019225749A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021139994A1 (en) 2020-01-06 2021-07-15 Saint-Gobain Glass France Glass vehicle side window and partition window with projection transparent screen
WO2022083337A1 (zh) * 2020-10-23 2022-04-28 深圳光峰科技股份有限公司 一种光学薄膜及光学成像系统

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112219163B (zh) * 2018-05-25 2022-09-13 Agc株式会社 影像投影结构体及其制造方法、以及影像显示系统
JP7371639B2 (ja) * 2018-11-26 2023-10-31 Agc株式会社 反射型透明スクリーンおよび映像表示システム

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513338A (ja) * 1999-11-05 2003-04-08 マイクロシャープ コーポレイション リミテッド 拡散・投影スクリーン
JP2004061967A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Alps Electric Co Ltd 反射体及び反射型液晶表示装置並びに反射体の製造方法
JP2008168501A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Dainippon Printing Co Ltd 物品の製造方法、物品、および型
JP2014077883A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Dainippon Printing Co Ltd 反射スクリーン、映像表示システム
JP2015121692A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 大日本印刷株式会社 反射型スクリーン、映像表示システム
JP2015148710A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 日本電信電話株式会社 スクリーン及び多指向映像表示システム
WO2015156225A1 (ja) * 2014-04-08 2015-10-15 シャープ株式会社 採光装置
WO2015174401A1 (ja) * 2014-05-12 2015-11-19 シャープ株式会社 採光装置
JP2016012117A (ja) * 2014-06-02 2016-01-21 旭硝子株式会社 映像投影窓
JP2016109803A (ja) * 2014-12-04 2016-06-20 大日本印刷株式会社 反射スクリーン、映像表示システム

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58145933A (ja) * 1982-02-25 1983-08-31 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投影スクリ−ン
DE4143121A1 (de) * 1990-12-30 1992-07-02 Hertz Inst Heinrich Linsenrasterschirm fuer autostereoskopische bildwahrnehmung
JP2000275755A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Hitachi Ltd 画像表示装置および指向性反射スクリーン
US20020120916A1 (en) * 2001-01-16 2002-08-29 Snider Albert Monroe Head-up display system utilizing fluorescent material
MXPA04008400A (es) * 2002-02-28 2004-11-26 Solutia Inc Laminados reflejantes repujados.
US7074463B2 (en) * 2003-09-12 2006-07-11 3M Innovative Properties Company Durable optical element
JP5092193B2 (ja) * 2004-04-02 2012-12-05 凸版印刷株式会社 光学システム及び背面投射型ディスプレイ装置
JP4645123B2 (ja) * 2004-09-28 2011-03-09 凸版印刷株式会社 反射型スクリーンおよびディスプレイ装置
JP2006337906A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Sony Corp 光拡散フィルム及びスクリーン
JP4909287B2 (ja) * 2008-01-09 2012-04-04 財団法人工業技術研究院 光拡散モジュール
FR2929016B1 (fr) * 2008-03-19 2010-06-04 Saint Gobain Dispositif de visualisation tete haute.
JP2010139639A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Seiko Epson Corp 反射型スクリーン
FR2971060B1 (fr) 2011-01-31 2013-08-09 Saint Gobain Element transparent a reflexion diffuse
FR2991064B1 (fr) * 2012-05-25 2014-05-16 Saint Gobain Procede de projection ou de retroprojection sur un vitrage comprenant un element en couches transparent presentant des proprietes de reflexion diffuse
TW201426014A (zh) * 2012-12-28 2014-07-01 Ind Tech Res Inst 立體顯示系統
CN105408777B (zh) * 2014-02-14 2020-05-01 大日本印刷株式会社 反射屏、反射屏的制造方法、屏幕框体和影像显示系统
CN203825353U (zh) * 2014-03-20 2014-09-10 深圳市真屏科技发展有限公司 用于短焦投影设备的定向增光和抗环境光投影屏幕
CN106462047B (zh) * 2014-06-02 2018-09-21 Agc株式会社 映像投影结构体、映像投影结构体的制造方法、映像投影方法以及汽车用窗
ES2788123T3 (es) * 2014-06-02 2020-10-20 Agc Inc Estructura de proyección de video, procedimiento de proyección de video, y ventana de proyección de video
US9509939B2 (en) * 2014-06-04 2016-11-29 Universal City Studios Llc Display for immersive window effect
JP6569673B2 (ja) * 2014-06-23 2019-09-04 Agc株式会社 映像表示透明部材、映像表示システムおよび映像表示方法
JP2017001649A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 旭硝子株式会社 可動ドア装置
WO2017057564A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 旭硝子株式会社 映像投影構造体および映像投影方法
CN106324969B (zh) * 2016-09-05 2017-11-21 中显映创科技有限公司 一种基于黑硅薄膜太阳能电池的正投光学微结构幕布
JP6988070B2 (ja) * 2016-11-16 2022-01-05 大日本印刷株式会社 映像表示装置
CN106443839B (zh) * 2016-11-18 2019-01-29 四川长虹电器股份有限公司 柔性超短焦投影光学膜及其屏幕
CN112219163B (zh) * 2018-05-25 2022-09-13 Agc株式会社 影像投影结构体及其制造方法、以及影像显示系统
JP7371639B2 (ja) * 2018-11-26 2023-10-31 Agc株式会社 反射型透明スクリーンおよび映像表示システム
WO2021139994A1 (en) * 2020-01-06 2021-07-15 Saint-Gobain Glass France Glass vehicle side window and partition window with projection transparent screen
CN114488527A (zh) * 2020-10-23 2022-05-13 深圳光峰科技股份有限公司 一种光学薄膜及光学成像系统

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513338A (ja) * 1999-11-05 2003-04-08 マイクロシャープ コーポレイション リミテッド 拡散・投影スクリーン
JP2004061967A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Alps Electric Co Ltd 反射体及び反射型液晶表示装置並びに反射体の製造方法
JP2008168501A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Dainippon Printing Co Ltd 物品の製造方法、物品、および型
JP2014077883A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Dainippon Printing Co Ltd 反射スクリーン、映像表示システム
JP2015121692A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 大日本印刷株式会社 反射型スクリーン、映像表示システム
JP2015148710A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 日本電信電話株式会社 スクリーン及び多指向映像表示システム
WO2015156225A1 (ja) * 2014-04-08 2015-10-15 シャープ株式会社 採光装置
WO2015174401A1 (ja) * 2014-05-12 2015-11-19 シャープ株式会社 採光装置
JP2016012117A (ja) * 2014-06-02 2016-01-21 旭硝子株式会社 映像投影窓
JP2016109803A (ja) * 2014-12-04 2016-06-20 大日本印刷株式会社 反射スクリーン、映像表示システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021139994A1 (en) 2020-01-06 2021-07-15 Saint-Gobain Glass France Glass vehicle side window and partition window with projection transparent screen
WO2022083337A1 (zh) * 2020-10-23 2022-04-28 深圳光峰科技股份有限公司 一种光学薄膜及光学成像系统

Also Published As

Publication number Publication date
US11774841B2 (en) 2023-10-03
CN112219163B (zh) 2022-09-13
US20210072632A1 (en) 2021-03-11
CN112219163A (zh) 2021-01-12
DE112019002671T5 (de) 2021-04-22
JPWO2019225749A1 (ja) 2021-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6575657B2 (ja) 映像投影構造体、映像投影構造体の製造方法、映像投影方法及び自動車用窓
WO2019225749A1 (ja) 映像投影構造体、その製造方法、および映像表示システム
WO2017057564A1 (ja) 映像投影構造体および映像投影方法
JP6350656B2 (ja) 映像投影構造体、映像投影方法及び映像投影窓
CN1875318B (zh) 结合到透明基板中散射入射光以便显示图像的微结构
JP6452815B2 (ja) 画像表示装置
JP6405462B2 (ja) 画像表示装置
JP6529728B2 (ja) 映像表示システムおよび映像表示方法
JP2019124956A (ja) 映像表示透明部材、映像表示システムおよび映像表示方法
WO2009054287A1 (ja) 防眩フィルム、防眩性偏光板および画像表示装置
JP2017090617A (ja) 調光機能付きスクリーンガラスおよび映像表示システム
WO2015199027A1 (ja) 映像表示透明部材、映像表示システムおよび映像表示方法
WO2017073512A1 (ja) 反射型スクリーン
JP2016095456A (ja) 映像表示透明部材、映像表示システムおよび映像表示方法
JPWO2019004289A1 (ja) 反射型スクリーン
JP6565581B2 (ja) 映像表示透明部材を備える透明スクリーン、および映像表示システム
JP2015227971A (ja) 映像投影構造体
JP6234930B2 (ja) ハーフトーン印刷された表面を有する再帰反射性シート
JP6928779B2 (ja) スクリーン及び映像表示システム
JP6807177B2 (ja) 反射型スクリーン
JP2017090616A (ja) スクリーン機能付きブラインドガラスおよび映像表示システム
CN116931138A (zh) 光学膜片及其制作方法、显示模组和显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19806810

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020520400

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19806810

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1