WO2016208581A1 - フラックス液 - Google Patents

フラックス液 Download PDF

Info

Publication number
WO2016208581A1
WO2016208581A1 PCT/JP2016/068397 JP2016068397W WO2016208581A1 WO 2016208581 A1 WO2016208581 A1 WO 2016208581A1 JP 2016068397 W JP2016068397 W JP 2016068397W WO 2016208581 A1 WO2016208581 A1 WO 2016208581A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fin
brazing
flux
tube
colloidal silica
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/068397
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
上田 薫
加奈 荻原
Original Assignee
株式会社Uacj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Uacj filed Critical 株式会社Uacj
Priority to KR1020187002185A priority Critical patent/KR20180020278A/ko
Priority to US15/737,444 priority patent/US20180169801A1/en
Priority to MX2017016880A priority patent/MX2017016880A/es
Priority to EP16814351.9A priority patent/EP3299115A4/en
Priority to CN201680030922.4A priority patent/CN107614191A/zh
Publication of WO2016208581A1 publication Critical patent/WO2016208581A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/362Selection of compositions of fluxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0012Brazing heat exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/008Soldering within a furnace
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/19Soldering, e.g. brazing, or unsoldering taking account of the properties of the materials to be soldered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/20Preliminary treatment of work or areas to be soldered, e.g. in respect of a galvanic coating
    • B23K1/203Fluxing, i.e. applying flux onto surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3603Halide salts
    • B23K35/3605Fluorides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3607Silica or silicates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/30Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means being attachable to the element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/084Heat exchange elements made from metals or metal alloys from aluminium or aluminium alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/14Heat exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/10Aluminium or alloys thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05383Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/022Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/04Fastening; Joining by brazing

Definitions

  • the present invention relates to a flux liquid used for producing a heat exchanger by brazing and joining a tube made of aluminum and a fin made of aluminum.
  • an all-aluminum heat exchanger has an aluminum tube through which a refrigerant flows and an aluminum fin for heat exchange between air outside the tube, and the tube and the fin are joined to each other. ing. Since the hydrophilicity of the fin greatly affects the heat exchange performance of the heat exchanger, a fin having a hydrophilic coating film formed on the surface is often used. For joining the fin having such a hydrophilic coating film and the tube, for example, brazing joining is used.
  • Patent Document 2 proposes a fin material having a coating film mainly composed of silicate as a fin material pre-coated with a coating film before brazing.
  • Patent Document 3 proposes a method of producing a heat exchanger using a fin in which a film containing a support such as xylene or a silicon-based binder such as silicone oil is previously formed before brazing. Yes.
  • the present invention has been made in view of such a background, and can improve the hydrophilicity and sustainability of a heat exchanger formed by brazing a tube and a fin together with improving the brazing property. It is intended to provide a flux liquid that can be used.
  • One aspect of the present invention is a flux liquid used for manufacturing a heat exchanger by brazing and joining a tube made of aluminum and a fin made of aluminum, Containing a fluoride-based flux, colloidal silica, and a dispersion medium for dispersing the fluoride-based flux and the colloidal silica;
  • the mass ratio of the colloidal silica to the fluoride flux is 1/200 to 1/15.
  • the flux liquid contains a fluoride-based flux, colloidal silica, and a dispersion medium in which these are dispersed, and the colloidal silica content is adjusted in the above predetermined range in a mass ratio with respect to the fluoride-based flux. Therefore, it is possible to improve the brazing property in the brazing joint and to impart hydrophilicity to the fins and the like. That is, it has both the effect of improving brazing and the effect of improving hydrophilicity.
  • the flux liquid is not only a pre-coating type fin having a hydrophilic coating film on the surface of the fin made of aluminum (hereinafter referred to as “pre-coating fin” as appropriate), but also a bare type fin having no coating film ( Hereinafter, it can be used as appropriate for “bare fin”), and in any case, the effect of improving the hydrophilicity of the fin can be exhibited together with the effect of improving the brazing property.
  • pre-coating fin a pre-coating type fin having a hydrophilic coating film on the surface of the fin made of aluminum
  • bare fin bare type fin having no coating film
  • the above-described hydrophilicity improving effect by the flux liquid includes not only the hydrophilicity improving effect at the initial stage of use but also the initial hydrophilicity maintaining effect.
  • FIG. The perspective view of the core part (minicore) of the heat exchanger in Example 1.
  • FIG. The expanded sectional view of the fin of the heat exchanger in Example 1.
  • FIG. Explanatory drawing (a) which shows the cross-section of the fin and tube before brazing joining in Example 1
  • Explanatory drawing (b) which shows the cross-sectional structure of the fin and tube after brazing joining.
  • FIG. The perspective view of the core part (minicore) of the heat exchanger in the modification 1.
  • FIG. The expanded sectional view of the fin of the heat exchanger in the modification 1.
  • Explanatory drawing (a) which shows the cross-sectional structure of the fin and tube before brazing joining in the modification 1
  • explanatory drawing (b) which shows the cross-sectional structure of the fin and tube after brazing
  • aluminum is a concept including not only pure aluminum but also an aluminum alloy. That is, the tube material includes not only pure aluminum but also an aluminum alloy, and the fin material includes not only pure aluminum but also an aluminum alloy. Specifically, A1000 series pure aluminum, A3000 series aluminum alloy, or the like can be used.
  • the tube it is possible to adopt a shape such as a round tube or a flat tube.
  • An inner column that divides the interior into a plurality of passages may be formed in the tube. More specifically, for example, a flat multi-hole tube can be employed as the tube.
  • the tube for example, a tube formed by processing a brazing sheet into a round tube shape or a flat tube shape can be used.
  • the brazing sheet is made of a core material made of aluminum and clad with a brazing material, and may be single-sided or double-sided.
  • the tube is preferably a clad tube having a brazing material clad on its surface.
  • the brazing material clad on the core material for example, Al—Si alloy powder, Si powder, Al—Si—Zn alloy powder or the like is used.
  • the Si powder can exert its function as a brazing filler metal by forming Al and an Al—Si alloy in the tubes and / or fins during brazing heating.
  • flux and binder resin can also be mixed with the above-mentioned brazing material.
  • the flux for example, fluoride-based flux powders such as potassium fluoroaluminate and potassium fluorozudie are used.
  • the binder resin for example, an acrylic resin is used.
  • the tube a bare tube in which a brazing material or the like is not clad can be used.
  • the fins shapes such as corrugated fins, plate fins and pin fins can be adopted.
  • the fin may have a slit.
  • a clad fin with a brazing material clad on the surface can be used, a pre-coated fin with a hydrophilic coating film formed on the surface, a brazing material, a coating film, etc. can be formed. Unused bare fins can also be used.
  • the brazing material the same material as the above-mentioned powder can be used, and the above-mentioned flux and binder resin can be mixed into the brazing material.
  • the clad fin may be single-sided clad or double-sided clad.
  • the hydrophilic coating film can be formed by applying and drying a paint containing colloidal silica.
  • the paint for forming a hydrophilic coating film may further contain water glass and / or an organic resin.
  • the hydrophilic coating film in the precoat fin may be formed on one side or both sides.
  • the fin is a clad fin or a bare fin.
  • the effect of imparting hydrophilicity of the flux liquid is sufficiently utilized, and the effect of imparting hydrophilicity to the fins that do not have a hydrophilic coating film is achieved.
  • the clad fin it is not necessary to use a separate brazing material at the time of joining.
  • a heat exchanger can be obtained by brazing the tube and the fin.
  • the brazing joint can be performed by supplying a brazing material to the joint between the tube and the fin, supplying a flux liquid to the joint, the fin, and the like, and heating the joint.
  • the brazing material is already supplied to the joint, it is not necessary to use a separate brazing material.
  • the flux liquid contains fluoride-based flux, colloidal silica, and a dispersion medium for dispersing them.
  • a dispersion medium for dispersing them.
  • water can be used as the dispersion medium.
  • potassium fluoroaluminate such as KAlF 4 , K 2 AlF 5 , K 3 AlF 6 can be used.
  • potassium fluorozudie such as KZnF 3 can be used.
  • the fluoride-based flux the above-mentioned compounds can be used alone or in combination.
  • the fluoride flux for example, one having an average primary particle diameter of 1 to 50 nm can be used.
  • the average primary particle diameter of the fluoride-based flux means the particle diameter at a volume integrated value of 50% in the particle size distribution obtained by the laser diffraction / scattering method.
  • the mass ratio of colloidal silica to fluoride-based flux is preferably 1/200 to 1/15. That is, the content C F (part by mass) of the fluoride-based flux and the content C S (part by mass) of the colloidal silica satisfy the relationship of 1/200 ⁇ C S / C F ⁇ 1/15. preferable. In the case of C S / C F ⁇ 1/200, the content of colloidal silica is too small, and thus there is a possibility that the hydrophilic sustainability of the heat exchanger produced using the flux liquid will be insufficient. From the viewpoint of further improving the hydrophilic sustainability, C S / C F ⁇ 1/150 is more preferable, and C S / C F ⁇ 1/100 is more preferable.
  • the average particle diameter of the primary particles of colloidal silica (that is, the average primary particle diameter) is preferably 1 to 800 nm.
  • the average primary particle diameter of colloidal silica is more preferably 1 to 500 nm.
  • the average primary particle diameter of the colloidal silica is obtained by drying the colloidal silica, obtaining the specific surface area using the BET method, and calculating backward from the weight and density. Colloidal silica is dispersed in the flux liquid, for example, as a single particle or an aggregate of particles.
  • the heating during brazing is performed, for example, in an inert gas atmosphere at a maximum temperature of 570 ° C. to 610 ° C.
  • the brazing material is melted at the contact portion between the fin and the tube, and the molten brazing material is cured by subsequent cooling. Thereby, brazing joining of a fin and a tube is attained.
  • the heat exchanger has a core portion composed of fins and tubes brazed to the fins.
  • a heat exchanger is manufactured by attaching a header, a side support, an entrance / exit pipe
  • the heat exchanger can be used for an air conditioner and a refrigerator, for example. It can also be used for automobile condensers, evaporators, radiators, heaters, intercoolers, oil coolers, and the like. Furthermore, it can also be used for a cooling device for cooling a heating element such as an IGBT (Insulated Gate Bipolar Transistor) provided in an inverter unit for controlling a drive motor of a hybrid vehicle or an electric vehicle.
  • IGBT Insulated Gate Bipolar Transistor
  • Example 1 This example is an example in which a plurality of flux liquids according to Examples and Comparative Examples are produced and their performance is comparatively evaluated. Specifically, using each of these flux liquids, a core part for a heat exchanger is produced, and brazing property and hydrophilicity (that is, initial hydrophilicity and hydrophilic sustainability) are evaluated. In this example, a test mini-core is manufactured as the core portion.
  • the mini-core 1 has a fin 2 and a tube 3, and the corrugated fin 2 is sandwiched between the tubes 3.
  • the fin 2 includes a fin material 21 made of an aluminum plate formed in a corrugated shape, and a brazing material layer 22 clad on both surfaces of the fin material 21.
  • the tube 3 is a flat multi-hole tube made of an aluminum alloy.
  • the tube 3 has a large number of refrigerant flow paths 311 for circulating the refrigerant.
  • the fin 2 and the tube 3 are brazed and joined, and a joint 100 is formed between them.
  • a method for manufacturing the mini-core 1 of this example will be described.
  • a fin material first, a brazing sheet in which a brazing material made of an Al—Si alloy is clad on both sides of a plate-like core material made of an aluminum alloy is prepared, and then this brazing sheet is processed into a corrugated shape. did.
  • the fin 2 was obtained in which the brazing material layer 22 was clad on both surfaces of the fin material 21 made of an aluminum plate (see FIGS. 1 to 3).
  • a tube 3 made of a flat multi-hole tube made of 3000 series aluminum alloy was produced by extrusion (see FIGS. 1 and 2).
  • a corrugated fin 2 was sandwiched between the two tubes 3 to produce an assembly (see FIGS. 1 and 2). Thereby, the brazing filler metal layer 22 at each vertex 20 of the corrugated fin 2 and the surface of the tube 3 were brought into contact with each other.
  • each flux solution having the composition shown in Table 1 described later was prepared, and as shown in FIG. 4A, the flux solution 101 was sprayed on the entire assembly composed of the fins 2 and the tubes 3, respectively. Thereafter, the assembly was held in a furnace at a temperature of 600 ° C. in a nitrogen gas atmosphere for 3 minutes, and then cooled to room temperature (25 ° C.).
  • the brazing filler metal layer 22 of the fin 2 is at least partially melted during heating in the furnace, and the molten brazing filler metal layer 22 is cured during cooling.
  • the fins 2 and the tubes 3 are joined at the contact portions, and the joined portions 100 are formed (see FIG. 4B).
  • a mini-core 1 was obtained as shown in FIGS.
  • Table 1 a plurality of minicores 1 were produced using a plurality of flux liquids having different compositions.
  • NOCOLLOK used as a fluoride flux in Table 1 described later is a product manufactured by Solvay
  • FL7 is a product manufactured by Morita Chemical Co., Ltd.
  • the colloidal silica Cataloid SI-550 which is an amorphous colloidal silica manufactured by JGC Catalysts & Chemicals Co., Ltd. was used.
  • the flux liquid was prepared by dispersing colloidal silica and fluoride-based flux in water as a dispersion medium with the formulation shown in Table 1. The amount of the dispersion medium can be appropriately adjusted so as to have a viscosity suitable for coating.
  • the brazed joint in each mini-core is cut with a cutter knife, and the value obtained by dividing the fin joint length L 1 by the sum of the fin ridge lengths L 2 in 100 percent (L 1 / L 2 ⁇ 100) was defined as the bonding rate (%).
  • the joining rate 90% or more, it is evaluated as “A + ”, when the joining rate is 70% or more and less than 90%, it is evaluated as “A”, and when the joining rate is less than 70%, “B”. evaluated.
  • a flux solution when heat exchangers are manufactured by brazing and joining aluminum tubes and aluminum fins, heat exchange is excellent in brazing, initial hydrophilicity, and hydrophilic sustainability. Can be manufactured.
  • the fin 2 has a brazing material layer 22, and a clad fin is used as the fin 2. Therefore, brazing joining is possible without separately supplying a brazing material.
  • the heat exchanger 4 includes a core portion 10 having a large number of configurations similar to those of the above-described minicore in the first embodiment.
  • the core portion 10 is formed by alternately laminating corrugated fins 2 and tubes 3, and the fins 2 and the tubes 3 are brazed and joined in the same manner as the mini-core of the first embodiment. .
  • Headers 5 are assembled to both ends of the tube 3, and side plates 6 are assembled to both ends (outermost sides) of the core portion 10 in the stacking direction.
  • a tank 7 is assembled to the header 5.
  • the header 5, the side plate 6, and the tank 7 can be joined by, for example, brazing, similarly to the joining of the fin 2 and the tube 3 described above.
  • brazing joining can be performed using the same flux liquid as that of the samples 1 to 16 in the first embodiment.
  • the heat exchanger 4 obtained after brazing is excellent in the brazing property between the fin 2 and the tube 3, and is excellent in initial hydrophilicity and hydrophilic sustainability.
  • the minicore in which the bare tube and the clad fin are joined is described.
  • the minicore in which the clad tube and the bare fin are joined is described.
  • the mini-core 1 has the fins 2 and the tubes 3 as in the first embodiment, and the corrugated fins 2 are sandwiched between the tubes 3.
  • no brazing filler metal layer or the like is formed on the surface of the fin 2, and the fin 2 is a bare fin.
  • the tube 3 has a core material 31 made of a flat multi-hole tube made of an aluminum alloy, and a brazing material layer 32 formed on the surface of the core material 31.
  • the core material 31 has a large number of refrigerant flow paths 311 for circulating the refrigerant.
  • FIG. 9B the fin 2 and the tube 3 are brazed and joined, and a joint 100 is formed between them.
  • a method for manufacturing the mini-core 1 of this example will be described. Specifically, first, a plate-like aluminum plate having a JIS standard A1050 composition was processed into a corrugated shape. In this way, a corrugated fin 2 was obtained (see FIGS. 6 to 8).
  • a core material 31 made of a flat multi-hole tube made of 3000 series aluminum alloy was produced by extrusion (see FIGS. 6 and 7).
  • the brazing material layer 32 was formed by apply
  • a tube 3 was obtained.
  • a corrugated fin 2 was sandwiched between the two tubes 3 to produce an assembly (see FIGS. 1 and 2).
  • the fins 2 were sandwiched between the tubes 3 with the brazing filler metal layers 32 facing each other, thereby bringing the apexes 20 of the corrugated fins 2 into contact with the brazing filler metal layers 32.
  • the flux liquid 101 was sprayed on the entire assembly composed of the tubes 3 and the fins 2. Thereafter, the assembly was held in a furnace at a temperature of 600 ° C. in a nitrogen gas atmosphere for 3 minutes, and then cooled to room temperature (25 ° C.).
  • the brazing filler metal layer 32 melts during heating in the furnace, and the molten brazing filler metal layer 32 hardens during cooling. By the melting and curing of the brazing material layer 32, the fins 2 and the tubes 3 are joined to form a joined portion 100 (see FIG. 9B). In this way, a mini-core 1 was obtained as shown in FIGS. Also in this example, when the brazing joint was performed using the same flux liquid as in Example 1, the same result as in Example 1 was obtained. In other words, brazing, initial hydrophilicity, and hydrophilic sustainability were improved by using the flux liquids of Samples 1 to 16 as compared with the case of using Samples 17 to 35.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

 チューブとフィンとをろう付け接合してなる熱交換器の親水性及びその持続性を向上させることができると共に、ろう付け性を向上させることができるフラックス液を提供すること。アルミニウムからなるチューブ(3)と、アルミニウムからなるフィン(2)とをろう付け接合することにより熱交換器を製造するために用いられるフラックス液(101)である。フラックス液(101)は、フッ化物系フラックスと、コロイダルシリカと、分散媒とを含有する。フッ化物系フラックスに対するコロイダルシリカの質量比は1/200~1/15である。

Description

フラックス液
 本発明は、アルミニウムからなるチューブと、アルミニウムからなるフィンとをろう付け接合して熱交換器を製造するために用いられるフラックス液に関する。
 一般に、オールアルミニウム製の熱交換器は、冷媒が流れるアルミニウムチューブと、チューブの外側の空気との間で熱交換を行うためのアルミニウムフィンとを有しており、チューブとフィンとは互いに接合されている。熱交換器の熱交換性能にはフィンの親水性が大きく影響するため、表面に親水性の塗膜が形成されたフィンがよく用いられている。このような親水性の塗膜を有するフィンとチューブとの接合には、例えばろう付け接合が利用される。
 しかし、一般的な樹脂系又は無機系の塗膜は、ろう付け時の加熱温度で変質又は分解してしまうため、ろう付け後に十分な親水性を発揮できない。また、フラックスを用いてろう付けを行う場合には、塗膜が存在するとフラックス作用が阻害され、ろう付け接合が不十分になるおそれがある。したがって、ろう付けによって熱交換器を製造する場合には、例えば特許文献1に示されるように、ろう付けの後に塗膜の形成が行われていた。しかし、この場合には、専用の塗膜形成設備が必要となるため製造コストが増大したり、熱交換器の大型化への対応が困難になったりするという問題がある。
 そこで、親水性の向上を目的として、例えば特許文献2には、ろう付け前に塗膜がプレコートされたフィン材として、ケイ酸塩を主成分とする塗膜を有するフィン材が提案されている。また、特許文献3には、ろう付け前に、キシレン等の支持体やシリコーンオイル等の珪素系結合剤等を含む被膜を予め形成したフィンを用いて熱交換器を作製する方法が提案されている。
特開2004-347314号公報 特開2013-137153号公報 特表2008-508103号公報
 しかしながら、上述の塗膜や被膜がプレコートされたフィンを用いて製造される熱交換器においても、フラックスを用いたろう付け後の親水性に改良の余地があり、初期の親水性やその持続性に更なる向上が望まれている。また、プレコートされた塗膜や被膜の存在によって、フラックスを用いたフィンとチューブとのろう付け接合が不十分になるおそれがある。
 本発明は、かかる背景に鑑みてなされたものであり、チューブとフィンとをろう付け接合してなる熱交換器の親水性及びその持続性を向上させることができると共に、ろう付け性を向上させることができるフラックス液を提供しようとするものである。
 本発明の一態様は、アルミニウムからなるチューブと、アルミニウムからなるフィンとをろう付け接合して熱交換器を製造するために用いられるフラックス液であって、
 フッ化物系フラックスと、コロイダルシリカと、上記フッ化物系フラックス及び上記コロイダルシリカを分散させる分散媒とを含有し、
 上記フッ化物系フラックスに対する上記コロイダルシリカの質量比が1/200~1/15である、フラックス液にある。
 上記フラックス液は、フッ化物系フラックスと、コロイダルシリカと、これらを分散する分散媒とを含有し、コロイダルシリカの含有量がフッ化物系フラックスに対する質量比で上記所定の範囲に調製されている。そのため、ろう付け接合におけるろう付け性を向上させることができる共に、フィン等に親水性を付与することができる。すなわち、ろう付け性の向上効果と親水性の向上効果とを兼ね備える。そのため、フラックス液は、アルミニウムからなるフィンの表面に親水性の塗膜を有するプレコートタイプのフィン(以下、適宜「プレコートフィン」という)だけでなく、塗膜を有していないベアタイプのフィン(以下、適宜「ベアフィン」という)に対しても用いることが可能であり、いずれの場合においてもろう付け性の向上効果と共に、フィンの親水性の向上効果を発揮することができる。また、フラックス液をベアフィンに用いた場合には、塗膜の存在によりろう付け性が損なわれることも防止できる。また、フラックス液により親水性が付与されるため、ろう付け後に必ずしも親水性を付与するための塗膜を形成する必要もなくなる。そのため、専用の塗膜形成設備も必要とせず、製造コストの増大を防止し、熱交換器の大型化への対応も可能になる。なお、フラックス液による上述の親水性の向上効果には、使用初期の親水性の向上効果だけでなく、初期の親水性の持続効果も含まれる。
実施例1における、熱交換器のコア部(ミニコア)の斜視図。 実施例1における、熱交換器のコア部(ミニコア)の断面図。 実施例1における、熱交換器のフィンの拡大断面図。 実施例1における、ろう付け接合前のフィンとチューブとの断面構造を示す説明図(a)、ろう付け接合後のフィンとチューブとの断面構造を示す説明図(b)。 実施例2における、熱交換器の正面図。 変形例1における、熱交換器のコア部(ミニコア)の斜視図。 変形例1における、熱交換器のコア部(ミニコア)の断面図。 変形例1における、熱交換器のフィンの拡大断面図。 変形例1における、ろう付け接合前のフィンとチューブとの断面構造を示す説明図(a)、ろう付け接合後のフィンとチューブとの断面構造を示す説明図(b)。
 本明細書において、「アルミニウム」は、純アルミニウムだけでなく、アルミニウム合金を含む概念である。即ち、チューブの材質は、純アルミニウムだけでなく、アルミニウム合金を含み、フィンの材質も、純アルミニウムだけでなく、アルミニウム合金を含む。具体的には、A1000系の純アルミニウム、A3000系のアルミニウム合金等を用いることができる。
 チューブとしては、丸管あるいは扁平管等の形状を採用することができる。チューブ内には、内部を複数の通路に区画する内柱が形成されていてもよい。より具体的には、チューブとしては、例えば扁平多穴管を採用することができる。
 チューブとしては、例えばブレージングシートを丸管形状又は扁平管形状に加工してなるチューブを用いることができる。ブレージングシートは、アルミニウムからなる心材に、ろう材をクラッドしてなり、片面クラッドでも両面クラッドでもよい。このようなブレージングシートを加工してなるチューブを用いる場合には、接合時に別途ろう材を使用する必要がなくなる。したがって、チューブは表面にろう材がクラッドされたクラッドチューブであることが好ましい。心材にクラッドされるろう材としては、例えばAl-Si系合金粉末、Si粉末、Al-Si-Zn系合金粉末等が用いられる。なお、ろう材の粉末のうち、Si粉末は、ろう付け加熱時に、チューブ及び/又はフィン中に含まれるAlとAl-Si系合金を形成することによりろう材としての機能を発揮することができる。また、上述のろう材には、フラックスやバインダ樹脂を混合することもできる。フラックスとしては、例えばフルオロアルミン酸カリウム、フルオロ亜鉛酸カリウム等のフッ化物系フラックス粉末等が用いられる。バインダ樹脂としては、例えばアクリル系樹脂等が用いられる。また、チューブとしては、ろう材等がクラッドされていないベアチューブを用いることもできる。
 フィンとしては、コルゲートフィン、プレートフィン、ピンフィン等の形状を採用することができる。熱交換性能の向上のため、フィンはスリットを有していてもよい。また、フィンとしては、表面にろう材がクラッドされたクラッドフィンを用いることもできるし、表面に親水性塗膜が形成されたプレコートフィンを用いることもできるし、ろう材や塗膜等が形成されていないベアフィンを用いることもできる。クラッドフィンを用いる場合には、ろう材としては、上述の粉末と同様の材料を用いることができ、また、ろう材には上述のフラックス、バインダ樹脂を混合することもできる。クラッドフィンは片面クラッドでも両面クラッドでもよい。プレコートフィンを用いる場合には、親水性塗膜は、コロイダルシリカを含む塗料を塗布し乾燥させることにより形成することができる。親水性塗膜形成用の塗料は、さらに水ガラス及び/又は有機樹脂を含有していてもよい。プレコートフィンにおける親水性塗膜は片面に形成されていても、両面に形成されていてもよい。
 好ましくは、フィンは、クラッドフィン又はベアフィンであることがよい。この場合には、フラックス液の親水性付与効果が十分に生かされ、親水性塗膜を有さないフィンに対しても親水性を付与できるという効果を奏する。また、クラッドフィンの場合には、接合時に別途ろう材を使用する必要がなくなる。
 チューブとフィンとをろう付け接合することにより、熱交換器を得ることができる。ろう付け接合は、チューブとフィンとの接合部にろう材を供給し、接合部やフィン等にフラックス液を供給し、接合部を加熱することにより行うことができる。ろう材がクラッドされたチューブ又はフィンを用いる場合には、ろう材が接合部に既に供給されるため、別途ろう材を使用する必要がなくなる。
 フラックス液は、フッ化物系フラックスと、コロイダルシリカと、これらを分散させるための分散媒とを含有する。分散媒としては、例えば水を用いることができる。フッ化物系フラックスとしては、例えばKAlF4、K2AlF5、K3AlF6等のフルオロアルミン酸カリウムを用いることができる。また、フッ化物系フラックスとしては、KZnF3等のフルオロ亜鉛酸カリウムを用いることもできる。フッ化物系フラックスとしては、上述の化合物を単独で用いることもできるし、併用してもよい。フッ化物系フラックスとしては、例えば平均一次粒子径1~50nmのものを用いることができる。フッ化物系フラックスの平均1次粒子径は、レーザー回折・散乱法によって求めた粒度分布における体積積算値50%での粒径を意味する。
 フラックス液においては、フッ化物系フラックスに対するコロイダルシリカの質量比が1/200~1/15であることが好ましい。すなわち、フッ化物系フラックスの含有量CF(質量部)とコロイダルシリカの含有量CS(質量部)とが、1/200≦CS/CF≦1/15という関係を満足することが好ましい。CS/CF<1/200の場合には、コロイダルシリカの含有量が少なすぎるため、フラックス液を用いて作製した熱交換器の親水持続性が不十分になるおそれがある。親水持続性をより向上させるという観点からは、CS/CF≧1/150であることがより好ましく、CS/CF≧1/100であることがさらに好ましい。一方、CS/CF>1/15の場合には、コロイダルシリカに対するフッ化物系フラックスの量が少なすぎて、ろう付け性が不十分になるおそれがある。ろう付け性をより向上させるという観点からは、CS/CF≦1/20であることがより好ましい。なお、本明細書における好ましい数値範囲については、上限及び下限の全ての組み合わせから決定することができる。
 コロイダルシリカの1次粒子の平均粒子径(すなわち、平均1次粒子径)は1~800nmであることが好ましい。この場合には、ろう付け性と親水性とをより高いレベルで向上させることができる。ろう付け性と親水性とをより確実かつさらに高いレベルで向上させるという観点から、コロイダルシリカの平均1次粒子径は1~500nmであることがより好ましい。コロイダルシリカの平均1次粒子径は、コロイダルシリカを乾燥し、BET法を用いてその比表面積を求め、重量と密度から逆算することにより求められる。コロイダルシリカは、例えば粒子単体又は粒子の凝集体としてフラックス液中に分散されている。
 ろう付け時の加熱は、例えば不活性ガス雰囲気中で、570℃~610℃の最高到達温度で行われる。この加熱により、フィンとチューブとの当接部においてろう材を溶融させ、その後の冷却により、溶融したろう材を硬化させる。これにより、フィンとチューブとのろう付け接合が可能になる。
 熱交換器は、フィンと、このフィンにろう付け接合されたチューブとからなるコア部を有する。熱交換器の具体例は、後述の実施例において図面を用いて説明するが、熱交換器は、コア部に、ヘッダ、サイドサポート、出入り口管等を組み付けることにより製造される。
 熱交換器は、例えば、空調機、冷蔵庫に用いることができる。また、自動車のコンデンサ、エバポレータ、ラジエータ、ヒータ、インタークーラ、オイルクーラ等に用いることもできる。さらに、ハイブリッド自動車や電気自動車の駆動用モータを制御するインバータユニットに備えられたIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)等の発熱体を冷却するための冷却装置に用いることもできる。
(実施例1)
 本例は、実施例及び比較例にかかる複数のフラックス液を作製し、その性能を比較評価する例である。具体的には、これらのフラックス液をそれぞれ用いて、熱交換器用のコア部を作製し、ろう付け性、及び親水性(すなわち、初期親水性及び親水持続性)の評価を行う。本例においては、コア部として試験用のミニコアを作製する。
 図1及び図2に示すごとく、ミニコア1は、フィン2とチューブ3とを有し、コルゲート形状のフィン2がチューブ3に挟まれている。なお、図1においては、フィン2のコルゲート形状を明示するために、フィン2を挟む2つのチューブ3の一方を破線にて示してある。図1~図3に示すごとく、フィン2は、コルゲート状に成形されたアルミニウム板よりなるフィン材21と、フィン材21の両面にクラッドされたろう材層22とを有する。
 図1及び図2に示すごとく、チューブ3は、アルミニウム合金製の扁平多穴管からなる。チューブ3は、冷媒を流通させるための多数の冷媒流路311を有している。ミニコア1においては、図4(b)に示すごとく、フィン2とチューブ3とはろう付け接合されており、両者の間には接合部100が形成されている。
 以下、本例のミニコア1の製造方法について説明する。具体的には、まず、フィン材として、アルミニウム合金からなる板状の心材の両面に、Al-Si合金からなるろう材をクラッドしたブレージングシートを準備し、次いで、このブレージングシートをコルゲート状に加工した。このようにして、ろう材層22がアルミニウム板からなるフィン材21の両面にクラッドされたフィン2を得た(図1~図3参照)。次いで、押出加工により、3000系アルミニウム合金製の扁平多穴管からなるチューブ3を作製した(図1及び図2参照)。
 次に、2つのチューブ3の間に、コルゲート状のフィン2を挟み込んで組立品を作製した(図1及び図2参照)。これにより、コルゲート状のフィン2の各頂点20におけるろう材層22と、チューブ3の表面とを当接させた。
 次に、後述の表1に示す組成の各フラックス液を調製し、図4(a)に示すごとく、フラックス液101をそれぞれフィン2とチューブ3とからなる組立品の全体に噴霧した。その後、窒素ガス雰囲気で温度600℃の炉内に、組立品を3分間保持した後、室温(25℃)まで冷却した。この炉内での加熱時にフィン2のろう材層22が少なくとも部分的に溶融し、冷却時に溶融したろう材層22が硬化する。このろう材層22の溶融と硬化により、フィン2とチューブ3とが当接部において接合し、接合部100が形成される(図4(b)参照)。このようにして、図1及び図2に示すごとく、ミニコア1を得た。本例においては、表1に示すように組成が異なる複数のフラックス液をそれぞれ用いて複数のミニコア1を作製した。なお、後述の表1においてフッ化物系フラックスとして用いたNOCOLOKは、ソルベイ(SOLVAY)社製の商品であり、FL7は森田化学工業(株)製の商品である。コロイダルシリカとしては、日揮触媒化成(株)製の非晶質コロイダルシリカであるCataloid SI-550を用いた。フラックス液は、コロイダルシリカと、フッ化物系フラックスとを、表1に示す配合で分散媒である水に分散させることにより作製した。分散媒の量は、塗布に適した粘度となるように適宜調製することができる。
 次に、上記のようにして得られた各ミニコアについて、ろう付け性、初期親水性、親水持続性の評価を行った。その結果を表1に示す。
<ろう付け性>
 各ミニコアにおけるろう付け接合部をカッターナイフにより切断し、フィンの接合長さL1をフィンの山部の長さL2の総和で割算して100分率で表した値(L1/L2×100)を接合率(%)とした。接合率が90%以上の場合を「A+」と評価し、接合率が70%以上かつ90%未満の場合を「A」と評価し、接合率が70%未満の場合を「B」と評価した。
<初期親水性>
 初期親水性の評価は、フィンと同じ構成の平板状の試験板を用いて行った。すなわち、試験板に対して各試料のフラックス液を噴霧し、ろう付けを想定した加熱を行った。具体的には、フラックス液が噴霧された試験板を窒素ガス雰囲気で温度600℃の炉内で3分間加熱した。次いで、各試験板上における水滴の接触角を測定することにより、親水性の評価を行った。接触角の測定は、協和界面化学株式会社製のFACE自動接触角計「CA-Z」を用いて行った。具体的には、室温で、試験板上に水滴を滴下し、30秒後の水滴の接触角を測定した。接触角が20°以下の場合を「A」と評価し、20°を超え30°以下の場合を「B」と評価し、30°を超える場合を「C」と評価した。
<親水持続性>
 上述の試験板を純水に2分間浸漬した後、6分間風乾した。この純水への浸漬と風乾というサイクルを300回繰り返し実施した。その後、上述の親水性の評価と同様にして水滴との接触角を測定した。300サイクル後の接触角が25°以下の場合を「A」と評価し、25°を超え40°以下の場合を「B」と評価し、40°を超える場合を「C」と評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1より知られるように、試料1~試料16のフラックス液を用いた場合には、ろう付け性、初期親水性、親水持続性のいずれもが優れていた。これに対し、コロイダルシリカを含有していない試料17~19は、親水持続性が劣っていた。また、フッ化物系フラックス量に対するコロイダルシリカ量の少ない試料20~27は、試料17~19に比べると親水持続性が向上するものの、持続性が未だ不十分であった。また、フッ化物系フラックス量に対するコロイダルシリカ量の多い試料28~試料35は、ろう付け性が劣っていた。
 したがって、試料1~試料16のように、フッ化物系フラックスと、コロイダルシリカと、分散媒とを含有し、フッ化物系フラックスに対するコロイダルシリカの質量比が1/200~1/15であるフラックス液を用いることが好ましいことがわかる。このようなフラックス液を用いて、アルミニウムからなるチューブと、アルミニウムからなるフィンとをろう付け接合することにより熱交換器を製造すると、ろう付け性、初期親水性、親水持続性に優れた熱交換器の製造が可能になる。また、本例においては、フィン2がろう材層22を有しており、フィン2としてクラッドフィンが用いられている。そのため、ろう材を別途供給することなくろう付け接合が可能である。
(実施例2)
 次に、熱交換器の例について説明する。図5に示すごとく、熱交換器4は、実施例1における上述のミニコアと同様の構成を多数備えるコア部10を有する。具体的には、コア部10は、コルゲート状のフィン2と、チューブ3とを交互に多数積層してなり、フィン2とチューブ3とが実施例1のミニコアと同様にろう付け接合されている。
 チューブ3の両端には、ヘッダ5が組み付けられており、コア部10の積層方向における両端(最外側)には、サイドプレート6が組み付けられている。また、ヘッダ5には、タンク7が組み付けられている。これらのヘッダ5、サイドプレート6、及びタンク7は、上述のフィン2とチューブ3との接合と同様に、例えばろう付けにより接合を行うことができる。
 熱交換器4においては、実施例1における試料1~試料16と同様のフラックス液を用いてろう付け接合を行うことができる。これにより、ろう付け後に得られる熱交換器4は、フィン2とチューブ3とのろう付け性に優れ、初期親水性及び親水持続性にも優れる。
(変形例1)
 実施例1においては、ベアチューブとクラッドフィンとを接合させたミニコアについて説明したが、本例は、クラッドチューブとベアフィンとを接合させたミニコアについて説明する。図6及び図7に示すごとく、ミニコア1は、実施例1と同様にフィン2とチューブ3とを有し、コルゲート形状のフィン2がチューブ3に挟まれている。図6~図8に示すごとく、フィン2の表面には、ろう材層等が形成されておらず、フィン2は、ベアフィンである。
 図6及び図7に示すごとく、チューブ3は、アルミニウム合金製の扁平多穴管からなる心材31と、この心材31の表面に形成されたろう材層32とを有する。心材31は、冷媒を流通させるための多数の冷媒流路311を有している。図9(b)に示すごとく、フィン2とチューブ3とはろう付け接合されており、両者の間には接合部100が形成されている。
 以下、本例のミニコア1の製造方法について説明する。具体的には、まず、JIS規格のA1050組成の板状のアルミニウム板をコルゲート状に加工した。このようにして、コルゲート状のフィン2を得た(図6~図8参照)。
 次いで、押出加工により、3000系アルミニウム合金製の扁平多穴管からなる心材31を作製した(図6及び図7参照)。そして、心材31の表面にSi粉末からなるろう材を塗布することにより、ろう材層32を形成した。このようにして、チューブ3を得た。
 次に、2つのチューブ3の間に、コルゲート状のフィン2を挟み込んで組立品を作製した(図1及び図2参照)。このとき、各チューブ3のろう材層32を互いに対向させた状態で両者の間にフィン2を挟み込むことにより、コルゲート状のフィン2の各頂点20とろう材層32とを当接させた。次いで、図9(a)に示すごとく、フラックス液101を、チューブ3とフィン2とからなる組立品の全体に噴霧した。その後、窒素ガス雰囲気で温度600℃の炉内に、組立品を3分間保持した後、室温(25℃)まで冷却した。この炉内での加熱時にろう材層32が溶融し、冷却時に溶融したろう材層32が硬化する。このろう材層32の溶融と硬化により、フィン2とチューブ3とが接合し、接合部100が形成される(図9(b)参照)。このようにして、図6及び図7に示すごとく、ミニコア1を得た。本例においても、実施例1と同様のフラックス液を用いてろう付け接合を行ったところ、実施例1と同様の結果が得られた。すなわち、試料1~16のフラックス液を用いることにより、試料17~35を用いた場合に比べて、ろう付け性、初期親水性、親水持続性が向上していた。
 以上のように、本発明の実施例及び変形例について詳細に説明したが、本発明はこれらの例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を損なわない範囲内で種々の変更が可能である。

Claims (4)

  1.  アルミニウムからなるチューブと、アルミニウムからなるフィンとをろう付け接合して熱交換器を製造するために用いられるフラックス液であって、
     フッ化物系フラックスと、コロイダルシリカと、上記フッ化物系フラックス及び上記コロイダルシリカを分散させる分散媒とを含有し、
     上記フッ化物系フラックスに対する上記コロイダルシリカの質量比が1/200~1/15である、フラックス液。
  2.  上記コロイダルシリカの1次粒子の平均粒子径が1~500nmである、請求項1に記載のフラックス液。
  3.  上記フィンは、表面にろう材がクラッドされたクラッドフィンである、請求項1又は2に記載のフラックス液。
  4.  上記チューブは、表面にろう材がクラッドされたクラッドチューブである、請求項1~3のいずれか1項に記載のフラックス液。
PCT/JP2016/068397 2015-06-24 2016-06-21 フラックス液 WO2016208581A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020187002185A KR20180020278A (ko) 2015-06-24 2016-06-21 플럭스액
US15/737,444 US20180169801A1 (en) 2015-06-24 2016-06-21 Flux fluid
MX2017016880A MX2017016880A (es) 2015-06-24 2016-06-21 Fluido de flujo.
EP16814351.9A EP3299115A4 (en) 2015-06-24 2016-06-21 Flux fluid
CN201680030922.4A CN107614191A (zh) 2015-06-24 2016-06-21 焊剂液

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015127074A JP6460598B2 (ja) 2015-06-24 2015-06-24 フラックス液
JP2015-127074 2015-06-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016208581A1 true WO2016208581A1 (ja) 2016-12-29

Family

ID=57585840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/068397 WO2016208581A1 (ja) 2015-06-24 2016-06-21 フラックス液

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20180169801A1 (ja)
EP (1) EP3299115A4 (ja)
JP (1) JP6460598B2 (ja)
KR (1) KR20180020278A (ja)
CN (1) CN107614191A (ja)
MX (1) MX2017016880A (ja)
WO (1) WO2016208581A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017180961A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 株式会社Uacj 親水性皮膜及びそれを用いた熱交換器用フィン並びに熱交換器
CN110073167B (zh) * 2016-12-21 2021-01-01 三菱电机株式会社 热交换器及其制造方法以及制冷循环装置
WO2021215504A1 (ja) * 2020-04-22 2021-10-28 三菱マテリアル株式会社 親水性塗料組成物、アルミニウム部材、アルミニウム板材、アルミニウムチューブ、および熱交換器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10263805A (ja) * 1997-03-21 1998-10-06 Calsonic Corp アルミニウム材のろう付け方法
JP2009269043A (ja) * 2008-05-01 2009-11-19 Mitsubishi Alum Co Ltd 耐湿ろう付性に優れるアルミニウム合金ろう付用塗料、ろう付用アルミニウム合金板及びそれを用いた自動車熱交換器用アルミニウム合金部材、並びに自動車熱交換器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003106102A1 (ja) * 2002-06-17 2003-12-24 住友軽金属工業株式会社 水系アルミニウムろう付け用組成物、及びろう付け方法
DE102005035704A1 (de) * 2005-07-27 2007-02-01 Behr Gmbh & Co. Kg Zu verlötende Oberfläche
EP1808255A1 (en) * 2006-01-11 2007-07-18 Corus Aluminium Walzprodukte GmbH Method of manufacturing a brazed assembly
EP1986812A1 (en) * 2006-01-11 2008-11-05 Akzo Nobel Coatings International B.V. Brazing flux composition comprising a lubricant
US20070187462A1 (en) * 2006-01-11 2007-08-16 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh Method of manufacturing a brazed assembly
EP2780135A1 (en) * 2011-11-14 2014-09-24 Norsk Hydro ASA Method for manufacturing tube plate fin heat exchangers

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10263805A (ja) * 1997-03-21 1998-10-06 Calsonic Corp アルミニウム材のろう付け方法
JP2009269043A (ja) * 2008-05-01 2009-11-19 Mitsubishi Alum Co Ltd 耐湿ろう付性に優れるアルミニウム合金ろう付用塗料、ろう付用アルミニウム合金板及びそれを用いた自動車熱交換器用アルミニウム合金部材、並びに自動車熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
EP3299115A4 (en) 2018-12-12
JP6460598B2 (ja) 2019-01-30
KR20180020278A (ko) 2018-02-27
JP2017006969A (ja) 2017-01-12
MX2017016880A (es) 2018-07-06
EP3299115A1 (en) 2018-03-28
CN107614191A (zh) 2018-01-19
US20180169801A1 (en) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1475598A2 (en) Heat exchange tube
JP4980390B2 (ja) 熱交換器用チューブ
JP2006255755A (ja) ろう付用アルミニウム合金材およびアルミニウム合金材のろう付方法
WO2016208581A1 (ja) フラックス液
JP7030605B2 (ja) 親水性に優れた熱交換器用アルミニウムフィンと熱交換器およびその製造方法
US9534851B2 (en) Method for anticorrosion treatment of outer surface of heat exchange tube made of aluminum extrusion and method for producing heat exchanger
JP2009106947A (ja) アルミニウム合金チューブ
JP2006307292A (ja) ろう付性に優れたラジエータチューブ用アルミニウム合金板材、及びそれを備えたラジエータチューブと熱交換器
US9581398B2 (en) Heat exchanger
JP6576055B2 (ja) プレコートフィン及びこれを用いた熱交換器
WO2017170772A1 (ja) 親水性皮膜及びそれを用いた熱交換器用フィン並びに熱交換器
JP2006145060A (ja) アルミニウム熱交換器
WO2018123984A1 (ja) 熱交換器及びその製造方法
JP5944626B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JP6231800B2 (ja) 微細通路を備えた熱交換器用Al部材及びその製造方法
JP7209487B2 (ja) ろう付け処理後の親水性に優れるアルミニウムフィン及び熱交換器とその製造方法
WO2019102915A1 (ja) ろう付け処理後の親水性に優れるアルミニウムフィン及び熱交換器とその製造方法
JP7131950B2 (ja) ろう付熱交換器用プレコートフィン材と熱交換器
JP6983699B2 (ja) ろう付け用混合組成物塗料
JP2009161831A (ja) 熱交換器のフィン材用ブレージングシート並びに熱交換器及びその製造方法
JP4513675B2 (ja) アルミニウム材のろう付け方法およびそれに使用されるフラックス
US20190072344A1 (en) Heat exchanger
JP2019034334A (ja) 熱交換器の製造方法
JP2019060522A (ja) 熱交換器の製造方法
JP2019045091A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16814351

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15737444

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2017/016880

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016814351

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187002185

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A