WO2018021195A1 - 無菌グローブボックス - Google Patents

無菌グローブボックス Download PDF

Info

Publication number
WO2018021195A1
WO2018021195A1 PCT/JP2017/026545 JP2017026545W WO2018021195A1 WO 2018021195 A1 WO2018021195 A1 WO 2018021195A1 JP 2017026545 W JP2017026545 W JP 2017026545W WO 2018021195 A1 WO2018021195 A1 WO 2018021195A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
space
aseptic
housing
glove box
container
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/026545
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
竹内 晴紀
山田 貴之
亨 佐伯
工 大西
寛之 宇田
久 五味
敏光 冨士
裕嗣 白岩
山本 紀彦
Original Assignee
シンフォニアテクノロジー株式会社
東京エレクトロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンフォニアテクノロジー株式会社, 東京エレクトロン株式会社 filed Critical シンフォニアテクノロジー株式会社
Priority to EP17834202.8A priority Critical patent/EP3492572A4/en
Priority to CN201780045541.8A priority patent/CN109563456A/zh
Priority to US16/320,261 priority patent/US20190240848A1/en
Priority to JP2018529854A priority patent/JPWO2018021195A1/ja
Publication of WO2018021195A1 publication Critical patent/WO2018021195A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J21/00Chambers provided with manipulation devices
    • B25J21/02Glove-boxes, i.e. chambers in which manipulations are performed by the human hands in gloves built into the chamber walls; Gloves therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L1/00Enclosures; Chambers
    • B01L1/02Air-pressure chambers; Air-locks therefor
    • B01L1/025Environmental chambers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G10/00Treatment rooms or enclosures for medical purposes
    • A61G10/02Treatment rooms or enclosures for medical purposes with artificial climate; with means to maintain a desired pressure, e.g. for germ-free rooms

Definitions

  • the present invention relates to a sterile glove box provided with a glove so that an external worker can work in an internal sterile space.
  • a test isolator described in Patent Document 1 As a sterile glove box as described above, for example, a test isolator described in Patent Document 1 (see FIG. 1) is known.
  • the inside of the housing constituting the test isolator is a sterile space, and a glove on which an operator can insert an arm is provided on the front surface of the housing.
  • a connection means for connecting storage means in which an object is stored to the casing is provided on a side surface of the casing. Then, an operator wearing a glove can open the lid of the storage means from the housing and take out the object to be stored in the aseptic space, so that the object can be operated in the aseptic space. It has become.
  • connection means is provided on the side surface of the housing as described above, it is impossible to arrange other devices or the like adjacent to the side surface, and for connecting the storing means to the connecting means. It is necessary to secure the space on the side. For this reason, the footprint of the test isolator of Patent Document 1 is substantially increased, and there is a problem that the side space of the test isolator cannot be effectively used. Furthermore, it is common for an operator to proceed with work while appropriately placing the objects to be contained and other instruments on the bottom surface of the sterile space. However, if the connection means is provided on the side surface, a space for opening and closing the lid of the storage means is secured, so that objects cannot be placed on the bottom surface in the vicinity of the connection means. There was also a problem that the work space was narrowed.
  • the present invention firstly provides an aseptic glove box that can effectively utilize an external side space and secondly can ensure a wide working space near the bottom of the aseptic space. Objective.
  • the present invention has a sterilization space inside, a housing provided with a connection portion to which a container for containing an object is connected, and an operator can work in the sterility space from the outside of the housing. And a glove provided on the front surface of the housing, wherein the connection portion is provided on an upper surface of the housing.
  • connection portion to which the container is connected is provided on the upper surface of the housing, the connection portion provided on the side surface of the housing in the conventional device can be eliminated, and the external side space can be eliminated. Can be effectively utilized.
  • connection part is provided on the upper surface of the housing, the opening and closing of the container is performed mainly in the upper part of the aseptic space, so that a wide working space near the bottom surface of the aseptic space can be secured. It becomes possible.
  • the elevating mechanism may be configured to be operable by simultaneously operating at least two of the plurality of operation units.
  • the operation unit for operating the lifting mechanism is arranged in the sterile space, the operator wearing the glove can operate the operation unit as it is without removing the glove. Can be done efficiently.
  • the operator's hand since the operator's hand is in the sterile space during the operation of the lifting mechanism, the operator's hand may be sandwiched between the bottom cover and the connecting portion.
  • the operator since it is necessary to operate at least two operation units at the same time in order to operate the lifting mechanism, the operator operates the operation unit using both hands. Cannot move freely. For this reason, it is possible to prevent the operator from inadvertently moving his / her hand during the operation of the elevating mechanism and the hand being caught between the bottom cover and the connecting portion.
  • an introduction portion for introducing clean gas into the aseptic space is formed on the side surface of the housing, and in a range that does not overlap with the ascending / descending locus of the object to be stored in side view,
  • the plurality of operation units may be arranged.
  • the clean gas introduced from the introduction part formed on the side surface of the housing flows in the sterile space along a direction from this side surface to the other side surface (hereinafter referred to as “air flow direction”).
  • air flow direction a direction from this side surface to the other side surface
  • the bacteria attached to the glove during operation of the operation unit may be carried on the flow of clean gas and contaminate the contained items.
  • the bacteria attached to the glove during operation of the operation unit may be carried on the flow of clean gas and contaminate the contained items.
  • in a side view if a plurality of operation units are arranged in a range that does not overlap with the lifting trajectory of the object to be stored, there is no object to be stored on the downstream side in the airflow direction of the operation unit. It can suppress that the microbe which flowed from the operation part vicinity adheres to a to-be-contained object.
  • the plurality of operation units may be arranged on the ceiling surface of the aseptic space.
  • the plurality of operation units are arranged on the front side of the connection unit.
  • connection part If the operation part is provided on the front side of the connection part, the hands and arms of the operator who is operating the operation part are prevented from interfering with the bottom lid and objects to be lowered from the connection part. it can.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along a line II-II in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG. 2.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along a line IV-IV in FIG. 1.
  • FIG. 1 is a front view of an aseptic work system according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG. 1
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIG. Below, it demonstrates, referring the direction shown to each figure.
  • the aseptic work system 1 of the present embodiment has a configuration in which the aseptic glove box 10 and the air purification device 40 are supported by a support member 50. Inside the sterile glove box 10 is formed a sterile space 11 that is maintained in a sterile state by clean air (clean gas) supplied from the air purification device 40.
  • clean air clean gas supplied from the air purification device 40.
  • the work for culturing cells is performed in the aseptic space 11, but the work performed in the aseptic space 11 is not limited to this.
  • the “aseptic space” in the present invention includes not only a completely aseptic space but also a space where a few bacteria exist so as not to interfere with work.
  • the aseptic glove box 10 has a rectangular parallelepiped housing 12 having a front surface 12a, a rear surface 12b, a left side surface 12c, a right side surface 12d, an upper surface 12e, and a lower surface 12f.
  • the interior of the housing 12 is divided into two in the front-rear direction by a partition wall 13 extending in the vertical direction, and the front space of these is extended in the horizontal direction. It is divided into two in the vertical direction by the partition floor 14. That is, the interior space of the housing 12 includes a sterile space 11 formed in front of the partition wall 13 and above the partition floor 14, and a lower exhaust space 15 formed in front of the partition wall 13 and below the partition floor 14. And a rear exhaust space 16 formed behind the partition wall 13.
  • an introduction portion 12 g for introducing clean air supplied from the air purification device 40 into the aseptic space 11 is formed on the left side surface 12 c of the housing 12.
  • a communication portion 14 a that connects the sterile space 11 and the lower exhaust space 15 is formed at the right end portion of the partition floor 14, and the sterile space 11 and the rear exhaust space 16 are connected to the right end portion of the partition wall 13.
  • a communicating portion 13a is formed. Therefore, as indicated by the arrows in FIG. 3, the clean air supplied from the air purification device 40 to the aseptic space 11 via the introduction portion 12g flows along the airflow direction from the left to the right in the aseptic space 11. After that, the air is discharged from the communication portion 14 a to the lower exhaust space 15 or from the communication portion 13 a to the rear exhaust space 16.
  • two globes 17 are provided side by side in the left-right direction in a region of the front surface 12 a of the housing 12 that faces the sterile space 11.
  • the glove 17 has, for example, a rubber glove shape, and air is prevented from flowing between the outside and the sterile space 11 via the glove 17.
  • a transparent member 18 made of transparent glass or resin is fitted into most of the front surface 12 a including the region where the globe 17 is provided, so that the inside aseptic space 11 can be observed from the outside of the housing 12. ing. With such a configuration, an operator wearing the glove 17 can work in the sterile space 11 from the outside of the housing 12 in a state where the sterile space 11 is blocked from outside air.
  • a connection portion 19 to which the container 30 is connected is provided in a region of the upper surface 12 e of the housing 12 facing the sterile space 11.
  • the container 30 will be described first.
  • the container 30 is configured to accommodate a plurality of cell containers P that contain cells.
  • the container 30 has a cylindrical main body 31 whose lower end is open, and a disc-shaped bottom lid 32 for closing the opening at the lower end of the main body 31.
  • the plurality of cell containers P are placed on the bottom lid 32, and are lifted and lowered together with the bottom lid 32 by a lifting mechanism described later.
  • the connecting portion 19 is provided with an opening / closing mechanism (not shown) for opening and closing the bottom lid 32.
  • the opening / closing mechanism rotates the bottom cover 32 with respect to the main body 31 to switch the bottom cover 32 between a closed state in which the main body 31 is closed in an airtight manner and an open state in which the main body 31 is removed. Can do.
  • An elevating mechanism 20 for elevating the bottom lid 32 is provided in the housing 12.
  • the elevating mechanism 20 is configured to have a ball screw, and includes a screw shaft 21 extending in the vertical direction and an elevating table 22 movable in the vertical direction along the screw shaft 21.
  • the screw shaft 21 is disposed in the rear exhaust space 16, and a part of the lifting platform 22 attached to the screw shaft 21 passes through a slit (gap) (not shown) provided in the partition wall 13 and is in the aseptic space 11. It extends to.
  • a slit (gap) (not shown) provided in the partition wall 13 and is in the aseptic space 11. It extends to.
  • the bottom lid 32 removed from the main body 31 by the opening / closing mechanism can be lifted and lowered while being supported by the lifting platform 22.
  • dust or the like may be generated from the periphery of the screw shaft 21 during the operation of the elevating mechanism 20, since an air flow is formed from the aseptic space 11 through the slit to the rear exhaust space 16, the dust or the like is aseptic. The entry into the space 11 can be prevented.
  • the bottom cover 32 of the container 30 is made of a magnetic material, and an electromagnet (not shown) is provided at the connection portion 19.
  • an electromagnet (not shown) is provided at the connection portion 19.
  • the bottom lid 32 is attracted to the connection part 19, so that the positioning of the container 30 and the connection to the connection part 19 are facilitated.
  • the magnetic force of the electromagnet uniformly, the adhesion (sealability) between the components can be improved, and the outside air blocking effect is enhanced.
  • the container 30 may be connected to the connection unit 19 by an operator, or may be automatically conveyed to the connection unit 19 by a conveyance device (not shown).
  • a conveyance device is an OHT (OverheadOverHoist Transfer) that travels on a track installed on a ceiling in a facility and has a hoist mechanism that can be raised and lowered.
  • OHT OverheadOverHoist Transfer
  • a flange 33 (see FIG. 4) that can be held by an OHT hoist mechanism is provided on the upper part of the container 30.
  • the connection part 19 to which the container 30 is connected is provided on the upper surface 12e of the housing 12, the container 30 can be easily transferred between the OHT and the connection part 19. Become.
  • the operation units 23 to 25 are configured as switch buttons, for example, and are arranged at positions where an operator wearing the globe 17 can operate.
  • the specific modes of the operation units 23 to 25 are not limited to buttons, and may be lever-type switches, sensor-type switches, or the like.
  • the operation units 23 to 25 are provided on the ceiling surface of the aseptic space 11 (the inner surface of the upper surface 12e of the housing 12), and are arranged in a line in the left-right direction. As shown in FIG. 2, the operation units 23 to 25 are arranged in the vicinity of the front surface 12 a of the housing 12, that is, closer to the front surface 12 a than the connection portion 19. As a result, as is apparent from FIG. 4, the operation units 23 to 25 are arranged in a range that does not overlap the bottom lid 32 and the lifting locus of the cell container P (a region immediately below the connection unit 19) in a side view. become.
  • the operation unit 23 is disposed on the left side of the connection unit 19, and the operation units 24 and 25 are disposed on the right side of the connection unit 19 so as to be adjacent to each other.
  • the operation unit 23 may be disposed on the right side of the connection unit 19, and the operation units 24 and 25 may be disposed on the left side of the connection unit 19.
  • the operation unit 23 is a button for bringing the lifting mechanism 20 into an operable state
  • the operation unit 24 is a button for raising the lifting platform 22
  • the operation unit 25 is for lowering the lifting platform 22. It is a button.
  • the functions of the operation units 23 to 25 can be appropriately changed.
  • the functions of the operation unit 24 and the operation unit 25 may be interchanged.
  • the operation units 24 and 25 cannot be pushed while pushing the operation unit 23 with only one hand. That is, the operator can continue to operate (press and hold) the operation unit 23 with the left hand, and can move the elevator 22 up and down unless the operation unit 24 or the operation unit 25 is operated with the right hand. Can not.
  • the alternate long and short dash line in FIG. 2 indicates an arc centered on each operation section 23-25, and when a general adult male operates each operation section 23-25 with one hand, It shows the approximate range that one hand or arm can reach.
  • the hands and arms that operate the operation units 23 to 25 are in a positional relationship that does not reach the connection unit 19, so that the operator who operates the operation units 23 to 25
  • the bottom cover 32 is closed, there is no possibility that a hand (particularly a finger) or an arm is sandwiched between the bottom cover 32 and the connecting portion 19.
  • the air purification device 40 is a device for supplying clean air to the sterile space 11 of the sterile glove box 10 and is disposed adjacent to the left side surface 12 c of the housing 12 of the sterile glove box 10.
  • the air purification device 40 has a rectangular parallelepiped housing 41, and the internal space of the housing 41 is divided into a purification space 42 and an exhaust space 43.
  • an intake portion 42a is formed on the upper surface of the purification space 42, and outside air can be taken into the purification space 42 via the intake portion 42a.
  • An air supply part 42b is formed on the right side surface of the purification space 42 (the contact surface with the sterile glove box 10).
  • the air supply unit 42b communicates with the introduction unit 12g of the sterile glove box 10, and clean air is supplied from the air purification device 40 to the aseptic space 11 via the air supply unit 42b and the introduction unit 12g.
  • a filter 44 for cleaning air, and an FFU 45 (fan filter unit: FunFFilter Unit) for further sending the clean air to the sterile space 11 after further increasing the cleanliness of the air that has passed through the filter 44. And are provided.
  • the filter 44 is disposed immediately below the intake portion 42 a, and the air sucked from the intake portion 42 a is first cleaned by the filter 44.
  • the FFU 45 is disposed adjacent to the air supply unit 42 b further below the filter 44. As the fan 45a of the FFU 45 rotates, clean air is sent out in the airflow direction (the direction from left to right). Therefore, as shown by the arrows in FIG.
  • the air taken into the purification space 42 from the intake portion 42a is cleaned by the filter 44 and the FFU 45, and then sent out in the airflow direction by the fan 45a of the FFU 45 to supply air.
  • the sterilized space 11 is supplied through the part 42b and the introduction part 12g.
  • the exhaust part 43a is formed in the upper surface of the exhaust space 43, and it can exhaust to the exterior from the exhaust space 43 via the exhaust part 43a.
  • the exhaust space 43 communicates with the lower exhaust space 15 and the rear exhaust space 16 of the sterile glove box 10, and the exhaust space 43 extends from the lower exhaust space 15 and the rear exhaust space 16 as indicated by arrows in FIGS. 2 and 3. Air flows into
  • the introduction portion 12g, the communication portion 13a, the communication portion 14a, the intake portion 42a, the air supply portion 42b, and the exhaust portion 43a are shown as one large opening. However, it is actually constituted by a perforated plate having a plurality of holes, a net-like member, or the like.
  • the container 30 that has been decontaminated is connected to the connecting portion 19.
  • this work may be performed by the worker himself or when the transport device is provided in the facility, the work may be performed by the transport device.
  • the bottom cover 32 of the container 30 is removed from the main body 31 by the opening / closing mechanism.
  • the operator wearing the globe 17 operates the operation unit 23 with the left hand and operates the operation unit 25 with the right hand, whereby the lifting platform 22 is moved to the bottom lid 32. And it is lowered together with the cell container P and is positioned in the sterile space 11.
  • the operator when the elevator 22 is lowered to a predetermined position, the operator removes both hands from the operation parts 23 and 25 and performs a predetermined process on the cell container P in the aseptic space 11. Apply.
  • the operator When the operation is completed, the operator operates the operation unit 23 with the left hand and operates the operation unit 24 with the right hand to raise the lifting platform 22 together with the bottom lid 32 and the cell container P.
  • the bottom lid 32 rises to a position where the main body 31 of the container 30 can be closed, the bottom lid 32 is closed by the opening / closing mechanism.
  • the container 30 that stores the cell container P that has been subjected to the predetermined processing is transported to the next processing device or the like by the operator or the transport device, and the series of operations is completed. In addition, you may perform a decontamination process with respect to the container 30 after completion
  • connection portion 19 to which the container 30 is connected is provided on the upper surface 12e of the housing 12, the connection portion provided on the side surface in the conventional device can be eliminated. It is possible to effectively use the side space outside the housing 12. Further, since the connection portion 19 is provided on the upper surface 12e of the housing 12, the container 30 is opened and closed and the like mainly at the upper portion of the aseptic space 11, so that the bottom surface of the aseptic space 11 (partition floor 14). It is possible to secure a wide working space in the vicinity of the upper surface). Further, when the container 30 is connected to the side surface of the housing 12, the container 30 is cantilevered and it is difficult to connect the heavy container 30. However, in this embodiment, since the container 30 is mounted on the upper surface 12e, the container 30 can be stably supported even when the container 30 is heavy.
  • the raising / lowering mechanism 20 which raises / lowers the bottom cover 32 of the container 30 with the cell container P (contained object), and several operation
  • the lifting mechanism 20 is configured to be operable by operating at least two of the operating units 23 to 25 simultaneously.
  • an operator wearing the globe 17 can directly operate the operation units 23 to 23 without removing the globe 17. 25 can be operated and work can be performed efficiently.
  • the operator's hand since the operator's hand is in the aseptic space 11 during the operation of the lifting mechanism 20, the operator's hand may be sandwiched between the bottom lid 32 and the connecting portion 19.
  • an operator since it is necessary to operate at least two operation units 23 to 25 simultaneously in order to operate the elevating mechanism 20, an operator operates the operation units 23 to 25 using both hands. It becomes impossible for the operator to move his / her hand freely during the operation of. For this reason, it is possible to prevent the operator from inadvertently moving his / her hand during the operation of the elevating mechanism 20 and the hand being caught between the bottom cover 32 and the connecting portion 19.
  • the introduction part 12g for introducing clean air (clean gas) into the aseptic space 11 is formed on the side surface 12c of the housing 12, and the up and down trajectory of the cell container P in the side view.
  • a plurality of operation units 23 to 25 are arranged in a range that does not overlap.
  • the clean air introduced from the introduction portion 12g formed on the side surface 12c of the housing 12 flows in the sterile space 11 along the airflow direction from the side surface 12c toward the other side surface 12d.
  • the bacteria attached to the glove 17 are carried on the flow of clean air during the operation of the operation parts 23 to 25, and the cell container P is removed. There is a risk of contamination.
  • the plurality of operation units 23 to 25 are arranged on the ceiling surface of the sterile space 11 (the inner surface of the upper surface 12e of the casing 12), the bottom surface of the sterile space 11 (the partition floor 14). It is possible to secure a wider working space near the upper surface. Further, even when liquid is spilled in the aseptic space 11, the operation units 23 to 25 can be prevented from getting wet if the operation units 23 to 25 are provided on the ceiling surface. Further, it is possible to prevent the spilled liquid from entering the gaps around the operation units 23 to 25 and becoming a source of germs or adhering dust.
  • the plurality of operation units 23 to 25 are arranged on the front surface 12a side with respect to the connection unit 19, the hands and arms of the operator who operates the operation units 23 to 25 are connected. Interference with the bottom lid 32 and the cell container P descending from the portion 19 can be prevented.
  • the operation units 23 to 25 for operating the lifting mechanism 20 are provided in the aseptic space 11, but the operation units 23 to 25 may be provided outside the housing 12. In this case, the glove 17 must be removed each time to operate the operation units 23 to 25, but an accident such as the operator's hand being caught can be prevented.
  • the place where the operation units 23 to 25 are provided may be an inner surface other than the ceiling surface of the sterile space 11.
  • the operation units 23 to 25 may be provided on the front surface 12 a of the housing 12 or the inner surface of the transparent member 18.
  • the elevating mechanism 20 is configured to have a ball screw, but other mechanisms may be employed.
  • the bottom lid 32 of the container 30 is opened and closed by being rotated by the opening and closing mechanism provided in the connection portion 19.
  • the specific structure of the bottom lid 32 is not limited to the rotary type, and accordingly, the specific configuration of the opening / closing mechanism can be changed as appropriate.
  • the air purification device 40 is disposed adjacent to the side surface 12c.
  • the arrangement of the air purification device 40 is not limited to this. Further, if there is other means that can maintain the sterile space 11 in a sterile state, the air purification device 40 can be omitted.
  • clean air is supplied as clean gas from the air purifier 40.
  • the clean gas is not limited to air, and may be any type of gas such as nitrogen gas or carbon dioxide, or may be a mixture of multiple types of gas.
  • gas other than air it is necessary to connect the intake part 42a and the exhaust part 43a with a duct.
  • one aseptic space 11 is formed in one aseptic glove box 10.
  • a plurality of aseptic spaces 11 may be formed in one aseptic glove box 10.
  • two aseptic spaces 11 may be provided in one aseptic glove box 10 so as to communicate with each other, and a connecting portion 19 and an elevating mechanism 20 may be provided for each aseptic space 11. This facilitates operations such as transferring the cell container P from the container 30 connected to one sterile space 11 to the container 30 connected to the other sterile space 11.
  • the sterile glove box 10 can be used in connection with other devices such as an incubator for culturing cells and a transport device for transporting the cell container P.
  • other devices such as an incubator for culturing cells and a transport device for transporting the cell container P.
  • an openable / closable opening / closing section is provided between the sterile space 11 of the sterile glove box 10 and another device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

第1に外部の側方空間を有効活用可能であり、第2に無菌空間の底面近傍の作業スペースを広く確保可能な無菌グローブボックスを提供する。無菌空間11を内部に有するとともに、被収容物を収容する容器30が接続される接続部19が設けられる筐体12と、作業者が筐体12の外部から無菌空間11内で作業できるように筐体12の前面に設けられたグローブ17と、を備える無菌グローブボックス10において、接続部19を筐体12の上面12eに設ける。

Description

無菌グローブボックス
 本発明は、外部にいる作業者が内部の無菌空間内で作業できるようにグローブが設けられた無菌グローブボックスに関する。
 上述のような無菌グローブボックスとして、例えば特許文献1に記載されている試験アイソレータ(図1参照)が知られている。この試験アイソレータを構成する筐体の内部は無菌空間とされており、筐体の前面には作業者が腕を挿入可能なグローブが設けられている。また、筐体の側面には、被収容物が収容された収納手段を筐体に接続するための接続手段が設けられている。そして、グローブを装着した作業者が、筐体の中から収納手段の蓋を開いて被収容物を無菌空間に取り出すことによって、被収容物に対して無菌空間内で作業を行うことが可能となっている。
特許第4329066号公報
 しかしながら、上述のように接続手段が筐体の側面に設けられていると、この側面に隣接して他の装置等を配置することができなくなり、また、接続手段に収納手段を接続するためのスペースも側方に確保しておく必要が生じる。このため、特許文献1の試験アイソレータのフットプリントが実質的に大きくなってしまい、試験アイソレータの側方空間を有効活用できないという課題があった。さらに、作業者は、上記被収容物やその他の器具を無菌空間の底面に適宜置きながら、作業を進めるのが一般的である。しかしながら、接続手段が側面に設けられていると、収容手段の蓋を開閉等するためのスペースを確保しておくため、接続手段の近傍の底面には物を置けなくなってしまい、無菌空間内の作業スペースが狭くなってしまうという課題もあった。
 これらの課題を鑑みて、本発明は、第1に外部の側方空間を有効活用可能であり、第2に無菌空間の底面近傍の作業スペースを広く確保可能な無菌グローブボックスを提供することを目的とする。
 本発明は、無菌空間を内部に有するとともに、被収容物を収容する容器が接続される接続部が設けられる筐体と、作業者が前記筐体の外部から前記無菌空間内で作業できるように前記筐体の前面に設けられたグローブと、を備え、前記接続部が前記筐体の上面に設けられていることを特徴とする。
 本発明によれば、容器が接続される接続部が筐体の上面に設けられているため、従来装置において筐体の側面に設けられていた接続部をなくすことができ、外部の側方空間を有効活用することが可能となる。また、接続部が筐体の上面に設けられていることで、容器の開閉等が無菌空間の主に上部で行われることになるため、無菌空間の底面近傍の作業スペースを広く確保することが可能となる。
 また、本発明において、前記容器の底蓋を前記被収容物とともに昇降させる昇降機構と、前記無菌空間内に配置された、前記昇降機構を作動させるための複数の操作部と、をさらに備え、前記複数の操作部のうち少なくとも2つの操作部が同時に操作されることによって前記昇降機構が作動可能となるように構成するとよい。
 このように、昇降機構を作動させるための操作部が無菌空間内に配置されていることによって、グローブを装着した作業者が、グローブを外さずにそのまま操作部を操作することができ、作業を効率的に行うことができる。その一方で、昇降機構の作動中に作業者の手が無菌空間内にあることになるため、底蓋と接続部との間に作業者の手が挟まれるおそれがある。しかしながら、昇降機構を作動させるためには少なくとも2つの操作部を同時に操作する必要があるため、作業者が両手を使って操作部を操作することになり、昇降機構の作動中に作業者が手を自由に動かすことができなくなる。このため、昇降機構の作動中に作業者が不用意に手を動かして、底蓋と接続部との間に手が挟まれることを防止することができる。
 また、本発明において、前記筐体の側面に、清浄ガスを前記無菌空間内に導入するための導入部が形成されており、側面視において、前記被収容物の昇降軌跡と重ならない範囲に、前記複数の操作部が配置されているとよい。
 筐体の側面に形成された導入部から導入された清浄ガスは、この側面から他方の側面に向かう方向(以下、「気流方向」と称する)に沿って無菌空間内を流れることになる。ここで、万が一、グローブに穴が空いていた場合等には、操作部の操作中にグローブに付着している菌が清浄ガスの流れに乗って運ばれ、被収容物を汚染してしまうおそれがある。しかしながら、上述のように、側面視において、被収容物の昇降軌跡と重ならない範囲に、複数の操作部が配置されていれば、操作部の気流方向下流側には被収容物がないため、操作部近傍から流れてきた菌が被収容物に付着することを抑制できる。
 また、本発明において、前記複数の操作部が、前記無菌空間の天井面に配置されているとよい。
 操作部を無菌空間の天井面に設けることで、無菌空間の底面近傍の作業スペースをより広く確保することが可能となる。また、無菌空間内で液体をこぼした場合等にも、操作部が天井面に設けられていれば、操作部が濡れてしまうことを防止できる。
 また、本発明において、前記複数の操作部が、前記接続部よりも前記前面側に配置されていると好適である。
 操作部が接続部よりも前面側に設けられていれば、操作部を操作している作業員の手や腕が、接続部から下降してくる底蓋や被収容物と干渉することを防止できる。
本実施形態に係る無菌作業システムの正面図である。 図1のII-II断面における断面図である。 図2のIII-III断面における断面図である。 図1のIV-IV断面における断面図である。
 以下、本発明に係る無菌グローブボックスを備えた無菌作業システムの実施形態について、図面を参照しつつ説明する。図1は、本実施形態に係る無菌作業システムの正面図であり、図2は、図1のII-II断面における断面図であり、図3は、図2のIII-III断面における断面図であり、図4は、図1のIV-IV断面における断面図である。以下では、各図に示した方向を参照しつつ説明を行う。
 (無菌作業システム)
 本実施形態の無菌作業システム1は、無菌グローブボックス10と空気浄化装置40とが支持部材50で支持された構成となっている。無菌グローブボックス10の内部には、空気浄化装置40から供給される清浄空気(清浄ガス)によって無菌状態に維持される無菌空間11が形成されている。本実施形態の無菌作業システム1では、細胞を培養等するための作業が無菌空間11で行われるが、無菌空間11で行われる作業は、これに限定されるものではない。なお、本発明における「無菌空間」とは完全な無菌状態の空間のみならず、作業に差し支えのない程度にわずかな菌が存在する空間も含むものである。
 (無菌グローブボックス)
 無菌グローブボックス10は、前面12a、後面12b、左側面12c、右側面12d、上面12e、及び、下面12fを有する直方体状の筐体12を有する。図4に示すように、筐体12の内部は、鉛直方向に延設された仕切壁13によって前後方向に2つに区分けされ、さらに、このうち前側の空間が、水平方向に延設された仕切床14によって上下方向に2つに区分けされている。つまり、筐体12の内部空間は、仕切壁13の前方且つ仕切床14の上方に形成された無菌空間11と、仕切壁13の前方且つ仕切床14の下方に形成された下部排気空間15と、仕切壁13の後方に形成された後部排気空間16と、に分割されている。
 図3に示すように、筐体12の左側面12cには、空気浄化装置40から供給される清浄空気を無菌空間11に導入するための導入部12gが形成されている。また、仕切床14の右端部には、無菌空間11と下部排気空間15とを連通する連通部14aが形成され、仕切壁13の右端部には、無菌空間11と後部排気空間16とを連通する連通部13aが形成されている。したがって、図3の矢印で示すように、空気浄化装置40から導入部12gを介して無菌空間11に供給された清浄空気は、無菌空間11を左方から右方に向かう気流方向に沿って流れた後、連通部14aから下部排気空間15に排出されるか、連通部13aから後部排気空間16に排出される。
 図1に示すように、筐体12の前面12aのうち無菌空間11に面する領域には、2つのグローブ17が左右方向に並んで設けられている。グローブ17は、例えばゴム製の手袋形状となっており、グローブ17を介して外部と無菌空間11との間で空気の流通はないようにされている。グローブ17が設けられた領域を含む前面12aの大部分には、透明のガラスや樹脂からなる透明部材18が嵌め込まれており、筐体12の外部から内部の無菌空間11を観察できるようになっている。このような構成により、グローブ17を装着した作業者は、無菌空間11を外気から遮断した状態で、筐体12の外部から無菌空間11内で作業を行うことが可能となる。
 筐体12の上面12eのうち無菌空間11に面する領域には、容器30が接続される接続部19が設けられている。ここで、容器30について先に説明する。図4に示すように、容器30は、細胞が収容された複数の細胞容器Pを収容可能に構成されている。容器30は、下端部が開口している円筒状の本体31と、本体31の下端部の開口を閉鎖するための円盤状の底蓋32とを有する。複数の細胞容器Pは、底蓋32に載置されており、後述の昇降機構によって底蓋32とともに昇降する。
 接続部19には、底蓋32を開閉するための不図示の開閉機構が設けられている。この開閉機構は、底蓋32を本体31に対して回転させることで、底蓋32を、本体31を気密に閉鎖している閉状態と、本体31から外れている開状態とにそれぞれ切り換えることができる。また、底蓋32を昇降させるための昇降機構20が筐体12内に設けられている。昇降機構20は、ボールねじを有して構成されており、鉛直方向に延びるねじ軸21と、ねじ軸21に沿って上下方向に移動可能な昇降台22とを有する。ねじ軸21は後部排気空間16内に配置されており、ねじ軸21に取り付けられた昇降台22の一部が、仕切壁13に設けられた不図示のスリット(隙間)を通って無菌空間11まで延びている。かかる構成により、開閉機構によって本体31から外された底蓋32は、昇降台22に支持された状態で昇降可能となる。なお、昇降機構20の動作時にねじ軸21周辺からダスト等が発生するおそれがあるが、無菌空間11から上記スリットを通って後部排気空間16へと向かう気流が形成されるため、ダスト等が無菌空間11内に入ることを防止できる。
 なお、容器30の底蓋32は磁性材料で作られており、接続部19には不図示の電磁石が設けられている。この電磁石を用いることで、底蓋32が接続部19に吸引されるので、容器30の位置決めや接続部19への接続が容易となる。また、均一に電磁石の磁力を作用させることで、部品間の密着性(シール性)を向上させることができ、外気遮断効果が高まる。
 容器30は、作業者が接続部19に運んで接続してもいいし、不図示の搬送装置によって接続部19まで自動搬送されるようにしてもよい。搬送装置の一例としては、施設内の天井に設置された軌道を走行し、昇降自在なホイスト機構を有するOHT(Overhead Hoist Transfer)が挙げられる。OHTによる容器30の搬送を行う場合には、OHTのホイスト機構によって保持可能なフランジ33(図4参照)が、容器30の上部に設けられていると好適である。本実施形態の無菌グローブボックス10では、容器30が接続される接続部19が筐体12の上面12eに設けられているので、OHTと接続部19との間での容器30の受け渡しが容易となる。
 (昇降機構の操作)
 本実施形態の無菌グローブボックス10では、昇降機構20を作動させるための3つの操作部23~25が無菌空間11内に設けられている。操作部23~25は、例えばスイッチボタンとして構成されており、グローブ17を装着した作業者が操作可能な位置に配置されている。ただし、操作部23~25の具体的態様はボタンに限定されず、レバー式のスイッチやセンサ式のスイッチ等であってもよい。
 操作部23~25の具体的な配置について説明する。操作部23~25は、無菌空間11の天井面(筐体12の上面12eの内側面)に設けられており、左右方向に一列に並んで配置されている。図2に示すように、操作部23~25は、筐体12の前面12aの近傍、すなわち、接続部19よりも前面12a側に配置されている。その結果、図4から明らかなように、側面視において、操作部23~25は、底蓋32及び細胞容器Pの昇降軌跡(接続部19の直下領域)と重ならない範囲に配置されていることになる。
 図2に示すように、操作部23は接続部19よりも左側に配置され、操作部24、25は接続部19よりも右側において互いに隣接するように配置されている。なお、これとは反対に、操作部23を接続部19よりも右側に配置し、操作部24、25を接続部19よりも左側に配置するようにしてもよい。ここで、操作部23は昇降機構20を作動可能な状態にするためのボタンであり、操作部24は昇降台22を上昇させるためのボタンであり、操作部25は昇降台22を下降させるためのボタンである。しかしながら、各操作部23~25の機能は適宜変更が可能であり、例えば、操作部24と操作部25との機能を入れ替えてもよい。操作部23と操作部24、25とは十分に離れているので、片方の手だけで操作部23を押しながら操作部24、25を押すことはできない。つまり、作業者は左手で操作部23を操作し続ける(押し続ける)とともに、右手で操作部24又は操作部25を操作し続けなければ(押し続けなければ)、昇降台22を昇降させることができない。
 図2に記載の一点鎖線は、各操作部23~25を中心とする円弧を示しており、一般的な成人男性が各操作部23~25を片方の手で操作しているときに、その片方の手や腕が届く概略の範囲を示したものである。図2から明らかなように、操作部23~25を操作している手や腕は、接続部19には届かない位置関係となっているので、操作部23~25を操作している作業者が、底蓋32を閉状態にするときに、底蓋32と接続部19との間に手(特に指)や腕を挟むおそれがない。
 (空気浄化装置)
 空気浄化装置40は、無菌グローブボックス10の無菌空間11に清浄空気を供給するための装置であり、無菌グローブボックス10の筐体12の左側面12cに隣接配置されている。空気浄化装置40は、直方体状の筐体41を有しており、筐体41の内部空間が浄化空間42と排気空間43とに分割されている。
 図3に示すように、浄化空間42の上面には取込部42aが形成されており、取込部42aを介して浄化空間42に外気を取り込むことができる。浄化空間42の右側面(無菌グローブボックス10との接触面)には給気部42bが形成されている。給気部42bは、無菌グローブボックス10の導入部12gと連通しており、給気部42b及び導入部12gを介して、空気浄化装置40から無菌空間11に清浄空気が供給される。
 浄化空間42には、空気を清浄化するフィルタ44と、フィルタ44を通過した空気のクリーン度をさらに高めてから、無菌空間11に清浄空気を送り込むためのFFU45(ファンフィルタユニット:Fun Filter Unit)とが設けられている。フィルタ44は、取込部42aの直下に配置されており、取込部42aから吸い込まれた空気はまずフィルタ44で清浄にされる。FFU45は、フィルタ44のさらに下方において、給気部42bに隣接配置されている。FFU45のファン45aが回転することによって、清浄空気が気流方向(左から右に向かう方向)に送り出される。したがって、図3の矢印で示すように、取込部42aから浄化空間42に取り込まれた空気は、フィルタ44及びFFU45によって清浄にされた後、FFU45のファン45aによって気流方向に送り出され、給気部42b及び導入部12gを通って無菌空間11に供給される。
 排気空間43の上面には排気部43aが形成されており、排気部43aを介して排気空間43から外部に排気を行うことができる。排気空間43は、無菌グローブボックス10の下部排気空間15及び後部排気空間16と連通しており、図2及び図3の矢印で示すように、下部排気空間15及び後部排気空間16から排気空間43へと空気が流れる。
 このように構成された無菌作業システム1では、外部→取込部42a→フィルタ44→FFU45→給気部42b→導入部12g→無菌空間11→連通部14a(又は連通部13a)→下部排気空間15(又は後部排気空間16)→排気空間43→排気部43a→外部という空気の流通経路が形成されている。なお、各図面では、図示を簡略化するため、導入部12g、連通部13a、連通部14a、取込部42a、給気部42b、排気部43aを大きな1つの開口であるかのように示しているが、実際には複数の孔を有する多孔板や網状の部材等によって構成される。
 (作業の流れ)
 以上のように構成された無菌作業システム1を用いて作業を行う場合の一連の流れについて説明する。まず、必要に応じて、無菌グローブボックス10及び空気浄化装置40は、作業前に除染用のガス等を用いて予め除染処理が施される。次に、空気浄化装置40を作動させ、無菌グローブボックス10の無菌空間11を無菌状態とする。なお、無菌空間11は大気圧よりも若干高い圧力(陽圧)に維持され、外気が無菌空間11に流入しないようにされている。また、作業対象となる細胞容器Pを収容する容器30は、予め除染処理が施される。
 次に、除染処理がなされた容器30を接続部19に接続する。既に説明したように、この作業は作業者自身が行ってもよいし、施設内に搬送装置が設けられている場合には、当該搬送装置によって行われてもよい。容器30が接続部19に接続されたら、開閉機構によって容器30の底蓋32が本体31から外される。続いて、図4(a)に示すように、グローブ17を装着した作業者が、左手で操作部23を操作するとともに、右手で操作部25を操作することによって、昇降台22を底蓋32及び細胞容器Pとともに下降させ、無菌空間11内に位置させる。
 図4(b)に示すように、昇降台22を所定の位置まで下降させると、作業者は両手を操作部23、25から離し、無菌空間11内で細胞容器Pに対して所定の処理を施す。作業が終わると、作業者は、左手で操作部23を操作するとともに、右手で操作部24を操作することによって、昇降台22を底蓋32及び細胞容器Pとともに上昇させる。底蓋32が容器30の本体31を閉鎖可能な位置まで上昇すると、開閉機構によって底蓋32が閉状態とされる。最後に、所定の処理が施された細胞容器Pを収容する容器30を、作業者又は搬送装置が次の処理装置等に搬送して、一連の作業が終了する。なお、作業の終了後に、容器30に対して除染処理を施してもよい。
 (効果)
 本実施形態の無菌グローブボックス10によれば、容器30が接続される接続部19が筐体12の上面12eに設けられているため、従来装置において側面に設けられていた接続部をなくすことができ、筐体12の外部の側方空間を有効活用することが可能となる。また、接続部19が筐体12の上面12eに設けられていることで、容器30の開閉等が無菌空間11の主に上部で行われることになるため、無菌空間11の底面(仕切床14の上面)近傍の作業スペースを広く確保することが可能となる。また、筐体12の側面に容器30を接続する場合は、容器30が片持ち支持されることになり、重たい容器30を接続することが困難となる。しかしながら、本実施形態では、上面12eに容器30が載置されるため、容器30が重たい場合であっても、容器30を安定的に支持することができる。
 また、本実施形態では、容器30の底蓋32を細胞容器P(被収容物)とともに昇降させる昇降機構20と、無菌空間11内に配置された、昇降機構20を作動させるための複数の操作部23~25と、をさらに備え、複数の操作部23~25のうち少なくとも2つの操作部が同時に操作されることによって昇降機構20が作動可能となるように構成されている。このように、昇降機構20を作動させるための操作部23~25が無菌空間11内に配置されていることによって、グローブ17を装着した作業者が、グローブ17を外さずにそのまま操作部23~25を操作することができ、作業を効率的に行うことができる。その一方で、昇降機構20の作動中に作業者の手が無菌空間11内にあることになるため、底蓋32と接続部19との間に作業者の手が挟まれるおそれがある。しかしながら、昇降機構20を作動させるためには少なくとも2つの操作部23~25を同時に操作する必要があるため、作業者が両手を使って操作部23~25を操作することになり、昇降機構20の作動中に作業者が手を自由に動かすことができなくなる。このため、昇降機構20の作動中に作業者が不用意に手を動かして、底蓋32と接続部19との間に手が挟まれることを防止することができる。
 また、本実施形態では、筐体12の側面12cに、清浄空気(清浄ガス)を無菌空間11内に導入するための導入部12gが形成されており、側面視において、細胞容器Pの昇降軌跡と重ならない範囲に、複数の操作部23~25が配置されている。筐体12の側面12cに形成された導入部12gから導入された清浄空気は、この側面12cから他方の側面12dに向かう気流方向に沿って無菌空間11内を流れることになる。ここで、万が一、グローブ17に穴が空いていた場合等には、操作部23~25の操作中にグローブ17に付着している菌が清浄空気の流れに乗って運ばれ、細胞容器Pを汚染してしまうおそれがある。しかしながら、上述のように、側面視において、細胞容器Pの昇降軌跡と重ならない範囲に、複数の操作部23~25が配置されていれば、操作部23~25の気流方向下流側には細胞容器Pがないため、操作部23~25近傍から流れてきた菌が細胞容器Pに付着することを抑制できる。
 また、本実施形態では、複数の操作部23~25が、無菌空間11の天井面(筐体12の上面12eの内側面)に配置されているので、無菌空間11の底面(仕切床14の上面)近傍の作業スペースをより広く確保することが可能となる。また、無菌空間11内で液体をこぼした場合等にも、操作部23~25が天井面に設けられていれば、操作部23~25が濡れてしまうことを防止できる。また、こぼれた液体が操作部23~25の周りの隙間に入って、菌の発生源となったり、ホコリが付着したりすることを防止できる。
 また、本実施形態では、複数の操作部23~25が、接続部19よりも前面12a側に配置されているので、操作部23~25を操作している作業員の手や腕が、接続部19から下降してくる底蓋32や細胞容器Pと干渉することを防止できる。
 (他の実施形態)
 以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、例えば以下のように、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能なものである。
 例えば、上記実施形態では、昇降機構20を操作するための操作部23~25が無菌空間11内に設けられるものとしたが、操作部23~25を筐体12の外部に設けてもよい。この場合には、操作部23~25を操作するためにグローブ17をその都度外さなければならなくなるが、作業者の手が挟まれるといった事故は防止できる。また、操作部23~25を設ける場所は、無菌空間11の天井面以外の内面であってもよい。例えば、操作部23~25を、筐体12の前面12aや透明部材18の内面に設けるようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、昇降機構20がボールねじを有して構成されるものとしたが、他の機構を採用してもよい。
 また、上記実施形態では、容器30の底蓋32が、接続部19に設けられた開閉機構によって回転させられることで開閉されるものとした。しかしながら、底蓋32の具体的な構造は回転式に限定されないし、それに伴って、開閉機構の具体構成も適宜変更可能である。
 また、上記実施形態では、空気浄化装置40を側面12cに隣接配置するものとしたが、空気浄化装置40の配置はこれに限定されない。また、無菌空間11を無菌状態に維持できる他の手段があれば、空気浄化装置40を省略することも可能である。
 また、上記実施形態では、空気浄化装置40から清浄ガスとして清浄空気が供給されるものとした。しかしながら、清浄ガスは空気に限定されず、窒素ガスや炭酸ガス等の任意の種類のガスであってもよく、複数種類のガスが混合されたものであってもよい。なお、空気以外のガスを用いる場合には、取込部42aと排気部43aとをダクト等によってつなげる必要がある。
 また、上記実施形態では、1つの無菌グローブボックス10に1つの無菌空間11が形成されるものとした。しかしながら、1つの無菌グローブボックス10に複数の無菌空間11を形成するようにしてもよい。例えば、1つの無菌グローブボックス10に2つの無菌空間11が互いに連通するように設け、それぞれの無菌空間11に対して接続部19や昇降機構20を設けるようにしてもよい。こうすれば、一方の無菌空間11に接続された容器30から他方の無菌空間11に接続された容器30に細胞容器Pを移し替える等の作業が容易となる。
 また、無菌グローブボックス10を、例えば細胞を培養するためのインキュベータや細胞容器Pを搬送するための搬送装置等の他の装置と連結して使用することも可能である。この場合、無菌グローブボックス10の無菌空間11と他の装置との間には、開閉自在な開閉部が設けられていることが好ましい。
 1 無菌作業システム
 10 無菌グローブボックス
 11 無菌空間
 12 筐体
 12g 導入部
 17 グローブ
 19 接続部
 20 昇降機構
 23~25 操作部
 30 容器
 32 底蓋
 P 細胞容器(被収容物)

Claims (5)

  1.  無菌空間を内部に有するとともに、被収容物を収容する容器が接続される接続部が設けられる筐体と、
     作業者が前記筐体の外部から前記無菌空間内で作業できるように前記筐体の前面に設けられたグローブと、
     を備え、
     前記接続部が前記筐体の上面に設けられていることを特徴とする無菌グローブボックス。
  2.  前記容器の底蓋を前記被収容物とともに昇降させる昇降機構と、
     前記無菌空間内に配置された、前記昇降機構を作動させるための複数の操作部と、
     をさらに備え、
     前記複数の操作部のうち少なくとも2つの操作部が同時に操作されることによって前記昇降機構が作動可能となることを特徴とする請求項1に記載の無菌グローブボックス。
  3.  前記筐体の側面に、清浄ガスを前記無菌空間内に導入するための導入部が形成されており、
     側面視において、前記被収容物の昇降軌跡と重ならない範囲に、前記複数の操作部が配置されていることを特徴とする請求項2に記載の無菌グローブボックス。
  4.  前記複数の操作部が、前記無菌空間の天井面に配置されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の無菌グローブボックス。
  5.  前記複数の操作部が、前記接続部よりも前記前面側に配置されていることを特徴とする請求項2ないし4の何れか1項に記載の無菌グローブボックス。
PCT/JP2017/026545 2016-07-27 2017-07-21 無菌グローブボックス WO2018021195A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17834202.8A EP3492572A4 (en) 2016-07-27 2017-07-21 Germ-free glove compartment
CN201780045541.8A CN109563456A (zh) 2016-07-27 2017-07-21 无菌手套箱
US16/320,261 US20190240848A1 (en) 2016-07-27 2017-07-21 Germ-free glove box
JP2018529854A JPWO2018021195A1 (ja) 2016-07-27 2017-07-21 無菌グローブボックス

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016147250 2016-07-27
JP2016-147250 2016-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018021195A1 true WO2018021195A1 (ja) 2018-02-01

Family

ID=61017557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/026545 WO2018021195A1 (ja) 2016-07-27 2017-07-21 無菌グローブボックス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190240848A1 (ja)
EP (1) EP3492572A4 (ja)
JP (1) JPWO2018021195A1 (ja)
CN (1) CN109563456A (ja)
WO (1) WO2018021195A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020142832A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 澁谷工業株式会社 物品処理装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113977640A (zh) * 2021-12-08 2022-01-28 浙江立宇设备成套有限公司 厚壁手套箱

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004114378A1 (ja) * 2003-06-19 2004-12-29 Hokkaido Technology Licensing Office Co., Ltd. クリーンユニット、クリーンユニットシステム、機能ユニット、機能ユニットシステム、材料処理方法、素子製造方法、細胞系育成方法および植物体育成方法
JP2008183697A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Sharp Corp グローブボックス
JP4329066B2 (ja) 2003-08-22 2009-09-09 澁谷工業株式会社 無菌試験サンプリング方法及びその装置
JP2015144580A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 東京エレクトロン株式会社 密閉容器及び細胞搬送システム
JP2016000022A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 東京エレクトロン株式会社 密閉容器及び搬送システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE446499B (sv) * 1984-03-16 1986-09-22 Lars Johansson Anordning vid ett bord som innefattar en hoj- och senkbar bordsskiva
US4705444A (en) * 1985-07-24 1987-11-10 Hewlett-Packard Company Apparatus for automated cassette handling
KR100302012B1 (ko) * 1992-11-06 2001-11-30 조셉 제이. 스위니 미소-환경 콘테이너 연결방법 및 미소-환경 로드 로크
US5586585A (en) * 1995-02-27 1996-12-24 Asyst Technologies, Inc. Direct loadlock interface
US6974197B1 (en) * 2001-02-06 2005-12-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Portable glovebox and filtration system
US6705239B2 (en) * 2001-08-17 2004-03-16 Suspa Incorporated Adjustable table assembly
CN102962851B (zh) * 2012-12-11 2015-03-18 哈尔滨商业大学 一种多用途手套箱装置
CN203997103U (zh) * 2014-06-10 2014-12-10 楚天科技股份有限公司 进出料设备无菌隔离装置
JP6402028B2 (ja) * 2014-12-25 2018-10-10 澁谷工業株式会社 無菌作業システムおよび無菌作業システムにおける物品搬入方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004114378A1 (ja) * 2003-06-19 2004-12-29 Hokkaido Technology Licensing Office Co., Ltd. クリーンユニット、クリーンユニットシステム、機能ユニット、機能ユニットシステム、材料処理方法、素子製造方法、細胞系育成方法および植物体育成方法
JP4329066B2 (ja) 2003-08-22 2009-09-09 澁谷工業株式会社 無菌試験サンプリング方法及びその装置
JP2008183697A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Sharp Corp グローブボックス
JP2015144580A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 東京エレクトロン株式会社 密閉容器及び細胞搬送システム
JP2016000022A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 東京エレクトロン株式会社 密閉容器及び搬送システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3492572A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020142832A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 澁谷工業株式会社 物品処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3492572A4 (en) 2020-04-29
JPWO2018021195A1 (ja) 2019-05-09
US20190240848A1 (en) 2019-08-08
EP3492572A1 (en) 2019-06-05
CN109563456A (zh) 2019-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI575631B (zh) 半導體儲存櫃系統與方法
JP6081269B2 (ja) アイソレータシステム
US9932555B2 (en) Incubator conveying system, incubator depository and isolator system
JP6636700B2 (ja) 薬液調製システム及び薬液調製方法
JP5107340B2 (ja) 包装機械に製品を給送する装置及び方法
JP2010161931A (ja) 細胞培養方法、および細胞培養装置
JP5015233B2 (ja) 自動包装機械の要素を移送および移動させるためのシステムおよび方法
WO2018021195A1 (ja) 無菌グローブボックス
WO2019207894A1 (ja) 滅菌ガス浄化閉鎖系装置
JP2012044964A (ja) 無菌作業装置
JP6636626B2 (ja) 安全キャビネットおよびアイソレータ
JP4238861B2 (ja) 遠心分離機を組み込んだ安全キャビネット及びバイオクリーンベンチ
JP2007097481A (ja) 細胞搬送容器、培養装置および安全キャビネット装置
JP6463272B2 (ja) 清浄作業装置
WO2013125374A1 (ja) アイソレータ
JP5922303B2 (ja) アイソレータ
WO2017069147A1 (ja) 細胞処理装置
JP5979429B2 (ja) 培養システム
WO2020144968A1 (ja) ガス滅菌に対応可能な駆動機構
JP2022531448A (ja) 雰囲気が制御される処理チャンバを自動管理するための装置及び方法
JP2011160840A (ja) 骨膜再生医療用クリーンシステム
JP5426942B2 (ja) クリーン搬送車
JP6836702B2 (ja) 物品処理システム
JP4965510B2 (ja) 搬送装置
JP6352012B2 (ja) プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17834202

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018529854

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017834202

Country of ref document: EP

Effective date: 20190227