WO2018168962A1 - 基板搬送装置 - Google Patents

基板搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018168962A1
WO2018168962A1 PCT/JP2018/010069 JP2018010069W WO2018168962A1 WO 2018168962 A1 WO2018168962 A1 WO 2018168962A1 JP 2018010069 W JP2018010069 W JP 2018010069W WO 2018168962 A1 WO2018168962 A1 WO 2018168962A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
sensor
light
control device
substrate transfer
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/010069
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吉田 哲也
崇行 福島
真也 木下
翔吾 松岡
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Priority to KR1020197029534A priority Critical patent/KR102195817B1/ko
Priority to CN201880018228.XA priority patent/CN110383453B/zh
Priority to US16/494,506 priority patent/US10864643B2/en
Publication of WO2018168962A1 publication Critical patent/WO2018168962A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/02Sensing devices
    • B25J19/021Optical sensing devices
    • B25J19/023Optical sensing devices including video camera means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/08Gripping heads and other end effectors having finger members
    • B25J15/10Gripping heads and other end effectors having finger members with three or more finger members
    • B25J15/106Gripping heads and other end effectors having finger members with three or more finger members moving in parallel relationship
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/02Sensing devices
    • B25J19/026Acoustical sensing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/07Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for semiconductor wafers Not used, see H01L21/677
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67706Mechanical details, e.g. roller, belt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/681Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment using optical controlling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68707Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a robot blade, or gripped by a gripper for conveyance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68721Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by edge clamping, e.g. clamping ring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68728Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a plurality of separate clamping members, e.g. clamping fingers

Definitions

  • the present invention relates to a substrate transfer apparatus.
  • a semiconductor wafer (semiconductor substrate; hereinafter, also simply referred to as a wafer or a substrate) is manufactured by performing a plurality of processes in a clean room. Further, the semiconductor wafer is transferred between the processes by a robot arranged in a clean room.
  • a plurality of protrusions are provided at the tip of the robot hand, a recess that fits into the protrusion is provided at the bottom of the article, and the recess is fitted into the plurality of protrusions.
  • the reflector provided at the tip of the robot hand is configured to be pushed down.
  • the reflector is not pushed down sufficiently, and the article is placed normally because the light or ultrasonic sensor cannot detect the light or ultrasonic wave reflected from the reflector. It is detected whether it was done.
  • the present invention solves the above-described conventional problems, and can easily detect that the substrate gripping hand holds the substrate in a horizontal state as compared with the conventional substrate transfer device.
  • the purpose is to provide.
  • a substrate transport apparatus includes a substrate gripping hand, a first holding member that is provided at a distal end portion of the substrate gripping hand and holds the substrate, and the substrate gripping hand.
  • a second holding member that holds the substrate and a base end portion of the substrate gripping hand, and is configured to detect the substrate by irradiating light or ultrasonic waves.
  • the thickness direction of the substrate is a first direction
  • the direction from the base end portion to the tip end portion of the substrate gripping hand is a second direction
  • the second holding member is in the first direction.
  • a plurality of second claw portions arranged at predetermined intervals along the plurality of second claw portions, and the substrate transport device includes a plurality of first claw portions and a plurality of second claw portions.
  • substrate may be hold
  • the said 1st sensor is comprised so that the said light or the said ultrasonic wave may be irradiated toward the said 2nd direction
  • the said control apparatus is the said adjacent board
  • the first sensor is irradiated with the light or the ultrasonic wave toward the space between the two to determine whether or not the substrate is normally held.
  • the first sensor detects light or ultrasonic waves when the first sensor irradiates light or ultrasonic waves toward the space between adjacent substrates, May be determined to be in a horizontal state (the substrate is normally placed).
  • the first sensor does not detect the light or the ultrasonic wave when the first sensor irradiates the light or the ultrasonic wave toward the space between the adjacent substrates, It may be determined that the substrate is tilted (the substrate is abnormally placed).
  • the substrate transport apparatus operating method is a substrate transport apparatus operating method for transporting a substrate, wherein the substrate transport apparatus is provided at a substrate gripping hand and a tip portion of the substrate gripping hand, A first holding member that holds the substrate; a second holding member that holds the substrate; a second holding member that holds the substrate; and a proximal end portion of the substrate holding hand.
  • a first sensor configured to detect the substrate, wherein a thickness direction of the substrate is a first direction, and a direction from the base end portion to the tip end portion of the substrate gripping hand is defined as a first direction.
  • the first holding members are spaced apart from each other along the first direction.
  • the second holding member has a plurality of second claw portions arranged at predetermined intervals along the first direction
  • the substrate transport apparatus includes a plurality of the first holding members.
  • the claw portion and the plurality of second claw portions are configured to hold the plurality of substrates, and the first sensor irradiates the light or the ultrasonic wave in the second direction (A ) And irradiating the first sensor with the light or the ultrasonic wave toward the space between the adjacent substrates, and determining whether the substrate is normally held (B), Is provided.
  • the substrate transfer apparatus and the operation method of the substrate transfer apparatus of the present invention it is possible to easily detect that the substrate gripping hand is holding the substrate in a horizontal state as compared with the conventional substrate transfer apparatus.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of the substrate transfer apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a functional block diagram schematically showing the configuration of the control device of the substrate transfer apparatus shown in FIG.
  • FIG. 3 is a right side view of the substrate gripping hand in the substrate transport apparatus shown in FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view illustrating a schematic configuration of the first holding member in the substrate transfer apparatus illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a main part of the substrate transfer apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic diagram illustrating a schematic configuration of a main part of the substrate transfer apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of the substrate transfer apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a functional block diagram schematically showing the configuration of the control device of the substrate transfer apparatus shown in
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a main part of the substrate transfer apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a flowchart showing an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a schematic diagram illustrating a schematic configuration of a main part of the substrate transfer apparatus according to the first modification of the second embodiment.
  • FIG. 11 is a schematic diagram illustrating a schematic configuration of a main part of the substrate transfer apparatus according to the first modification of the second embodiment.
  • FIG. 12 is a schematic diagram illustrating a schematic configuration of a main part of the substrate transfer apparatus according to the first modification of the second embodiment.
  • FIG. 13 is a schematic diagram illustrating a schematic configuration of a main part of the substrate transfer apparatus according to the second modification of the second embodiment.
  • FIG. 10 is a schematic diagram illustrating a schematic configuration of a main part of the substrate transfer apparatus according to the first modification of the second embodiment.
  • FIG. 11 is a schematic diagram illustrating a schematic configuration of
  • FIG. 14 is a schematic diagram illustrating a schematic configuration of a main part of the substrate transfer apparatus according to the second modification of the second embodiment.
  • FIG. 15 is a schematic diagram illustrating a schematic configuration of a main part of the substrate transfer apparatus according to the second modification of the second embodiment.
  • FIG. 16 is a flowchart illustrating an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the second modification example in the second embodiment.
  • FIG. 17 is a schematic diagram showing a schematic configuration of the substrate transfer apparatus according to the third embodiment.
  • FIG. 18A is a flowchart showing an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the third embodiment.
  • FIG. 18B is a flowchart illustrating an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the third embodiment.
  • FIG. 19 is a schematic diagram showing a schematic configuration of the substrate transfer apparatus according to the fourth embodiment.
  • FIG. 20 is a flowchart showing an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the fourth embodiment.
  • FIG. 21 is a schematic diagram showing a schematic configuration of the substrate transfer apparatus according to the fifth embodiment.
  • FIG. 22 is a schematic diagram showing a schematic configuration of the substrate transfer apparatus according to the sixth embodiment.
  • FIG. 23 is a flowchart showing an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the sixth embodiment.
  • the substrate transfer apparatus is provided at a substrate gripping hand, a distal end portion of the substrate gripping hand, is provided at a base end portion of the substrate gripping hand, and a first holding member that holds the substrate.
  • a second holding member for holding, a first sensor provided at a base end portion of the substrate gripping hand and configured to detect a substrate by irradiating light or ultrasonic waves, and a control device,
  • the thickness direction of the substrate is defined as the first direction
  • the direction from the base end to the tip of the substrate gripping hand is defined as the second direction
  • the direction orthogonal to the first direction and the second direction is defined as the third direction.
  • the first holding member has a plurality of first claw portions arranged at predetermined intervals along the first direction, and the second holding member is mutually attached along the first direction.
  • a substrate transfer device having a plurality of second claw portions arranged at a predetermined interval The plurality of first claw portions and the plurality of second claw portions are configured to hold a plurality of substrates, and the first sensor is configured to emit light or ultrasonic waves in the second direction. Then, the control device determines whether or not the substrate is normally held by irradiating the first sensor with light or ultrasonic waves toward the space between the adjacent substrates.
  • the substrate transfer apparatus further includes a retroreflector provided on the first holding member so as to face the first sensor, and the control device includes a space between adjacent substrates.
  • the first sensor may be irradiated with light or ultrasonic waves, and it may be determined whether or not the substrate is normally placed by the light or ultrasonic waves reflected by the retroreflector.
  • the substrate transfer apparatus may further include a first driver configured to move the first sensor along the first direction.
  • the first sensor when the control device causes the first sensor to emit light or ultrasonic waves toward the space between adjacent substrates, the first sensor Alternatively, when ultrasonic waves are detected, it is determined that the substrate is normally held, and the first sensor is irradiated with light or ultrasonic waves toward the space between adjacent substrates. If the sensor does not detect light or ultrasonic waves, it may be determined that the substrate is held abnormally.
  • the first claw member and the second claw member may each be formed in an inverted L shape.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of the substrate transfer apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a functional block diagram schematically showing the configuration of the control device of the substrate transfer apparatus shown in FIG.
  • the vertical direction, the front-rear direction, and the left-right direction in the substrate transport apparatus are represented as the vertical direction, the front-rear direction, and the left-right direction in the drawing.
  • the substrate transport apparatus 1 includes a manipulator 2, a substrate gripping hand 3, first sensors 11A and 11A, a first driver 12, a control device 200,
  • the substrate 9 accommodated in the hoop 90 is held (held) by the first holding member 4A and the second holding member 4B and is transported.
  • the first sensors 11 ⁇ / b> A and 11 ⁇ / b> A are configured to detect the substrate 9 by irradiating light or ultrasonic waves while moving in the vertical direction by the first driver 12. .
  • the substrate 9 may be a circular thin plate used as a material for a semiconductor device substrate such as a semiconductor substrate and a glass substrate.
  • the semiconductor substrate may be, for example, a silicon substrate, a sapphire (single crystal alumina) substrate, or other various substrates.
  • the glass substrate may include a glass substrate for FPD (Flat Panel Display), a glass substrate for MEMS (Micro Electro Mechanical Systems), and the like.
  • the manipulator 2 is not limited to a horizontal articulated robot, and may be based on a vertical articulated robot.
  • the manipulator 2 includes an arm 20, a base 21, a support base 22, a support shaft 23, and a shaft body 24.
  • a control device 200 is disposed inside the support base 22. Note that the control device 200 may be provided at a place other than the inside of the support base 22.
  • the support base 22 is provided with a support shaft 23.
  • the support shaft 23 includes, for example, a ball screw mechanism, a drive motor, a rotation sensor that detects the rotation position of the drive motor, a current sensor that detects a current that controls the rotation of the drive motor, and the like (all not shown). Thus, it is configured to expand and contract in the vertical direction and to rotate.
  • the drive motor may be a servo motor that is servo-controlled by the control device 200, for example.
  • the rotation sensor may be an encoder, for example.
  • the lower end of the arm 20 is connected to the upper end of the support shaft 23 so as to be rotatable around the axis of the rotation shaft passing through the axis of the support shaft 23.
  • a rear end portion of the base 21 is connected to the rear end portion of the arm 20 via a shaft body 24 so as to be rotatable.
  • a substrate gripping hand 3 is disposed on the upper surface of the base 21.
  • the manipulator 2 also has a drive motor, a power transmission mechanism, a rotation sensor, and a current sensor (none of which are shown) for rotating the base 21 around the axis of the shaft body 24.
  • the drive motor may be a servo motor that is servo-controlled by the control device 200, for example.
  • the rotation sensor may be an encoder, for example.
  • the control device 200 includes a calculation unit 200a such as a CPU, a storage unit (storage device) 200b such as a ROM and a RAM, and a servo control unit 200c.
  • the control device 200 is a robot controller including a computer such as a microcontroller.
  • the storage unit 200b stores information such as a basic program as a robot controller and various fixed data.
  • the calculation unit 200a controls various operations of the manipulator 2 by reading and executing software such as a basic program stored in the storage unit 200b. That is, the arithmetic unit 200a generates a control command for the manipulator 2 and outputs it to the servo control unit 200c.
  • the servo control unit 200c is configured to control the driving of the servo motor that rotates the rotation shafts corresponding to the support shaft 23 and the shaft body 24 of the manipulator 2 based on the control command generated by the calculation unit 200a. ing.
  • the optical information or the ultrasonic information detected by the first sensors 11A and 11A is input to the control device 200, and the control device 200 determines that the substrate 9 is normal based on the input optical information or ultrasonic information. It is determined whether or not it is placed.
  • the control device 200 may be configured by a single control device 200 that performs centralized control, or may be configured by a plurality of control devices 200 that perform distributed control in cooperation with each other.
  • the storage unit 200b is arranged in the control device 200.
  • the present invention is not limited to this, and the storage unit 200b is provided separately from the control device 200. You may employ
  • FIG. 3 is a right side view of the substrate gripping hand in the substrate transport apparatus shown in FIG. In FIG. 3, a part of the rear end side of the substrate gripping hand is omitted. In FIG. 3, the vertical and front / rear directions in the substrate transport apparatus are shown in the vertical and front / rear directions in the drawing.
  • the substrate gripping hand 3 includes a first housing 31 disposed on the front end side of the base 21 and a second housing disposed on the rear end side of the base 21. 30.
  • the first casing 31 and the second casing 30 are connected so that their internal spaces communicate with each other.
  • the first driver 12 for moving the first sensors 11A, 11A in the vertical direction is arranged.
  • the first driver 12 may be constituted by, for example, a servo motor and an appropriate power transmission mechanism such as a rack and a pinion gear, or may be constituted by an air cylinder or the like.
  • the first driver 12 is disposed in the internal space of the second housing 30.
  • the present invention is not limited to this, and the first driver 12 is not limited to the first driver 12.
  • casing 31 may be employ
  • the 1st sensor 11A, 11A is arrange
  • the first sensor 11A irradiates light or ultrasonic waves in a second direction (here, the front-rear direction) that is a direction from the base end (rear end) portion of the first housing 31 toward the front end (front end) portion. And it is comprised so that the light or the ultrasonic wave reflected by the regression reflector 45 mentioned later may be detected.
  • the first sensor 11A disposed on the left side may irradiate light or ultrasonic waves toward the first holding member 4A disposed on the left side, and the first holding member disposed on the right side. You may irradiate light or an ultrasonic wave toward 4A.
  • the first sensor 11A arranged on the right side may irradiate light or ultrasonic waves toward the first holding member 4A arranged on the right side, and the first holding unit arranged on the left side.
  • Light or ultrasonic waves may be irradiated toward the member 4A. That is, the pair of first sensors 11A and 11A may irradiate light or ultrasonic waves so as to be substantially parallel to each other, or may irradiate light or ultrasonic waves so as to cross each other.
  • the first sensor 11A is configured as a reflection type sensor.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> A may be configured as a transmission type sensor.
  • a configuration is adopted in which an irradiator that irradiates light or ultrasonic waves is provided at the proximal end portion of the first housing 31 and a detector that detects light or ultrasonic waves is provided at the distal end portion of the first housing 31 Alternatively, an irradiator that irradiates light or ultrasonic waves is provided at the distal end portion of the first housing 31, and a detector that detects light or ultrasonic waves is provided at the proximal end portion of the first housing 31. Also good.
  • first holding members 4A and 4A are provided on the front end (tip) side
  • second holding members 4B and 4B are provided on the rear end (base end) side.
  • one first holding member 4 ⁇ / b> A is provided at the left end portion of the first housing 31
  • the other first holding member 4 ⁇ / b> A is provided at the right end portion of the first housing 31.
  • one second holding member 4B is provided at the left base end portion of the first housing 31, and the other second holding member 4B is provided at the right base end portion of the first housing 31.
  • the first holding members 4A and 4A and the second holding members 4B and 4B are configured to be movable in the front-rear direction and the vertical direction by a second driver 13 described later.
  • the first holding member 4A includes a plurality (here, five) of first claw portions 40A to 40E
  • the second holding member 4B includes a plurality (here, 5) second claw portions 50A to 50E.
  • the first claw portions 40A to 40E are formed in an inverted L shape when viewed from the left-right direction.
  • the second claw portions 50A to 50E are formed in an inverted L shape when viewed from the left-right direction.
  • first claw portions 40A to 40E of the first holding member 4A will be described in detail with reference to FIGS.
  • the second claw portions 50A to 50E of the second holding member 4B are configured in the same manner as the first claw portions 40A to 40E of the first holding member 4A, and thus detailed description thereof is omitted.
  • the first claw portions 40A to 40E of the first holding member 4A arranged on the left side will be described.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a schematic configuration of the first holding member in the substrate transfer apparatus shown in FIG.
  • the first claw portion 40A has a columnar first portion 41A and a guide portion 42A provided on the upper portion of the first portion 41A.
  • the first claw portions 40B to 40E have columnar first portions 41B to 41E and guide portions 42B to 42E, respectively.
  • the guide portion 42A is formed in a step shape on the rear end side, and the peripheral edge portion of the lower surface of the substrate 9 is placed on the bottom surface 43A.
  • the first claw portions 40A to 40E are positioned (arranged) by the second driver 13 at a predetermined interval along the first direction (here, the vertical direction) that is the thickness direction of the substrate 9. ) As you go up and down. Similarly, the second claw portions 50A to 50E are moved up and down by the second driver 13 so as to be positioned at predetermined intervals along the vertical direction.
  • first claw portions 40A to 40E are moved up and down by the second driver 13 so that the guide portions 42A to 42E are spaced apart from each other along the vertical direction when viewed from the horizontal direction.
  • the second claw portions 50A to 50E are moved up and down by the second driver 13 so that the guide portions have a predetermined distance from each other along the vertical direction.
  • the second driver 13 may be composed of, for example, a servo motor and an appropriate power transmission mechanism, or may be composed of an air cylinder or the like.
  • the second driver 13 causes the first You may raise / lower the sensor 11A, the 1st holding member 4A, and the 2nd holding member 4B. That is, a form in which the second driver 13 also functions as the first driver 12 may be employed.
  • the first holding member 4A is arranged in the order of the first claw portions 40A to 40E so that the height thereof becomes smaller.
  • the second holding member 4B is arranged in the order of the second claw portions 50A to 50E so that the height thereof becomes smaller. That is, the first claw part 40A and the second claw part 50A are driven by the second driver 13 so that the first claw part 40E and the second claw part 50E are located lowest. .
  • a regressive reflector 45 is disposed on the side surface on the rear end side of the first portion 41A.
  • a reflector that reflects known light or ultrasonic waves can be used.
  • the form in which the regression reflector 45 is disposed in the first portion 41A of the first claw portion 40A is adopted, but the present invention is not limited to this.
  • Each of the first portions 41A to 41E may adopt a form in which a return reflector 45 is disposed.
  • the return reflector 45 is provided at the tip of the substrate gripping hand 3. You may employ
  • FIG. 5 is a flowchart showing an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the first embodiment.
  • control device 200 moves the manipulator 2 until the substrate gripping hand 3 is positioned in front of the hoop 90 (step S ⁇ b> 101). At this time, the control device 200 operates the manipulator 2 so that the substrate gripping hand 3 is positioned below the portion where the substrate 9 to be gripped is placed.
  • control device 200 operates the manipulator 2 until the substrate gripping hand 3 is positioned below the substrate 9 in the hoop 90 (step S102). At this time, the control device 200 moves the substrate gripping hand 3 into the hoop 90 to a position where the substrate 9 can be placed at the guide portion of the substrate gripping hand 3.
  • control device 200 operates the manipulator 2 so that the substrate gripping hand 3 moves upward, places the substrate 9 on the bottom surface of the guide portion, scoops up the substrate 9, and lifts the substrate 9 into the substrate gripping hand. 3 (step S103).
  • control device 200 moves the first sensors 11A and 11A up and down by the first driver 12 (step S104).
  • the control device 200 causes the first sensor 11A to irradiate light or ultrasonic waves and detect the light or ultrasonic waves reflected by the regressive reflector 45 (step). S105).
  • the control device 200 may acquire the light or ultrasonic information detected by the first sensor 11A together with the position information.
  • the control device 200 determines whether or not the substrate 9 is normally held (placed) based on the light or ultrasonic information detected by the first sensor 11A in step S105. . Specifically, in the control device 200, when the first sensor 11A irradiates light or ultrasonic waves toward the space between the adjacent substrates 9 and 9, the first sensor 11A causes the regressive reflector 45 to Whether or not the substrate 9 is normally held is determined based on whether or not the reflected light or ultrasonic wave is detected (step S106).
  • the first sensor 11A is placed in the space between the adjacent substrates 9 and 9.
  • the light or the ultrasonic wave is irradiated toward the light
  • the light or the ultrasonic wave irradiated from the first sensor 11A reaches the recursive reflector 45, as indicated by a one-dot chain line, and is reflected and reflected by the reflected light or the ultrasonic wave.
  • the sound wave can reach the first sensor 11A.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> A can detect light or ultrasonic waves reflected by the regressive reflector 45.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> A is located between the adjacent substrates 9 and 9.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> A cannot detect light or ultrasonic waves reflected by the regressive reflector 45.
  • the control device 200 irradiates the first sensor 11A with light or ultrasonic waves toward the space between the adjacent substrates 9 and 9, the first sensor 11A is reflected by the regressive reflector 45. Whether or not the substrate 9 is normally held can be determined based on whether or not light or ultrasonic waves are detected.
  • the substrate 9 is normally held based on the light or ultrasonic information acquired from the first sensor 11A together with the position information. It may be determined whether or not it is done.
  • control device 200 compares the number of times the light or ultrasonic information is acquired from the first sensor 11A with the number between the adjacent substrates 9 and 9 to determine whether or not the substrate 9 is normally held. It may be determined. Specifically, when the number of times the light or ultrasonic information is acquired from the first sensor 11A and the number between the adjacent substrates 9 and 9 match, the control device 200 is normal. If the number of times that the light or ultrasonic information is acquired from the first sensor 11A is less than the number between the adjacent substrates 9 and 9, the substrate 9 is abnormally held ( For example, it is determined that the substrate 9 is held inclined.
  • the control device 200 returns from the first sensor 11 ⁇ / b> A when the first sensor 11 ⁇ / b> A irradiates light or ultrasonic waves toward the space between the adjacent substrates 9 and 9.
  • the control device 200 operates the manipulator 2 to transport the substrate 9 to a device or the like that executes the next process, and ends this program.
  • the control device 200 reflects the light reflected by the regressive reflector 45 from the first sensor 11A.
  • the control device 200 notifies an operator or the like that the substrate 9 is abnormally placed by a not-shown alarm device (for example, a display device such as a display, a speaker, a siren, or the like) (step S109). Exit this program.
  • the control device 200 irradiates the first sensor 11A with light or ultrasonic waves toward the space between the adjacent substrates 9 and 9. Thus, it is determined whether or not the substrate 9 is normally held. Thus, it is possible to determine whether or not the substrate 9 is normally held by simply irradiating the first sensor 11A with light or ultrasonic waves toward the space between the adjacent substrates 9 and 9. it can.
  • the retroreflector 45 is disposed on the first claw portion 40A of the first holding member 4A.
  • the substrate 9 is normally held with a simple configuration. It can be determined whether or not.
  • the substrate transfer device according to the second embodiment is configured to move the first claw portion and the second claw portion along the first direction in the substrate transfer device according to the first embodiment.
  • the apparatus further includes a driver, and the control device controls the second driver so as to vary the interval between adjacent substrates.
  • the first sensor when the interval between the adjacent substrates is changed, the first sensor is directed toward the space between the adjacent substrates that is different from that before the change. You may be comprised so that a sound wave may be irradiated.
  • the first sensor may be provided on the second claw portion.
  • a regression reflector is provided in the 1st nail
  • FIG. 6 to 8 are schematic views showing a schematic configuration of a main part of the substrate transfer apparatus according to the second embodiment
  • FIG. 6 is a schematic view showing a state in which the interval between adjacent substrates is the smallest.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing a state where the distance between adjacent substrates is the largest.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing a state between the state where the interval between adjacent substrates is the smallest and the largest. 6 to 8, the vertical and longitudinal directions in the substrate transfer apparatus are shown in the vertical and longitudinal directions in the drawings.
  • the substrate transfer apparatus 1 according to the second embodiment has the same basic configuration as the substrate transfer apparatus 1 according to the first embodiment, but the first sensors 11A and 11B are The difference is that the second claw portion 50A of the second holding member 4B is disposed.
  • the control device 200 controls the second driver 13 so as to vary the interval between the adjacent substrates 9 and 9. Specifically, the control device 200 performs the second drive so as to vary the heights of the first claw portions 40A to 40D of the first holding member 4A and the second claw portions 50A to 50D of the second holding member 4B. The device 13 is driven.
  • the first sensors 11A and 11B emit light or ultrasonic waves toward the space between the adjacent substrates 9 and 9 that is different from that before the change. Can be irradiated.
  • FIG. 9 is a flowchart showing an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the second embodiment.
  • control device 200 operates the manipulator 2 to move it until the substrate gripping hand 3 is positioned in front of the hoop 90 (step S201). At this time, the control device 200 operates the manipulator 2 so that the substrate gripping hand 3 is positioned below the portion where the substrate 9 to be gripped is placed.
  • control device 200 operates the manipulator 2 until the substrate gripping hand 3 is positioned below the substrate 9 in the hoop 90 (step S202). At this time, the control device 200 moves the substrate gripping hand 3 into the hoop 90 to a position where the substrate 9 can be placed at the guide portion of the substrate gripping hand 3.
  • control device 200 operates the manipulator 2 so that the substrate gripping hand 3 moves upward, places the substrate 9 on the bottom surface of the guide portion, scoops up the substrate 9, and lifts the substrate 9 into the substrate gripping hand. 3 (step S203).
  • control device 200 drives the second driver 13 so as to change the interval between the substrates 9 and 9 (step S204). Specifically, the control device 200 performs the second drive so that the heights of the first claw portions 40A to 40D of the first holding member 4A and the second claw portions 50A to 50D of the second holding member 4B vary. The first holding member 4A and the second holding member 4B are moved up and down by the vessel 13.
  • the control device 200 irradiates the first sensors 11 ⁇ / b> A and 11 ⁇ / b> B with light or ultrasonic waves and reflects the light reflected by the return reflector 45. Alternatively, ultrasonic waves are detected (step S205).
  • control apparatus 200 when the control apparatus 200 can acquire the position information of the first sensors 11A and 11B, the control apparatus 200 acquires the light or ultrasonic information detected by the first sensors 11A and 11B together with the position information. Also good.
  • the control device 200 determines whether or not the substrate 9 is normally held (placed) based on the light or ultrasonic information detected by the first sensors 11A and 11B in step S205. judge. Specifically, when the first sensor 11A, 11B irradiates light or ultrasonic waves toward the space between the adjacent substrates 9, 9, the control device 200 detects that the first sensor 11A, 11B It is determined whether or not the substrate 9 is normally held based on whether or not the light or ultrasonic wave reflected by the retroreflector 45 is detected (step S206).
  • the space between adjacent substrates 9, 9 is defined as a first space 71, a second space 72, a third space 73, and a fourth space 74 in order from the bottom to the top.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> A can irradiate light or ultrasonic waves toward the third space 73 when the distance between the adjacent substrates 9 and 9 is the smallest.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> B is disposed so as to irradiate light or ultrasonic waves toward the first space 71.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> B emits light or ultrasonic waves toward the second space 72. can do.
  • the first sensor 11A irradiates light or ultrasonic waves toward the substrate 9 placed on the first claw portion 40B and the second claw portion 50B.
  • the control device 200 does not acquire the light or ultrasonic information detected by the first sensor, It may be determined that the substrate 9 is normally held by acquiring light or ultrasonic information from the first sensor only when light or ultrasonic waves are irradiated toward the space between the nine.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> A is directed toward the fourth space 74 with light or ultrasonic waves.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> B can irradiate light or ultrasonic waves toward the third space 73.
  • the first sensor is driven by the second driver 13 so that the distance between the substrates 9 and 9 is changed, so that the first sensor is different from the adjacent substrate.
  • Light or ultrasonic waves can be irradiated toward the space between the nine.
  • the first sensors 11A and 11B are directed toward the space between the four adjacent substrates 9 and 9 (first space 71 to fourth space 74). Light or ultrasonic waves can be irradiated.
  • the first sensors 11A and 11B are connected to the adjacent substrates.
  • the light or ultrasonic waves irradiated from the first sensors 11A and 11B reach the recursive reflector 45 as indicated by a one-dot chain line, Therefore, the reflected light or the ultrasonic wave is reflected and can reach the first sensors 11A and 11B.
  • the first sensors 11 ⁇ / b> A and 11 ⁇ / b> B can detect light or ultrasonic waves reflected by the regression reflector 45.
  • the first sensors 11A and 11B When light or ultrasonic waves are irradiated toward the space between 9 and 9, the light or ultrasonic waves irradiated from the first sensors 11 ⁇ / b> A and 11 ⁇ / b> B are blocked by the substrate 9 and reach the return reflector 45. I can't. For this reason, the first sensors 11 ⁇ / b> A and 11 ⁇ / b> B cannot detect light or ultrasonic waves reflected by the regression reflector 45.
  • the control device 200 irradiates the first sensor 11A, 11B with light or ultrasonic waves toward the space between the adjacent substrates 9, 9, the first sensor 11A, 11B Whether or not the substrate 9 is normally held can be determined based on whether or not the light or ultrasonic wave reflected by 45 is detected.
  • the first sensor 11A can irradiate light or ultrasonic waves toward the third space 73 when the distance between the adjacent substrates 9 and 9 is the smallest.
  • the 1st sensor 11B has been arrange
  • the arrangement position of the first sensor can be appropriately set according to the number of arrangement of the first sensor, the number of holding the substrates 9, the size of the interval between the adjacent substrates 9, 9.
  • the control device 200 detects the first sensor 11 ⁇ / b> A when the first sensors 11 ⁇ / b> A and 11 ⁇ / b> B emit light or ultrasonic waves toward the space between the adjacent substrates 9 and 9.
  • the control device 200 operates the manipulator 2 to transport the substrate 9 to a device or the like that executes the next process, and ends this program.
  • the control device 200 returns the recursive reflector 45 from the first sensor 11A, 11B. If the reflected light or ultrasonic information is not acquired (No in step S206), it is determined that the substrate 9 is held abnormally (step S208). Next, the control device 200 notifies an operator or the like that the substrate 9 is abnormally placed by a not-shown alarm device (for example, a display device such as a display, a speaker, a siren, or the like) (step S209). Exit this program.
  • a not-shown alarm device for example, a display device such as a display, a speaker, a siren, or the like
  • the substrate transport apparatus 1 according to the second embodiment configured as described above has the same effects as the substrate transport apparatus 1 according to the first embodiment.
  • the first sensors 11A and 11B are disposed on the second holding member 4B, as the second holding member 4B moves up and down, the first sensor 11A and 11B can be moved up and down. For this reason, it is possible to determine whether or not the substrate 9 is normally held with a simpler configuration.
  • the irradiation unit that irradiates the light or ultrasonic waves of the first sensors 11A and 11B and the detection unit that detects the light or ultrasonic waves reflected by the regressive reflector 45 are in the vertical direction.
  • positions so that it may line up is employ
  • a configuration may be adopted in which the irradiation unit and the detection unit are arranged so as to be aligned in the horizontal direction (the left-right direction of the substrate transport apparatus 1).
  • FIG. 10 to 12 are schematic views showing a schematic configuration of the main part of the substrate transfer apparatus according to the first modification of the second embodiment
  • FIG. 10 is a schematic view showing a state in which the interval between adjacent substrates is the smallest.
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing a state in which the interval between adjacent substrates is the largest.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing a state between a state where the interval between adjacent substrates is the smallest and a state where the distance is the largest.
  • the vertical and longitudinal directions in the substrate transport apparatus are shown in the vertical and longitudinal directions in the drawings.
  • the substrate transport apparatus 1 according to the first modification of the second embodiment has the same basic configuration as the substrate transport apparatus 1 according to the second embodiment, but the first sensor 11A. , 11B differs from the second claw portion 50A of the second holding member 4B in that it is independently provided.
  • the first sensors 11A and 11B are not disposed on the second claw portion 50A of the second holding member 4B. It does not move with the raising and lowering of the holding member 4B. That is, in the board
  • the irradiation unit that irradiates the light or ultrasonic waves of the first sensors 11A and 11B, the detection unit that detects the light or ultrasonic waves reflected by the regression reflector 45, and are arranged in a horizontal direction.
  • the first sensors 11A and 11B are not disposed on the second holding member 4B and the second claw portion 50A, and move in the vertical direction. There is no.
  • FIGS. 10 to 12 the reason why it is possible to determine whether or not the substrate 9 is normally held even in the substrate transfer apparatus 1 of Modification 1 configured as described above will be described. ,explain.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> A can irradiate light or ultrasonic waves toward the fourth space 74 when the distance between the adjacent substrates 9 and 9 is the smallest.
  • the first sensor 11B is arranged to irradiate light or ultrasonic waves toward the substrate 9 placed on the first claw portion 40D and the second claw portion 50D.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> A emits light or ultrasonic waves toward the third space 73.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> B can irradiate light or ultrasonic waves toward the first space 71.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> A when the second driver 13 is driven so as to maximize the distance between the substrates 9, the first sensor 11 ⁇ / b> A is directed toward the second space 72 with light or ultrasonic waves.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> B can irradiate light or ultrasonic waves toward the first space 71.
  • the first sensors are adjacent to each other by driving the second driver 13 so as to change the distance between the substrates 9 and 9.
  • Light or ultrasonic waves can be irradiated toward the space between the substrates 9 and 9.
  • the substrate transfer apparatus 1 of the first modification has the same effects as the substrate transfer apparatus 1 according to the second embodiment.
  • FIGS. 13 to 15 are schematic views showing a schematic configuration of a main part of the substrate transfer apparatus according to the second modification of the second embodiment
  • FIG. 13 is a schematic view showing a state in which the interval between adjacent substrates is the smallest.
  • FIG. 15 is a schematic diagram showing a state in which the interval between adjacent substrates is the largest.
  • FIG. 14 is a schematic diagram illustrating a state between a state where the distance between adjacent substrates is the smallest and a state where the distance is the largest.
  • the vertical and front / rear directions in the substrate transfer apparatus are shown in the vertical and front / rear directions in the drawings.
  • the substrate transfer apparatus 1 according to the second modification has the same basic configuration as the substrate transfer apparatus 1 according to the second embodiment, but the first sensor 11 ⁇ / b> A has a second holding function. Apart from the second claw portion 50A of the member 4B, it is different in that it is arranged independently.
  • the first sensor 11A is configured to be moved up and down by the first driver 12.
  • the irradiation unit that irradiates the light or ultrasonic waves of the first sensor 11A and the detection unit that detects the light or ultrasonic waves reflected by the regression reflector 45 are horizontal. It is arranged to line up in the direction.
  • the first sensor may be arranged in the first housing 31 with a predetermined interval between the pair of first sensors 11A and 11A, like the substrate transfer apparatus 1 according to the first embodiment.
  • the first sensor 11 ⁇ / b> A may be arranged so as to be embedded in the front side surface of the second housing 30.
  • FIG. 16 is a flowchart illustrating an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the second modification of the second embodiment.
  • the operation of the substrate transfer apparatus 1 according to the second modification is basically the same as the operation of the substrate transfer apparatus 1 according to the second embodiment, but step S205A is replaced with step S205A. It is executed differently.
  • control device 200 drives the second driver 13 to raise and lower the first sensor 11A when the first holding member 4A and the second holding member 4B are raised and lowered, and
  • the first sensor 11A is irradiated with light or ultrasonic waves, and the light or ultrasonic waves reflected by the regression reflector 45 are detected (step S205A).
  • the control device 200 drives the second driver 13 so as to maximize the distance between the substrates 9 and 9, and then toward the second space 72.
  • One sensor 11A is irradiated with light or ultrasonic waves.
  • the control device 200 drives the first driver 12 to lower the first sensor 11 ⁇ / b> A, and irradiates the first sensor 11 ⁇ / b> A with light or ultrasonic waves toward the first space 71.
  • the controller 200 irradiates the first sensor 11 ⁇ / b> A with light or ultrasonic waves toward the first space 71 when the distance between the substrates 9 and 9 is the largest, and then the first driver 12. Is driven to raise the first sensor 11A. Thereafter, the control device 200 drives the second driver 13 so as to reduce the interval between the substrates 9 and 9 after irradiating the first sensor 11 ⁇ / b> A with light or ultrasonic waves toward the second space 72. Let Further, the control device 200 may drive the second driver 13 to irradiate the first sensor 11A with light or ultrasonic waves when the first holding member 4A and the second holding member 4B are lowered. Good.
  • the second driver 13 is driven and the first sensor 11A is moved up and down so that the distance between the substrates 9 and 9 varies.
  • the first sensor 11A can irradiate light or an ultrasonic wave toward a space between different adjacent substrates 9 and 9.
  • the substrate transfer apparatus 1 according to the second modification has the same effects as the substrate transfer apparatus 1 according to the second embodiment.
  • the irradiation unit that irradiates light or ultrasonic waves of the first sensor 11A and the detection unit that detects light or ultrasonic waves reflected by the regression reflector 45 are horizontal.
  • the configuration in which the components are arranged in the direction (the left-right direction of the substrate transport apparatus 1) is employed, the present invention is not limited to this. You may employ
  • the substrate transfer apparatus according to the third embodiment is provided at the base end portion of the substrate gripping hand in the substrate transfer apparatus according to the first or second embodiment (including the modified example), and moves along the first direction.
  • the control device further includes a second sensor configured to detect the substrate by irradiating light or ultrasonic waves in the third direction, and the control device is configured to be set at a predetermined first position. Then, the second sensor is irradiated with light or ultrasonic waves to determine whether or not the substrate is normally held.
  • the second sensor detects light or ultrasonic waves.
  • the second sensor does not detect the light or the ultrasonic wave when the second sensor is irradiated with the light or the ultrasonic wave at the first position, It may be determined that the substrate is abnormally held.
  • FIG. 17 is a schematic diagram showing a schematic configuration of the substrate transfer apparatus according to the third embodiment.
  • the vertical direction, the front-rear direction, and the left-right direction in the substrate transport apparatus are represented as the vertical direction, the front-rear direction, and the left-right direction in the drawing.
  • the substrate transport apparatus 1 according to the third embodiment has the same basic configuration as the substrate transport apparatus 1 according to the first embodiment, but the second sensor 6, the regressive reflector 45, And the third driver 14 is further different.
  • the second sensor 6 and the regressive reflector 45 are disposed on the upper surface of the base 21 so as to face each other with the substrate 9 interposed therebetween.
  • the second sensor 6 and the retroreflector 45 are arranged on the base end side of the first housing 31, that is, on the base end side of the substrate 9. More specifically, the second sensor 6 and the retroreflector 45 are disposed in the vicinity of the second holding members 4B and 4B.
  • the second sensor 6 and the retroreflector 45 are arranged in the vicinity of the proximal end portion of the first housing 31, but the present invention is not limited to this.
  • the second sensor 6 and the regressive reflector 45 may be arranged so as to face each other with the center portion of the substrate 9 interposed therebetween. Further, the second sensor 6 and the retroreflector 45 may be arranged so as to face each other with the tip portion of the substrate 9 interposed therebetween.
  • the second sensor 6 has a third direction (here, a direction orthogonal to a first direction that is the thickness direction of the substrate 9 and a second direction that is a direction from the base end portion to the tip end portion of the substrate gripping hand 3). Then, light or an ultrasonic wave is irradiated toward the left and right directions of the substrate transfer apparatus 1, the light or the ultrasonic wave reflected by the regression reflector 45 is detected, and the detected light or the ultrasonic information is sent to the control apparatus 200. It is configured to output.
  • a third direction here, a direction orthogonal to a first direction that is the thickness direction of the substrate 9 and a second direction that is a direction from the base end portion to the tip end portion of the substrate gripping hand 3.
  • the third driver 14 is configured to move (lift) the second sensor 6 in the vertical direction, and is disposed inside the second housing 30.
  • the third driver 14 may be constituted by, for example, a servo motor and an appropriate power transmission mechanism such as a rack and a pinion gear, or may be constituted by an air cylinder or the like.
  • the third driver 14 is arranged in the internal space of the second housing 30.
  • the present invention is not limited to this.
  • casing 31 may be employ
  • the third driver 14 may move the second sensor 6 in conjunction (synchronization) with the movement of the first sensors 11A and 11A by the first driver 12.
  • a mode in which the first driver 12 moves the second sensor 6 by an appropriate driving mechanism may be employed. That is, a form in which the first driver 12 also functions as the third driver 14 may be employed.
  • the third driver 14 may move the second sensor 6 separately from the movement of the first sensors 11A and 11A by the first driver 12.
  • the third driver 14 may move the second sensor 6 before the movement of the first sensors 11A and 11A by the first driver 12, and the second driver 6 may move the second sensor 6 during the movement of the first sensors 11A and 11A.
  • the movement of the sensor 6 may be started, and the second sensor 6 may be moved after the movement of the first sensors 11A and 11A is completed.
  • the second sensor 6 is configured by a reflective sensor, but the present invention is not limited to this.
  • the second sensor 6 may be configured as a transmission type sensor.
  • 18A and 18B are flowcharts showing an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the third embodiment.
  • control device 200 moves the manipulator 2 until the substrate gripping hand 3 is positioned in front of the hoop 90 (step S301). At this time, the control device 200 operates the manipulator 2 so that the substrate gripping hand 3 is positioned below the portion where the substrate 9 to be gripped is placed.
  • control device 200 operates the manipulator 2 until the substrate gripping hand 3 is positioned below the substrate 9 in the hoop 90 (step S302). At this time, the control device 200 moves the substrate gripping hand 3 into the hoop 90 to a position where the substrate 9 can be placed at the guide portion of the substrate gripping hand 3.
  • control device 200 operates the manipulator 2 so that the substrate gripping hand 3 moves upward, places the substrate 9 on the bottom surface of the guide portion, scoops up the substrate 9, and lifts the substrate 9 into the substrate gripping hand. 3 (step S303).
  • control device 200 raises and lowers the first sensors 11A and 11A by the first driver 12, and raises and lowers the second sensor 6 by the third driver 14 (step S304).
  • the control device 200 causes the first sensor 11A to emit light or ultrasonic waves and detect the light or ultrasonic waves reflected by the regression reflector 45 when the first sensors 11A and 11A are moving up and down.
  • the control device 200 causes the second sensor 6 to irradiate light or ultrasonic waves while the second sensor 6 is moving up and down, and detects light or ultrasonic waves reflected by the regression reflector 45 (step S305). .
  • the control device 200 may acquire the light or ultrasonic information detected by the first sensor 11A together with the position information.
  • the control device 200 acquires the light or ultrasonic information detected by the second sensor 6 together with the position information of the second sensor 6.
  • the control device 200 determines whether or not the substrate 9 is normally held (placed) on the basis of the light or ultrasonic information detected by the second sensor 6 in step S305. Specifically, when the second sensor 6 irradiates light or ultrasonic waves toward the respective substrates 9, the control device 200 outputs the light or ultrasonic waves reflected by the regression reflector 45. It is determined whether or not the substrate 9 is normally held based on whether or not it has been detected (step S306).
  • the second sensor 6 when the substrate 9 is placed in a horizontal state (normally held), the second sensor 6 is irradiated when light or ultrasonic waves are irradiated toward the substrate 9. Light or ultrasonic waves hits the peripheral surface (side surface) of the substrate 9 and does not reach the retroreflector 45. For this reason, the second sensor 6 cannot detect light or ultrasonic waves reflected by the regressive reflector 45.
  • the second sensor 6 when the substrate 9 is placed at an angle (abnormally held), when the second sensor 6 irradiates light or ultrasonic waves toward the substrate 9, The sound wave does not hit the peripheral surface of the substrate 9 and reaches the regressive reflector 45, where it is reflected and the reflected light or ultrasonic wave can reach the second sensor 6. For this reason, the second sensor 6 can detect light or ultrasonic waves reflected by the regressive reflector 45.
  • control device 200 irradiates the second sensor 6 with light or ultrasonic waves toward the peripheral surface of each substrate 9, the light or ultrasonic waves reflected by the return reflector 45 by the second sensor 6. Whether or not the substrate 9 is normally held can be determined based on whether or not the signal is detected.
  • control device 200 causes the second sensor 6 to irradiate light or ultrasonic waves toward the space between the adjacent substrates 9 and 9, and the second sensor 6 returns to the space. You may perform the process which determines whether the board
  • the control device 200 reflects the light reflected by the regressive reflector 45 from the second sensor 6 when the second sensor 6 irradiates light or ultrasonic waves toward the peripheral surface of the substrate 9.
  • the control device 200 notifies an operator or the like that the substrate 9 is abnormally placed by an alarm (not shown) (step S308), and ends this program.
  • the control device 200 irradiates light or ultrasonic waves toward the peripheral surface of the substrate 9.
  • the base end side of the substrate 9 is positioned below the front end side. It may be determined that the vehicle is inclined.
  • step S309 the process of step S309 is executed.
  • step S309 the control device 200 determines whether or not the substrate 9 is normally held (mounted) based on the light or ultrasonic information detected by the first sensor 11A in step S305. To do. Specifically, in the control device 200, when the first sensor 11A irradiates light or ultrasonic waves toward the space between the adjacent substrates 9 and 9, the first sensor 11A causes the regressive reflector 45 to Whether or not the substrate 9 is normally held is determined based on whether or not the reflected light or ultrasonic wave is detected.
  • the control device 200 When the first sensor 11A irradiates light or an ultrasonic wave toward the space between the adjacent substrates 9 and 9, the control device 200 reflects the light or the ultrasonic wave reflected by the return reflector 45 from the first sensor 11A.
  • the control device 200 operates the manipulator 2 to transport the substrate 9 to a device or the like that executes the next process, and ends this program.
  • the control device 200 reflects the light or ultrasonic waves reflected from the return reflector 45 from the first sensor 11A.
  • the information is not acquired (No in step S309), it is determined that the substrate 9 is held abnormally (step S311).
  • control device 200 notifies an operator or the like that the substrate 9 is abnormally placed by a not-shown alarm device (for example, a display device such as a display, a speaker, a siren, or the like) (step S312). End this program.
  • a not-shown alarm device for example, a display device such as a display, a speaker, a siren, or the like
  • control device 200 may determine in step S311 as follows.
  • the substrate 9 is inclined so that the distal end side is positioned below the proximal end side.
  • the base end side of the substrate 9 has a small variation due to the inclination, when the second sensor 6 irradiates light or ultrasonic waves toward the peripheral surface of the substrate 9, light or ultrasonic waves are applied to the peripheral surface of the substrate 9. Therefore, the second sensor 6 may not detect the light or the ultrasonic wave reflected by the regressive reflector 45.
  • the front end side of the substrate 9 has a greater variation due to the inclination than the base end side, when the first sensor 11A irradiates light or ultrasonic waves toward the space located below the substrate 9, The light or ultrasonic wave emitted from the first sensor 11 ⁇ / b> A is blocked by the substrate 9 and cannot reach the regressive reflector 45. For this reason, the first sensor 11 ⁇ / b> A cannot detect light or ultrasonic waves reflected by the regressive reflector 45.
  • the control device 200 does not acquire the light or ultrasonic information reflected by the regression reflector 45 from the second sensor 6 in the process of step S306, and returns from the first sensor 11A in the process of step S309.
  • the control device 200 notifies an operator or the like that the substrate 9 is placed with an inclination so that the front end side of the substrate 9 is positioned below the base end side. You may let them.
  • the substrate transfer apparatus 1 according to the third embodiment configured as described above has the same operational effects as the substrate transfer apparatus 1 according to the first embodiment.
  • substrate conveyance apparatus 1 which concerns on this Embodiment 3, even if any one sensor fails by detecting the board
  • the second sensor 6 when the second sensor 6 is disposed on the base end side of the substrate 9, the second sensor 6 is inclined and placed so that the front end side of the substrate 9 is positioned below the base end side. It is possible to detect whether the substrate 9 is placed or is tilted so that the base end side of the substrate 9 is positioned below the tip end side. For this reason, more accurate information about the state of the substrate 9 can be notified to an operator or the like.
  • the substrate transport apparatus is provided at the base end portion of the substrate gripping hand in the substrate transport apparatus according to any one of the first to third embodiments (including the modified example).
  • the camera further includes a first camera arranged so that a photographing direction is directed to the second direction, and the first camera photographs a plurality of substrates held by the plurality of first claw portions and the plurality of second claw portions.
  • the captured video information is configured to be output to the control device, and the control device determines whether the substrate is normally held based on the first video information that is the video information input from the first camera. Determine whether or not.
  • the substrate transfer apparatus further includes a storage unit that stores first position information that is position information when each of the plurality of substrates is normally held, and a control device May compare the first video information and the first position information to determine whether or not the substrate is normally held.
  • FIG. 19 is a schematic diagram showing a schematic configuration of the substrate transfer apparatus according to the fourth embodiment.
  • the vertical direction, the front-rear direction, and the left-right direction in the substrate transport apparatus are represented as the vertical direction, the front-rear direction, and the left-right direction in the drawing.
  • the substrate transfer apparatus 1 according to the fourth embodiment has the same basic configuration as the substrate transfer apparatus 1 according to the first embodiment. The difference is that one camera 15 is provided.
  • the first camera 15 is arranged so that its photographing direction is in the second direction, and is configured to photograph the board 9 and output the photographed video information to the control device 200.
  • movement is performed when the calculating part 200a of the control apparatus 200 reads the program stored in the memory
  • the following operations may be executed independently of the operations of the substrate transfer apparatus 1 according to the first embodiment. Further, the following operation may be executed in parallel with the operation of the substrate transfer apparatus 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 20 is a flowchart showing an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the fourth embodiment.
  • control device 200 operates the manipulator 2 to move the substrate gripping hand 3 until it is positioned in front of the hoop 90 (step S401). At this time, the control device 200 operates the manipulator 2 so that the substrate gripping hand 3 is positioned below the portion where the substrate 9 to be gripped is placed.
  • control device 200 operates the manipulator 2 until the substrate gripping hand 3 is positioned below the substrate 9 in the hoop 90 (step S402). At this time, the control device 200 moves the substrate gripping hand 3 into the hoop 90 to a position where the substrate 9 can be placed at the guide portion of the substrate gripping hand 3.
  • control device 200 operates the manipulator 2 so that the substrate gripping hand 3 moves upward, places the substrate 9 on the bottom surface of the guide portion, scoops up the substrate 9, and lifts the substrate 9 into the substrate gripping hand. 3 (step S403).
  • control device 200 acquires first video information that is video information captured by the first camera 15 from the first camera 15 (step S404). Next, the control device 200 determines whether or not the substrate 9 is normally placed based on the first video information (step S405).
  • the control device 200 performs image analysis on the first video information using known image analysis software or the like, and determines whether or not the substrate 9 is placed normally (horizontal). May be. Further, the first position information that is the position information of the substrate 9 when the substrate 9 is normally placed in the storage unit 200b is stored in advance, and the control device 200 includes the first video information, the storage unit, The first position information acquired from 200b may be compared to determine whether or not the substrate 9 is mounted normally (horizontal).
  • control device 200 determines that the substrate 9 is normally placed based on the first video information (step S406), the control device 200 ends the program as it is. On the other hand, when it is determined that the substrate 9 is abnormally placed based on the first video information (step S407), the control device 200 places the substrate 9 abnormally by a not-shown alarm. The operator is notified (step S408), and the program is terminated.
  • the substrate transport apparatus 1 according to the fourth embodiment configured as described above has the same effects as the substrate transport apparatus 1 according to the first embodiment.
  • the substrate transfer apparatus is provided at the front end portion of the substrate gripping hand and the substrate gripping hand, and is provided at the base end portion of the substrate gripping hand and the first holding member that holds the substrate.
  • the holding member has a plurality of first claw portions that are arranged at predetermined intervals along the first direction, and the second holding member is at predetermined intervals along the first direction.
  • the substrate transport device has a plurality of second claw portions disposed in the plurality of second claw portions.
  • the first camera is configured to hold a plurality of substrates by one claw portion and a plurality of second claw portions, and the plurality of first cameras are held by the plurality of first claw portions and the plurality of second claw portions.
  • the board is configured to output the photographed video information to the control device, and the control device is configured so that the board is normally operated based on the first video information that is the video information input from the first camera. It is determined whether or not it is held.
  • the substrate transfer apparatus further includes a storage unit that stores first position information that is position information when each of the plurality of substrates is normally held, and includes a control device. May compare the first video information and the first position information to determine whether or not the substrate is normally held.
  • FIG. 21 is a schematic diagram showing a schematic configuration of the substrate transfer apparatus according to the fifth embodiment.
  • the vertical direction, the front-rear direction, and the left-right direction in the substrate transport apparatus are represented as the vertical direction, the front-rear direction, and the left-right direction in the drawing.
  • the substrate transport apparatus 1 according to the fifth embodiment has the same basic configuration as the substrate transport apparatus 1 according to the first embodiment, but instead of the first sensors 11A and 11A, The difference is that the first camera 15 is provided at the base end of the substrate gripping hand 3.
  • the first camera 15 is arranged so that its photographing direction is in the second direction, and is configured to photograph the board 9 and output the photographed video information to the control device 200.
  • the operation of the substrate transfer apparatus 1 according to the fifth embodiment is executed in the same manner as the operation of the substrate transfer apparatus 1 according to the fourth embodiment shown in FIG.
  • the substrate transport apparatus 1 according to the fifth embodiment configured as described above has the same effects as the substrate transport apparatus 1 according to the first embodiment.
  • the substrate transfer apparatus is provided at the base end portion of the substrate gripping hand in the substrate transfer apparatus according to any one of the first to fifth embodiments (including the modified example).
  • the camera further includes a second camera arranged so that the photographing direction is directed to the third direction, and the second camera photographs a plurality of substrates held by the plurality of first claw portions and the plurality of second claw portions.
  • the captured video information is configured to be output to the control device, and the control device determines whether the substrate is normally held based on the second video information input from the second camera. Determine whether or not.
  • the substrate transfer apparatus further includes a storage device that stores second position information that is position information when each of the plurality of substrates is normally held, and includes a control device. May compare the second video information and the second position information to determine whether or not the substrate is normally held.
  • FIG. 22 is a schematic diagram showing a schematic configuration of the substrate transfer apparatus according to the sixth embodiment.
  • the vertical direction, the front-rear direction, and the left-right direction in the substrate transport apparatus are represented as the vertical direction, the front-rear direction, and the left-right direction in the drawing.
  • the substrate transport apparatus 1 according to the sixth embodiment has the same basic configuration as the substrate transport apparatus 1 according to the first embodiment, but instead of the first sensors 11A and 11A, The difference is that the first camera 15 is provided at the base end of the substrate gripping hand 3 and the second camera 16 is provided on the base 21.
  • the first camera 15 is arranged so that its photographing direction is in the second direction, and is configured to photograph the substrate 9 and output the photographed video information to the control device 200.
  • the second camera 16 is arranged so that its shooting direction is in the third direction, and is configured to take a picture of the substrate 9 and output the taken video information to the control device 200.
  • FIG. 23 is a flowchart showing an example of the operation of the substrate transfer apparatus according to the sixth embodiment.
  • the operation of the substrate transfer apparatus 1 according to the sixth embodiment is basically the same as the operation of the substrate transfer apparatus 1 according to the fourth embodiment, but in steps S404 and S405. Instead, step S404A and step S405A are executed.
  • control device control apparatus 200 includes first video information that is video information captured by the first camera 15 from the first camera 15 and video information captured by the second camera 16 from the second camera 16.
  • the second video information is acquired (step S404A).
  • the control device 200 determines whether or not the substrate 9 is normally placed based on the first video information and the second video information (step S405A).
  • the control device 200 performs image analysis on the first video information and the second video information using known image analysis software or the like, and the substrate 9 is placed normally (horizontal). It may be determined whether or not. Further, the first position information and the second position information, which are the position information of the substrate 9 when the substrate 9 is normally placed, are stored in the storage unit 200b in advance, and the control device 200 displays the first video. Whether the substrate 9 is placed normally (horizontal) by comparing the information and the first position information acquired from the storage unit 200b and comparing the second video information and the second position information. May be determined.
  • control program 200 ends the program as it is.
  • control device 200 determines that the substrate 9 is normally placed based on the first video information and the second video information (step S406)
  • the control program 200 ends the program as it is.
  • the control device 200 determines that the substrate 9 is abnormally placed based on the first video information and the second video information (step S407)
  • the control device 200 causes the notifier to show that the substrate 9 is An operator or the like is informed of the abnormal placement (step S408), and the program is terminated.
  • the substrate transfer apparatus 1 according to the sixth embodiment configured as described above has the same effects as the substrate transfer apparatus 1 according to the first embodiment.
  • the substrate 9 is normally operated based on the first video information acquired from the first camera 15 and the second video information acquired from the second camera 16. It is determined whether it is mounted. For this reason, in the board
  • the substrate transfer device and the method of operating the substrate transfer device of the present invention can easily detect that the substrate gripping hand is holding the substrate in a horizontal state as compared with the conventional substrate transfer device. Useful in the field of robots.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

基板把持ハンド(3)と、基板把持ハンド(3)の先端部に設けられ、複数の第1爪部を有する第1保持部材(4A)と、基板把持ハンド(3)の基端部に設けられ、複数の第2爪部を有する第2保持部材(4B)と、基板把持ハンド(3)の基端部に設けられ、光又は超音波を照射して、基板(9)を検知するように構成されている第1センサ(11A)と、隣接する基板(9)の間の空間に向けて、第1センサ(11A)に光又は超音波を照射させて、基板(9)が正常に保持されているか否かを判定する制御装置(200)と、を備える、基板搬送装置。

Description

基板搬送装置
 本発明は、基板搬送装置に関する。
 半導体ウエハ(半導体基板;以下、単にウエハ又は基板ということもある)は、クリーンルーム内で複数の処理がなされて、製造される。また、半導体ウエハは、各処理間をクリーンルーム内に配置されているロボットにより搬送される。
 クリーンルーム内に配置されているロボットとして、ロボットハンドの基部に光又は超音波センサを設けて、ロボットハンドの先端部に、物品が載置されると押下する反射体を設けた物品移載装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
 特許文献1に開示されている物品移載装置では、ロボットハンドの先端部に複数の突部を設け、物品の底部に突部と嵌合する凹部を設け、複数の突部に凹部が嵌合したときに、ロボットハンドの先端部に設けた反射体が押し下がるように構成されている。そして、物品が傾いて載置された場合には、反射体が充分に押し下がらず、光又は超音波センサが反射体から反射された光又は超音波を検知できないため、物品が正常に載置されたか否かを検知している。
特開2000-296493号公報
 しかしながら、上記特許文献1に開示されている物品移載装置では、物品が正常に載置されたか否か、すなわち、物品が傾いて載置されているか否かを検知するために、物品に凹部を設ける工程が必要となる。このため、半導体ウエハの製造作業が煩雑となる。また、物品に凹部を設ける工程で、凹部を正確な位置に設けないと、物品が傾いて載置されるおそれがあった。
 本発明は、上記従来の課題を解決するもので、従来の基板搬送装置に比して、基板把持ハンドが基板を水平状態で保持していることを容易に検知することができる、基板搬送装置を提供することを目的とする。
 上記従来の課題を解決するために、本発明に係る基板搬送装置は、基板把持ハンドと、前記基板把持ハンドの先端部に設けられ、前記基板を保持する第1保持部材と、前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、前記基板を保持する第2保持部材と、前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、光又は超音波を照射して、前記基板を検知するように構成されている第1センサと、制御装置と、を備え、前記基板の厚み方向を第1方向とし、前記基板把持ハンドの基端部から先端部に向かう方向を第2方向とし、前記第1方向及び前記第2方向のそれぞれに直交する方向を第3方向と定義した場合に、前記第1保持部材は、前記第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第1爪部を有し、前記第2保持部材は、前記第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第2爪部を有し、前記基板搬送装置は、複数の前記第1爪部と複数の前記第2爪部により、複数の前記基板を保持するように構成されていて、前記第1センサは、前記光又は前記超音波を前記第2方向に向けて照射するように構成されていて、前記制御装置は、隣接する前記基板の間の空間に向けて、前記第1センサに前記光又は前記超音波を照射させて、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する。
 このとき、制御装置は、隣接する基板の間の空間に向けて、第1センサに光又は超音波を照射させたときに、第1センサが、光又は超音波を検知した場合には、基板が水平状態にある(基板が正常に載置されている)と判定してもよい。
 また、制御装置は、第1センサが、隣接する基板の間の空間に向けて、光又は前記超音波を照射したときに、当該第1センサが、光又は超音波を検知しない場合には、基板が傾いている(基板が異常に載置されている)と判定してもよい。
 これにより、従来の基板搬送装置に比して、基板把持ハンドが基板を水平状態で保持していることを容易に検知することができる。
 また、本発明に係る基板搬送装置の運転方法は、基板を搬送する基板搬送装置の運転方法であって、前記基板搬送装置は、基板把持ハンドと、前記基板把持ハンドの先端部に設けられ、前記基板を保持する第1保持部材と、前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、前記基板を保持する第2保持部材と、前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、光又は超音波を照射して、前記基板を検知するように構成されている第1センサと、を備え、前記基板の厚み方向を第1方向とし、前記基板把持ハンドの基端部から先端部に向かう方向を第2方向とし、前記第1方向及び前記第2方向のそれぞれに直交する方向を第3方向と定義した場合に、前記第1保持部材は、前記第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第1爪部を有し、前記第2保持部材は、前記第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第2爪部を有し、前記基板搬送装置は、複数の前記第1爪部と複数の前記第2爪部により、複数の前記基板を保持するように構成されていて、前記第1センサが、前記光又は前記超音波を前記第2方向に向けて照射する(A)と、隣接する前記基板の間の空間に向けて、前記第1センサに前記光又は前記超音波を照射させて、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する(B)と、を備える。
 これにより、従来の基板搬送装置に比して、基板把持ハンドが基板を水平状態で保持していることを容易に検知することができる。
 本発明の基板搬送装置及び基板搬送装置の運転方法によれば、従来の基板搬送装置に比して、基板把持ハンドが基板を水平状態で保持していることを容易に検知することができる。
図1は、本実施の形態1に係る基板搬送装置の概略構成を示す斜視図である。 図2は、図1に示す基板搬送装置の制御装置の構成を概略的に示す機能ブロック図である。 図3は、図1に示す基板搬送装置における基板把持ハンドの右側面図である。 図4は、図1に示す基板搬送装置における第1保持部材の概略構成を示す斜視図である。 図5は、本実施の形態1に係る基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。 図6は、本実施の形態2に係る基板搬送装置の要部の概略構成を示す模式図である。 図7は、本実施の形態2に係る基板搬送装置の要部の概略構成を示す模式図である。 図8は、本実施の形態2に係る基板搬送装置の要部の概略構成を示す模式図である。 図9は、本実施の形態2に係る基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。 図10は、本実施の形態2における変形例1の基板搬送装置の要部の概略構成を示す模式図である。 図11は、本実施の形態2における変形例1の基板搬送装置の要部の概略構成を示す模式図である。 図12は、本実施の形態2における変形例1の基板搬送装置の要部の概略構成を示す模式図である。 図13は、本実施の形態2における変形例2の基板搬送装置の要部の概略構成を示す模式図である。 図14は、本実施の形態2における変形例2の基板搬送装置の要部の概略構成を示す模式図である。 図15は、本実施の形態2における変形例2の基板搬送装置の要部の概略構成を示す模式図である。 図16は、本実施の形態2における変形例2の基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。 図17は、本実施の形態3に係る基板搬送装置の概略構成を示す模式図である。 図18Aは、本実施の形態3に係る基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。 図18Bは、本実施の形態3に係る基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。 図19は、本実施の形態4に係る基板搬送装置の概略構成を示す模式図である。 図20は、本実施の形態4に係る基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。 図21は、本実施の形態5に係る基板搬送装置の概略構成を示す模式図である。 図22は、本実施の形態6に係る基板搬送装置の概略構成を示す模式図である。 図23は、本実施の形態6に係る基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。
 以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しながら説明する。なお、全ての図面において、同一又は相当部分には同一符号を付し、重複する説明は省略する。また、全ての図面において、本発明を説明するための構成要素を抜粋して図示しており、その他の構成要素については図示を省略している場合がある。さらに、本発明は以下の実施の形態に限定されない。
 (実施の形態1)
 本実施の形態1に係る基板搬送装置は、基板把持ハンドと、基板把持ハンドの先端部に設けられ、基板を保持する第1保持部材と、基板把持ハンドの基端部に設けられ、基板を保持する第2保持部材と、基板把持ハンドの基端部に設けられ、光又は超音波を照射して、基板を検知するように構成されている第1センサと、制御装置と、を備え、基板の厚み方向を第1方向とし、基板把持ハンドの基端部から先端部に向かう方向を第2方向とし、第1方向及び第2方向のそれぞれに直交する方向を第3方向と定義した場合に、第1保持部材は、第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第1爪部を有し、第2保持部材は、第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第2爪部を有し、基板搬送装置は、複数の第1爪部と複数の第2爪部により、複数の基板を保持するように構成されていて、第1センサは、光又は超音波を第2方向に向けて照射するように構成されていて、制御装置は、隣接する基板の間の空間に向けて、第1センサに光又は超音波を照射させて、基板が正常に保持されているか否かを判定する。
 また、本実施の形態1に係る基板搬送装置では、第1センサと対向するように、第1保持部材に設けられている回帰反射体をさらに備え、制御装置は、隣接する基板の間の空間に向けて、第1センサに光又は超音波を照射させて、回帰反射体で反射された光又は超音波により、基板が正常に載置されているか否かを判定してもよい。
 また、本実施の形態1に係る基板搬送装置では、第1センサを第1方向に沿って移動させるように構成されている、第1駆動器をさらに備えていてもよい。
 また、本実施の形態1に係る基板搬送装置では、制御装置が、隣接する基板の間の空間に向けて、第1センサに光又は超音波を照射させたときに、第1センサが、光又は超音波を検知した場合には、基板が正常に保持されていると判定し、隣接する基板の間の空間に向けて、第1センサに光又は超音波を照射させたときに、第1センサが、光又は超音波を検知しない場合には、基板が異常に保持されていると判定してもよい。
 さらに、本実施の形態1に係る基板搬送装置では、第1爪部材及び第2爪部材は、それぞれ、逆L字状に形成されていてもよい。
 以下、本実施の形態1に係る基板搬送装置の一例について、図1~図5を参照しながら説明する。
 [基板搬送装置の構成]
 図1は、本実施の形態1に係る基板搬送装置の概略構成を示す斜視図である。図2は、図1に示す基板搬送装置の制御装置の構成を概略的に示す機能ブロック図である。なお、図1においては、基板搬送装置における上下方向、前後方向、及び左右方向を図における上下方向、前後方向、及び左右方向として表している。
 図1に示すように、本実施の形態1に係る基板搬送装置1は、マニピュレータ2と、基板把持ハンド3と、第1センサ11A、11Aと、第1駆動器12と、制御装置200と、を備えていて、フープ90内に収納されている基板9を第1保持部材4A及び第2保持部材4Bにより、把持(保持)して、搬送するように構成されている。また、基板搬送装置1では、第1センサ11A、11Aが、第1駆動器12により、上下方向に移動しながら、光又は超音波を照射して、基板9を検知するように構成されている。
 基板9は、例えば、半導体基板及びガラス基板等の半導体デバイスの基板の材料となる円形の薄板であってもよい。半導体基板としては、例えば、シリコン基板、サファイヤ(単結晶アルミナ)基板、その他の各種の基板等であってもよい。ガラス基板としては、例えば、FPD(Flat Panel Display)用ガラス基板、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)用ガラス基板等であってもよい。
 なお、以下においては、マニピュレータ2として、水平多関節ロボットの構成について説明するが、マニピュレータ2は、水平多関節ロボットに限定されず、垂直多関節ロボットをベースにしたものであってもよい。
 マニピュレータ2は、アーム20、基台21、支持台22、支持軸23、及び軸体24を備えている。支持台22の内部には、制御装置200が配置されている。なお、制御装置200は、支持台22の内部以外の場所に設けられていてもよい。
 また、支持台22には、支持軸23が設けられている。支持軸23は、例えば、ボールネジ機構、駆動モータ、駆動モータの回転位置を検出する回転センサ、及び駆動モータの回転を制御する電流を検出する電流センサ等(いずれも図示せず)を有していて、上下方向に伸縮し、かつ、回動するように構成されている。なお、駆動モータは、例えば、制御装置200によってサーボ制御されるサーボモータであってもよい。また、回転センサは、例えば、エンコーダであってもよい。
 支持軸23の上端部には、当該支持軸23の軸心を通る回転軸の軸回りに回動可能にアーム20の下端部が接続されている。アーム20の後端部には、軸体24を介して、回動可能に基台21の後端部が接続されている。また、基台21の上面には、基板把持ハンド3が配設されている。
 また、マニピュレータ2は、軸体24の軸心回りに基台21を回転移動させるための駆動モータ、動力伝達機構、回転センサ、及び電流センサ(いずれも図示せず)を有している。なお、駆動モータは、例えば、制御装置200によってサーボ制御されるサーボモータであってもよい。また、回転センサは、例えば、エンコーダであってもよい。
 図2に示すように、制御装置200は、CPU等の演算部200aと、ROM、RAM等の記憶部(記憶器)200bと、サーボ制御部200cと、を備える。制御装置200は、例えばマイクロコントローラ等のコンピュータを備えたロボットコントローラである。
 記憶部200bには、ロボットコントローラとしての基本プログラム、各種固定データ等の情報が記憶されている。演算部200aは、記憶部200bに記憶された基本プログラム等のソフトウェアを読み出して実行することにより、マニピュレータ2の各種動作を制御する。すなわち、演算部200aは、マニピュレータ2の制御指令を生成し、これをサーボ制御部200cに出力する。サーボ制御部200cは、演算部200aにより生成された制御指令に基づいて、マニピュレータ2の支持軸23及び軸体24のそれぞれに対応する回転軸を回転させるサーボモータの駆動を制御するように構成されている。
 また、制御装置200には、第1センサ11A、11Aが検知した光情報又は超音波情報が入力され、制御装置200は、入力された光情報又は超音波情報に基づいて、基板9が正常に載置されているか否かを判断する。
 なお、制御装置200は、集中制御する単独の制御装置200によって構成されていてもよいし、互いに協働して分散制御する複数の制御装置200によって構成されていてもよい。また、本実施の形態1においては、記憶部200bが、制御装置200内に配置されている形態を採用したが、これに限定されず、記憶部200bが、制御装置200と別体に設けられている形態を採用してもよい。
 次に、基板把持ハンド3の構成について、図1及び図3を参照しながら、詳細に説明する。
 図3は、図1に示す基板搬送装置における基板把持ハンドの右側面図である。なお、図3においては、基板把持ハンドの後端側の一部を省略している。また、図3においては、基板搬送装置における上下及び前後方向を図における上下及び前後方向を示している。
 図1及び図3に示すように、基板把持ハンド3は、基台21の前端側に配置されている第1筐体31と、基台21の後端側に配置されている第2筐体30と、を有している。第1筐体31と第2筐体30は、それぞれの内部空間が連通するように接続されている。
 第2筐体30の内部には、第1センサ11A、11Aを上下方向に移動させるための第1駆動器12が配置されている。第1駆動器12としては、例えば、サーボモータと、ラック、及びピニオンギヤ等の適宜な動力伝達機構と、で構成されていてもよく、エアシリンダ等で構成されていてもよい。なお、本実施の形態1においては、第1駆動器12が第2筐体30の内部空間に配置されている形態を採用したが、これに限定されず、第1駆動器12が、第1筐体31の内部空間に配置されている形態を採用してもよい。
 第1筐体31の基端(後端)側の中央部には、第1センサ11A、11Aが配設されている。第1センサ11Aは、第1筐体31の基端(後端)部から先端(前端)部に向かう方向である第2方向(ここでは、前後方向)に向けて、光又は超音波を照射し、後述する回帰反射体45で反射された光又は超音波を検知するように構成されている。
 なお、左側に配置されている第1センサ11Aが、左側に配置されている第1保持部材4Aに向けて、光又は超音波を照射してもよく、右側に配置されている第1保持部材4Aに向けて、光又は超音波を照射してもよい。同様に、右側に配置されている第1センサ11Aが、右側に配置されている第1保持部材4Aに向けて、光又は超音波を照射してもよく、左側に配置されている第1保持部材4Aに向けて、光又は超音波を照射してもよい。すなわち、一対の第1センサ11A、11Aは、互いに略平行となるように光又は超音波を照射してもよく、互いにクロスするように光又は超音波を照射してもよい。
 また、本実施の形態1においては、第1センサ11Aを反射型のセンサで構成されている形態を採用したが、これに限定されない。第1センサ11Aを透過型のセンサで構成されている形態を採用してもよい。この場合、第1筐体31の基端部に光又は超音波を照射する照射器を設け、第1筐体31の先端部に光又は超音波を検知する検知器を設ける形態を採用してもよく、第1筐体31の先端部に光又は超音波を照射する照射器を設け、第1筐体31の基端部に光又は超音波を検知する検知器を設ける形態を採用してもよい。
 また、第1筐体31の上面には、前端(先端)側に第1保持部材4A、4Aが設けられていて、後端(基端)側に第2保持部材4B、4Bが設けられている。具体的には、一方の第1保持部材4Aは、第1筐体31の左側先端部に設けられていて、他方の第1保持部材4Aは、第1筐体31の右側先端部に設けられている。また、一方の第2保持部材4Bは、第1筐体31の左側基端部に設けられていて、他方の第2保持部材4Bは、第1筐体31の右側基端部に設けられている。
 第1保持部材4A、4A及び第2保持部材4B、4Bは、それぞれ、後述する第2駆動器13により、前後、及び上下方向に移動可能に構成されている。そして、図3に示すように、第1保持部材4Aは、複数(ここでは、5つ)の第1爪部40A~40Eを有していて、第2保持部材4Bは、複数(ここでは、5つ)の第2爪部50A~50Eを有している。第1爪部40A~40Eは、左右方向から見て、逆L字状に形成されている。同様に、第2爪部50A~50Eは、左右方向から見て、逆L字状に形成されている。
 ここで、第1保持部材4Aの第1爪部40A~40Eについて、図3~図4を参照しながら、詳細に説明する。なお、第2保持部材4Bの第2爪部50A~50Eは、第1保持部材4Aの第1爪部40A~40Eと同様に構成されているので、その詳細な説明は省略する。また、以下においては、左側に配置されている第1保持部材4Aの第1爪部40A~40Eについて、説明する。
 図4は、図1に示す基板搬送装置における第1保持部材の概略構成を示す斜視図である。
 図4に示すように、第1爪部40Aは、柱状の第1部分41Aと、第1部分41Aの上部に設けられているガイド部分42Aと、を有している。同様に、第1爪部40B~40Eは、それぞれ、柱状の第1部分41B~41Eと、ガイド部分42B~42Eと、を有している。ガイド部分42Aは、後端側が段状に形成されていて、その底面43Aに基板9の下面の周縁部が載置される。
 第1爪部40A~40Eは、第2駆動器13により、基板9の厚み方向である第1方向(ここでは、上下方向)に沿って、互いに所定の間隔をおいて位置する(配置される)ように、昇降する。同様に、第2爪部50A~50Eは、第2駆動器13により、上下方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて位置するように、昇降する。
 より詳細には、第1爪部40A~40Eは、水平方向から見て、第2駆動器13により、ガイド部分42A~42Eが、上下方向に沿って、互いに所定の間隔を有するように、昇降する。同様に、第2爪部50A~50Eは、水平方向から見て、第2駆動器13により、ガイド部分が、上下方向に沿って、互いに所定の間隔を有するように、昇降する。
 第2駆動器13としては、例えば、サーボモータと適宜な動力伝達機構で構成されていてもよく、エアシリンダ等で構成されていてもよい。また、本実施の形態1においては、第1保持部材4A及び第2保持部材4Bを昇降させるタイミングと、第1センサ11Aを昇降させるタイミングをずらすことができれば、第2駆動器13により、第1センサ11Aと第1保持部材4A及び第2保持部材4Bを昇降させてもよい。すなわち、第2駆動器13が第1駆動器12の機能を兼ねる形態を採用してもよい。
 なお、本実施の形態1においては、第1保持部材4Aは、第1爪部40A~40Eの順で、その高さが小さくなるように配置される。同様に、第2保持部材4Bは、第2爪部50A~50Eの順で、その高さが小さくなるように、配置される。すなわち、第1爪部40A及び第2爪部50Aが最も上方に位置し、第1爪部40E及び第2爪部50Eが最も下方に位置するように、第2駆動器13により、駆動される。
 第1部分41Aの後端側の側面には、回帰反射体45が配設されている。回帰反射体45としては、公知の光又は超音波を反射する反射板等を用いることができる。なお、本実施の形態1においては、第1爪部40Aの第1部分41Aに、回帰反射体45が配設されている形態を採用したが、これに限定されない。第1部分41A~41Eのそれぞれに、回帰反射体45が配設されている形態を採用してもよく、第1保持部材4Aとは別に、回帰反射体45が基板把持ハンド3の先端部に配設されている形態を採用してもよい。
 [基板搬送装置の動作及び作用効果]
 次に、本実施の形態1に係る基板搬送装置1の動作及び作用効果について、図1~図5を参照しながら説明する。なお、基板搬送装置1のマニピュレータ2が、複数の工程からなる一連の作業を行う動作については、公知のマニピュレータと同様に実行されるため、その詳細な説明は省略する。また、以下の動作は、制御装置200の演算部200aが、記憶部200bに格納されているプログラムを読み出すことにより実行される。
 図5は、本実施の形態1に係る基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。
 まず、制御装置200に、オペレータから図示されない入力装置を介して、一連の作業を実行することを示す指示情報が入力されたとする。すると、図5に示すように、制御装置200は、マニピュレータ2を動作させて、基板把持ハンド3がフープ90の前方に位置するまで移動させる(ステップS101)。このとき、制御装置200は、基板把持ハンド3が、把持する基板9が載置されている部分よりも下方に位置するように、マニピュレータ2を動作させる。
 次に、制御装置200は、基板把持ハンド3がフープ90内の基板9の下方に位置するまで、マニピュレータ2を動作させる(ステップS102)。このとき、制御装置200は、基板把持ハンド3のガイド部分で基板9を載置できる位置にまで、基板把持ハンド3をフープ90内に進入させる。
 次に、制御装置200は、基板把持ハンド3が上方に移動するように、マニピュレータ2を動作させ、基板9をガイド部分の底面に載置させて、基板9をすくい上げ、基板9を基板把持ハンド3で保持させる(ステップS103)。
 次に、制御装置200は、第1駆動器12により、第1センサ11A、11Aを昇降させる(ステップS104)。ついで、制御装置200は、第1センサ11A、11Aが昇降しているときに、第1センサ11Aに光又は超音波を照射させ、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知させる(ステップS105)。
 このとき、制御装置200は、第1センサ11Aの位置情報を取得することができる場合には、当該位置情報と共に、第1センサ11Aが検知した光又は超音波情報を取得してもよい。
 次に、制御装置200は、ステップS105で第1センサ11Aが検知した光又は超音波情報を基に、基板9が正常に(水平状態で)保持(載置)されているか否かを判定する。具体的には、制御装置200は、第1センサ11Aが、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射したときに、第1センサ11Aが、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知したか否かにより、基板9が正常に保持されているか否かを判定する(ステップS106)。
 ここで、図3を参照しながら、基板9が正常に保持されているか否かの判定方法について、説明する。
 図3の実線で示されるように、基板9が水平状態で載置されている(正常に保持されている)場合には、第1センサ11Aが、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射すると、第1センサ11Aから照射された光又は超音波は、一点鎖線で示すように、回帰反射体45に到達し、そこで反射して、反射した光又は超音波は、第1センサ11Aまで到達することができる。このため、第1センサ11Aは、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知することができる。
 一方、図3の二点鎖線で示されるように、基板9が傾いて載置されている(異常に保持されている)場合には、第1センサ11Aが、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射すると、第1センサ11Aから照射された光又は超音波は、基板9に遮られて、回帰反射体45に到達することができない。このため、第1センサ11Aは、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知することができない。
 したがって、制御装置200は、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、第1センサ11Aに光又は超音波を照射させたときに、第1センサ11Aが、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知したか否かにより、基板9が正常に保持されているか否かを判定することができる。
 なお、制御装置200は、第1センサ11Aの位置情報を取得することができる場合には、当該位置情報と共に第1センサ11Aから取得した光又は超音波情報を基に、基板9が正常に保持されているか否かを判定してもよい。
 また、制御装置200は、第1センサ11Aから光又は超音波情報を取得した回数と、隣接する基板9、9間の数と、を比較することにより、基板9が正常に保持されているか否かを判定してもよい。具体的には、制御装置200は、第1センサ11Aから光又は超音波情報を取得した回数と、隣接する基板9、9間の数と、が、一致する場合には、基板9が正常に保持されていると判定し、第1センサ11Aから光又は超音波情報を取得した回数が、隣接する基板9、9間の数よりも少ない場合には、基板9が異常に保持されている(例えば、基板9が傾いて保持されている)と判定する。
 このような判定方法にすると、第1センサ11Aの位置情報が取得できない場合であっても、基板9が正常に保持されているか否かを判定することができる。
 そして、図5に示すように、制御装置200は、第1センサ11Aが、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射したときに、第1センサ11Aから回帰反射体45で反射した光又は超音波情報を取得した場合(ステップS106でYes)には、基板9が正常に保持されていると判定する(ステップS107)。その後、制御装置200は、マニピュレータ2を動作させ、基板9を次の処理を実行する装置等に搬送させ、本プログラムを終了する。
 一方、制御装置200は、第1センサ11Aが、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射したときに、第1センサ11Aから回帰反射体45で反射した光又は超音波情報を取得しなかった場合(ステップS106でNo)には、基板9が異常に保持されていると判定する(ステップS108)。ついで、制御装置200は、図示されない報知器(例えば、ディスプレイ等の表示装置、スピーカ、サイレン等)により、基板9が異常に載置されていることを作業者等に報知させ(ステップS109)、本プログラムを終了する。
 このように構成された、本実施の形態1に係る基板搬送装置1では、制御装置200が、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、第1センサ11Aに光又は超音波を照射させて、基板9が正常に保持されているか否かを判定する。これにより、単に、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、第1センサ11Aに光又は超音波を照射させるだけで、基板9が正常に保持されているか否かを判定することができる。
 このため、上記特許文献1に開示されている物品移載装置のように、物品(基板)に凹部を設ける工程が不要となり、半導体ウエハの製造作業の効率化を図ることができる。
 また、本実施の形態1に係る基板搬送装置1では、回帰反射体45を第1保持部材4Aの第1爪部40Aに配設している。これにより、上記特許文献1に開示されている物品移載装置のように、物品が載置されると反射体を押下させる機構を設ける必要がなく、簡易な構成で、基板9が正常に保持されているか否かを判定することができる。
 (実施の形態2)
 本実施の形態2に係る基板搬送装置は、実施の形態1に係る基板搬送装置において、第1爪部及び第2爪部を第1方向に沿って移動させるように構成されている、第2駆動器をさらに備え、制御装置は、隣接する基板の間隔を変動するように、第2駆動器を制御する。
 また、本実施の形態2に係る基板搬送装置では、第1センサは、隣接する基板の間隔が変動されると、変動前とは異なる、隣接する基板の間の空間に向けて、光又は超音波を照射するように構成されていてもよい。
 また、本実施の形態2に係る基板搬送装置では、第1センサが、第2爪部に設けられていてもよい。
 さらに、本実施の形態2に係る基板搬送装置では、回帰反射体が、最も高さの高い第1爪部に設けられ、第1センサは、最も高さの高い第2爪部に設けられていてもよい。
 以下、本実施の形態2に係る基板搬送装置の一例について、図6~図9を参照しながら説明する。
 [基板搬送装置の構成]
 図6~図8は、本実施の形態2に係る基板搬送装置の要部の概略構成を示す模式図であり、図6は、隣接する基板の間隔が最も小さい状態を示す模式図であり、図8は、隣接する基板の間隔が最も大きい状態を示す模式図である。また、図7は、隣接する基板の間隔が最も小さい状態と最も大きい状態の間の状態を示す模式図である。なお、図6~図8においては、基板搬送装置における上下及び前後方向を図における上下及び前後方向を示している。
 図6~図8に示すように、本実施の形態2に係る基板搬送装置1は、実施の形態1に係る基板搬送装置1と基本的構成は同じであるが、第1センサ11A、11Bが、第2保持部材4Bの第2爪部50Aに配設されている点が異なる。
 また、本実施の形態2に係る基板搬送装置1では、第1センサ11A、11Bが、第2保持部材4Bの第2爪部50Aに配設されているため、第1センサ11A、11Bが、第2保持部材4Bの昇降と共に移動する。
 さらに、本実施の形態2に係る基板搬送装置1では、制御装置200が、隣接する基板9、9の間隔を変動するように、第2駆動器13を制御する。具体的には、制御装置200は、第1保持部材4Aの第1爪部40A~40Dと、第2保持部材4Bの第2爪部50A~50Dの高さを変動するように、第2駆動器13を駆動させる。
 これにより、第1センサ11A、11Bは、隣接する基板9、9の間隔が変動されると、変動前とは異なる、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射することができる。
 [基板搬送装置の動作及び作用効果]
 次に、本実施の形態2に係る基板搬送装置1の動作及び作用効果について、図6~図9を参照しながら説明する。なお、以下の動作は、制御装置200の演算部200aが、記憶部200bに格納されているプログラムを読み出すことにより実行される。
 図9は、本実施の形態2に係る基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。
 まず、制御装置200に、オペレータから図示されない入力装置を介して、一連の作業を実行することを示す指示情報が入力されたとする。すると、図9に示すように、制御装置200は、マニピュレータ2を動作させて、基板把持ハンド3がフープ90の前方に位置するまで移動させる(ステップS201)。このとき、制御装置200は、基板把持ハンド3が、把持する基板9が載置されている部分よりも下方に位置するように、マニピュレータ2を動作させる。
 次に、制御装置200は、基板把持ハンド3がフープ90内の基板9の下方に位置するまで、マニピュレータ2を動作させる(ステップS202)。このとき、制御装置200は、基板把持ハンド3のガイド部分で基板9を載置できる位置にまで、基板把持ハンド3をフープ90内に進入させる。
 次に、制御装置200は、基板把持ハンド3が上方に移動するように、マニピュレータ2を動作させ、基板9をガイド部分の底面に載置させて、基板9をすくい上げ、基板9を基板把持ハンド3で保持させる(ステップS203)。
 次に、制御装置200は、基板9、9間の間隔を変動するように、第2駆動器13を駆動させる(ステップS204)。具体的には、制御装置200は、第1保持部材4Aの第1爪部40A~40Dと、第2保持部材4Bの第2爪部50A~50Dの高さが変動するように、第2駆動器13により、第1保持部材4A及び第2保持部材4Bを昇降させる。
 次に、制御装置200は、第1保持部材4A及び第2保持部材4Bが昇降しているときに、第1センサ11A、11Bに光又は超音波を照射させ、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知させる(ステップS205)。
 このとき、制御装置200は、第1センサ11A、11Bの位置情報を取得することができる場合には、当該位置情報と共に、第1センサ11A、11Bが検知した光又は超音波情報を取得してもよい。
 次に、制御装置200は、ステップS205で第1センサ11A、11Bが検知した光又は超音波情報を基に、基板9が正常に(水平状態で)保持(載置)されているか否かを判定する。具体的には、制御装置200は、第1センサ11A、11Bが、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射したときに、第1センサ11A、11Bが、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知したか否かにより、基板9が正常に保持されているか否かを判定する(ステップS206)。
 ここで、図6~図8を参照しながら、基板9が正常に保持されているか否かの判定方法について、説明する。
 まず、図6~図8に示すように、隣接する基板9、9の間の空間を下から上に順に、第1空間71、第2空間72、第3空間73、第4空間74とする。また、図6に示すように、隣接する基板9、9の間の間隔が最も小さい状態のときに、第1センサ11Aが、第3空間73に向けて、光又は超音波を照射できるように配設されていて、第1センサ11Bが、第1空間71に向けて、光又は超音波を照射できるように配設されている。
 そして、図7に示すように、第2駆動器13が、基板9、9間の間隔を大きくするように駆動すると、第1センサ11Bは、第2空間72に向けて光又は超音波を照射することができる。
 なお、このとき、第1センサ11Aは、第1爪部40B及び第2爪部50Bに載置されている基板9に向けて、光又は超音波を照射しているが、制御装置200は、第1センサ11Aが検知した光又は超音波情報を取得することにより、基板9が正常に保持されていると判定してもよい。また、制御装置200は、第1センサが、基板9に向けて、光又は超音波を照射したときに、第1センサが検知した光又は超音波情報を取得せずに、隣接する基板9、9間の空間に向けて、光又は超音波を照射したときのみ、第1センサから光又は超音波情報を取得することにより、基板9が正常に保持されていると判定してもよい。
 さらに、図8に示すように、第2駆動器13が、基板9、9間の間隔を最大にするように駆動すると、第1センサ11Aは、第4空間74に向けて、光又は超音波を照射することができ、第1センサ11Bは、第3空間73に向けて、光又は超音波を照射することができる。
 このように、本実施の形態2に係る基板搬送装置1では、基板9、9間の間隔を変動するように、第2駆動器13を駆動させることにより、第1センサは、異なる隣接する基板9、9間の空間に向けて、光又は超音波を照射することができる。そして、本実施の形態2に係る基板搬送装置1では、第1センサ11A、11Bは、4つの隣接する基板9、9の間の空間(第1空間71~第4空間74)に向けて、光又は超音波を照射することができる。
 このため、図6~図8の実線で示されるように、基板9が水平状態で載置されている(正常に保持されている)場合には、第1センサ11A、11Bが、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射すると、第1センサ11A、11Bから照射された光又は超音波は、一点鎖線で示すように、回帰反射体45に到達し、そこで反射して、反射した光又は超音波は第1センサ11A、11Bまで到達することができる。このため、第1センサ11A、11Bは、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知することができる。
 一方、図6~図8の二点鎖線で示されるように、基板9が傾いて載置されている(異常に保持されている)場合には、第1センサ11A、11Bが、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射すると、第1センサ11A、11Bから照射された光又は超音波は、基板9に遮られて、回帰反射体45に到達することができない。このため、第1センサ11A、11Bは、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知することができない。
 したがって、制御装置200は、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、第1センサ11A、11Bに光又は超音波を照射させたときに、第1センサ11A、11Bが、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知したか否かにより、基板9が正常に保持されているか否かを判定することができる。
 なお、本実施の形態2においては、隣接する基板9、9の間の間隔が最も小さい状態のときに、第1センサ11Aが、第3空間73に向けて、光又は超音波を照射できるように配設されていて、第1センサ11Bが、第1空間71に向けて、光又は超音波を照射できるように配設されている形態を採用したが、これに限定されない。第1センサの配置位置は、第1センサの配置数、基板9の保持数、及び隣接する基板9、9の間隔の大きさ等により、適宜、設定することができる。
 そして、図9に示すように、制御装置200は、第1センサ11A、11Bが、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射したときに、第1センサ11A、11Bから回帰反射体45で反射した光又は超音波情報を取得した場合(ステップS206でYes)には、基板9が正常に保持されていると判定する(ステップS207)。その後、制御装置200は、マニピュレータ2を動作させ、基板9を次の処理を実行する装置等に搬送させ、本プログラムを終了する。
 一方、制御装置200は、第1センサ11A、11Bが、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射したときに、第1センサ11A、11Bから回帰反射体45で反射した光又は超音波情報を取得しなかった場合(ステップS206でNo)には、基板9が異常に保持されていると判定する(ステップS208)。ついで、制御装置200は、図示されない報知器(例えば、ディスプレイ等の表示装置、スピーカ、サイレン等)により、基板9が異常に載置されていることを作業者等に報知させ(ステップS209)、本プログラムを終了する。
 このように構成された、本実施の形態2に係る基板搬送装置1であっても、実施の形態1に係る基板搬送装置1と同様の作用効果を奏する。
 また、本実施の形態2に係る基板搬送装置1では、第1センサ11A、11Bが、第2保持部材4Bに配設されているため、第2保持部材4Bの昇降に伴って、第1センサ11A、11Bを昇降させることができる。このため、より簡易な構成により、基板9が正常に保持されているか否かを判定することができる。
 なお、本実施の形態2においては、第1センサ11A、11Bの光又は超音波を照射する照射部と、回帰反射体45で反射された光又は超音波を検知する検知部と、が上下方向に並ぶように配置する形態を採用したが、これに限定されない。照射部と、検知部と、が水平方向(基板搬送装置1の左右方向)に並ぶように配置する形態を採用してもよい。
 [変形例1]
 次に、本実施の形態2に係る基板搬送装置1の変形例について、説明する。
 [基板搬送装置の構成]
 図10~図12は、本実施の形態2における変形例1の基板搬送装置の要部の概略構成を示す模式図であり、図10は、隣接する基板の間隔が最も小さい状態を示す模式図であり、図12は、隣接する基板の間隔が最も大きい状態を示す模式図である。また、図11は、隣接する基板の間隔が最も小さい状態と最も大きい状態の間の状態を示す模式図である。なお、図10~図12においては、基板搬送装置における上下及び前後方向を図における上下及び前後方向を示している。
 図10~図12に示すように、本実施の形態2における変形例1の基板搬送装置1は、実施の形態2に係る基板搬送装置1と基本的構成は同じであるが、第1センサ11A、11Bが、第2保持部材4Bの第2爪部50Aとは別に、独立して配設されている点が異なる。
 また、本変形例1の基板搬送装置1では、第1センサ11A、11Bが、第2保持部材4Bの第2爪部50Aに配設されていないため、第1センサ11A、11Bが、第2保持部材4Bの昇降と共に移動することがない。すなわち、本変形例1の基板搬送装置1では、第1センサ11A、11Bは、上下方向に移動しない態様を例示している。
 さらに、本変形例1の基板搬送装置1では、第1センサ11A、11Bの光又は超音波を照射する照射部と、回帰反射体45で反射された光又は超音波を検知する検知部と、が水平方向に並ぶように配置されている。
 [基板搬送装置の動作及び作用効果]
 次に、本変形例1の基板搬送装置1の動作及び作用効果について、図10~図12を参照しながら説明する。なお、本変形例1の基板搬送装置1の動作は、実施の形態2に係る基板搬送装置1と同様に動作するため、その詳細な説明は省略する。
 上述したように、本変形例1の基板搬送装置1では、第1センサ11A、11Bが、第2保持部材4B第2爪部50Aに配設されておらず、また、上下方向に移動することがない。このように構成されている本変形例1の基板搬送装置1であっても、基板9が正常に保持されているか否かを判定することができる理由について、図10~図12を参照しながら、説明する。
 まず、図10に示すように、隣接する基板9、9の間の間隔が最も小さい状態のときに、第1センサ11Aが、第4空間74に向けて、光又は超音波を照射できるように配設されていて、第1センサ11Bが、第1爪部40D及び第2爪部50Dに載置されている基板9に向けて、光又は超音波を照射するように配設されている。
 そして、図11に示すように、第2駆動器13が、基板9、9間の間隔を大きくするように駆動すると、第1センサ11Aは、第3空間73に向けて、光又は超音波を照射することができ、第1センサ11Bは、第1空間71に向けて、光又は超音波を照射することができる。
 さらに、図12に示すように、第2駆動器13が、基板9、9間の間隔を最大にするように駆動すると、第1センサ11Aは、第2空間72に向けて、光又は超音波を照射することができ、第1センサ11Bは、第1空間71に向けて、光又は超音波を照射することができる。
 このように、本変形例1の基板搬送装置1であっても、基板9、9間の間隔を変動するように、第2駆動器13を駆動させることにより、第1センサは、異なる隣接する基板9、9間の空間に向けて、光又は超音波を照射することができる。
 このため、本変形例1の基板搬送装置1であっても、実施の形態2に係る基板搬送装置1と同様の作用効果を奏する。
 なお、本変形例1の基板搬送装置1では、第1センサ11A、11Bの光又は超音波を照射する照射部と、回帰反射体45で反射された光又は超音波を検知する検知部と、が水平方向(基板搬送装置1の左右方向)に並ぶように配置する形態を採用したが、これに限定されない。照射部と、検知部と、が上下方向に並ぶように配置する形態を採用してもよい。
 [変形例2]
 [基板搬送装置の構成]
 図13~図15は、本実施の形態2における変形例2の基板搬送装置の要部の概略構成を示す模式図であり、図13は、隣接する基板の間隔が最も小さい状態を示す模式図であり、図15は、隣接する基板の間隔が最も大きい状態を示す模式図である。また、図14は、隣接する基板の間隔が最も小さい状態と最も大きい状態の間の状態を示す模式図である。なお、図13~図15においては、基板搬送装置における上下及び前後方向を図における上下及び前後方向を示している。
 図13~図15に示すように、本変形例2の基板搬送装置1は、実施の形態2に係る基板搬送装置1と基本的構成は同じであるが、第1センサ11Aが、第2保持部材4Bの第2爪部50Aとは別に、独立して配設されている点が異なる。
 また、本変形例2の基板搬送装置1では、第1センサ11Aが、第1駆動器12により、昇降されるように構成されている。
 さらに、本変形例2の基板搬送装置1では、第1センサ11Aの光又は超音波を照射する照射部と、回帰反射体45で反射された光又は超音波を検知する検知部と、が水平方向に並ぶように配置されている。
 なお、第1センサは、実施の形態1に係る基板搬送装置1のように、一対の第1センサ11A、11Aが所定の間隔をあけて、第1筐体31に配置されていてもよい。また、第1センサ11Aは、第2筐体30の前側側面に埋め込まれるように、配置されていてもよい。
 [基板搬送装置の動作及び作用効果]
 次に、本変形例2の基板搬送装置1の動作及び作用効果について、図13~図16を参照しながら説明する。
 図16は、本実施の形態2における変形例2の基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。
 図16に示すように、本変形例2の基板搬送装置1の動作は、実施の形態2に係る基板搬送装置1の動作と基本的に同じであるが、ステップS205に代えて、ステップS205Aが実行される点が異なる。
 具体的には、制御装置200は、第2駆動器13を駆動させることにより、第1保持部材4A及び第2保持部材4Bが昇降しているときに、第1センサ11Aを昇降させ、かつ、第1センサ11Aに光又は超音波を照射させ、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知させる(ステップS205A)。
 より詳細には、図15に示すように、制御装置200は、基板9、9間の間隔を最大にするように第2駆動器13を駆動させた後に、第2空間72に向けて、第1センサ11Aに光又は超音波を照射させる。その後、制御装置200は、第1駆動器12を駆動させて、第1センサ11Aを降下させ、第1空間71に向けて、第1センサ11Aに光又は超音波を照射させる。
 また、制御装置200は、基板9、9間の間隔が最も大きい状態のときに、第1空間71に向けて、第1センサ11Aに光又は超音波を照射させた後に、第1駆動器12を駆動させて、第1センサ11Aを上昇させる。その後、制御装置200は、第2空間72に向けて、第1センサ11Aに光又は超音波を照射させた後、基板9、9間の間隔を小さくするように、第2駆動器13を駆動させる。また、制御装置200は、第2駆動器13を駆動させて、第1保持部材4A及び第2保持部材4Bが降下しているときに、第1センサ11Aに光又は超音波を照射させてもよい。
 これにより、本変形例2の基板搬送装置1であっても、基板9、9間の間隔を変動するように、第2駆動器13を駆動させ、かつ、第1センサ11Aを昇降させることにより、第1センサ11Aは、異なる隣接する基板9、9間の空間に向けて、光又は超音波を照射することができる。
 このため、本変形例2の基板搬送装置1であっても、実施の形態2に係る基板搬送装置1と同様の作用効果を奏する。
 なお、本変形例2の基板搬送装置1では、第1センサ11Aの光又は超音波を照射する照射部と、回帰反射体45で反射された光又は超音波を検知する検知部と、が水平方向(基板搬送装置1の左右方向)に並ぶように配置する形態を採用したが、これに限定されない。照射部と、検知部と、が上下方向に並ぶように配置する形態を採用してもよい。
 (実施の形態3)
 本実施の形態3に係る基板搬送装置は、実施の形態1又は2(変形例を含む)に係る基板搬送装置において、基板把持ハンドの基端部に設けられ、第1方向に沿って移動しながら、第3方向に向けて光又は超音波を照射して、基板を検知するように構成されている、第2センサをさらに備え、制御装置は、予め設定されている所定の第1位置において、第2センサに光又は超音波を照射させて、基板が正常に保持されているか否かを判定する。
 また、本実施の形態3に係る基板搬送装置では、制御装置は、第1位置において、第2センサに光又は超音波を照射させたときに、第2センサが光又は超音波を検知した場合には、基板が正常に保持されていると判定し、第1位置において、第2センサに光又は超音波を照射させたときに、第2センサが光又は超音波を検知しない場合には、基板が異常に保持されていると判定してもよい。
 以下、本実施の形態3に係る基板搬送装置の一例について、図17~図18Bを参照しながら説明する。
 [基板搬送装置の構成]
 図17は、本実施の形態3に係る基板搬送装置の概略構成を示す模式図である。なお、図17においては、基板搬送装置における上下方向、前後方向、及び左右方向を図における上下方向、前後方向、及び左右方向として表している。
 図17に示すように、本実施の形態3に係る基板搬送装置1は、実施の形態1に係る基板搬送装置1と基本的構成は同じであるが、第2センサ6、回帰反射体45、及び第3駆動器14をさらに備える点が異なる。
 具体的には、第2センサ6と回帰反射体45は、基台21の上面に、基板9を挟んで互いに対向するように配設されている。また、第2センサ6と回帰反射体45は、本実施の形態3においては、第1筐体31の基端部側、すなわち、基板9の基端部側に配置されている。より詳細には、第2センサ6と回帰反射体45は、第2保持部材4B、4B近傍に配置されている。
 なお、本実施の形態3においては、第2センサ6と回帰反射体45は、第1筐体31の基端部近傍に配設されている形態を採用したが、これに限定されない。第2センサ6と回帰反射体45は、基板9の中心部を挟んで対向するように配置されていてもよい。また、第2センサ6と回帰反射体45は、基板9の先端部を挟んで対向するように配置されていてもよい。
 第2センサ6は、基板9の厚み方向である第1方向、及び基板把持ハンド3の基端部から先端部に向かう方向である第2方向のそれぞれに直交する方向である第3方向(ここでは、基板搬送装置1の左右方向)に向けて、光又は超音波を照射し、回帰反射体45で反射された光又は超音波を検知し、検知した光又は超音波情報を制御装置200に出力するように構成されている。
 第3駆動器14は、第2センサ6を上下方向に移動させる(昇降させる)ように構成されていて、第2筐体30の内部に配置されている。第3駆動器14としては、例えば、サーボモータと、ラック、及びピニオンギヤ等の適宜な動力伝達機構と、で構成されていてもよく、エアシリンダ等で構成されていてもよい。なお、本実施の形態3においては、第3駆動器14が第2筐体30の内部空間に配置されている形態を採用したが、これに限定されず、第3駆動器14が、第1筐体31の内部空間に配置されている形態を採用してもよい。
 また、第3駆動器14は、第1駆動器12による第1センサ11A、11Aの移動と連動(同期)して、第2センサ6を移動させてもよい。この場合、適宜な駆動機構により、第1駆動器12が第2センサ6を移動させる形態を採用してもよい。すなわち、第1駆動器12が第3駆動器14の機能を兼ねる形態を採用してもよい。
 さらに、第3駆動器14は、第1駆動器12による第1センサ11A、11Aの移動とは別に、第2センサ6を移動させてもよい。例えば、第3駆動器14は、第1駆動器12による第1センサ11A、11Aの移動前に、第2センサ6を移動させてもよく、第1センサ11A、11Aの移動中に、第2センサ6の移動を開始してもよく、第1センサ11A、11Aの移動終了後に、第2センサ6を移動させてもよい。
 なお、本実施の形態3においては、第2センサ6を反射型のセンサで構成されている形態を採用したが、これに限定されない。第2センサ6を透過型のセンサで構成されている形態を採用してもよい。
 [基板搬送装置の動作及び作用効果]
 次に、本実施の形態3に係る基板搬送装置1の動作及び作用効果について、図17~図18Bを参照しながら説明する。なお、以下の動作は、制御装置200の演算部200aが、記憶部200bに格納されているプログラムを読み出すことにより実行される。
 図18A及び図18Bは、本実施の形態3に係る基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。
 まず、制御装置200に、オペレータから図示されない入力装置を介して、一連の作業を実行することを示す指示情報が入力されたとする。すると、図18Aに示すように、制御装置200は、マニピュレータ2を動作させて、基板把持ハンド3がフープ90の前方に位置するまで移動させる(ステップS301)。このとき、制御装置200は、基板把持ハンド3が、把持する基板9が載置されている部分よりも下方に位置するように、マニピュレータ2を動作させる。
 次に、制御装置200は、基板把持ハンド3がフープ90内の基板9の下方に位置するまで、マニピュレータ2を動作させる(ステップS302)。このとき、制御装置200は、基板把持ハンド3のガイド部分で基板9を載置できる位置にまで、基板把持ハンド3をフープ90内に進入させる。
 次に、制御装置200は、基板把持ハンド3が上方に移動するように、マニピュレータ2を動作させ、基板9をガイド部分の底面に載置させて、基板9をすくい上げ、基板9を基板把持ハンド3で保持させる(ステップS303)。
 次に、制御装置200は、第1駆動器12により、第1センサ11A、11Aを昇降させ、第3駆動器14により、第2センサ6を昇降させる(ステップS304)。ついで、制御装置200は、第1センサ11A、11Aが昇降しているときに、第1センサ11Aに光又は超音波を照射させ、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知させる。また、制御装置200は、第2センサ6が昇降しているときに、第2センサ6に光又は超音波を照射させ、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知させる(ステップS305)。
 このとき、制御装置200は、第1センサ11Aの位置情報を取得することができる場合には、当該位置情報と共に、第1センサ11Aが検知した光又は超音波情報を取得してもよい。また、制御装置200は、第2センサ6の位置情報と共に、第2センサ6が検知した光又は超音波情報を取得する。
 次に、制御装置200は、ステップS305で第2センサ6が検知した光又は超音波情報を基に、基板9が正常に(水平状態で)保持(載置)されているか否かを判定する。具体的には、制御装置200は、第2センサ6が、各基板9に向けて光又は超音波を照射したときに、第2センサ6が、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知しなかったか否かにより、基板9が正常に保持されているか否かを判定する(ステップS306)。
 上述したように、基板9が水平状態で載置されている(正常に保持されている)場合に、第2センサ6が、基板9に向けて光又は超音波を照射したときには、照射された光又は超音波は、基板9の周面(側面)に当たり、回帰反射体45まで到達しない。このため、第2センサ6は、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知することができない。
 一方、基板9が傾いて載置されている(異常に保持されている)場合には、第2センサ6が、基板9に向けて光又は超音波を照射したときには、照射された光又は超音波は、基板9の周面には当たらず、回帰反射体45まで達し、そこで反射して、反射した光又は超音波は、第2センサ6まで到達することができる。このため、第2センサ6は、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知することができる。
 したがって、制御装置200は、各基板9の周面に向けて、第2センサ6に光又は超音波を照射させたときに、第2センサ6が、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知しなかったか否かにより、基板9が正常に保持されているか否かを判定することができる。
 なお、制御装置200は、ステップS306の処理に加えて、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、第2センサ6に光又は超音波を照射させて、第2センサ6が、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知したか否かにより、基板9が正常に保持されているか否かを判定する処理を実行してもよい。また、制御装置200は、ステップS306の処理に代えて、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、第2センサ6に光又は超音波を照射させて、第2センサ6が、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知したか否かにより、基板9が正常に保持されているか否かを判定する処理を実行してもよい。
 図18Bに示すように、制御装置200は、第2センサ6が、基板9の周面に向けて、光又は超音波を照射したときに、第2センサ6から回帰反射体45で反射した光又は超音波情報を取得した場合(ステップS306でNo)には、基板9が異常に保持されていると判定する(ステップS307)。ついで、制御装置200は、図示されない報知器により、基板9が異常に載置されていることを作業者等に報知させ(ステップS308)、本プログラムを終了する。
 なお、制御装置200は、第2センサ6が基板9の基端部側に配設されている場合には、第2センサ6が、基板9の周面に向けて、光又は超音波を照射したときに、第2センサ6から回帰反射体45で反射した光又は超音波情報を取得した場合(ステップS306でNo)には、基板9の基端側が先端側に比して、下方に位置するように、傾斜していると判定してもよい。
 一方、制御装置200は、第2センサ6が、基板9の周面に向けて、光又は超音波を照射したときに、第2センサ6から回帰反射体45で反射した光又は超音波情報を取得しなかった場合(ステップS306でYes)には、ステップS309の処理を実行する。
 ステップS309では、制御装置200は、ステップS305で第1センサ11Aが検知した光又は超音波情報を基に、基板9が正常に(水平状態で)保持(載置)されているか否かを判定する。具体的には、制御装置200は、第1センサ11Aが、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射したときに、第1センサ11Aが、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知したか否かにより、基板9が正常に保持されているか否かを判定する。
 制御装置200は、第1センサ11Aが、隣接する基板9、9の間の空間に向けて、光又は超音波を照射したときに、第1センサ11Aから回帰反射体45で反射した光又は超音波情報を取得した場合(ステップS309でYes)には、基板9が正常に保持されていると判定する(ステップS310)。その後、制御装置200は、マニピュレータ2を動作させ、基板9を次の処理を実行する装置等に搬送させ、本プログラムを終了する。
 一方、制御装置200は、第1センサ11Aが、隣接する基板9、9の間の空間に光又は超音波を照射したときに、第1センサ11Aから回帰反射体45で反射した光又は超音波情報を取得しなかった場合(ステップS309でNo)には、基板9が異常に保持されていると判定する(ステップS311)。
 次に、制御装置200は、図示されない報知器(例えば、ディスプレイ等の表示装置、スピーカ、サイレン等)により、基板9が異常に載置されていることを作業者等に報知させ(ステップS312)、本プログラムを終了する。
 なお、制御装置200は、第2センサ6が、基板9の基端部側に配置されている場合には、ステップS311において、以下のように判定してもよい。
 まず、基板9が、先端側が基端側に比して、下方に位置するように、傾斜しているとする。この場合、基板9の基端側は傾斜による変動が小さいため、第2センサ6が、基板9の周面に向けて、光又は超音波を照射すると、基板9の周面に光又は超音波が当たって、第2センサ6が、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知しないおそれがある。
 一方、基板9の先端側は基端側に比して、傾斜による変動が大きいため、第1センサ11Aが、当該基板9の下方に位置する空間に向けて、光又は超音波を照射すると、第1センサ11Aから照射された光又は超音波は、基板9に遮られて、回帰反射体45に到達することができない。このため、第1センサ11Aは、回帰反射体45で反射した光又は超音波を検知することができない。
 このため、制御装置200は、ステップS306の処理において、第2センサ6から回帰反射体45で反射した光又は超音波情報を取得せず、かつ、ステップS309の処理において、第1センサ11Aから回帰反射体45で反射した光又は超音波情報を取得しなかった場合には、基板9が、先端側が基端側に比して、下方に位置するように、傾斜していると判定してもよい。そして、制御装置200は、ステップS312において、報知器により、基板9の先端側が基端側に比して、下方に位置するように、傾斜して載置されていることを作業者等に報知させてもよい。
 このように構成された、本実施の形態3に係る基板搬送装置1であっても、実施の形態1に係る基板搬送装置1と同様の作用効果を奏する。
 また、本実施の形態3に係る基板搬送装置1では、第1センサ11Aと第2センサ6により、基板9を検知することにより、いずれか一方のセンサが故障しても、基板9が正常に保持されているか否かを判定することができ、冗長性を確保することができる。
 さらに、第2センサ6が、基板9の基端部側に配設されている場合には、基板9の先端側が基端側に比して、下方に位置するように、傾斜して載置されているか、それとも、基板9の基端側が先端側に比して、下方に位置するように、傾斜して載置されているか、を検知することができる。このため、基板9の状態について、より正確な情報を作業者等に報知することができる。
 (実施の形態4)
 本実施の形態4に係る基板搬送装置は、実施の形態1~3(変形例を含む)のいずれかの実施の形態に係る基板搬送装置において、基板把持ハンドの基端部に設けられ、その撮影方向が第2方向に向くように配置されている第1カメラをさらに備え、第1カメラは、複数の第1爪部と複数の第2爪部により、保持されている複数の基板を撮影し、撮影した映像情報を制御装置に出力するように構成されていて、制御装置は、第1カメラから入力された映像情報である第1映像情報を基に、基板が正常に保持されているか否かを判定する。
 また、本実施の形態4に係る基板搬送装置では、複数の基板のそれぞれについて、正常に保持されているときの位置情報である第1位置情報が記憶されている記憶器をさらに備え、制御装置は、第1映像情報と第1位置情報を比較して、基板が正常に保持されているか否かを判定してもよい。
 以下、本実施の形態4に係る基板搬送装置の一例について、図19及び図20を参照しながら説明する。
 [基板搬送装置の構成]
 図19は、本実施の形態4に係る基板搬送装置の概略構成を示す模式図である。なお、図19においては、基板搬送装置における上下方向、前後方向、及び左右方向を図における上下方向、前後方向、及び左右方向として表している。
 図19に示すように、本実施の形態4に係る基板搬送装置1は、実施の形態1に係る基板搬送装置1と基本的構成は同じであるが、基板把持ハンド3の基端部に第1カメラ15が設けられている点が異なる。第1カメラ15は、その撮影方向が第2方向に向くように配置されていて、基板9を撮影し、撮影した映像情報を制御装置200に出力するように構成されている。
 [基板搬送装置の動作及び作用効果]
 次に、本実施の形態4に係る基板搬送装置1の動作及び作用効果について、図19及び図20を参照しながら説明する。
 なお、以下の動作は、制御装置200の演算部200aが、記憶部200bに格納されているプログラムを読み出すことにより実行される。また、以下の動作は、実施の形態1に係る基板搬送装置1の動作とは別に、単独で実行されてもよい。さらに、以下の動作は、実施の形態1に係る基板搬送装置1の動作と並行して実行されてもよい。
 図20は、本実施の形態4に係る基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。
 まず、制御装置200に、オペレータから図示されない入力装置を介して、一連の作業を実行することを示す指示情報が入力されたとする。すると、図20に示すように、制御装置200は、マニピュレータ2を動作させて、基板把持ハンド3がフープ90の前方に位置するまで移動させる(ステップS401)。このとき、制御装置200は、基板把持ハンド3が、把持する基板9が載置されている部分よりも下方に位置するように、マニピュレータ2を動作させる。
 次に、制御装置200は、基板把持ハンド3がフープ90内の基板9の下方に位置するまで、マニピュレータ2を動作させる(ステップS402)。このとき、制御装置200は、基板把持ハンド3のガイド部分で基板9を載置できる位置にまで、基板把持ハンド3をフープ90内に進入させる。
 次に、制御装置200は、基板把持ハンド3が上方に移動するように、マニピュレータ2を動作させ、基板9をガイド部分の底面に載置させて、基板9をすくい上げ、基板9を基板把持ハンド3で保持させる(ステップS403)。
 次に、制御装置200は、第1カメラ15から当該第1カメラ15が撮影した映像情報である第1映像情報を取得する(ステップS404)。ついで、制御装置200は、第1映像情報を基に、基板9が正常に載置されているか否かを判定する(ステップS405)。
 具体的には、制御装置200は、例えば、第1映像情報について、公知の画像解析ソフト等を用いて、画像解析を行い、基板9が正常(水平)に載置されているか否かを判定してもよい。また、予め、記憶部200bに基板9が正常に載置されているときの基板9の位置情報である第1位置情報を記憶させておき、制御装置200は、第1映像情報と、記憶部200bから取得した第1位置情報と、を比較して、基板9が正常(水平)に載置されているか否かを判定してもよい。
 制御装置200は、第1映像情報を基に、基板9が正常に載置されていると判定した場合(ステップS406)には、そのまま、本プログラムを終了する。一方、制御装置200は、第1映像情報を基に、基板9が異常に載置されていると判定した場合(ステップS407)には、図示されない報知器により、基板9が異常に載置されていることを作業者等に報知させ(ステップS408)、本プログラムを終了する。
 このように構成された、本実施の形態4に係る基板搬送装置1であっても、実施の形態1に係る基板搬送装置1と同様の作用効果を奏する。
 また、本実施の形態4に係る基板搬送装置1では、第1センサ11Aから取得した情報に基づいて、基板9が正常に載置されているかを判定することに加えて、第1カメラ15から取得した第1映像情報を基に、基板9が正常に載置されているかを判定する。このため、本実施の形態4に係る基板搬送装置1では、冗長性を確保することができる。
 (実施の形態5)
 本実施の形態5に係る基板搬送装置は、基板把持ハンドと、基板把持ハンドの先端部に設けられ、基板を保持する第1保持部材と、基板把持ハンドの基端部に設けられ、基板を保持する第2保持部材と、基板把持ハンドの基端部に設けられ、その撮影方向が第2方向に向くように配置されている第1カメラと、制御装置と、を備え、基板の厚み方向を第1方向とし、基板把持ハンドの基端部から先端部に向かう方向を第2方向とし、第1方向及び第2方向のそれぞれに直交する方向を第3方向と定義した場合に、第1保持部材は、第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第1爪部を有し、第2保持部材は、第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第2爪部を有し、基板搬送装置は、複数の第1爪部と複数の第2爪部により、複数の基板を保持するように構成されていて、第1カメラは、複数の第1爪部と複数の第2爪部により、保持されている複数の基板を撮影し、撮影した映像情報を制御装置に出力するように構成されていて、制御装置は、第1カメラから入力された映像情報である第1映像情報を基に、基板が正常に保持されているか否かを判定する。
 また、本実施の形態5に係る基板搬送装置では、複数の基板のそれぞれについて、正常に保持されているときの位置情報である第1位置情報が記憶されている記憶器をさらに備え、制御装置は、第1映像情報と第1位置情報を比較して、基板が正常に保持されているか否かを判定してもよい。
 以下、本実施の形態5に係る基板搬送装置の一例について、図21を参照しながら説明する。
 [基板搬送装置の構成]
 図21は、本実施の形態5に係る基板搬送装置の概略構成を示す模式図である。なお、図21においては、基板搬送装置における上下方向、前後方向、及び左右方向を図における上下方向、前後方向、及び左右方向として表している。
 図21に示すように、本実施の形態5に係る基板搬送装置1は、実施の形態1に係る基板搬送装置1と基本的構成は同じであるが、第1センサ11A、11Aに代えて、第1カメラ15が基板把持ハンド3の基端部に設けられている点が異なる。第1カメラ15は、その撮影方向が第2方向に向くように配置されていて、基板9を撮影し、撮影した映像情報を制御装置200に出力するように構成されている。
 なお、本実施の形態5に係る基板搬送装置1の動作は、図20に示す、実施の形態4に係る基板搬送装置1の動作と同様に実行されるので、その詳細な説明は省略する。
 このように構成された、本実施の形態5に係る基板搬送装置1であっても、実施の形態1に係る基板搬送装置1と同様の作用効果を奏する。
 (実施の形態6)
 本実施の形態6に係る基板搬送装置は、実施の形態1~5(変形例を含む)のいずれかの実施の形態に係る基板搬送装置において、基板把持ハンドの基端部に設けられ、その撮影方向が第3方向に向くように配置されている第2カメラをさらに備え、第2カメラは、複数の第1爪部と複数の第2爪部により、保持されている複数の基板を撮影し、撮影した映像情報を制御装置に出力するように構成されていて、制御装置は、第2カメラから入力された映像情報である第2映像情報を基に、基板が正常に保持されているか否かを判定する。
 また、本実施の形態6に係る基板搬送装置では、複数の基板のそれぞれについて、正常に保持されているときの位置情報である第2位置情報が記憶されている記憶器をさらに備え、制御装置は、第2映像情報と第2位置情報を比較して、基板が正常に保持されているか否かを判定してもよい。
 以下、本実施の形態6に係る基板搬送装置の一例について、図22及び図23を参照しながら説明する。
 [基板搬送装置の構成]
 図22は、本実施の形態6に係る基板搬送装置の概略構成を示す模式図である。なお、図22においては、基板搬送装置における上下方向、前後方向、及び左右方向を図における上下方向、前後方向、及び左右方向として表している。
 図22に示すように、本実施の形態6に係る基板搬送装置1は、実施の形態1に係る基板搬送装置1と基本的構成は同じであるが、第1センサ11A、11Aに代えて、第1カメラ15が基板把持ハンド3の基端部に設けられている点と、第2カメラ16が基台21の上に設けられている点と、が異なる。
 第1カメラ15は、その撮影方向が第2方向に向くように配置されていて、基板9を撮影し、撮影した映像情報を制御装置200に出力するように構成されている。また、第2カメラ16は、その撮影方向が第3方向に向くように配置されていて、基板9を撮影し、撮影した映像情報を制御装置200に出力するように構成されている。
 [基板搬送装置の動作及び作用効果]
 次に、本実施の形態6に係る基板搬送装置1の動作及び作用効果について、図22及び図23を参照しながら説明する。なお、以下の動作は、制御装置200の演算部200aが、記憶部200bに格納されているプログラムを読み出すことにより実行される。
 図23は、本実施の形態6に係る基板搬送装置の動作の一例を示すフローチャートである。
 図23に示すように、本実施の形態6に係る基板搬送装置1の動作は、実施の形態4に係る基板搬送装置1の動作と基本的には同じであるが、ステップS404及びステップS405に代えて、ステップS404A及びステップS405Aが実行される点が異なる。
 具体的には、制御装置制御装置200は、第1カメラ15から当該第1カメラ15が撮影した映像情報である第1映像情報と、第2カメラ16から当該第2カメラ16が撮影した映像情報である第2映像情報と、を取得する(ステップS404A)。ついで、制御装置200は、第1映像情報と第2映像情報を基に、基板9が正常に載置されているか否かを判定する(ステップS405A)。
 具体的には、制御装置200は、例えば、第1映像情報及び第2映像情報について、公知の画像解析ソフト等を用いて、画像解析を行い、基板9が正常(水平)に載置されているか否かを判定してもよい。また、予め、記憶部200bに基板9が正常に載置されているときの基板9の位置情報である第1位置情報と第2位置情報を記憶させておき、制御装置200は、第1映像情報と、記憶部200bから取得した第1位置情報と、を比較、及び第2映像情報と第2位置情報と、を比較して、基板9が正常(水平)に載置されているか否かを判定してもよい。
 制御装置200は、第1映像情報及び第2映像情報を基に、基板9が正常に載置されていると判定した場合(ステップS406)には、そのまま、本プログラムを終了する。一方、制御装置200は、第1映像情報及び第2映像情報を基に、基板9が異常に載置されていると判定した場合(ステップS407)には、図示されない報知器により、基板9が異常に載置されていることを作業者等に報知させ(ステップS408)、本プログラムを終了する。
 このように構成された、本実施の形態6に係る基板搬送装置1であっても、実施の形態1に係る基板搬送装置1と同様の作用効果を奏する。
 また、本実施の形態6に係る基板搬送装置1では、第1カメラ15から取得した第1映像情報と、第2カメラ16から取得した第2映像情報と、を基に、基板9が正常に載置されているかを判定する。このため、本実施の形態6に係る基板搬送装置1では、冗長性を確保することができる。
 上記説明から、当業者にとっては、本発明の多くの改良又は他の実施形態が明らかである。従って、上記説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、本発明を実行する最良の態様を当業者に教示する目的で提供されたものである。本発明の精神を逸脱することなく、その構造及び/又は機能の詳細を実質的に変更できる。
 本発明の基板搬送装置及び基板搬送装置の運転方法は、従来の基板搬送装置に比して、基板把持ハンドが基板を水平状態で保持していることを容易に検知することができるため、産業ロボットの分野において有用である。
 1 基板搬送装置
 2 マニピュレータ
 3 基板把持ハンド
 4A 第1保持部材
 4B 第2保持部材
 6 第2センサ
 9 基板
 11A 第1センサ
 11B 第1センサ
 12 第1駆動器
 13 第2駆動器
 14 第3駆動器
 15 第1カメラ
 16 第2カメラ
 20 アーム
 21 基台
 22 支持台
 23 支持軸
 24 軸体
 30 第2筐体
 31 第1筐体
 40A 第1爪部
 40B 第1爪部
 40C 第1爪部
 40D 第1爪部
 40E 第1爪部
 41A 第1部分
 41B 第1部分
 42A ガイド部分
 42B ガイド部分
 43A 底面
 45 回帰反射体
 50A 第2爪部
 50B 第2爪部
 50C 第2爪部
 50D 第2爪部
 50E 第2爪部
 71 第1空間
 72 第2空間
 73 第3空間
 74 第4空間
 90 フープ
 200 制御装置
 200a 演算部
 200b 記憶部
 200c サーボ制御部
 

Claims (30)

  1.  基板把持ハンドと、
     前記基板把持ハンドの先端部に設けられ、前記基板を保持する第1保持部材と、
     前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、前記基板を保持する第2保持部材と、
     前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、光又は超音波を照射して、前記基板を検知するように構成されている第1センサと、
     制御装置と、を備え、
     前記基板の厚み方向を第1方向とし、前記基板把持ハンドの基端部から先端部に向かう方向を第2方向とし、前記第1方向及び前記第2方向のそれぞれに直交する方向を第3方向と定義した場合に、
     前記第1保持部材は、前記第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第1爪部を有し、
     前記第2保持部材は、前記第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第2爪部を有し、
     前記基板搬送装置は、複数の前記第1爪部と複数の前記第2爪部により、複数の前記基板を保持するように構成されていて、
     前記第1センサは、前記光又は前記超音波を前記第2方向に向けて照射するように構成されていて、
     前記制御装置は、隣接する前記基板の間の空間に向けて、前記第1センサに前記光又は前記超音波を照射させて、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する、基板搬送装置。
  2.  前記第1センサと対向するように、前記第1保持部材に設けられている回帰反射体をさらに備え、
     前記制御装置は、隣接する前記基板の間の空間に向けて、前記第1センサに前記光又は前記超音波を照射させて、前記回帰反射体で反射された前記光又は前記超音波により、前記基板が正常に載置されているか否かを判定する、請求項1に記載の基板搬送装置。
  3.  前記第1センサを前記第1方向に沿って移動させるように構成されている、第1駆動器をさらに備える、請求項1又は2に記載の基板搬送装置。
  4.  前記第1爪部及び前記第2爪部を前記第1方向に沿って移動させるように構成されている、第2駆動器をさらに備え、
     前記制御装置は、隣接する前記基板の間隔を変動するように、前記第2駆動器を制御する、請求項1又は2に記載の基板搬送装置。
  5.  前記第1センサは、隣接する前記基板の間隔が変動されると、変動前とは異なる、隣接する前記基板の間の空間に向けて、前記光又は前記超音波を照射するように構成されている、請求項4に記載の基板搬送装置。
  6.  前記第1センサは、前記第2爪部に配設されている、請求項5に記載の基板搬送装置。
  7.  前記回帰反射体は、最も高さの高い第1爪部に設けられ、
     前記第1センサは、最も高さの高い第2爪部に設けられている、請求項6に記載の基板搬送装置。
  8.  前記制御装置は、隣接する前記基板の間の空間に向けて、前記第1センサに前記光又は前記超音波を照射させたときに、前記第1センサが、前記光又は前記超音波を検知した場合には、前記基板が正常に保持されていると判定し、隣接する前記基板の間の空間に向けて、前記第1センサに前記光又は前記超音波を照射させたときに、前記第1センサが、前記光又は前記超音波を検知しない場合には、前記基板が異常に保持されていると判定する、請求項1~7のいずれか1項に記載の基板搬送装置。
  9.  前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、前記第1方向に沿って移動しながら、前記第3方向に向けて前記光又は前記超音波を照射して、前記基板を検知するように構成されている、第2センサをさらに備え、
     前記制御装置は、予め設定されている所定の第1位置において、前記第2センサに前記光又は前記超音波を照射させて、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する、請求項1~8のいずれか1項に記載の基板搬送装置。
  10.  前記制御装置は、前記第1位置において、前記第2センサに前記光又は前記超音波を照射させたときに、前記第2センサが前記光又は前記超音波を検知しない場合には、前記基板が正常に保持されていると判定し、前記第1位置において、前記第2センサに前記光又は前記超音波を照射させたときに、前記第2センサが前記光又は前記超音波を検知した場合には、前記基板が異常に保持されていると判定する、請求項9に記載の基板搬送装置。
  11.  前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、その撮影方向が前記第2方向に向くように配置されている第1カメラをさらに備え、
     前記第1カメラは、複数の前記第1爪部と複数の前記第2爪部により、保持されている複数の前記基板を撮影し、撮影した映像情報を前記制御装置に出力するように構成されていて、
     前記制御装置は、前記第1カメラから入力された映像情報である第1映像情報を基に、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する、請求項1~10のいずれか1項に記載の基板搬送装置。
  12.  基板把持ハンドと、
     前記基板把持ハンドの先端部に設けられ、前記基板を保持する第1保持部材と、
     前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、前記基板を保持する第2保持部材と、
     前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、その撮影方向が前記第2方向に向くように配置されている第1カメラと、
     制御装置と、を備え、
     前記基板の厚み方向を第1方向とし、前記基板把持ハンドの基端部から先端部に向かう方向を第2方向とし、前記第1方向及び前記第2方向のそれぞれに直交する方向を第3方向と定義した場合に、
     前記第1保持部材は、前記第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第1爪部を有し、
     前記第2保持部材は、前記第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第2爪部を有し、
     前記基板搬送装置は、複数の前記第1爪部と複数の前記第2爪部により、複数の前記基板を保持するように構成されていて、
     前記第1カメラは、複数の前記第1爪部と複数の前記第2爪部により、保持されている複数の前記基板を撮影し、撮影した映像情報を前記制御装置に出力するように構成されていて、
     前記制御装置は、前記第1カメラから入力された映像情報である第1映像情報を基に、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する、基板搬送装置。
  13.  複数の前記基板のそれぞれについて、正常に保持されているときの位置情報である第1位置情報が記憶されている記憶器をさらに備え、
     前記制御装置は、前記第1映像情報と前記第1位置情報を比較して、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する、請求項11又は12に記載の基板搬送装置。
  14.  前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、その撮影方向が前記第3方向に向くように配置されている第2カメラをさらに備え、
     前記第2カメラは、複数の前記第1爪部と複数の前記第2爪部により、保持されている複数の前記基板を撮影し、撮影した映像情報を前記制御装置に出力するように構成されていて、
     前記制御装置は、前記第2カメラから入力された映像情報である第2映像情報を基に、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する、請求項11~13のいずれか1項に記載の基板搬送装置。
  15.  複数の前記基板のそれぞれについて、正常に保持されているときの位置情報である第2位置情報が記憶されている記憶器をさらに備え、
     前記制御装置は、前記第2映像情報と前記第2位置情報を比較して、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する、請求項14に記載の基板搬送装置。
  16.  基板を搬送する基板搬送装置の運転方法であって、
     前記基板搬送装置は、
     基板把持ハンドと、
     前記基板把持ハンドの先端部に設けられ、前記基板を保持する第1保持部材と、
     前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、前記基板を保持する第2保持部材と、
     前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、光又は超音波を照射して、前記基板を検知するように構成されている第1センサと、を備え、
     前記基板の厚み方向を第1方向とし、前記基板把持ハンドの基端部から先端部に向かう方向を第2方向とし、前記第1方向及び前記第2方向のそれぞれに直交する方向を第3方向と定義した場合に、
     前記第1保持部材は、前記第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第1爪部を有し、
     前記第2保持部材は、前記第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第2爪部を有し、
     前記基板搬送装置は、複数の前記第1爪部と複数の前記第2爪部により、複数の前記基板を保持するように構成されていて、
     前記第1センサが、前記光又は前記超音波を前記第2方向に向けて照射する(A)と、
     隣接する前記基板の間の空間に向けて、前記第1センサに前記光又は前記超音波を照射させて、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する(B)と、を備える、基板搬送装置の運転方法。
  17.  前記基板搬送装置は、前記第1センサと対向するように、前記第1保持部材に設けられている回帰反射体をさらに備え、
     前記(B)において、隣接する前記基板の間の空間に向けて、前記第1センサに前記光又は前記超音波を照射させて、前記回帰反射体で反射された前記光又は前記超音波により、前記基板が正常に載置されているか否かを判定する、請求項16に記載の基板搬送装置の運転方法。
  18.  前記基板搬送装置は、前記第1センサを前記第1方向に沿って移動させるように構成されている、第1駆動器をさらに備える、請求項16又は17に記載の基板搬送装置の運転方法。
  19.  前記基板搬送装置は、前記第1爪部及び前記第2爪部を前記第1方向に沿って移動させるように構成されている、第2駆動器をさらに備え、
     前記(A)において、隣接する前記基板の間隔を変動するように、前記第2駆動器が駆動する、請求項16又は17に記載の基板搬送装置の運転方法。
  20.  前記(A)において、前記第1センサは、隣接する前記基板の間隔が変動されると、変動前とは異なる、隣接する前記基板の間の空間に向けて、前記光又は前記超音波を照射する、請求項19に記載の基板搬送装置の運転方法。
  21.  前記第1センサは、前記第2爪部に配設されている、請求項20に記載の基板搬送装置の運転方法。
  22.  前記回帰反射体は、最も高さの高い第1爪部に設けられ、
     前記第1センサは、最も高さの高い第2爪部に設けられている、請求項21に記載の基板搬送装置の運転方法。
  23.  前記(B)は、前記第1センサが、前記光又は前記超音波を検知した場合には、前記基板が正常に保持されていると判定する(B1)と、前記第1センサが、前記光又は前記超音波を検知しない場合には、前記基板が異常に保持されていると判定する(B2)と、を有する、請求項16~22のいずれか1項に記載の基板搬送装置の運転方法。
  24.  前記基板搬送装置は、前記基板把持ハンドの基端部に設けられている、第2センサをさらに備え、
     前記第2センサが、前記第1方向に沿って移動しながら、前記第3方向に向けて前記光又は前記超音波を照射する(C)と、
     予め設定されている所定の第1位置において、前記第2センサに前記光又は前記超音波を照射させて、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する(D)と、をさらに備える、請求項16~23のいずれか1項に記載の基板搬送装置の運転方法。
  25.  前記(D)は、前記第2センサが、前記第1位置において、前記光又は前記超音波を照射したときに、当該第2センサが前記光又は前記超音波を検知した場合には、前記基板が正常に保持されていると判定する(D1)と、前記第2センサが、前記第1位置において、前記光又は前記超音波を照射したときに、当該第2センサが前記光又は前記超音波を検知しない場合には、前記基板が異常に保持されていると判定する(D2)と、を有する、請求項24に記載の基板搬送装置の運転方法。
  26.  前記基板搬送装置は、前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、その撮影方向が前記第2方向に向くように配置されている第1カメラをさらに備え、
     前記第1カメラが、複数の前記第1爪部と複数の前記第2爪部により、保持されている複数の前記基板を撮影する(E)と、
     前記第1カメラが撮影した映像情報である第1映像情報を基に、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する(F)と、をさらに備える、請求項15~25のいずれか1項に記載の基板搬送装置の運転方法。
  27.  基板を搬送する基板搬送装置の運転方法であって、
     前記基板搬送装置は、
     基板把持ハンドと、
     前記基板把持ハンドの先端部に設けられ、前記基板を保持する第1保持部材と、
     前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、前記基板を保持する第2保持部材と、
     前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、その撮影方向が前記第2方向に向くように配置されている第1カメラと、を備え、
     前記基板の厚み方向を第1方向とし、前記基板把持ハンドの基端部から先端部に向かう方向を第2方向とし、前記第1方向及び前記第2方向のそれぞれに直交する方向を第3方向と定義した場合に、
     前記第1保持部材は、前記第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第1爪部を有し、
     前記第2保持部材は、前記第1方向に沿って、互いに所定の間隔をおいて配置される、複数の第2爪部を有し、
     前記基板搬送装置は、複数の前記第1爪部と複数の前記第2爪部により、複数の前記基板を保持するように構成されていて、
     前記第1カメラが、複数の前記第1爪部と複数の前記第2爪部により、保持されている複数の前記基板を撮影する(E)と、
     前記第1カメラが撮影した映像情報である第1映像情報を基に、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する(F)と、を備える、基板搬送装置の運転方法。
  28.  前記基板搬送装置は、複数の前記基板のそれぞれについて、正常に保持されているときの位置情報である第1位置情報が記憶されている記憶器をさらに備え、
     前記(F)では、前記第1映像情報と前記第1位置情報を比較して、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する、請求項26又は27に記載の基板搬送装置の運転方法。
  29.  前記基板搬送装置は、前記基板把持ハンドの基端部に設けられ、その撮影方向が前記第3方向に向くように配置されている第2カメラをさらに備え、
     前記第2カメラが、複数の前記第1爪部と複数の前記第2爪部により、保持されている複数の前記基板を撮影する(G)と、
     前記第2カメラが撮影した映像情報である第2映像情報を基に、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する(H)と、をさらに備える、請求項26~28のいずれか1項に記載の基板搬送装置の運転方法。
  30.  前記基板搬送装置は、複数の前記基板のそれぞれについて、正常に保持されているときの位置情報である第2位置情報が記憶されている記憶器をさらに備え、
     前記(H)では、前記第2映像情報と前記第2位置情報を比較して、前記基板が正常に保持されているか否かを判定する、請求項29に記載の基板搬送装置の運転方法。
     
     
     
PCT/JP2018/010069 2017-03-16 2018-03-14 基板搬送装置 WO2018168962A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020197029534A KR102195817B1 (ko) 2017-03-16 2018-03-14 기판 반송 장치
CN201880018228.XA CN110383453B (zh) 2017-03-16 2018-03-14 基板搬送装置
US16/494,506 US10864643B2 (en) 2017-03-16 2018-03-14 Substrate conveying apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017051507A JP6858041B2 (ja) 2017-03-16 2017-03-16 基板搬送装置
JP2017-051507 2017-03-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018168962A1 true WO2018168962A1 (ja) 2018-09-20

Family

ID=63523396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/010069 WO2018168962A1 (ja) 2017-03-16 2018-03-14 基板搬送装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10864643B2 (ja)
JP (1) JP6858041B2 (ja)
KR (1) KR102195817B1 (ja)
CN (1) CN110383453B (ja)
TW (1) TWI673147B (ja)
WO (1) WO2018168962A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11335578B2 (en) * 2020-02-13 2022-05-17 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Substrate transfer apparatus and method of measuring positional deviation of substrate
CN111347341A (zh) * 2020-04-01 2020-06-30 长江存储科技有限责任公司 半导体制备装置和具有其的化学机械研磨设备
JP7418924B2 (ja) * 2020-05-13 2024-01-22 株式会社ディスコ 保持機構
TWI802253B (zh) * 2022-01-28 2023-05-11 微程式資訊股份有限公司 機械手臂之承載裝置與承載物之平行感測系統及感測方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003152052A (ja) * 2001-11-09 2003-05-23 Semiconductor Leading Edge Technologies Inc 搬送装置、半導体製造装置および搬送方法
JP2004327501A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Kawasaki Heavy Ind Ltd マッピング装置
JP2011211048A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 基板搬送ロボットの状態監視装置
JP2014130866A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンドエフェクタ
JP2015126045A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 川崎重工業株式会社 エンドエフェクタ装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5711647A (en) * 1994-10-17 1998-01-27 Aesop, Inc. Method of and apparatus for locating and orientating a part on a gripper and transferring it to a tool while maintaining location and orientation on the tool
KR0152324B1 (ko) * 1994-12-06 1998-12-01 양승택 웨이퍼 측면파지 이송 반도체 제조장치
US5980195A (en) * 1996-04-24 1999-11-09 Tokyo Electron, Ltd. Positioning apparatus for substrates to be processed
US5984391A (en) * 1997-02-03 1999-11-16 Novellus Systems, Inc. Microfeature wafer handling apparatus and methods
US6095582A (en) * 1998-03-11 2000-08-01 Trusi Technologies, Llc Article holders and holding methods
JP2000296493A (ja) 1999-04-12 2000-10-24 Hitachi Kiden Kogyo Ltd 物品移載装置
US20020071756A1 (en) * 2000-12-13 2002-06-13 Gonzalez Jose R. Dual wafer edge gripping end effector and method therefor
US7654596B2 (en) * 2003-06-27 2010-02-02 Mattson Technology, Inc. Endeffectors for handling semiconductor wafers
US20060113806A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Asm Japan K.K. Wafer transfer mechanism
JP4439464B2 (ja) * 2005-12-06 2010-03-24 東京エレクトロン株式会社 基板搬送方法及び基板搬送装置
JP4313824B2 (ja) * 2007-03-23 2009-08-12 東京エレクトロン株式会社 基板移載装置及び基板移載方法並びに記憶媒体
JP5733437B2 (ja) * 2010-08-20 2015-06-10 東京エレクトロン株式会社 基板搬送装置、基板搬送方法及び記録媒体
JP5333408B2 (ja) * 2010-10-22 2013-11-06 東京エレクトロン株式会社 保持部材の姿勢判定装置、その方法、基板処理装置及び記憶媒体
JP6577385B2 (ja) * 2016-02-12 2019-09-18 株式会社荏原製作所 基板保持モジュール、基板処理装置、および基板処理方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003152052A (ja) * 2001-11-09 2003-05-23 Semiconductor Leading Edge Technologies Inc 搬送装置、半導体製造装置および搬送方法
JP2004327501A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Kawasaki Heavy Ind Ltd マッピング装置
JP2011211048A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 基板搬送ロボットの状態監視装置
JP2014130866A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンドエフェクタ
JP2015126045A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 川崎重工業株式会社 エンドエフェクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102195817B1 (ko) 2020-12-28
JP2018157024A (ja) 2018-10-04
TW201902645A (zh) 2019-01-16
TWI673147B (zh) 2019-10-01
US10864643B2 (en) 2020-12-15
JP6858041B2 (ja) 2021-04-14
CN110383453B (zh) 2022-10-14
CN110383453A (zh) 2019-10-25
US20200016777A1 (en) 2020-01-16
KR20190125436A (ko) 2019-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018168962A1 (ja) 基板搬送装置
TWI593526B (zh) Robot teaching methods and robots
JP6113742B2 (ja) 半導体基板の位置検出装置及び位置検出方法
JP6741538B2 (ja) ロボット、ロボットの制御装置、及び、ロボットの位置教示方法
KR102121972B1 (ko) 로봇, 로봇의 제어장치 및 로봇의 위치 교시 방법
WO2020012710A1 (ja) マニピュレータ制御装置、マニピュレータ制御方法、及びマニピュレータ制御プログラム
JP2011183537A (ja) ロボットシステム及びロボット装置並びにワーク取り出し方法
JP6111065B2 (ja) 自動教示システム及び教示方法
JP7116052B2 (ja) 把持システム
CN113228246A (zh) 基板搬运机器人和自动示教方法
KR20150104054A (ko) 교시 지그, 교시 시스템 및 교시 방법
JP7238126B2 (ja) 基板マッピング装置、そのマッピング方法及びマッピング教示方法
JP7165514B2 (ja) 教示データ作成システムおよび教示データ作成方法
JP2009141152A (ja) パネル搬送装置およびパネル搬送方法
JP2009129945A (ja) アライナ装置
JP2020072179A (ja) 基板搬送装置及び基板搬送装置の運転方法
JP2019160904A (ja) 方位認識装置および方位認識方法、並びに、位置決め装置および位置決め方法
JPH10151242A (ja) 遊技機製造用釘打ち込まれ形態検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18768369

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197029534

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18768369

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1